TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【id】どんな名前つけてる?【class】
Dreamweaver Fireworks♪Macプロ(その23)
Webサイト制作初心者用質問スレ part249
webデザイナーに聞きたいのさ
【この世にない】起業,アドバイス願【サービスを】
愛知県のWeb制作会社
【アクセスUP】■携帯電話検索エンジン 3■【ポータル】
インターネットの作りかたを一からおしえて
【簡単】取っ付き易いWebページ講座Part3【正確】
イラストサイトで1日3〜50HITぐらいの人のスレ Part21.5

Web制作者が愚痴るスレ 47クレーム目


1 :2019/09/25 〜 最終レス :2019/10/31
Webデザイナー、プロデューサー、コーダー、Webプログラマ、などなど、
Web制作の現場に携わるヒトがさまざまな愚痴をぶちまけるスレです。
※愚痴に関係ない技術討論は専用スレで行ってください。
愚痴とは違う「質問や相談」は専用のスレで行ってください。

※前スレ
Web制作者が愚痴るスレ 46クレーム目
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/hp/1558519175/l50

次スレは>>980が立てること。

■過去スレ
Web制作者が愚痴るスレ ○クレーム目
45 http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/hp/1554477499/
44 http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/hp/1550308253/
43 http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/hp/1546923802/
42 http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/hp/1542114323/
41 http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/hp/1539451357/
40 http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/hp/1536619798/
39 http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/hp/1533267703/
38 http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/hp/1529993241/

2 :
>>1
あれ?番号間違って作ったから削除依頼出したのに・・・。

3 :
おっちょこちょいさん乙
いいじゃんここで
次で辻褄合わせれば

4 :
いちおつ
番号違うくらい構わないさ

著作権侵害を勧めてくる客をなんて諌めていいのかわからない
これをこうしてあれをああしてくださいってやることわかってるなら自分でやれよ
こっちまで巻き込むのやめろ

そこんちの業務を例えるなら、うちの商品あげるから☆5のレビュー書いてねみたいな会社
関わりたくねぇ

5 :
>>1 おつ。

ウチにも素材として送ってくる写真が、
新聞社のサイトの写真だったりするお客さんがいる。

6 :
ネットで拾った転載禁止の透かしが入っている画像もそのまま寄越してきた客いたなあ
英語だから読めなかったのかもしれんが

7 :
>>4
>うちの商品あげるから☆5のレビュー書いてねみたいな会社

それ位良いのでは?
腕の良い営業マンと話したこと歩けど、ネットで口コミ書いてあげると
大分喜ばれるらしいよ。

8 :
少しずつリニューアルしてるサイトにどこから取ってきたかわからない画像と文章がある
しれっと消したい

>>7
☆2のものを☆2で書くならいいけど☆5にするサクラ行為はダメでしょ
ちゃんとお金払って買った人が迷惑する

9 :
>>8
かたいこと言いすぎ
お客さんの商品がよほどクソならまだしも
商品として売れてるなら星5でもいいだろ。

逆に客の商品は価値がないってのなら、
そんな客の仕事請けるなよ

10 :
>>8に同意だな。
アマゾンで買い物するときはレビューを参考にしてる人も多いから
あれが楽天みたいに物で釣ったサクラだらけで信憑性なくなったらおしまいだと思う。
Googleの検索結果がアフィカスだらけになるのと同じだわ

11 :
まっっっっったく良いところのない商品を売るための
広告ページを作ってる僕は悪ですか?

12 :
悪ですね

13 :
切ねえ…

14 :
価値の無いと思われる商品を売ってしまう会社は
組織にせよ、個人能力にせよむしろスゲーと思うんだが。

今付き合ってる会社は、あるWEBサービス売って年額20億円売上げてるけど
作ってる俺達には何でこのプロダクトにそんな価値があるのか全くわからない。

15 :
一個人の価値観だけで商品の価値なんて正しくわかるわけないし
主観でしかないでしょ
トイレットペーパーの芯をメルカリで買う人もいるし、
時間軸や場所で価値観なんて全く変わることもあるわけだし。

16 :
営業会社とかはそういうメーカーの為に存在する

17 :
形のないサービス商品ってそういうものだからね
猫カフェだって猫を放つだけの空間が金になるとか昔なら考えられないことだったし
形のないものを金にするってのは一種の才能よ

18 :
俺にも錬金術教えて欲しいわ。
手を動かさなきゃお金もらえない(T△T)

19 :
一つのサイトだけ作って、その間他の仕事は一切しない、みたいな働き方ができればいいのに…いろんな案件に振り回されるのは嫌だ
作ったあとのサイトの面倒見るのも正直嫌

20 :
作って放置で錬金術は無理でしょ
更新しないと検索順位落とされていくし
儲かっそうなアフィブログだって飽きられないように最新情報をほぼ毎日更新してる

不労所得にするならそれらをアルバイトとか外注に全部任せても利益が上回るようにする事じゃないかな

21 :
あのさ
いつまでにって聞いてるのに1日も早くって答えになってないでしょ
早ければ早いほどとか言い出したらどんなものだってそうなわけで
こういうので話通じねえ感が蓄積していくんだよな

22 :
・0から作る人と
・簡単な保守更新
分けりゃいいだけじゃないの?

23 :
デザイナーが想像で作ったレスポンシブ用デザインを
コーディングするの大変すぎ・・・

24 :
>>22
分業化されてないからなぁ
隙あらば仕事が追加される
請求契約関係、ディレクションの資料作成、新規サイト作成、既存顧客の保守などなど、何でもやらされてるよ
いろんな業務をマルチタスクまがいにやると却って効率下がるってことを上層部は理解してない
人の頭をコンピュータか何かと思ってるのだろうか

25 :
うちのワンマン上司は自分の手柄にしたいのか
周りに意見を求めない
その結果、後から修正がくる

26 :
最近は素人ウケするデザインもできなきゃいけないなって思うようになった
同業や外注経験の多いクラ、社内など目の肥えた人には違いがわかるようだが
素人が選ぶ立場になってると、たまに自分より経験浅いとか変なパクリみたいのに負ける

27 :
デザイナー様はどうしていつもpsdくれないんだろう

28 :
>>27
逆に問おう
どうしてpsdを渡さなければならないんだろう

29 :
>>28
アセット書き出しするとき透過しないし一個ずつマスクするの手間
オブジェクトの大きさがぱっと見わからない
コーディングの手間が増える
そしてデザイン修正はなぜかコーダーの作業
なにゆえにコーダーをいじめるのですか?

30 :
>>28
忠実に再現しなくてもいいならpsd無くても良いぞ

31 :
え、コーダーにpsdファイルを渡さないデザイナーなんているのか、、、?

32 :
初歩的なことは作業中でも話し合いとかしないのか?

33 :
psdないといちいち画像の切り抜きをセなあかんし面倒

34 :
最近原稿が画像なことが多い
OCRで済ませてるけど誤字や半角スペースなんか知らん

たまにカラー印刷したものをスキャンしたデータでコーディングしてくれってのもある
画像もそこから切り出せと

どっちも元のデータあるなら欲しいんだけどまぁくれないね

35 :
10年近くやってるけどコーダーにpsd渡さない会社なんてなかったがなあ
クライアントにデザインデータを渡さない(納品に含まない)ってのならよくあるが
それじゃなくて?
データないと再現できないデザインとか普通にあると思うんだが。

36 :
アニメーションとか動きつけるときオブジェクトのレイヤーを分離して書き出ししないと無理でしょ

37 :
個人的には画面デザインをpsdで仕上げることは今はないが
どっちにしても結合画像しか渡さないなんてことは考えられない
psdで渡す場合にレイヤーに分かれてないのも問題だが
逆に演算とか半透明とか調整レイヤーとかをそのままにしておくのもやめるべき

38 :
20年前の感覚なんじゃないの
スライスで全部パーツ切り抜いてく感じの

39 :
10人規模程度の零細勤めだが、契約ごととか重要案件以外はほとんど俺がメール電話対応させられるんだけど、どこの会社もこんなもんか?

40 :
うちも10数人だが、電話の場合は代行サービスがとる
指名が無かったりする明らかな営業な電話は代行サービスが取って要件だけ聞いてslackに流してくれる

41 :
代行とslack活用なんて賢い会社だな

42 :
>>40
電話は大抵若手に取らせてるが、大体が俺宛への電話なんだよ
客の窓口担当が全部俺になってるの
社長宛にメールが来てても、俺の裁量で対応できるものは影武者として俺が対応しなければいけなかったり

43 :
電話は事務が取るべきだ

44 :
うちも電話秘書代行使ってる
クラ→電話秘書→総務→担当ディレ
の流れ

45 :
>>43
用件も全部聞かせるの?

46 :
うちも電話代行だな。新規が多いし、定期的に電話かかってくる。
電話きたらメールで連絡するように案内してもらってるんだが、
そうすることで、会いたい病の奴や電話魔を避けられる。
本気の人はメールしてくるだろうしな

47 :
webpackとかbabelとか意味わかんない
何のために使うものかはなんとなく理解したが、インストールや設定の説明を見ただけで頭が拒否反応を起こしてしまう!いつもみてるディレクトリとかと全然違うんだけど?headタグの中に使うスクリプト羅列するだけじゃいかんのか?
てかnode.jsいるの? なんか大昔にインストールしたようなしなかったような、サーバーサイドで動くjs?俺の端末サーバーじゃ無いんだけど?jsを使って何かをインストール、って時点でもう意味不明
んでgulpってやつはいるの?webpackがあればいらないの?
あと大昔にhostsファイルぐちゃぐちゃ弄ったりrubyでscss使えるようにしたけど、こんな状況でもインストールできるのだろうか、そもそもこれらが関係あるのか無いのかも分かってないし
Vue.jsで作ったページがiOS9で動かないんだけど!
iOS9とかもう見捨てたほうがいいのか?

48 :
勝手に背伸びして勝手に挫折してるんだなあこれが!!
大人しくjqueryでページ作ってればこんなことで悩む必要もなかったのに
でももう今更jqueryで作り直すとかできない…
大体webpackでひとまとめにしなければいけないほどたくさんのファイルを扱ってるわけじゃないし
vueとaxiosと、自分で作った単一のvue用jsファイルがトランスパイルできれば十分なのだが…
もうこの程度ならオンライン版のbabelでいいのかな
これで無理だったら俺のやってきたことは水の泡だ

49 :
オンライン版のbabelってなんだ?
cdnのvueを使うってこと?

50 :
Ruby 製のSASS は、もう無くなっただろ。
Ruby on Rails でも、Node.js, webpack を使う

VSCode, Node.js は必須。
他に、Webpack, Babel

TypeScript を使う人もいる。
gulp の代わりに、VSCodeの、npm scripts を使う人もいる

フォーマッター、Lint, SASS などは、VSCodeの拡張機能を使う人もいる。
今の開発は、VSCode中心!

プログラム板に、VSCodeのスレもある

本も出た。
徹底解説Visual Studio Code、本間咲来、2019/9/27

51 :
フロントだけならvscodeだけで十分だがフロントに加えてバックもやるならintellj製のIDEが欲しい

52 :
>>51
intellj製って有料じゃね?あれ良いの?

53 :
何言ってるのかわからない資料が来た
とりあえずエスパーで作るけどこの人からメッセくると憂鬱になる

54 :
>>52
もちろん金を払う価値はある思うよ
コード解析と補完が本当に賢い

インスタンス名を入力すれば使用可能なプロパティリストを使用頻度順に出してくれる。
コードに誤り(例えばintの引数が必要な箇所にstringを渡そうとしたり)やリファクタリング可能な箇所があれば修正案を出してくれる。
引数の順番を忘れた、例えば「haystackが先だっけ?needleが先だっけ?」なんて時はメソッド名にカーソルを合わせるだけで引数名と型を教えてくれる。
他にも色々
バックエンドの良い点ばかり挙げたけどフロントエンドのサポートも優秀
要は慣れないFWやプラグインなんかは

intelijのIDEはエンジニアを育ててくれると思うよ

55 :
要は慣れないFWやプラグインなんかは

要は慣れないFWやプラグインなんかを使うときもマニュアルを読まなくてもなんとなく使えるようになる

56 :
>>54
このソフトのeclipseに対する優位性を教えてくれないか?

http://mergedoc.osdn.jp/

滅多に必要になる事は無いけど、どうしてもデバッグしなきゃわからないとか
そういう時は自分はEclipse+PhpでXdebugしてるけど、慣れてしまうと遅い事意外
は気になることが無い。

PyCharmとかphpStormとか何度もインストールしてるけど、完全に乗り換える前に
大体挫折してる。
何か、これでしかできない機能があると使い続けるんだけど。。

57 :
>>50
rubyのsassは5年くらい前に入れたっきりのやつ
なお、書いてくれてることほとんど理解できない…
ここに書いてる内容をくまなく理解してる人ってフロントエンドエンジニア偏差値でいうとどのくらいのレベルなんだろ

58 :
>>57
WEB+DBのバックナンバー買って読めば良いよ。

59 :
あとこういうツールって数十ページ程度の中小企業WEBサイト制作がメインの会社でも使ってるの?

60 :
>>59
規模って言うより仕事がWPとかじゃ使わないんじゃない?
自前で構築しているなら、小規模でもレガシーなやり方よりこっち使った方が
幸せになる。

61 :
>>60
大抵はWPだよ
あと言い訳でもあるが、仮に俺が導入したところで他のメンバーがメンテできないのではみんなが不幸になるかなって
SCSSですらDWにコンパイラが搭載されたのでそろそろみんなで勉強しようねってレベルなのに

62 :
今日言われて増税対応中…
みんなは終わったか?
はよ寝たい

63 :
あと10分で増税だぞw

64 :
>>62
前スレで俺が27日夕方に言われるよ、といったら
誰がが30日があるぜとか言ってたな。
本当に言われたのかw

65 :
間に合った
誰も何も言わないからお値段据え置きなのかと思ってた
今日別件で訪ねたら料金変わります言われた

別のところからはscssで作ったのにcssが編集されて返ってきた
一度手をつけたものは戻さないでください…どこ編集したのかわかんねぇよ

66 :
>>59
1ページのみから数千ページ規模まで幅広く扱ってるけど
もう生で書くのはめったにしなくなったわ
サポートなしにはサクサク書けない軟弱な体になってしもうた…


以前ここで書いたことがあるが
キッズの前で生のHTML/CSS/JSを、ウィンドウズのメモ帳で書くことがあって
おたおたしてしまって、大丈夫かこいつ…って目で見られたレベル

67 :
gulpからVSCodeに乗り換えた
sassコンパイル簡単すぎて笑った
何年前だったかsass自体爆速だと驚いたがもう当たり前になった
ただこいつのemmet微妙に使いづらいな
Atomに慣れたせいもあるが

68 :
vscodeってただのテキストエディタじゃないの?
その中でSASSコンパイルとか、jsのトランスパイルとかできるようになるの?

69 :
>>68
atomとか、古くはemacsとかも同じ思想だけど
プラットフォームなんだよ

テキストエディットが主目的だけど
それに付随する機能をプラグインとして提供できるようにするための
だからその範囲で出来ることなら、なんでも出来るよ

70 :
>>68
想像だけど、vscodeにはプロジェクト下のファイルの変更を検知してnode-sassのビルドコマンドを直接自動で実行してくれるような機能があるんじゃないかな?
gulpなりwebpackなりのビルドスクリプトとパッケージリストをバージョン管理下に置いておかないと環境依存すると思うんだけど問題無いのだろうか?
例え自分しかやらないプロジェクトだったとしても月日が流れた環境が変わったあとの改修に困ると思う。
実際に昔、初めてsassを使った頃はphpstormのwatcher機能でruby-sassのビルドコマンドを自動実行してたけど、phpstormの設定を消したあとに再設定するのが面倒だったのと、複数人でプロジェクトをする際に困ったよ。

71 :
>>66
WPに関わることでしか生で書かなくなったよ
この食べかけ、まだ続きがあるから全部変換し直さなきゃ…

別件で誰かの残飯がbootstrap使われてて泣きそう
bootstrap殺しを生業にしてきた罰なのか…

72 :
bootstrapって
「あのね、サイト内のemは全部16pxだから。」みたいな指定されてて驚く。
いちいち邪魔してくる

73 :
BSってサイトの中でのそのタグの意味じゃなくて
体裁に最初から名前が付いててしかも長ったらしいから好きじゃない
意味を表すクラスとブレイクポイントを超えたときのクラスを二重三重につけることになるのでなんか汚い

こっちの部品はlのとき4/12でmのとき6/12で
あっちの部品はlが4/12でmが2/12でsが12/12で…ってタグにクラスつけて管理できる気しない
昔のCSSによくあった.font-size-12とか.font-color-redとかいうのに通じるものがある
CSS内で@mediaでLMSを分けてそれぞれにあっちの体裁こっちの体裁のほうがいい

74 :
bootstrapはデザイナーが居るときは要らんだろ
デザイナーが居ないときにそれっぽいデザインを手っ取り早く作るためのものだから

75 :
俺 ステージングに◯◯の件実装しましたご確認願います
客 数字が違ってます
俺 どんな場合にどこでですか
客 ステージングです
俺 (そりゃそうでしょうけど)箇所と発生条件をお願いします
客 あなたが確認してくれというから確認したら違ってるので連絡したのです
俺 ですから箇所と発生の状況を

ー 押し問答 ー

結論:客が違うところを見てた

もう嫌

76 :
客 ◯月「以前」で届いてない◯◯があるようです
俺 未確認の◯◯は何月のですか
客 確認します
俺 あれから◯週間経ちましたがどうですか
客 ◯月「より後」の◯◯はこれとこれです合ってますか
俺 (それは合ってますけど)御社がないかもと言ったのは◯月以前の話です早く確認して
客 こちらが意図的に破棄することはあり得ません
俺 (そんなことは聞いてないけど)未確認◯◯があるのですかないのですかあるのならいつのですか
客 表現が不適切でしたので訂正します
俺 あるのですかないのですか

ー 押し問答 ー

結論 未確認◯◯はなかった(全部届いてたが客が処理漏れしてて口からでまかせでごまかそうとしてたっぽい)

もう嫌

77 :
すげえ当たり前の話かもしれないが、面倒な(人件費赤字になるような)クラは早めに切るべきだと思うんだが

78 :
俺 この項目にAという説明とBという説明の二通りありますがどっちが正しいんですか
代 伝えた通りですので進めてください
俺 お客はABどっちだって言ってるんですかと聞いてます
代 解決策として両方作って見てもらいましょう
俺 (解決はお前が答えることだけど)客は結論を出してこっちに伝達してるはずですどっちなんですか
代 私とあなたと双方の認識に問題が(両方の責任と言いたいらしい)
俺 要件不明なのでこの件は必須でないものとしてABからこちらの裁量で扱える範囲内で反映します
代 わかりました
俺 では進めます
代 必須ではありませんが◯◯が一箇所だけでも入ってればOKです
俺 それは必須ってことでしょじゃあABどっち(略
代 現在提出しているもので決裁は取れています
俺 じゃあやはり非必須で進めますよ
代 ところでコッチのアレは修正できますか
俺 決裁取れたんじゃねーのかよ本当はお客はなんて言ってるんだ
代 その話は何度も聞いてますから進めて結構です
俺 お前がかき回してんだろアホンダラ

結論:納品した今になっても不明だが必須ではなかった模様

もう嫌

79 :
あやまちを取り繕おうとしてどんどん悪化してくんだろうな

80 :
自力で完走できないなら下手くそなcss書くのやめろ
コンパイル前のデータよこせ

>>78
これは特定の客で良くある
AなのかBなのかABなのかABではないのか
非常にめんどくさい

81 :
要件定義もしっかりしないくせにこうじゃない、あーじゃないって言ってくるの本当に鬱陶しい

82 :
>>80
てか代理店ウゼーで終わりじゃね?
別にいいよ、AB両方実装してあげますよ、でも勿論
工数は頂きますからね、でお終い。
ついでにサボタージュしてやれw

83 :
客 サイトに組み込むこのサービス申し込んだんでこのURLの説明確認して
俺 組み込んだら動作しましたが制限がありました
客 何か間違ってるんだろ
俺 間違いじゃなくて制限だって
客 制限取れないの?
俺 (契約してんのはあんただが)こっちでやるなら独自にスクリプト書いて動作させればできるけど規約上大丈夫?
客 やってもいいと思うよ
俺 思うじゃなくて規約の話
客 もう一度URL送る
俺 それは動作確認したって言ってるじゃん

ー 押し問答 ー

結論:ついに確認できず制限つきのまま公開することに

もう嫌
お客がかわいそう

84 :
客じゃなくて代じゃないすか?

85 :
ウェブサイトの制作工程とかわかんないんですけど
1ヶ月で3サイトリリースしたいんですよ
テキストもないのでお願いしたいです。


アホかな?

86 :
>>82
それな
みんな制作の経験ありますって言うんだけど古くて浅い知識だし、なぜか代理店の人たちってアホ揃い
もちろんサボタージュしてるよ!しなきゃやってられないw

87 :
代理店なんてなんの責任も取らなくていいからな

88 :
代理店って何もできない代わりにわれわれ制作者に代わって責任を引き受けてくれるんじゃないんですか(遠い目

89 :
責任
(制作者を)責(める)任

90 :
ウェブ制作のこと知らないのにいちいちしゃしゃってくんな!!!

91 :
いえ、
ウチのインターネットに詳しい社員の意見です。
 

92 :
代理店の若造の教育係押し付けられてる( ;∀;)

93 :
ここって案外ディレクターが多いんだなw
てっきりアホディレに制作サイドが愚痴るのがメインのスレだと思ってた

94 :
何言ってんのかわかんねーよと押し問答したやつが最初のデザインに戻ったw

95 :
Webで呼ばれたのに印刷頼まれてモニャる
提供された素材が全部RGBなのに色味どうなりますか?
知らねーよ

96 :
webよりDTPのほうがクライアントは真剣に取り組んでくれるからいいわ
webだと直前になっていきなりデザインが違うとか文章差し替えたいとか言ってくるけどDTPだと取り返しつかないって自覚があるのか割と真面目にチェックしてくれる

97 :
>>96
印刷に回ったら、どうにもならんもんね
シコシコとシール対応なんて、悲惨の極致だしw

98 :
関係ないが俺は今でもCMYKでデザインしている

99 :
ウェブセーフカラーじゃなくて?

100 :
webは加法混色、DTPは減法混色。
webのモニターは光の色であって全く仕組みが違うのに
CMYKでやったらあかんよ

101 :
CMYKやめて〜

102 :
蔵が無知な上にノロマだからDTPでも直前まで変更する
大失敗して笑わせてほしい

103 :
件のWordpressゴミアプリに進捗があった
先月上旬に管理画面にログインして情報登録する方法についてマニュアル提出して
2週間後に「ログインができません、もっと簡単なパスワードにして」と言われ
いやいやマニュアルに書いてあるのコピペしろよって思いつつも、とりあえずめっちゃ平易なパスワード(client@1234みたいな)のを再発行したのが先週
んで今週になって「やり方が分からないので目の前で触ってくれ」だと…
馬鹿丁寧にマニュアル作ってやったのになんなんだよ全く

104 :
この件に限らず、大体がマニュアル見せた途端によくわかんないから更新そっちでやって、とか言われるんだよな
だったら最初からWordpressなんかで組ませるなよ

105 :
客:もっと簡単に更新できないんですか?
 

106 :
>>102
笑わせてもらったよー、しかも今年

客の担当が紙は未体験の若い子だったんだが
ウェブとは違うよって言っても伝わらんかった
色校の時点では「やっぱ手に持って触れると違いますねー」
とか言ってたから大丈夫かとは思ったんだけど

107 :
ケチってるのか連絡を忘れてるのか知らんけど
9月上旬の閉店店舗がいまだに記載されてたりすんだよなあ
Instagramでだけ閉店コメントしてTwitterでは言わないとか
絶対消費者混乱するわ
なお実店舗は立ち入り禁止でガラガラになっていて、他店舗は普通に営業中

ああいうのって管理者は無能と言われないの?

108 :
営業からYahooショッピングのトップページでスライダー使ってるサイトのURLが送られて来て
「同じようにカスタマイズできるか?」と電話で聞かれたので
「有料版申し込めばできますよ」と答えたら「有料版ていくらか調べといてくれる?」って
あのなー俺お宅の社員じゃないし、そのくらい自分で調べろよ〜
サービス精神もたまには必要とわかっちゃいるが、このところ金にならん雑用続きでいい加減疲れたわ
せめてもの抵抗に「今週予定が立て込んでるので来週調べて連絡しますね」と答えたが
自分で調べりゃものの数分で済むことなのに「お待ちしてます」とか、営業もアホだね

109 :
>>103
オペレーションの様子をデスクトップ動画にとって相手に送れば良い。
そうすれば間違えようが無い。

110 :
>>106
こっちはイベント用の大きな物
当日に運営から配布されて大恥かいても知らな〜いwww

111 :
経済産業省が配布してる?キャッシュレス還元バナーさ
肝心な部分を赤い背景にオレンジの文字でしかも細い文字でさあ
可読性くそ悪いんだけど
縮小して表示するから全く読めない・・・
俺が上司ならOK出さないレベルだな

112 :
デザイナーが作ったアイコンがサイズバラバラで画質も悪いから
全部アイコンフォントに変えてやったぜ

113 :
>>110
印刷単価お高い奴よな?
こっちは部数けっこうあるパンフだった

まあ印刷の入稿前の緊張感は経験ないと駄目だよね
彼らもいい経験なんだろうと

114 :
客 明日打ち合わせできる?
俺 できます。事前に可能な範囲で資料お願い。◯◯と◯◯は□□ってことで問題ない?
客 資料送る。
俺 拝見しました。で◯◯と◯◯は?
客 明日は△時で。
俺 (◯◯と◯◯は……?)

もう嫌

115 :
>>114
その辺は非同期通信じゃいかんのだろうなw

116 :
デパートとかのフロアガイドでサイズでかい画像使うなよ
バカが作ってるのかと思った

117 :
>>112
やるやる
>>113
そう、かなりお高いはず
抱き枕4枚以上のサイズだし布に印刷する
こっちも責任取りたくないから比率も色も言われたまま作った

同じ蔵の別の人も更新作業を無償で引き受けてきたから、お前騙されてるぞ、金は誰が負担するんだ?って言ったら即断り返してた

毎回毎回アホ集団だなと思います
この人ら別に若い子じゃないんだよ?

118 :
デザイナーの作ったデザインがページごとに微妙に違いすぎて辛い・・・

Aのページはタイトルがあって、Bのページはなかったりするし、
一覧なのに日付の位置がページごとに違ったりで、
デザインの基本すらわかってないんじゃないのかと疑いたくなる

119 :
お絵描きやアートと勘違いしてそう

120 :
>>118
あるある(´;ω;`)

121 :
元データ(現在のサイト)が「新着情報」なのに、勝手に「最新情報」に変えてたりするし・・・

122 :
>>118
公式系でもタイトル空とか前ページ同じタイトルとかあるけど
あれ作ってるやつらってブックマークとか一切見ないんだろうか・・・

123 :
急ぎ案件の相談で
切羽詰まってるのバラしちゃってるのに値切ってきたから
逆に値段吊り上げたらキレちゃった(´・ω・`)

俺と話した時間が無駄だったから訴えるんだって!

124 :
ムキー!

125 :
訴えるって言いたかっただけだよきっと

126 :
本当に間に合わないんですお願いします
仮のでいいから後からちゃんとしたの作ってもらうからで作った
5時間クオリティのLPが1年以上たっても使われる現実
そして後からちゃんとしたの作るって話がいまだにこない

127 :
急ぎで値下げなんてしてくるやつ脳みそ腐ってるよ

128 :
2サイトを月内まででいいので明日までに見積ください。
デザインや機能はamazonみたいな感じでいいです。

あ、それともしあれだったらもう来週中に2つとも作っちゃってもいいので
その分お安くしてくれます?

みたいな・・?

129 :
消費税改訂作業に合わせて全セット商品のシャッフルなんて無茶するから
セット内容が同じで価格が違ってたり、不要なオプションが残ったままだったり足りなかったり
もーぐっちゃぐっちゃで10月入っても改訂作業から解放されない
発注する前にちゃんと商品リスト整理して、間に合わないなら無理に同時作業しなきゃいいのに
一度で済ませて予算浮かせようって魂胆なんだろな
今週後半は別案件のスケジュール入ってたんだが土日にずれ込んでいい迷惑だわ

130 :
仕事ないのに早起きしちゃった(´・ω・`)

131 :
ちみたちはテキストエディター何を使っているんだい?

132 :
サクラエディタ

133 :
Atom

134 :
今朝テストアップのURL送った蔵からの校正戻りでさらに追加修正が来たが
「修正指示がちゃんと伝わってなかったみたいなので〜」て
最初の指示と言ってることが全然違うんだがオイ
まるで俺が勘違いしたのが悪いみたいな言い草がなんか腹立つ

135 :
今日納品だけど返事がくる気配なし

136 :
契約外の依頼をしてくるクラほんとうぜえな
別料金になる、本来の作業の工数が真庭なくなること伝えても、駄々こねてくる

今月末の契約更新、絶対やらない

137 :
>>134
俺の蔵もそうだ
不具合リストに、「〜〜ができません。」と書いているんだが、寝耳に水の新機能だったりするw
狂っているとしか思えん

138 :
>>131
atom
ウィンドウ開くのくっそ重いけど
それを差し引いてもvscodeにはいまいち馴染めない

139 :
返事きたけど催促されてないからまだデータ渡さない
昼寝したいし

140 :
atom民がいてうれしいぞ

141 :
>>137
俺もあるw
ITリテラシーが超低いお客さんの
あるあるやなw。

142 :
wpX Speedのサイトがconoha丸パクリ感でひどい

143 :
>>141
故あってしばらく客側になったことがあるんだが
ああいう人達、わかってやってんだよ

「ハンバーグセットでございます。ご注文は以上でよろしいでしょうか」
「おい、オムライスがないぞ」

って言うだけでもらえるなら儲けもん、くらいに考えて

144 :
ITリテラシーがない客はメールすら使えないことも多いからな
電話や対面打ち合わせじゃないと依頼できない、ってのも多くて
「これからWebサイト作るやつが何言ってるんだ?」ってよく感じる。

145 :
>>144
そりゃあしょうがないよ
会ったこともない人に仕事頼んで失敗しました
なんて言える人少ないもん

こっちが誰もが認めるもんのすごい実績のあるブランドなら別なんだがな
実情はどこの馬の骨ともわからん有象無象ですし( ;∀;)

146 :
昼寝から目覚めたら向こうの営業時間終わってた
催促されるどころかありがとうございますで終わってたからjpg50%72dpiで印刷する気だ
しーらねー

147 :
>>145
一般消費者なら「しょうがない」はわかるんだけど、
これからビジネスとして活用しようとしている側の人間が
(できなくても)しょうがないってのは違うと思うんだよな

飲食店開業しようとしている人が、
「料理全く作ったことありません」って言うようなもんだろ
金あれば料理人雇えばいいけど

148 :
マネーの虎に居たなそういう志願者・・・
料理人を雇うの前提でレストランチェーン展開したいって。
ノーマネーでフィニッシュだった気がする

149 :
>>123
訴えるって言って訴えないと脅迫罪ありえる

150 :
デザインもらってないのにまだですかってせっつかれる
ごめんなさい、そこまではエスパーしきれません

151 :
デザインなくてどうやってく創るのか知りたい

152 :
自分も知りたい

153 :
あるもの(テンプレ)使えってことだろ

154 :
原稿もない

155 :
どうも新しく入ったデザイナーがパクラーっぽくて
やばそうな匂いがプンプンする
コーディングするのやだなぁ

156 :
デザイン通りトップページも下層も作ったのに上流がノロマなせいで勝手にcss書き換えられ、下層ページの続きやれって戻されて腹立つ
もらってなかった下層ページたくさん増えてるし

行き当たりばったり、スケジュール共有なし、マナー悪し
最悪だ

157 :
レイアウトのパクリはモラルはともかく最低限法律的には大丈夫っぽい
素材のパクりは場合によってはヤバい
特に有料素材のプレ用画像を適当にパクってるとか
そもそも制作用素材じゃない個人のブログ写真か何かを勝手に加工してるとか

タレントとかスポーツ選手とか個人の肖像権が絡んでくるとさらにヤバさ激増

158 :
wordpressの自作フォームでの添付ファイル実装にハマりまくってた
そもそも$_FILESのデータを触ってゴニョゴニョしなければならないということに気付くのが遅すぎた
headerの役割とかも全然把握しないままコピペ対応で進めてて
wp_mailにパラメータで渡せば何でもやってくれてるんだろう、みたいな妄信でやってた挙句このざまだ
後々振り返ればそりゃ無理に決まってるよな
文字列弄ってURL作っただけでディレクトリにファイルが勝手に保存されるなんてはずがないわな
全体的に知識が足りなさすぎる
いろんなサイトで調べても$_FILESのくだりは全然触れられてなかったし、ググる以前の低レベルな話だったんだろうな・・・

159 :
>>157
コピーサイトレベルでそっくりなのも法律的にセーフ?

160 :
言い出したらきりがないしパクり元も0から作ったわけじゃないからセーフ

161 :
上にわざわざ確認してからその内容を客に伝えたのに
結果、上が客に付く形…手のひら返しててワロタ
俺が悪者みたいになってて、理不尽な世の中だよなぁ

なんか楽しいことないかな

理不尽といえば、別部署同僚がメチャクチャ頑張ってる所に
無理なスケジュールを組み、怒られるって言う理不尽な話を聞いて
あれ?この会社の上の人達やばくね?って今さら思ってる

162 :
せっかく早起きしたのにやる気がなくてダラダラ2ちゃんしてる

163 :
おいらこれから仕事
でも、やる気出ない
今月ずっとコーディング

164 :
ヤバいデザインがきてしにたくなった

165 :
代 日程作れ日程作れ日程作れ
俺 (それはお前の仕事じゃ…)作ったらその日程守ってくれるんですか?
代 日程作れ
俺 しゃーねーな
代 あの日程で客に話通した
俺 そうすか

代 上がってこないから心配している
俺 いやまだ期限前だろちゃんと日程見たんか客に了承取ったんと違うんか

もう嫌

166 :
代理店て制作は夜中や土日も稼働してくれると勝手に思いこんでる事あるけどなんなの
仕事終わったら脳内仕事からも開放されるおまえらと一緒にすんなや

167 :
flexがどうしてもうまくいかなくて悩んでたら、画像のマスクのサイズがバラバラだった
どうしてそうなる

168 :
>>138
起動はノロノロだけど使いやすいね

169 :
代 ◯◯は客層に含まれる
俺 そうすか

 ー数週間ー

代 ◯◯は客層に含まれない
俺 それ誰が言ったの?あんたの連絡に含まれるってあるけど(メールの時分秒を示す)
代 わかりました
俺 いやわかりましたじゃなくて

もう嫌

170 :
女心と秋の空っていうしな

171 :
それでも俺たちより給料もらってるという事実

172 :
>>171
上位の会社に就職した時点で勝ち。
仕事の実力は関係無しよ!

173 :
俺らはどうして底辺なんだ

174 :
>>173
上位の会社に転職せんからやろな。

175 :
>>173
学生時代に頑張らなかったから

176 :
>>140
atomって印刷機能がついてないヤツだっけ?

177 :
制作は底辺だよな…

178 :
リアルで言うと土方と変わらんからなぁ・・・

179 :
サーバのこととかこっちが重大に思っていることを、蔵がさほど気にしていない。
逆に、ちょっとした色の違いやサイズなど「そんなの気にするか?」
ってレベルを気にされる。気にする範囲が違うと思うんだが…

180 :
>>179
わかる

181 :
あれもこれもやらなきゃいけないのが辛い
絶対俺には向いてないのにそうも言ってられないポジションになってしまった

182 :
>>179
金を払っている人が重大に思っていない事を、こちらが重大に思う必要は無くね?
そこで時間をかけたからといって蔵が沢山払ってくれるわけじゃないんでしょ?
一応準備しておいて、何か重大な事故が起きたときに吹っかけてやれば良い。

183 :
>>182
何か重大なことが起きたらこっちのせいにされるのが嫌だから、愚痴っているわけで・・・

184 :
>>179
ほんそれ
デザインはプロに任せておけば悪いようにはしないのに
なんでそんなとこばっかりデザイナーと並行して考えてんだろう?って不思議に思う。

そんなことよりコンテンツの中身とかサービスや商品自体をブアッシュアップしたり
リピーター増やすアイデアとかイベント考えるとか
分業してるんだからもっとあなたしかできないことをやらなきゃいけないはずなのに?って思う。

たぶん本職からの現実逃避なんだよね。

自分はデザイナーだがデザインに煮詰まった時はコーディングしたりプログラム書いたりして
辺に熱中して本職の人に対抗してみたりするからそれと同じかも。

185 :
>>183
じゃあ、何かの折にチラッと言っておけば良いんじゃない?
伏線張っとくみたいな。それで反応してくれれば実際に仕事として
やるし反応しないならやらない。何か重大事故が起きた時は、
「私が以前指摘していたんですけど、やっぱり起きましたね、
 でも今なら被害を最小限に食い止めておきますよ!」
といって売り込めば良い。

186 :
>>185
悪いがアドバイスは求めていない
そもそも、そういう常識が通じるような相手なら愚痴らない

187 :
>>186
オイオイじゃあ書くなよw
愚痴るスレであったとしても返信するしないは自由だからね。

188 :
UZA

189 :
横だが>>182の意見が現実離れしてるよ。
例えばそれがクレジットカードの支払いに関するプログラムやサーバーならわかりやすいが
実際は素人に言っても相手がきちんとイメージできない内容の方が多い。

190 :
じゃあ、そこまでやる必要もなく軽視してよいかというと
良いわけがない。
責任もプライドもあるし、対外的にも自分のブランド下げるし
何かあれば緊急対応を求められるし、最優先になるだろうし
こっちのスケジュールもグチャグチャにされるのが目に見える

191 :
だから自分は相手の予算に合わせた低品質の制作依頼は絶対断る
相手がそれでいいといっても、後で必ず自分に返ってくる。
低品質でその場しのぎの拡張性の悪いサイトを更新させられるハメにもなる。

192 :
>>189
現実離れ?寧ろこのスタンス以外で仕事することは無いが。

>例えばそれがクレジットカードの支払いに関するプログラムやサーバーならわかりやすいが

正にこれ。じゃあそれで君が「クレジットカードの支払いプログラムに関してバグがあって将来
個人情報盗まれる可能性がありますよ」と顧客に伝えたとして相手がその重要性を理解せずに
改修依頼しなかったとしたら、それは相手の責任だろう?そして相手が依頼してないにも関わらず
君が作業してしまったのなら、その工賃を相手に請求することは出来ない。同意が無いから。

勿論、ITリテラシーがそれなりに高い顧客なら「すぐに直して下さい」と言うのが普通だけど、
言わないのなら君はその会社の社員でもなんでもないんだから、勝手に作業してはならない。

193 :
>>192
いや、お前何がしたい?
愚痴スレで愚痴言ってるやつに「じゃ書くなよ」とか頭おかしいんじゃないか?
挙句の果てに、横槍入れたやつにも反論する始末。
お前、自分がおかしいって気づいてないだろ?すげーたちが悪いぞ

194 :
>>192
あなたがそれでいいならいいと思うけど、そのやり方は皆に当てはまらないから押しちゃダメだよ。
プグラム部分だけとか、派遣、アルバトならそれでいいし、それ以上は求めてはならないからそれでいいよ。

しかし上流の仕事ってのは、はこちらの裁量で判断したり提案したり
アイデアやコンサルの部分、お任せの部分が差別化やお金になるから
あなたはここからここまでやるだけでいいよ別に。
でもそれが正解だと思って押し付けないほうがいよマジで。

195 :
>>194
>>179は上流の案件なの?保守に見えるけど?勿論一括受けで自分たちでゴールまで持っていってくれ
と言う案件でそういうことはない。が、その場合自分たちでやっているから、自分と上司やチーム内の話となり
普通に正論は通る。179は

>しかし上流の仕事ってのは、はこちらの裁量で判断したり提案したり

と言う案件ではないだろ?

196 :
>>193
んん?イヤじゃあ先ず>>189

>じゃあそれで君が「クレジットカードの支払いプログラムに関してバグがあって将来
>個人情報盗まれる可能性がありますよ」と顧客に伝えたとして相手がその重要性を理解せずに
>改修依頼しなかったとしたら、それは相手の責任だろう?

に適切な反論をしてくれないか?
君はこの場合、顧客を無視して改修を行うの?
それとも顧客を説得してでも、予算をつけてもらって改修するの?
それとも何もしないの?

197 :
上流じゃなくても派遣でもバイトでも自分のために危機管理はするよ
こいつ気付いてねーなって思ったら一言言うし
それで仕事増えるの嫌だけど事故ってから作業すると超特急になるし

198 :
伸びてるかと思ったらアホな口論してるのなお前ら
例えばサーバーに問題があって仮に個人情報が流出する恐れがあったとしても、その内容伝えてそれで客も納得してるなら契約書にうちは責任負いませんって書けばいいだけだろ
発端の>>179がどういうデメリットがあるのか客に伝えてそれで合意すればいいだけ
そんなことで愚痴るなんて私バカですって言ってるようなもんだな

199 :
底辺制作会社三種の神器
訓練校上がりのコピペエンジニア!
コーディング経験0の紙出身デザイナー!
専門知識が無いから流れ着いた伝書鳩ディレクター!

200 :
>そんなことで愚痴るなんて私バカですって言ってるようなもんだな

それ言い出したら何にでも当てはまるじゃんw
嫌な上司や客が居ても予め伝えておけば大丈夫ってか?
単なる愚痴スレ・ネタスレなのに、お前みたいな神経質な奴は向いてないよ

201 :
 
 
 
愚痴スレで愚痴にケチつける奴は、
犬のウンコ踏んで転んでしまえ。
 
愚痴スレで議論スンナ無能。
 
 


 
 

202 :
契約や仕様書で明示できる内容ならいいけど
プログラム案件でもない限りほとんどがあいまいだからな。
デザインやEC運用案件なんて特にそう。
それらを全部定義してたらそれ自体の方が時間と手間かかり誰も得しない。

だからこちら側の裁量のセンスや伝え方が重要なわけだな。

言われたことだけやってりゃいいって考えが根底にある人なら
自分が上司だったり発注者ならそういう扱いしかしないな

203 :
それより、特定の客の返事がいつも忘れた頃に来る
内容は挨拶だけ

204 :
サーバがトラブってサイトが表示されないのに
客が何も言ってこないのが怖い・・・

205 :
>>199
まんま俺たちのことじゃねえか
なんで知ってるんだよ

206 :
>>202
>言われたことだけやってりゃいいって考えが根底にある人なら

これは全く違うね。顧客と自分の意識に乖離があったとして、
自分の言葉で顧客にそれを行う明らかなメリットを説得できないなら
正しいかどうかを証明できてないんだから、勝手にやってはいけない。
自分が間違っているかもしれないんだし。
常識だと思うんだけど、何故かスゲー反発w
そもそも顧客のシステムは顧客の持ち家みたいなもん。
配水管の修理呼ばれて、「ウチはトータルサポートです!裁量で判断します!
こっちが重要です!とか言って内装の工事まで始めたら、誰でもおかしいと思うだろ。

何でそう思わないのか不思議w

207 :
>>199
中小企業にありがちだな
これで研修もろくに無いから目も当てられない
俺も以前働いてた会社はそんな感じだった
周り、特にエンジニアのレベルの低さにうんざりして転職したけど正解だったわ
今の会社はディレクターが2名体制でインフラ構築とDB・APIの初期設計(開発後の調整はこちらに任せてくれる)とプルリクの面倒まで見てくれるから天地の差だわ
もはや愚痴も出てこないんだが未だにこのスレをロムり続けている

208 :
>>207
という夢を見た

209 :
>>206
言いたい事はわかるし、
勝手にやってはいけないってのもプラグラムならわかるけど、
多分これは職種であったりクライアントとの位置関係によって全く変わるんじゃないかな。
排水管の修理をする事で内装に影響出るなら勝手にはやらないけど提案は必ずする。
提案するほどの内容でない、ちょっとの匙加減で改善できるならケースならやっておいてあげる事もあるかもしれない。

それと養生しますか?防音しますか?なんていちいち確認して決定させないで料金に含んでおくものだし
やって当然の事だが、客はそれが必要でそれは別途料金が必要かなんて1mmも考えてないし気づいてもいないだろう。

210 :
>>209それならやはり>>179のような不満は出なくね?
デザインやEC運用のように多少曖昧な案件であれば、ある程度は裁量貰っている筈だから不満は出てこないし、
サーバー、プログラムに関する影響ある事でも一括で料金に含まれているなら社内の話で終わる。
料金に含まれていないけど自身が重要だと思うのなら>>209のように提案された上で顧客の判断を仰ぐのだから、
やはりは不満は出ない。だから>>182と言っているんだが、それをスレの住人は現実離れと宣う
出て来る筈の無い不満が、書かれているから「アレ?」と思て反応するんだが?

211 :
そうか。まあケースバイケースだよ。
実際の環境に属してみないと見えてこないこともあるし
個人的には愚痴にアドバイスは別にいいと思ってるよ。
ただ本人が不要といってるからもう終了がよいな。

212 :
>>210
お前は想像力が欠如しているのかよ
それとも今までよっぽど良い客に恵まれてたか?

>>182みたいな考え方しても、責任転嫁されるかもしれないって話だろうに。
だからそういう事態を避けるために、制作者はあらゆる対策を取るんだろ。

ぶっちゃけハッキングとかデータ流出とか流用とかめったに起きん。
多少、サーバーが止まってても金銭のやり取りが発生しない限りは
そうユーザーからクレームが来るもんでもないし、気にするようなことでもない。

が、”万が一”に備えるのが制作者だろ。
「起きたらこうすればいい」じゃなくて、起きなくするために行動するもんだろ。
お前はクリエイター的発想も経営者発想も欠落してるんだよ。
ただ、自分と相手関係だけしか見てない。

だから「相手が文句言ってきたら吹っかけろ」みたいな暴論になる。
はっきり言って、クリエイター失格だよ

213 :
愚痴っていいすか

214 :
>>213

是非。

粘着質で場違いな言い合いにうんざりしてるんで。

215 :
213じゃないけど、原稿がない案件が増えてきた
コーディングまで終わって渡してしばらく経ってからテキスト画像全とっかえ
二度手間ヤダ

216 :
>>212
話が飛躍してるけど、この話って>>179のクラがサーバーのこととか大事なことを気にしていないことが問題なわけであって、それを対応するかはまた別の話でしょ?

制作者ならチケットで考えようよ
例えばこんなチケットがある

チケットA
概要:クライアントが問題Xを把握していない(問題Xとはサーバーの仕様により予期しないタイミングサーバーが停止する恐れがある)
目的:クライアントにXの問題を説明して対応是非のレスポンスを受け取る

クライアントが対応を必要とするならチケットBで対応をしてチケットCで見積もり書を修正してそれをチケットにリンク貼って…って感じ
クライアントが対応を必要としないなら契約書を見直して、もし責任問題などが起こりそうならチケットBで契約書の更新、必要であればチケットCで利用規約やマニュアルの更新。

こういう話でしょ、ここでの問題Xはかなり致命的な例にしたけど、実際にはもっと些細な問題かもしれない。
些細な問題であればクライアントが気にしないのも当然の選択肢だと思う。

217 :
お前ら、愚痴に対する共感以外のレスは全て意味ないぞw
多分このスレの住民の大半は女だからな

218 :
もっと面白い愚痴頼む

219 :
人の愚痴聞くと改善案やアドバイスしたくなるのは男のさだめだから

220 :
愚痴った人と同じ職場にいない限り的を射たアドバイスなんてできないよ

221 :
>>216
冷静に考えてみ?些細な問題か否かを判断するのは誰だ?
ド素人のクライアントか?違うだろ。
経験者自らが「これは問題です」って言ってることに対して
あまり問題視しない(でも本当は問題視しなければいけない)って愚痴だろ。
そのくらい文脈で分かれよ

222 :
どいつもこいつもバカだなー
>>179の客がサーバーのことや技術的なことを理解したり気にしないのは当然だろ
例えば、サーバーのミドルウェアのバージョンが低いから○○が動きませんとかアホか?w
そんなことを客が気にするほうがおかしいし、サーバーを用意したインフラ担当が調整すればいいだけの話だろw
あ、たまにある客がサーバーを用意するケースとかは別な、その場合は>>216とかが正論言ってると思うw

223 :
地球の大気から酸素が無くなったらヤバいけど、そんなこと気にするやつは専門家以外はいないだろ?
それと同じだよ当たり前のことを気にするやつは居ないし、当たり前の対応をすればいいだけ。

224 :
地球の大気とか世界的な問題じゃなくて、自分の家の問題だろ?
自分ちに「このままでは泥棒入りますよ」って言われてるのに
「大丈夫大丈夫。誰も内に泥棒なんか入らねーよw」って言ってるようなもんで。

それも間違いじゃないんだけど、
問題は万が一泥棒に入られた時に警備(サポート)を依頼されていた側に
責任がいかないか?というのが愚痴の論点なわけで

225 :
だから問題は責任の問題なんだろ?w
他にも何人か言ってる奴いるけど契約内容の問題じゃん、お前らの会社って顧問弁護士すら居ないのか?w

226 :
流れをぶった切るが
ページ数が増え過ぎて最初にWP構築した人のやり方じゃやっていけない
こっちもそこまで直してられないから前の人にお返しする
なんでこういう作業の振り方するかな

もー寝よアホくさ

227 :
>>224
ん?ここまでの話では「クラが警備(サポート)を依頼してくれない、泥棒入られたらどうしよう」って話してるのでは?

君のケースだと警備(サポート)を依頼されているわけだから、警備(サポート)してあげなよ。
それで泥棒入られるなら普通に君の会社の問題だと思うけど…

228 :
                    __ ,,rュ
                 , ィ´r'´ イ }`丶、
              ∠、_イ  /  j  ヽ ヽ
             /      ̄` ` 丶 、 l `、
            /             ``ヽ、j
              {     ''''''      ''''''     }
            l.                  j
              !、                l、
           ( ,}   (●),   、(●)、  {. )
             ゙l     ,ノ(、_, )ヽ、     !´
              l    `-=ニ=- '    ,!
                ゝ、    `ニニ´     ノ
              `丶、_   _ - '´
                    ̄

229 :
クラ「家を建ててください」
224「ほいよ」
クラ「ありがとう」
224「オプションだけど警備のサービスもつけとく?今なら安くしとくよ」
クラ「いや要りません」
224「泥棒入るかもよ?」
クラ「いや警備はうちでやるんで」
224「遠慮しないで任せろよ!無理やり警備するわ!」
クラ「辞めてください!ドロボー!」

230 :
>>227
警備にどんだけ責任負わせる気だよ。
鍵かけずに開けっ放しにするような家まで警備なんてできねーだろ。

「鍵開けっ放しだと泥棒入りますよ」
「田舎だから大丈夫だってwそんなことより、外壁の色変えてよ」

みたいな話だろ。

231 :
>>230
それなら警備を任された人が鍵を閉めればいいだけでは?
例えば鍵に欠陥があって対応できないとか、そもそも鍵を閉める権限を与えて貰えないとかあれば、その依頼は受けられませんって断るだけだろ。
無茶な仕事を背伸びして引き受けた結果、うまくいかなかったから愚痴るってスレの民度やべえだろ。

232 :
>>231
だからお前は想像力欠如しすぎだろ
誰も最初から怪しい仕事は受けん。
後からあれこれ言い出すから愚痴るんだろう
そもそも他人の愚痴にケチ付けるな。>>1を見ろ

233 :
>>232
お前はあとから言い出されたらなんでもやるのか?
あとからRって言われたら死ぬのか?
死なないでしょwだから断るだけじゃんw

234 :
もうだれか代わりに謝っちゃえよ

235 :
>>233
>>217

236 :
俺が代表して謝る。ごめん。次からは通常の愚痴をどうぞ

237 :
ちょっとまってよ
そこは俺が代表して謝ろうとしてたんだから
割り込まないでくれないか?

238 :
じゃあ、俺も!

239 :
デザイン無視した原稿と画像がきた
お前らがデザイナーに頼んだんじゃないんかい

240 :
通常の愚痴書いちゃった!ごめん!

241 :
昨日急いで連絡したのに、今の今までまるで返事がないじゃないか。
返事と言っても単に確認するだけなのに。
明日から三連休ってわかってる?まさか明日以降に連絡する気じゃないだろうな

242 :
一回りも二回りも下の人から何回も間違いを指摘されるってどうなんだろ、、、

243 :
ここの住人に愚痴の八つ当たりされるのが愚痴です

244 :
>>238
どうぞどうぞ

245 :
愚痴が無視されるのが愚痴です

246 :
一緒にプロジェクト組むことになったやつがコミュ障過ぎてやべえ

コミュ不足でトラブル引き起こしそうだな、こいつ

247 :
コロッケ買って帰ろうっと

248 :
Wordpressゴミアプリに進展があった
今更「こんな仕様じゃない」とか言われて根幹に関わる部分から作り直しさせられる模様

249 :
連休は関東は台風で大変そうだな。

250 :
引きこもって仕事する
停電になったら休めるんだが

251 :
1200人の犠牲者だしたやつと同じ規模って・・

252 :
>>251
荒川/江戸川沿いのゼロメートル地帯が水没したら、そのくらい被害者が出そうだもんな

253 :
これわかりやすい
https://earth.nullschool.net/jp/#current/wind/surface/level/orthographic=-228.17,37.20,1056

254 :
やる気が出ない
低気圧のせいに違いない

255 :
自分気象病入ってるから
眠くてしょうがない

256 :
ここで地震かよ・・
関東の皆さん、大変だね・・

257 :
ここで地震かよ・・
関東の皆さん、大変だね・・

258 :
ここで地震かよ・・
関東の皆さん、大変だね・・

259 :
食糧と水の準備、一応避難の準備してたら仕事してる時間なかった
もう眠い
うちの建物の一部が災害区域に片足突っ込んでるから、避難勧告になったらノーパソ持って避難所で仕事する
いま眠いけど避難所じゃ眠れないだろう

260 :
いざという時用にノーパソ買おう買おうと思って買ってないわ、、
Adobe cc入れるならマックブックプロ一択かしらん、、

261 :
一昔前のAirでも動くよ
次買うとしたらフルに積んだMBPの予定
CCクラウドで謎のデータ消失してからクラウド使うのやめたからデータ移動すんのめんどくさい

262 :
同じ失態やらないために今回の千葉市担当はがんばってんだな
https://twitter.com/kumagai_chiba/status/1182971028441460736
(deleted an unsolicited ad)

263 :
台東区も頑張ってるぞw
https://twitter.com/agile_2019/status/1182932737159598080
(deleted an unsolicited ad)

264 :
やっぱ下流って犠牲になるもんなんだな
上流がちゃんと仕事しないから…

265 :
城山ダム「やばくなってきたから、仕事するわ」

266 :
Aダム「俺も」
Bダム「俺も」
Cダム「俺も」
Dダム「俺も」

267 :
日本のダムはめっちゃ優秀な上流だよ
そら史上最大レベルには対応し切れないけどさ

日本のIT業界にダムレベルの上流SEって何人いるんだろう

268 :
Tダム「俺はもう少し我慢するっ!」

感動した

269 :
数日前からダム決壊回避のために適時放流してたのに、それを上回る水量っておそろしいよな

270 :
八ッ場ダム間に合って良かった

271 :
コンクリートから人へ(w
スーパー堤防はスーパー無駄遣い(w

272 :
Webに無知な上司のせいで転職したい

273 :
原稿が揃ってないのにデザイン修正が毎日のようにくる
デザインしたのは客だけど
もうゴミの日決めるぞ!

274 :
そんな仕事請ける奴が悪い

275 :
ワースト3に入るレベル
請負じゃないからもうヤダ!って断れば他の人に回る
当日中にお召し上がりくださいみたいなLPなのにどこまで引っ張るんだろう

276 :
bitbucketさん、なんかお返事しなくなった…
pushして飯にしようと思ったのに
休日に頑張ったのに( ;∀;)

277 :
bitbucketって重くね?githubに勝ってるところ無くね?

278 :
フリーナンスが使えないことがわかった
過去3ヶ月、法人客と取引してないとダメって
入金実績あるなら手数料払ってまで使わねぇよ

279 :
おまえらご無事でしたか?
俺は平気だったんだけどお客さんが1件、被災されて
今作ってるの公開が無期延期に( ;∀;)

280 :
どちらのお客さん?
長野とかかな

281 :
>>280
箱根でした

282 :
社員の技術力アップを図りたいのだけどどうしたら良いものか
一応俺が社内では一番技術あることになってるけど、はっきり言って三流レベルだと自認してる
俺が技術を高めて周りを牽引していくってのは難しい
管理職的な仕事も増えてきてて、技術の追求にあまり時間が割けない
かと言って自分にできないことを部下に覚えろやれって言えるほど気が強くない
全てが中途半端で会社にとって癌でしかないような気がしてる

283 :
部下に覚えろやれ。
よりも
やってみろ。責任は俺が取る
がいいと思う。
そのうち指示なしで楽しんでのめり込み出すと思うよ。
ドラクエのアベルもいつの間にか成長してデイジィより強くなったからな!

284 :
正直にいった方がいいかもな
俺の技術力はここまで
若いお前らはもっと上を目指してくれそのサポートならする
って感じで

285 :
管理職はそんなに実務強くなくても。
折衝とか調整とかに命かけてくれれば。
むちゃぶり・ごり押しの盾になってくれ

286 :
またコーディング後に大幅デザイン変更が来た
どうやっても無理なやつ

287 :
客 再発行請求書の税率が8%のままになってる。
俺 再発行は前に出した請求書を文字通りそのまま出す機能ですから。
客 10%にしたい。
俺 日付が9月以前なら8%でいいんですよ。
客 どういう状況の時に直すの?
俺 説明したじゃん。だから日付はどうすんの?
押し問答の気配
もう嫌

288 :
なんで税金の説明までしてやってるんだw
こっちはまた人の引き継ぎで吐きそうさ
あまりにも滅茶苦茶で自分の開発環境に入れられない
いまだにfloat使いまくっててbootstrap使ってないのにbootstrapのクラスがたくさんついてる
自分も資産は使い回すけどいらないものは消して使ってるし最悪だ

289 :
やっぱ押し問答になった
いくら聞いても聞いても質問に答えてくれず関係のないことばっかり言ってくる
どうやら9月以前に請求済みで未入金のまま10月をまたいだお客(のお客)に
税率を変えて再請求しろって話だったみたいだがそんな機能あるわけない
社会常識的に考えておかしい
8%のままになってるとか言われたってそんな話を一度で理解できるわけがない
危うく入金期限前のお客(のお客)に対して日付改竄して増額請求するところだった
最終的には自分らの勘違いでしたみたいに言ってきたからまだよかったが
あくまで話のわからん客だったらたいへんだったろうな
そんでも相当振り回されて消耗した
もう嫌

290 :
どっかのサンプルからパクったか
そいつも引き継ぎでBSが分からずBS撤去したけど
クラスは取りきれなかったかのどっちかだろうな

291 :
>>289
気持ちは察するが
こういうとこにあんまり詳しく書くのも良くない気が

292 :
ここまでしか出来ませんって返すことにしよう
こんなのやりたくない

293 :
接待キャンプが台風で潰れてほっとしてたら
リスケされてしまった!

294 :
業務委託で入った会社、3日目にしてもうペンとノートが盗まれる。。。
さすがにこれは苦笑い

295 :
治安悪すぎるw

296 :
>>279
俺は先月の15号で千葉の会社の案件1個なくなったわ
100万ぐらいの

297 :
https://youtu.be/EFM_g_mC_IA

298 :
集中力が30分ももたない
10行ぐらいコード書いたらすぐ他のこととがしたくなる

299 :
逆に考えよう!
20分刻みのスケジュール組めば問題ないのだと!

300 :
取引先が経営コンサルを入れたらしい
俺がいくら言っても言っても業務改善やるやる詐欺で済ませてきたのに
コンサルが入ったからと言って何か変わるのだろうか

結局次々と人に頼ろうとする体質が変わってない感じがする
相談したがる割に少し面倒なことを聞かれると返事もしなくなる

そもそも経営コンサルって役に立つのか
コンサルが自動化やブラックボックス解消に抵抗する
現場から情報を引き剥がせるとは思えない
どう考えてもあそこが経営のボトルネックだと思うが
先方の社内業務には相当詳しい俺だってそれには手を焼いてきた

もしできるんならコンサルでもなんでも協力させてもらうが

301 :
>>300
コンサルやってた嫁の兄貴に聞いた話だと
金払ってる客に「このビジネス糞ですね」って言えるわけないから大したことは出来ない
汎用的な商品をいくつか注入するだけなのが基本だけど
そんな対処療法で根本的な何かを解決することは、なかなか難しい
でも経営コンサルというものの存在は確かなので、株主などの資金的上流から
「なぜコンサルを使わないのか」と圧がかかることが多い
だから経営者はコンサルを無視することが出来ない
そしてコンサルは、その圧を掛ける資本家、投資家側が作った商売でもある
って言ってた

302 :
2つの理由があると思う。
・権威(実績)ある人の方が信頼できるから
・金を出すことでやる気を起こせるから
俺らレベルがいくらいっても下っ端だから聞かないんだろうな

303 :
要するに誰が言ったことなのかが重要なんだろうな
新卒ペーペー君とコンサル氏が同じ事を言っても、前者は信用されず、後者は信用される

304 :
まあウィルス対策とか、情報漏えい対策とかと一緒で
ちゃんとやってますよっていうポーズの方が目的なんだろう
有効かどうかはどうでもよくて

305 :
建てかけの家の基礎工事を一部やり直す依頼がきた
最近こういう尻拭いが続いてる
他の客の仕事があるから時間ないし、尻拭いは単価上げてくれなきゃ割りに合わないよ

306 :
>>287
発生ベースちゃうの

307 :
くる案件全部違う会社で同じデザイナーな気がする
構成からデザイン変えてくるし各ページの整合性ないしもう集中できない
DTPかアーティストでもやってくれよ
できるところまででいいって言ってたしちょっと休もう
疲れてるんだきっと

308 :
後工程が始まってから変更を入れるってことは
自分が自分の仕事の期限を守れてないってことだってことが分からん人がいるのよ
デザイナーもその前の工程から何言われてるか知らんけどさ

309 :
いつもいつまでに依頼しますって言って1週間後に依頼する奴がいるんだが今回もだった
忙しすぎたから助かったけど
なんで期限守れないのかね

310 :
翌々月末払いとか言い出すバカは頭おかしいのか?
どうしてこっちがお前の都合を受け入れなきゃいけないんだよ?
サイト上でも契約書でも1ヶ月以内に振り込めって書いてるだろうが。
2ヶ月先(場合によってはそれ以上)って頭おかしいだろ

311 :
自転車操業なのかな?馬鹿すぎるでしょ

312 :
請求は早く、支払いは遅くってのが経営のコツだよ

313 :
支払いが早すぎるのは自転車操業って聞いた
でも翌々月は嫌だ

314 :
>>310
契約書の内容守れないような客とは、
とっとと離れるのが吉。

特に支払い関係でごねるようなところは、
付き合っていてもデメリットしかない。

(経験談)

315 :
>>312
契約書で書かれている内容を放棄して支払いを遅くしようとしてるから自転車操業って言ってるんでしょ
請求は早く、支払いは遅くなんてのはコツでもなんでもなく一般常識だ

316 :
>>314

業務委託でクライアントが契約不履行だとかいちゃもんつけてきたけども、そもそも毛先に業務内容を守らなかったのはクライアントだろ、って文句言ってるフリーランスの人がいたわ

契約内容守れない客は切るが吉だけども、雇われだとしたらそれも難しかったりしそう

317 :
髪の話はやめろ。

318 :
請負が割りに合わなくなってきた

フルスクラッチ10万円だったのが、WP構築追加でお値段据え置き
ベタ書きでいいならマシだけど、いろんなプラグイン追加して設定して、固定ページ作ってメニュー作ってウィジェットに追加して…おええ

さらに最近トップページのデザインが凝りすぎ
マテリアルデザインの時代終わったのか?

319 :
業務委託じゃなくても支払いはごねてくるからな
WPのテーマ販売してて納品後即支払いをお願いしてるのに
そいつは月末締め翌月末払いとか言い出した。

そんなマイルール知るかよ。買ったら即払うのが常識だろうが

320 :
WP構築込みで10万とかバカじゃねーのwww
よく言えば人がいいんだろうなw
悪く言えば生涯地を這うタイプw
100万以下では受けないね俺は。
保守から逃れられると思うなよ?
初期10万なわけだからどんなに酷いことになっても10万以下で押し付けられるながんばれーwww

321 :
フルスクラッチでも10万って・・・
2,3日で作れるなら良いけど、さすがに無理だわな

322 :
>>320
自分は作りっぱなしで保守はしないよ
見積もり安いって言われる
>>321
前はLPや多くても5ページですぐ終わったんだけど、最近はページ数多いしなによりWP
WP代とトップページ5万円にしたい…
変更・修正代も欲しい…従量制でいいから…
準委任の方が気楽だしサボサボし放題だよ

323 :
いやいやいや、それでも安すぎだって。
もちろん、歴1年未満の初心者なら修行で受けるのはわかるんだけど
そうじゃないんだろ?何年も経験あって10万はバイトのほうがマシなレベル

324 :
Webは20年近くやってる
WP構築は去年から

時給換算でWPやる前は5000円だった、変な代理店がいなければ
WPになってから準委任以下
多言語は派遣レベル

どれも動的一切なし
WP使う意味がわからんですわ

325 :
日本語でおk

326 :
翻訳:どうせ固定ページで会社案内代わりのサイト作るだけで
   更新なんかしないのにわざわざ静的サイトよりも手間をかけて
   WPで構築する意味が分からない

じゃね?
分からんけどw

327 :
素人にはWPと静的HTMLの違いなどわからんよ
ブログのように自前で修正できますの言葉につられてるだけ
実際は自前で修正しないのに
自分でやるかもという可能性でそっちにしてしまうんだよ人間ってのは
その辺りの心理ついて売るのが昨今のクソ業者

328 :
>>326-327
その通りです!

329 :
デモサイトみたいなの作って「これ編集できます」って言う人だけWP案件対応しようかな…

330 :
日本語…

331 :
どんなCMS用意してもまず使いこなせないからな
タイトルと内容入れるだけのお知らせですら更新できない

が、更新して情報量を増やし、サイトの価値を上げないと
上位表示しないし、SNSでもフォローされないし、客からも信頼されない。

なのに更新しない。見栄えばかりに口を出す。ほんと馬鹿かと

332 :
プログレスバーみたいなやつついてるせいで確認画面と完了画面作って3時間かかっちまった
デザインの中になかったから見積もりに含めてないし作らなくてもいいんだろうけど想定外の工数だ
>>331
1ページもののWPにしたのにログインできませんって言われて更新作業してる…

333 :
蔵の鯖が遅すぎて話にならん

334 :
>>326
あるある

自分の個人サイト、10年前からほぼ放置の動的お遊びコンテンツなんだけど
wpの入り口を必死に探す中国からのアクセスがむちゃくちゃ多くて
テキストアーカイブってわけでもないのに
なんでwpを使ってると思うのか、小一時間ほど問い詰めたくなる時あるゎ

335 :
それは単に中国の奴らが一括スクリプトでやってるんだよ
ドメインリストをしらみ潰しに攻撃かけてるだけ
サイトの内容がどうこうは関係ない

336 :
>>334
あれはスクリプトキディがばら撒いたロボが
ゾンビ化して勝手にやり続けてるので
あんまり理由はないかも

337 :
web以外の業界の人(特にIT化遅れ組)とwebで連絡すると
ほんとレスポンス悪くてイライラするわ
自分だけ読んでわかったからってそれで終わりなんだろうけど
こっちからしたら読んだのか読んでないのか、わかったのかこれから別案がくるのかすらわからな状態なのに。
俺が上司なら説教するわ。

338 :
Web以外ならある意味納得して受け入れるが、
Web系の仕事してるくせに遅いのが腹立つ
そのくせこっちに非がある場合は即レスしてくるし

339 :
不動産屋に待たされてる
こんなノロマ初めて

蔵で一番のノロマが先週末やるはずだったのを来週に持ってきた

ノロマって何やらせてもノロマだなぁ

340 :
過去一番遅いのは1ヵ月後くらいに返信くる人いたよ
たぶん普段からメールを見る習慣がないんだと思う。
だから一ヵ月に一度くらいまおめてスパムや広告メールを整理しながら
返信してるんだと思ってるわ

341 :
んでそういう数ヶ月スパンでやり取りするお客さんって
特に納期も無いから、こっちも気楽は気楽なんだが、
被災してないかとか、メール届いてないんじゃないかとか不安になる。

342 :
うん、俺もすでにOK出た新規サイト(となる予定)があるけど、
お客さんのサーバー情報を待ってるだけで1か月以上経ってる。

343 :
こないだの台風で川に流されてしまってる可能性もあるもんな

344 :
自分もリニューアル(ドメインも変わる)で数ヶ月待たされた

git運用してないし開発環境も共有してないのに差分作るのやめてよ

345 :
あのさ
仕様変更だから差分を抽出して書いてるのに
変更なしで共有済みの部分を「あれが書かれてません」みたいに言うのやめてくれるか
じゃあ全部書き出すのかって話じゃんか
絞るべき話を広げてたら進まねーだろ
そのくせこっちが質問したことには回答がないし
アホが利口ぶってるのイラつくわ

346 :
客が7人くらいいるグループに問いかけたのに今日一日誰も返事くれなかった
ここの会社の仕事後回しにしてきたけど、さらに後回しにしよう

347 :
早すぎても嫌なんだよな
せかされてる様で

348 :
>>345
その逆もなかなかしんどいよ
ハイスペ超お利口が、低脳を装って俺に付き合ってくれてる( ;∀;)

349 :
今日は仕事が来ないな
後回しにしてきたやつやるか

350 :
ナルハヤと丸投げは許さない

351 :
>>350
いつもそれ

352 :
まともな納期決めるのは工数や作業内容を把握できてないといけない
それができない人はめんどくさいからなるはやって言ってるんじゃね

353 :
ナルニアと成美屋は許してあげて

354 :
丸美屋だった

355 :
イケハヤな

356 :
ナルハヤといいつつ実際は別にナルハヤじゃないこと多々
単純にディレクタが急かしてるだけってのがよくある
無能ディレクタあるある

357 :
>>356
それな

なるはや=後回しって聞いたことあるからそうしてる
期日決められても無理ですできませんて言えば延ばしてくれるし、延ばせるなら最初から延ばせって話

358 :
「てめえ、なにを差し置いても俺の仕事を大至急最速でやれよ」

の隠語だよね?>なるはや
昭和の頃にこれで裁判沙汰があって生まれたとおっちゃんに聞いた

359 :
みんなgit使ってる?

360 :
数年前に働いてた底辺制作会社はgit使わないでnasでファイル管理してたな
皆、バージョン管理?なにそれ?って感じの雰囲気で驚愕したわ

361 :
ある居心地のいい中小企業に居た時の話
EXCELで管理してた出退勤の記録を、暇な時間使って、mysqlにして、フォーム的なもん作って、会社のLAN限定でアカウント持った人だけ使えるようにして
ってシステムwを作って社長に見せたら気に入られてちょっとした報酬までいただけでなんだか嬉しかったんだけど
社長が病気で引退して、息子が社長になるというので、いい機会だと転職を決定
DBの使い方教えろだのrootよこせだの言うからそのとおりにしたら、俺の転職後に何を血迷ったか、DBアクセス権をガバガバにしたまま外部に公開しちゃって…
危うく俺のせいにされそうになって弁護士に相談する羽目に
元社長が出てきてくれて被害ゼロだったけど、余計なことはするもんじゃねーな…と

362 :
>>360
前にいたとこもそんな感じだったよ
クラから『差分だけください』って言われた時
自分以外は目視手作業でファイル拾ってまとめてた
しかも間違えずに。
すげーと思った、、、

363 :
複数人でやる場合はgit使いたいけどディレクターが知識ない

cssいじりましたー

scss使ってるから大迷惑です

364 :
>>360
今の取引先がそんな感じ
こっちでgit/subversionを用意しているのに一切使ってくれない
そして、Webサーバーには、
index_20191022.html
_index.html
みたいなファイルが山ほどアップされているw

365 :
git使ってるけど、納品時とかある程度完成してからコミットするからなぁ
>>362な事言われても差分は手作業になるかも知れない

366 :
コミットは細かくやるもんだ
俺なんて一行ごとにコミットしてる

367 :
めんどくさくないかそれw
逆にコミット前に戻すのが大変そう

368 :
>>367
ブランチ切ればいいだけだろ

369 :
IT後進企業な弊社はgitなにそれおいしいのレベル
個々のスキルレベルに頼りっぱなしな上に
仕様書もない案件も属人化しすぎて
他人のコードが何やってるかさっぱりわからない
こんな会社がIT企業なんだから笑える

370 :
>>368
そのブランチの中で、ってことじゃない?

あんまり大きくコミットしてると「ちょっと戻したい」に対応できない
あんまり細かくコミットしてると戻るリビジョンを探すのがすごく面倒

みたいな話かと

371 :
>>368
1行ごとにブランチするのか?

372 :
ごめん。コミットって書いてた

373 :
階段みたいになったツリー図を想像した

374 :
コミットはこまめにやるけど上書き上書きで綺麗な状態なのをプッシュする
git使う案件がなくて使い方忘れちゃったよw

375 :
ディレクターがgit-flowのプルリクの面倒を見てくれるうちの会社は恵まれていた?
たまにレビューを催促したくなるが

376 :
うちもnasでやってるわ
gitで管理した場合、各々の端末にもファイルの実体が存在することになるんでしょ?
うちの社長がそれを嫌がってる

377 :
>>376
えーそれって
ファイル鯖にだけ実態ファイルがあって
みんながそれをマウントして触り合うってこと?

378 :
・短期案件(コーディング期間2人月未満)
・htmlやcssなどの静的リソースが大半を占める
・納品後の保守などはほとんど無い
・担当エンジニアが一人

これらの条件に当てはまるならバージョン管理無しでも良いと思う。
ただこういう仕事ばっかとってくるような会社では働きたくねえけど。単価安そうだし。

379 :
>>377
そだよ…

380 :
「こっちで開いてるから触らないで!」とか
「ローカルにファイル保存するな!」とか言い合ってるよ
俺も情弱だから代替案を示せないでいる
しかもこの冬から転勤っていうか在宅勤務になるからどうしたらいいのか…

381 :
git 以外だと、1つのファイルを誰かが修正していると、その作業が終わるのを待たないといけない。
それが、キツイ

gitだと、各人がコピーを持つから、同時に修正できる!
それが大きいから、ほとんどの人が、gitを使う!

382 :
>>380
ワロタ
俺も新卒で初めて入った会社がそんな感じだったわw
そしてなぜか開発サーバーもリモートのさくらだとかCPIだとかの共用レンサバ使うんだよなw
今思うと考えられねえわ

383 :
その社長が、20年遅れているw
誰もがやってる事を知らないのだから、技術者じゃないw

社長と話をしても、得られるものはないw

software design, web+db press とか、技術者用の雑誌を読んでいないことは明らかw
git, Docker の記事ばっかり載ってるだろ

384 :
>>378
もうすぐ半年、在宅でそんな仕事ばっかしてる
自分一人で作業するならいいけどいじられて戻ってくるからな

385 :
ぜんぜんやる気がなくてヤバい。納品間近だからかも知れないが

386 :
>>376
ファイルが複数存在しているのが問題だ!ってところかな
取引先の社長がそんな感じだ
htmlを触る場合、サーバからダウンロードしてきて、編集したらサーバにアップするみたいな
ことを毎度繰り返しているw
当然、履歴がないから、誰がなんの理由で触ったかがすぐわからなくなるw

387 :
>>381
SVN「私のことはもう忘れてしまったの???」

388 :
>>386
複数存在するとなんで問題なんだろう…

389 :
どっちが正しいかわからなくなるからねじゃね
日付で判断すればだいたい分かるけど

390 :
そういうのを解決するシステムなんだ
という理解がないんだなきっと

391 :
日付で判断って君

392 :
>>387
CVS「俺のこともたまには思い出してあげてください」

393 :
>>392
乃木坂46キャプテンの卒業ソングみたいだなw

394 :
gitてpsdとか画像データとかも共有?できんの?

395 :
>>394
はい

396 :
>>395
DBのデータ(レコード)はどうするの?

397 :
>>396
本番環境のバックアップを取りたいのかい?

398 :
カラム構成じゃなくてレコードを?
バックアップをバージョン管理って初耳

399 :
>>396
バイナリは細かく差分取ってないんじゃない?
まるっとファイル単位だと思う

400 :
んでgitもsvnもそうだけど
でっかいバイナリ乗せると色々面倒だから
うちはサイトのソースになるものしか扱ってない

PSDなどのファイル管理は
うちは、長年人力でやってたのを少しずつシステム化してるところ

401 :
>>399
sqlのことならバイナリじゃなくてテキストだけど

402 :
はあ…どうしたらいいんだろ
バイナリデータはnasで管理し続ければいいのだろうか
nasで管理したとして遠隔地からアクセスできないと俺の在宅勤務はできないんだよな
いちいちブラウザ経由でnasにアクセスしてファイルダウンロードとかアホらしい
QNAPの類に全データ移してwebdav接続とかも考えたがなんか問題あるって話も聞く
VPNでゴニョゴニョすればいいのか?VPNとかさっぱり分からない
Dropboxは直感的だけど俺が妄想してた構成では上手くいかないらしいしGoogleドライブは不安定だから論外
まったく何が最適解なのか分からない、調べても分からないことだらけで心が折れる
この際バージョン管理とかは二の次でいいのだ
それは正直今のところ大きな問題ではない
多分今急いで導入してもみんなアレルギー起こして使わなくなるのがオチ
家庭の事情で実家に帰らせてくれって言ってるんだけど
遠隔地から各種ファイルにできるような仕組みを構築しない限りは帰れないのだ

403 :
どうしてもgit使いたくねえならそのNASを外部ネットワークから繋がるようにすればいいだけだろ

404 :
Git LFSとかいうの使っても50ギガまでしか容量ないんでしょ
現時点ですでに2テラ以上あるし、少なくとも全ファイルをgit管理ってのはダメなんじゃないの

405 :
容量はホスティングサービスとプランによるでしょ
てかpsdのようなバイナリはバージョン管理するメリットが薄いから、うちも生ファイルをそのままNASに置いてるよ。
肝心なのはソースコードだからね。
てかgit使わない人ってステージングと本番のリリース管理どうしてるの?
まさか目視と手作業でサーバーにアップロードしてるのか?
差分が増えるにつれ絶対にミスは起きるはずだと思うんだが

406 :
>>405
もちろん目視と手作業だぞ
触ったファイル一覧をテキストで書き起こして本番サーバーへアップロードする担当者に引き継いでる

407 :
たしかにgitはバイナリデータは抵抗あるんだよなぁ
容量馬鹿にならないし

408 :
開発でGit使うとして、DB使うシステム開発なら
AくんとBさんで、同じテーブルのカラムが違うってこともあるよな?
そういうときはどう管理するんだ?

409 :
>>405
どっちにしろ手作業にならないか?
たとえば、CSS・Javascriptファイルは圧縮してアップするだろ?
でも、開発時に圧縮すると使いにくい(CSSはSCSS使えばいいが)

また、開発(ローカル)のサーバー情報と公開のサーバー情報も違う。
これらも手動でアップし直さなきゃいけないんじゃないか?

410 :
お前ら本当にプロか?

>>408
migrationとseederという概念を知っているか?
知らなければ「データベースマイグレーション」とかでググれ

>>409
サーバー側の公開ディレクトリにcheckout(と必要に応じてビルド)するか、gitのパッチ機能を使えばいい。
アップロード漏れが起きることは無いし、実は競合があったけど知らないうちに上書きしていたなんてことも無くなる。

411 :
>>408
使ってるフレームワーク名+migrationで検索すれば良いと思うよ
例えばlaravelを使ってるなら「laravel migration」って

オレオレフレームワークなら知らん
オレオレマイグレーションを作れ

412 :
>>408
簡易にやるときは、手動時代と同じだと思う
総本山リポジトリにあるDBを正として、各自が必要があるときにダンプして取り込んだり
逆に開発したデータをDBにマージしたりする

わりと綿密に同期したいときは
作業単位でダンプされたデータを共有するためにリポジトリに載せちゃう、こともあるし
「いっぺん同期よろ〜」ってslackに流すだけのこともある

413 :
俺結論、Gitムズイから単純なファイル管理だけ使うわ
どうせ一人でやってるだけだし、バックアップできれば困らん

414 :
まぁぶっちゃけ小規模開発にgitはオーバースペックだとは思う

415 :
俺逆だわ、もうちょっとした実験程度でもまずリポジトリ作っちゃう

416 :
1週間後本番環境更新予定ですでにテストアップまでは終わってるときに
別の箇所だけ急遽明日更新とか入るから、gitないとやってらんない

417 :
>>408
>>411も言ってるがフレームワークならマイグレーションによるテーブル変更処理の自動化だな
これが無いと死にそう

418 :
>>411,417
おれおれマイグレーションツールを作るのはそんなに難しくないよ
やることは至ってシンプルだし
その手のツールが出揃う前からやってたからそう感じるだけかも知れんけど

419 :
>>418
そうなの?
作ったことないからわからんわ
俺はフレームワーク頼みだからなぁ

420 :
俺 いつ頃までに必要ですか
客 そっちの準備が出来たらデータ渡す(なる早ってことだよ空気読めよな)
俺 (いつまでに間に合わせるか計画立てたいから期限を聞いてんだけど)では週明けには
客 そっちの作業に合わせてデータ送るからね(2回目=あくまでこっちが合わせてあげてるからね)

もう嫌

421 :
>>418
まぁ極端な話、生のsqlをそのまま順番に読ませるだけでもいいしなw

422 :
>>419
小規模(テーブルが2,3ぐらいの)でもフレームワーク使ってる?

423 :
プロは、クラウド開発だろ。
CircleCI とか、Ruby では、Heroku とか使う

君らは、software design, web+db press とか、技術者用の雑誌を読んでいないのかw
普通は会社で、定期購読してるはずだが

今月号の特集も、Terraform

424 :
>>392
RCS「・・・」

425 :
>>422
419じゃないが俺は大体使う
昔はそれくらいの規模ならオレオレでやってたときもあったが、laravel触ってからはもうオレオレなんて考えられなくなってしまった

426 :
>>425
laravelってそんなに使う勝手が良いの?
フレームワークって無駄にファイル数が多いから、
小規模案件に向いてないと思ってるんだけど

427 :
>>422
使う使う

428 :
LaravelのCSRF対策でbootstrap.jsが絡んでるのは
一体どういう意味があるんだあれ
PHPで完結してるんじゃなかったのか
6.0以降でBS標準じゃなくなってもあれjsのほうは残ってる

429 :
>>426
どのくらい小規模なのかによる
テーブル1個くらいの規模なら俺は使わないかもしれない
でもそんな案件滅多にやらないけど

430 :
情報(画像や文章)貰えないから適当なダミーを用意してたんだが
それについてあれこれ突っ込むの止めてほしい。
そりゃ、適当なんたから文章も表示もおかしくなるでしょうに。

そもそもスケジュールくんで順番に作業し、報告してるのに
脱線して四の五のいうって、今までの打ち合わせはなんなんだよ

431 :
ああそういうの全部
「ダミー」「ダミー」「ダミー」「ダミー」「ダミー」「ダミー」
「ダミー」「ダミー」「ダミー」「ダミー」「ダミー」「ダミー」
「ダミー」「ダミー」「ダミー」「ダミー」「ダミー」「ダミー」
「ダミー」「ダミー」「ダミー」「ダミー」「ダミー」「ダミー」
「ダミー」「ダミー」「ダミー」「ダミー」「ダミー」「ダミー」
って短冊みたいの乗せておかないと
いつまでもギャーギャー言うアホいるよ
客どころかディレクターって肩書きにもそういうのいる
それまでどうやって生きてきたのか知らんが

432 :
お客がなかなかSSL導入を決断してくれない…
WPとか危なっかしい気がするんだけどなあ
常時SSLで絶対安全とまで言わないけどさ

433 :
>>432
そのうちブラウザー側からはじかれるようになるから、それまで待ってればいいんじゃね?

434 :
ここの蔵のサーバーも遅い
作業進まない

435 :
ワイヤーフレーム段階なのに「写真が入ってないとイメージがわからない」と言う蔵
まあ写真くらいならとメイン写真だけ適当にダミーで入れてやったら「別の案も見たい」
写真差し替えてもう1案出してやったら「もっと和風な感じのがいい」
まだ設計図の段階ですよと毎度釘刺しても全然聞いてね〜〜〜
後でどうなっても俺は知らんぞ!と言いたいところだが知らんぷりできないのが現実なんだよな

436 :
>>435
下手に小綺麗にワイヤーつくるとそうなる傾向がある

437 :
もう納品って段階なのに、あれこれ追加されそうな予感する

いつものことだけど、なぜ打ち合わせで要件決めても
後から追加しようとするんだろうな
こっちも早く納品したいから、細かい追加は聞かざるをえなくなるし

438 :
>>436
これはあるな

439 :
>>437
実物見てからじゃないとイメージ湧かないから…

440 :
なんでもかんでも自分たちで編集しようとするなよ・・・
素人が適当に編集してもデザインが崩れるだけだし、
崩れた状態でユーザーに閲覧させるとマイナス効果だろうが

441 :
>>440
WordPressなら専門の人でなくても簡単に編集できるって聞いたが!?崩れるなんて聞いてないぞ!!

442 :
有料テーマのデフォルトからしてレスポンシブ崩れてる時ある

443 :
 
もう、
糞客の相手するのに疲れたよ。
 

444 :
っ転職

445 :
>>443
俺は糞ディレの相手をするのに疲れたよ

446 :
機能の概要(しかもそれも社内資料で、今後実装、☓、▲ばかり)だけ渡されてLP作ってくださいとかアホちゃうかな

447 :
内容わからないのに工数見積もってください
無理です

448 :
納品間近、後は蔵がサーバ用意してくれるだけなのに、2週間待たされてる

449 :
サーバー担当者ってよく専門用語並べてごまかそうとするけど
同業者も見てるのに誤魔化し切れてるとおもってんのかな。
なんで素直に認めないんだろ。

450 :
テレコって言葉普通に使う?

451 :
>>450
なんだっけ?
あべこべって意味だっけ?

452 :
テープレコーダーかと思った
電話会議はテレコン、テレカン、tele-confだし…

453 :
照れ子

454 :
テレクラ、ダイヤルQ2世代

455 :
逆にするって意味じゃなかったっけ

456 :
>>455
そうらしい。今日はじめてテレコでと指示が来て焦った。

457 :
なんでテレコなんだろ?由来は?

458 :
iモードもとうとう終わるな

459 :
>>457

https://kotobanoimi.com/tereko-imi-hougenn-1204

460 :
印刷広告ウェブ業界では今でも普通に言うな

461 :
これをイレコでテレコでアサインします(意識高い系)

462 :
テープレコーダーの方が最近なのか

463 :
差し込みばっかで本来の仕事が進まない

別案件はいまだに依頼こない、どういうこった
とりあえずこちらからつつかない
やらなくていいならお金だけもらえるもんね〜

464 :
校正記号で入れ替える時にSみたいな∞みたいな記号書くじゃんか
あれがテープレコーダーのリールの部分に似てるからテレコって言うほうが
歌舞伎の手入れ+交互が縮まった説より説得力ある説をぶち上げてみる

465 :
訓練学校上がりのエンジニアがマジで使えない
というか訓練学校上がりのエンジニアでまともなやつを見たことがない
頼むから採用しないでくれ

466 :
昔からデジハリ出身者は採用しないって格言もあるからな

467 :
他社で制作したサイトのリニューアル依頼が来たけど
何やら古そうな鯖使ってるな〜と思いつつ鯖会社のヘルプページ見たら
今年の10/25の記事で「PHP5.1.3から5.3.3に変更する方法」なんてのがあって目眩がした
関連記事の「WordPressでエラーが表示される場合」というタイトルを見てさらに目眩が
一応鯖移転を勧めるつもりだけど、この手の蔵って予定外の出費に不機嫌になって
後々仕事が進めにくくなるケースが多いんだよな

468 :
>>467
移転してくれるならまだいいかもね
移転しなかったら、俺なら降りるw

469 :
サーバは簡単に変更できないからなぁ
モジュール追加は依存関係があるし、OS入れ替えなら停止する必要あるし
儲かっていない鯖会社の気持ちもわかるだけに複雑

470 :
>>467
今やってる案件も鯖古い
困る

471 :
ここのスレってフリーランス居るの?

472 :
>>471
ここにおる

473 :
>>471
ワイも

474 :
やっぱフリーランスでやってても愚痴ってでるもんなんだな

475 :
当たり前だよぉぉ!
蔵もディレもアホは何やってもアホ
同僚がいないのに他人の尻拭いばっか

476 :
ディレクターとは名ばかりのただのメール転送屋みたいなのもいる。

477 :
欧米のWEBデザイナーとかって食えてるのかな
もう日本じゃ限界を感じる

478 :
>>477
北米しか知らんけど
ウェブデザイナーって名乗れる人はわりとスーパーマン
企画、コンサル、デザイン、撮影、前後コーディング、インフラまで
全部やらされる

479 :
>>478
それって普通じゃね?あと営業+若干のプログラミングとか。
日本でもそれが出来ないとフリーランスでやっていけないでしょ。

480 :
>>479
理想はね。

481 :
大きな案件ほど分業化されてることが多いから作業に専念できる。ただwebデザイナーがデザインだけすればいいかと言うとそうでもないことが多い。俺の場合はデザイン+コーディングのセットが多いかな。

482 :
大きな案件で分業って、複数のフリーランスを雇うのか?
かなりリスクが高いと思うけどなぁ。
大きな案件ほど特定の制作会社に依頼した方が安心だと思えるが

483 :
>>479
業務としての撮影できる同業者には滅多に出会わんけどなあ
自分は前職がカメラマンだったから撮影やるけど

484 :
>>482
受けた制作会社に集められたフリーの1人になったことあるよ
途方もないページ数の巨大サイトのリニューアル

485 :
>>484
リニューアルで寄せ集めかよw
地獄絵図を想像するか、ちゃんと完成したのか?

486 :
>>483
撮影にも上から下までの技術要件があるからアレだが、
Webに使う、商品写真を映す程度なら基本的な知識じゃないか?
Webデザイン向けの雑誌とかサイトでも度々取り上げられてるし

487 :
>>485
まーしょうがなかったんじゃないかなあ
そこの社員だけでやってたら10年じゃ終わらない量だったし

俺は1年半くらいで契約満了して離脱したけど
無事公開してたよ

488 :
>>486
撮るだけならそうだと思う

スタジオや撮影助手の手配、モデル事務所との折衝
ロケの手順、天気待ちのコツ、とかとか
シューティングではないディレクションは経験がないと


と思ったけど
今の子はそんなのもネットで調べただけで出来ちゃうのかなあ…
むむむ

489 :
>>482
大規模でもないのに複数のフリーランスでやってる
正直困る

490 :
>>488
他のレスの「大規模案件なら」ってのと一緒だが、
スタジオや助手の手配するような案件って、そもそもフリーが手に負える範囲か?
そのレベルを求めるなら、フリーのなんでも屋より専門のカメラマン・会社に依頼すると思うが。

あんたの考えを否定するわけじゃないけど、
どうもこのスレでフリーの話をすると、上級レベルで物を考える人が多い
基本、フリーなんて中小・零細とか小規模案件が中心だろ。
だから、なんでも屋だと安く出来て重宝されるっていう理屈で。

491 :
>>490
もともと日本の話じゃないから…

492 :
>>483
ちなみにどんな経緯でカメラマンがウェブに?

493 :
制作会社に集めさすか自社で集めるかの違いに思えてきた

494 :
>>492
↓美大
↓写真スタジオで師事
↓クビ
↓写真辞め
↓編プロ(WEB勉強開始)
↓倒産
↓紙のフリーデザ
↓徐々にWEB制作に移行
↓写真再開 ←いまここ

495 :
紙→web
これ多いよね。

496 :
エッチー漫画家さんもキボンヌ

497 :
>>494
クビwww
いや笑ってすまんが、なにがあったらクビになんの?

498 :
派遣でも、ちょっとした商品撮影は込みなこともあるね
苦手だから(いつも手ぶれる)断ってるけど

499 :
>>497
笑っていいよw
お前才能ないから辞めろよって
これ以上ここにいても人生の無駄遣いだからって、そんだけ

500 :
>>474
フリーランスの王(束ねてるやつ)が「それって偽装請負じゃないの?」って言われてたからねえ。

501 :2019/10/31
>>499
なんかやけに説得力あるな・・

【簡単】取っ付き易いWebページ講座Part3【正確】
おいおまえら、俺をスーパーハカーにして下さい。
【1日1回】クリック募金 +リンクしよ+【無料】
iPod touch 向けwebページ、webアプリ
フォレストページ管理人 その2
FLASHウザイ
おまいらどういう流れでWEBデザイナーになった?
HTML5はなぜ失敗したのか
+ JavaScript の質問用スレッド vol.143 +
マターリ雑談スレ(女、同人、イラスト立入禁止)
--------------------
【バーチャル蠱毒】最強バーチャルタレントオーディション〜極〜 Part7 【AVATAR2.0】
山本美優応援スレ
クロノクロス☆57 時の草原
【ウンコリアン】板を腐しながら四六時中居座る引きこもり無職朝鮮人、よほどこの板が都合悪いらしいw
【関西】列車運行障害情報203【情報専用】
☆★☆茨城の高校野球304☆★☆
名探偵コナン不満・愚痴スレ97
【ドラマ】痛カワ女子・新木優子&イケメン・高良健吾がラブコメW主演…フジ系10月連ドラ「モトカレマニア」
【石森プロ】ビマ・サトリア・ガルーダ☆part1
【芸能】ジャーナリスト・崔碩栄氏「私は日本と韓国が仲良くなるのは難しいと思う。なぜなら、韓国と仲がいい国は殆どないからだ」★2
株式会社整理回収機構
SKYLAB★6台目
HKT48 13thシングル発売決定!!!
自家製中華そば としおか 19
愛知のアクアショップを語ろう9
「獣医師会が1校に限る。2校難しいと要請」 加計問題後に山本大臣証言、京都府と陳情の自民西田氏「首相案件でなく獣医師会案件だ!」
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談330●
【中世剣戟ACT】MORDHAU part3
ハンJ熱中症に注意しよう部
MicroSDカード専用スレ どこまで下がるの〜?3
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼