TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【Web作成の】痛い企業サイトver.6【基本無視】
【ブラック】承認拒否多発サイト【リスト】
【UD→BIONC】白血病・がん患者を救え!7【@web】
2ch型掲示板サイトを作ったので
SOHOやフリーでそこそこ食えてる奴の1人目
【PTO】Perfume Thread Outliner【チキプン】
魔法のiらんどとタニーズブートキャンプ
【Research】リサーチアルチザン2【Artisan】
webは求められるスキルが多すぎ!!
- これからのWEB製作者に必要なスキル -

代替スタイルシートに萌え〜


1 :2001/06/01 〜 最終レス :2019/09/14
モヂラでしか見られないスタイルシート。
スクリプトでIE対応させてるサイトが密かに急増中。
先ずはここから
http://www.cc-net.or.jp/~piro/

2 :
密かに増えているのは、人知れず Mozilla 対応している
IE で見てもただ単に地味なサイトだろう。

3 :
View-UseStyleSheetで見たら代替シートがあってびっくり、ということも。

4 :
JavaScriptウザイ!
http://www2.airnet.ne.jp/kadu/index.htmlここはイイ

5 :
カヅサツさん、またですか……。

6 :
>>5
やたらと自作自演疑惑たきつけるんじゃないのよ!

7 :
phttp://www.cc-net.or.jp/~piro/ は半ブラクラ。
IEが固まる。UAのスクリプトOFFにすりゃぁ大丈夫だが。
JavaScriptでCSSを連動させるっつーのは、ダウソだよダウソ。
一体、何の為のCSSだと思ってんのやろか。

8 :
>>7 何の為の代替スタイルシートかってのも勘違いしてるよね。Piro って。

9 :
http://www.cc-net.or.jp/~piro/
は、ちょっと改造すれば、かなり使えるものになると思う。
それに、たかがCSS切り替えのために
CGIでサーバーに負担かけるよりマシだよ。
>>7
>JavaScriptでCSSを連動させるっつーのは、ダウソだよダウソ。
>一体、何の為のCSSだと思ってんのやろか。

しかしpiroはJavaScriptの文法に関してはダメダメだね。
改造するより作り直した方が早いかもしれない。

10 :
>>9 小学生の書いた読書感想文みたいだよなぁアレ。
直してあげようとしたらもとの部分が残らない。

11 :
>>8
勘違いはしてないよ。
ただ、シンプルなシートとかそういうのを作ってないから、代わりに
今あるものを代替シートにしてるだけです。
>>9, >>10
イチから書き直したものを是非公開してください。
使わせていただきますので。
いやもうほんとにお願いします。

12 :
>>11
>>9-10 は口だけで実際には何もできない屑だから、彼らには無理。

13 :
他には代替シートのサイトないのか?

14 :
11=12=Piro本人って感じに見えるのは邪推?

15 :
邪推です。

16 :
こことか。
http://www2.willy.co.jp/%7Es-tomo/

17 :
>>16
IE6だとバグるな。

18 :
俺はPiroタンを応援するぞ!

19 :
アンチPiroの連中に尋ねるが、理想的な代替シートの使い方とは何だ?

20 :
むしろアンチアンチPiroだが、理想的な代替シートの使い方はな、
公開しているものを文書と限定すれば、標準シートが一つあったとして、
見出しが特に強調されたもの
本文が読みやすく整形されたもの
音声メディアに対応しているもの
等、部分部分を『分解』したものにふりわけることで有意義な使い方ができる、
と思っている。
実際どうなのかはしらんけど。
まぁ、個人の趣味サイト程度ならばデザインパターンの披露とか、
そんなもんで終わるんじゃないのかねぇ?
メインデザインがいくつあっても読者の混乱を招くだけだし、
サイトイメージが分散して個々の持ち味が薄れるだけだし。
素であるHTMLの骨格をできるだけ読みやすくわかりやすくするためにスタイルシートは
存在していると思う。
そして、それを分かっていながら、有言実行してないおれ。
著しくごめんなさい(板違

21 :
板違ぢゃなくてすれ違いだよ…ちくしょー。
イッペン逝ってくるわ。

22 :
むしろpiro派だが、だからといって別に意見があるわけだわないのでsage。
おれがスタイルシートいじろうと思ったきっかけがpiroだったから。。。

23 :
あとここね。最近別のスレで大変な目に遭ったみたいだけど(笑)
ご愁傷様です。
http://www.hc.keio.ac.jp/~fh980957/index.html

24 :
いちよう弁解しておくと、
俺はPiro派。むしろPiro信者だったときもある。
仲間内でサイトを公開してるけど、
そこでは実際にCSS切り替えスクリプトを使ってたよ。
んで最近、サイトのリニューアルついでに
スクリプトを最新のものにしたらエラーがでて動かなくなった。
だからJavaScriptの勉強しながら、改造してみてるわけ。
やっぱり、PiroのHTMLの綺麗さに比べて、
動けばいい的に書いてるように思えるよ。
>>改造するより作り直した方が早いかもしれない。
は、言い過ぎた。スマソ
>>口だけで実際には何もできない屑
否定はしないよ。いまスクリプトを改造してるのだって終わる目処がつかないし。
あー、言い訳くさ。逝ってくる。あと長文スマソ

25 :
>>24 PiroのHTMLって綺麗か?
<div id="message">
<h2 id="tsubuyaki">今日の呟き</h2>
<p>たりぃーよ</p>
<!--p><a href="index.html?Purple'-FORCE" title="Purple' Style">わりと派手なの</a>がお好きですか? それとも<a href="index.html?Strict-FORCE" title="Strict Style">わりと地味なの</a>?</p-->
</div>

<div id="MainContentsArea">
<div class="ContentsList" id="ContentsList">
<h2 id="contents">Contents:</h2>
<ul class="cont-mine">
<li id="m-entrance"
><a href="entrance/entrance.html" title="このサイトについて" accesskey="0" class="VKey"><kbd class="key">[0]</kbd> Entrance</a></li>
<li id="m-latest"
><a href="latest/latest.html" title="近況、文章類" accesskey="1" class="VKey"><kbd class="key">[1]</kbd> Latest topics</a></li>
</ul>
<ul class="cont-main">
<li id="m-works"
><a href="works/works.html" title="制作物色々" accesskey="2" class="VKey"><kbd class="key">[2]</kbd> My Works</a></li>
<li id="m-tips"
なんで内容をclassで重複していちいち書かなければならない訳? HTML的に.

26 :
<p><span class="Today">今日</span>は<strong class="ComicMarket">コミケ</strong>に<span class="die">逝</span>ってきました。</p>
なんてな(藁

27 :
>>25classじゃなくてidの間違いでわ

28 :
>>26
とりあえず、綺麗な HTML なら <abbr title="コミックマーケット">コミケ</abbr> だな。

29 :
アンチPiroの連中てか。
つーか、Piro派。むしろPiro信者とか言ってるのに寒気がする。
わかってくれよ。

30 :
>>29
わかりました。

31 :
>>23
どのスレー?

32 :
煽ってるのは人望のない野嵜か?

33 :
>>31
http://natto.2ch.sc/test/read.cgi?bbs=hp&key=990928178
これー。

34 :
>>25より
<div id="MainContentsArea">
<div class="ContentsList" id="ContentsList">
</div>
</div>
「メインコンテンツの領域の中に、コンテンツリストがあって、
そのコンテンツリストは具体的にコンテンツリストなんです・・」
<ul>じゃ、、、ダメなのん?

35 :
<ul>を素直に使わないのも、スタイルシートなんだろうな。

36 :
<div>で囲いまくったほうがCSSのバリエーションは広がるね。
無駄タグには違いないが

37 :
IE5.0にはul+CSSのバグが多いからじゃない?
まぁ、テーブルレイアウトと同レヴェルだと思うが。

38 :
>>34
修正が億劫なので放置してました。
今はもう少しすっきりさせたつもり。
コンテンツリスト全体を ul にしなかったのは、単に思いつかなかっただけです。お望みでしたら ul にしますが。

39 :
piro叩きスレになってるな……
それよか代替シートの話しようぜ

40 :
>>38
あら、本人さん? 使わせて頂いてます。
この場を借りて言ってみた。

41 :
ここの代替シートは変過ぎhttp://hms.vis.ne.jp/bwr/

42 :
http://www.xinada.ne.jp/%7Ehanda/nanka/stylechangers/programmedlink-2
Black無難だけどイイ

43 :
>>41
outsider reflex
1996年前後数年、
HTMLへの拡張とその濫用の相次ぐ鼬ごっこは閲覧環境への足枷となったのだが、
近年のCSSを巡る状況はその構造の再生に過ぎない。
複雑な段組配置の為にしか利用され得ない冗長な汎用block利用やclassの多発はhyper text(の記述内容)のstyle sheetへの従属に他ならないし、
そうまでして奇抜な見栄えを追い求めるくらいなら、いっそFlashでも利用した方が無難であろう。
http://hms.vis.ne.jp/bwr/links/lang.html#cssより
いや、アンタも結構…というツコーミはおいといて、2chシートが良い感じと思われ。
エロサイトシートにエロ背景でもしてありゃ、おれ的にNo文句(藁

44 :
>>19
理想的な使い方なら
http://www.shake-hip.com/css.html
のDIV要素プレゼンテーションが好例かも。

45 :
代替スタイルシートWebRingなんてないのかな。

46 :
スクリプト等を使わずに代替シート指定した場合、元CSSファイルと両方
読み込んでしまうのは(もじらで)自分の記述ミスでありますか

47 :
>>46
切り替えがうまくいかないのはMozのバグです。

48 :
さんきゅ

49 :
>>43
>いや、アンタも結構…というツコーミはおいといて、2chシートが良い感じと思われ。
それはひろゆきの功績でしょう(藁

50 :
>>44
kenシートが(・∀・)イイ!

51 :
>>46
元 CSS ファイル (rel="stylesheet") と代替スタイルシート (rel="alternative stylesheet") の両方に title 付けてもダメ?

52 :
I'm46.
>>51
わお!できちゃった。ありがとう〜

53 :
ああ、永続スタイルシートになってたのか。
ハズして申し訳ない。
Mozには、Viewメニューからのシート切り替え時に一部のスタイル指定が切り替え前のシートのままになってしまうことがあるというバグがあるので、それと勘違いしてました。

54 :
良スレあげ〜。

55 :
あげぞこ。

56 :


57 :
ケッ

58 :
どっかにPHPでできるやつないですか?

59 :
つくれば?

60 :
そういえば一時期ネタで切り替えやったんだけど切り替えスクリプトを外した時にalternate外すの忘れてた。
まあ、今のデフォルトもネタではあるが。

61 :
Mozilla/Netscape6のシート切り替え機能が完全になれば、スクリプトみたいな小細工は要らなくなるんだけどな……
IE6ってシート切り替え機能ついてるの?

62 :
ないよ。
でもユーザー補助を切り替え機能と言うなら、ある。

63 :
シート切り替えが出来ないのはInternet Explorer最大の問題点だと思われ。

64 :
IEの場合、簡単にユーザCSSを適用できるのがいいね。
モヂラは再起動せにゃならんし。
でも、IEも代替切り替え付けてほしいな。

65 :
切り替えは本来UAが持ってなくてはならない機能です。
IEは6にもなってまだ対応しないのか…。知らんかった鬱

66 :
シート切り替え機能って、わりと簡単に実装できる気がするな。
誰かIE用のパッチ作れ。

67 :
>>66
お前がやれ。
俺は使わない。

68 :
>>66
お前がやれ。
俺は、、、使いたい!
ていうかどっかにあったような。

69 :
>>70
お前が作れ。
「再配布自由」で宜しく。

70 :
(;´Д`)ソンナァ…

71 :
>>70
ヨロシクネ

72 :
んじゃ、オープンソースプロジェクトということでやってみますか。
つーわけで、IE6のソースきぼーん。

73 :
>>72
QaZ.Trojan が必要です。

74 :
>>70 の努力に期待age

75 :
誰かも言っていたけど・・・。
切り替え機能があってもN6みたいにページ移動のたびに指定しなおすんじゃ意味がないと思う。
実装よりも、仕様が問題とか。

76 :
>>75
仕様にしたってそこはどーにもならんと思うけどなぁ。
実装側のインターフェイス研究が待たれるところじゃない?

77 :
Sylphied's Style Sheet Selector Script (S5)
http://homepage.mac.com/syect/~sylphied/
Piroスクリプトの改造版らしいよ。

78 :
>>75
実装サイドで、代替スタイルシートのtitle属性チェイス機能とか
付けたりできないかな?
おっと、このアイディアはここに公表しましたから、公知の事実です。
MSもAOLも権利主張しないでね。

79 :
>>78
title追跡というのはいい考えだけど、
同じようなタイトルで別サイトの場合を識別しにくいな
ドメインで区別するか?

80 :
でもそれって結局
優先スタイルシート記述を無視させることになるんだよね。

81 :
>>77
Submitをいちいち押すのが面倒…

82 :
>>81
onchangeで動くように改造すりゃいいじゃん。
俺的にはshake-hip.comのCSSチェンジがいい感じだと思うんだよね。
勝手に使っちゃまずいだろうけど。(w

83 :
>>79
> ドメインで区別するか?
それもアリだと思うけど、敢えてずっと有効にしても面白そう。
特定のリンク元で予め特定スタイルを選択後に閲覧すると、
秘密のスゴいスタイルが…。

84 :
>>82
いいヨ…。個人ペ位なら。
つーか誰も応募せんのよな。
鬱だ待とう

85 :
age

86 :
うわあ・・・。
sage

87 :
うわあ・・・。
sage

88 :
・まぁとりあえずやってみるか(仮)
http://www.xinada.ne.jp/~handa/nanka/bt03
スタイルシートを切り替える方法が色々紹介されとるよ。
http://www.xinada.ne.jp/~handa/nanka/bt05
IE用のスタイルシート切り替えボタン機能を開発中らしい。

89 :
IE6がシート切り替え機能を実装する予定はないんやろか?

90 :
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/3081/www/iemenu.html
って誰か使ってます?

91 :
>>90
ちょっと使ってみたよ。
「スタイルシート切り替え」「超strict」「文法チェック」がGoodかも。

92 :
>>90
iCab相当の見出しを抜き出す機能が便利だ!

93 :
age

94 :
代替スタイルシートのフォーム(セレクト)で
外部スタイルシートだけでなくhead内<style>要素も無効化するには
どんなJavaScriptプログラムを組んだらいいですか?
もちろんpiro氏のスタイルシート選択スクリプトは知ってますが、
あれはJavaScriptオフだとスタイルシートが一切適用されないので、
固定スタイルシートを生かしておけるプログラムをベースに改造したいのですが

95 :
>>94
document.styleSheets には
style エレメントによるスタイルシートも含まれている。
これに対して disabled プロパティを操作してやれば、
スタイル適用の可否を指定できる。

96 :
>>94
いや、下記頁のスクリプトを参考にやってみたんですけど、
http://east.portland.ne.jp/~sigekazu/css/javascript3.htm
link要素の方の外部スタイルシートは無効になっても
なぜかstyle要素の指定はイキになってしまって……。
プログラム見せた方がいいですか?

97 :
96の冒頭「>>94」は>>95の誤記でした。すみません。

98 :
>>96
こっちで聞いたほうがいいかも。
http://natto.2ch.sc/test/read.cgi?bbs=hp&key=997445548&ls=50

99 :
こちらに一応、書いておきます。
次の関数を、selectしたvalueが'NoStyle'だった時に
実行させてるんですけど……。
function disableStyleElementAndSheet(){
if(document.all){
var OBJ = document.all.tags('style');
for (i=0; i<OBJ.length; i++) {OBJ.item(i).disabled=true;}
}
if(document.styleSheets) {
var OBJ = document.styleSheets;
for (i=0; i<OBJ.length; i++) {OBJ[i].disabled=true;}
}
}
他のCookie周りの関数への組み込みがうまくいってない可能性もあります。

100 :
>>99
Cookie と無関係に単独で disableStyleElementAndSheet() を実行すれば
コケてる原因がここか否かはわかるはず。
ところで、うまくいってないブラウザは何?

101 :
このJavaScriptはIE専用で作ってます。
ネットスケープ6なら代替スタイルシートは
メニューから選択すれば済むわけですし(スタイルシート無効は無理だけど)。
単独で実行するとうまくゆきます。
やはり代替シートに変更するセレクトメニューからに組み込むところで
何かヘマをしてるものかと
しかしなぜ、組み込んだ場合には、スタイルシートは無効化できるのに
tyle要素だけイキになるのかは謎(Cookieと関係するかどうかもよくわからない)。。
プログラム全文はこんな掲示板に載せるには長すぎるし……。

102 :
>>101
そしたら、disableStyleElementAndSheet() の中に alert() 入れて
セレクトメニューからその関数が呼ばれているかどうか確かめる。
いたるところに alert() 仕掛けて
変数の内容が正しいかどうか、
if 文に引っかかってるかどうか、
for 文がちゃんと回ってるかどうか、
そういうことを洗いなおすのが吉。
原始的なデバッグ方法だけどね。

103 :
>>96
どうでもいいが、印刷関係者か?

104 :
>>102
ご教示の方法で試しましたが、>>99の最初のfor文がどうやっても動きませんでした。
一応、ご報告まで。
>>103
お察しの通り。編集職です。
DTPライクな表現を可能にすると称されるCSSで
ウェブ上に日本語組版の美しさを再現できれば、と勉強中なのですが。

105 :
>DTPライクな表現を可能にすると称されるCSS
誰だそんな無責任な事言ったの(ワラ

106 :
>>104
WEBと印刷媒体では勝手が違う事はお忘れなきよう。
DTPライクな表現って…誰だろうねそんな事言ったのは。(w

107 :
アゲます。
代替スタイルシートがイマイチ普及しないのは、
正式に対応したブラウザがNN6だけってこともさることながら、
それがデザイン変更としてしか利用されず、
お部屋の模様替みたいな自己満足に終始しがちだからではないか?
もっとスタイル変更によって「実用的」効果がある代替シートを編み出せないものか。
私ごときには無理なので、誰かこの課題に挑む勇者の出現をお待ちします。

108 :
>>107
昔あった、赤い下敷き重ねると重要単語が消える参考書みたいな
スタイル変更によって解答が出たり消えたりする問題集、とか?

109 :
どっかに目次の折り畳みをJavaScriptじゃなくて代換スタイルシートとして
記述している所があったぞ。

110 :
掲示板なんか、相性いいと思う。
たとえば、野球の掲示板なら、各自のひいきチームのデザイン(色とかマークとか)
に変えるとか。

111 :
>>109
それはdisplay:noneを使ったのかなあ……。
実用的効果を生むにはdisplayプロパティは重宝する気がします。
inlineとblockをスウィッチしたりして何かうまい応用できないかな。

112 :
http://minatsu.pos.to/
↑ここのスタイル切替はよくあるセレクト・メニュー式でなくて
チェック・ボックス式なのがチョットいいと思った。
誰かラジオ・ボタン式のとこって見かけたことありますか?

113 :
>>112
インターフェイス的にはチェックボックスじゃ無くてラジオボタンだよこれ。
こういうのは混乱を招くからよした方がいいんだけど……

114 :
>>113
だね。僕もちょっと気になった。
全体的にはカッコいい感じ。

115 :
>>112
もしこれがチェックボックスの本来の用途で
複数のスタイルシートを任意に選択して適用できたりしたら
デタラメにカッコいいような気がした。

116 :
>http://minatsu.pos.to/
>2001.9.29
>ご指摘ありがとうございます。チェックボックスからラジオボタンへ変更しました。
直すの、早え〜!

117 :
>ご指摘ありがとうございます。チェックボックスからラジオボタンへ変更しました。
labelの使い方がいまいちというか、forを使ってくれると尚良いな。

118 :
質問です。私も代替シートを導入してみたいんですが……。
いままで見た所、代替スタイルシート切換にJavaScriptで対応させたサイトは、
固定(永続)スタイルシートと優先スタイルシートを一緒くたに扱ってる所ばかりな気がします。
固定シートは常に適用させた上で、優先シートと代替シートを切換可能にしたスクリプトってありますか。

119 :
自分で試したか?
「気がする」じゃなくて、実際に不具合を見つけたなら作者に直接言え。

120 :
>固定シートは常に適用させた上で、優先シートと代替シートを切換可能にした
すみません。意図する内容の表現ではありませんでした。
固定シートは常に適用、その上で優先シートも適用――この状態をデフォルトとして、
さらにそこから優先シートと代替シートを切換可能にしたいんです。
サイト内でページによって優先シート(初期状態)を別にしたいんですが、
他のページでのスタイル切換が別のページにも反映されてしまって……。
スクリプトのクッキー周りの設定が原因かもしれませんが、よくわかりません。
どうかご助言くださると助かります。

121 :
>>120
「固定シートは常に適用」って、そのページに固定シートの指定を書くだけではダメですか?
あるいは、LINK要素の出力関数に1行追加するだけとか。
> 他のページでのスタイル切換が別のページにも反映されてしまって……。
Cookieのpathを設定するだけでよいかと。
ページごとに優先シートを別にする方法は、スクリプトによります。

122 :
>「固定シートは常に適用」って、そのページに固定シートの指定を書くだけではダメですか?
なぜかダメなんです。head内のリンク要素の記述で下記の通りにしてます。
 固定シート persist.css
 優先シート A.css
 代替シート B.css, C.css, ......
これで実行すると、初期状態ではpersisit.cssだけしか適用されません。
セレクト・メニューで「A」を選ぶと、意図した初期状態になりますが。
>ページごとに優先シートを別にする方法は、スクリプトによります。
それも関数を組まなくてはいけないんですか。ううむ。
そのページだけリンク要素(title属性アリ)のREL="alternate stylesheet"をREL="stylesheet"にしておけばいいのかと思ってたんですが――。

123 :
>>122
> これで実行すると、初期状態ではpersisit.cssだけしか適用されません。
それはわからないなあ。どんなスクリプトをどう使っているのか不明だし。
質問スレでURL出して聞くのがよいのでは。
> それも関数を組まなくてはいけないんですか。ううむ。
スクリプトにもよりますが、SSS.jsとかだと2〜3行の改造で済みます。

124 :
重ね重ねの質問で恐縮ですが、>>121でおっしゃったCookieのpathの設定はどうやるのですか。
var CookiePath = './cookie';としたりvar CookiePath = '/acount/';としましたが、
やはり同サイト内の他ページでのセレクトが別のページを開くときにも適用されます。
個々のページごとのセレクトを記憶させるスクリプトのサンプルは……ありませんかね?

125 :
>>124
Cookieの詳細は http://www.netscape.com/newsref/std/cookie_spec.html あたりを見るのが吉です。
> var CookiePath = './cookie';としたりvar CookiePath = '/acount/';としましたが、
CookiePath = '/acount/' だと、/account/ 以下の全てのページに対してそのCookieが送られるので、
設定は同じになるでしょう。
ページごとにCookieを変えるには、Cookieのpathをそのページのpathと同じにします。
foo.htmlならpath='/account.foo.html'、bar.htmlならpath='/account/bar.html'など。
が、保存できるCookieの数にも制限があるようだし、ディレクトリごとくらいにしておいたほうがよいかも。

126 :
>>125
自己フォロー。
> 設定は同じになるでしょう。
↑は、Cookieに設定を保存した場合に「同じCookieが送られるので同じ設定になる」という意味。

127 :
有り難うございます、参考にします(英語のページだと理解できない可能性大ですが)
>ページごとにCookieを変えるには、Cookieのpathをそのページのpathと同じにします。
>foo.htmlならpath='/account.foo.html'、bar.htmlならpath='/account/bar.html'など。
それはつまり、ページごとにpath名だけ変更したスクリプトをそれぞれ用意せよってことなのですか。
ううん、それだと非常に煩瑣になり、外部jsファイルにする意義が無くなりますね。
一応、一つのjsファイルで兼用させようと試みて
var CookiePath = window.location.pathname ;としてもみましたが、
効き目無し、でした。……どうもJavaScriptは苦手です。

128 :
>>127
location.pathname以外では、<script type="text/javascript">var CookiePath="どこか";</script>だけ
文書に埋め込んでおいて外部JavaScriptファイルでCookiePathを参照するとか。
ページごとに優先スタイルシートを変える場合も同様にできますね。
> 効き目無し、でした。……どうもJavaScriptは苦手です。
ひょっとしたら、UAによっては不具合のせいで効かないことがあるかも。
http://tohoho.wakusei.ne.jp/www.htm とか
http://www.parkcity.ne.jp/~chaichan/ とか
見てみたらいかがでしょうか。
つか激しくスレ違い。ごめんなさい。

129 :
>>128
>つか激しくスレ違い。ごめんなさい。
いえ、こちらがお訊ねしたのですから。こちらこそすみません。
><script type="text/javascript">var CookiePath="どこか";</script>だけ
>文書に埋め込んでおいて外部JavaScriptファイルでCookiePathを参照するとか。
とのご示教を得たのですが、哀しいかな、その参照させるやり方がわかりません。
で、JavaScript の質問用スレッドに行って尋ねてみましたが、回答いただけず――。
自力の試行錯誤もいまのところ全て功を奏せず(あ、UAはIE5.5です。)。
せっかくご助言いただきましたが、私の手にはあまることだったみたいです。残念。
以上、ご報告まで。
(もう朝だ、行ってきます……)

130 :
>129
「参照させるやり方」って、外部JavaScriptファイル中でその変数を使うだけですが…
それ以上は、うまく動かないスクリプトのソースがないとわかりませんです。
スレの趣旨に戻って、スクリプトなどでスタイルシート切り替えさせているサイト。
http://www.suoh.jp/
http://home4.highway.ne.jp/radicon/
下のは、"Clear(IE)"がイイ!と思いました。

131 :
http://www06.u-page.so-net.ne.jp/jf6/yamataka/
http://homepage1.nifty.com/critical/
↓マイクロソフトのスタイル切り替えサンプルページ
http://www.microsoft.com/japan/developer/workshop/author/dhtml/dude/dudeapr.htm

132 :
>>130
>「参照させるやり方」って、外部JavaScriptファイル中でその変数を使うだけですが…
下記「+ JavaScript の質問用スレッド vol.4 + 」でも同じ指摘をされましたが、
結局、なぜかうまくゆきませんでした。スクリプトのソースも一部そこに出しました。
 http://natto.2ch.sc/test/read.cgi/hp/997445548/828-829n
スクリプト全文は長くなるので、ここには到底書き切れません。
どうもhead内link要素の記述を重視した形でそれに添ったスクリプトを作るのは難しい様子です。
(link要素を書き出すスクリプトは珍しくないのですが)

133 :
>>115
>もしこれがチェックボックスの本来の用途で
>複数のスタイルシートを任意に選択して適用できたりしたら
>デタラメにカッコいいような気がした。
↓ここのJavaScriptで実現できるみたいです。
http://members.jcom.home.ne.jp/jintrick/Personal/usr_javascript.html#functions
これを改造してページに埋め込めればいいのでは。
――問題はそれをどうやるか、ですが。
(私にはできません)

134 :
縦書きにスタイル切替可能なところがあった。
IE5.5以上向けだが、N6でも、ある意味縦書きになる。
http://homepage1.nifty.com/critical/mag/mag02.html
切替スクリプトも公開してる。
http://homepage1.nifty.com/critical/web/cssselect.html

135 :
Windows版IEにスタイルシート切り替え機能を追加できるぞ。
http://www.xinada.ne.jp/~handa/nanka/bt05
IEユーザーは使ってみれ。

136 :
>>135
それ、ビジターが使ってくれないと意味無かったりするよな

137 :
http://www.cc-net.or.jp/~piro/tips/page/p0024.html
が見たい。なんでnot foundなんだろう…

138 :
>>137
piro氏のtipsはしょーもないことから削除されました。(彼の日記参照)
全tipsをまとめた圧縮版だけひそかにダウンロード可能。
ttp://www.cc-net.or.jp/~piro/tips.lzh
特定のページだけ入り用ならGoogleの検索で出るcacheから保存するとよい。

139 :
>138
ありがとうー。

140 :
ageとくよ

141 :
>>138
しょーもないというのはきっかけのことでしょうか人格のことでしょうか。
両方ですか。
鬱。

142 :
>>141
おそらく、138さんはきっかけについて「しょーもない」と言っているのだと。
それにしても、今後Tipsの更新がないというのは非常に残念です。
非常に役立つものもたくさんあったし、ツッコミを入れようとしていた
(「P-0004 インターネットの URL の指定方法」とか)ものもあったのに。

143 :
>>141
人格がしょーもないと削除すると言う考えが意味不明。
自省を通り越して自虐になってる。
自虐はただの甘えだと知れ。

144 :
>>141-143
もちろん、しょーもないきっかけから、の意で書きました。
しかし、しょーもないきっかけに拘泥して性急にも削除までしてしまった人格は
チトしょーもないんぢゃないか、――って感じないでもありません。
Tips無くなったらOutsider Reflexへ行くことが少なくなりました。

145 :
>143
「普通の人なら気にも留めないような事で削除に至る人格がしょーもない」ということを暗に言っている可能性を考えましたが。
>144
結構なことです。

146 :
切替スクリプトのいい奴、いままで出た以外でありませんかアゲ。

147 :
>>145
拗ねるなよ。「鬱」とやらが加速するぞ。

148 :
N6.2にしたらpiroたんの代替スタイルシートが無効になった。

149 :
>>148
嘘――と思って確かめたら、うちのネスケ6.2では以前通り有効でしたが?

150 :
>>148
うちでも特に変わりなしですが……
というか代替スタイルシートをたくさんリンクするとIEで読み込みが遅くなるので、
だいぶ前から選択したシートだけリンクするようにしてますが。

151 :
>というか代替スタイルシートをたくさんリンクするとIEで読み込みが遅くなるので、
>だいぶ前から選択したシートだけリンクするようにしてますが。
そのやり方だとJavaScriptオフではシート無し状態になるのがなあ……。
まるでネスケ4のCSSに擬裝したJavaScript Style Sheetみたいだ(笑)

152 :
http://www.xinada.ne.jp/~handa/tech/CSS/SuKiBo/
↑使ってみた人、いらっしゃいましたらご感想をお聞かせ下さい。

153 :
Opera 6では代替スタイルシートはどう扱ってるのか気になります。
切換スクリプトは機能しますか?
特にPiro系以外のスクリプトではどうでせう。
http://www.xinada.ne.jp/~handa/tech/CSS/StyleChange/documentobject-1
http://east.portland.ne.jp/~sigekazu/css/javascript9.htm
http://homepage.mac.com/syect/%7Esylphied/

154 :
>>153
piro氏のはうちでも使ってるけど動く。
その他の3つは全滅の模様。
それと、alternateには対応してない。

155 :
>それと、alternateには対応してない。
つまりLINK要素を書き出す擬似代替スタイルシートでしか切換できないってことですね。
失望。
alternateではstylesheet以外にも使用言語別の
<link rel="alternate" href="index_en.html" hreflang="en">
なんてのがありましたね。ブラウザに実装されるのはいつの日やら……。

156 :
>>155
そういう外部ファイル参照がもっと増えれば共通化が楽になりそうだな。

157 :
>>155
Mozilla 0.9.5からは一応対応してるよ>他言語版
Navigation Toolbar>More>Other Versions

158 :
スタイルよくなった。
http://www.xinada.ne.jp/~handa/tech/

159 :
こちらはスタイルが見栄えしなくなった(soleilの方)
http://members.jcom.home.ne.jp/jintrick/Personal/

160 :
>>159
一応、前のスタイルもIEで見られる風に直したみたい。
http://members.jcom.home.ne.jp/jintrick/Personal/d200112l.html

161 :
あげ

162 :
あげましておめでとう(w

163 :
ほーむぺーじ厨房
http://www.age.jp/~giko/
『Critical Fumble!』の「スタイルシート切り替えスクリプト」の応用らしい。
http://homepage1.nifty.com/critical/web/cssselect.html

164 :
SURE { display: age; }

165 :
あげますね

166 :
sage

167 :
「ス切リボ」、バージョンアップしてたんですね。
http://www.xinada.ne.jp/~handa/tech/CSS/SuKiBo/

168 :
tp://www.medias.ne.jp/~wangando/

169 :
>>157
hreflang に従って Accept-Language を書換えてくれるわけじゃないのね...

170 :
ここ↓WinIEとNetscape 6.2とOpera 6で、適用される代替スタイルが異なる。
http://www.sal.tohoku.ac.jp/~gothit/gothitj.html
でもソース見ても、スクリプトとかでブラウザ振り分けやってる形跡は無し。
どうやってるのかな。

171 :
>>170 単なる SSI ではないだろうか?

172 :
>>171
それにしてもどのブラウザでソース開いても、alternate stylesheetの並び方まで変化無いんだが。
それに大学のサーバー内の個人ページ(らしい)でSSI使用するかな、ふつう。
大して凝ったデザインでもないから、意図的ではなくて何かの手違の結果なのかもしれない。

173 :
50 :参加するカモさん :01/11/30 21:16
28 名前:西村の同級生 投稿日: 2001/02/12(金) 10:08
中学の頃クラスでイタズラ電話や下駄箱の靴が紛失する事件が頻発したんだけど
その時、女子の間では「犯人西村」説が跋扈していた。
真相は藪の中だけど、実は私もそう思ってたうちの一人。
証拠もないのに疑いをかけるのは悪い事だと思うけど、西村にはそういう嫌疑を抱かせる
雰囲気があったのも事実。
52 :参加するカモさん :01/11/30 22:33
50を読んでも驚かないところが不思議
ふーんて感じ
そういうダーティーなところも含めてひろゆきカッコイイ
53 :参加するカモさん :01/12/01 05:08
オレも52と同様、1変人として素晴らしいと感じる。
我等変態をナメるな。
ひろゆき擁護者として、間違い無く彼が犯人だったと断言するぞ。
54 :参加するカモさん :01/12/01 16:47
堂々たる変人ぶりだ、、、

174 :
>>172
でも 現在時刻表示とかリモートホスト表示とか文末のカウンタとか見ると
SSI でやってるとしか思えないんだけど。

175 :
>>167
見れない。なんで?

176 :
>>175
>見れない。なんで?
見えるようになったよ。バージョンアップ作業中だったんだろうね。
「ス切リボ」気に入ったので、age


177 :
スタイルシート切り替えに関して(リンク集)
http://www.page.sannet.ne.jp/m-shina/log/2001/06-fh.html#d06-1

178 :
ス切リボ作者殿には是非とも同機能を実装したタブブラウザを作って( ゚д゚)ホスィ…

179 :
ごめんなさい、一時期うまくアクセスできなくなっていました。
今はちゃんとアクセスできるはずです。
>>178
タブブラウザは、優秀なものがゴロゴロしていますから…
私ごときでは太刀打ちどころか、足元にも及ばないのではないかと。
実はさっきちょっと「IEそのものをタブブラウザにしよう!」って思ったのですが、
すぐに挫折してしまいました。

180 :
>>179
ガ━━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━━ン!!!!!

181 :
「ス切リボ」バージョンアップage
http://www.xinada.ne.jp/~handa/tech/CSS/SuKiBo/


182 :
エゲレス人がブラウザのテストとかのたまっていますが、どういうことでしょうか。
http://www.bath.ac.uk/~py8ieh/internet/eviltests/cascade/altcascade.html
Alternative Stylesheets Cascading Acid Test

183 :
代替スタイルシートとはちょっと異なるが――
(IEで)スタイルシートをオフにするボタンを作る方法
http://members.jcom.home.ne.jp/jintrick/Personal/agenda.html
すごく簡単。いままで(#)みたいにレジストリいぢる必要ナシ。
#http://www.ne.jp/asahi/minazuki/bakera/html/opinion/disablecss

184 :
切り替え導入してる奴ら、最近多いな。

185 :
「スタイルシート切り替えスクリプト」が改訂されたね。
http://homepage1.nifty.com/critical/web/cssselect.html
>スクリプトでスタイルシートの追加を行なえるようにしました。
>クッキーを利用して閲覧者の指定したスタイルシートも追加できます。
とのこと。
ここのはpiro式と違って、scriptオフでもスタイルシートは適用されるのがいい。

186 :
http://homepage.mac.com/syect/~sylphied/
それって、こことどう違うの?

187 :
>>186
Sylphied's Style Sheet Selector Script (S5)はグループか機能があるが、
その分、スクリプトが重い。
Critical Fumble! のスタイルシート切り替えスクリプトの方が軽い。
まあ一長一短だね。

188 :
>>185 のスタイルシート切り替えスクリプトを使ってみたんだけど
どうも上手くいかない。トップで選択しても別ページで認識されなかったり
…何がいけないんだろう?

189 :
>>188
各シートのtitleと記す順番に注意。
それ以上は具体的に提示してくれないとわからない。

190 :
>>188
「Critical Fumble!」って検索して、
使用してるサイトを見てまわればわかるかもね。

191 :
パールで切り替えるスクリプトってどっかねーか?

192 :
Criticalの使ってみたんだけど、
切り替えた時に直前のシートの宣言が継承っていうか、
切り替え後のスタイルにも生きてることない?
具体的には、リンクをブロック化したシートから
デフォルトのままのシートに切り替えた場合、
display: block が効いちゃってるのですよ。
HTMLかシートにおかしな部分でもあるのかな。

193 :
>>188 >>192
http://homepage1.nifty.com/critical/web/cssselect.html
↑ここ(Critical Fumble!)に実際にスクリプトを使った他サイトが
「応用例」として載ってますよね。それが参考になりませんか?
ここも応用例↓。
http://www.linkclub.or.jp/~ootani/

194 :
http://kabocha.org/wangando/
ここでスタイルなしにして他のページ逝くと、またスタイルが適用されるのって俺だけ?

195 :
>>191
パールでってのは、CGIやSSIなどで切り替え機能を実現するということでしょうか?
SSIでスタイルシート切り替え機能を実現するなら、カヅサツさんの
http://kadu.vis.ne.jp/main/other/script/selectstyle
などがありますね。
>>194
おそらく、このスクリプトの不具合だと思います。
スタイルなしのときのCookie設定値が、読み出し時の照合のときと異なっているの
ではないかと。
管理人か作者の方に連絡してみてはいかがでしょう。

196 :
>>195
ありがたう!

197 :
>>194
ttp://wangando.com/に逝ってみ。

198 :
>>197
まだダメです。
ついでにage

199 :
作れスレがあがったから、
こっちもあげとこう。

200 :
「ス切リボ」バージョンアップしないね。枯れたのかな。
http://www.xinada.ne.jp/~handa/tech/CSS/SuKiBo/

201 :
>>200
ごめんなさい、サボってました。4月からはもう少しガンバります。

202 :
「ス切リボ」Version 1.11.00に。
http://www.xinada.ne.jp/~handa/tech/CSS/SuKiBo/
http://kabocha.org/wangando/
↑ここ、次から次へとよく代替スタイル追加するねえ。

203 :
>>202
ワンガンドーはスタイル多いけど
出来は全然よくないと思うが。

204 :
>>203
> 出来が全然よくない
お前の作ったのを晒してくらさい

205 :
>>202
色以外は悪くないと思う。

206 :
ゴチャゴチャ言ってねぇで、ホームページ製作王を買え!
全部解決だぞ!!

207 :
>>193
IDイイm

208 :
>>205
あんがと。

209 :
age

210 :
盛りage

211 :
盛りage

212 :
盛りsage

213 :
盛りage

214 :
kentのpetitにpiroの代替スクリプト付けたんだけど、
なぜがネスケだと過去ログとかワード検索のページにスタイルシートが反映されない。
バージョンは4.73。
なんでかわかる人いる?

215 :
>>214
ネスケ4だからじゃねーの?

216 :
ワンガンドーの新しいスタイル、イイな

217 :
>>216
その代わりに、
折れが好きだった「Gray and Oldtype」がなくなったのは残念。

218 :
>>217
色使いが無茶区茶で、目が疲れないかい?

219 :
>>218
本文が読みやすかったから好きだったんよ。
黒っぽいグレーの背景に灰色がかった白色文字ってのが。

220 :
URLうpしろよ

221 :
>>220
>>197

222 :
ついでにageとくか

223 :
『Critical Fumble!』の「スタイルシート切り替えスクリプト」が移転しとった。
http://critical.s6.xrea.com/web/cssselect.html

224 :
>>223
いつの話だよ

225 :
>>222
ageといてやるよ。俺に感謝するがいい。

226 :
age

227 :
ねえphp使い出したんだけど
前使ってたcgiの切り替えのやつ使えなくなったから
誰か作ってよ

228 :
そろそろwangandoさんの新スタイル発表に期待sage

229 :
>>228
いまのではあかんですか。

230 :
>>229
いや、あかんわけではないです。
ただ、wanganさんはどんどんスタイルシートを書いていく人なんで、
そろそろ新しいのが来るのかなーと思ってとりあえず言ってみたんです。
とプレッシャーを与えてみるテスト。

231 :
>>230
もうちっと待ってください。ちぃっと。

232 :
Deltaっぽいのキボンヌ>湾

233 :
>>232
承りました。

234 :
スタイルシートをオフにするボタンを作る方法
http://members.home.ne.jp/jintrick/Personal/d20022l.html#d17_35

235 :
214 名前:213 :01/10/20 12:02 ID:fFGjQToc
先程お願いしましたが、まだ削除されていません
事実無根です
早急に削除して下さい
http://kaba.2ch.sc/test/read.cgi/company/997171282/699
215 名前:削除屋三太郎 ★ :01/10/20 12:09 ID:???
>>213-214
http://www.2ch.sc/guide/adv.html#saku_guideに、
>法人・公的機関の取り扱い
>原則放置
> 法人・企業については、社会・出来事カテゴリ内では、批判・誹謗中傷、
>インターネット内で公開されている情報、インターネット外のデータソースが不明確なもの、は全て放置です。
とありますので、放置とさせていただきます。
260 : :01/10/23 10:54 ID:iMDesK4O
> 法人・企業については、社会・出来事カテゴリ内では、批判・誹謗中傷、
>インターネット内で公開されている情報、インターネット外のデータソースが不明確なもの、は全て放置です
おいおい、データソースが不明確だからこそ削除するんだろうが(苦笑

236 :
代替スタイルシートってなんですか?

237 :
>>236 ↓ここ読むよろし。
CSS:スタイルひとつください
http://www.xinada.ne.jp/~handa/tech/CSS/StyleChange/index#about

238 :
>>237
ありがとう、サッカー見たら読んでみます。

239 :
piroさんのスタイルシート切り替えスクリプトのことで質問です。
最近バージョンアップしたやつをDLしたんですけど、
ネットスケープ6.2で見れないのは俺だけでしょうか?

240 :
>>239
Mozilla1.0なら大丈夫だったけど。
↓こっちにしたら? Piro式と違って、JavaScript切っててもスタイルが有效だよ。
スタイルシート切り替えスクリプト
 http://critical.s6.xrea.com/web/cssselect.html

241 :
>>239
作った本人に聞けって。

242 :
いちゆうさんの切り替えスクリプトで、cdomainとcpathを増やす事ってできないかなぁ。
ドメインが違うとスタイル切り替えできないっしょ?
もう1個置けよとか言われたらそれまでなんだけどさ。

243 :
>>242
所詮は Cookie だよ。ドメイン1個に限定されるのは当たり前。
パスは / にしときゃいいけどさ。(増やすのとは違うが)

244 :
冗談抜きでPiroさんと、いちゆうさんのスクリプトどっちがいいんですかね?

245 :
Piroのはあんまり好きじゃない

246 :
>243
IDがdqnになりかけてる、気を付けろよ

247 :
>>244
双方一長一短。俺だったら自分で書く。

>>246
うん、気をつける。

248 :
>247
僕にも書いてください。おねがいします!

249 :
いちゆうさんのはここ↓が難点。
>標準のスタイルシートは一番最初に置いてください。
>スクリプトが有効な環境(IE5やNetscape6でJavascript有効)では、
>最初は一番上の(代替)スタイルシートが適用されます。
いままで見た所、代替スタイルシート切換にJavaScriptで対応させたサイトは、
固定(永続)スタイルシートと優先スタイルシートを一緒くたに扱ってる所ばかりな気がします。
固定シートは常に適用、その上で優先シートも適用――この状態をデフォルトとして、
さらにそこから優先シートと代替シートを切換可能にしたいんです。
できますか? 是非書いていただけませんか。>>244

250 :
ごめんなさい、>>244ではなく>>247でした。
ついでに、>>118- 参照。

251 :
そうするとMozillaみたいにスタイルシートを切れないサイトがでる

252 :
>>251
それも好き好きでは?
あるいは、これ↓応用して解決できませんか。
>234 :Name_Not_Found :02/06/15 14:21 ID:VAa2J0Lr
>スタイルシートをオフにするボタンを作る方法
>http://members.home.ne.jp/jintrick/Personal/d20022l.html#d17_35

253 :
いや、スタイルシート・オフも選擇肢に入れればいいだけですね。>>251
http://pc.2ch.sc/test/read.cgi/hp/991400015/94-
>document.styleSheets には
>style エレメントによるスタイルシートも含まれている。
>これに対して disabled プロパティを操作してやれば、
>スタイル適用の可否を指定できる。

254 :
>>249
> 固定シートは常に適用、その上で優先シートも適用――この状態をデフォルト
優先スタイルを一番上に書けばよいだけでは。固定スタイルはもともと常に適用するようだし。ざっと見ただけだけど。
いちゆう氏のスクリプトの
> 最初は一番上の(代替)スタイルシートが適用されます。
は、 Javascript無効 or NN4等の場合を分岐する手段提供だと思う。

255 :
>>254
しかし優先スタイルを一番上に書くと、固定シートが無効になる罠があるんだな、これが。

256 :
これはどう? 誰か使ってみた?
なぞぺーじ > Cascading Style Sheet Selector:CSS切り替えスクリプト(CSSS)
 http://cgi2.html.ne.jp/~yochipo/script/csss.html

257 :
>>255
再現できない…鬱 (Win2K+IE6/Moz1.0)

258 :
>>257
例として――
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="a.css" title="優先スタイルA">
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="persist.css"><!--固定スタイル-->
<link rel="alternate stylesheet" type="text/css" href="b.css" title="代替スタイルB">
<link rel="alternate stylesheet" type="text/css" href="c.css" title="代替スタイルC">
これで下記↓のJavaScriptを作動させた場合、persist.cssの指定が無効になりませんか?
http://critical.s6.xrea.com/web/cssselect.html

259 :
>>258
258 の環境では無効になると?
実際切り替えを行ってる部分のコード(110-111行目) :
> sS[i].disabled = ((sS[i].title==ssTitle)||(!sS[i].title)) ?
> false : true;
を見ても title のない固定スタイルの場合は disabled は常に false で、
条件次第で固定スタイルが無効になるようには思えない。
考えられる可能性は UA 側の問題だと思うのだが
なんかすごい重要なこと見落としてるんだろうか俺。

260 :
>>259
ごめん、全面的にこちらの誤りでした。
ただ、
> 最初は一番上の(代替)スタイルシートが適用されます。
だと困るのは、サイト全体ではなくそのうちの或る種のページだけに
一定の優先スタイルを適用させたい場合です。
優先シートを一番上に書くと、
固定シートのスタイルに優先シートで上書きする手が利用できなくなるから。

261 :
>>260
なるほど。未検証だけど、 55, 129 行目の

if(sfTitles.indexOf(sheet)==-1) sheet=sS[0].title;



for ( var i=0; i<sS.length || sfTitles.indexOf(sheet)==-1; i++ ) sheet=sS[i].title;

に書き換えてみたらどうよ? 一番上の代替スタイルでなく
最初に出現する(代替)スタイルになるはず。

262 :
|| → && マチガエタヨー

263 :
質問しても良いですか?
自鯖に切り替えJSファイルウプして、他のドメインから呼び出す事ってできないんでしょうか?
レンタル掲示板にも切り替え機能を付けたいのですがcdomainとかを変えても
エラーが出てしまいます。
何か解決方法はありますでしょうか。使用しているのはいちゆうさんのです。
質問なのでageさせてもらいまふ。

264 :
>>263
普通に絶対パスでJSファイルを呼び出せば?
ただ、クッキーが効くかどうかは知らないけど。

265 :
1年以上前に俺が立てたスレがまだ残ってたなんて
うれしいのでage

266 :
>>264
絶対パスで呼び出すというのは
<script type="text/javascript" src="" charset="Shift_JIS"></script>
のsrcの部分ですよね?
今そうしてるんですが、エラーになってしかも切り替えフォームも出ません。
それともcdomain,cpathのところをttp://〜にするという事でしょうか。

267 :
> エラーが出てしまいます。
エラーメッセージの内容は?

268 :
>>267
レスどうもっす。エラーメッセージは
「実行しましたがうんちゃら」ってやつです。
何が原因なんでしょうかね?さっぱりわかりまへん(´Д`;)

269 :
...や、その「うんちゃら」の部分で原因が解らないかなと思って聞いたんだか。

270 :
切り替え使ってるところ、誰かまとめれ。

271 :
>>269
あぁスマソ。「実行しますたがページでエラーが発生しますた」
の表示のみです。

272 :
質問1:
フレームの一方に切り替えボタン付けて、
別フレームも同時にスタイル切り替えられる、
そんなことできないですかね?
質問2:
タイトル画像を各スタイル毎に変えてるんだけど、
こいつも切り替えボタンで変更させる、
そんなことできないですかね?

273 :
↑質問2は自己解決しますた。

274 :
ageさせて。

275 :
いちゆうさんのなんだけど、
・alternateへの切り替え直後に、フォーム載せてるページがスタイル無し状態になってしまう。
・しかし次ページからは先ほどのalternateが効いている。
何が原因なんでしょう?ローカルでは何の問題も無いんで、先に進めない・・・。

276 :
『三日坊主の部屋++』が閉鎖してしまった。(なぜだ〜)
トップページ以外はまだ残ってるので、今のうちに保存しよう。↓
JavaScript for CSS (9) Alternate Stylesheet
 http://east.portland.ne.jp/~sigekazu/css/javascript9.htm

277 :
えーとすみません
http://amemix.gogo.tc/
ここみたいなデザインを切りかえるやつがやりたくて
質問スレの方で聞いたら、こちらに行けと言われたのですが
ログを読んでもよくわからないのです〜
さくらどおりさんにも行ってみたんだけど理解できなかった。
初心者にももっとわかりやすく解説してくれるサイトってないんでしょうか?

278 :
>277
このログ読むのが一番いいのでは?
あとはJS勉強するとか…

279 :
>>277 ↓ここ読むよろし。

CSS:スタイルひとつください
http://www.xinada.ne.jp/~handa/tech/CSS/StyleChange/index#about
http://www.parkcity.ne.jp/~chaichan/src/javasc29.htm

ナニ、読んでもわからん?
なら、どこぞのCSS切替スクリプトをそのまま頂戴して設置しな。
 http://cgi2.html.ne.jp/~yochipo/script/csss.html
 http://homepage.mac.com/syect/~sylphied/
 http://critical.s6.xrea.com/web/cssselect.html

280 :
ていうか全くの初心者だとしたら代替CSS自体書けるのか疑問。

281 :
代替スタイルシート
 http://web.archive.org/web/20011123161015/http://east.portland.ne.jp/~sigekazu/css/link.htm

282 :
>>275
たぶんcookieの問題です。
 cf. http://dfj.cool.ne.jp/javascript/cookie.html

283 :
レスありがとうございました。
なんとなく代替の意味がわかったような気がするのですが
私のような初心者にはまだまだ敷居が高いことがわかりました・・・
もっと勉強してきちんとしたCSSを書けるようになってから挑戦してみます。
本当にありがとうございました。

284 :
いちゆうさんのなんですけど、
Javaスクリプト切るとスタイルなし状態になってしまうんです。
Javaスクリプト切った時に一番上のスタイルが適用されるようにするにはどうしたらいいでしょうか?
どなたか宜しくお願いします。

285 :
>>284です。
これは解決できました。
が、N6とMozillaで見るとJavaスクリプトを切ってるわけではないのに、
選択フォームが表示されません。
なにか設定するのでしょうか?

286 :
>>285
IEで見た場合には選択できるのかな
挿入方法は自動で?それとも手動?

287 :
>>286
自動にしましたらうまくできました。ありがとうございます。
しかし選択フォームを追加するの所と書き出すの所を
'<div id="change">'+nHTML+'</div>'
のようにやり、CSSファイルに#change{}を書いたのですが、
IEではうまく繁栄されるのにN6ではまったく繁栄してくれません。
なにか方法はないでしょうか?

288 :
age

289 :
age

290 :
これはどう?
CSS切り替えスクリプト
 http://www.age.jp/~dfj/html/changestyle.html

291 :
age

292 :
IE/Win ウェブページのCSSを無効にする方法
方法1. リンクバーにボタンを作る
http://members.jcom.home.ne.jp/jintrick/Personal/usr_styleoff.html#linkbar
これ、Netscape7でも有効ですね。
インポートされた「IEのお気に入り」に入ったので確かめてみた。
Mozilla/NN7と雖もサイトによってはスタイルシート・オフが選択できないけど
これなら強制的に非適応にできるってことで。

293 :
<link rel="alternate stylesheet" type="text/css"
href="./style2.css" media="print, screen" title="style2">
で代替スタイルを指定して、JavaScriptで切替してます。
しかし、この代替スタイルに切替した上で印刷しようとすると、
ブラウザの画面表示では代替スタイルに変っても、
印刷結果は代替スタイルではなく rel="stylesheet"の固定/優先スタイルが適用されます。
切替した場合には印刷スタイルにも代替スタイルを適用させたいのです。
どぎゃんしたらよかとですか。

294 :
具体例を挙げておきます。うちではありませんが、ここが同樣になります。
http://www.xinada.ne.jp/~handa/tech/CSS/StyleChange/documentobject-1
 (「ミニブラック」スタイルが印刷プレヴューに適用されない)
http://critical.s6.xrea.com/web/cssselect.html
 (「さくら」と「クールブルー」が駄目)

295 :
hozen

296 :
hage

297 :
>>249
>いままで見た所、代替スタイルシート切換にJavaScriptで対応させたサイトは、
>固定(永続)スタイルシートと優先スタイルシートを一緒くたに扱ってる所ばかりな気がします。
>固定シートは常に適用、その上で優先シートも適用――この状態をデフォルトとして、
>さらにそこから優先シートと代替シートを切換可能にしたいんです。
具体的には
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="default.css" media="screen, print">
<!--[if gte IE 5.5000]>
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="tategaki.css" media="print, screen" title="default">
<link rel="alternate stylesheet" type="text/css" href="dummy.css" media="all" title="横書き版">
<![endif]--> <!--縱書き可能なIE5.5以上のみ適用 -->
これで、IE5.5以降では縦書き用のtategaki.cssがデフォルトとして
default.cssに上書き適用されます。
また、空のdummy.cssを選択すると固定シートのdefault.cssのみ適用され
優先シートのtategaki.cssは適用されなくなる仕組みです。
ところが、「さくらどおり」のchangess.js(#)を組み込むと、
優先シートが無視されます。
  # http://critical.s6.xrea.com/web/cssselect.html
>>261-262の方法で「さくらどおり」の切替スクリプトを改造してみたけど、
やっぱりダメでした。
どうすれば、意図した通りに切換できますかね?

298 :
>>297
それぞれの切り替えスクリプトは優先シートと代替シートの切り替え機能を提供しているに過ぎない。
永続シートはスクリプトを使わずに直接記述するか、スクリプト内のCSSファイルへのリンクを出力する部分を直接呼び出すかすればよい。
と、私は思うのだけど。

299 :
>>298
>それぞれの切り替えスクリプトは優先シートと代替シートの切り替え機能を提供している
それが切換できなくなるから困ってるんですが(「優先シートが無視されます」)。
>永続シートはスクリプトを使わずに直接記述するか
いや、>>297に示した通り、固定シートも優先シートも代替シートも
head内のlink要素として直接記述してあるのですが。
「さくらどおり」の切替スクリプトは、link要素を書き出すoutsider reflex式ではなくて、
既に記されたlink要素にdisableをかましたりableにしたりする方式なんです。

300 :
>>299
では望みの動作をするように改造すればよいと思うがどうか。

301 :
>>300
それができれば訊くまいよ。改造してもうまくゆかないから書き込んだんだろ。

302 :
もしかしてブラウザのバグに悩んでおるのか?

303 :
ハァ? バグって?
(スクリプトでスタイルシート切替させなきゃならんのはIEだけでしょ)

304 :
スクリプト制作者にフィードバックしてみる。

305 :
スタイルシート切り替えスクリプトを導入したページ。
http://snob.s1.xrea.com/latest.shtml
http://www.dream-seed.com/
http://redlight.parfait.ne.jp/index.html
http://www.age.jp/~dfj/index.shtml

306 :
スタイルシート切替を提供している英語圏サイト
http://members.jcom.home.ne.jp/jintrick/Personal/d20029f.html#d8_6

307 :
>>249
「ス切リボ」にしても、固定スタイルシートは軽視してたみたいだしな。
2002-07-02 Version 1.12.01 「文書中に固定スタイルシートがあれば、代替スタイルシートの有無にかかわらず「(固定シートのみ)」メニューを表示するよう変更」
http://www.xinada.ne.jp/~handa/tech/CSS/SuKiBo/

308 :
     キ        //   /::::://O/,|      /
      ュ     / |''''   |::::://O//|     /
      .ッ       \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    /
         ヽ /\  ヽ___ノ / . へ、,/
        /  ×    /  { く  /
        く  /_ \   !、.ノ `ー''"
  /\        ''"  //
 | \/、/           ゙′
 |\ /|\ ̄
   \|

309 :
                    ∩
                  | |
┌──────────────┐
│ ::::::::::::::::::::::::::;ll;::::::::;ll;:::::llll::::::::::::::::::::::│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ :::::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllll;:;;llll::::::::::::::::::::::│<  正直、保守したほうがいいと思います。
│ ::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::│  \
│ :::::::::::::::::;;lll:::lllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::│    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
├──────────────┤
│   __| | .|     |         │
│   \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     │
│   ||\             ヽ.   |
│   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   . |
│   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .     |
◎.      ||              ||..   ◎
※音声は変えてあります。

310 :
age

311 :
現状だと、NN4等でもIE同様に見てもらうように作っているサイトでは
スタイルシートで固めるのは無理なんですよね?
どこもNN4相当のブラウザはプレーンなhtmlを表示しているみたいですし。

312 :
age

313 :
>>311
必ずしも無理ではないよ。
しかし訊ねるスレッドを間違っとりゃせんかね。
CSS質問スレッドにゆきたまへ。

314 :
あげ

315 :
⊇(´ε`)⊆

316 :
>>1 移転したな。
http://white.sakura.ne.jp/~piro/

317 :
Opera 7が代替スタイルシート対応になった。
但しまだベータ版だが。

318 :
固定スタイルシートですが、選べるcssすべてに、
@import url("./master.css");  /*固定スタイルシート*/
とでも書いて、master.cssに、全スタイルシート共通の部分を書いておけばいいんじゃないですか?
見当違いのこと言ってたらすみません。

319 :
誰にレスしてるの

320 :
>>318
既にやっていますが、何か?

321 :
ここ、落ち着いたデザインでいいね。
http://rappeler.cside.to/
代替スタイルを作ると凝りすぎて見辛いのが多いからね。

322 :
>>318
普通そういうことしてると思うが。

323 :
代替スタイルシートは糞

324 :
保全sage

325 :
保守

326 :
保守

327 :
保守

328 :
岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。中央大学文学部のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/で、岡田氏の作品に触れましょう。


329 :
(^^)

330 :
document.getElementByTagID('切り替え専用link要素').setAttribute('href')

331 :

2ちゃんの糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。
ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部夜間は
比較にならないほど差があります。中央大学文学部夜間のようなヘボい大学に共通しているのは、文化水準が
低いということ。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすということは、感受性において致命傷と言えます。
2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っている
という、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部夜間のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。2ちゃんの皆さんの大半は、波風を立てずにその場限りの平穏無事を保守する
という、下らない事なかれ主義にうつつを抜かしていますが、私共は心優しい仲間なので、はっきり申し上げられます。
ひろゆきは、感受性において、まさに取り返しのつかない状態にある、ということです。
従って、阿呆のひろゆきのやっている2ちゃんは阿呆の危険集団だということです。

332 :
php でスタイルシート切り替えみたいなやつ作ってみたんですけど需要あります?

333 :
>332
ない。
しかし、だ。
おれにはある
く れ 。

334 :
>>333
http://www.cmo.jp/users/tomida-h/
ちゃっちい上にソースぐちゃぐちゃです。
それでも良ければどうぞ持ってってください。

335 :
プニュ( ´∀`)σ)Д`)

336 :
CSS切り替えて更新ボタン押すと元のCSSに戻るんですけど

337 :
だから何なんだっちゅーの。

338 :
何でもいいだろうが
しょうもない突っ込みするなや

339 :
どうすりゃ元に戻らないようにできるんだ!
かーちゃんおしえてくれ!

340 :
あなたのお母様はこの世に一人しかいない
そして彼女はこのスレにいる確率はかなり低いと思われる
ならばどうすればよいのか
答えは簡単だ
そう…








341 :
 (´・ω・`)
 (    )
ノ(    )ノ
 (    )
 (    )
 (    )
 (    )
 (    )
 (    )
 (    )
 (    )
  |  |

342 :
>>341
短足

343 :
>>332
サンクスコ!!!!!
使わせていただきます。

344 :
(^^)

345 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

346 :
「ス切リボ」の開発も止まったね。枯れたのか?
http://www.xinada.ne.jp/~handa/tech/CSS/SuKiBo/record

347 :
マジですぐやれる子と出会えるよ☆
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=neat

348 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

349 :
CSS切り替えスクリプト
 http://www.fromdfj.net/html/changestyle.html
http://www.fromdfj.net/html/csscatalog.html
>このサイトの代替スタイルシートを整理してみました。何かの参考になるかも。

350 :
>>349
このスクリプト、スタイルの一元管理が出来るから楽だけど(さくらどおりさんのでもできるけど)
代替スタイルをalternateと処理してないから、もぢの切り替えには対応できないんだよね。
まぁ、使ってるんだけど(^_^;)

351 :
参考に。
http://east.portland.ne.jp/~sigekazu/css/javascript3.htm
http://east.portland.ne.jp/~sigekazu/css/javascript9_4.htm
http://www.xinada.ne.jp/~handa/tech/CSS/StyleChange/documentobject-1

352 :
お前ら、解約しないと個人情報売られるよ!   <<<<<<<<<<<<<<<<<<<
ユーザーにレンタル提供しているADSLモデムや無線LANカードなどの「接続機器レンタル規約」を
6月24日から改定する。
現在、レンタルモデムの所有者はソフトバンクBBとなっているが、モデムの証券化を行なうことで、
レンタルモデムの所有者が変わることになる。
改定された規約では、モデムの新所有者に対し、モデム利用者の個人情報を開示することを可能にするなど、
流動化に向けた条項が追加された。また、会員が利用中のモデムの所有権移転を拒否できることも明確に記された。
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0610/modem.htm
【ヤフー!BB】冗談じゃねぇ!解約祭り。
http://live5.2ch.sc/test/read.cgi/festival/1055414529/l50(祭板)
【YBB】モデム利用者の個人情報が流動化に
http://pc3.2ch.sc/test/read.cgi/isp/1055262847/l50(プロバ板)
Yahoo!BBの質問スレッド 17
http://pc3.2ch.sc/test/read.cgi/isp/1054613319/l50(プロバ板)

353 :
生徒募集中

萌心理学講座
http://academy2.2ch.sc/test/read.cgi/psycho/1056077607/

354 :
さくらどおりさんのCSS変更スクリプト、Safari相手に不具合出てます。
っつかあれ、MacIEで動作確認済みみたいなこと書いてるけど実際だめぽ。

355 :
プルダウンメニューでCSS切り替えできるサイト増えてるけどさ、
メニューいじってスタイル切り替えた途端、
今までいじってたメニューが画面外へ消えたりするとかなり焦る。
プルダウンメニューは画面上部に常に配置されてる、
とかそういう心遣い重要。

356 :
焦るけど困らないから別にいい

357 :
(´-`).。oO(スタイルシートの中に、エロ画像ふんだんに使ったやつ入れとこう…)
(´-`).。oO(んで、プルダウンメニューはdisplay:none;…)

358 :
スタイルシート切り替えスクリプト(さくらどおり)
http://critical.s6.xrea.com/web/cssselect.html
上のページを訪問すると、初期設定は「パステル」スタイルだ。
しかし同じページをGoogleのキャッシュで見ると――
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=cache:http%3A%2F%2Fcritical%2Es6%2Exrea%2Ecom%2Fweb%2Fcssselect%2Ehtml
なぜか「シンプル」スタイルで表示されてしまふ。
なんでや?

359 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

360 :
なんでや

361 :
されねーよ

362 :
(^^)

363 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

364 :
されるよ。
WinIE6にて。

365 :
キャッシュはシンプルが優先スタイルシートになってるから。

366 :
だからさ、問題は何でcacheだとシンプルが最優先になっちまふのかってことだべさ。

367 :
なんとかサイト内に設置してみたのですが、
何故だか各ページにおいてそれぞれ設定をしなければならず、共通の設定にできません。
(ページAでCSSの2番を選んでも、ページBではデフォルトのCSSになっていて、
ページBでも再度CSSの2番を選ばないといけない。)
これは、どういった原因が考えられるでしょうか?
また、どう修正すればよいのでしょうか・・・

368 :
さくらどおりのなら絶対パス指定にすればいいんでない?

369 :
まず、どのスクリプトを使ったのか
そして、どのブラウザで確認したのか

370 :
クッキーだろうね

371 :
さくらどおりさんで配布されているスクリプトです。
ブラウザはIE6.0で確認しました。
JavaScriptをちょっと弄ったので、先ほど修正して試してみましたが、それでもダメでした。

372 :
>>370
クッキーですか・・・。
クッキーを一旦削除してみるとします。

373 :
クッキーを一旦削除してみたら、正常に動作しました。
なんとも情けない限りです。ありがとうございました。

374 :
解決して良かったねん

375 :
★ LintChecker  Anothor HTML-Lintを使って、HTMLの文法チェックを行う  http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se299156.html
--------------------------------------------------------------------------------
動作OS:WindowsXP 
動作機種:汎用 
ソフトの種類:フリーソフト
作者:たかみちえ 

有名なAnothor HTML-Lintを使って、文法チェックを行うソフトです。
HTMLを文法に沿ったつくりにするためには、文法チェックが不可欠です。
が、いちいちAnothor HTML-Lintでチェックをかけるのは、かなり時間がかかりますし、アナログ回線だったら接続料もばかになりません。
一つのページを修正するたびにチェックするなど、相当大変です。
このソフトは、Anothor HTML-Lintを呼び出し、結果をソフトのウィンドウに表示します。
あらかじめAnothor HTML-Lintと、それが動作する環境を作っておけば、HTMLを気軽にチェックし、すぐに修正することができます。
また、おまけで点数によって音を鳴らしたり、Wファイルが変更されるたびにチェックWする機能や、一部の対応したエディタの場合、文法エラーの該当箇所へ、
ジャンプする機能もついています。

STYLENOTEの場合、以下のボタンスクリプトを作成すれば、すぐに文法チェックをすることができます。
//HTML Lintチェック
event Main.ScriptToolBar.onClick()
{
$exe = "(LintCheckerのフォルダパス)\LintCheck.exe"
$cmd = Main.FileBar.GetFilePath()
OpenFile($exe,""$cmd"")
};
★STYLE NOTE ダウンロードページ  http://www.wht.mmtr.or.jp/~riki/style/?page=dl
★Another HTML-lint Download    http://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/download.html

376 :
質問なんですけれど、さくらどおりさんのスクリプトに「サイトへのパス」ってありますよね?
あのところって独自ドメイン取ってる場合どう書けばよいのですか?
上の367氏のようなことになってしまうのはここら辺をいい加減に記述しているからでしょうか?

377 :
>>376
ここで訊くより、製作者のいちゆうさんに訊ねなさいナ。

378 :
>>377
http://この部分/
この部分をそっくりそのままコピペすればOKだよ。
実際に使ってる人のサイトのjsをDLして参考にしつつやればなんとか設置できると思う。

379 :
ちなみに、そうした場合、サイトのパスは"/";みたいに、スラッシュのみの入力となる。

380 :
>>376
連レスすまん。
あと、変になってる場合一旦クッキーを全削除したら直ることもある。
>>367氏がそうだったように。

381 :
377-380
ありがとうございます!ここのスレの人達は親切ですね。

382 :
いまやってみたらできました。ありがとうございますです☆

383 :
解決したんならageないでね(にこにこ

384 :
すいませんです!

385 :
稚拙な騙りワロタ

386 :
わろうな!

387 :
うしし

388 :
http://critical.s6.xrea.com/web/cssselect.shtml
のスタイルシート切り替えスクリプトなんだけど、
セレクトフォームで選択してるのを、
ハイパーリンクまたはラジオボタンに変えたいんだけどどうすればいいかな。
カンでは
function fMakeHTML(){
/* 選択フォームのHTMLを作成する */
nHTML='<label>' + label +
'<select name="selectss" onchange="fSelectSS(this);">';
for(i=0; i<sfTitle.length; i++){
nHTML+='<option value="';
nHTML+=sfTitle[i];
nHTML+=(sfTitle[i]==sheet) ? '" selected="selected">' : '">';
nHTML+=sfTitle[i];
nHTML+='</option>';
}
nHTML+='</select></label>';
}
をいじればいいのかなぁと思っていじったんだけどうまくいかない。
ヒントがあったら教えて下さい。

389 :
ちなみにこんな感じにしてみた(動かないけど)。
function fMakeHTML(){
/* 選択フォームのHTMLを作成する */
nHTML='<label>' + label +
'<form name="selectss" onchange="fSelectSS(this);">';
for(i=0; i<sfTitle.length; i++){
nHTML+='<input type="radio" name="selectss" value="';
nHTML+=sfTitle[i];
nHTML+=(sfTitle[i]==sheet) ? '" checked>' : '">';
nHTML+=sfTitle[i];
nHTML+='';
}
nHTML+='</form></label>';
}
}

390 :
ラジオボタンじゃないけど、漏れはこんな風にして使っている。
function fMakeHTML(){
/* 選択フォームのHTMLを作成する */
nHTML='<form action="#"><p><label for="selectss">' + label +
'<select name="selectss" id="selectss">';
for(i=0; i<sfTitle.length; i++){
nHTML+='<option value="';
nHTML+=sfTitle[i];
nHTML+=(sfTitle[i]==sheet) ? '" selected="selected">' : '">';
nHTML+=sfTitle[i];
nHTML+='</option>';
}
nHTML+='</select></label> <input type="submit" value="変更" onclick="fSelectSS(this.form.selectss);return false;" onkeypress="fSelectSS(this.form.selectss);return false;" /></p></form>';
}

391 :
Firebird 0.7って、代替スタイルシートには対応してないんですか?

392 :
>>391
してる。ステータスバーの左に変えるやつがあるはず。

393 :
あ、ほんとだ!ありがd
自分のページを見たら小さいのがちゃんと表示されてた

394 :
>>390
いいですね。
場合によってはパクらせてもらいます。
ありがとう♪

395 :
ttp://minatsu.pos.to/でやってたぞ

396 :
<お客様の証言> お客様の生の声をどうぞお聞きください♪
>
> "InterCasinoはベストの一言につきますね。
>
わたしの知っている限り、実戦さながらの感覚でプレーできる唯一の
>
オンラインカジノではないでしょうか。見た目もすばらしいですし。
>
6ヶ月以上プレーしてみて、InterCasinoでプレーするときは本当に余計な
>
心配がないですよ。払い戻しは、きっちりしてるし遅れた事がないですよ。
> InterCasinoのスタッフに本当に感謝します。"
>
>
> まずは覗いてみて!!
>  ↓↓↓↓↓
> http://www.japan.intercasino.com/index.html?4816

397 :
>>388>>395を見たんだけど、わからないので質問します。
スタイルシート切換スクリプト、下↓みたいなのだと、
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/1959/Data/SwitchStyle.txt
これをラジオボタン式に直すにはどうしたらよいですか?

398 :
http://critical.s6.xrea.com/web/cssselect.shtml の切替スクリプトを
>>261-262の助言に従って修正してみたのだが、
依然として「最初は一番上の(代替)スタイルシートが適用され」る(IE6にて)。
どうすればいいかな?

399 :
http://minatsu.pos.to/mod_changess_v02.js でもダメ。
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="../persistent.css"><!--固定シート-->
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="../preferred.css" title="優先シート">
<link rel="alternative stylesheet" type="text/css" href="../alternate.css" title="代替シート">
と順番に記述した状態でスクリプトを入れると、優先シートが反映されなくなる。

400 :
誤 <link rel="alternative stylesheet" type="text/css" href="../alternate.css" title="代替シート">
正 <link rel="alternate stylesheet" type="text/css" href="../alternate.css" title="代替シート">


401 :
>>398
よく解らんのだけどこういうこと?
> if(sfTitles.indexOf(sheet)==-1) sheet=sS[0].title;
この部分(main()内とfInit()内の2ヶ所)を次のように修正:
if(sfTitles.indexOf(sheet)==-1) sheet = sS.preferredTitle || sS.alternateTitle || sS[0].title;
で、fGetStyleTitles() にコード追加:
function fGetStyleTitles(){
/* スタイルシートの一覧を取得 */
sS=document.styleSheets;
for(i=0; i<sS.length; i++){
if (sS[i].title){
if (sfTitles.indexOf(sS[i].title)==-1) {
sfTitles+=sS[i].title;
sfTitles+=",";
}
// 以下追加コード:
// ここで優先スタイルと最初の代替スタイルを取得しておく
if ( N6 ) var rel = sS[i].ownerNode.rel.toLowerCase();
else var rel = sS[i].owningElement.rel.toLowerCase();
if ( rel == 'stylesheet' && !sS.preferredTitle )
sS.preferredTitle = sS[i].title;
else if ( rel == 'alternate stylesheet' && !sS.alternateTitle )
sS.alternateTitle = sS[i].title;
// 追加ここまで
}
}
sfTitles+="なし";
sfTitle=sfTitles.split(",");
}

402 :
>>398-399 の問題は、>>397のリンク先の切替スクリプトなら起らないみたいだけど……?

403 :
>>401
有り難う、それで出来ますね。
ただ、No-Styleを選択しても固定シートは解除されないので、もう一工夫必要っぽい。
いま下記など参考に試行錯誤中。
cf. http://east.portland.ne.jp/~sigekazu/css/javascript3.htm

404 :
>>403
fChangeSS(ssTitle) の
> sS[i].disabled = ((sS[i].title==ssTitle)||(!sS[i].title)) ?
> false : true;
を次のように修正:
sS[i].disabled = ssTitle=='No-Style' ? true : (sS[i].title!=ssTitle && sS[i].title);
でどう?

405 :
>>404 それだと、やはり優先シート(title属性あり)が無効になるだけでは。

406 :
いや、ちゃんと全スタイルシートが無効になるね。ごめん。

407 :
>>401
ownerNodeとかowningElementとか使用しないでも
link要素をlinks[i].title;てな感じでforでさらってうまいことできないかしらん。

408 :
>>407
「さらってうまいこと」となると… _| ̄|○

409 :
×サラってうまいこと
○浚ってうまいこと

410 :
>>407
fGetStyleTitles() のスタイル切替実行前の呼び出しを前提にすれば
>>401 の追加コードの所はこのくらい端折るのもアリかも。
var p = sS[i].disabled ? 'alternateTitle' : 'preferredTitle';
if ( !sS[p] ) sS[p]= sS[i].title;

411 :
おお、一挙にスッキリしましたね。試したら、成功しました。
ところでpって何の略?

412 :
> ところでpって何の略?
propertyName...考えるの面倒でさ。

413 :

お、久しぶりに書き込みが続いて……と思ったら、無視され通しの>>397。哀れ。

414 :
XML Stylesheet はアプリケーション側で対応してくれないとどうにもならんですよね?

415 :
>>414 アゲないと、返事は来ないよ。

416 :
>>414
やってみないと解らんが壁は多いと思われ。
XML+CSSの場合なら既存のスクリプトの流用も多少はできるかもしれないが
XML+XSLTの場合だと現状では色々な意味で難しげ。

417 :
HTML+CSSの場合だってアプリケーションが対応してなきゃどうにもならんでしょ。

418 :
>>415
たとえ質問でも上げると怒る人いるから下げるようにしてます。
スルーされたら忘れますし(w
>>416-417
変なカキコしちゃいましたが、漏れがやりたいのは元になるXHTMLにaltCSSを
書いておいて、IE用にLink要素を生成する、ということです。
正規表現使えばなんとかなりそうですし、今度からはもっと考えてから質問します。

419 :
>>401が改良したスタイル切替スクリプトを試したが、惜しいかな、
次のケースで問題が起きる。
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="../persistent.css"><!--固定シート-->
<!-- 優先シートは無し -->
<link rel="alternate stylesheet" type="text/css" href="../alternate.css" title="代替シート">
この記述でスクリプトを作動させると、いきなり代替シートが適用されてしまった。
固定シートにtitleをつけて優先シートにすれば、適用されるのはpersistent.cssになるが、
それだとalternate.cssへの切換を実行したときに、persistent.cssの指定が全て無効になる。
つまり、persistent.cssを適用した上でのalternate.cssによる追加・上書き指定ができない。
この点が修正されれば汎用スクリプトになるんだが……。うまい手は、無いものか。
今の所、下記のごとくpersistent.cssをtitle無しと有りとで重複指定して対処してるが。
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="../persistent.css"><!--固定シート-->
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="../persistent.css" title="優先シート">
<link rel="alternate stylesheet" type="text/css" href="../alternate.css" title="代替シート">

420 :
>>419
if(sfTitles.indexOf(sheet)==-1) sheet = sS.preferredTitle || sS.alternateTitle || sS[0].title;

if(sfTitles.indexOf(sheet)==-1) sheet = sS.preferredTitle;

421 :
>>420
いや、それだと代替シートとNo-Styleだけが選択可能になって、
初期状態(固定シート)が選択肢に出てこなくなりますよ。
つまり一度代替シートに切替すると、元に戻せない。
title無し(固定シート)の<link rel="stylesheet">がある場合は
それに"default"とか何とか適当な名前をつけて選択肢が出る仕組みを作ればいいのだけど。
……チト手に余る。

422 :
if(sfTitles.indexOf(sheet)==-1) sheet = sS.preferredTitle || 'Default'; // 修正
....
if (!sS.preferredTitle) sfTitles+="Default,"; // 追加
sfTitles+="No-Style";
....
sS[i].disabled =
// ssTitle=='No-Style' ? true : (sS[i].title!=ssTitle && sS[i].title);
// ↓に修正
ssTitle=='No-Style' ? true :
ssTitle=='Default' ? (sS[i].title!=sS.preferredTitle && sS[i].title) :
(sS[i].title!=ssTitle && sS[i].title);

423 :
>>422
有り難う! 成功しました。
あと、Defaultが選択肢の先頭に来ると完璧なんですが。
いま、こんな感じでスタイル選択formを書き込んでます。↓
document.writeln('<form action="" id="StyleChangeForm">\n'+nHTML+'</form>');
function fMakeHTML(){/* 選択フォームのHTMLを作成する */
nHTML='<ul>\n';
for(i=0; i<sfTitle.length; i++){
nHTML+='<li><input type="radio" id="id'+sfTitle[i]+'" name="Style" onclick="fSelectSS(this);" value="'+sfTitle[i];
nHTML+=(sfTitle[i]==sheet) ? '" CHECKED>' : '">';
nHTML+='<label for="id'+sfTitle[i]+'">'+sfTitle[i]+'</label></li>\n';
}
nHTML+='</ul>';
これだと、代替シート・Default・No-Styleの順に選択肢が列ぶんですよね。
Default・代替シート・No-Styleの順(head内link要素を並べた順)にするにはどうしたらよいですか。

424 :
if (!sS.preferredTitle) sfTitles+="Default,";

if (!sS.preferredTitle) sfTitles="Default,"+sfTitles;

425 :
誰かまとめてサイト作れ

426 :
ご自分でどうぞ。

427 :
>>424 
あ、そっか。それでいいわけですね。重ね重ね有り難う。
>>425 
一応、これまでの修正を反映させて使用中のスクリプトありますが、
どこか場所をくれればそこにアップロードします。

428 :
いまウェブに件のスクリプトをアップロードして試したら、
ローカルでは起きなかった問題が――。
A:固定シートと優先シートとがあり、代替シートの無いページ
B:優先シート無し、固定シートと代替シートがあるページ
このA-B間を行き来すると、選択もしてないのにNo-Styleになってしまった。
B-B間(Bを表示させたあと、再度Bを開く)でもやはり勝手にスタイルが解除される。
A-A間では大丈夫みたいだ。
よくわからないけど、Cookieの所為かしらん。

429 :
function fReadSS(){
/* 現在適用されているスタイルシートを読み込む */
NowSheet="Default";
for(i=0; i<sS.length; i++) {
if ((sS[i].disabled)&&(!sS[i].title)) { NowSheet='No-Style'; break; }
else if ((!sS[i].disabled)&&(sS[i].title)) { NowSheet=sS[i].title; break; }
}
}
...かな。ちゃんと検証してないけど。
それはそうとGeckoでCookieが存在する場合に、
不具合回避しつつレンダリング前に有効なスタイルを指定するためにこういうことをしていて
> document.write('<META http-equiv="Default-Style" content="'+ sheet +'" />');
要は優先スタイル指定をCookieから読み出した名前で上書きしていて
このために>>410の方法で意図される優先スタイル名を取得できなくなっている
(>>410は単にロード時にタイトル付きスタイルの有効/無効を見ているだけだから)。
気になるなら別な対策が必要になる予感。

430 :
>>429
Mozillaは自前でスタイルシート選択ができるから、いいのでは。
何とかしたいのはIEとOpera。

431 :
>>430
Operaも自前で選択できるべ

432 :
Safariってどうなってるのかな。スクリプトは有効かな。
誰かMacの人〜?

433 :
>>429で、動作確認しました。OKです。今度こそ全て解決、かな。
function main(){/* メイン関数 */
sfTitles="";
sheet = fGetCookie('sheet');
fGetStyleTitles();
if(sfTitles.indexOf(sheet)==-1) sheet = sS.preferredTitle || 'Default';
fChangeSS(sheet);
window.onload=fInit;
window.onunload=fEnd;
}
function fGetStyleTitles(){/* スタイルシートの一覽を取得 */
sS=document.styleSheets;
for(i=0; i<sS.length; i++){
if (sS[i].title){
if (sfTitles.indexOf(sS[i].title)==-1) {
sfTitles+=sS[i].title;
sfTitles+=",";
}
var relS = sS[i].disabled ? 'alternateTitle' : 'preferredTitle';
if ( !sS[relS] ) sS[relS]= sS[i].title;
}
}
if (!sS.preferredTitle) sfTitles="Default,"+sfTitles; // 追加
sfTitles+="スタイル解除";
sfTitle=sfTitles.split(",");
}

434 :
function fGetCookie(cName){/* クッキーを取得 */
var c=document.cookie, a, b;
if(c.indexOf(cName + '=')!=-1){
a=c.indexOf(cName + '=');
b=c.indexOf(';',a+cName.length+1);
if(b==-1) b=c.length;
return unescape(c.substring(a+cName.length+1,b));
}
return 'noCookie';
}
function fSetCookie(cName,cTitle){/* クッキーを設定 */
var eTitle=escape(cTitle), c;
var cexpires=new Date();
if (cTitle!='')
cexpires.setTime(cexpires.getTime() + 1000*60*60*24*cdays);
else
cexpires.setTime(cexpires.getTime() - 1000*60*60*24);
c = cName + '=' + eTitle + '; domain=' + cdomain + '; path=' + cpath
+ ((cdays!=0)?('; expires=' + cexpires.toGMTString()):';') ;
document.cookie=c;
}
function fChangeSS(ssTitle){/* スタイルシートの動的切替 */
if(!document.styleSheets) return;
sS=document.styleSheets;
for(i=0; i<sS.length; i++)
sS[i].disabled =
ssTitle=='スタイル解除' ? true :
ssTitle=='Default' ? (sS[i].title!=sS.preferredTitle && sS[i].title) : //追加
(sS[i].title!=ssTitle && sS[i].title);

435 :
>>433-434でFA?

436 :
fSetCookie('sheet',ssTitle);
}
function fSelectSS(obj){/* 選択されたスタイルシートに切替 */
sheet=obj.value;
fChangeSS(sheet);
window.focus();
}
function fInit(){/* ページが読み込まれたときの処理 */
if (document.stylesheet) insertForm();
}
function insertForm(){/* 選択フォームを追加する */
fMakeHTML();
if(document.all) {
document.writeln('<form action="" class="selectsheet" style="direction:ltr;margin:0;background:#dfdfdf;" id="StyleChangeForm">\n'+nHTML+'</form>');
}
}
function fMakeHTML(){/* 選択フォームのHTMLを作成する */
nHTML='<ul>\n';
for(i=0; i<sfTitle.length; i++){
nHTML+='<li><input type="radio" id="id'+sfTitle[i]+'" name="Style" onclick="fSelectSS(this);" value="'+sfTitle[i];
nHTML+=(sfTitle[i]==sheet) ? '" CHECKED>' : '">';
nHTML+='<label for="id'+sfTitle[i]+'">'+sfTitle[i]+'</label></li>\n';
}
nHTML+='</ul>';
}

437 :
function fEnd(){/* 終了処理 */
fReadSS();
if (NowSheet!=sheet) fSetCookie('sheet',NowSheet);
}
function fReadSS(){/* 現在適用されてゐるスタイルシートを読み込む */
// NowSheet="スタイル解除";
NowSheet="Default";
for(i=0; i<sS.length; i++) {
// if ((!sS[i].disabled)&&(sS[i].title)) NowSheet=sS[i].title;
if ((sS[i].disabled)&&(!sS[i].title)) { NowSheet='スタイル解除'; break; }
else if ((!sS[i].disabled)&&(sS[i].title)) { NowSheet=sS[i].title; break; }
}
}

438 :
あと、.jsファイルの先頭に、これね↓。 以上WinIE用でした。
/* スタイルシート切替スクリプト */
/* http://critical.s6.xrea.com/web/cssselect.html */
/* http://minatsu.pos.to/mod_changess_v02.js */
/* http://pc2.2ch.sc/test/read.cgi/hp/991400015/398-410 */
/* http://pc2.2ch.sc/test/read.cgi/hp/991400015/419-429 */
if ( document.styleSheets
&& !(navigator.userAgent.indexOf("Mac_PowerPC") != -1 && navigator.userAgent.indexOf("MSIE 4") != -1)) {
/* Scriptでスタイルシートを扱えるブラウザのみ実行 */
/* 以下設定 */
cdomain=".pc2.2ch.sc"; // サイトのドメイン名
cpath="/hp/"; // サイトのパス
cdays=10; // クッキーの有效日数 0=ブラウザ終了まで
/* 以上設定 */
main();
}

439 :
で、HTMLのhead内に
<!-- スタイル選択メニュー(IE5.5以降のみ) -->
<!--[if gte IE 5.5000 ]>
<script TYPE="text/javascript" charset="Shift_JIS" src="../changess.js"></script>
<![endif]-->
としておいてから、
HTMLソースでスタイル選択フォームを挿入したい箇所に、これを。
<!--[if gte IE 5.5000 ]>
<script type="text/javascript">insertForm();</script>
<![endif]-->

440 :
>>433-439
もう少し整理して書くべきだったな。
"No-Style"は"スタイル解除"にしたのね。
relSって、何の略だ。

441 :
代替スタイルシート内の指定をprintメディアに反映しない(5.x/6.0)
http://cssbug.at.infoseek.co.jp/detail/winie/b108.html
でも、このページで「(スタイルシートオフ)」を選択すると
これは印刷プレビューにも反映するね。

442 :
>>432
document.styleSheets[n].titleが常にnull値を返す(S1.0)
http://cssbug.at.infoseek.co.jp/detail/safari/b005.html
>このため、スタイルシート切り替えスクリプトを使用することができない。
Safari1.2でも修正されずとか。

443 :
ランダムでスタイルシートを選ぶとかできる?
それができれば(・∀・)カコイイ!!
XSLTでもできればいいなぁ。

444 :
JavaScriptでできるだろ、そんなの。

445 :
宇宙開発事業団ページのスタイルシート
http://www.nasda.go.jp//shared/css/forprint.css
/* ==== Netscape7 で背景画像が可愛くなる現象への対処 ==== */

446 :
↓重複スレッド
CSSの切り替えができるデザインサイト
http://pc2.2ch.sc/test/read.cgi/hp/1076489569/l50

447 :
他人が改造して自分のサイトで使ってるjs落として勝手に使ってもいいのかな?
マナー違反?

448 :
>>447
禿しくスレ違い。
トラブルに対して一切の責任を負えるなら勝手にしろ。
そうでないなら必要な手続き踏め。それができないならやめとけ。

449 :
>>448
そうか・・・。
代替でかなりおもしろい改造スクリプト見つけたんで、
自分のところで使いたかったもんで。
やっぱり改造者に仁義切るべきかな。

450 :
>>449
仁義というか、普通に「面白いですね。うちでつかいたいんですがいいですか?」って言うだけジャン。
それを言う根性もないの?ドヘタレ?

451 :
http://white.sakura.ne.jp/~piro/index.html
http://white.sakura.ne.jp/~piro/common/scripts/SSS.js
http://white.sakura.ne.jp/~piro/common/scripts/SSS.pl

452 :
http://critical.s6.xrea.com/web/cssselect.shtml
のスタイルシート選択「なし」を表示させたくないのですが、
どこのスクリプトを変更すればよいのか分かりません。
分かる人いたら教えてください。

453 :
勉強しなさい。
せめてスレ違いだってことくらい気付けるようになりなさい。

454 :
JavaScriptの問題だが、「スレ違い」ってこともないな。
sfTitles+="なし";
を削ってみれば?

455 :
>454
JavaScript の「教えてください」なスレは他にある。

456 :
>>455 しかし特にスタイル切換スクリプトに関してはこのスレッドで幾度か質問や回答がされてきたわけだが。

457 :
>456
有用な質問やら回答やらなら構わんと思うが、
「やり方がわかりません、教えてください」だけってのはどうよ。
もっと基礎的なところに立ち返ってやっていって欲しいんだが。

458 :
でもまあ許容範囲でしょ。
あんまり縦割りなのもちょっとね。

459 :
1 :笑門来福 :04/02/11 17:52 ID:???

Leinwand http://www.leinwand.jp/
amemix http://amemix.gogo.tc/
GIRLHOOD http://www.moon.sannet.ne.jp/rakugaki/
津波荘 http://www.ktsonline.jp/~minatsu/
2ndNewHouse http://www.ichigo.sakura.ne.jp/~2nd/
straywretchscrap http://sws.lib.net/
Y.Tsutanoontheweb http://www.tsutano.com/yutaka/
59 :Name_Not_Found :04/02/19 16:25 ID:???
>>1
・問題なし
・404
・問題なし
・問題なし
・JS切るとcss表示されない、alternate stylesheet設定無し
・切り替えられるの?
・JS切るとcss表示されない、alternate stylesheet設定無し

460 :
宣伝乙

461 :
>>459
どこの自演か一目でわかるラインナップですね。

462 :
知らない。どこ?

463 :
age

464 :
CSS切替スクリプトを書いてみる
http://www.akatsukinishisu.net/itazuragaki/id/write_CSS_change_script
とことん標準に拘ったCSS切り替えスクリプト
http://members.jcom.home.ne.jp/jintrick/Personal/d20043f.html#d12_2

465 :
教えて下さい
スタイルシートの切り替えはJavaScriptでないとできませんか。
HTMLだけでは無理でしょうか。
お願いします

466 :
無理です。

467 :
link要素書いてれば
対応ブラウザなら一応できなくもないけど…>切り替え
あれだけだとちょっと辛い

468 :
どちらにしろ閲覧する側に依存する。JavaScriptでもlink要素でも。

469 :
PHPやCGIもあるけどね、あれも内部的にはjs使ってたりして?

470 :
CGI 使ってるとこもあるけど Cookie 食わせたりしてるみたいだしなぁ。
どのみちHTML *だけ* では無理。

471 :
>>470
だからMozillaやOperaなら対応してるって。HTMLだけで代替シートに切替可。

472 :
>>470
JSでもクッキー食わせてるんじゃないの?

473 :
>>471
でもページ切り替わってもちゃんと値を保持していて欲しいね。
あんまり切り替えた意味ないし。
>>472
おそらく。

474 :
>>471>>473
Firefox ならページ切り替えても title 追っかけてるんじゃないかな。
ブラウザ依存しまくりなので HTML だけでは無理といえなくもない。
(閲覧者の環境に依存しまくるから作成者の意図通りにはならないってこと)

475 :
>>474
Firefoxでも無理ですた。
コンテキストメニュー拡張にそういう機能がいちおうあるけど。。。

476 :

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/1959/Data/SwitchStyle.txt
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/1959/javascript/changessR.js

477 :
Not Foundになる。無くなってしまったのか?
スタイルシート切り替え&リンクボタン「ス切リボ」
http://www.xinada.ne.jp/~handa/tech/CSS/SuKiBo

478 :
だいぶ前になくなってたよ。てか1ヶ月放置でも生きてるのか・・。
Web制作板ってほんと過疎だな・・

479 :
2ヶ月半放置でも生きてたよ。

480 :

  ヤッホー お休みかなぁ〜〜?

481 :
javascript質問スレから誘導されてきました。
当方が使っているCSS切り替えスクリプトなんですが、
MacIEに対応していないんです。当方、Macを所持して
いないので、もし宜しければ、どなたかMacIEに対応
させる追加ソースを代わりに書いて下さいませんでしょうか。
宜しくお願い致します。
dat落ちしそうなのでageておきますね。

482 :
>>481
とりあえず、今使ってるものを提示してもらわないことには
修正コードなんて誰にも描けないと思うぞ。
個人的には、MacIEに対応済みのスクリプトを拾ってくりゃ終わる話だと思うけど。

483 :

  ヤッホー お休みかなぁ〜〜?

484 :
参考まで。
http://babu.jp/~useyan/m/css.html

485 :
追加。
代替スタイルシート切替JavaScript
 http://confetto.s31.xrea.com/misc/switchstyles
スタイルシート切替スクリプト
 http://antipop.zapto.org/mt/archives/000584.php
 http://antipop.zapto.org/src/style_select.phps

486 :
この探偵ファイルの右側のスクロールってソースのどの部分使えばいいんでしょうか?
http://www.tanteifile.com/diary/2004/10/14_02/index.html

487 :
はあ? スレッドを間違ってませんか。↑

488 :
間違えました。

489 :
代替CSS選択Javascriptってフォームをdocument.writeで出してるのが多いからapplication/xhtml+xmlでは動作しないんだよな。
>>485のはOKだけど

490 :
切り替えスクリプト使いたいんだけど、スクリプト云々の前にCSSのlinkにtitle属性指定したら、何故か一瞬だけしかCSS適応されなくてすぐに解除される・・・orz
title属性消したら普通に適応される。なんでだろう・・・誰か教えてください

491 :
>>490
ページ読み込み後に切り替えてるスクリプトならチラつくことあるよ。
代替スタイルシートの設定の仕方あってる?
rel="stylesheet"でtitle属性が違うLINK要素が2つ以上とか無い?

492 :
>>491
それは大丈夫です。ちなみにIEだとちゃんと適応されました。Firefoxだと解除されます○| ̄|_

493 :
チラつきはIEでもOperaでもGeckoでも起こる。
CSSのサイズが若干大きいとHTMLレンダリングの開始にCSS読み込みが間に合わなかったらチラつく。
レンダリングが開始される前にCSSの読み込み(キャッシュ含)が終わっていればチラつかない。

494 :
一昨日くらいまで490とまったく同じ症状だった。
IEとかネスケでは大丈夫なのに、Firefoxだと、
一瞬だけCSS適応されてすぐに解除される。
だけど、今日まで忙しくてサイトに触れていなかったら、
急にちゃんと適応されるようになった。
もともとHTMLやCSSに問題はなかったし、
ブラウザがなんか故障したんだろう程度にしか
思わなかったが

495 :
JSの切り方を教えてほしい

496 :
普通にオプションで切れる。
IE ? まだそんなもん使ってんの?深い場所にあるからよく見ろよ

497 :
ほす

498 :
googleの検索結果でnewwindow=1にしてもキャッシュや関連ページは
新しいウィンドウにならないんですが、ユーザスタイルシートで
こいつらを新しいウィンドウで開くように出来ないでしょうか?
ブラウザはIE6です。

499 :
スタイルシートを何だと思ってるんだ。

500 :
ctrl+クリック

501 :
痛い奴

502 :
Shift+クリックの間違いですた。orz

503 :
痛い奴

504 :
そんな事言われても…。
フレームの構成はページスタイルともいえなくもないし、
複数ページだって文書スタイルといえなくもない…
とかなんとかようするに何らかのHTML書換えフィルタとか
ブラウザの振る舞いで対処するしかないわけですね?
firefoxなら拡張で何とかなるかな?
ごみんね。じゃ、時間だしこの辺で。

505 :
クッキーで代替
ttp://ramutei.com/

506 :
だいたいねえ・・・

507 :
読み込ませる限度って、最大でいくつぐらいまで?
調子に乗って5つもCSSを用意してしまったが……

508 :
>>507
うちは三つ
head部分やmenu、footer部分などのメインCSS
中身の制御のCSS、
その他なんかてきとうにCSS

509 :
>>508
分けてるのね
>>507
漏れ全部のスタイル入れ込んだ代替CSSを10くらい読み込ませてるよ・・・('A`)ダメナノカナ

510 :
>>509
IEは代替スタイルも全部読み込んでから表示する。
ので、重くなるぞ。

511 :
>>510
げっ。マジで?
優先スタイルシート読み込んで表示開始、だと思ってた。
トップのHTML自体は4KBのサイトだけど
代替CSS・背景画像ふくめたら80KB超えてるよ
どれを削ろう……

512 :
>>511
PHPのスクリプトなら問題ないよ。
選択されているCSSしか読み込まないから。

513 :
本来は、linkタグにalternateスタイルシートを記すのが、筋。

514 :
>>511  >>150->>151あたりに既出。

515 :
リンク失敗してやんのw
>>105-151

516 :
>>515
むしろお前が失敗しているのにワロスw

517 :
ほんとだよ。書き込み確認FLOWと刺さないと駄目だな

518 :
ハゲドー

519 :
一つ代替スタイルシートを作ったので寝る。
完成していないけど。

520 :
ユーザスタイルシートで文字の大きさを制限したいと思っています。
FirefoxやOperaは最小フォントサイズを指定できますがこれだけでは不満です。
個人的に一番理想的なのは、たとえば最小9pt〜最大14ptと指定したとして、
そのページにある最小〜最大サイズまでのレンジを自動的に制限レンジの
9〜14ptに内比を保って変換してくれる事です。
CSSではこんな事はできるはずもないので、これに近いことをしたいのですが
何か良い方法はないでしょうか?
最大サイズの指定できるだけでも構わないのですが…。
現在はIE6やOperaでは全て固定サイズにするユーザCSSを使用しています。
これはこれで悪くないのですが、できれば避けたいです。
Firefoxだけは最小フォントサイズ指定とデフォルトフォントサイズだけで、
ユーザCSS無しでなんとか我慢できる範囲になっているようです。

521 :
Opera9P2はOpera:configとやるとmax_fontsizeという項目が有った…。
あとはIE6だけだ…。

522 :



523 :
>>522
Kill you.

524 :
このスレまだあったんだ

525 :
保守してみる。
みんなどんな代替用意してる?
当方は
・基本(青系)
・白黒(読みやすさにより配慮)
・黒板風(目が疲れない?)
・ピンク系(かわいい)
・2ちゃんねる風(ネタ)
の5つ。
元がかなりストリクトでタグの種類も少ないミニマムなHTMLなんで、
シートも少ししか書かなくていいから手軽。

526 :
補足
>>464のスクリプトはすごくいいね。
サイト内全体にクッキーが適用されるから、
ページごとにいちいち選択し直さなくて良い。

527 :
保守あげ

528 :
>>526
使ってみたんだけど、一番上以外のスタイルを指定してると
ページ移動の際に一番上のスタイルが一瞬表示されませんか?
設定の仕方がおかしいのかなぁ

529 :
>>528
確かに、一瞬標準のシートが出る。

530 :
出ないスクリプトってあるの?

531 :
いちゆう氏の

532 :
>>530
全部のlinkをJSから出力させれば、選択CSSだけで標準は一瞬も出ない。
但しJSを切ると・・・な状態。

533 :
age

534 :
IEはlink要素のhrefに代入するとスタイルシート読み込んでくれる

535 :
ええっとユーザースタイルシートは作れませんが、使い方の質問です。
XP SP2 + IE6
なんですが、インターネットオプションから
ユーザースタイルシート(Web上から拾ってきたもの)
を設定しました。
で、これを設定すると普通に
インターネット上のページには適用されるみたいですが、
これはローカルファイル(「C:\X.HTM」とか)
を表示する場合にも同じように適用されるのでしょうか?

536 :
ええっとご自分で試してみれば良いのではないでしょうか。

537 :
神戸の強盗強姦:被告を追送検 /兵庫
県警捜査1課と生田署などは18日、住所不定、無職、金平和容疑者(43)=強盗強姦罪などで公判中=を強盗と窃盗の容疑で神戸地検に追送検した。
金被告は連続強盗強姦の容疑で既に送検されており、送検件数は計29件となった。
県警によると、金被告は98年から06年にかけ、大阪や神戸のマンションで、1人暮らしの女性の部屋に押し入り、刃物で脅して性的暴行を加えたうえ、
金を奪うなどしてきたとされる。13件の強盗強姦容疑、2件の同未遂容疑、5件の強盗致傷容疑などで送検されており、一部で公判が始まっている。【武内彩】
毎日新聞
ttp://mainichi.jp/area/hyogo/news/20071219ddlk28040169000c.html

わいせつ容疑で男逮捕 /栃木
10日、北朝鮮国籍で足利市寿町、無職、高山徳次郎こと夫徳辰容疑者(65)を強制わいせつ容疑で逮捕。
11月29日午後5時すぎ、足に障害がある同容疑者の自宅に、小2の長女と共に
同市内の知人の無職女性(37)が身の回りの世話のために訪れた際、長女にキスをするなどした疑い。
当時、女性は長女から目を離していたという。「可愛かったから」と容疑を認めている。(足利署調べ)
毎日新聞 2007年12月11日
ttp://mainichi.jp/area/tochigi/news/20071211ddlk09040392000c.html
>無職、高山徳次郎こと夫徳辰容疑者(65)

538 :


539 :
長生きだな、このスレッド。

540 :
せっかく IE8 が代替スタイルシートに対応しているんだし、もうちょっと普及してもいいはず。
ageてみる。

541 :
http://www.2ch.sc/accuse2.html より
6 荒しの定義
 何を以って荒しと認定するかについての問い合わせには基本的にお答えしません。
   (中略)
 保守荒らしも無駄にサーバリソースを消費する行為なので、禁止します。

542 :
萌え上げー

543 :

  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>345
 (_フ彡        /

544 :
test

545 :
あずにゃんペロペロ(^ω^)

546 :
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R 
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R 
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R

547 :
2001年萌え〜

548 :
今はもうブラウザから代替スタイルシート選択切換ができるよな。
IE10もFirefoxもOperaも。
できないのは、SafariとChromeだけか。
まだスタイルシート切換用javascriptが要る。
Cf. http://www.usamimi.info/~geko/arch_web/02_sample/018/index.html
>>433-439のスクリプトだと、Safari5で固定シート('Default')が出てこない不具合があった。
どう直せばいいかは、解らない。

549 :
>>433の改訂版。
これでGoogle Chrome最新版はOK。でもSafari5.1.7(Windows版)は固定シートが選択肢に出ない。
function fGetStyleTitles()
{/* スタイルシートの一覧を取得 */
sS=document.getElementsByTagName('link');
for(i=0; i<sS.length; i++){
SL = sS[i];
if(SL.type!="text/css")continue;
if (SL.title || SL.title!="")
{
SL.disabled = (SL.title==name ) ? false:true;
SL.disabled = !SL.disabled; SL.disabled = !SL.disabled;
if (sfTitles.indexOf(SL.title)==-1) {
sfTitles+=SL.title;
sfTitles+=",";
}
var relS = SL.disabled ? 'alternateTitle' : 'preferredTitle';
if (!sS[relS]) sS[relS]= SL.title;
}
}
if (!sS.preferredTitle) sfTitles='Default,'+sfTitles;// /*Safari5效かない? */
sfTitles+="スタイル解除";
sfTitle=sfTitles.split(",");
}

550 :
> var relS = SL.disabled ? 'alternateTitle' : 'preferredTitle';
> if (!sS[relS]) sS[relS]= SL.title;
↓修正、前に一行附加。
if (!sS[i].title)///* ()内は何が良い? document.styleSheets不可 */
var relS = sS[i].disabled ? 'alternateTitle' : 'preferredTitle';
if (!sS[relS]) sS[relS]= sS[i].title; // 追加ここまで
↓もしくは、元の二行を下記二行に代替。
if (rel == 'stylesheet' && !sS.preferredTitle) sS.preferredTitle = sS[i].title;
else if(rel=='alternate stylesheet' && !sS.alternateTitle) sS.alternateTitle=sS[i].title;

551 :
Chrome/Safariには、通常の永続スタイルシートでは問題無くても、
同じスタイル指定を代替スタイルシートにしてJavascriptで切替するとバグが起きる場合があるとさ。
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/hp/1144494359/566-567

552 :
Chrome拡張機能
Style Chooser
https://chrome.google.com/webstore/detail/style-chooser/daodklicmmjhcacgkjpianadkdkbkbce?hl=ja
Alt CSS
https://chrome.google.com/webstore/detail/alt-css/deaodobjfcolfhkecnnghdclnlmfjdje?hl=ja
自前で切替スクリプトを設置するサイトと衝突して、代替シートが選択できないことがある。
前者は、代替シートを選ぶと元の固定シートへ戻る選択肢が出ないことがある。
persistent stylesheet(固定スタイルシート)を無視してalternate stylesheetの指定だけ適用されたり。
あと、link要素のtitle属性が一字だと、選択肢はタイトル名が出ず空白で表示される。
後者、link要素にmedia="screen,print"とかメディア属性を記述してあると、選択肢に出ない罠。

553 :
>>552
Alt CSSは、
media="screen,print"みたいに複数メディア・タイプ指定だと読み込まないけど、
media="screen"と単独メディアの指定ならば選択肢に出てくる。
まあ、WebkitやBlink自身がちゃんとしたスタイル切替機能を装備してくれれば一番いいんだけどね。

554 :
萌え〜

555 :


556 :


557 :


558 :
ぬるぽ

559 :
★2ch勢いランキングサイトリスト★
◎ +ニュース板
・ 2NN
・ 2chTimes
◎ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ unker Headline
◎ +ニュース板他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
◎ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
・ ログ速
◎ 全板実況込み
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi
※ 要サイト名検索

560 :
★2ch勢いランキングサイトリスト★
◎ +ニュース
・ 2NN
・ 2chTimes
◎ +ニュース新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
◎ +ニュース他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
◎ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
◎ 実況込み
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi
※ 要サイト名検索

561 :


562 :


563 :
代替スタイルシートに萌え〜

564 :


565 :


566 :


567 :
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂 舟橋
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
 ・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
 ・スタートレック     http://s-at-e.net/scurl/StarTrek-Aircraft.html
 ・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
 ・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
 ・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
 ・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
 ・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
 ・GODZILLA ゴジラ   http://s-at-e.net/scurl/Godzilla.html
 ・崖の上のポニョ     http://s-at-e.net/scurl/Ponyo.html

568 :
あけおめ

569 :
test

570 :
保守

571 :
維持

572 :
(´ 3`)

573 :
大体

574 :
HPなどで友達が稼げるようになった情報とか

⇒ http://asaswq3wq.sblo.jp/article/181819223.html

興味がある人だけ見てください。

0V1J5T695I

575 :
萌え〜

576 :
誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

LGLIR

577 :
【jQuery】スタイルシートを別のスタイルシートに切り替えるStyleSwitcher
https://voyager-jp.com/blog/jquery/styleswitcher/

スタイルシートを切り替えるJavaScript「CssSwitcher」
https://blog.thingslabo.com/archives/000044.html

578 :
スタイルシートを切り替えるjQueryプラグイン「Switch stylesheets with jQuery」
http://javascript.webcreativepark.net/library/switch-stylesheets-with-jquery

579 :2019/09/14
今どれがいいの?

Web制作料金について話し合うスレ
【レンタル】携帯用掲示板PART.1
SOHOやフリーで本当に細々と食ってる奴の120人目
フォント
アフィ・adsense違反や自分の検索妨害サイト
■この素材屋イイ(・∀・)!マターリ紹介しあうスッドレ4■
【いったい】アクセシビリティ【どうしろと?】
【XML】SVGってどうなの2【DOM】
+ jQuery 質問用スレッド vol.7 +
ピザでも食ってろディブ(藁
--------------------
実質14456
【Xperia】Android端末で読書【Desire】
【若手虐め】フェルナンド・アロンソPart82【老害】
在日バカチョンがまた糞スレ立てたらageるスレ
ニコニコ動画 アニメ雑談スレ2934
【1982】昭和57年生まれの一人暮らしその59【S57】 [転載禁止]&#169;3ch.net
◆◇ 関西美術予備校総合スレ ◇◆
【ブリヂストン】Tb1eについて語るスレ part2
金貨収集と危険なおっぱい その9
【タイ】タイ人少年(14歳)が東京・銀座のホテルから行方不明に[4/17]
【citi】シティバンク銀行9【bank】
【糞運営】ぼくとドラゴンpart59【無能スレ民 民度最悪】
【武漢ウィルス】「東京封鎖」か…対応を誤れば安倍政権も、ポスト安倍も吹っ飛ぶ
少女漫画家達の愚痴スレ(ワッチョイなし)◇別館28
■□■□チラシの裏17420枚目□■□■
今日買ったPCゲームを書き込むスレ
【24時間】ゴールドジム原宿東京14【聖地】
【169系】碓氷峠の思い出 その5【EF63】【EF63】
【電子書籍】少年ジャンプ+ Part535【プラス】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#4565【youtuber】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼