TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
90年代のモダン・ヘヴィネスとは一体何だったのか?
バーン不採用w
ドゥーム/ストーナー/スラッジ/70's総合 part.64
若井望 DESTINIA
【バンドリ】 Roselia Part2 【ガルパ】
CANTA(LUKE/雷電/MASAKI)43
筋肉少女帯 part.142
続・メタラーが好きな映画
ハードロックとメタルの違いって
筋肉少女帯 part.141

Guns N' Roses Part157


1 :2018/01/08 〜 最終レス :2018/05/17
公式
http://www.gunsnroses.com/
http://www.universal-music.co.jp/guns-n-roses/
https://twitter.com/gunsnroses
http://www.facebook.com/gunsnroses
https://www.instagram.com/gunsnroses/

ファンサイト (日本)
http://www.suicideshift.info/

前スレ
Guns N' Roses Part156 [無断転載禁止](c)2ch.sc
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/hrhm/1500696546/

2 :
From Hollywood!

3 :
Guns

4 :
>>1
おつあり

5 :
これ実質158スレな

6 :
>>1

7 :
>>1
乙 So Easy

8 :
甥っ子にナップサックあげたのにダサいからいらないと言われた

9 :
革ジャンとバンダナなら喜んだはず

10 :
>>1
>>2
>>3
【注目】GU(ジーユー)でGuns N' RosesのTシャツが発売
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/hrhm/1524497184/l50

11 :
>>10

ただ無茶苦茶安いだけやんけ 意味不明
絶対売れん

12 :
長州力

13 :
俺は3枚買ったよ。これから暑くなってくるしね。

14 :
>>10
とりあえずぽっちったがせめてカラーにバリエーションあればなぁ
緑とか赤とかさ

15 :
silk wormsあれ何
あんなの許されるんならアクセルの息使いと喘ぎ声だけで一曲ほしいわ

16 :
そりゃ北欧インダストリアルだろ
https://www.youtube.com/watch?v=2Ehf2qHRqHs

17 :
https://youtu.be/Z4b6BPaO944

ステージにあげた客がめちゃギター上手くてわろたって
この映像いいじゃん!

18 :
VRのJust Sixteen好きだ

19 :
わかる

20 :
昨日YouTube見ててたまたま2017年7月20日アポロシアターの動画見つけ
サウンドボード(?)と客席左からの映像をミックスしたやつが良かったんだが
今日見ようとしたら消えてた\(^o^)/
"Guns N' Roses - 2017.07.20 ..." この動画は、UziSuicidal LLC から著作権侵害の申し立てがあったため削除されました。

だいぶ緩くなった最近でもサウンドボード音源はまずいのかな?

21 :
>>20を書いてから思い出した
映画イコライザーの音楽がイントロで使われてたからそれが原因かもしれない

22 :
アペタイトのtシャツ買うけどなんで昔からイラストがでかいんだろな 1/3ぐらいの大きさでいいのに
バランスがおかしいだろ

23 :
あの柄で控えめな方がいいって人はそもそもあの柄買わないだろ
ドクロに十字架とかドーンと厨二丸出しするしかないだろ

24 :
UYIのTシャツほしいけど意外と売ってない

25 :
>>24
去年H&Mで売ってなかったっけ?

26 :
よっしゃsサイズあったわ 発色おさえてるから結構かっこいいよ 3枚買った

27 :
名曲「君だけのtomorrow」を聞こうと思い前田亘輝の中古CDを購入したら、ダフやマットなどそうそうたるメンバーが参加してて驚いた

28 :
ダフさんパグ飼ってたのね

29 :
ダフトパグ

30 :
ふふw

31 :
>>29
悔しいワロタ

32 :
ガンズ・アンド・ローゼズ、謎のサイトと看板が登場

ってBARKSの記事何だろうね?

33 :
↓あ。これこれ

https://www.gnr.fm/

34 :
>>33
とうとうアペの続編が来るんか 30年待ってよかった

35 :
俺もみたのだが何なんだろね
イザベルの顔塗り潰してなかった?

それはそーとニューロティックアウトサイダーズまぁまぁ良いな

36 :
>>35
ワロタ
https://twitter.com/slashtom1/status/990691849483571201/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/Db-k-0SWsAEce9Y.jpg

37 :
よく見ると木の枝ってゆーw
ガンズスマソ

38 :
木の枝でなく、故意にやってたらイジー怒るよなぁ。

39 :
>>34
いつ発売されるんですか?

40 :
5人でのライブを何本かやるってことだと予想

41 :
先日CSのミュージックエアで1時間半ぐらいのガンズドキュメントあってた。
中身は識者8-10人ぐらいが当時の状況を語るやつなんだけど、そのうちの
一人いわく、イジーとアドラーはガンズの方向性を理解してなかった、と。
一人いわく、音楽的影響をバンドに与えてたのはスラッシュであり、バンドのイメージや
方向性を一番理解してたのもスラッシュだった、とのこと

インタビュー受けてる人の中にはロバートジョンや東京ドームにも来てたテディー、
当時アドラーの代役をした人とかいた。

上のを言ってる2人は作家みたいだからガンズと一緒に濃密な時を過ごしてはないだろうけど
素直に受け止めればイジーがガンズの核(曲つくりにおいても)というのはありえない

5月にも再放送3回ぐらいあるみたいだから興味ある人はちぇけら

42 :
あっでも内容はたいして面白くない
目新しい映像も話も特にないし

43 :
>>42
それ観たことないけどスラッシュ入る前に原型はできてたわけで作曲に関してはイジー主体じゃないかな
スラッシュのソロ無くしてガンズの大ブレイクはありえなかっただろうけどやっぱり核はイジーデブセルだわ

44 :
>>41
イジーの刻みはロックンロールそのもの
大半のファンは向うのマッチョ歌謡が好みだから当時のガンズ存在意義も意識しなしスラッシュがソロ弾いてれば満足なんだろう

45 :
アクセルにだって痩せてるときはあったんですよ!

46 :
>>41
ガンズ・アンド・ローゼズ:名盤『ユーズ・ユア・イリュージョンI&II』制作秘話 ? ミュージック・エア
https://www.musicair.co.jp/gnr_illlusion/

これかな?
ユーズ・ユア・イリュージョン制作時の話しならば
スラッシュが中心でイジーやアドラーが理解してなかったてのもうなずける

47 :
もしかしたらこれかな?

Guns n' Roses - Guns 'N' Roses - Under Review - Use Your Illusion 1 And 2 [2007] [DVD]
http://amzn.asia/eAEu682

Guns n Roses - Use Your Illusion - 2 Classic Albums - Part 1
https://www.youtube.com/watch?v=JiO_zPlj0h4

48 :
http://www.uniqlo.com/jp/gu/item/304617


http://www.uniqlo.com/jp/gu/item/304618


安いぞ〜

49 :
まああれだ アペのイジーパート聴けばなぜアペがここまで崇拝されるか分かるから sweet childはスラッシュのイントロとソロだけで受けた訳じゃないからな
ギターソロに入ったあとのイジーとデブセルの仕上げが核なんだよ

50 :
sweet childのギターソロまで凄く退屈だけどそっからのエモさはたまらんなー
曲聴いてるだけでPVでのAXLとslashのあの異常にかっこいい立ち振る舞いが脳裏に浮かび上がる

51 :
>>48
買ったよ〜
オリジナルメンバーが来日してくれることを祈る

52 :
イザベル厨はなんかヤダ

53 :
アぺタイトの再録と見た!

54 :
スラッシュ以降のアクセルガンズのほうが戦力あるからな

55 :
どーせ外国での何かだろと思ってたら日本でもポスター貼ってあるんだな
世界同時展開みたいだからすぐ情報解禁かリークあるだろうね
なんかスカルが微妙に進化してるけど
リマスターでのデラックスボックスに1アドラー賭けるわ

56 :
ギブソン、破産を申請したことが明らかに
https://nme-jp.com/news/54036/

57 :
ゲームかなんかじゃね

58 :
>>33
聴こえるのは何の曲?

59 :
>>58
シャドウ・オブ・ユア・ラブ?
>>33
東北民だけど紫印の都市、札幌、苫小牧、八戸、盛岡、秋田、仙台、新潟は解った
何なんだろうねこれ

60 :
カウントダウン始まってるな
あと2日後に詳細がわかるのか

61 :
>>59
ポスターのあるレコード店(cd店)

62 :
>>53
絶対ないだろ?イジーが関わるはずないと思う。

63 :
再録とかいらんだろ ボーカルの音量がデカくなって失望するだけ
リマスターもいらん

64 :
>>63
同感

65 :
単にログインした場所だろ
日本が圧倒的に多いな

66 :
>>65
地図を拡大してよく見てみろ

67 :
スマホからやり方がわからん
ロケーションをシェアしてインて何だ

68 :
デラックスボックスなら有難いなあ。
当時のメンバーでの再結成ツアー付きならもっと感激。

69 :
【Guns N’ Roses 未発表曲!?】
おはようございます☀
昨日当店に届いた謎の看板・・・何とこの看板のあるお店に行くとガンズの未発表曲聞けるんです‼
是非当店で未発表曲を視聴してみてください!
#GnFnR #AppetiteForDestruction

70 :
初期のlive付きならいいけどなあ エラは女のコーラス入ってるからムカつくんだよな
5人だけのホイッスルありパラダイスシティが聴きたい あとlies発売前のペイシェンス聴きたい てかアペとliesのみの正規live盤だったら全曲聴きたい

71 :
未発売てまさかシャドウのことじゃないよな・・・

72 :
アペタイトにライブフロムザジャングルがオマケに付くだけです

73 :
>>71
シャドウだったら大爆笑だよなw
専用サイトで鳴ってるのが怖すぎる

74 :
去年のフォーラムとアポロからのライヴ盤じゃないの?

75 :
アドラーも宣伝してるやん

76 :
そりゃ未発表曲といったら昔の曲だろうからな

77 :
未発表曲が聴けるとか言ってんのその店だけじゃね?
ほんとに店行ったら聴けるの?
無駄足は嫌だなぁ

78 :
>>77
カウントダウン始まってんだから楽しみに待ってりゃいーのよ

79 :
アウトペイシェンス聴いたことある人はいます?

80 :
>>79
ウェストアーキンのやつだろ 当時何曲か聴いたけど今からまた聴いてみる

81 :
アウトペイシェンスやっぱりつまらんかった その他の動画で出てくるアーキンのガンズデモテープのほうがカッコよかった ガンズのデモテープは雰囲気でててほんと好き

82 :
>>33
これ地図動かせる?
自分のスマホは反応しないよ

83 :
>>79
もってるぞ!

84 :
93年のプロショット出たみたいね

GUNS N' ROSES『ROSE IN THE WILD』(2CD+1DVD,BONUS 2CD+1DVD,SPECIAL BONUS CDR, 限定No.カード付き,EVSD) 1993/3/26 SASKATOON & 1993/3/9 HARTFORD 限定100setで25000円。
通常盤は、SASKATOON公演のみの2CD+1DVDで9800円。
https://mobile.twitter.com/yuminori0616/status/991676240531607552

85 :
たけーーーwww
YouTubeにいくらでもあるのに、ブート屋はまだ食っていけるんだな

86 :
>>84
ワー!90年代の超久しぶりのプロショット!
何処で買えんの?特典のハートフォード公演はもしかしてプロショット?

87 :
>>86
西新宿のブラインドフェイスって店で売ってますよ。特典のものはオーディエンスみたいです。

88 :
>>84

何!この高ぇ値段は!

ぼり杉だろ!

89 :
オーディエンス撮影のほうは既出だよねえ?確か

90 :
ブラインドフェイスの宣伝か。
それはともかく発表が待ち遠しい。

91 :
高いなあ
でもむしゃくしゃしてたから買ったろうかな

92 :
ブラインドフェイスは実店舗が滅茶苦茶だからなぁ。

店というよりゴミ置き場だよ。

93 :
ハートフォードは昔からあるやつだな

94 :
http://www.blabbermouth.net/news/new-slash-ft-myles-kennedy-the-conspirators-album-is-in-the-can/

スラッシュ、ニューアルバム完成だって
この人すごい働くよね、ギブソンは破産したけど

95 :
正直マイルスはあんまり好きじゃないんだけどこれは嬉しい 来日しないかな

96 :
>>84最近ボーナスとかいって余計なもんつけて高額にするの多いけど、
やめて欲しいわ

97 :
ゴメン 値下がりしてる・・

98 :
>>92
へーなんで?通販専門店?ハートフォードはいらないから通常仕様買おうか悩んでる。ここでしか買えないのかな?

99 :
あ、AXLのFacebookに何か出てる。

100 :
スラッシュのインスタにもでてるな

101 :
リマスター+アルファの4枚組のボックスセットが
6/28発売?

102 :
スラッシュは今はすごくクリーンだからなあ
他にやることが無いんじゃないかな?
まあでも仕事早いよね
ニューアルバムのリリースをめぐってアクセルと喧嘩になるのもわからるわ
ガンズのファンの世代ってもっともCDを買う世代だからなあレコード会社も放っとくはず無い
スラッシュなら売り上げも見込めるしね

103 :
>>87
俺も昨日見てきた。値段みて撤退してきたよ。

104 :
”LOCKED N' LOADED”
THE DEBUT ALBUM,
REMASTERED AND EXPANDED
06.29.18

105 :
金庫の形をしたセット発売!
CD4枚、73曲 blu-ray.レコードLPと 12inch 写真集 96ページ 発禁ポスター リング バンダナ リトグラフ
ターンテーブルマット フライヤー ステッカー ギターピック スカルリング レプリカチケットを予測!

106 :
>>105
慌てて書いたので、句読点間違えた、、、

107 :
ティーザー映像公開されたけどかなり豪華そうだなww
そりゃいい値段するわ

108 :
DVDはないの?

109 :
これ国内盤出るのかな?

110 :
>>109
NIGHTRAINでの販売では?
もし国内盤でたら高そう。

どちらにしても明日の13時にはわかるはず

111 :
日本のレコード店でもポスター貼ってるから国内盤も出すはず

112 :
これだけ細々した物があると中古買取業者は完品チェック大変だなw
https://i.imgur.com/FHhlDL2.jpg

113 :
すげーな。今まで出し惜しみしてたマテリアルを全て放出すんのかな?まぁ公式で未発表音源とは信じられない。

114 :
CD4枚組のみで179.98ドルで発売もあるみたい

115 :
CD4枚で2万円?そんなあほな。

116 :
>>112
あれだけ大仰にカウントダウンしてこれ?

117 :
じゃあ逆に何を期待してたんだ??新曲が出るとでも?

118 :
CD4枚組の内容次第では地球上のおじさんたちが飛びつくだろうな 初期の音源多そうだし

119 :
1000ドルくらいでクオリティ上げて欲しい

120 :
去年のリオみたけど、スラッシュ、指での速弾き?してるやん。リチャードがよくやるやつ。パクったな

121 :
そんなの十年以上前からやってるでしょ

122 :
未発表音源49曲もあんの
ライブかな

123 :
>>122
逆にこの30年流出しないでの初音源ばっかりだったら気絶するかもしれない。

124 :
93のブートはつべ待ちとして
公式のボックスセットは数量限定?

125 :
ガンズのリマスターって初?
ベストってされてたっけ?

126 :
リマスターは何個か出てるでしょ

127 :
ホント?SHM-CDなだけで今まで一個もリマスターなんてなかったと思うんだが。

128 :
CDのみ、LPのみ、の単品販売は無いらしいな

欲しいやつは桐箱ボックスセット買うしかない

(つд⊂)ウオオオオオオオオオオオオオオオオオオオwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

129 :
93年のプロショット買ってきた…

130 :
Auf Amazon USA ist bereits die Appetite for Destruction Deluxe Box aufgetaucht,
welche aktuell für 179 US-Dollar angeboten wird.
Diese ist natürlich Bestandteil der großen Locked N’ Loaded Box und enthält:
4 CD’s mit 73 Songs,
wonach 49 unveröffentlichte Songs dabei sind.
Zusätzlich bekommen wir ein Hardcover-Buch mit 96 Seiten,
wo Bilder aus Axl’s privaten Archiv enthalten sein sollen.

131 :
LPの未発表曲はこんならしい
CDはまた別なのかな

Out Ta Get Me (take 1) [unreleased]
Rocket Queen (take 1) [unreleased]
Rocket Queen (take 2) [unreleased]
Nightrain [unreleased]
My Michelle [unreleased]
You’re Fuckin’ Crazy [unreleased]
Paradise City [unreleased]
Move To The City (take 1) [unreleased]
Move To The City (take 2) [unreleased]
November Rain (acoustic) [unreleased]
November Rain (piano) [unreleased]
Shadow Of Your Love [unreleased]
Reckless Life [unreleased]
Think About You [unreleased]
Welcome To The Jungle [unreleased]
Don’t Cry [unreleased]
Nice Boys (take 3) [unreleased]
Back Off Bitch [unreleased]
Anything Goes [unreleased]
Mama Kin [unreleased]
Heartbreak Hotel (take 2) [unreleased]
Ain’t Goin’ Down (no lyrics) [unreleased]
Jumpin’ Jack Flash (take 2) [unreleased]
Jumpin’ Jack Flash (acoustic) [unreleased]
Move To The City (acoustic) [unreleased]
Untitled Song In Progress [unreleased]
You’re Crazy (acoustic) [unreleased]
The Plague [unreleased]
Cornshucker Stomp [unreleased]

132 :
>>131
ブートで既出かな?

133 :
やっぱり営業側の圧力に負けたな
まあ出すなら今だろうな
かといって新曲は無理だし
じゃあ三十年前の別テイクでも出すか・・・・・って感じ
ライブ版あるかな?と思ったがアクセルが却下したのかなあ?

134 :
>>131
まてまて!
ブートで概出だろ絶対
音を正規盤ようにいじっただけだな

135 :
でも発売は6月なんだよね
発売の発表にわざわざカウントダウン?

136 :
>>114
これか
https://www.amazon.com/dp/B07CPDVQYW

137 :
これがボックスセットかな?

138 :
新譜は出ませんって言ってるようなもんだな

139 :
>>134
うーん。期待し過ぎかな。でもあまりにも久しぶり過ぎて嫌でも期待してしまう自分がいる。楽しみすぎる

140 :
しゃーないから箱買うわ

141 :
宣伝に金かけすぎじゃね

142 :
これ買うのって本当のマニアだけだろう
自分はバスするよ
ACDCの曲は入れて無いんだね
ホールロッタとかいう曲あれも
ライブフロムジャングルに入っていたよね?

143 :
日本円で、二万円てとこか。
投資すっか。

144 :
>>132
URTででてるな

145 :
ボックスセット凄すぎだろ
マニアなファンはたまらないだろうな
とりあえず買うわ

146 :
俺もバスする

147 :
アペの発禁ジャケ、レアTシャツくらいに入れてほしいけどなぁ。

148 :
>>146
価格が価格だけにバスだな

149 :
リマスターどんな音になるんだか?

150 :
カウントダウンってこれのためだけ?
アドラーが再結成のことは聞いてないって言ってるから、他に期待できるのはアペタイト全曲演奏ツアーとか?

151 :
>>150
これだけ
AFD絡み以外ネタはない

152 :
ええ歳したオッサンがオレのゴム人形になれとか歌うのは超寒いよな

153 :
AXL所有の秘蔵写真とかいがみ合ってたのに思い出のアルバムに保管してたりしたんかなw
可愛い奴め
おまけに99年くらいにやった再録付けてくれてもいいんだよ

154 :
ボックスのリリースってことにガッカリしてる人多いけど
それ以外に何を期待してたんだ??むしろボックスかアニバーサリー以外
考えられねえじゃんw毎日のようにコメントを発信してるアドラーの
発言みてりゃ再結成があり得ないことぐらい誰でも分かるのに

155 :
このボックスからシャドウオブラブがシングルで出すのかな?ツベでちら聴きしたけど再録ではないと思うけど。

156 :
ブルーレイは何だろう
モンスターズオブロックだったら昇天する

157 :
こんなことでいちいちカウントダウンすんなよ

158 :
今朝初めてカウントダウンやってることを知った
何のことだかまったくわからずキョトンとしてる間にここで情報が出て来た。
もう少しあたふたしてたかったw

159 :
>>1
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
819可愛い奥様2018/05/01(火) 11:09:37.29ID:ccmWrFn40
zozoの社長ってこんな顔なの?
完全に池沼顔だね
>>2
メタリカプリントキャミソール |METALLICA(メタリカ) - ZOZOTOWN
http://zozo.jp/shop/wego/goods-sale/21307041/?did=40731067
【日本語訳】 Metallica - Creeping Death - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=2Lugb9XfRkA#t=4m20s
旧約聖書『出エジプト記』でモーゼが
奴隷として
使役されていた
ヘブライ人を救うため、
ヘブライ人を連れてエジプトを脱出しようとしますが、エジプトの王であるファラオが追っ手を出します。葦の海で水が割れてヘブライ人が通った後、ファラオの軍勢が通ると元に戻るシーンは有名ですね。この曲中ではエジプトを出ようとしたモーゼを助けるために
神が
疫病を
エジプトに送った
ところが描かれています。
>>3
バンドTシャツを語る スレ!3
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1524651903/

160 :
>>1
>>2
>>3
【注目】GU(ジーユー)でGuns N' RosesのTシャツが発売
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/hrhm/1524497184/l50
List of best-selling albums
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_best-selling_albums
1986年 ボンジョビ Slippery When Wet 2800万枚
1987年 デフレパード Hysteria 2000万枚
1987年 U2  The Joshua Tree 2500万枚
1987年 ガンズ  Appetite for Destruction 3000万枚
1991年 メタリカ  Metallica 3000万枚
1991年 ニルバーナ Nevermind 3000万枚
1994年 グリーン・デイ  Dookie 2000万枚
1995年 オアシス  (What's the Story) Morning Glory? 2200万枚
1995年 アラニス・モリセット  Jagged Little Pill 3300万枚
2000年 リンキン・パーク  Hybrid Theory 2700万枚

161 :
アドラーがカウントダウンについて聞かれてただのボックスセットの宣伝だろって答えたってね
これ本当にボックスセットのカウントダウンだったら問題発言だろ

162 :
外国人にとっちゃフライングで発表することなんて全く大した問題じゃねえわww
そもそもアドラーが喋る前から南米の方で情報出回ってたからな

163 :
CDとDVDだけのセットだったら買うんだがな。
それ以外の余計なものはいらん。

164 :
>>154
ストーカーみたいに全情報チェックしてるやつばかりじゃないからな

165 :
イキってる割に二人ともアペタイトの4曲目のタイトル知らなくてワロタ

Kj × 金子ノブアキ
https://www.youtube.com/watch?v=Pbi3OgCQT5U

166 :
>>165
007の主題歌Live and Let Dieのことをリビンオアダイとか言ってるw

167 :
>>163
オレも

168 :
>>126
リマスターではない

169 :
ブラインドフェイスもタイミング悪かったな

170 :
>>165
コメントにも書かれているけど浅いねw
洋楽全然聞かない人には洋楽詳しいように見えるのかな

ボックスに映像あるならリッツなんだろうな
CDの方にライブが入るとしたらマーキーとか?
デモ含めてブートで散々見たり聞いたりしてきたものだけだとは思うけど、どれだけ画質、音質が良いかだね

171 :
>>170
既にリークされてる

172 :
>>171
今ぐぐってきた
残念ですw

173 :
>>172
まあそう落ち込むなよ乞食
お前の賎しさは皆わかってるから

174 :
http://amass.jp/104531/

175 :
これいくらすんの
CDだけで2万となると、ボックスは10万くらいすんじゃねーの
万一国内仕様あったらほんとに10いきそう

176 :
>>163
だな
その上コンパクトだとなおよし

177 :
もう出てるやんw
999ドルw

178 :
150000wwwww

179 :
注文したけど999ドルなの?
ふざけてるな

180 :
ワロタ
いらんわていうか買えんわ

181 :
輸入盤なのに日本で買うと15万
ナイトレインだと999ドルって関税入れても価格差ありすぎじゃねえか

182 :
アクセル先生欧州ツアーもニコニコ確実だわ

183 :
あんたらどこ見てんの?

http://tower.jp/artist/discography/186831

184 :
>>183
おいおい4枚のでも通常価格(税込)¥27,000なっとるやん
死ぬわ

185 :
179.98ドルが27kだったら15万いくんちゃうか

186 :
リマスター1枚のやつ買うわ

187 :
Shadow Of Your LoveのPVきてんじゃん

188 :
27000と25000の内容の差はなんだ

189 :
HMVではすでに完売???
なんじゃそれ。

190 :
税込みで27000円、税抜きなら25000円。
一番豪華なのは140000円税抜き。

191 :
ちょうど昨日のロト6で3等(約16万円)当たったからそれで高額なやつ買うことにした。
当たっていなこればとても買う気にはならないシロモノだけどな。

192 :
スーパーデラックスエディションが27000円で、それが一番豪華なバージョンじゃないの?
それより上のがある??

193 :
失礼、解決しました。

194 :
もう先生との握手券つけてくれよ

195 :
リングとかバッジとかなくていいからアナログも含めたそこそこバージョンがほしいね

196 :
>>195
公式の情報をちゃんと見た上で言ってんのか??

197 :
ナイトレのサイトから買うと2万4千円台+送料+関税だから国内輸入盤とあんま変わらんな

198 :
ほれ

https://store.universal-music.co.jp/artist/guns-n-roses

199 :
ワン・イン・ア・ミリオンはもしかしてお蔵入り?
そういうのやめて欲しいなぁ 発表時問題になったからって
ガンズが忖度するとか一番ダサい。
UYI2のゲット・イン・ザ・リングもカットされるのかなぁ

200 :
>>196
あ、7インチとかもついたやつがほしいってことね

201 :
そういうの出したら一番高いのが売れなくなるだろ

202 :
4枚組の国内盤と国内輸入盤の違いはなんだ?

203 :
$999カートに入れてみたら日本まで送料が$292
$1291×¥120としても¥154,920
ユニーばーさるJAPANで予約した方が安そうだな。

204 :
>>203
更に関税がかかる

205 :
関税はかからないだろうけど消費税かかるだろね

206 :
>>202
解説歌詞対訳付きじゃね

207 :
高すぎてワロタ 40代のおっさんしか買わないが金は持ってるから各国数人買うだけで大儲けやな
アペ商法すげえ

208 :
アホらしいからやめよ
かわりに前から気になってたブート買いまくるわ

209 :
>>208
通常盤と新しく出たブートの金額と同じくらいだな

210 :
ジーンシモンズのボックスセットはこれよりはるかに高いんだよなww
さすが金の亡者はがめついわーw

211 :
これ見ちゃうとメタリカのボックスが安く感じる

212 :
Shadow Of Your Loveって日本版EP(Jungle)の歓声抜いただけ?それとも完全な別テイク?

213 :
こんなの稲葉と松本しか買わないだろ

214 :
各国数人で大儲けなんてないから

215 :
俺一番高いの買うよ!
覚悟決めた!!

216 :
買ってしまった
正直いらんおまけだらけだけど自分人生で3指レベルの盤なら最上位の物を所持したいじゃないの
とりあえず売り切れたら後悔はなさそうだが限定つっても1万セットならだだ余りだろうな

217 :
Disc: 2
1 Reckless Life
2 Nice Boys
3 Move To The City (Live)
4 Mama Kin
5 Shadow Of Your Love (Live)
6 You're Crazy (Acoustic Version)
7 Patience
8 Used To Love Her
9 You're Crazy
10 It's So Easy (Live)
11 Knockin' On Heaven's Door (Live)
12 Whole Lotta Rosie (Live)

218 :
Disc: 3
1 Welcome To The Jungle (1986 Sound City Session)
2 Nightrain (1986 Sound City Session)
3 Out Ta Get Me (1986 Sound City Session)
4 Paradise City (1986 Sound City Session)
5 My Michelle (1986 Sound City Session)
6 Think About You (1986 Sound City Session)
7 You're Crazy (1986 Sound City Session)
8 Anything Goes (1986 Sound City Session)
9 Rocket Queen (1986 Sound City Session)
10 Shadow Of Your Love (1986 Sound City Session)
11 Heartbreak Hotel (1986 Sound City Session)
12 Jumpin' Jack Flash (1986 Sound City Session)

219 :
Disc: 4
1 Shadow Of Your Love
2 Move To The City (1986 Sound City Session)
3 Ain't Goin' Down No More (Instrumental Version - 1986 Sound City Session)
4 The Plague (1986 Sound City Session)
5 Nice Boys (1986 Sound City Session)
6 Back Off Bitch (1986 Sound City Session)
7 Reckless Life (1986 Sound City Session)
8 Mama Kin (1986 Sound City Session)
9 New Work Tune (1986 Sound City Session)
10 November Rain (Piano Version - 1986 Sound City Session))
11 Move To The City (Acoustic Version - 1986 Sound City Session)
12 You're Crazy (Acoustic Version - 1986 Sound City Session)
13 November Rain (Acoustic Version - 1986 Sound City Session)
14 Jumpin' Jack Flash (Acoustic Version - 1986 Sound City Session)
15 Move To The City (1988 Acoustic Version)

220 :
国内盤タワレコだと今ならユニバーサルで輸入盤買うより安いな

221 :
Shadow of your love これ新録くさくないですか?AXLの声が最近っぽく聴こえてしまう。

222 :
>>212
別テイク
3音源あるのは判明している
ひとつはそれ、二つ目はLALD B面
第三がマイク・クリンクと一緒にアペを録音した時のテイク
これは第三の音源らしい
しかし、ヴォーカルとギターをいじってる可能性大
ヴォーカルはアクセルの声がOMGの頃の声
ギターは当時はスラとイジーが曲中にパートが入れ替わっていたのが、このSOYLにはない

223 :
😵←BOXセットの値段を見たときの表情

224 :
>>126
金CDだけだと思うがリマスターは

225 :
ジーンシモンズは手渡しなら安いな

226 :
(˙-˙)←BOXセットの値段を見たときの表情

227 :
てかアナログプレーヤー買わなきゃな

228 :
どうせならクラシックレコードが制作したZEPの12" 45回転仕様みたいな高音質2枚組でアペタイトを再発すればいいのにな

229 :
これだけでチャイデモの赤字とりかえせそう

230 :
コアなファンならほとんど聞いたことある音源だな。
1986サウンドシティ〜がどれだけ整えられてるかが聞き所って感じやね

231 :
つーかカウント0になる前からオフィシャルに出てた件

232 :
オフィシャルのbox動画で流れてるのリマスターバージョンなんか?

233 :
バージョンありすぎて何が一番手頃なのかわからん

234 :
CDもアナログもジャケがオリジナルの発禁ジャケデザインじゃない時点で萎える
そのうち安くなったら買えばいいや

235 :
ケタ間違ってて、安いな!って注文しそうになった…あぶねー

236 :
みんな買う?

237 :
>>229
もうツアーで回収済みだと思ってた

238 :
>>237
ツアーで言うなら初日だけで回収できたレベル

239 :
いやいや、いくらなんでも買えないw
アペタイトこそ世の中で至高と思っている方は是非

240 :
ワンミリ外されたのか…
2CDを買うか 2枚目の曲順が?だが

241 :
2CDを買うよ。趣味の音楽に15万も使ってたら嫁が許さんと思う。

242 :
フツーに2万7千のやつだな
HMVは高いが今だと20%のクーポンがもらえるので
CDよく買う人は良さそう

243 :
Shadow Of Your Loveって今のメンバーでレコーディングしたやつ?

244 :
ダウンロードの音源だけなら
Super DeluxeでもAmazonやiTunesで4千円台。
BL収録分や諸々のおまけはないけど...。
どーしよかな?

245 :
>>243
聞いてみたけど確かにブート既出ではないですね。初音源だと思うがソロはスラなのかな?

246 :
ライブ・フロム・ザ・ジャングルを持ってないからCDで聞けるのはうれしい

247 :
Shadow Of Your Loveはハリウッドローズのバージョンに似てたな
結局Live And Let Dieのカップリングに入ってた速いバージョンが一番かっこいいように思う

248 :
27000のかなぁ
来日の時は10万出すのも惜しくなかったけど

249 :
ビニール盤が入るでかさの金庫だからでかいよね
けっこう重そうだ

250 :
2CD買ってあとはダウソで揃えるかなぁ
4CD版あればありがたかったんだけど
ワンインアミリオン好きだからオミット残念だわ

251 :
15万のはサインが入っているわけでもなく、そのボックスでしか聴けない音源があるわけでもなく、発禁ジャケでもなく、ひたすらオマケが多いだけだからなぁ
7インチは確かに魅力なんだけど、リリースされたやつはオリジナル持ってるし

252 :
まぁCDなんかホント買わないから買ってもいいけど15万は無理だわ。コレクター心理だけだよな。買ったとしても一回聞いておしまいだもんwどうせネットに出回るし。ブートこそ絶対買わないけど

253 :
>>250
自分の場合デモ(セッション)音源は頻繁に聞かないから
スーパーデラックスやめて
デラックス+ダウンロード音源>>244にしようかな、に傾いてきた
これなら6千円台から7千円台で収まるしね

254 :
内容だけ見るとOne In A MillionよりUsed To Love Herのほうがよっぽどアレな気がするなw

255 :
【音楽】ガンズ・アンド・ローゼズ、『アペタイト・フォー・ディストラクション』超豪華ボックスをリリース
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1525442249/

256 :
>>243
普通にオリメンでしょ
変なコーラスいらねw

257 :
>>245
普通にスラッシュ

258 :
Tシャツも発売になってたけどちゃんと買った?

259 :
Shadow〜のアートワークのやつ?
あれメイデンの初期のアートワークを連想させるな
Women In UniformとかRunning Freeとか
https://i.imgur.com/rIPjbrv.jpg
https://i.imgur.com/90DDBin.jpg

260 :
これをきっかけにシャドウがセットリスト入りしないかな

261 :
最近同じ音源熱心に聞くこと少なくなったわ
皆さんのガンズ愛凄いっすね!

262 :
ひととおり売れた頃にアルバム再現ツアーとか始めて、記念エディションと称してじつはちょーーうど良いぐらいに網羅的かつ無駄の無いCD+DVD(BD)のセットとかまた出そう。
しかもさらに“発掘”音源とか追加で。クソみたいな未発売以上の意味が無いやつでなく、いちばん高い初回セットを買ったような人なら買わずにおれんような本命級の音源が。

263 :
おまけはいらんから4CD+blu-ray4で1万円ぐらいのセットを
出してほしかったなあ。
ワン・イン・ア・ミリオン未収録もちょっとね・・・

264 :
ダウンロード音源ってハイレゾもあるのか

mp3だけと思ってた嬉しい誤算

265 :
ユニバJAPANの15万売り切れってwww
昨日注文しといて良かった!

266 :
7インチはなぜIt's So EasyがなくてPatienceが付いてるのか謎だな
It's So Easyのシングルに入ってるMr. Brownstoneのミックス違いは入ってないみたいだし

267 :
15万のマジで売り切れてるな
何セット売れたんだよw

268 :
売り切れ草

269 :
Blu-rayって何が入ってんの?

270 :
50セットくらいだろ
ガンズオフィシャルでsold outなったら感心する
ビルボード一位イケるかな?

271 :
ビルボード1位は数万枚いるだろ
ボックスは1万限定だからそれはムリじゃないの
他のバージョンと合算されるならわからんが

272 :
>>271
ごめんBOXは別としてリマスターとしての話ね
一位取らないとこんだけ宣伝してカッコ悪いよな

273 :
リマスターで1位とか前例あるのかな
さすがに1位は難しいと思うけど
発売週が有名アーの新譜と当たってたらすぐ混戦だもんな

274 :
1万セットもあるなら日本で200セットはあるんじゃね

275 :
荒削り感を押し出した逆リマスターだったら慌てて買うんだけどどうなんだろ

276 :
>269
Welcome To The Jungle
It's So Easy
Nightrain
Out Ta Get Me
Mr. Brownstone
Paradise City
My Michelle
Think About You
Sweet Child O' Mine
You're Crazy
Anything Goes
Rocket Queen
Shadow Of Your Love (Bonus Track)
Patience (Bonus Track)
Used To Love Her (Bonus Track)
You're Crazy (Bonus Track)
Move To The City (1988 Acoustic Version) (Bonus Track)
Welcome To The Jungle (Music Video)
Sweet Child O'Mine (Music Video)
Paradise City (Music Video)
Patience (Music Video)
It's So Easy - BRAND NEW VIDEO FROM 1989

277 :
15万円のやつ欲しかったのう

278 :
売り切れるとそう思うよね
でも在庫補充されるとなぜか買わない

279 :
>>276
ありがとう。
PV以外は音源のみなのかねw

280 :
まぁ当然転売ヤーも購入してるからファンだけによる売り切れではないな

281 :
>>270
フローレンスアンドザマシーンと発売日が
被ってるから、10万枚以上売れないと一位は厳しい

282 :
音源だけでグッズはいらないんだけど。
LPも再生機ないからいらない。
27000の方で十分かね

283 :
>>280
元値が高すぎるし、そんなリスキーな転売ヤーいるかな?これが全世界1000個限定でオリメン3人のサイン入りとかなら転売ヤーに買い占められそうだけど

そういえば80年代後半から90年代前半に、オフィシャルCDにオフィシャルじゃないグッズをセットにした怪しげなボックスセットよく売ってたね

284 :
>>280
買えなかった自分をごまかすのに良い言い訳見つけたな

285 :
チャイデモの未収録音源集も出してくれないかな

286 :
ユニバーサル日本が在庫切れなだけでガンズ公式にはまだあるからどうしても欲しくなった人はどうぞ
gnrmerchに直で行けばユニバに飛ばないよ
買った者の心理としては売り切れて欲しいけど限定じゃなかったらデラックスで十分とは思うわ

287 :
デラックス予約したわ
ドコモ使いならゲットモール通すと今日はタワレコ5%キャッシュバックやで

288 :
>>285
そういえばトミーがヴォーカルをとった未収録曲が出回ってたな、曲名忘れたが。
普通にイイ曲だから正式に出してほしいわ

289 :
Oh My Godも再発してくれないかな
End Of Daysのサントラ紛失してしまった

290 :
ユニバーサル売り切れだけど海外からならぜんぜん買えるから、欲しければそっちから買えばいいがまだ考え中
格別欲しい音源でもないのがなあ
ただファンとしてコレクションするかどうかのところ

291 :
海外から買った方が高くね?

292 :
日本のユニバーサルが売り切れてるからじゃない?

293 :
タワレコでCD2枚組ポチッた
初回500円引きだってさ

294 :
Apple Musicにページ出来ててシャドウは聴けるんだね
昨日見たときは無かった気がしたが

295 :
シャドウ〜は1986の未発表スタジオレコーディングてメールに書いてあるね

296 :
Zeppやmetallicaのデラックスボックス買って気付いたことはデモやバージョン違いなどはほとんど聴かないということ

以上の経験からappetiteは棺に入れるアルバムに確定しているがアナログ盤だけにする
CD4枚組は中古で安くなったら買う

ようやくアナログ盤が2LPになってどれだけ音質向上するか今から楽しみだな

297 :
そもそもこの手のリマスターって張と音質向上してるもんなの?
寧ろ前のがよかったって声もチラホラ聞くけど

298 :
マスターピースとしてはNEVERMINDとブラックアルバムに比べたらはるかに音質が古臭かったから若者が今回どう感じるか楽しみだね

299 :
高音質=いい音楽じゃないからなぁ

300 :
誰か言ってたけどアペタイトはクソ音質だからこそ魅力あるというのもわかる
鮮明な音で聴いて映えるプレイやボーカルてはないような気もする
ユーズのリマスターならより聴きたい

301 :
鮮明な音ってライズとかだろアペタイトは声被せてる所はダサいが80年代作品の大半はクソ音質だろ

302 :
レアライブ映像を商品化せーよ

303 :
オリジナルのステレオ・アナログ・テープから新たにリマスタリングされたアルバム本編

これってミキシングからやり直すリマスターじゃなくて
オリジナルアナログマスターからデジタル版のマスターを新たに作るリマスターだよな
MFSLなんかがやってるような

304 :
youtubeに上がってる92年パリのドラムソロはパワーメタルだから必見

305 :
今度はユーズのほうでBOX出してほしい
アぺだとディジーがいないからな

306 :
昔発売した紙ジャケのってユーズとかもリマスターされてたんだっけ?
これで売れたら他のリマスターしてくれないかな

307 :
>>306
紙ジャケはリマスターされてないよ

308 :
>>306
ガンズ作品はリマスターされてない

309 :
>>305
ディジーのファンみたいな人初めて見た

310 :
あの紙ジャケの時ですらオマケ扱いとはいえRジャケ再現したのに、あの豪華ボックスにもRジャケ入らないとは

311 :
そんなにRが好きならホモにRされて来いよ

312 :
>>306
今までリマスターされてんのは
Mobile Fidelityのだけやね

313 :
アメリカはR大国だから日本とは事情が違う。いや、日本でも厳しくなってるから仕方ない
たしかにあのジャケがバンドサウンドを上手く表現しているだけに残念ではあるけどね
ましてやあの絵のタイトルがappetite〜なわけだし

314 :
売り方見てワードレコーズかと思ったら違うんやなw

315 :
93年のプロショットのマイミッシェル
https://www.youtube.com/watch?v=_ktKMBn7Sv0

316 :
流出物の中では1番画質と音質良いな。

317 :
>>307 >>308 >>312
thx。あの紙ジャケシリーズ、リマスターじゃなくてSHM-CDになってただけか。
でもライナーノーツは新しくなってたけど、LIESのオリジナルのライナーノーツは確かダイヤモンドユカイさんだったね、そういえばw

とアペタイト限定版BD有り、予約した。未聴のshadow of love1曲に2万超えかと思うと 少しきついけど、こういうお祭りの参加代と思えば安いかな
でも15万はさすがに無理w

318 :
>>317
ダイヤモンドユカイでなくギターの人だった気がするw

319 :
Its so easyとbrownstone、sweet child の3曲が入ってないてことはアペタイトリリース直前に突貫工事で作曲したんだろな やっぱりイジーはすごいわ

320 :
It's So Easyは日にちは不明だけどソロでもなさそうでかなり古そうなライブ音源でダフが歌ってるのがあったけど、あれは何だったんだろう

321 :
>>320
それ聴いてみたいな つべで探してみる

322 :
>>315
すごい画質!これは欲しくなるね。
でも別サイトでこの日のセトリにはミシェルはないね。なんでだろ?

323 :
>>317
Itunes
Amazon musicで一曲売りしてる

324 :
>>322
一瞬ロコモーティブ見せかけてンねw

最初のやりとりで
なにやる?的な会話してるけど
折り込み済みだったんだろう。

325 :
>>320
アクセルが喉やったときでしょ
フェルトフォーラムとかじゃなかった?

326 :
>>324
そうだね。明らかに普段あまりやらない曲を演ろうとしてるんだろうね。でもロコモの方がはるかに聴きたい。

327 :
リマスターって音の違いがわかった試しないんだけど、
今回もそうなのかな

328 :
ninとパールジャムのtenはわかった
あきらかに音量が上がってたし

329 :
>>325
アイアン・メイデンのときか?

330 :
85年ぐらい以降の作品のリマスターは録音レベルがあがるだけだから全く意味ないよな
DACとかCDプレーヤーを買い換えたほうが明らかに音質が変わるよ
まあアペタイトは好きだから買うけどな

331 :
>>322
setlist wikiが間違ってる。×ナイトレイン→◯マイミシェル

332 :
>>317
ユカイじゃないよユカイなわけない

333 :
アホだな、シャケだよ

334 :
>>318 >>332
ごめん、めちゃくちゃ思い違いしてた。ユカイさんじゃなくてRed warriorsの小暮さんって人だったw

>>323
それにしようか悩みに悩んで限定版予約した。結局アペタイトは次の限定版で都合3枚目にw

335 :
>>289
あのEnd of daysのサントラ持ってるけど、ロブゾンビ、エミネム、リンプって感じで結構豪華な面子が揃ってるよね
このoh my godまでずっと新曲もなくて、サントラに新曲入るって久しぶりって感じでそこそこ盛り上がってた記憶が
ターミネーター2に続いてシュワちゃん繋がりの映画だったりね

トムクルーズのディズオブサンダーのサントラに収録のknockin' on〜は、ユーズ2と少しアレンジ違ってたりだったっけ

336 :
Oh My Godはサントラ版とは別verも存在するって昔メンバーが言及してたからいつか聴きたい

337 :
あの時期アペタイトの再レコーディングしたとか色々な噂があったね
あの噂はライブエラのボーカル差し替えまくりから出てきたものなのかな

338 :
チャイデモのアウトラなんて今回の比ではないだろう。むしろそっちを出してほしいよ
チャイデモ今年で10周年だし(笑)

339 :
俺もチャイデモのほう聴きたい
相当な量があるそうだし

340 :
>>334
コグレがシャケよ
初期ライナーはシャケとか知らなかった

341 :
そもそもリユニオンで盛り上がってるんだからチャイデモ関連は別次元だろ

342 :
アクセルがオーマイガッにギターたしたやつあるって言ってたけどそれ聴きたい
というかオーマイガッをライブでやってくれ
めちゃ聴きたい

343 :
万が一すげぇ箱買った人限定のリリースイベントがLAであるよーとかなったら余裕で飛んでいく感じ?
数個にサインが入ってるとかやんないのかな

344 :
>>335
KOHDはサントラが着電する

345 :
応募券かなんか入ってて抽選でライブやってくれるなら当たれば行くよ
サンセットストリップとかね

346 :
15万も取るならサインぐらい入れろよと思ったがアクセルが1万枚も書くわけないか(笑)

ならば1回限りながらどの国でも使用可能なVIP席くらい入れたらどうなんかなとも思える
勿論、期間無期限でお好きな時に使ってね。みたいな
まぁ、今更言っても仕方ないけどね

347 :
そういう人は買わないでええねん

348 :
NINがGhost出したとき2500個限定でサイン入りのボックス出したけど300ドルくらいだったよ
送料入れると400ドルくらいになったけど、今回のと比べるとずいぶん安く感じるな
15万取るなら全員とは言わないけどランダムで今いるオリメン3人のうちの誰かのサインくらい入れてもいいと思う

349 :
うるせーな買うなよ

350 :
15万でもマニアが食いつく それがアペタイト
アルバムの完成度に加えて華があるから他のバンドの作品ではできない値付けなんだよ

351 :
言うてもジャニーズ以下だけどな

352 :
すごいよな 1万セット完売で売り上げ15億 一般作100万枚と同じ売り上げ

353 :
そう書かれるとすげーて思うわ。

354 :
>>352
しかしメンバーに入るお金は一流のスポーツ選手に比べたら微々たるもんだな
いつからこうなった音楽業界(´・ω・`)

355 :
>>348
そんなコンプリート欲刺激するようなもの入れないでいいわ

356 :
北米秋ツアーのVipはミーグリもついてないのに2000ドルだし999ドルは特別高いわけじゃない

357 :
>>354
作詞作曲に絡みが多いイジーとアクセルの取り分は多そうだけど他のメンバーの取り分キッツイやろな
まあイジーはそんなに金イラネとかいいそうだけど

358 :
>>357
AFD,ライズまでは均等割じゃなかったかな?
SOYLはアクセルとポールにしか入らない

359 :
>>358
すまん soylって何の略?

360 :
>>358
たしか全員均等の20%の印税という取り決めで話が進んだがアクセルが「何故曲を書かないスティーブンが同じ取り分なんだ?」とダダこねてアクセル25%、スティーブン15%、他20%になった。
その後ユーズのツアー中にアクセルが権利を全て所有することをメンバーに強要してからはどんな取り分になったかは不明

詳しくはスラッシュ自伝で

361 :
>>359
Shadow Of Your Love
>>360
アクセルが強引に奪ったのはバンドの商標権
これと印税は別

362 :
>>354
音楽業界というより、スポーツ界のギャラ高騰が異常なだけじゃね?

363 :
>>354
アルバムを出す→ツアーに出る→休養→アルバムを出す
というビジネスが崩壊してるから
今はビッグネームが高額ツアーをするかラスベガスで連続公演するかでしか稼げない

364 :
>>358
シャドウオブユアラブってアクセルとポールトバイアス?の共作だったの?知らなかった。

365 :
>>1
>>2
>>3
バンドTシャツを語る スレ!3
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1524651903/
イントロ
Thirty Seconds to Mars - Kings and Queens Lyrics → rock am ring 2013トリ
https://www.youtube.com/watch?v=VSiTrGCAbt8
サビ
Thirty Seconds to Mars - "Closer to the Edge"
https://www.youtube.com/watch?v=M4zigrgH-_k

劣化コピー
ONE OK ROCK - Cry out [Official Music Video]  → 2015年オリコン1位
https://www.youtube.com/watch?v=JWSRqWpWPzE

366 :
>>361
そうなんだ イジーアクセルの作品と勝手に決めつけてたわ ポールって人初めて知った ありがとう

367 :
アクセルとイジーじゃないの?

368 :
あかん モーレツに欲しくなってきた

369 :
最近某アイドルのせいでアル中が話題だけどダフは克服したんだよね?

370 :
ダフアル中もコカイン中毒も克服してるよ
VRのツアー中に一度処方薬中毒になったけどそれも克服した

371 :
まさかのシャドウ大ヒットで第2次ガンズブームこねえかな

372 :
つってもシャドウ今更感満載なんだよな

373 :
>>351
MTVで人気が出たのは事実なんだがMTV側は当初ガンズを快く思っておらずバンド側が金積んでウェルカムをかけてもらったら殊の外うけたんだが
MTV側はガンズをヒットさせたのは自分達だと思い込んでる
DIYとは言わないまでも企画力のあるアクセルetc.がトレンドを把握しバンドを成功させたわけだから根本的に向うのマッチョ歌謡系とは一線を画すんだよな

MTV裏話は悪の華に載っている

374 :
発売日にCD買ってきてプレイヤーでならしたらガツンと来たろ
MTV関係ないわ

375 :
大ありやがな

376 :
モトリーはストリートから出てきたエンターテイメント・ロックンロールでありLAシーンを牽引しトレンドを作ったんだからヘアじゃないよな?

377 :
当時日本で発売される前に新宿アルタにあったシスコで輸入盤で買った。Rジャケのアナログ盤でね。
たまたま店内でアペタイトが流れててガツンときて即買いしたよ(笑)
まさかこんな歴史的名盤になるとは夢にも思わなかったけどね(笑)

378 :
>>319
スイートチャイルドのリフを作ったのはスラッシュだからな

379 :
マット連れてきたのスラッシュじゃん東京ドームのナイトトレイン、ダブル・トーキン・ジャイヴは部分的にパワーメタル化してるから結構雰囲気変わるな
個人的にはユー・クッド・ビー・マイン位の感じが良いな

380 :
アマでスーパー・デラックス予約したった。
祭りじゃ祭り!どうせアホなら踊らにゃ損損!

381 :
>>380
もちつけ

382 :
>>380
amazon USAで138ドルやったぞ
ゆくゆくは日本のAmazonでも輸入盤予約開始されるはずだから待ってみ。27000円よりかなり安くなるはず
マジで踊らされるぞ

383 :
>>382
送料はいくら?

384 :
>>382
ナイトレ(送料、関税)、ユニバ日本盤(送料無料)、ユニバ輸入盤(送料無料)どれも内容同じだが価格が違いすぎる

385 :
>>383
日本のAmazonなら無料
だから日本のAmazonで待ってみ。とお伝えしたのでござる

ちなみにamazon USAでZeppのスーパーデラックス買った時は10ドル程度
海外通販ではありえないくらい安く流石はAmazonといったところだが関税も掛かる場合もあるし、ダメージ受けてる場合も多々あるから海外通販はリスキーだよ

386 :
結局デラックスエディションでいいよな 国内盤予約したわ

387 :
>385 ガンズやメタリカのサイトでグッズを購入するけど送料込みの金額でいつも買えるけどそれでも別途、関税かかるの?

388 :
>>387
分からん。自分もNINのオフィシャルで買った時あるけど関税は掛からなかった
おそらく内外差ある商品のみ関税が発生すると思われる。
しかも関税はあまり大きな声では言えないけど〇〇〇もよくある(笑)

389 :
真ん中の文字は?

390 :
カタカナのル

391 :
>>388
>>387
Locked n’ loadedはナイトレインで送料こみ
1ドル109円で計算すると14万ぐらいだから関税はかからないかな?

392 :
>>391
オラに聞かれても(笑)
繰り返すが関税はねス〇〇もよきあるから何とも言えないし、対象商品なのかも分からん

ましてやあの木製ボックスを海外通販はリスキーや。ダメージ受けたの届いたら泣き寝入りするか英文でのやり取りになる
それを覚悟でポチりなよ

俺なら国内再入荷を待つな。また入荷されるんとちゃうかな?10000プレスやで(笑)

393 :
その辺のアイテムは関税は無税のはずだよ
そして1万円未満とかなら税関スルーでしょ
内容品の金額によっては消費税が乗ってくる

394 :
基本的に通販サイトで支払う送料に関税等はは入ってないよ

395 :
14万もする物は消費税8%かかると思う

396 :
連投スマン

関税について思い出した
関税の発生は価値価格の16666円以上で発生する。あくまで価値価格で購入価格ではない

価値価格とは税関がその商品は値付けした価格で一般公開はされてない
しかし流通価格より安いのが通例

1000ドルのスーパーデラックスでは発生の可能性ありだな。あくまでチェックされたらだけどね

397 :
>>392
ユニバーサルミュージックで再発するの期待してます。
ソールドアウトしているのは世界で日本だけなんで

追加オーダーは期待できるw

ユニバーサルミュージックの人、見ていないかな?

398 :
個人は購入価格の8掛けとかに税金でしょ

399 :
購入価格というか通関申告書記載価格

400 :
>>398
いや、個人輸入でも価値価格で関税が発生する
そもそも価値価格とは関税額を統一する為に設けられた制度ね

401 :
おまえら金持ってんだから関税とか気にすんなよ
ひっかかったとしても1、2万だぞ 関税スルーも結構あるから心配すんな

402 :
経験上、郵便で届く場合には関税スルーも結構あるけど、DHLみたいな独自便持ってる配送業者だと対象になる場合は必ず関税かかる

403 :
>>400
税関が世の中のあらゆる物に価値価格を設定してるの?w
輸入してるけど申告額に課税されてるように見えるが
というか見たら通関許可書の課税対象価格のところに申告価格って書いてあるぞ

404 :
デラックスエディションは小物以外ってこと?

405 :
>>403
あんたの通知書は国際郵便物課税通知書かい?
俺もあらためて見たが購入価格は8万程度だが課税標準の価格約3万5000円になってる。これが価値価格ね。
関税額は価格価格16%の5600円で+税金

そもそも購入価格を記載しないいい加減な業者もいるのだよ。あんたは知らんかもしれんが
その場合は価値価格がない場合は税関から連絡が来て購入価格を聞かれる場合もある

これ以上は荒らしたくないからレスはしないが今まで何十回も個人輸入しているから間違いはないよ

406 :
>>264のハイレゾ音源ってどのサイトで買えるか知ってる人いたら教えてください
アメリカAmazonではmp3しか見つけられなかったよ
https://www.amazon.com/Appetite-Destruction-Explicit-Super-Deluxe/dp/B07CQSXPCV/

407 :
アマゾンはキャンセル出来るからね
とりあえずスーパー、予約不可になる前に予約しといた。
6/29前に輸入盤が安ければ乗り換えも出来る。
デラックスでいいやと気が変わる可能性もあるし
発想準備に入るまでキャンセル出来るの重要

408 :
>>405
だから購入価格じゃなくて申告価格ベースなんじゃないの?
そして個人の場合はその価格からいくらか引かれた価格に課税
価値価格なんてググっても出てこないけど本当にそんな名前なの?

409 :
https://www.youtube.com/watch?v=1ce456Nnkt8
ベビメタ新曲きたよー

410 :
>>402
ナイトレはUPS発送だから

411 :
>>408

なぁ。

個人輸入 関税 消費税 で検索しようぜ!

412 :
デラックスは500万枚ぐらい売れそうだけどどうだろ

413 :
アマのデラ+tシャツセットの7千円
どんなtシャツがつくんやろ
もうデカサイズしか残ってないけど

414 :
https://pbs.twimg.com/media/DcmFW9_U8AAOvcj.jpg

415 :
>>411
検索すべきは俺が安価付けてるやつだよ

416 :
しっかしアペタイトにカバー曲とバラード収録しなかったのは奇跡だよな どっちかが1曲でも混入してたらここまで評価されることはなかっただろう

417 :
イジーは毎日、何して過ごして
いるんだろう。

418 :
>>412
ブルーノマーズの最新アルバムが北米で200万枚セールスなのに
そんなに売れるの?

419 :
デラックスエディション予測
北米100万枚
日本50万枚
ヨーロッパ50万枚
南米50万枚
オージー20万枚
中東5万枚
インド3万枚
アフリカ1万枚
中国200万枚
計479万枚

420 :
>>419
チャイナは発禁じゃないのか?

421 :
2004年に出たグレイテスト・ヒッツ(ベストアルバム)はアメリカで600万くらい売れてるんだろ
10年後くらいには1000万超えてダイヤモンドディスク認定されそう

422 :
>>419
こんなに売れるの?

423 :
教えて
今んとこハイレゾ聴きたいならBlu-rayしかないで合ってる?

424 :
>>422
なわけない

425 :
>>419
南米、オーストラリアの方が日本より売れそう

426 :
ボックスは日本で再発しないのか!まだ売れるのに

427 :
シャドウヘビロテだわw
やっぱ公式音源として聴くと良い!

428 :
前からLive And Let Dieのカップリングで公式でも聴けたバージョンのがかっこよくない?

429 :
アクセルにはあきれるよ
My Worldとは一切のクリエイティブなき拝金主義的世界だったとはね
外道もいいとこだわ

430 :
>>428
ところどころ新鮮なアレンジが入ってるからか、今回のほうが好きだわ

431 :
>>428
ほんそれ
今回のは昔の音源に被せてる感じがダサい

432 :
お前らHMVマルチバイ見た?
他に4枚選ぶのが大変だけど5枚以上買うと12000円切るぞ

433 :
ガンズのアナログでも数に入れてええんか?

434 :
>>432
見た。輸入盤CDのみ5枚買うとか無理

435 :
>>432
スーパーデラックスと輸入盤4枚で1万8千円となかなかお得になったわー

436 :
>>429
たしかにアペタイト以外はノンクリエイティブだよな
けどほとんどのロックバンドはアペタイト級の作品作れないんだからそっちの方がノンクリなんだよね
結局予約したわ

437 :
スーパーデラックスの国内盤って解説訳詞がついてるくらいかな?違いは

438 :
>>432
対象外では?

439 :
>>437
昔のやつのままだったりして

440 :
>>438
国内仕様じゃないやつなら対象になるよ

441 :
これが最安?
https://i.imgur.com/dbnR1WV.jpg

442 :
>>441
ワロタ これansur在庫切れするだろ

443 :
輸入版Blu-rayは日本語字幕無しだったりするのかな

444 :
>>443
ブルーレイオーディオで映像は過去のPV+イッツ・ソー・イージーだけっぽい

445 :
>>444
なるほど
字幕必要なしですね
ありがと

446 :
国内仕様との違いはブックレットの対訳と解説がついた日本限定の白黒のブックレットが添付されるだけだと思うよ
解説は増田の可能性が一番高くて時点でマサのような気がする
レココレで特集されて未発表曲の情報が載ったら輸入盤でも充分じゃないかな

447 :
>441
ありがとう!

448 :
そもそもリマスターってどんな感じになんの?

449 :
>>448
一般的には音のバランスが変わったり、分離がよくなってクリアになったりする。
まあ色々なんだけど、ベース音が大きめになる傾向はあるかな。
これは昔の機材がショボくて、ミックスしたときにベース音がしっかり出なかったのが影響してるんかも。

450 :
>>449
なるほど、ありがとう。

今回のアペはニュースリリース用にもまだ誰も聞いてないのかね
レビューらしいもの出てないよね?

451 :
予算かかってないのか、アペタイトは当時としてはかなりペラペラの音だよね
とはいえ、00年代以降のなんでもかんでもクリアで押しつけがましい音よりはずっといいかな

452 :
よくある話だけどリマスターしてないCDをボリューム上げて聴いた方がいいってこともあるよね

453 :
>>448
リマスターは買うまで色々妄想するのを楽しむものなんだよ 中には低音がブーミーになったり高音がキツくなったりする盤もあるんだけどアペタイトクラスになるといい仕事して改悪はないだろと俺は妄想してる

454 :
さすがにこれだけの有名なアルバムなら改悪はしないと信じたい。
各楽器の音をうまいこと聴かせる仕様にしてほしいな。

455 :
あまりよくわからん俺でもVAN HALENのリマスターは良かった

456 :
音に厚みが増してクリアになってるって感じか

457 :
現行盤が本当にオリジナルマスターテープ使ってないんなら音の分離は確実によくなって聴き取りやすくなるはず ただアペタイトの場合左右のギターをわざと荒めな録音にして攻撃的な仕上げにしてるので全体の雰囲気で現行盤に勝てない可能性もある
とても楽しみや

458 :
当時の南米でのガンズ人気知らないとかニワカかよ。

459 :
>>457
現行盤でも国内盤はマスターをコピーしたものからのダビングだから音が悪い

460 :
グレイテスト・ヒッツでのアペタイト曲リマスターでもあんま変化なかったから今回もそうかも、、、

461 :
それリマスターされてるか?

462 :
>>455
マジで?
どんな風に?

463 :
グレイテスト・ヒッツはオレの記憶ではリマスターされてないんだけどどうなの?持ってないし聴いたこともない

464 :
アペタイトは昔のソニーのラジカセを大音量にして聴くのが至高
ついでにカセット盤もだせよ

465 :
Apple Musicでジャングルちらっと聴き比べた感じではグレイテスト・ヒッツもアペタイトも同じだな

466 :
>>465
ありがとう

467 :
さすがにベスト盤でリマスタリングしてないとアルバム間で整合取れんでしょ

468 :
リマスターと音量調整やノーマライズ?は全くの別モンちゃうん?

469 :
>>467
それゲイン調整 俺たちでもできる

470 :
輸入盤と国内盤どっち買うか悩むわ。

471 :
国内盤と言われているのも輸入盤の国内仕様らしいよ

472 :
翻訳が付いてるか付いてないかだけでしょ

473 :
輸入盤のスーパーデラックス買うか〜

474 :
HMVがマルチバイで11340円
タワレコが単体で16147円
国内盤がタワレコで10%引きで24300円

これだけ差があって対訳だけなら輸入盤でも充分だね

475 :
>>472
たまに翻訳すら付いてなくて
輸入盤のパッケージに日本語のシール貼っただけのものも、、、

476 :
>>463
GUNS N' ROSES' upcoming "Greatest Hits" CD will be made available as a digipack
and will contain "remastered" versions of such GNR favorites as "Welcome to the Jungle", "Sweet Child O' Mine", "Patience", "Paradise City"

http://www.blabbermouth.net/news/guns-n-roses-greatest-hits-cd-to-be-released-as-a-digipack/

blabbermouthでは上記の曲はリマスターって書いてあるが

477 :
リマスターでがっかりはニルヴァーナのネヴァーマインド
小奇麗で音にも厚みが出たが、オリジナルの得体の知れない禍々しさが消えていた。
特にティーンスピリット 時代の空気感というか
91年盤を音量上げるのがベスト

478 :
amazonの輸入盤予約はこれから?

479 :
>>476
劇的ではないけどパラダイスシティあたりは割と違い分かるよね

480 :
>>477
逆にin uteroは素晴らしかった、あれはリマスターじゃなくてアルビニのリミックスだったけど

481 :
少し前のリマスターはラウドネス ウォーでググると色々出てくるな

482 :
>>476
1/3が他人の曲でワロタ アペタイト以降のやる気のなさが伺える選曲だよな

483 :
ユーズユアイリュージョンのBOXは50枚組になりそう

484 :
イリュージョンはアペタイトの没曲+αだから、ランボーテープとラフミックス以外アウトテイクあまりなさそうじゃない?
Ain't Going Downのボーカル入りバージョンをリードトラックにして売り出す光景が目に浮かぶw

485 :
ライ麦のブライアンメイverをリマスターしてほしい
ロンサールのはソロがくどすぎる

486 :
ttp://rollingstonejapan.com/articles/detail/25817/1/1/1

487 :
作品に入らなかった音源を楽しむなら、アペタイトよりもユーズのほうがずっと面白いだろうな

488 :
アペタイトまでがおれたちのガンズ

489 :
ど田舎の地元ブックオフでガンズの棚にLive Vとだけ書いてる説明無さ過ぎのアルバムが有ったので購入
これ何時のライブで何処の何だよ SWってレーベルがまた謎だ 判る人います?

490 :
ユニバJ 15万のやつ予約出来るぞ。今のうちにはよ買え買え

491 :
>>489
いわゆるカスブー(カスブート)
企画盤 編集盤みたいなもので場所バラバラの音源だったり未完全収録だったりテキトーにつくられたブート
残念ながらあまり価値ない

SWシリーズはいろんなアーティストで販売されてる

492 :
ツェッペリンのアナログ盤44枚組を30万円で買った俺でさえ買う気になれん

493 :
>>491
そうなんですか あれーこれ持ってないって一も二もなく500円ですからまあ良いです
しかもこれ1トラックにまとまってて凄いCDですね ありがとうございました ライズまた聞こう

494 :
これ収録のクレイジーのほうがライズより良いと思うな
https://www.discogs.com/ja/Guns-N-Roses-Welcome-To-The-Jungle/release/4196782

495 :
アペタイトの唯一の捨て曲はエニシングゴーズだな!アレがなかったら完璧だな!

496 :
One In A Million はやっぱりこれでダメか

https://nme-jp.com/news/54285/

497 :
>>495
そこはthink about youかエニシングゴーズ派に分かれるよな まあ捨て曲が1曲しかないのはこの世でアペタイトだけ

498 :
どれが捨て曲かなんて人それぞれだろう
アホらしい

499 :
>>497
マイミシェル、ユーアークレイジー、も弱いな。

500 :
スパゲティはサウンドも最高。ダフのボーカル、マイケルモンローとのコラボも最高だな。

501 :
>>490
メインの音源だけならHMVのマルチバイで10分の1以下で買えるとなるとオマケはいらないやって結論に達した
アナログは魅力だけどね

502 :
>>499
弱めなのは分かるがまあ許せる 他が圧倒的に強いからしゃあない

503 :
>>502
俺は88年からのガンズファン。本当の全盛期はマットソーラムの頃だよなぁ。ライズはワンインアミリオン名曲。ペイシェンス、ドントクライ、ショットガンブルースあたりは嫌いな曲。裏ベスト最強はブレイクダウンだな。

504 :
ああわりい 捨て曲1曲のみのアルバム他にあったわ
パールジャムのテン oceanが他のチューンなら完璧だった

505 :
>>503
そうなの?そうなるとオレと嗜好性が全然違ってくるけどまあええわ とにかくアペタイトは最高だ

506 :
アペタイトはリマスターだけでMIXは変えて欲しくないなぁ
YUIはリミックス歓迎 イジーもあのMIX嫌ってたし
スパゲティはギルビーを外して元のイジーVerに戻して欲しい。
イジーボーカルのラモーンズカバーも復活させて

507 :
>>505
メタル歴30年でやっぱガンズが1番好きだな。マイケルモンロー、ボン・ジョビ、エアロスミス、キッス、オジー、グランジはまともに聴いたのはニルヴァーナぐらいかな。腐ってもガンズ、アクセルだな!

508 :
>>499
おれはマイミシェルが捨て曲派だわ
ライブでやりがちの曲は捨て曲になりがちw

509 :
リマスターに興味なかったんだけど素人が聴いても違いってわかるもんなの?
おれブート盤で充分楽しめるほど耳は肥えてない

510 :
>>496
ライズには収録したまま販売されてるのだから
今回のアペタイトリマスターのボーナスで収録しても良さそうだけど駄目なんだね
残念無念…

511 :
検索したらF1公演からの秋に再度の噂あるのか?
すごいリマスター箱予約したから金の都合でもうちょっと後にしてくんないかな
チケット先行も朝告知昼販売は急すぎてやめてくれ

512 :
>>495
いやエニシングゴーズこそもっともガンズらしい曲
初期のハリウッドローズからやってる曲だろう
最高だよ

513 :
>>495
性欲は本能だからEDでなければ対訳の様に男なら誰でも妄想する類の歌詞なんだろうけど
独りよがり過ぎるからライブでは88年頃から既にセットリストから消えてる

think about you嫌いなのってスパゲティも嫌いだろ?
デッド・ボーイズのカバーはオリジナルのほうが遥かに良いし無論ロー・パワーもだがアクセルは絶好調なので最高だ

514 :
think about youは大好きだけど、スパゲティにはなんの感動もない

515 :
>>499
https://www.discogs.com/ja/Guns-N-Roses-Welcome-To-The-Jungle/release/4196782
これはマラカスが良い感じにトランス状態へと誘ってくれるから好きだがアペタイトのはつまらないと思うしマイミシェルも同感

516 :
スパゲティとチャイデモはiTunesが汚れるからリストラしたわ イリュージョンも外したいけどジャケがカッコいいからそのまま置いてる

517 :
Think Aboutはアペタイトで最初に気に入ったな スラッシュは発売当時Sweet Childが1番好きじゃない
って言ってたような

518 :
think about youやanything goes最高やん!
やはり人それぞれなんやな

スパゲッティならnewyork doolsのhuman〜が最高や!オリジナルを越えてるよ

519 :
スパゲティはイジーなき後の最後っ屁だろう
残った全員、少しもセンスと才能が無いことを如実に示してくれたよ

520 :
ミシェル〜シンバウチューさいこうやね

521 :
アペタイトには捨て曲無し派だけど、ユーズのノーベンバーレインはシンセてんこ盛りのアルバムverじゃなく、ブートで出回ってたピアノとコーラスだけverの方が好き派
特に曲終盤のピアノのパートが好き

522 :
>>521
アクセルはノーベンバーを思ってる通りに仕上げられなかったら引退していたと言ってたよ。

523 :
ノーヴェンバーレインのスタジオ盤は、ライブでやってたラッパが入ってないのが残念
ジャーン パカパカパー♪
ジャーン パカパカパー♪

524 :
93年のプロショットが徐々にアップされ始めてるね
やっぱ92〜93がアクセルの声全盛期だなぁ
安心して聞けるw

525 :
ナイスボーイズがキレッキレ

526 :
http://www.youtube.com/watch?v=sXKbLx0UUcY

なあ こんなプロショットあったっけ?
この公演は音源だけだったよな?

527 :
one in a million 詞はともかく曲は最高

ライズで一番好きだっただけに入らなかったのは残念
アコギとエレキの絡み、キレキレのアクセル
どれをとっても最高

528 :
>>526
これねー。
イジーパートが珍しくはいってるやつね
フルほしい

529 :
>>526
ちなみにこの日のシヴィルウォーが一瞬入ってるドキュメントあったけどそれも良かった

530 :
こういう世に出てないプロショット映像をボックスセットに入れてくれればいいのにね

531 :
>>530
ほんとそう思う

532 :
なるほど
トリックが

533 :
俺的ガンズベスト。ウェルカム、ナイトレイン、ミスターブラウン、ロケットクイーン、14イヤーズ、ゲットインザリング、ブレイクダウン、プリティタイドアップ、イストレンジド、ドントダムミー、ノーヴェンバー、ユークッド、1番は悩むが、ナイトレインだな!

534 :
>>533
オレはこうだな
@ブラウンストーン
Aパラダイスシティ
Bジャングル
Cスウィート
Dペイシェンス

535 :
>>534
ジャングルのPVは何度見ても痺れるなあ。ブラウンストーンは最後ヤクザーだな!

536 :
ボクちゃんのお気に入り大発表!はチラシの裏でやれよ

537 :
実は隠しトラックでone in aが入ってる事を期待

538 :
>>526
やっぱりイジーパート入るとかっこいいな ritz88の調整してないステレオ音源てあるん?

539 :
>>537
なるほど。その手にきづ気付いてくれたら嬉しいよな

540 :
>>534
俺も限りなく近い。
でも4位ロケット 5位ライズ版クレイジーかな?

541 :
アジアツアーの予定があるらしいが日本には来るのかな?

542 :
昔TOKIOの長瀬やB’zの稲葉はアクセルの真似してライブで短パン履いていたな。男でスカート履いてカッコ良かったのはアクセルだけだったな。

543 :
>>542
kornのジョナサン デイビスも履いてた
スカートではなくスコットランドの民族衣装だけど見た目同じ
はっきり言ってキモかった(笑)

544 :
>>543
あの当時のアクセルのカッコ良さはハンパ無かったからなぁ。

545 :
アペタイトは捨て曲なしで完璧だと思う
ユークッドなんかよりエニシングとかミッシェルの方が名曲

546 :
ブート対策でもっといろいろ出してほしいな
新作つくるよりは楽だろ

547 :
>>544
君アクセルのコテハンのヤツだろ?
なぁ が癖の

548 :
>>547
良く分かったなあ。あのスレガンズファンあんまりいないからなぁ。凄いな!

549 :
とりあえずAmazonで2万なんぼのやつ予約したけど、【輸入国内仕様】ってなんだよ

550 :
15万また在庫なしだな。

551 :
【安倍ちゃんが死刑に?】 既に100万人死亡  2011年から急減  年間20万人  2015年からデータ隠蔽
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1525999778/l50

552 :
リマスター聴き比べせんといかんから3年ぶりにオーディオ引っ張りだすかな 定位と音の分離がどうなってるかワクワクするな

553 :
一番好きなロックアルバムは?
世界の男子「ガンズのアペタイト!」

554 :
ライズはアクセルの歌い方から何から何までモトリークルーだが
もしかしてそれが原因で喧嘩売られたのか?

555 :
耳。

556 :
>>554
あれは女が原因でイジーがヴィンスに殴られてそれにアクセルが出てきたがヴィンスはリングの上でいつでもやるとなってアクセルに呼びかけたがアクセルは無視。と言うかビビったらしいな。懐かしいな。

557 :
しゃしゃり出てみたはいいが
なんでイジーのために自分が喧嘩せなならんのかと思ったのだろうな
元々はイジーが悪いのだろうしな

558 :
まぁガンズはそんな事も含めて規格外。あれだけルックス良くて、ロゴのカッコ良さ、それでロック史に残るアルバム、アクセルの圧倒的なパフォーマンス。そりゃ今だに人気あるわな!

559 :
ヴィンスはガラ悪いからな

560 :
アペちろんええけど好きな曲ってなるとユーズ多いわ
イストレ、ロコモ、ネクストドア、パーフェクト、ソーファイン
バラバラだけど

561 :
モトリー・クルーてdr.feelgood1曲だけのクソバンドじゃん

562 :
ヴィンスはちゃんと養育したのか知らんけど17才で子供を授かって背負ってるものの重みが違うよな
ミックも養育費を捻出するのに苦労してたみたいだし
最近トミーは息子に殴られて裁判沙汰になってるしな

563 :
モトリーはセルフタイトルアルバムだけの1発屋だぞ

564 :
Girls,Girls,Girlsもあるよ
ホイットニーのエンダァァが1位でずーと2位だったけど
ヴィンスは子供なくしてるんだよね
すごく気の毒だったよ

565 :
Amazonで2万なんぼのやつ、
あの時期の公式音源が全て入ってるっぽいな。
ようやくライヴフロムザジャングルのCDが手放せる。

566 :
>>564
バイクの音とかダサすぎだろ?
モトリーは2枚目だよ!?

567 :
>>564
GGGとか今聴いたらゴミじゃん アホなリスナーが華麗にマーケティングされただけ

568 :
>>565
は?

569 :
ライブフロムは記念に取っとくわ 内容は大したことないけど

570 :
モトリーはいいからね
ドクターフィールグッドも最高だしね
シャウトアットザデボーもいいし

571 :
>>568
シングルのエクストラトラックはジャングルCDで補完してるけど
6曲中、必要なのはたった4曲だし
レアトラック集みたいなのが出たら
手放すつもりなので。

572 :
>>522
アクセルのノーベンバーに対する思い入れって半端じゃないよね

573 :
>>546
1 現メンバーでアペタイトをリアレンジで再録したセルフカバー
2 アペタイトの全曲アコースティックverのアルバム
3 他アーティストがアペタイトの曲をカバーしたものだけを集めたアルバム

1のセルフカバーはオリジナルのイメージ崩れて安っぽくなっちゃうし、2は一時期MTVアンプラクドとか流行ってたから今更って感じだろうし、結局企画版としてはリマスター+未発表曲が一番なのかな
でもライズのノリのアペタイト全曲アコースティックは聴いてみたいような

574 :
>>561
クイーンズライクのジェフテイトがトミーリーかニッキーのドラッグ問題に触れた事にキレて、マインドクライムの病院のSEをそのままフィールグッドでパクったんだよね?
この当時はネタに事欠かないというか、色々あるねw

575 :
ニッキーって親父に捨てられ学校では虐められてたんでしょ?

576 :
アクセルってクイーンズライクも好きでライブ前に曲を口づんさんでたんだってね

577 :
アクセルは天国への階段が好きだったんだろ イリュージョンではそんな大げさな曲ばかりだったからね
イジーはアホくさって思ってリリース前に辞めてった

578 :
その後約4半世紀、ほぼニート状態になるとはその時は想像もしなかったな

579 :
>>578
ヘロインも辞めれたしニートなのになぜか印税が毎年ガッポリ入ってくるしとっとと辞めてよかったわ 辞めた後すぐニルヴァーナ旋風巻き起こったし

580 :
アクセルが偉そうに誕生日パティーの余興やれとか言わなきゃよかったのにな

581 :
>>573
いらねー

582 :
>>580
誰に言ったの?

583 :
ノーベンバーレインのサビってあったっけ?

584 :
2枚組と4枚組の収録曲の違いをリスト化したの無い?

585 :
>>584
ggrks

586 :
2枚ディスク: 2
Reckless Life
Nice Boys
Move To The City (Live)
Mama Kin
Shadow Of Your Love (Live)
Welcome To The Jungle (1986 Sound City Session)
Nightrain (1986 Sound City Session)
Out Ta Get Me (1986 Sound City Session)
Paradise City (1986 Sound City Session)
My Michelle (1986 Sound City Session)
Shadow Of Your Love
It’s So Easy (Live)
Knockin’ On Heaven’s Door (Live)
Whole Lotta Rosie (Live)
You’re Crazy (Acoustic Version)
Patience
Used To Love Her
Move To The City (1988 Acoustic Version)

587 :
イジーはニートというかまともな音楽活動をしてないからな できないとも言えるが。
今の状態がイジーの本質。
アクセルやスラッシュとは何もかも違う。

588 :
歴代ロックアーティスト
@イジーストラドリン
Aジェリーガルシア
Bストーンゴッサード

589 :
>>557
あれ奥さんがイジーのこと引っ掛けたけど相手にされなくて
腹いせにヴィンスにチクってイジーのこと殴りにかかったんでしょ?

590 :
デラックス高すぎていらねえ

591 :
イジーはかわいそうな子だからもうそっとしといてあげて

592 :
アジアツアーほんと?

593 :
捏造イジー伝説のバラマキがまた始まった
ジョニー大倉並みの吹かしっぷりww

594 :
イジー、アクセルよりも定期的に曲出してるけどな

595 :
イジーはユーチューバーだからw

596 :
今やほぼアマチュアの素人みたいなもんなんだからファンは優しく見守って応援してやれ
一応初期ガンズの功労者ではあるんだから

597 :
イジーの曲はApple Musicから買えるよ
121曲7時間39分

598 :
イジーって人気あるんだね
ここのスレ見て思った

599 :
そりゃいないからよく見える
ドームに来た時にはもういなかったからね

600 :
そりゃイジー=ガンズだからね
ビーチ・ボーイズのブライアンみたいなもんだ

601 :
もはやアドラーよりもダメダメなネタキャラとしてファンから弄ばれてるのかw

602 :
イジーと肩組んで写真撮ったことあるけど何か聞きたいことある?

603 :
>>592
3日前の増田勇一のツイートにリチャードが「またアジア回る予定」と言っていたことが書いてあるね。
https://twitter.com/youmasuda/status/993983520564436992?s=21

604 :
2019年の2月かな

605 :
>>592
サウスアジアね

606 :
アジア、オセアニアは11月、12月だろうね
前回集客に苦戦した日本はプロモーターが手を上げない可能性もあるから来日するかは…

607 :
ジュジュハウンズのライブ初めてみたけどカッコいいな やはりガンズの崩壊はアクセルのメロディアス ハイクオリティー志向が原因だったんだな しゃあないけど

608 :
やるんだったらアルバム出してから来て欲しいわ

609 :
>>608
ガンズ「イジーがいないのでロックチューン作れません。バラード系なら作れますがそれだと受けないのが分かっているのでアルバム制作は困難な状況です」

610 :
>>606
たしかに集客に苦戦してたよな
VIPオールスタンディングにして詰め込むような売り方して後から観たくもない前座付けやがって最悪だったわ

いくら集客苦戦したからといってVIPの客をないがしろにするクリマンはクソ

新作出すかオリジナル5に戻さないと来日は期待出来ないな

611 :
イジーはなんであんな残念なニートおじさんになっちゃったんだろな
ボンジョビのベースの人と被るわ

612 :
アブダビGPで無料コンサートやるんだな

613 :
イジーへの評価の下がり方には、ファンの世代交代を感じる。

614 :
そもそも夏のヨーロッパツアー終わったら終了じゃないの?
スラッシュソロツアーやるんでしょ?

615 :
the gardenもアップしてくれたね
レア曲やる時は原曲に忠実にプレイするから好感持てる

616 :
>イジー
ガンズ脱退後の作品の印税だけで生活しろ
って言われたら、ムリっぽいな。
アドラーみたいにドサ回りするのもイヤとなると、
もうニート扱いされても仕方ないのか・・

617 :
>>609
スラッシュやダフがいる

618 :
>>609
YOSHIKIみたいだな

619 :
スラッシュは確実にガンズ脱退後のほうがロックチューンの割合い多いよなw

620 :
スラッシュは最初のガンズ時代よくバラードばかりで嫌だみたいなこと言ってたよね

621 :
そういやジョー・ペリーもスティーヴンがバラードを作りたがるって文句言ってたなw
そんなところまでエアロリスペクトか

622 :
>>611
本人が好きな生き方してるんだから残念とか言うのはおかしい

623 :
ハードロックバンドなのにヒット曲が愛のバラードだけっていうのが一番痛いよな

624 :
よく考えたらイリュージョンツアーの時はCivil War、Patience、November Rain、Don't Cry、Knockin' On Heaven's Door、Estrangedを1公演でやってたわけだからバラードばかりというのもあながち間違いではないね
今もあまりセトリ変わってないけどw

625 :
誰がメンバーにいても新曲はあるって言ってるよなw

626 :
>>610
文句言いながら行くんだろ?w

627 :
アップグレードのグダグダがなくて海外みたいに最初からチケットごとの特典内容が明確だったらもっと売れた可能性があるし、ただのスタンディングをVIPスタンディングとしたのはよくなかった

628 :
スラッシュのソロは最高だな。アポカリプティックラブ、ワールドオンファイヤー。アクセル、スラッシュ、ダフが揃ったのは嬉しいが複雑でもあるよな。スラッシュのソロ良いからな。

629 :
スラソロは全部良かったけどイジーのソロは退屈だったわ
ダフもまあまあ良くてギルビーソロが思いのほか結構良かった

630 :
スラソロなどという言葉を使う奴は間違いなくキモヲタでキメエ

631 :
イジソロは全部クソ
スラソロは2枚目が良い
ダフソロは知らん
ギルソロはswagが良い

632 :
スネイクピットとVRは好きだけどソロは正直あんまり・・・ オリメンの中で1番精力的に
活動してるせいかアイデアも才能も磨り減ってるかも ライブはいつも最高だけどな!

633 :
>>628
イジー大倉のソロも聴いてあげて。

634 :
スラッシュのソロとは知らずに聴いていて
これは誰のアルバムだ?と思ったので
結構な良盤だと思う
何枚目かは知らん

635 :
馬鹿みたいなレスだな・・・ 

636 :
ガンズン(メタラー)には不評みたいだがガンズ関係者がディランを意識したプロモを発見
https://www.youtube.com/watch?v=TKBgbbFaF2U

637 :
キモヲタはガンズ聴くなよキメエからよ

638 :
イジーを腐すとすぐこのおっさん沸いてくるからイジーディスるの今後禁止だぞ

639 :
>>626
結局俺もまたVIPに行くと思う

640 :
アクセルのチャイデモ
スラッシュのソロ
ダフのソロ
を聴くと、ガンズのブルーズ面は全面的にイジーが担ってたのがよく分かる

641 :
馬鹿みたいなレスだな、、

642 :
面白がって煽るなw

643 :
なんでOh my godをチャイデモに入れなかったの?

644 :
>>636
そだねー

645 :
>>584
https://en.wikipedia.org/wiki/Appetite_for_Destruction

Alternative coverになって更にダサくなってるのな
内容はともかく発禁ジャケのタッチの方がガンズらしいからウィリアムさんに依頼しろよ

646 :
結局イジーなんだよ けど彼はやっぱりやめる系の気まぐれミュージシャンだから誰もコントロールできない
金も持ってるだろうし好きなことしかしないよ

647 :
わかりやすいなww

648 :
思ってもないくせに執拗に褒め殺しをするとか、相当なイジーアンチだな

649 :
イジーのソロは何がおすすめなの?

650 :
結局のところイジーがいた時代をリアルに聴いてない世代が
後追いである負い目からイジーアンチになってるだけっしょ

651 :
>>649
gunsファンならlike a dogだろうね

652 :
イジーはLike A Dogが一番ハードでかっこいいけど、内容はRiverのが好きかな
ダフのBeautiful Diseaseはうまくリリースすることができていたら割と評価されたと思える内容だけにお蔵入りは残念だった
正直Loadedのアルバムよりいい

653 :
>>649
スタジオ聴くよりツベでliveみたほうがええよ 完全にニューオーリンズ的な南部のサウンドでカッコええよ

654 :
一番まともに見えて一番やっかいなのがイジーって印象

655 :
イジーがまともに見える時点でおまえがまともではない

656 :
つーかキモヲタ

657 :
またキモヲタのイジー信者のおじいちゃんが怒ってるね

658 :
やっぱ「セカンドアルバム」が一番だろ

659 :
その真っ赤なのはイジー信者ではなくALDIOUSの追っかけしててメンバーから出禁くらってるファンの間で臭くて有名な汚ねえオッサン

660 :
イジ、イジ、イジワルばあさん〜♪

661 :
>>656
筋金入りのキモヲタ中年乙 so easy

662 :
低脳ヲタク気持ちわるwwwwwwwwwwwwwww

663 :
>>643
oh my godは好きだけど、チャイデモに入れたら浮きそうな気もする。
悪魔を〜はグレイテストヒッツに収録されてたけど、新規のオリジナル曲でアルバムに入ってないのってoh my godだけだっけ?
上でレスしてた人いるけど、サントラのみは確かにちょっともったいないような

664 :
あの曲はギターがポールヒュージー?だっけ?スラッシュではない?
どちらかというとチャイデモ寄りの曲だよな

665 :
図星か
そんなに草生やすほど悔しかったんだな
キショいガールズバンド追っ掛けてるオヤジは漏れ無く社会不適合者

666 :
https://en.wikipedia.org/wiki/Oh_My_God_(Guns_N%27_Roses_song)

ナバロだ

667 :
like a dog結構良かったよ
骨組みのみって感じだな
ラフで荒いけどメロディーがポップ
インターネット販売のみだったのな


>>662
巣に帰ろうねおじさん

668 :
悪魔〜もポールトビアスのギターを勝手に被せてスラッシュ激怒って記事久しぶりに見てみたら、2016年の雑誌の格付けランキングで最下位って記事発見w
今ランキングしたらどれが1位で、どれが最下位になんだろ?
個人的にすごい好きなロコモーティブが4位で、なんか嬉しいw

669 :
巣に帰ろうねとかヲタクきんもwwwwwwwwwww

670 :
煽られて発狂中か

671 :
変なのは以後スルーで

672 :
Shadow of Your LoveのTobiasって誰?

673 :
イジーの話題になるとスレが伸びますなww
まぁソロもかっこいいからしょうがないか

674 :
>>672
アクセルのマブダチ
ポール・ヒュージ = ポール・トビアス
同一人物

675 :
>>654
初期メンツだとイジーが一番地味だから
一番まともそうに見える(笑

あとは金髪頭の派手な3人と
モジャモジャ頭の強面だし

676 :
>>623
ジャングルも天国シティもトップ10ピットですがな
天国シティは当時6分以上の曲で初めてビルボード5位になった

677 :
アドラーとイジーを救済してあげて欲しいな

678 :
ツアー盛況だから今さらもう余計なのはいらんのだろ
アドラーのゲストもいつのまにかなくなっちゃったし

679 :
ピットじゃなくてヒットね

680 :
そこわ触れないであげようw

681 :
1番高いboxに隠し部屋?みたいのがあり何かオマケが入っているとの事。

by マサ

何だろう。

682 :
イジーが入ってるんじゃない?

683 :
やっぱりアクセルの両脇はスラッシュ、ダフだな!マジカッコいいもな!

684 :
>>638
ボクのアクセルとスラッシュがガンズのすばらしい曲を作ってたんだ!

実はイジーでした



イジーはひ弱!!!!
イジーはニート!!!!
イジーはジョニー大倉!!!!

685 :
>>664
スラッシュ脱退後の最初の曲じゃなかったかな

686 :
アペタイト リマスター盤リリース

それを記念して来年から全曲プレイのツアー

こんな流れだけはやめてほしい

687 :
>>681
ほう
楽しみにしておこう

688 :
>>667
like a dogは今はダウンロード販売あってるけど
はじめはCDを海外の個人受付に申し込んでの販売だったね
ここで買い方を教えてもらって買ったわー

689 :
イジーはジョニー大倉的な扱いになってきてるのかw
やっぱりミュージシャンは現役で仕事してなんぼだな

690 :
>>688
数量限定(800枚くらい)のプロモCD販売だったような記憶

691 :
>>690
あれ、枚数限定やったんやね

692 :
コストコで聴くと最高やわhttps://i.imgur.com/p6lYh7B.jpg

693 :
つまらん流れになっとるのう

694 :
イジーはアクセルと違ってロックスターになるのが夢ではなかったんだよ

695 :
ガンズを本物たらしめていたのはイジーだった事はたしかだ
あの人が一人ぽんといるだけでバランスが崩れるというか
イメージが広がるというかね
え?メタルなの?ストーンズなの?みたいな

696 :
イジーはステージよりもyoutubeが似合う

697 :
イジーはもう帰ってこないから息子をガンズに入れたらいい そうすれば間接的にロックナンバーを提供できる

698 :
イジーはブラッククロウズみたいなバンドをやりたかったかもな
アクセルがマッチョでブルースへの理解がなかったから叶わなかったけど

とにかく今のガンズの連中は、便器にいつまでもこびりついてるウンコみたいなもんだよ

699 :
イジーは、キース・リチャーズの影響大だからね、泥臭いR&Bが好きな人には好かれるよね。ストーンズ好きとか。
唯、ライヴやるだけなら居なくても可かな。
新曲だすならいて欲しいけど。

700 :
いまやアドラー以上のネタキャラ扱いが悲しい

701 :
イジー信者は自分の判断力がないセンスのないアホ。ニルバーナやグランジがガンズ潰したとか、ニルバーナ、サウンドガーデン、以外の当時のグランジならなんでも、もてはやしてたバカと同じ。

702 :
おまえがバカでキモヲタ

703 :
>>695
それ分かる
居るのと居ないのは全然違う

704 :
イジ―が池袋ドンキにいたらしいね
けっこう旅行してんだな

705 :
>>704
マジで?いつ?

706 :
ユニバーサルは限定商法しっかりやってるな
復活してばっかりやないか

707 :
>>701
アペライズのほとんどがイジー絡みなんだから信者いて当たり前 事実じゃん

708 :
ロン・セクスミスと並ぶ2大Youtuber

709 :
信者というかいつも同じイジーファンの人がイジーについて同じこと書いてばかりだけどなwここは

710 :
easy going

711 :
>>709
多分同じ主張の繰り返ししか出来ない痴呆症な奴なのだろうw

712 :
ギルビー結構好き

713 :
ギルビーてレインボーやインギーのとこで歌って
今はシェンカーのテンプルで歌ってるよな

714 :
アクセルの次に長いのにメンバーの話になるといつもハブられるディジー

715 :
イジーは最初の頃はすごくラウドなプレイをするやつだったってスラッシュ言ってたな

716 :
たしかにイジー主導だったと聞いて違和感があった
あれでけっこうメタル好きなんだなと思った

717 :
メタルはスラッシュだろエドワード好きなんだから

718 :
イジーはキースリチャーズに影響受けてるんじゃね
顔も似てるしステージで共演もしてたし

719 :
アンディ・マッコイ

720 :
>>719
でハノイ聴いてみるとどこに影響受けたのか全くわからん柔い音でがっかりするんだよな これ以上犠牲者作るなといいたい

721 :
>>716
イジーはマットに変わってからメタル寄りのサウンドになったからアドラーの方が良かったって言ってたよ
メタルは好きじゃなかったんだね

722 :
ボックスを衝動的に注文してしまった
嫁に激怒された上仕返しに内緒で高額の買い物されるのは覚悟してる
やっすいレコードプレイヤー買お

723 :
>>722
おめ 買ったもん勝ちや

724 :
ジョニー大倉も矢沢のソロ曲まで自分が作ったとか言い出してたからな

725 :
>>718
ロンウッドをカバーしてたよな
ジュジュハウンズの1st好き

726 :
>>712
ポーンショップは隠れた良盤

727 :
>>720
ハノイの影響云々なら、まんまデッド・ボーイズのこれがガンズに重要なんだよ
https://www.youtube.com/watch?v=qLIvhuXMPek

728 :
>>724
ちょっとワロタw

729 :
影薄いけどディジー好き

730 :
93年プロショットfullアップされたな
お腹いっぱい。
これで心置きなくアペ買える
うp感謝

731 :
ハノイのミステリーシティは名作

732 :
>>730
どこに上がったん?

733 :
>>732
YouTube

734 :
>>730
URL貼れない無能がいると聞いて

735 :
>>734
AI時代はお前みたいのが多発するわけか

736 :
>>735
言い訳はいらんで。

737 :
>>722
安いプレイヤーはやめときな
アナログ盤のスペック引き出せないから

それから既存のステレオにレコードプレイヤーは繋げられないのは知ってる?全てとは言わないがほとんどのステレオが無理。
どうしても繋ぐならフォノイコライザーという接続機が必要
ま、評判悪い繋げ方だけどね

738 :
ガンズにそんなに興味なくて良かった
ま 今までのCDで十分楽しめるねおれはwwwwwwwww

739 :
フォノイコライザー内蔵のプレーヤーやったらあかんのか?
音悪いんか?

740 :
>>737
はい…?

741 :
テクニクスの180万のプレイヤー買おうかな

742 :
確かに>>737は はい?だよなw

743 :
札幌夜と香川どっちが欲しい?
低128だが。

744 :
接続機?www

745 :
ああ、もしかして内蔵では音質悪いのかな?
本格的な人はフォノイコライザーは単体なの?

746 :
アペタイトはカセットで聴くのが最高なんだから安もんのアナログプレーヤーで十分
それをカセットに落として昔のソニーのラジカセで聴けばいいだけ

747 :
ばかばかしい

748 :
ライブジャングル二重年以上前にカセットに録音してもらったけど
プレイヤー無いから聞けない

749 :
うちは車がカセット現役なんで高校時代にダビングしたグレイテスト・ヒッツを未だに聞いてるわ

アナログプレーヤーとソニーのラジカセw実家にまだあるかな

750 :
イジーはロックンロール、ダフはパンクの原理主義者だからな
一つ確実に言えるのは、アペタイトはとても民主主義的な作品だったということ
その意味でイジーは優れた調整役だった

751 :
アペタイトでイジーが関わった曲はどれ?

752 :
>>751
全部

753 :
この人のせいでイジーのイメージ悪くなるw

754 :
ボックスセット買うような奴は俺含めてだけど、アナログレコードは記念か思いついたときに楽しみでかけるくらいで、録音しようとは思わないだろう
ボックス版アナログだけのシークレットトラックとかあれば嬉しいけど、無いわな

755 :
アペボが売れることによりユズボへと繋がるかもしれんから お前ら借金してでも買え! ワイは2枚組を検討中

756 :
15万の方だけLive ?!*@ Like a Suicideが付くという意味では特別感はあると思うけどね

757 :
ネタ元の闇夜のヘヴィ・ロックとユー・アー・クレイジーを比較するとガンズのほうはロールが控え目だから単調で所謂パンク

758 :
アマの輸入盤なんで高いんや

759 :
高すぎたら買えないよ〜

760 :
2枚組で十分やな

761 :
HMVで予約すればよかったのに

762 :
>>757
闇夜のヘヴィ・ロック=TOYS IN THE ATTICだと今まで知らなかったw

763 :
https://www.youtube.com/watch?v=6KgdxAeW2xo

フルで上がってるけどこれだろうね
上にブート値段あって高いって言われてたけど、買ったバカいるのかねwwwww
今ブート売る奴も買う奴も本当バカだわw

764 :
アペタイトの当時アナログ
そこそこ良い値段になってるな。
CDのほうは捨て値だが。

765 :
hmvの5枚割り引き終わってもうてるやん

766 :
>>757
全然似てないけどネタ元っておまえが決めたの?

767 :
HMVは割と頻繁に割引あるからもうちょい待ってみたらなんかくるかもよ。

768 :
>>766
書き込んだが何か変かなぁ?
どこぞのポンコツ(ヘビメタ野郎)が貶してたのでスレチだが↓もエアロ影響下だと自信を持って主張するよ
https://www.youtube.com/watch?v=OglaGA-UiLc
ちょい悪マッチョ感はパンプなんだよ

イギリス系経由でストゥージズ等を感じさせる時代が好きなんで80年代感覚でエアロ化したのは興味がない

769 :
うわぁ懐かしい

770 :
Chinese〜からもう11年前とか信じられん。
まさかのnice boysとwhole lotta rosieやった東京ドームは感動したなぁ…あれも9年前か。
老けるわけだ。
15万ボックスをじっくり楽しみつつ、新作は気長に待つとするよ。

771 :
ユーズのドキュメンタリー上映するそうだけど面白いのかな。

772 :
>>771
めちゃくちゃみたい!
是非字幕対応もしてもらいたい

773 :
Chinese〜をガンズ名義で出すかね?って感じ。
アクセルのソロ名義にすべきでしょ、っていう。

774 :
HYDEの身長156cmってマジ?
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/msaloon/1371391722/
L'Arc〜en〜Ciel - Wikipedia
メンバー hyde (ハイド) ボーカル
hyde - Wikipedia
身長161cm
>>1
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
前澤友作 - wiki
高校に進学するも、ほとんど通わなくなる
その間、アルバイトをしていた
高校卒業後は半年間アメリカへ遊学
身長 162.1cm
Switch Style - wiki
メンバー YOU X SUCK - ドラム
(現在はZOZOTOWNを運営する株式会社スタートトゥデイの代表取締役)
「Suck」の使用はタブー| 英語学習サイト:Hapa 英会話
「Suck」といえば、「吸う」や「しゃぶる」などを意味し、性的な意味合いもあることから使用を避けられがち
 日常会話では、いかがわしい意味
>>2
バンドTシャツを語るスレ!3
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1524651903/
5 2018/04/29(日) 17:44:56.66ID:lHN1jhCy0
前澤の162も 所詮そんなの公称なわけだから 実際は159程度 の可能性もあるな
6 2018/05/01(火) 03:25:31.99ID:ciTM4G6B0
紗栄子とか剛力とか、 車との身長差からみて 160代ではないな  岡村さんと同じくらいな気がする
>>3
全ての低身長男子に救いの手を 「MB×堀江貴文・靴下インソールプロジェクト」!!  雑記 2018.01.26

775 :
チャイナ初めて聴いたときはクソ笑ったよな
10年前から音源出回ってた1曲目しかいいのがないという ある程度覚悟はしてたけど想像をはるかに超えてきた思い出

776 :
そんな手垢のついたチャイデモ話はどーでもいーからアジアツアーとドキュメンタリーの詳細

777 :
>>775
たしかに
シルクワームw
あれ結局なんの曲だったんや?
それくらい思い入れのないアルバム

778 :
アジアツアーって日本も含まれてるの?

779 :
含まれてる
というか、アジアツアー=日本公演
日本以外のアジア圏では公演なし

https://en.wikipedia.org/wiki/Use_Your_Illusion_Tour#Tour_dates

780 :
アンジャッシュのコントか?

781 :
ドバイとフィリピンで終わりだろ
日本はプロモーターがつかないから無し

782 :
頑張ります!(客入り悪ければ即中止)

by Livenation Japan

783 :
>>778
いいえ

784 :
チャイデモいいアルバム
嫌いな人いるだろうがね

785 :
どうせ新作作らないんだから日本に3ヶ月ぐらい滞在して全国ツアーすりゃいいのにな
2000人ぐらいの小さめの箱でやるならイジーいなくても絶対観に行く

786 :
>>785
そんなベンチャーズみたいな

787 :
田舎の中学生みたいな願望だな

788 :
ちなみに日本にオリジナルメンバーで来た場合、チケットって取れるかな
?もう時代が違うから争奪にはならない?

789 :
>>788
ならない

790 :
ガンズの幻想抜きにしたらチャイデモはかなりの良盤

791 :
マニックスが前座やるってマジ?

792 :
俺もガンズとか抜きで聴けばチャイデモは好き

793 :
15万BOX売り切れなくなったね
本国も余りまくるんじゃねぇか?
ナイトレのセール品行きとかやめて欲しい
1500セットくらいがレア感も適正だったんじゃねーかなあ

794 :
>>790
むしろ好き

795 :
仲違いしてる時期だったのにスラッシュもチャイデモのこと褒めてた

796 :
>>795
仲違いっていってもアクセルが一方的にキレただけで、スラッシュは未練だらけだったと思うんだけどなぁ。

797 :
ねえなんでボーカルあんな気持ち悪い裏声出してんの?不快でしょうがないんだけど

798 :
>>797
じゃあなんで聴いてんの?

799 :
>>795
スラッシュは子供がチャイデモ大好き言ってたな

800 :
>>386
それならSpotifyでいいわ

https://i.imgur.com/bGtEPeu.png

801 :
>>797
EXILE系列の、ああいうキモい歌い方が好きな人ですか?

802 :
https://nme-jp.com/news/54685/

803 :
アドラーとイジーは…w

804 :
イジーって何してんの?

805 :
イジー岡田

806 :
イジーけてる

807 :2018/05/17
>>806
間違っちゃいない

【メタルゴッド】 Re:ロブのアナル!2018 【アナルゴッド】
ランディローズフォロワー玉置浩二はメタル
メタル専門店
屍忌蛇総合12
メタラー女子アナ宇垣里「ライブでダイブして傷だらけ」
Buckcherry / バックチェリー PART8
メタラーが語るブルース
臭え同人が精神病院に通院してることが判明
Liveで嫌われマン
MOTLEY CRUE vol.40
--------------------
【悲報】札幌民、マラソン開催を拒否 札幌の承認を得ないまま進む話に激怒 [455830913]
ハロプロのダサいグッズ選手権
☆☆☆柏レイソルスレッドPart1799☆☆☆
ANTHRAX vol.13 ☆
【SQUARE ENIX】 月刊「Gファンタジー」 10月号 【毎月18日発売】
都道府県人口を語るスレ50
【私が主役】にゃんたまhouse【猫はアクセサリー】Part.2
ニコニコ動画 アニメ雑談スレ2932
【闘球】ラグビー総合実況スレ10.20 Vol.12
税の作文・・・orz
銀行業務検定試験 財務2級
水溜りボンドPart136
都市の都会度は大学の格付けに似ている:東京>京都>大阪>名古屋≧仙台>神戸≧福岡>札幌>横浜
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門132m
ノーベル物理学賞 part8
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ234ホール目
ねこあつめ 82匹目
生田えりぽんと9期以降メンバーとの仲一覧wwwwww
菊花賞が楽しみになってきたな
【音楽】東京事変、自粛要請もライブ決行「拡大防止に最大限努めてまいります」★6
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼