TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
真・女神転生STRANGEJOURNEYで全滅したらageるスレ4
[PDF] l 14115 k
【PSV】 迷宮クロスブラッドインフィニティ Part14
【3DS&Switch】妖怪ウォッチシリーズ総合125怪目【ゲーム】
夜の魔人といくさの国〜さまよえるヴァンピール
【PSV】ペルソナ4 ザ・ゴールデン Part172【P4G】
【PSP】バウンティ・ハウンズ 2週目【SFディアブロ】
【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 193F
【3DS&Switch】妖怪ウォッチシリーズ総合125怪目【ゲーム】
【PSVITA】乖離性ミリオンアーサーPart97【PS4】

【PSVita】蒼き翼のシュバリエ part5


1 :2019/07/31 〜 最終レス :2019/08/25
タイトル :蒼き翼のシュバリエ
対応機種 :PlayStation Vita
ジャンル :本格ファンタジー・ダンジョンRPG
発売日 :2019年7月25日(木) 発売予定
希望小売価格:パッケージ版 / ダウンロード版 6,800円(税抜)

▼公式サイト
http://aotuba.jp/

※次スレは>>980が立てて下さい
※またスレ立て時、本文1行目に↓を入れること(ワッチョイ有りIP無しの仕様になります)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

過去スレはこちら↓
1 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/handygrpg/1556432665/
2 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/handygrpg/1560515855/
3 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/handygrpg/1562845834/
4 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/handygrpg/1563628146/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
ただの古い円卓移植をフルプライス しかもタイトルと絵を変えて移植と分からないようにして マジで鬼畜

3 :
夏休み、2chとか見ないユーザーが店頭で新パッケージを見て
「お、DRPGか。円卓の生徒面白かったし暇だから買うか!」
タイトル別物なのに、いざプレイすると絵だけ変わったシステム全く同一の円卓が始まる

これが詐欺でなくてなんななのさ 酷すぎー

4 :
新作スレで不満が書き込まれると、無関係な話題を大量に書き込んで不満レスを流す
何時もの手口 んでそれ指摘すると精神異常者扱いw

普通のリメイク:昔のハードは技術で出来なかったことをやる タイトルは変わらない
EXPのリメイク:昔のシステムを使いまわし、絵とタイトルを変えてユーザーを騙す

昔のEXP 「ユーザーとの信頼関係を大事に」
今のEXP 「ユーザーを騙して金を奪い取る」

5 :
退職した社員がゲームに登場し殺される?

元社員、愛称「コウ」
出社時に「傘」を「3本」も盗まれたりの嫌がらせを受け「退職」

主人公の先輩「キョウ」
主人公やギルドメンバーに迫害を受け、ギルドから「追放」
http://1.bp.blogspot.com/-B03lUoMC9bw/VOQ1ANIkKwI/AAAAAAAAAVM/U-sVNRK1pvM/s1600/2015-01-31-002103.jpg

彼の最後の戦闘は、「傘」を持った怪物を伴い主人公に戦いを挑み、殺される
PSVITA版 http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/011/337/54/N000/000/038/142384229210753168180_st_1828.jpg
伴なう傘は1本と2本、計「3本」。

元社員は非常に優秀で、チームラでは円卓、デモゲ、バベルなどの開発で大活躍。転職先では僅か1年でディレクターに抜擢された
開発の主力だった元社員退職後、チームラは剣街、レイギガントなどのつまらないゲームしか作れなくなった
2chPCゲ板のエクスペリエンススレでは、彼を称えると、直ちに彼を貶めるレスが複数書き込まれた

6 :
200 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b050-/fHo)[] 投稿日:2016/05/22(日) 00:09:39.75 ID:EnudNS/N0 [1/6]
なんか本当のキチガイが住み着いてるようだから
理由を知りたくて、件の人物とその関係者のツイートから
過去スレまで読んできた
最初の頃は結構みんな相手してやってたのな

俺の考えは、4通り

1:退社した人物を慕う後輩が発狂して暴れている
(2chスレを見てからツイートでアドバイスもらってた奴が濃厚)

2:退社した本人が暴れている
(剣街でモデルにされている人物のように
 才を鼻にかけて周りを見下していて、結果的に追い出されたのが真相)

3:愉快犯

4:良い部分のすべては退社した人物の功績で
 失敗はすべて残った人材のせいだと本気で信じ込んでいる、狂信的人物
 自分で考える知能を持っていない

201 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 133d-xKv1)[sage] 投稿日:2016/05/22(日) 00:13:15.87 ID:UQTI6hFh0 [1/7]
> 2:退社した本人が暴れている
> (剣街でモデルにされている人物のように
>  才を鼻にかけて周りを見下していて、結果的に追い出されたのが真相)

「真相」て・・・なんで真相知ってんのよw あんた社員だねw 林さんの傘盗んだ人でしょw
社内で「おいお前のせいでスレが傘泥棒だらけだ、なんとかしろボケ」とか言われて必死なの?w

202 自分:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 133d-xKv1)[sage] 投稿日:2016/05/22(日) 00:22:27.70 ID:UQTI6hFh0 [2/7]
しかも、その「社内の人間関係の詳細な真相を知り得る人物」が、林さんを「剣街でモデルにされている人物」であると認めた。

これは大事件。半公式に キョウ=コウ・林幸司 であると認められたに等しい。

いやー、剣街発売時って、林さんまだチームラに居たよね。在職中の社員とそっくりな人物をゲーム内に登場させ、R。恐ろしい…

キョウを殺害した「ドランサーク」の名前も、社員からもじってんじゃねーかなw

7 :
なんで傘を盗んだのは会社の奴なのに一ユーザーの僕を傘泥棒にしたがるのかなぁ
そんなの傘泥棒した奴しかいないよね こわいわー EXPさん傘泥棒何とかしてください

Hayashi, Koji / PDCA@tellus1019
会社で三回目の傘盗難!! 毎回買ったばかりの新品を持って行かれる! 頭きたので明日犯人探ししてやる! 金払うか傘返せ! 午後6:19 ・ 2014年8月27日
なんで傘を盗んだのは会社の奴なのに一ユーザーの僕を傘泥棒にしたがるのかなぁ
そんなの傘泥棒した奴しかいないよね こわいわー EXPさん傘泥棒何とかしてください

Hayashi, Koji / PDCA@tellus1019
会社で三回目の傘盗難!! 毎回買ったばかりの新品を持って行かれる! 頭きたので明日犯人探ししてやる! 金払うか傘返せ! 午後6:19 ・ 2014年8月27日



ダンジョンは別にして、パラメータ等少し数字弄るだけでドカンと面白くなるのに システムに少し手をいれてもいいならくっそ面白くできる
簡単に劇的に面白くできるのに、それをしない不思議企業 本気で作ってコレなら凄まじい無能

千頭と安宅は会社を潰したがってるとしか思えないんだけど、円卓リメイク詐欺タイトルを抱き合わせで無理やり売ったりとちぐはぐ
結局この二人は凄まじい無能と考えるのが合理的なんだよなぁ

千頭安宅を無能呼ばわりすると、NGしろって書き込みが増えるw
俺はちゃんと理由を付して無能呼ばわりしてるんだから、反論すればいいのにw

8 :
蒼き翼のシュヴァリエはPC版の移植(リメイク)になっているのでPSP版の追加要素であるボイスなどは入っていません

現状注意するべき点
・一部のマップで動作が重い。特にアーレンティールの森。
・エルサを通常の衣装にすると魔法の威力が下がる上にクラナリン装備不可。
・フリーズ報告あり、特にクリア後の試練での高速戦闘が?
・剣のパッチが反映されていない。蒼翼のグラフィックがない。

また、両手盾不可になっていたり、餌がマップレベル以上のでないと食いつかないようになってたりいくつか変更されてる点も多くある

9 :
しっかしほんとEXPの奴らは無能過ぎるよなぁ
全くシステム同一のただの円卓の移植だってのに、ここまでユーザーから不平言われまくるなんて

千頭安宅は20年くらいコレばっかり作ってるのに、その間全く成長していないのが凄い 凄すぎる
馬鹿にしてるんじゃなくて、本当に不思議で不思議でたまらない 精神どうなってるんだろう

このスレ精神異常者って言葉が飛び交ってるけど、ひょっとしてそれって自分の事を言ってるんじゃないかな?


精神異常者 傘泥棒

なるほどね 彼らは自分たちを指す言葉を、憎む相手に投げかけるんだね

嫌な人たちだねぇ

10 :
ここはオレがチームラ開発の無能を論理的具体的に理由を付して嘆くスレ

そして某センナントカやアンナントカが、部下社員たちに対し権威を維持するためにオレを人格攻撃するしか出来ないスレ
つまらない人間は、自分への批判に対し反論出来ない場合、「自分を批判する人間がおかしい。ただのアンチ。精神異常者」などと
感情的非論理的に批判者を人格攻撃で貶すことで、懸命に自分を擁護しようとする。

小人の思考がよく分かるスレ。反面教師にしたまえ。

11 :
191 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ab63-9ye8)[sage] 投稿日:2019/06/19(水) 22:56:56.56 ID:zBH2eXYB0 [5/5]
作品への不満が書かれると、どうでも良い話題でレスを消費して流すってのも、EXP作品スレの恒例だな

スレ流しは伝統

276 :名無しさんの野望:2016/05/14(土) 12:29:02.38 ID:5ctZE6VC
剣街白黒の発売直後は、作品スレでの不満者叩きが凄かったな。ちょっと不満述べると、複数IDで袋叩き
あれ絶対ここの社員だよ。VITAスレで傘泥棒カキコすると必死でレス流してた奴らも同じじゃねーかな
新釈発売前後が楽しみだよ

12 :
63-で始まるワッチョイはNG推奨

13 :
社員の擁護も伝統!

50名無しさんの野望2017/01/14(土) 22:15:34.95ID:MovAULm6
ホント擁護が全く出なくなったな 社員動員してたんだべなぁ

51名無しさんの野望2017/01/14(土) 22:35:27.81ID:rdBQbC23
チームラガンバレとかクッソ寒かったわ

52名無しさんの野望2017/01/14(土) 23:02:27.53ID:YCSSRsuV
ガンバレって言ってた連中すら見限ったってことだろう

14 :
↓結局コレが正しかった訳だがw 反論出来ない人格攻撃でごまかす ホントワンパターン

30 自分:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1a63-9ye8)[sage] 投稿日:2019/06/15(土) 19:11:01.08 ID:nY/dFQ8x0 [3/4]
EXPが無能呼ばわりされると困る人達常駐

124 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ab63-9ye8)[sage] 投稿日:2019/06/19(水) 08:03:05.62 ID:zBH2eXYB0 [2/5]
当たり前の不満にやたら食って掛かる奴が居るよな EXP作品スレではお馴染みの光景
素直に聞き入れてパッチで改善したり次回作に活かしたりすればいいのに

200 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b163-0BNU)[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 00:18:24.47 ID:/oSHXTfv0 [1/7]
いやいやw パターンだからw 新作の時は特に過敏w

201 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b163-0BNU)[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 00:19:23.18 ID:/oSHXTfv0 [2/7]
図星突かれて必死で図星に対する批判やらを書き込みまくるのもパータンなw
どうでもいいならスルーすればいいのにw 都合悪いの?

剣街でもデモゲでも社員どもの対処はワンパターン 都合が悪いレスはどうでもいいネタで盛り上がってるの装って大量書き込み

205 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b163-0BNU)[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 00:36:14.86 ID:/oSHXTfv0 [4/7]
それを指摘されるとよってたかって人格攻撃も一緒w

234 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b163-0BNU)[sage] 投稿日:2019/06/21(金) 00:18:10.50 ID:ADMaaxQh0 [1/3]
無能扱いされて反論するんじゃなく人格攻撃 何時ものEXP社員連中はホント変わらんなw

15 :
309 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b902-mDEe)[sage] 投稿日:2019/06/24(月) 14:04:07.29 ID:OZUw43nd0
剣街つきとは言え一時期セールで500円販売してたものを
キャラデザを替えただけのほぼ移植をフルプライス販売はなぁ・・・

11 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2363-P44A)[sage] 投稿日:2019/07/11(木) 20:58:57.73 ID:4+oU3GAR0 [9/15]
276 :名無しさんの野望:2016/05/14(土) 12:29:02.38 ID:5ctZE6VC
剣街白黒の発売直後は、作品スレでの不満者叩きが凄かったな。ちょっと不満述べると、複数IDで袋叩き
あれ絶対ここの社員だよ。VITAスレで傘泥棒カキコすると必死でレス流してた奴らも同じじゃねーかな
新釈発売前後が楽しみだよ

円卓は普通に良作だから作品批判はそうないだろうけどw

16 :
448 自分:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a963-3te8)[sage] 投稿日:2019/06/29(土) 09:51:16.97 ID:OetaQCbF0 [6/12]
 昨夜の放送
安宅「アオツバは円卓の生徒の移植で…」
千頭「リメイクでしょ!」
社員(本音言っちゃった)
視聴者(本音だな)

449 自分:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a963-3te8)[sage] 投稿日:2019/06/29(土) 09:55:34.95 ID:OetaQCbF0 [7/12]
「各種制限下での戦闘を行う特別訓練があります」 ただの縛りプレイの強要やん
「特別訓練でしかもらえない餌を使わないと戦えない特殊な敵がいます」
「特別訓練を極めることでしかもらえない装備もあります」
「遊び込んでいただける要素です」

ユーザーは攻略しがいのあるダンジョンの方が嬉しいだろうに
剣街以降ダンジョンがすげえ手抜きなんだよなぁ
安直すぎねえか

17 :
絵を変えてシステムちょっと弄っただけの円卓が7300円てのは高いよなぁ
その「ちょっと変え」部分も、円卓でメモリエディタ使えば出来る部分で、その他は余計な追加
ただひたすら面倒くさいだけの餌トラップや食事は全く改善していない

以上 テンプレ貼るのいっつも俺の仕事

18 :
EXPが超大ヒット作産んで有名メーカーにでもなったら青葉になりそう
まあ作れないだろうけど

19 :
>>1

20 :
パッチはよ

21 :
浮遊っていつできるようになるの?鉱山までいったんだけどまだ先?

22 :
なんで僕ちゃんが立てたスレには誰も来てくれないの…? 僕ちゃん寂しぃよぅ

23 :
>>21
レベル上げるか
ゴブリン村だと祈るか
炭鉱だと忘れ物パクるか

24 :
僕ちゃんがEXPに入れば、超大ヒット作なんて簡単にできるぴょん
社長職のアルバイト募集があったら応募するぴょん
でもト募集してないから残念だぴょん

25 :
浮遊なんて全員にシュバリエール付けるだけだぴょん
ちょっとファイル弄れば全員Lv1から全スキル習得できるぴょん

26 :
浮遊はウィザードLv30から

27 :
大村正全然出ないなぁイージーでも出るよね?

28 :
ドルイドも確か上位互換の浮遊持ってるな
同じくLV30だったと思う

29 :
>>27
LUC極振りでやっと出る感じっぽい

30 :
クロブラのときみたいに
メインクラスが99になったら、サブに渡る経験値が増えて楽に稼げるとかあります?

31 :
ただの古い円卓移植をフルプライス しかもタイトルと絵を変えて移植と分からないようにして新作を装って マジで鬼畜詐欺

そして詐欺被害者5人目を発見!

S3DOリアリティー@S3DOREAL 7月29日
蒼き翼のシュバリエを
円卓の生徒の続編と勘違いして
物凄く楽しみなので
情報全く入れずにやったら
円卓の生徒のリマスターだった…
_(:3」∠)_

高瀬とうや@社畜?@takasetouya 7月26日
推しメーカーだから、と事前情報も見ずに買った「蒼き翼のシュバリエ」が、何度もプレイしつくした「円卓の生と」だったでゴザル

つくろく@BMO@kuroiaxcera 7月25日
彩京シューティングコレクションvol.1 と、蒼き翼のシュバリエ届きますた。
CDの楽曲タイトル見ると、円卓の生徒に似てるなー。

694 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a7c-b7OF)[] 投稿日:2019/07/27(土) 17:54:52.51 ID:6FEX6GHz0 [1/2]
自分PSP版の円卓をやったことがあるがこれはひどい。
リメイクと聞いて期待していたのにな。
これではリメイクというよりも、劣化移植だと思う。
プレイヤーなめてると思し、倒産してもおかしくない。

723 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1e8f-qn2Z)[sage] 投稿日:2019/07/27(土) 21:00:06.74 ID:+X1NqQln0
エクスペリエンスの新作ということで情報全カットしてワクテカして待ってたら、
やってみたら円卓の生徒と同じで何とも言えない気分に…円卓の未来の話だと思ってたから。

32 :
冗談抜きで悪質過ぎる売り方だよなぁ コンプライアンスどころじゃない 確信犯の詐欺

33 :
メインサブをLV99にすると他キャラに経験値が行くようになる
1キャラ集中育成してリスク減らせる

34 :
>>29
ありがとう運は気にしていなかったよ
一番高いキャラで47だったからもっと上げてみる

35 :
そういやバグと言えばアイテム消失バグもあったんだよね

36 :
自分が実際なったのはバールナイトとドランナイト消失バグやね そん時は慌てて前のセーブデータからやり直したから被害は軽微だった
バールナイト10個納品した時に倉庫にバールナイトやドランナイトが入ってるとなるぽい? 怖くて検証してない
こういう心折れる系のバグはとっとと直してほしいんだがなぁ

37 :
バールナイト納入するときは念のため道具袋に全部移してからやってるわ
ドランナイトは捨てたい程余ってしまってるので放置
倉庫を圧迫する不良在庫だわ

38 :
ただ道具にあった武器が消えてた報告もあるから果たして?

39 :
なるほど、ただの古い円卓移植をフルプライス しかもタイトルと絵を変えて移植と分からないようにして新作を装って マジで鬼畜詐欺

そして詐欺被害者5人目を発見!

S3DOリアリティー@S3DOREAL 7月29日
蒼き翼のシュバリエを円卓の生徒の続編と勘違いして物凄く楽しみなので情報全く入れずにやったら円卓の生徒のリマスターだった…_(:3」∠)_

高瀬とうや@社畜?@takasetouya 7月26日
推しメーカーだから、と事前情報も見ずに買った「蒼き翼のシュバリエ」が、何度もプレイしつくした「円卓の生と」だったでゴザル

つくろく@BMO@kuroiaxcera 7月25日
彩京シューティングコレクションvol.1 と、蒼き翼のシュバリエ届きますた。CDの楽曲タイトル見ると、円卓の生徒に似てるなー。

694 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a7c-b7OF)[] 投稿日:2019/07/27(土) 17:54:52.51 ID:6FEX6GHz0 [1/2]
自分PSP版の円卓をやったことがあるがこれはひどい。リメイクと聞いて期待していたのにな。これではリメイクというよりも、劣化移植だと思う。プレイヤーなめてると思し、倒産してもおかしくない。

723 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1e8f-qn2Z)[sage] 投稿日:2019/07/27(土) 21:00:06.74 ID:+X1NqQln0
エクスペリエンスの新作ということで情報全カットしてワクテカして待ってたら、やってみたら円卓の生徒と同じで何とも言えない気分に…円卓の未来の話だと思ってたから。

40 :
この様子だと、放送でアプデどうこうの話はなかった感じかな
もう発売日買いはやめる。

41 :
パッチはよせい売り逃げ反対!

42 :
>>34
前スレで出ないと嘆いてた者だけど。
もしレベル的に冥府城が楽勝レベルなら運を全員99ぐらいでやった方が良いと思う。

運平均50〜60では20時間以上とかでも出なかった(リアルラックの問題かも?)
あと全員99近くにしても俺は神の座では30周とかでは出なかった。冥府オススメ。

43 :
神の座で2時間くらいであっさり2本揃った俺みたいな奴もいるぞ

44 :
>>43
神の座であっさり出たって話は前スレとかでも何度かあったね。
でも俺みたいにでない奴は出ないんや、そうすると3戦して初めて宝箱手にはいる神の座は非効率に思えてくる。

確率とかまで検証してるやり込み勢ならすまん、俺はそこまで行けないから試行回数増やせるのが正義に見えてくるんや。

45 :
聖歴納豆でやると時間単位で稼げるSランクの量が神の座とは違うからね
数は力ですよ 大村正だけが狙いなら納豆まみれになるしかない
他にも狙いがあるなら別だけど

46 :
これ消費者センターに訴訟するレベルだろ

47 :
>>46
さすがにそこまでにはならんと思うが。
http://www.kokusen.go.jp/map/
そんなに言うなら試しにやってきてくれ。

48 :
>>46
無意味だと思うがやってこい


そんなことより円卓だとプロヴィ2がわりとがっかりスキルなんだな
攻撃回数+1回効果が無いとダメージがたいして増えない

49 :
昔販売した小説を、タイトルと表紙変えて売るようなものだからな 

50 :
剣街を包含したのは、訴訟リスク低減のためか

51 :
大村出なさすぎや

52 :
冷却タオルやら冷感タオルケットで暑さ対策完璧で
icebox食って仕事がんばるってんならパッチ制作もちゃんと頑張ってほしいもんだ
客とのつながり大事にするってんならせめてツイッターに嘘だけは書くなよw

53 :
消費者センターは大げさにしても誰か千頭なり安宅なり公式なりのツイッターに特攻してないの?
あいつらシカトしてんの?
俺はツイッターやってないからわからんのだが

54 :
零細企業かまっても仕方ないっしょ

55 :
消費者センターっていうけど、どの問題を消費者センターに提示するの?

56 :
【兄の国、韓国】 大不況、若者は日本へ、2万人超
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/korea/1564286844/l50

57 :
新釈をやるつもりでこれ買ったから
パッチが来てくれんとどもなりまへんわ

58 :
俺も買ったはいいがまだ未開封だわ
パッチこないとやる気が出ない

59 :
>>54
零細企業なんだから仕方ないよな
金ないんだからこの程度の行為くらい許してやろうぜ
小さい企業ぶっ叩いて弱い物イジメして喜んでる奴ら本当にキモい

60 :
>>57-58
まぁパッチ来なかったら単体版新釈買えばいいでしょ

そんなことより円卓だとプロヴィ2がわりとがっかりスキルなんだな
攻撃回数+1回効果が無いとダメージがたいして増えない

61 :
>>59
まぁそれはそれってことで。
最低限やるべきことはやってほしいわな。

62 :
社員が匿名掲示板で会社を擁護 本当にキモい

63 :
いやいやパッチくらい出せよDL版発売日いつだと思ってんの?
インディーズでももうちょい誠意見せてくるのに
零細企業の癖に態度だけは一流企業だから叩かれてるんだろ
そんな事も分からんで擁護してる奴頭弱すぎない?

海外企業は友達みたいにガンガンSNSで開発者が質問に答えたり馴れ合いしてるけど
別にあそこまでは別に求めてない
ただパッチに関してくらいはさすがに答えろよ
作成中なので待ってくださいとかなんかあるんだろ?詳しい内容聞いてる訳じゃねーんだぞ
DL版発売してから何日待ってると思ってんだよマジで
売り逃げ?

64 :
あーまじかよ不死鳥の水晶溶かしてたわ
こんなクソゲーにロック機能なんてあるわけねぇえよなああああ

65 :
>>64
俺も同じことしたわw
売れないけど溶かせるとかいう仕様も謎だなあって思ったりもする

66 :
取り敢えずお前らで不満なところ纏めて贈ろうぜ

67 :
>>65
どちらかというとだいじなもののカテゴリに入りそうだけどな

68 :
みんなツイッターやってんなら公式千頭安宅に特攻してくれよたのむよ

69 :
まぁ普通に考えれば戦犯はプロデューサーだろうな
どっちがPなのかよう知らんけど

70 :
「どうせコイツラはうちが出せば買う まともに対応せんでもえーわな」

71 :
>>64
不死鳥の水晶装備したまま道具として使えないから
めちゃ使い勝手悪い

72 :
>>71
そう思って外したんだよなぁ
こんなことならその都度外したほうがマシだった

73 :
普通に道具扱いしてるけどいかんのか
今回いまいち効果がわかりにくいからアクセは竜王の鱗ばかり使ってるし

74 :
そういえば、装備効果って見る方法ある?

75 :
装備効果なんて自分で色々検証して推測するもんだわな それが楽しいんだっつの

76 :
まぁこいつらゆとりには分からんのだろうよ
全部攻略法見ながらしかプレイできないゆとり達よ
スマホでぽちぽち脳死ゲームしかやってない馬鹿の集まり草

77 :
あと村正と大村出たらトロコンなんだけど10時間くらいやっても両方全然出る気配がねぇ
冥府3Fで納豆ばらまいてりゃいいんよね?
もしやイージじゃでないとか?

78 :
シュバリエ今やってるゲーム終わったらやります

79 :
>>75
ハァ? 馬鹿じゃねーのオメェ

80 :
>>75
すげぇな
装備の種類が数多あるのに加えて機会の少ない発動条件をいちいち検証していくのか?
円卓やったことある人なら分かるんだろうけど全然検討つかんから表面上のデータで強い装備使って特殊効果は二の次だわ

昔のドラクエとかならまかり通ってたけど、今の時代最低限のデータは書くべきだと思うな…そもそもこの会社の他の過去作ではきっちり表示してることのが多いし

81 :
ゲームとしては面白いが操作性周りが最悪
もうすこしUIどうにかならなかったんだろうか

82 :
データを限りなく使いまわしてUI劣化ってどうなんだろうなw

83 :
資金ないインディーズゲームのがUI工夫するもんだと思ったんだけどな
別に金かけなくてもプレイヤー目線になるだけでいいんだし

84 :
同時期に発売したファイヤーエムブレムも気になるわ
あっちも生徒を育てて楽しむゲームだし、似てる

85 :
>>82
過去作の良かった部分は使い回さないからな
会社内で連携が取れてないのか、作品への愛着無しで適当に作ってるのか

86 :
愛着なしでいいからバベルのクラスをそのまま流用とかでよかったわ
アビスのサブクラスなしとか変な部分にこだわってるんだよなあ

87 :
前から予想として言われてたやん
散々トラブって年単位で遅れてる黄泉ヲ裂ク華の開発費の補填かなんかで急遽発売した金稼ぎ用ではないかって
覚悟のない人は発売日買いするもんではない

あと
ツイッター見てると開発も広報も自分達が主人公の黄泉ヲ裂ク華の事しか考えてないやん
(黄泉ヲ裂ク華は現代日本に突如現れたダンジョンに潜るエクスペリエンス社員の物語)

88 :
なんで黄泉ヲ裂ク華ってあんな遅れてるんだろうな

89 :
>>88
当初は別ジャンルのゲームとして開発していたが、頓挫してDRPGとして再スタートした

90 :
装備変更が地味にめんどくさい

91 :
>>89
DRPGに変更してからもう2年4ヶ月経ったぞ
真面目に作ってればいくらなんでももう出来てるだろ

92 :
新釈の有無抜きにして、
アオツバと円卓どっちのが出来いい?

93 :
PC円卓だな

94 :
>>89
再スタートしたって言ってもその発売予定は去年の夏だぞ?
さらに1年遅れてる理由にはなってないぞ

95 :
>>75は釣りなのだが、>>76が釣りなのかガチで言ってるのか
結構千頭安宅はこういう考えなのかもなぁ
無料や安価な娯楽が溢れている現代、非常に時代遅れな考え方
無職ですら検証作業なんてアホらしくてやってられんわ

96 :
時代に遅れてるから売れない3流会社のままなんだよなぁ

97 :
>>92
仕様変更で微妙なところがあるけどプレイ自体はしやすくなってる
ただ、フリーズやアイテム消失バグの報告があるのが・・・・もともともエフェクト重なることによるフリーズもあったからあれだが
きちんとパッチが出てくれれば・・・

98 :
>>92
箱〇円卓かな。

99 :
PSPの円卓では駄目ですか
あれが最後発だったと思うんだけど

100 :
>>99
どっちでもいいと思うよ。
箱は、錯覚だろうけどダンジョンの移動が速く感じるのと
気持ちビジュアルが綺麗ってだけで選んでるから。

101 :
リメイク前のが評価高いってもう死んでんな

102 :
元々それなりに完成してる作品だと思ってるから。
シュバリエのビジュアル追加とバランス改善、高速システムいれて
従来のインターフェースの枠や文字のデザイン変えて5000円内なら
文句無かった。

103 :
シュバリエやった後に
また円卓の生徒をやろうとは思わないくらいには便利になってるぞ
またやるならシュバリエだわ

104 :
パッチパッチパッチパッチぱっちぱっちぱっちぱっちぱっちあぱちぱちあpptぴあpちぱいtぱいpたいpた

105 :
>>74
とりあえず高ランクの特防があればよかったような気がする。
即死と連れ去りだけは対策要るから。

装備品毎の差は鍋に放り込む際の表示で比較しながらやってるが、
XBOX版の方が見やすかった記憶がある。

106 :
>>103
クラス変更関係にいちいち貴重アイテムだの、新釈剣街みたく金かかるとかがないから確かにそうだけど
普通に考えると始めから不要な要素かつ無意味な縛りだったんだw
新釈剣街パッチ入れる時はシュバリエでの良要素だった特性値ボーナス振り分け変更可能、
クラスチェンジ時アイテム不必要&無料は採用してほしいもんだ
といっても千頭安宅は絶対やらんだろうな
あいつら昔からそういったプレイ感のスムーズさは客寄せの看板扱いで
ろくにバグ検証もしていない新システム導入で対応する主義を変えねえし
そのせいで生ずる無駄な要素はよっぽどクレームないと実質無視だしな

107 :
これだけパッチ言われてるのに完全無視な時点で都合悪い事は全て無視でしょここ

108 :
そろそろ、エルミ2を越えるゲームが出てきて欲しいな

109 :
フリゲのDRPGにUI負けてるの草

110 :
>>108
エルミ3から採用されてた特殊スキルは当然として、あとはシュバリエのごとくデメリットなしの特性値ボーナス振り分け変更可能、サブクラス制(ハイマスター特典なし程度で充分)の採用
後はあの馬鹿馬鹿しいモンスター契約難易度を最高でも90〜95%程度にまで下げれば
普通に超えられるんだけどねw

111 :
ぶっちゃけ、ペルソナ4ゴールデンなアッパー調整でよかったんだわ。
UIまで変える必要まったくなかった。
まとめて変換とか餌にできる食材だけメニューに表示するとか
そういう期待してたんだけどね。

112 :
諸事情により、配信中止の可能性もございましたが、
本日、21時よりEXPチャンネルを配信いたします!!

“心霊ホラー”シリーズ アンテナショップや、『黄泉ヲ裂ク華』の初出情報を含めて、ご案内させて頂きます。

113 :
数が少ないDRPGファンに悪評を振りまいた上で箱1の黄泉がどれくらい売れると思っているんだか

114 :
クレーム発言を垢やワードでブロックしてくると予想

115 :
シュバリエがNGワードかなw
ところでルキフェル倒して神の座クリアしたのに
のにバールナイト9個もたりねぇわろす

116 :
パッチは今作ってて今月半ばから下旬だそうだ

117 :
ブロックはしてないけどユーザーがシュバリエに払った金が
こいつらのエビスやお惣菜、将来のア〇ル治療に使われると思うと
ちょっと複雑な気分だ……ま、新釈剣街パッチは出すらしいから良しとするか
シュバリエの方はどうか知らんが

118 :
>>117
そこまで狭量な考えだったら精神衛生上配信観ないほうがいいよ

119 :
>>116
えー、DL版がでてから一ヶ月以上?
フットワーク遅いなぁ

120 :
>>115
NGワードはシェバリエじゃねーの?w

121 :
>>115
各地の浮遊必須地帯を踏破していないか、各地の店売りバールナイト買ってないんじゃね?

122 :
シェバリエとか出す前に気づけよな
エンディングの最初の部分だろあれ

123 :
>>113
黄泉のための箱1買おうと思ったけど
スチーム版くるまで待つわ。 もうとてもじゃないけど発売日なんか買えない。

124 :
通常戦闘で敵が逃げて経験値がもらえないことが多々あるのですが防ぐ方法はありますか

125 :
剣の街のパッチは?これも遅いの?

126 :
逆に、そこまで時間掛けるパッチなら結構期待できるか
剣街も2つ前のスレで出た武具必要特性値未達時のペナルティ変更とかあったりして

いっそのことタイトルも円卓に戻しちゃえばいいのに

127 :
剣街にそのレベルの変更来たらシュバリエ買っても悪くないかもな
まあシュバリエに関しては版権とかに関わらない範囲で円卓で当たり前に出来てた事を実装してくれれば満足
出来れば+αも欲しいけどね

128 :
シュバリエって要求fwいくつ?3.70でも動く?

129 :
最新が3.71でアプデ前でも動いてたから3.70なら動くでしょ

130 :
ほうパッチ作ってるのか良かった。開封する時は近そうだ
しかし時間かかってるってことはバグまとめ待ちで最近着手したのか大掛かりなびっくりアップデートを仕込んでたのかはたして

131 :
FWのversionなんて気にするのは割れ厨くらいじゃないの?
やましい事してないなら常に最新versionにしとけばいいだろ

132 :
>>128
割れ厨チョン民は4ね!
だから半導体とディスプレーとクルマ止められるんや
ざまみろ!

133 :
マスターモード実装しろ

134 :
デモゲ2を最初からやってパッチを待つかと思ってたが
柳生もクリアしそう
シュバリエの円卓の方はプレイできそうだから開始すっか…

135 :
>>126
あるわけねーよ
それするならオリジナルにもパッチ作らなきゃならないだろ

136 :
>>133
デフォがマスターモード相当では?

137 :
円卓の生徒のほうのwikiにモルロックの亡霊でマイの台詞が存在するって書いてあるけどどうやったら見れるんだろ
シュバリエじゃ見れないとは考えにくいんだけど

138 :
クエスト放置してマイ加入まで進めるだけじゃない?
亡霊クエってクランナリン作成まで放置可能でしょ

139 :
発生は先にさせて完了させずにマイ加入後にレイス倒しにきたんだけど当時のキャラしかしゃべらなかった
今気付いたけど発生部分でマイの台詞があるってことだったのかもね
ならもう手遅れか

140 :
いや倒した後に一言あったよシュバリエでも確認した
パーティ入れてなかったとか?

141 :
>>140
今試してみたら原因わかったよ
バーゴがいたら台詞とられてしまうみたい
バーゴ入れずにマイ入れたPTなら見れる台詞だったようだ

142 :
やっと大村正でて、極も終わらせたんでこれでクリアだ
何だかんだで楽しんだけど、やっぱりオメガ6発を全部回避されるとか、その辺は修正してほしいなあ
パッチが出たら2周目やるか

143 :
なんか大きな追加要素ないの?

144 :
会社のトップ二人が発売直後から
シュバリエというワードをほとんど発してない辺り
いろいろ察するわな

145 :
生放送でパッチでモルロックの処理落ちは直る、冥府も多分軽くなる、あともっと良いことがある(チェック中だから何かは言えない)とか言ってるね
さすがに追加要素はないだろうけどオートパイロット改良とか戦闘画面へのロード短縮とかそんなんかな
問題はパッチリリースが月末までにはとか気の遠くなる話なことか

146 :
要はお盆休み前までに間に合わなかったと。

147 :
逆に考えるんだジョジョ
変に急いで新バグ仕込まれるよりいいさと考えるんだ

148 :
某DRPGで特定の衣装に着替えた状態でセーブするとロードできなくなるバグ仕込まれた事があるぜ
アレ以来、パッチ来てもすぐにアプデせず様子見するようになった

149 :
フリーズは直すのかな?

150 :
ソニーの場合、たしかパッチ二回までは無料でそれ以降はおゼゼかかるらしいから、
そりゃあ慎重にもなるだろう

151 :
>>150
それマイクロソフトの話だよ

152 :
聖納豆500個くらいばらまいてんのに大どころか普通の村正すらでねー
いくらなんでもドロ率絞りすぎでは

153 :
唯一品もガンガン溶かせるのな
セーブ前で助かったけど不死鳥の水晶溶かしててびっくりしたわ
ユニークのマークもないし

他の要素も含めて、良くもまあこのご時世にここまでユーザーに不親切な仕様てんこ盛りなゲームに仕上げたな

154 :
今更パッチが月末とかおっせーんだよ!
その頃にゃスイッチのメアリスケルター2やっとるわヴォケ!!

155 :
剣街もクロブラも使い回し倒されたけどその都度改善はされてたのになあ……一番期待してた円卓が糞な部分は放置かつ不完全版移植とかいうゴミになるとは

156 :
取り合えず有料デバッガー乙乙(^-^)
お前らの犠牲は無駄にしないぜ!

パッチ来たらシュバリエ買おっと

157 :
>>125
相方にシュバリエと込みで入っているヤツと指摘されるまで分かんなかったんだぞ?
完全にシュバリエ側修正の事しか頭になかったんだろうぜw
月末なんてのも怪しいもんだ

158 :
しかし、武器の攻撃回数2回を見てテンション下がるときがくるとは
さすがに思わなかったw 1周消化目前だけどさぁ 

159 :
2回ならまだ使える
最終的には神○があるかどうかが大事!

160 :
神○の大村正、極のペイデ辺りが相手だと一桁ダメージだったけどな
流石に萎えた

161 :
ん、やっとパッチの情報出たの?

162 :
剣街も物理当たらんから結局核ゲーにならざるを得なかったけど更に酷くなったなトレハンする意味全く無いし

163 :
円卓が核ゲーなのは元々やぞ
オメガ×12とかよく言われてた

164 :
円卓は突撃ゲーじゃね?
オブリス以外ほぼ一撃だった

165 :
円卓は知らんけど今作は核ゲーやろ。
突撃とかするとリピート崩れるから周回遅くなるし。

166 :
敵の耐久力が上がりまくったデモゲ2以外は終盤は呪文使ってれば間違いないよね

167 :
戦闘が突撃ゲーか核ゲーするだけの簡単作業で済み、結果戦闘手段が極端に偏るのなんてテストプレーでわかっていただろうに
それでもクリアできるからいいでしょって世に出したんだろうな
エサ準備→仕掛ける→適当に戦闘→かかった敵と戦闘なんていうテンポ悪いシステムも
ツルマチでただ待ち伏せればOKに改善させたのに今作でわざわざ戻しちまうし
テンポの改善面ではホントおかしなこだわり持ってるのかまともに改善された例無いな

168 :
別にオメガゲーに不満はないよ
本当に最後の最後に行き着く要素だし
ただ、剣街みたく杖による呪攻強化要素がないと武器掘りする意味が薄いんだよな

169 :
まあ剣街は剣街で武器強化は金で解決しちゃえるわけだけど…

170 :
武器強化はシュバリエもお金で解決はかわらんと思うが、最後は魔力石だか300〜400位買って溶かしてた気がするし。

つか強化は30〜50位までで良いよな。
それ以上は掘り当てる方が楽しい。

171 :
個人的にユニークは性能固定の一品ものにして自力強化可能がいい
対して一般品は性能ランダムで自力強化不可能にして欲しいな

唯一品をこつこつ強化する楽しみと、汎用品を掘りまくって偶然強い品を引き当てる楽しみで分けてくれても良いと思うんだよね

172 :
買ってきたけど主人公を男にするか女にするか悩んで10分

173 :
おんなだろうとおちんちんがついていればどうということはない

174 :
序盤のエラステさんがエロフでムラムラする

175 :
オーマに殺されたと思ったら、次に目ざめた時は女性だった先生はどんな気持ちだろう……

176 :
そりゃあ興奮するに決まってるだろう

177 :
絶対オナニーする

178 :
>>168
いや、これって半分キャラゲーだから。

179 :
>>175
男にしてゲーム開始したけど、女で新しく始めるわ!

180 :
性別によって生徒の反応(女子)が違うって聞いて2週目は女の子でやってみようと思う

181 :
俺たち、入れ替わってる〜〜??

182 :
先生の転生で性別変更するのはいかんの?

183 :
そりゃどっちも楽しめてラッキーって思うだろ あげく自室でいくらでも性転換できるんだし

184 :
え、ゲーム中に変更出来るんだ

185 :
グラだけだろ

186 :
性別自体変えられるよ

187 :
そもそも性別の概念あったっけ

188 :
>>187
会話関係がかなり変わるよ
ゲーム的な意味は特に無い

189 :
ポポログがおっぱいおっぱい言ってくれるよ

190 :
難易度ノーマルとイージーでの違いって敵の強さだけなの?
戦闘後の評価やドロップアイテムに違いはあるのかな

191 :
イージーにしてると敵のレベルが下がるので経験値も下がると思うよ
始めた時はイージー選んだけどノーマルにしたら経験値上がったので

192 :
経験値も下がるし、ドロップ品のレアリティも敵レベル依存だからノーマルのほうがレアリティ平均は上になる
イージーだからといって最レア帯が出ないわけではない

193 :
バスクルの「だって兄ちゃんに会いたかったから……」って台詞が聞けなかった
シュバリエでも聞けた人いますか?

194 :
アプデ来る前に両方最後までやっちゃったよ
一番の強敵は緑禿2体でした
30分以上戦っていたよ

195 :
主人公女なのにメス顔でデレデレするルーミなんなの

196 :
ルーミ「んほおおお!しぇんしぇえのふたなりおRんきもぢいいいいい!」

197 :
ルキフェルの城攻略するだけなんだけど、モチベーション下がって放置してる。

198 :
アオツバおわった、剣街やろう、でもやるならアプデ済みのすでに持ってるやつのほうがいいよな
で、何度目かの剣街はじめたけど、アオツバと比べて色々と快適で笑う

199 :
レベル上げるためにオート移動で敵を探索していたけど
もしかして罠にアイテム設置して強い敵呼び出したほうが美味しいのかな

200 :
罠と罠を行き来するんだよ

201 :
>>200
これホントめんどい
玄室ではいかんかったんか

202 :
>>201
そんな身もフタもない事を……ま、その通りなんだけどさw
初期のWizXthですでに理解してたはずだろうになんでまたこんなめんどくさいシステムにしたのやら
客寄せのシステム紹介の口実とMAP手抜きでも良いようにするための愚策だろうけど

203 :
>>193
今作では見なかったと思うけど原作ではどこで発生する台詞なの?

204 :
みもふたもなり

205 :
改めてやって思ったけど円卓のシナリオっていいよな、王道で
ただ剣街以降のと違う感が半端いないけど

206 :
>>203
うろ覚えなんだけど、イベントの最後にバーゴになんで勇ましくRなかったのか問われてバスクルが謝りながら理由を答えてた気がする……

207 :
バス来る

208 :
>>205
デモゲからはラブコメだからなぁ
2の魔王様のちょっといいとこ見てみたいの後だと違和感MAX

209 :
エセルガルド来てサブクラス選べるくらいになったけど
今回サブクラスにしても経験値分割されないのね…
最初からサブクラス使った方が良かったのか…

210 :
ラブプラス

211 :
6月安値抜くねw 4年前のチャイナ・ショック以来の含み益の額だわ まぁこんなところじゃ決済しないけど 年末までロールするよ

212 :
シュバリエとりあえずオーマ倒すまでやって、pspの円卓やってみたけど、マスターモードきついw
すべてにおいてもっさりもきつい。。。

213 :
大村出ないからレベル99になってしまった

214 :
レベルって99でカンストなの?
ファミコンのwizですら65536あったのに

215 :
>>160
これは流石に乱れ撃ちとか使ってるからやろ。ジェノサイドでも1000〜は行ったが。
未強化とかだとこうなのか?

216 :
>>198
全く同じ状況で笑う。

特に待ち伏せの仕様の関係でアイテム100個集めるまでの時間が半分〜2/3位の時間で終わるのに苦笑いしてまう。

納豆ねる時間も要らないし。

217 :
発売前の取材とかトロフィーに仕込んでる辺り納豆とかUIが糞なの分かってて放置してるからな

218 :
やり直して見ると新剣街良くできてるな。

ログ開くとフリーズ未だにあったり一部のリピートが腐ってたり、見切り(笑)、カウンター(笑)とか思ってたけど。

アイテム掘りは士気の関係でオメガゲーにならなくて前衛の強さ(アイテムの強さ)が重要だったり。

この位練り込んでまたゲーム作ってほしい。

219 :
剣街、自分はイヤなダンジョンの記憶しかないけど、
このスレ見ると好きな人多いね。

もしかして新訳が良いのか?
ベニ松の小説のために買って積んであるやつをやってみるか?

220 :
剣街は新釈になってかなりプレイしやすくなってる

221 :
剣街に不満が無い訳じゃないけどシュバリエと比べると快適さが段違いだからな

パッチでどれだけ対応してくれるかにかかってる
あまり期待はしてないけど

222 :
なんつーか、やってるときは別に特に思わないけどそれ以前の作品をやるとここ改善されてるんだなってのがよくわかるのは多いね


シュバリエも本腰入れてリメイクにしてくれたならば

223 :
アオツバ魔法威力の数値装備ステには書いて無いのね…
装備品のランク(A〜)とINTの高さで決まるくらい?
高ランクの装備+INT付きのを選べば良いのかな?
どうにも装備のヘルプ見辛く感じるな…
あとアイテム所持10個ずつなのね…

224 :
パッチで周回欲しいなあ
イベントも音楽も凄くいいからまた最初からやりたいよ
PC円卓から4周くらいしてるのにこれだもんな、やっぱ名作だわ
つくづく手抜きリメイクが勿体ない

225 :
個人的には新釈より無印剣街の方が割と好きだったりするんだがレアなんだろうか

226 :
パッチでマスターモード追加しろ

227 :
PSPと比べればだいぶ性能上がってるはずのVitaでも
スムーズに動かないのはなんでだろ

228 :
スキル禁止ゾーンがスキル使うとダメージゾーンに変更されたのが大きい

229 :
連れ去りウゼェ…
あとアイテム類の出し入れや纏め方などUIが
容姿や名前変えれるならもうちょっとキャラ絵増やして欲しい
声も無くなってるし何か色々リメイク版の割に手抜き感が…
最新作の割にちと…キツい

>>222
確かに本腰入れて無い感じで
新タイトル付けるよりただのVita版円卓として出した方が反感も少なかったのでは…
と思ってしまった

サブクラスの経験値半分に減らないのはGoodだと思ったけど

230 :
隊列変更は新釈剣街だと自由にできるのに
シュバリエだとどうして迷宮進入の時だけしかできないんだ?

231 :
新訳、遊びやすいのか。
スキル禁止とか魔法禁止とか殺意しか沸かなかったが、
緩和されてるならやってみようか…新しいクラスとかさっき知ったしw

>>230
先生のステータスから出来るよ。

232 :
>>231
魔法禁止についてはもうずっとこの仕様だし諦めてくれ。個人的には罠によるダメージや毒とか以外は魔法禁止はあまり気にならない。
戦闘は切り込み+気絶とかで封殺がデフォだと思ってるし。

麻痺エリアは麻痺の仕様がスキル使用時にスキルに応じたダメージに変わったからウザイけど大した問題じゃない。

個人的には毒エリアが一番ウザイけどあれも対策アイテムあるしな〜。

233 :
毒は悪化でしょ、対策アイテム装備しないと駄目だから

234 :
旧の毒エリアや溶岩は存在感皆無だったからな

235 :
>>230
出来るぞ

236 :
並び替えに関してはもうちょい賢くやって欲しいところだけどね
気絶や戦闘不能で並びが変わった後、拠点帰ったらその並びで固定されちゃうとかね
プレイヤーが能動的に並べた時のだけ記憶してくれと

237 :
新釈より旧作(白)のマゾいほうが好きだった俺は異端なのか

238 :
>>237
旧のが俺も好きよ。
でも待ち伏せの士気上昇率だけは無理。
あとは謎の5週制限だか。

これだけのためにやり直しは新の方になったかな。

一番のメインはトレハン要素だと思ってやってるからこれは譲れない。

239 :
待ち伏せの士気は新釈で改善されてるのか
あれはほんまクソ仕様だった

240 :
デモゲ2GE今500円かもっかいやろっかな

241 :
>>240
こいつを待ってたんだ。

242 :
剣街の白と黒って何が違ったんだろう

243 :
買うタイミング逃してやらず仕舞いだったとともの3とデモゲ買っちゃった
パッチまでだらだら遊ぼ

244 :
>>242
ボスモンスターの一部とエンディング

ガイゼルよりムダルのほうがカッコいいと思ってる

245 :
>>244
あとクリア後ダンジョンの構成

246 :
>>244
地味に変化つけてるな 白かぁ
箱〇はあるがディスクは売ったんだよな

247 :
>>239
一回辺りの士気上昇量は3となになってるよ。

248 :
デモゲ2は通常戦闘BGMがウンチすぎて辞めちまったが、後半少しは盛り上がるようなBGMになるの?

249 :
村正掘り開始したんだけど
やっぱり村正は武器なの?

250 :
デモゲ2が95%オフの300円とか買うしか選択肢ないなw

251 :
デモゲ2はクリア後は珍しくチームラの本気が見られるよ
かなりお勧め
新スキル新スペル盛りだくさん、数字のインフレに負けずきちんとバランスも取られてる
UIもバベルと並んで快適な部類だし、オートパイロットもクイック戦闘も優秀
余計なサブイベントやシナリオの進みの悪さを気にせず戦闘とトレハンを楽しめるならハマるはず

252 :
最終的な効率を突き詰めればスコーピオン筆頭にメンバー固定化しちゃうのは、まあいつものこと

253 :
パッケ版発売して間もないのに他ゲーの話ばかりで笑える

254 :
欠点は相変わらずの隠れる仕様と、取り直しのきかないリバティ、スキルがキャラごとに固定、戦闘中のカメラ移動がやたら遅い
これがなければ満点だったなぁ

あとストーリーと絵もか

255 :
旧暦大村正って全く要らない武器だったんやな。出たときめっちゃテンション上がったのにフル改造してみたらオブリパイクに完全に負けてた。
初期値負けてたのは知ってたが上昇率すら負けてたとは。

前やった時は左手に両手武器装備するとダメージ安定しないの知らなかったから片手武器強化してなくて知らんかった。

256 :
デモゲ2はシステム面に関しては本当に良作だったな。隠れるは、まぁあれとしても、他に不満は一切なかった
特に、1では面倒なだけだったドクロとキノコがマップに表示されてデモンに関係なく入手できるのは、前作の欠点を真摯に改良しているんだなと、とても好印象だった
だけど、一つのダンジョン攻略後のイベントが無駄に長過ぎるのとか、キャラが固定なのとか、なによりデートイベントがうざすぎてもう一回やる気になれない

257 :
デモゲ2やってないから買おうかな
ゲオ行ってくるわ

258 :
>>257
え?

259 :
デモゲ2は絵で回避してたけど300円がマジなら買っちゃうぞ?
ええんか?
はぁでも絵がな剣街の絵が大好きやねん

260 :
ストア覗いてるけどないやんけ
ゲオなのかよ

261 :
お触りがキモウザ過ぎた

262 :
絵といえばデモゲ2は1と比べて一枚絵のクオリティはどうなん?
良くなってるなら買おうと思うんだけど
1はカッスルで衝撃受けてなんかそのまま積んじゃったんだよな…

263 :
一枚絵は覚えてないが、敵の時のデモンの絵が凄く酷かった記憶はある

264 :
直接ゲーム名打ち込んで見つけたわ
PCからストア覗いてたけどセールの欄からじゃ見つからんかった
てかセール品多すぎて見にくいわ
PS4とvita両方500円かーどうすっかな

>>261
なんやそれ不安

265 :
お触りはランダムが面倒なんだよね
まあ適当に溜まったらながらやれば別に気にするものでもないわ

266 :
お触りといい歌といいスベってるんだよなぁ

267 :
革命団とかもスベってるよな
わりとシナリオには寛容だけど本編はチームラでも断トツで苦痛だった

268 :
糞みたいな投げ売りしてて草

269 :
(今でもたまにスタリカ聴くなんてとても言えない……)

270 :
あのガチれば世界征服も余裕なオーマ様の血脈がデモゲ2ではひどいことに・・・

271 :
おさわりも結局個室用意してパーティーに入れて戦ってれば円卓みたく好感度あがってくから
最悪やらなくてもいい

272 :
>>269
俺も聴いてるぞ

273 :
曲はやっぱりいいなと思う
シュバリエも劣化してね?って思ったけどパソコンで聞くと別に悪くなかったや

274 :
正直デモゲ2よりは1のが好み
やっぱ能力にいまいち個性がないキャラに、一部極端な能力のキャラが居るのが微妙だったな
やっぱクロブラとか剣街みたいなキャラメイク出来る方が好みだわ

275 :
2はシステム回りが快適なのと敵のグラフィックに動きがあって良かったな
攻撃魔法が弱いから物理職が凄いイキイキいしてたのも良かった

メンテはめんどい上にキモくなった方のデザインをタッチするという誰得要素

276 :
デモゲ2の神村正オブリスレイヤー廃精錬品掘るのに戻るわ パッチ来たら起こしてくれ

277 :
デモゲ2、500円の奴は海外音声も入ってるからトロフィーも別扱いなんだな

278 :
300円のデモゲ2無印と迷ったけど500円でデモゲ2GE買いました
お前らよろしくな

279 :
デモゲ2のGEはメモ使えないのがなー
あれないとドクロ様とかやってられん

280 :
8/10(土)から8/18(日)まで休んで今月中にパッチ作れるのかね……

281 :
>>280
連休明け初日に申請してギリだなw
アークの開発がダウンロードできるところまでもっていくのにn
2週間はいるって言ってたし。

282 :
修正パッチはPSNに申請してから最短コースなら1日で配信されるよ

283 :
>>280
そんなに盆休み取るの?ホワイト企業かよ

284 :
デモゲ2の通常版とGE版って
英語とゲイザーメモの他になんか違いある?
特にないなら300円だし通常版買いたいよね

285 :
メモカの容量圧迫ぐらいじゃね

286 :
えっ、GE版ってメモ無いの?
メモはあったほうが楽しいよやっぱり
隠しアイテムや扉に役立つメモ、邪魔なだけのメモ
寒いだけのおふざけもあれば、たまにセンス溢れるものもある
デモゲにはあの混沌とした感じが必要

287 :
自殺したくなって自殺島を読み始めました。すぐにサバイバル漫画になって僕も生きる気力がワイてきました。頑張るぞー!

288 :
>>286
3 2 1
カッスル カッスル

289 :
>>286
そうでフカ

290 :
アプデは1回もないの?

291 :
カッスル に 大村正
出し入れ ひゃっほう!

292 :
カッスル の 黒光りするキノコ クンカクンカ

293 :
なんかスレ見てたら楽しくなってきたw
通常版にしますね!

294 :
彼は、崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マ@トレーヤは出現するでしょう。
マ@トレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう

NASAの太陽圏観測衛星がとらえた太陽近くに写る巨大な円盤型の物体。
http://o.2ch.sc/1ieb1.png

295 :
そういやデモゲ、最後なのかわからんけど
グリムワールの夏のなんとかで出る敵のデモン連戦がきつすぎて投げたままだったな。
あれ無理じゃね。

296 :
鏡戦かな?難所だった覚えはあるけどもちろん無理ゲーじゃないぞ

297 :
こちらの火力上げまくって敵のデバインボディ消して、3ターン毎の回復やり過ごしてから全力でぶん殴れ

因みに光弱点だ

298 :
連投すまん。連戦じゃなくて次々デモンが出るのはラスボスだな…
バフしてフォースガード切らさないようにしてデモン打ち止めまで片付けたらそのままボス仕留めるのが正解かな

299 :
シュバリエ買ったんでプレイします
アプデまで待とうかか悩んだけどやります

300 :
【漢字由来は、ウソ】 カナ=へブル文字、の衝撃!
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/gengo/1564551857/l50
http://o.2ch.sc/1ieee.png

301 :
イーンシリンで最初のトラップポイントにお菓子とありますが
チョコレートよりも安く済むお菓子ってないですかねぇ

302 :
デモゲ2は無印じゃなくてGE買えってこと?

303 :
>>302
自己解決、GE買う

304 :
予約したままやってないんだけどやっぱり致命的なバグでもあったん?
デモゲ2で主人公が増殖してアライメントがぐちゃぐちゃになったけどスレで信じてもらえなかったトラウマ

305 :
神の座一周目クリアしてホクホクしながら出かけた二週目オブリスでエラー出た
神の座終わったらまず落ち着いてきちんとセーブは大事(血涙)

306 :
材料無くなって餌場使えなくなっちった…
なんで店売りのヤツたった20個とか30個なんだろう…
というかエサ作るのメドい…

307 :
ここのゲームの「高難易度」は不正終了も含んでのことだからな

308 :
デモゲ2GEってなんで英語音声入ってんのに無印より容量軽いんだ?

309 :
DL版発売から1か月もしたらパッチが来るだろうと思ってたが甘かったか

310 :
明日から休みだから買おうかと思ったけど、まだパッチないんじゃ諦めよう。

311 :
>>310
別にアオツバを普通にやる分にはパッチとか待つ必要ないぞ
ここで騒がれてるのはどっちかっつーと同梱の新釈剣街にパッチが当たってない問題の方
アオツバ自体に目立った不具合はない、重いところとかはあるが

312 :
容量よりもゲイザーメモは使いたいから300円の方買ったわ
それに足音が変わるとかいうマントなんてなくてもいいしな

313 :
シュバリエの方は不具合というより、リメイクと銘打っておきながらリメイク前の不満点改善やシステムのアップグレードがあまりなされてないだけだな

314 :
デモゲ2ならメモ要らんでしょ
戦ってりゃそのうちMapに表示されるから

315 :
というか全然されてないよ
ツルマチで待ち伏せ制に変えて狩りのテンポよくなったのに何故にまたエサに変えたのやら
テンポ守りたいなら店のエサの在庫を無限にぐらいしてほしかった
サブクラスにしたって以前の仕様よりはマシだろって言いたいのだろうが
ならばメインを変えられない主人公への救済処置として
メインのヴァリアントのレベルがカンストしていたら
サブクラスへの経験値が半減されずメイン同様に通常取得できるようにしてほしい
今のままだとクリア後の主人公育成がやりにくいよ

316 :
>>315
他は同意が多いが餌の在庫は最終的に無限ぽいから問題ない。
最終装備が出ないところで無限に掘ってたいって意見ならしゃ〜ないけど。

317 :
えっさ ほいさ

318 :
アイテムが依然として10個単位
結果として、まとめて合成が10個単位
あのさあ…普通に99個にしちゃえば色んな不満も解決したよね…なんでしないの…

319 :
アオツバが余り売れねえな…運転資金がヤバいぜ!デモゲ2を300円セールだ!

320 :
>>318
このゲームをただの合成ゲー化によるマンネリを防ぐためでしょ
あとは多分、戦闘バランス上の問題
魔法をMP制にして使用回数を抑制しているのに
それを回復するアイテムを大量に持たせるようにしてしまうと
極端なヌルゲーと化す危険があるからだろう
あとこのゲームの基にされたのはウィザードリィでありFFじゃない
FFのようなアイテム大量所持での耐久戦の防止によって、
あくまでウィズの短期決戦風にしたかったんだろう

321 :
それなら倉庫の在庫数だけ99個にすれば良かったんじゃないですかねぇ

322 :
メチャクチャな論理だな 釣りに違いない

323 :
まあ「一括購入」って出るけど30個売ってる場合10個ずつの購入になって
「…どこが一括購入…?」とはなった…
倉庫へ入れる時も出す時も1個ずつの出し入れはメドイとは思った

324 :
そもそもアイテム欄が100ある時点で回復薬大量持ち込みによる難易度低下なんて考える意味がない

何も考えずにベタ移植しただけだろうに

325 :
>>323
メドイがメイドに見えたのは俺だけじゃないはず

326 :
アイテム数制限とか言うなら大量にある消費アイテムや換金アイテムを整理してほしいわ

327 :
アイテムが増えたら下まで見るのがめんどい
リメイクを謳うならUIをもっと改善しろと

328 :
アイテム欄が100あってもごちゃごちゃした食材だの効果が薄いのに数は多い消耗品アイテムだので
すぐ半分以上埋まるからな

329 :
もう1000個以上聖納豆撒いてるんだけど大村出ないんだが、こんなに出ないものなの?

330 :
>>329
PC当時だと3000以上とかよく言われてたな
今回はLuc極振り直しできるからまだマシかもしれんが

331 :
>>329
この話題ループし過ぎで笑える。

良いからラック平均90以上ぐらいまで上げれ。

332 :
>>330
>>331
そんなに出ないのか
デモゲや剣街は5時間かからずに出たから甘く見てたわ
とりあえず全員運90以上にしてから出直しますかね…

333 :
コスパ考えたら聖歴だろうけどあまりに出ないから神歴にしたらすぐに出たな大村ただ核ゲーと化したからトロフィー以外何の価値も無くなったけど

334 :
まだエセルガルドなんだけど、このゲーム誰か死んだら蘇生する方法はあるの?今のところ出来ないからいちいち地上に戻ってるんだけど...

335 :
>>334
ヒーラーの上級魔法

336 :
>>335
まだ育成しなきゃダメか
アイテムも無い?

337 :
>>334
ファイナルガッツ

338 :
>>334
ラストデザイア

339 :
リザレクションか神の座の報酬に蘇生アイテムあるけどそれ取れる頃にはまず死ななくなる

340 :
>>336
アイテムはあるけど
終盤にそこそこ拾えるようになるが中盤あたりは全然拾えない

341 :
バールスレイヤー作ってもあんまり強くならねぇな
武器堀の意味がなくなるけど侍はずして魔入れて全員魔法のが色々捗るかね

女の子パーティーだからマイが無意味になるけど

342 :
>>320
特効薬×10
特効薬×10
特効薬×10
特効薬×10

こんなこともやろうと思えば出来るんだが。
なにわけのわからんこと言ってんの

343 :
バフデバフ盛らないと攻撃当たらないし威力も出ないから結局魔法に戻る

344 :
>>341
バルスレはまだましな方じゃない?
フル改造でジェノサイドするとすれば大村正より強い気がする。
硬い敵のみかもしれんけど。

345 :
1番苦しいであろう中盤ぐらいまで蘇生方法無いのはなかなかシビアなゲームなんだな

346 :
一番苦しいのはスピア買うお金がたまるまでかな
キマイラやエロステさんがイマイチだったし

347 :
>>345
つってもダンジョンいつでもどこでもセーブできるからかなり易しいよ
この手のゲームは大体帰るまでセーブも蘇生もできない

348 :
せっかくモンスター辞典付いてるのにモンスターの属性が分からんちん
円卓のWiki見てるわ…それくらい書いててよ…と思った
属性合わないとめっちゃダメージ落ちるのに…

349 :
デモゲ仕様にすりゃいいのにな
劣化する所ありすぎだわな

350 :
放送に出てる二人のツイッター見ても、もうアオツバに関しては
完全にノータッチだなw 黄泉も安宅さんアイディア浮かばないからって今から本読んで勉強って^^;
黄泉、大丈夫なのかよw

351 :
しかし、昔やった記憶あるけどこんなに2回以上攻撃する武器が死んでるゲームだったんだな

352 :
竜巻狩りってのやってみたんだが、ベヒモスやらウィスプやら竜巻が効かないやつばっかでフォアグラ消費マッハだし全然効率良くないんだか何か間違ってる?

353 :
>>351
リメイク前のwiki見るとバージョンアップによって2回以上攻撃する武器の攻撃力計算式が変わったらしい

バージョン1.100までは力とかウェポンマスタリーとかの補正が攻撃回数で割られなかったみたいなので
力とかが高い場合は攻撃回数多い武器の方が強かったぽい

てかバージョンアップでそんなとこ変えんなよ…
自分もリメイク前のやったけど後期版だったので刀とか使い物にならなかった記憶が

354 :
>>353
まあそれ乗せちゃうと複数攻撃武器最強になっちゃうって逆に単発武器弱くなるからね

355 :
(ATK*有効HIT-DEF)*諸補正

356 :
どっちも使える調整にすればいいんだよなあ

357 :
無能開発

358 :
少Hitは素が強いが強化があまり伸びず
多Hitは素はへぼいが強化がよく伸びる
最終的にはどっこい
こうすればいいんじゃとは思う

359 :
そっから先ずっと多段冬の時代って感じだからなあ
攻撃回数+1回系スキルが増えてむしろ差が広がるという

360 :
最初の森でトレントあたりにクリティカルで殺されて
中盤も犬にクリティカルで戻されて
終盤も悪魔にクリティカルで殺される

クリティカル多すぎない?

361 :
やめてもいいんだよ

362 :
>>360
終盤でそれは特防装備してないだろとしか...

363 :
>>358
多分これだけじゃ無理。
乱れ撃ちとかジェノサイドみたいな多段攻撃で更に攻撃力に補正いれるから補正の掛け方も変えてもらわないと変なことになる。

てか剣街はある程度問題なかったんだからあの計算式で良かったのに。

364 :
必殺(キラーエッジ)の発動率をHitにも比例させるとかしてその補正込みの期待値上で揃える必要が……?

365 :
そもそもDF導入するなら多段と相性悪いんだから多段自体を廃止すりゃいい
首などの特殊効果の発動率(計算回数)変えたけりゃ変えりゃいいんだか アホすぎんだわ

366 :
普通に一発一発にのるでいいよ
鍛えれば強くてそうじゃなけりゃ弱いってバランスに調整しやすいし

367 :
まあでもSTR上げまくったムキムキマンが
攻撃回数だけ多いショボ武器で高速チクチクやってんのが
強者の最終的な姿だ!とか言われても萎えるのは確か

368 :
>>362
全員高ランクの特防術防装備してるけどやたらやられる印象が

多段攻撃頻繁にやってくるせいもあるけどどうも他のシリーズに比べて即死で死んでる

369 :
そもそもパラディンで庇ってないの?

370 :
当然庇ってるが
庇い切れない時にたまに死んでる

371 :
新しい武器防具と敵とダンジョンと追加ストーリーまだ?
リメイクの割にしょぼすぎだろ

372 :
>>370
Luc低いんかねぇ
あとディボ失敗事故死はしょうがないけどそれが気になるってちょっと失敗しすぎ
Agi低すぎなのでは

373 :
>>371
生放送で「移植...あっ」って言ってものに何的外れな期待してんだ

374 :
後半の敵の急症を突いたはしかたなくね?
庇おうが運全降りだろうが無くなりはしなかった気がする。
連撃のたった一発庇いもらしが後衛クリティカルとか初手で殺しきれるようになるまであった気がする。

てか最後の方の死亡は殺しきれなかった時のグランドクルスだかとクリティカルしか記憶にないし。

375 :
敵の切り込みみたいなスキルで後衛が時々首はねられてるわ

376 :
アークデビルさんが的確にルーミのディボ抜いて後衛の急所攻撃するから困る

377 :
ゲームづくりの天才であるこの僕ちゃんが、とてもいい話をしてあげよう
チームラ開発者諸君。>>360から何を読み解く?
「ふーんこいつリアルラックねえなw」で終わらせちゃいかんよ
ゲームを面白くするヒントがあるんだよ

378 :
>>360はクリティカルにストレスを感じてる訳だね。なんで? クリティカルはゲームを面白くするために導入されてる要素だよね? なんでストレス?
頭良い奴は、「それなら…」と、こっからどのようにシステムを変えれば面白くなるのか色々思いつくんだよ そういう社員を大切にしなさい

379 :
で?っていう

380 :
>>379
ヨッシーかな?

381 :
即死対策にサブパラにすると今度はフロントガード発動して被弾する

382 :
パラディンあるあるだね
以外と矛パラディンは後列運用が安定する理由のひとつだね
シリーズ通して槍はM射程あるものが多い印象だし

383 :
上の方でバールナイトやドランナイトでバグがあるって出てたけどどんなバグなんだ?
昨日中途半端にバールナイト納品しちゃったんだけど

384 :
>>383
あんまりなってないからはっきりわからんが、バールナイトとかを使った(納品した)時に使用料より多く無くなるんだと思う。

一度だけドランナイト3個持って(直前にダイヤモンドから3個作った)神の座やったら残りが1個になってた。

385 :
>>384
情報ありがとうそういうバグか
調べたらバールスレイヤーってトロフィーに関わるみたいだし起こってない事を祈るしかないな詳しい数覚えてないし

386 :
>>385
一応バールナイトは無限に稼げるから大丈夫よ。
大村正とるならドランナイトも数は気にしなくなるし。
バールナイトの方は集めるのには極っての周回以外はおすすめしないけど。

387 :
>>386
更なる情報感謝です
データ一個しか作らないタイプだから最悪二週目を考えてたから安心したよ本当にありがとう

388 :
>>387
スレを最初の方から見てるなら大丈夫と思うけど、大村正とるならリアルラックが高いか運極フリかが必要だからかんばってね。

389 :
前にスレで経験値配分がメインサブ99だと他のキャラに配分されるって見たけど合ってる?もうすぐ80なんで育成方法考えたいんよ

390 :
>>389
答えてやりたいが殆どの人がその状況までなってないと思う。メインサブ99で戦い続けるって事は全クラス99のキャラが居るってことだがそこまでやってるやつが少ない。
その前ならメイン99やサブがある程度育ったらメインに回して効率良くするからメインサブ99で戦わないので知らない。

あとそれはメインサブ99のキャラが一人居れば10分で検証できそうだし自分で確認した方が早そうだ。

391 :
>>379
馬鹿にはわからないから安心して

392 :
勇者の歌の効果って何?
やる気を上げるってしか書いてないんだけど

393 :
学園DRPGシリーズのコズミックライブ(ブレインスパイア)に相当するスキル

394 :
>>392
ユニオンゲージの回復
精神が低いと珠に失敗する
というか使えばわかるだろエアプ

395 :
>>394
ありがとう
全然気づかなかったよ
自分バカ過ぎるw

396 :
今回MYS41くらいでも平気で歌失敗するね
敵とのLv差補正がけっこうあるんだろうか

397 :
簡単にMYS99にできるんだから失敗したくなければ99にしろって事じゃないの?

398 :
>>396
敵との相対レベル差はかなり影響ある
逆に言えばレベル上がれば勝手に失敗しなくなる

399 :
そのレベルならラストデザイア連発で回復したほうがよいな
マックスだろうが失敗はする

400 :
冥府まで来たけどまだ1度も店の在庫が補充されたことがない
対象の餌の在庫を0になるまで買占めとかないと補充されないとかなのかな?

401 :
>>400
明確な補充フラグ立つのは冥腐でルキフェル倒した時だよ

402 :
ええ・・・ルキフェル倒すまで有限在庫でやり繰りせんといかんのかぁ

403 :
デモゲやってるけどサークルですらトレハンするのがだるい
待ち伏せのお手軽さを知ってしまうと餌システムはもうダメやな

404 :
クリア後でも結構回復してない?2箇所ぐらいでほってれば困らないよ

405 :
>>402
ラストデザイア二人体制になったら余裕だから頑張れ

406 :
みんなトレハンって冥府の3階でやってる?別の場所があるならボス倒して先進んだ方がいいのかしら

407 :
大村正が狙える別の場所って、神の座しか無いぞ

408 :
今作って連れ去りは呪われちまうんだね
戦闘中に連続で連れ去られるときついな

サブ盾はやっぱりやっておくべき?

409 :
ようやく神の座まで来てペイデまでは楽勝じゃんと進めててオブリスにワンターンキル食らったんだけどさ
このゲーム薄々分かってたけど物理攻撃って殆ど用無しだったりするのか碌にダメージ通らないんだが

410 :
神の座村正はポンポンでるけど大が出ないわ

411 :
俺も最近は大がなかなか出ない

412 :
僕は浣腸派

413 :
>>409
大体最後は物理当たらんから魔法ぶっぱだよ逆に物理強いと魔法がカスダメだったりで碌にバランス取れた事ないよこの会社

414 :
ヒットとアポイドやマジックバースト系が何のためにあると思っているんだ?

415 :
物理のミスってレベル不足じゃね?
大村正掘りでレベル99とか居る状態で戦ったからノーマルのミスは殆ど無かったけどな。

スキルによる回避と軽減は腐るほどされるけどそれは魔法も同じだし。たまにだけどオメガ6連続を全回避とかもあったし。

416 :
708 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5acd-VaZZ)[sage] 投稿日:2019/08/12(月) 18:49:36.37 ID:+oERgGy30
チームラのDRPGには良作なんてないからな
どれも平均〜及第点以下ばかり

709 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ee02-VaZZ)[sage] 投稿日:2019/08/12(月) 18:54:21.62 ID:YP69hgQn0
戦闘でやってることかわんねぇんだもん
ついでにモンスターデザインも一部使い回し
効果音も使いまわし


まあ社長が悪いというのが一端だが

417 :
真二刀流でバールスレイヤーあたりもってればまあまあダメージは出るよ
逆に言えばこれだけやらんと出ないとも言えるけど

418 :
さすがにデモゲ1だけなら良作扱いでもええやろ
近年ではPQ1に次いで売上げもいいんだし

419 :
>やること変わらない
チームラゲーに限らないけどdrpg大体そうだよね

420 :
仕様的な部分はある程度なら我慢すりゃいいが
落ちるのだけは勘弁してくれ
実機でテストしてるんかよこいつら

421 :
アオツバ同梱の新釈、パッチ前にプレーすると取り返しのつかない不具合とかなんかある?

422 :
神歴納豆こねた後に落ちたときは少し頭痛くなった

423 :
そろそろ今月も半ばだけどパッチ間に合うん?

424 :
落ちる落ちるとよく聞くけど一度も落ちたことがないのだけれど?

425 :
オブリス辺りが出てくるとC2エラー起きやすい

426 :
落ちる報告があると、「俺は落ちない」と言うやつが現れるのもEXPスレの恒例
社員共ウゼエんだよ お前らの「落ちない報告」なんてなんの役にも立たん

427 :
100時間やって一回だけエラーだかフリーズだかあったけどそれだけだったな。
落ちまくる人は前スレにあったメモカのフォーマットかなんか試せばいんじゃね?
俺は買ってから一度もしたことないけど。

428 :
>>419
世界樹に比べたらチームラゲーは手抜きのゴミ
これが事実な

429 :
弱った事にEXP製が非インディーズではトップクラスにWizライクという

430 :
>>424
で?
それだけ言って何がしたいのお前は?
落ちないんだすごいね〜とでも言えばいいのか?

お前がどこまでプレイして落ちてないのか何時間プレイしてるのか
証拠のセーブデータのSSくらい添えてから反論しろよ
人様の不具合報告にケチつけるんなら最低限この程度の事はしてからレスしろ
勉強になったな夏休みキッズ

431 :
アクワイアも星魚も世界樹も同じシリーズならバランスは似たようなもん
ととものなんてDRPGからRPGになったのにやってる事だいたい一緒とかだし

432 :
流石に世界樹とEXPのゲームを同列に語るのはどうかと…
個人的にはEXPのゲームの方が好きだけど人に勧めるなら断然世界樹の方だぞ

433 :
DRPGはやたら他と比べたがる人多いが中身は別もんだしな
比べて云々言う方がアホ

434 :
他にこの手のDRPGが無いからなぁ
世界樹はまた違った路線だし
いくら使い回そうが買い手が一定数いるからね

でもさすがにUIとシステムを過去作の劣化で出すのは怠慢にしか思えん
スタッフロールまでは頑張ったけど、DRPGで初めてクリア後要素もトレハンもせずに止めたわ

435 :
>>433
ホンコレ

436 :
エルミナージュが頓死したからな…
新WIZ新作はそもそもの品質がアレだし

437 :
落ちる報告があると、「俺は落ちない」と言うやつが現れるのもEXPスレの恒例
社員共ウゼエんだよ お前らの「落ちない報告」なんてなんの役にも立たん

438 :
バケツの人なにしてんだろ

439 :
>>434
出来はともかく世界樹はUI関連頑張ってるよね
EXPもそこら辺もっと真面目にやればっていつも思う

440 :
他のDRPGでハクスラメインのが有るならそっちに流れたいが無いんだよな〜。

かと言ってsteamのウィズとかは流石にグラとかキツイ。アクションなら仁王とかディアブロ3良かったけどゴロゴロしながら掘れるゲームがもっと欲しい。

441 :
バベルのコマンドリピート仕様で円卓のサブクラスシステムの仕様にデモゲのジェムを搭載したクロブラくらいの難易度のダンジョンと戦闘でDRPG作ってくれたら神ゲー待ったなし

442 :
>>441
最近デモゲ2やってるがダンジョン出ないとジェムポイント復活しないのがウザイからそれを何とかするか、新剣街の待ち伏せ仕様でたのむ。

443 :
何作も作ってるのにイマイチ進歩しないんだよなぁ

444 :
移植とは言え調合のクソ仕様くらいなんとかして欲しかった
まさか納豆作りがクソしんどいままとは思わなんだ

445 :
進歩なんて納豆とか不評なの分かってて残したんだから嫌がらせしか頭にないぞあいつら

446 :
ゲハ脳企業ならvitaだし適当とか言ってても驚かない

447 :
7月31日に呟いたのが最後で8月中は一度もこのタイトルに触れてないからな公式w
それからは全部ホラゲーと一回だけデモゲセール呟いただけ
所詮その程度のタイトルや
パッチもどうせ最初は作る気なんてなかったろダンマリだったし
でもお前らがあまりにも吠えてるから仕方なしにって所かね

448 :
ならなんでVITAで出したっていう
もしかして半年くらいで据え置き用完全版商法か?

449 :
新釈+低予算移植をフルプライスで売れば利益出るかなって

450 :
完全版商法するにしても元のソフトが悪評のみでは意味ないから完全なお小遣い稼ぎじゃね?

PC円卓やってないから想像だがとにかく低予算、仕様変更とかも最小限で。って感じを追及して俺も本当はパッチなしの売り逃げしたかっただけだと思う。

451 :
確かUIの一部は黄泉の流用したんだっけ?
手抜き移植をリメイクと銘打って売るってのはちょっ悪質だなとは思う

452 :
正直言うとな剣街パッチ出さないのは中古対策やねん
8月末出思てるやろ?君ら商売分かってないでぇ(笑)

453 :
そんなことやってるから投げ売りセール待ちとかされんねん
商売お上手ですなあ

454 :
中古対策か必要なほどパッケージ売れてればいいんやが、既にお布施してる身としてはお小遣い稼ぎが成功してまともなソフト出して欲しいよ。

ホラーソフトにまわすのは勘弁

455 :
オペアビと同じだな
まあ、こっちのがまだいいけどやはり最新作からでると物足りない

456 :
DRPGだけ作ってればいいものを何でホラーなんかに手を出したのか

457 :
衰退したエロゲ開発者が流れ込んできたとか 紙芝居しか作れない

458 :
全然店に餌補充されないと思ったらクズ野菜みたいな最下級餌は補充対象外なのか
気が付いたらものすごい数の納豆が陳列されてた

459 :
3Dマイスターの俺を圧迫面接で雇わなかったのが運の尽きだな

460 :
>>452
そういうの、もう中古対策にすらならないよ。

461 :
このゲームはvita向きでしょ
PS4で何十時間もかけてするゲームじゃないわ

462 :
でかい画面で見ないとエラステ戦の一枚絵が小さくて細部が見えんな

463 :
戦闘時のエラステ、ピロシとかもVitaだと細部がよくわからない
かなり描き込んでる感じなのにもったいない

464 :
かといって4kはいらないだろ
switchで十分じゃね

465 :
モンス絵って塚本陽子さんだっけ?
本当この人の描く絵は何というかアートだよなあ

466 :
EXPが据置モードと携帯モードでデバッグ必要なハードで新作開発なんかしたらバグまみれになりそう

467 :
どこで出したってバグ出すんだから変わんないだろ

468 :
急所攻撃ウザイんだけど防ぐ装備ないの?

469 :
>>462
>>463
モミラッタとかハゲに見とれて…とかのネタ系も、絵が小さいと気付かないね。
モンスターの絵はカッコ良いから、画集買っておけば良かったかな。

470 :
ゲームづくりの天才であるこの僕ちゃんが、とてもいい話をしてあげよう
チームラ開発者諸君。>>468から何を読み解く?
「ふーんこいつリアルラックねえなw」で終わらせちゃいかんよ
ゲームを面白くするヒントがあるんだよ

>>468はクリティカルにストレスを感じてる訳だね。なんで? クリティカルはゲームを面白くするために導入されてる要素だよね? なんでストレス?
頭良い奴は、「それなら…」と、こっからどのようにシステムを変えれば面白くなるのか色々思いつくんだよ そういう社員を大切にしなさい

471 :
ふと思ったがこの世界の人外はワイバーンさんに謝った方が良い。
洗脳したり、魔王の側近だったのに一言も喋らせずに前座にされたり、全身金属?クリスタル?っぽくされたり。
極めつけは自分の翼並にでかいスピーカー2個も付けられて飛ばされたり。

マジワイバーンさん不遇

472 :
>>468
序盤ならあきらめるしかないよ。先手して魔法で速攻するか逃げるか
盾役がホーリーガード覚得るまでの辛抱

473 :
大村正キター、けど村正が出ない

474 :
ドルイドで魅了を覚えたばかりだけど
トラップポイントでアイアンゴーレムやエルダーウィスプも仲間に出来るんです?

475 :
>>474
はっきりは分からんけど精霊系とか悪魔系とかは無理じゃなかったかな?
違ってたらすまん。

あと序盤なら関係ないけど終盤に使うならラッシュ系もちの物理系モンスターのがかなり強いかな。

476 :
>>475
ありがとう、効かない敵もいるのね
とりあえず道中の火力が高そうな敵にかけてみます

477 :
高級餌で高レベルのダークコボルトまたはデスハウンドを呼び出し、魅了
これが一番確実
リスタートのおかげで楽になったな

478 :
>>474
戦闘中のログで魅了はきかないようだ→その種類のモンスター無理
魅了できなかった→いける

479 :
長いことDRPG作ってきて少しも成長しないのは逆に凄い

480 :
あ、上の方でデモゲのラストバトルのアドバイスくれた人ありがとね。
少しレベリングして装備底上げしたらいけた。

デモゲ2GEにしたけど、これダンジョンの視点少し下がってない?
気のせいかな。

481 :
で、結局即死って防ぐ装備ないの?

482 :
即死完全耐性装備はないね
特防○のついた装備で固める、ホーリーガード覚える、ベール張る、バーゴ入れるとかが対策かな?

483 :
防ぐ装備は無い
メメントピロスみたいな即復活アビリティある装備ならある
あとこちらのレベルが上なら即死発動の確率はグンと下がるようだ
0ではないが

484 :
あとフォースバイオもかけておけば確率はさらに下がる
0ではないが

485 :
まあ0にしたいなら全員サブ職をパラディンにしてホーリーガード覚えさせる
これなら0になる

486 :
そうか、ありがとう。レベル差言うてもメンバーメイン99なんやけど、さっき極オブリス戦でデザイアいいの引けなくて1ターン目でルーミ以外即死だったんだけどどうしたらいいのよ?1回は上手く行ってクリアしたんだけど全然安定しないわ。

487 :
LUK上げるってことを忘れてた
このゲームはSTRとか振るくらいならその分全部LUKに回したほうが良いと思うよ

488 :
素直にラストデザイア→大精霊の加護が一番手軽だと思う
主人公&マァリンLV45とイスリージュがあればほぼ引ける
稀に6人全員が大精霊を引けないという事態もあるが

489 :
>>486
ユニオンで先制する

オブリスにマジックブレイク

以上

490 :
ラスデザ使うなら大精霊の盾だったかが出るかが賭けだな
あとはホーリーシールドはどんな攻撃でも一回は防ぐから…まあ複数行動持ちな極オブリスだと雀の涙か

491 :
あれ、イスリージュってアイテム欄で無限に使えるならそれが1番良さそうだね。よっぽどのことがない限りババ引くこともなさそう…?

492 :
倉庫にも装備にもアイテム欄にもイスリージュない…クエストクリアしたはずなのに😭

493 :
たぬきのランク10にならないと貰えないのね、すんまそん

494 :
こうやってみると即死完全回避が気楽に付けられてフェイクドールも有る剣街、むっちゃ楽だな
呪いとか新たなウザ要素ぶち込まれてるけど

495 :
EXPの開発ってホント無能過ぎるよなぁ

496 :
連れ去り周りはまあだいたい改善されてるけど剣のようにサブ装備で対策できないとアクセあたりが固定になるのがね

497 :
それはNTRじゃないから

498 :
ていうか先生がヤリチンキャラなのがビックリなんだけど、ルーミと先生のエッチシーンってPSPとか他のバージョンでもあったの?

499 :
一番最初にソウルランク10になったキャラと結ばれるシナリオとかにすべきだったな
チュップ「先生の前立腺を中からイジめてあげるね☆」

500 :
ん?円卓は百合の花咲き乱れる世界だろ?

501 :
チームラは一度無に帰れ

502 :
そのうちアビスとバベルもリメイクするよ
あ、その前にデモンゲイズリメイクか

503 :
オブリスのグランドクロスで盾パラ以外全滅はともかくガキの頃兄貴とかのTRPG見てた身としては突然死とかもありだと思うんだかな〜。

6ゾロ振られたとか1ゾロ振ったんだろってかんじで。剣街の生命点システムでやられたらダルいけどペナルティないしな〜。

504 :
>>502
???「ジェネエクはやりつくしましたね。」

デモゲ2、PS4版出すのはいいけどジャム配置したあとのGOアイコンに
キーアサイン割り当ててくれよ・・・ 

505 :
なんでデモゲの話をこのスレで続けるの?本スレ行けば?

506 :
こんな過疎スレで更に人を絞ろうとするのか

507 :
オブリスのグランドクロス無効化は大精霊の加護(特殊無効)でなくて不死鳥の盾(スペル無効)の方だな
大精霊の加護だけつけて安心してたらパラディンのマイ以外全員死んで唖然としたわ

508 :
基本流星の陣で先手取って一ターン目に不死鳥の盾と大精霊の加護引けないと壊滅の可能性は結構あるよね

509 :
全部住人同じだろどうせ

510 :
一ターン目で引けなかったらマジックブレイクとマジックウォールとバイオウォールで代用可能
そこそこダメージは喰らうが壊滅って程にはならずに切り抜けられる

511 :
マジックウォールって即死にも効果あるの?

512 :
間違えた、マジックブレイクやわ

513 :
>>512
確率だから絶対効果有るとは言えんがやってみた感じとしては効果ある。
かなり死ににくくなる。

とは言っても試行回数少な過ぎだが。

514 :
クリア後のレベリングって
冥府のトラップポイントか神の座くらいしかないよね?
低レベルキャラを育てようにも直ぐに死ぬ・・・
後、ドラゴンの巣って誰がドロップすんの?

515 :
信頼を勝ち取るために呼び出して餌をやる作業が終わらない
大村さん2本目くる方が早そう

516 :
>>514
ドラゴンの巣は神の座の初回報酬でもらえるけどドロップは知らんな。

それ以外でも何かで手に入った気はするが覚えてないや

517 :
オイもう8月中旬になったぞ
パッチまーだかよイライラするなあ
盆休み返上してでもさっさと作れや無能ども

518 :
ドラゴンの巣はペイデが竜の唾液を落とすからそれを調合して作ってるな

519 :
>>516
>>518
ありがとう
ドロップは無しっぽいね
調合しか無さそうだしペイデ狩るしか無さそうだ

520 :
お菓子のカテゴリの品目がどれか分からん…
スイートポテトやケーキやプリンやチョコはお菓子でいいのかな…?

521 :
>>515
連れ回して一緒に戦ったほうが早くね?

522 :
アイテム辞典の
兜のドランヘッドの下と
鎧のドランシェールの下と
籠手のドラングラウの下と
靴のドランブーツの下
が埋まらないけどどこで入手できるの?

523 :
>>522
時幻龍シリーズだな
試練「極」の報酬として手にはいるよ

524 :
あーあー
パッチまだかよあくしろよ

525 :
せめて主人公だけでもステオール99にしようかと思ったけど、
ステ合計 99×6=594
職種スキル 19×9=144
人間 9×6=54
メイン職レベル 98
594-(144+54+98)=298
ドーピング298個で合ってる?

526 :
おまいらレイギガントがセールだから買ってあげて(´・ω・`)

527 :
レイギガントは闇に葬り去らなけりゃダメだろ

528 :
まだ購入していないけどチュップの姿を確認したらショックを受けたわ

529 :
レイギガントは数年前にブックオフで500円で買った。
元々それぐらいの価値しかなかった。

530 :
大村さん来たわ
まぁ倉庫に仕舞うんだけど…

531 :
もしかして沈黙治せるのは万能薬しかない…?

532 :
魔法でも治せる
ヘルスキュア系

533 :
あとマジックバジルだったかハーブだったかが状態異常回復だよ

534 :
ありがとう

535 :
LV22でやっと3万貯まったから、神の座の1つ目と2つ目でもSランク装備拾えるとの事で
行ってみたけど全然出ない
どのSランク武器拾えると道中楽になりますか

536 :
大村正か神龍刀

神の座の最初2つで出るまで粘るより、さっさと進めたほうがいいと思うけどね

537 :
適当に装備できる強い武器でいいよ

538 :
編成によるけどクリアまでなら狂騎士の斧か弓辺りがそこそこ出やすいし拾ってこれればだいぶ楽になるよ
大村正は神の座で5時間くらいリセマラしたけど出やしねえ

539 :
Aランクの両手武器なら火力高くて良さそうですね
たまに宝箱が2個出る時もあるし、止め時が凄く悩ましい状況です

540 :
LUC平均50イージーでも大村キター
納豆まみれだわ

541 :
余った納豆はエルサに食べさせないとね

542 :
ファミ痛で見る限りアオツバの売上初週で2300本消化率40%ぐらいか。
特定客しか買わないからDL版のが売れてそうではあるが、お小遣いは稼げたんだろうか?

てか今って週間ランキングトップ10でも数千本程度なんやね。

543 :
確かチームラ程度の規模と開発費なら1万本売れれば黒字なんだっけ
DLと合わせれば6〜7000本は行ったのかな

544 :
存在を忘れる程度の手間しかかけてないなら余で黒字なんじゃね?

545 :
円卓の移植でお小遣い貰っても
黄泉何とかが延期しまくってるから吐き出しの方が大きそう

レイギガント中古で380円で売ってたから買いかけたけど
やっぱりあかんやつか

546 :
>>545
あの褒めるポイントが一切無い作りは本当に凄いと思う

547 :
レイギガントはクソゲーだけど、クソなりに味わいがあるというか噛みごたえがあるというか、不思議な感覚だった記憶がある。絵がキモイ以外のマイナスイメージあんまり残ってないんだよね

548 :
あれはリズム押しの曲少な過ぎた
すぐに飽きる

549 :
>>545
レイギガントはDRPGとして新しいシステムにチャレンジして見事に失敗した作品
古参新参ほぼ誰にも評価はされなかった
これと次に出したデモゲ2の連続失敗でEXPはDRPGから一旦離れてホラゲーを作り出した

550 :
>>547
アレの会話をスキップせずに完走できたとしたら凄い耐性だぞ
あれは俺のなかで東亰ザナドゥと並ぶ攻撃力だ

551 :
せやけどヒロインの女の子イモ可愛かったやん?キザ男も最後の方デレたやん?ボスも大きくて人類の危機感あるし、あのEXPがバンナムパブで出すなんて奇跡みたいなもんやん。機械がオカンだったり人類に裏切り者がいるとかプロットは悪くなかったと思うんだけどな。

552 :
デモゲ2はなんであんな路線行っちゃったんだろうな
デモゲ1が成功した理由を勘違いしちゃったのか?
実際DRPGに紙芝居求めてる奴ってどんだけいるのよ
さっさと戦闘させろとしか思わんかったわ

553 :
いや、うたわれとか好きだし紙芝居自体は悪くないと思うよ
ただ、DRPGにおまけのような出来の紙芝居つけるのがダメというだけの話かと
まあスキップ機能付ければ解決だと思う

554 :
ちょうど同じころコンパのモンスター娘の奴が売れたんだったっけ。
謎のメンテはそれの安易な後追いだったかと記憶している。(違ったかな?)
その結果中途半端でめんどくさい要素が付け加わっただけになってしまったんだが。

555 :
デモゲ2は新要素としてウリにしてた部分が悉く滑ってたからなぁ
1でデモンに愛着沸いたがそれではと2のあの扱いはコレジャナイだったし

556 :
ほんとにアプデ今月中に来るの?
ソースplz

557 :
デモゲ2は角川がシナリオにまで口出してきたせいだと思ってる
で、あのそびえ立つ糞に対して自社でやれば出来ると示したのがシナリオで勝負しなきゃいけない死印

558 :
死印クソだったけどな

559 :
>>556
https://www.youtube.com/watch?v=BeYEE4GiN08

560 :
シナリオはエクス(OPAやOPB)がアリスパイセンという核廃棄物を生み出し、
円卓はそこそこ
剣街はなろう系
だし、どこかが口を出したから糞になるとかじゃなく、
そこまで重視してないから普通に振れ幅が出来てしまうだけだと思う

561 :
今回で改めて思ったけど円卓に比べて剣街のキャラとシナリオの劣化具合はすごい

562 :
EXPのシナリオ傾向的にデモゲ2の腐れギャルゲー要素は角川のテコ入れ臭いけどな

563 :
剣街のシナリオはキョウ先輩のキレ芸一本で持ってるからなぁ

564 :
デモゲ2だってアホなリピートと面倒でキモいデート何とかすれば面白いから。

565 :
>>564
バベルやった身としては致命的すぎるからそれは…

566 :
すまんが新釈のパッチていつ来るのか教えてくれまいか?
始めちゃってるんだけど問題ないのかも教えて下され

567 :
>>554
とりあえずデモンのイラストをコンパやD3レベルの絵師に負けない程度の人を
採用してもらわないと、どうにもならん気がする。
あと曲に無理矢理歌詞を合わせた歌も聞いてる側がつらくなってくるの・・・・

568 :
蒼ツバの絵はデモゲよりは好き
ただ一枚絵が少なすぎて上手い下手がわかりづらいんだよなあ

569 :
蒼ツバの絵師は鼻の描き方の癖が強すぎる以外良いと思うわ
ミンツの胡散臭さとかテキストにマッチしてるし
なおポポログ

570 :
デザインが悪くなりすぎ

571 :
デモゲ2は会話が長いのが最クソなのは揺るがないとして
キャラ推しなわりに余裕で格差あって育成幅も狭いとかメンテいらねぇとか
歌もメインにしてるのにクオリティが...とか変身するとキャラデザが劣化するのとか細かいクソが多い
システム的には遊びやすい

572 :
カプリコーンちゃんだけは正義

573 :
>>572
ただしヘンタイ前に限る・・・・
トランスしてBGM変わるところだけは良い。
イラストさえよければ完璧だった。

574 :
合体も力技魔の3種にするなら特定デモンをモチーフにすんなよとかある
まあ、アニメの後に音ゲー始まらなかっただけマシか

575 :
>>562
まぁその辺はそうだろうな
ボイス多いのも角川だろう

576 :
DRPGにストーリー求めてないから長話はやだな。メンテも時間使ってキモい絵とか見てとかアホらしい。

ストーリーとか、魔王倒すのに必要だからA攻略してこい。とかで良いよ。良いからアイテム掘らせろ。で戦闘をストレスレスでやるのにリピートはきっちりしてくれ。

577 :
剣街のストーリー好きだけどな
デモゲとかアオツバみたいな微妙なギャルゲー感出されるのが一番辛い
まあどちらにせよストレスフリーにトレハンできるシステムとUIがあれば文句は言わない

578 :
カプ公は変身前も変身後もいいね
スコーピオンは変身後の方が好き

579 :
>ストレスフリーにトレハンできるシステムとUIがあれば文句は言わない

というか、俺はこれしか要求してないつもりなんだが
ぶっちゃけ6年前の剣街の高速システム以降、まともな進化を見てない気がするのが。

580 :
>>577
結局のところそれなんだよな
納豆職人になりたいわけでもないしエロゲでもないのにおさわりをしたいわけでもない
ましてやゲーム自体が突然落ちるなんて論外

581 :
虹色草が出ねー(出るフラグ)

582 :
トレハンはバベルのライズ&ドロップは好きなんだけどS箱スルーでA箱止まりとかあるから稀に困る
剣街みたいにレア以外に出てくる種類分かる方がやりやすいんだよね

583 :
麦粉のランク表示おかしい気がする

584 :
システムエラー吐くのって
・オーマの波動
・マジックスキル(敵味方問わず、エフェクト有りだと高負荷)
・倉庫、アイテム欄
あたりかね

585 :
まとめて購入、まとめて調合さえさせてくれれば神歴納豆使えるのに…
なぜ一番直してほしいところを放置したのか…

586 :
初めて落ちたや
神の座のオブリスで高速戦闘で流してたら落ちた
どうもオブリスはやたら落ちる報告があるからオブリスだけは通常戦闘でやったほうがいいな

587 :
>>585
倉庫にはアイテム99個単位でぶちこめられても良かったよね…
本当に手抜きリメイクなんだなって思う

588 :
一括処理は、それこそ箱〇移植でも言われてからね
PSP版から数えたって7年くらい? 
もうちょっと何かあるでしょ。

589 :
>>526
アマゾンで1円で買って積んでるわ
送料340円取られたけど

590 :
神歴納豆1つ作るためには
購入操作10回、調合操作10回、合成操作11回
10個作るためには310回も操作しなければならない…

まともに要望を聞き入れて修正されていれば、何個作ろうと一連の作業をたった4回の操作で済ませることができたはず
当然そうなっていると思って予約した
誰しも不満を漏らしてたところなのに、なぜここで手を抜いてベタ移植してしまったのか…

591 :
というか今更システムに手を加えるのが難しいというなら
聖暦、神歴を店売りすれば良いだけだと思うんだ

592 :
そういう手間暇掛けるのがたのしいんじゃねえか
お前らコンベアの倒れたペットボトル立てるバイトとかできねえのかよ

593 :
クリア後に上位納豆店売りに追加するだけでもだいぶちがったんだがなあ

594 :
バイトはそれでお金を貰う立派な.お仕事だろうが
納豆職人するゲームじゃねーんだから余分なところを省きたいのは当たり前の話だろ

595 :
しかも単純作業は金貰えても辞める人多い業種じゃねえか

596 :
>>592
いかに楽して自分の作業を減らす事しか頭にない開発の人間に言ってやれよ

>そういう手間暇掛けるのがたのしいんじゃねえか

597 :
コンベアのペットボトル立てるのが楽しい人光臨

598 :
稀有な存在だな
こういう人材は貴重

599 :
こういう人がこのゲーム作ってるってことか

600 :
円卓のシナリオっていいよね
剣街以降でどれも良し悪しあるよってやったからどうにもなぁ・・・

だからこそ、リマスターレベルのじゃなくてリメイクしたのを出してもらいたかったよ

601 :
少し前に先生はヤリチンか?というレスあったから今進めている円卓の方でランク10を確認
エルサ   お父さん呼びだから普通に親子の様に一緒に寝ただけ(お父さん呼びでない√があるかもしれんが)
ルーミ   確定…結婚指輪送る位だしなぁw
ロロン   酒に酔った勢いという可能性は無いでもないが、普通に二人だけの宴会っぽい(選択肢次第で将来ヒモだが)
チュップ チュップの服だけじゃなく先生ェの服も脱ぎ散らかしてある辺り…
マイ    膝枕からどうなったかはプレーヤーの想像に任せ状態
マァリン そもそも体は無機物人形なので…
ハッキリ確定しているのは一人だけだからセーフ!

602 :
おいこらギルバロ!
バールナイトを渡すときこっそり倉庫にある分も持って行ってるだろ!
減り方がおかしいじゃねーかコノヤロウ!

603 :
いっちゃなんだけど、黄泉が出たところで売れないだろうし、デモゲ三部作構想も頓挫してるように見えるし会社大丈夫かいな

604 :
正直UIがバベル以降いつまでたっても糞のまんまだから投資買いする気も起きねーわ

605 :
デモゲって三部作だったのか

606 :
>>526
予約したのが届くのをワクテカして待った、あの日。

607 :
レイギガントって一応DRPGだったんだね。
DRPGでしくじったらチームラ何も残らんやろ
TMレボリューションとか、バンナムの力アピールにしかなってなくて草

608 :
魔城直前まで来た
ヴァンパイアロードと戦ったが尽くツキがなかった…
平均LV28じゃ早かったかな…?

609 :
レイギガントがセールだけどあの内容で2500円はまだ高いと思うわ

610 :
レイギガントこそ500円で売れよw

611 :
まだ高い

612 :
>>610
高っか
ふざけてんの?

613 :
>>603
三部作ってことは次は光サイドかな?
1が中立で2が闇サイド、
3は本来のデモンの所有勢力である光でまとめるのかな?

614 :
>>601
はっきり確定してるのは一人だけど何か全員やっててもおかしくない……
そう考えると剣街での死体のあの扱いもふさわしい末路って気もしないでもない

615 :
>>610
300円だろ

616 :
3は味方が精霊神側、デモンが闇王側になりそうで結局円卓(アオツバ)めいた対立になりそう

617 :
円卓の時代にあれだけお世話になってるのに信仰ないです、ってどんだけ薄情なんだろう

618 :
数百年経ってるんだからしゃーない

619 :
実在していて世界に介入してくる神だからなぁ
長く沈黙し続ければ歴史上の人物くらいの扱いになるのも仕方ないのでは

620 :
じゃあ現在のキリスト教で本気で信じてる人が過去より多いと思うのかって話じゃねリアルに寄せても
シャーク神みたく新しい神も生まれる世界だし古い神も場合によっては忘れられるものでしょ

621 :
神の座リセマラ(3つ目まで)で、斧以外に何か武器を求めて繰り返してるけど
聖騎士の盾で妥協して進めようか悩む。 刀は全く出ない

622 :
アベルバベルクロブラIU剣街新釈デモゲ12GE12死印NGレイギガントトロコンのワイ低みの見物

623 :
作られてないだけでデモゲまでの間に中立以外の神を根こそぎぶっ殺したりで活動出来なかった時期があるとか面白そうとふと思った
中立のドラゴンだけは信仰はどうか分からんが健在なのがデモゲで出てるからどんなストーリーになっても排除とかはできないんだよな

624 :
デモゲ2発売時のインタビュー見返すと社員増えて借りてるオフィスのフロア増やしたとかいってるのにな

625 :
そのデモゲ2がアレだったからね

626 :
>>617
光の治世も碌なモンじゃなかったんだろう
マリリス様、貧民どもの暴動起きそうだから利権守るために薬漬けにしてやったけど私は悪くないとかやってるし、
そりゃあ信仰も糞もなくなるわ

627 :
現し身は本体の記憶受け継いだ子供みたいなもんで人格は別物だから…(震え声)

628 :
大村正は早期に出たのに村正が出ない!
もう神の庭でロードするの飽きたから冥王3階行こうと思うんだけど納豆って聖歴よりも神歴の方がS出やすいの?

629 :
>>617
デモゲの世界における円卓の時代の話はまさに神話の話
読み物の中の物語でしかないレベルだからなあ
神の存在すら架空のものと考えられつつあるわけで

630 :
マァリンもマリリスもプロメスも、精霊神そのものではないよ

マァリンとプロメスは化身として、生み出された時点の記憶や思考は受け継いでいるが、精霊神本体とは別個の存在
マリリスは神の力の一部が流れ込む影響から記憶が混じりつつあるだけで、存在自体が完全に別物

631 :
>>624>>625
そこまで金かけてたんだね
DRPGとしてクオリティが上がってたのはやっぱ金と人員のおかげなんだろうね
快適な移動とオートパイロット、ジェムによるトレハン、瞬速戦闘、快適さ、クリア後の高難度レベルバランスと新スキル新アイテム

蛇足としか言いようがない部分に予算を割いたのがつくづく惜しい
シナリオの長い会話やイベント、歌、デモン関連サブイベント…
あの辺に費やした金のせいで色々と尾を引いてそう

632 :
良い提案も安宅が潰す 部下は提案しなくなる やるきも出ない 手抜きダンジョン 手抜きリメイク 部下を使えない典型的無能上司
そんなところだろ 組織がうまく回らんのは上司の責任 上司は部下を育て部下に功績を上げさせるのが仕事
「剣街制作日記」とか書いて晒して全部自分の功績にするなんて愚の骨頂 しかもその中身が全てカスなんだから救いようが姉

633 :
キョウさん湧いてきて草

634 :
安宅さんもう寝なさい

635 :
マリリスって誰だと思ったら先生の死肉をちぎってた人か
懐かしい

早くパッチくださいよ?
白宮しかしてないから新釈楽しみなんですよ

636 :
でもデモゲ2で介入できるから闇のがまだ信仰されてるんだよな

637 :
>>601
新釈で親父の話題など口にも出さなかったんだから
何とも思ってないしコトにも及んじゃいないさ
個人的には光ルート確定時にルキフェルに親父の屍への仕打ちを教えられ激怒したエルサが
マリリスを襲撃して、その流れでプレイヤーパーティと戦うぐらいの流れが欲しかったけど

638 :
>>630
ふとマァリンとプロメスの中の人が同一人物だった気がした
つかなんでCVないん? PSP版だかにはなかったっけ

639 :
>>638
pspの移植じゃないから声が入ってないのだ

640 :
絵もPC版とPSP版じゃ顔が違うのにPC版のしか入ってないな

641 :
絵や音声は版権の関係あるから仕方ない。
問題なのはその辺をほとんど周知したかった事やろ。YouTubeでは言った、Twitterで言ったとかどんだけの人が見るねんって感じやし。

642 :
音声はわかるけど、リメイク前の絵の有無ってそこまで重要か?

643 :
むしろ絵の方が声なんぞより大事だろう

644 :
チビキャラの絵はちょっと欲しかった

645 :
デフォルメ絵はPC版でもあったから角川関係無く使えるはずなんだがな・・・

646 :
>>645
それだと新デザでもチビキャラ用意しろって言われるからだと思う

647 :
この絵師、立ち絵はあんまりだけど一枚絵は結構可愛いと思ったな
前の人は上手いけど今改めて見るとちょっと古臭い。最初は酷評したけど何だかんだ愛着が湧いた

でもマァリンだけは旧のが絶対いい

648 :
>>647
最初見てなんじゃこりゃってなったから旧絵に変えてたけど
面談でのアップ絵とかはなかなかかわいらしくて良い

649 :
>>647 自分も女ではマァリンだけ旧版にしてるわ

あと蒼ツバの立ち絵は男が微妙
全体的に貫禄が無くてアホっぽい感じなので
特にミンツ、ピロシ、バーゴ辺りに激しく違和感を感じる

650 :
旧版の絵に全部戻せるならともかく
先生と生徒だけ戻してもね
しかも手直しされたPSP版のじゃなくて
最初期のPC/xbox360版の絵しか入ってないし

ミグミィの劣化が酷いけど新版のままやってる

651 :
信じようと、信じまいと―
デモゲ2のシナリオは外注
「ひたすら長く」と注文
早々にクリアされて中古に売られるのを防ぐため
そこに「客を楽しませる」などといった想いは、欠片もないのであった

652 :
>>651
単純につまらなかったから内製か外注かなんてどうでもいいよ

653 :
スクエニはそれで長年儲け出しているからな
長すぎてゲームでは完結できずに最終的な結末は小説に逃げたのがFF15

654 :
>>649
個人的にバーゴは新の方が好き
他キャラはどっちも好きだけど
サウルだけは新めっちゃキツい
マァリンは新でもそこまで嫌いじゃないけど旧が至高すぎた

絵もだけどUIもうちょっとだけでもまともに出来んかったのか…
出撃パーティ見直す時がめんどくさすぎる
アイテムのヘルプも数文字だけで△でそこまで大きな窓出せるなら
そこに使用効果くらい書いて欲しい
連れ去り防止効果ある とかなんか書いてて欲しかった

あとアイテム購入特に炉投入用石だけ なんで1個ずつなん…?
とにかくUIに不満があり過ぎる
レベル上げ装備掘り時にエサの在庫気にしないとアカンのもキツい

655 :
敵絵は同じ人が書いてるのか知らんが、こっちも明らかに旧作のがいいよね
エラステとか雑魚敵かと思ったよ・・・

656 :
外注っていうかwiz界隈のレジェンドベニ松やな

657 :
ベニーは柳生とドラマCDと小説だけや

658 :
>>654
魔石はアイテムじゃなく装備扱いだから1個ずつ
クソUIはプレイ時間を増やすためのチームラマジック

659 :
Amazonレビューでも詐欺商法の被害者が複数報告されてるな
あのレイギガントよりも低評価

660 :
内容的に他のメーカーなら、HDエディションくらいの内容だしなぁ
でもHDだけってなら10年近く前に箱〇でやってるわけで・・・・・
リメイクとは言わんかった。 内容的にアップデートレベル。
厳しい人には詐欺って言われるかもな

661 :
お盆休み終わったしパッチ情報はよ

662 :
円卓のリメイクをこんなに雑にするとは思わなかったわ
もうホラーだけ作ってろ

663 :
>>657
デモゲの小説なんてあるんか?

664 :
黄泉製作はしてるみたいだけど、現状不安しかないな
あれを発売日に買う人がどれだけ不満言うのか気になる。
デモゲ2もドクロは1個ずつしか渡せないが、キノコは条件一致でまとめて処理できるようにしてるとか
中途半端な仕事してるし。

665 :
アオツバは正直に言えば不満もあったけど、円卓やり直してると思えば何だかんだで楽しめたよ
WIZライクなダンジョンRPGが大好きなんだけどエクスペリエンスくらいしか作ってくれないから、リメイクでも移植でもお布施と思ってこれからも買うよ
黄泉をずっと待ってます。あと、バベル仕様でクロブラのリメイクも希望

666 :
黄泉もようわからん
箱専用とか言っておきながら同じ世界観の作品をPS4にも出しますとかさ
マルチではないんだろうけどなんかめんどくさい事してんなぁと

667 :
ダントラの続編が待たれるな(すっとぼけ)

668 :
ルフランの続編が待たれるな(すっとぼけ)

669 :
世界樹の続編が(y

670 :
黄泉より先にホラーゲーの3作目がでるぞ
近々発表らしい

671 :
戦闘の監獄とか五つの試練くらいストーリー部分がシンプルな
ハクスラ超特化ゲー出した方が売れそう

672 :
>>665
まあ基本的にリメイク望んでたら絵とかちょっと手直しして絵も替えた移植が出てきたもんだしな

673 :
マジックバーストとバーストマジックって効果重複するの?

674 :
>>665
久し振りの円卓、しかも直前にやったのが
ウィザーズシンフォニーとこのすばだったから、ものすごく楽しい。
もう少しで納豆タイムだ。

新作だと思って情報遮断して買ったら、
リメイクですらなく移植だったのは許せんが。

675 :
プレイ済みの人等はまあ結構厳しめな意見だろうね
デモゲから入った身としてはこれでシリーズ一通りプレイ出来たし割と楽しめたから十分何だけど

676 :
ウィザーズシンフォニーを間接的に貶すのはよせ
このすばは好きにしろ

677 :
ウィザーズシンフォニーはやり込み要素が無かったのは減点だけど単純にDRPGとして見たらそれなりに面白かったよな
このすばは、うんまあねしゃあないかと

678 :
伝勇伝経験者の俺に隙は無かった

679 :
ウィザージシンフォニーはお値段がちょっと

680 :
ウィザシンは装備関連がめんどくさかったな
FF7のマテリアっぽいのは能力の詰め合わせにしない方が良かったと思った
あまりにランダム要素強すぎても面倒というか…

681 :
タイトル変えて移植するなら
Wiz-XTH
でやったらよかったのに
あれなら商標使えないって言い訳できるし

EXPはマイケルソフト時代のソースはもってない?

682 :
マイケルソフト時代のソースしか持ってない

683 :
なおマイケルソフト時代のプランナーは全員退社している模様

684 :
このすばってあのアニメのやつか
すばらしきこのせかいの方を思い浮かべてた

685 :
蒼い翼のシェバリエ(EDタイトルママ)に迷宮クロスブラッドも付けてくれたら良かったのに

686 :
サブクラスや神器などで別のクラスのスキルも組み合わせてビルドができる、装備はトレハンなハクスラdrpg
EXP以外のゲームであったら教えて下さい。新作に飢えてるんだ

687 :
こいつらどんだけ天狗になってるのか知らないけど
発売延期しまくってる黄泉が箱では売れる気がしないとかファンを馬鹿にし過ぎ
何が売れなかったら他機種に出すかもだ
クソみたいなリメイク出してきたところの延期しまくってるゲームなんか発売日に買えるかよ

688 :
気づくのが遅いよ
どんなにいいゲームでも日本の箱市場でうれねーわ
さらに黄泉はいろいろ悪評付きだし

689 :
>>686
ミートゥー

690 :
やっとパッチきたー

691 :
https://twitter.com/event_EXP/status/1163739991018577920
やっとアプデきたぞ
(deleted an unsolicited ad)

692 :
>>687
いや、残念ながら現実やろ
俺もかつては箱〇ユーザーだったけど、箱1はいろいろ厳しい
出すにしてもPC版もいれてDL販売サイトも視野にいれんと。
>>688のような意見は、むしろ普通。

693 :
有料ベータテストお疲れ様

694 :
人柱よろしく

695 :
今度は短剣が最強にでもなるのか
攻撃力が999でカンストするのを上げて欲しいんだけど

696 :
トゥースさんが10ダメージだったのが150ダメージでるようになったわ
まあゴミオブゴミから微妙武器くらいには昇格してる
序盤の複数回数武器も使いやすくなってるかもね

697 :
記事見たけど武器威力以外具体的な事書いてねぇ...気になるのは利便性とかそっちの中身なんだが

698 :
取り敢えず「豆購入→(中略)→聖歴納豆」までの一連の工程確認したけど何も改善されてないや
他にどんなアップデートされてたとしてもこの一点でゴミだわ

699 :
・森が気持ち軽くなった
・乱れ撃ちが強くなった
・グランドクロスの脅威の即死率はそのまま

700 :
今更な話だがクロブラ〜デモゲ2で入ってたスキルを積み込んで欲しかった

701 :
納豆職人する手間を改善してくれないと良リメイクとは言えないな…
元が良いゲームだけに、最大の不満点を据え置くのは悪手だ

702 :
オブリス戦でファストオメガ&ラストデザイア乱発を高速実行しても落ちる事は無くなった......と思う

703 :
>>686
PCのフリゲにいくらでもあるよそんなの

704 :
バッチキター

705 :
ちゃんとスタッフロールのシェバリエは直ってんの?

706 :
>>699
分かってはいたけど、トレハンやUI関連は無いんだな

改めて起動してやりこもうと思える内容ではなくてある意味安心したわ

707 :
今ドレイゴオル1Fで餌場巡りしてミンツ鍛えてる俺にはありがたいかも
どっちみち骸骨と精霊に効果のある武器しか装備しないんで意味無いかも知んないけど
出来れば剣街のように武器に骸骨と精霊に効く属性付与できると良いんだけど…

708 :
ドラクエでもFFでもザラキとかデス使うのってごく一部の敵だけじゃん。なんでこのゲームのボスクラスはみんな即死持ちなんだよ。ザラキばっかり唱えてくるドラクエやって楽しいと思うか?

709 :
>>703
具体的なタイトルお願い

710 :
納豆狩りで大村正狙う場合って聖暦納豆でもいいの?
調合めんどくさ過ぎる

711 :
新暦納豆つくる価値ってある?大村とれたらおわりじゃね

712 :
>>709
PC板のやり込みフリゲスレへgo

713 :
一応倉庫にアイテム送るときに一括が増えてるのと装備品は装備したままでもアイテムとして使えるように改善されてた
水晶使うのが楽になったのはいいね

714 :
パッチきたあああああ!

715 :
なんかアプデしたらルーミのランク10アイテムが2つ貰えたんだけどなんかのバグ直したのか?他のキャラはまだ貰えてないし溜まってたという線はなさそうなんだが

716 :
イチオシで挙げられるタイトルはないってことか

717 :
PC版の時から終盤はサブかメインにパラディン安定な
即死で戦闘の難易度維持してるからな
全員にパラディン付けたら半端ない安定感

718 :
>>716
何必死に噛みついてんの草

719 :
安価先でもない奴が聞いてる時点で臭いと思ったけど
案の定だな
実に分かりやすい

720 :
フリゲ以下のexp定期

721 :
さすがにフリゲよりは上だろ絵とか音楽
ストーリーもフリゲなんてあってないようなもん
まぁUIは負けるかもな
頼むからユーザーの立場に少しでもいいから立ってくれ

722 :
何か荒らしちゃったみたいで悪かった
フリゲスレwikiざっとみてみたけど求めてるのは見つからなかったわ
スレチなんで消えます

723 :
フリゲスレみてきたけど機能してんのかあれ
うんちがどうたらとか

724 :
スマホのShadow of guardianシリーズ少し遊んだけど暇潰しくらいには面白かった

725 :
PCゲームのスレってなんであんなにキチガイ多いんだろうな
家ゲーなんかと比べ物にならんレベル

726 :
結局微妙にこれじゃないのが多いからこの会社のでいいやってなる
だからもっと頑張れよ?

727 :
>>718
スレチだから誘導されただけなのにな
ここにもPCスレ並のキチガイおったわ

728 :
まぁそいつは>>665で「アオツバ」楽しめた!
とか言っちゃう真性ガイジだからな仕方ない
こんな出来を絶賛してこれからも買う宣言とかあからさますぎて草生えるわ

729 :
いくらでもあるって言っても何も挙げない奴も相当のアレやろ

730 :
よく分からんがどっかでスイッチ入ったんだろう
俺達一般ユーザーには検討もつかんが
無駄にプライドばかり高くて碌に仕事もしねぇな

731 :
臭い奴には蓋でええやろ

732 :
フリゲ詳しく無いからクオリティ高いDRPGあるなら普通に知りたいんだが

733 :
>>691
え、これでもう新釈は問題なくプレーできるの?

734 :
別に面白いゲームあげるくらいでスレチだ!っていう奴なんてここにはいないだろ
いくらでもあるなら君が楽しめたゲームを5作品くらい教えてくれ

735 :
質問した本人がスレチだからもういいと言ってるのにな(笑)
最初から煽る気満々の奴しかいなくて面白い

736 :
そもそも誘導して該当スレで話そうって言ってるレスに
1つもタイトル上げられないのかとか言っちゃう奴ってなぁ
まともに会話する気ない煽り屋なのは明白だから
一生教えて貰えないと思うよ

737 :
ソウルランク満タンでハート出るようになった?

738 :
おれも剣の街の方ができるか知りたい
シュバリエはもう終わったし

739 :
ワイの好きなゲーム
・覇邪の封印
・シムシティ4
・ダビスタ
・太鼓の達人
・ミクDIVA

740 :
教えて貰う側が偉そうなスレ

741 :
>>708
いやいやいや wizってそういうものだから 理不尽に死んでパーティが危殆に瀕する マゾヒズム的な快楽を楽しまないと

742 :
wizってそう理不尽でも無いだろ(4は除く)

743 :
剣街が大丈夫なのか教えて下さいお願いです

744 :
内包されている「新釈・剣の街の異邦人」にて、最新のアップデート内容が一部適用されていない不具合を修正しました。

ってあるから大丈夫じゃねえの
駄目だったら遺品転がしてれば良くね

745 :
一部?丸々じゃないの?価格逆転すら残ってたんでしょ?

746 :
剣街やったが、血統種からステアップアイテムはもらえたぞ
けどもうとっくに裏ボスまでは倒してンだわ

747 :
>>737
いま見たけどハートついてるよ

748 :
すごい地味だけど
・隠れてるときにシンボルと重なるとすこし引っかかったのが消えてる
・逃げるときに選択肢が出る

749 :
剣街キョウさんが2回酷い目にあうところでこれからまだまだやるから丁度良かったわ
あと一日二日速かったらもっと嬉しかったけどね

750 :
おおついにパッチきたか
しかし作ってたパッチじゃなくてやはり言われて作り始めたパッチか
実は追加要素入れてくるかとちょっと期待していたが開封するのはまだ先になりそうだ

751 :
モルロックは問題ないくらい軽くなってるね
ほとんど死んでた短剣とか片手刀とかの有用性が上がって武器選択の幅が広がったからそのうちまたもう1周やろうかな

752 :
餌置いて戦闘はいらなくても何歩か歩いたら戦闘できるようになってるね

753 :
クソゲーからベータ版ぐらいにはなったか
早く次のパッチ作れよ

754 :
ポンポンポポンポポン

755 :
餌おいて何歩か歩いたら掘れるって意味あるのか?大抵オート移動したいから2箇所とかで回すでしょ。何歩か歩いて戻るってオートできないじゃん。

円卓やってない勢だからそれなりには楽しめたけどな、言いたいことはいくらでもあるけど。
剣街での誰コレ?ってのが解消したりしたし。

756 :
マップ攻略済みだと意味ないだろうけど
攻略中なら餌置いて周辺マップちょっと埋めたら戦えるから微妙に便利?ってくらいじゃね

757 :
そういう修正したならアプデにちゃんと書いて欲しいわ
多攻撃回数武器のダメージ調整よりもある意味重要だろ

758 :
発売日から、このアプデまで片手で数えられる程度のつぶやきしかない
公式の姿勢からいろいろ察するわw

759 :
新ダンジョン新ボス複数追加だと思ったが違うじゃんか
期待させんな

760 :
ムカブがすぐに立ち去ってしまうんですが、
どうやったら会話が始まりますか?

761 :
>>760
友好的な〜で出てきたときに会話できなかったっけ
使う→チョコレートでタコ殴りできる

762 :
>>747
ありがと
乱れ撃ちも威力修正されてるみたいだし、やっとまともになった感じだな
暇見て買いに行こっと

763 :
>761
それが出会って丸ボタン押したら立ち去るんですよ。
選択肢は出ないし、チョコレートくれとも言われません。

764 :
>>763
フラグが立ってないだけ ボーノンとの会話だっけ? 誰かから必要な話を聞いてない

765 :
パッチで高速戦闘のフリーズなおったんかな

766 :
>>763
サウルの聖剣イベント後じゃないとそうなるっすよ

767 :
>>765
今止まったから直ってない

768 :
いや、もうエンドコンテンツ遊んでる状態なんですよ。
ということは、フラグを立てずに進めたから取り返しがつかない可能性まであるな……。

769 :
入手アイテムも別に大したアイテムじゃないから困らないんじゃね

770 :
ムカブ関連のトロフィーが取れなくなるんじゃないの

771 :
>>768
ロンドエール浮上イベントの場所でお祈りしてるムカブと会ってからでもダメ?

772 :
聖剣クラゼリオス入手のイベントで空城の谷X08Y12で
ムカブと会話して祈ったら浮遊状態になって…で行けるはずだが
レベルを上げまくってウィザードのマジックで浮遊状態にして
クリアしたとかかな

773 :
>>767
ですか… 

774 :
>>773
1ターンでユニオン&ファストキャスト×2&ラストデザイア×2をやるとほぼ100%フリーズしたけど
アプデ後は10戦やってフリーズしなかったくらいにはマシになってるよ

775 :
改善されてるのか

776 :
>>765
ハード由来のバグはパッチを当てようが直すのは不可能

777 :
良アプデですねえ!

778 :
高速フリーズ直ってねぇ…

779 :
高速しなきゃいいんだけど
ついうっかり気が急いてしまう
で落ちるのは決まってボス連戦中

780 :
Vitaがうんこ

781 :
自分はオブリス以外は落ちたことないけど他も落ちるの?

782 :
面白かったけどやっぱり武器が炉にぶち込むだけだから飽きるな

783 :
>>778
とりあえずサポートにメール送れ

784 :
鑑定前にレア度やら誰が装備できるかとか分からなくなってるな
わかる方がこのゲームでは珍しいと思ってたけどそれで慣れてたから若干面倒だ

785 :
クリアまではアイテムいっぱいになるほどガチで掘る機会なかったし
クリア後納豆撒きする時はどうせ呪文鑑定しながら取捨選択するから
鑑定前のランクとか気にしたことないや

786 :
オブリスは高速戦闘したら今のところ100%落ちる
オルオーマでも1回あった
通常戦闘でボタンおしっぱで落ちないのに意味不明
戦闘速度自体は一緒だろw
もう修正することはないんだろうな

787 :
>>786
修正されるの望み薄くても
その現象EXPに報告してくれるとありがたいのだが

788 :
スレチだけど、気になってる人もいるだろうから情報共有

ここ数日フリゲのDRPG漁ってたんだけど、結論としては「チームラ的方向性のWIZライク作品は、チームラからしか出ていない」でした

フリゲ界隈ではWIZクローンツクール的なツールがあるため、それを使って作った古典的WIZ風の作品はかなりの数がありました
逆に、それを使わないで一からプログラムを組んだ作品というのはほとんど存在しなくなってしまったよう
故に、そのツールでは出来ないクロスブラッド等のシステムがあるゲームは皆無、と
商業でもチームラはガラパゴス的な存在のようで、似た作品をどうしてもあげるとするなら「とともの」という始末でした

以上。素直に過去作やりつつ、いつ出るかわからない黄泉を待つとします

789 :
ちなみに、いくつかのフリゲスレで聞いてもみたけど、一様に「あるわけねーだろ」という反応でした

790 :
そりゃマイケルソフトがウィズ版権使ってダンジョンゲーを出す時に作ったゲームエンジン
それを今もチームラが使いまわしてるのだからチームラと同じなんて条件付けたら出てくるわけないだろw

せいぜい同じゲームエンジン使ったPSPの剣と魔法と冒険物くらいしかないがそっちはもうエンジン使うの止めてる
ただしエンジンを作ったプログラマーはチームラではなくととものの会社ゼロディブに行ったのでエンジンの性能はそっちの方がいいかも
10年前の時点でもチームラと違い装備に付いてる特殊能力の効果量が表示されたり便利になってた

791 :
フリゲはツクールが多いから2Dダンジョンモノが多く
3Dダンジョンモノってだけでかなり絞れてしまう

792 :
いやまあ、ないだろうってのはわかってたんだけど
「チームラ風のなんてフリゲでいくらでもある」って断言されてるの見ると
もしかして? あわよくば! って思っちゃうわけよ
全てEXPがダンジョンRPGの新作出さないのが悪いんや……

あと、とともののほうがエンジン優れてるっていわれても
エクスのソース丸パクリした前科がある作品だけにちょっと手を出す気にはなれないな

793 :
ダントラもどっちかっつーとwizライクだと思うんだけどあれではいかんのか

794 :
チームラの亡者達的にはメアリスケルターてどうでしたのん
今日スイッチ版出たから気になってる

795 :
>>792
>エクスのソース丸パクリした前科がある作品だけにちょっと手を出す気にはなれないな
未だにこんなこと言ってるのか
本当にその意味が分かって言ってるのか?
先に書いたようにゲームエンジンはチームラもゼロディブも共通で元はマイケルソフトがWizXTHで使ったもの

ソースというのはゲームのプログラムソースのことで、要はととものはゲームエンジンが使ってるファイルをバイナリ開いたらWizXTHと書いてあった
それに対して使いまわすなと批判されたが、元マイケルソフトの人間が所属した会社がチームラととともののゼロディブ
何も勝手に使っているわけでなく元マイケルソフトの人間がそれぞれの会社にいるという次点で会社同士で何らかの契約があったことは分かるだろ

というかそもそもはゲームのソースを使いまわすなって話なんだから、
今の過去作を流用しまくりで進化どころか退化もする今のチームラのスレで言い出す話か?
昔はともかく今のチームラを見てもバイナリから消してあればどんなに過去作を使いまわしてもチームラの批判はするなとでもw
リメイクと言って絵を変えながら中身は使いまわしばかりでどこがリメイク?なんて作品を今現在も出してるチームラの方がよっぽど悪質だぞ

796 :
とともの1やったことないなら黙ってた方がいいよ

797 :
エアプ丸出し長文は普通に寒々しいからな

798 :
必死すぎて草

799 :
>>788
そもそも>>686はDRPGとしか言ってないから
フリゲ界隈にいくらでもある2DダンジョンRPGでもいいんでしょ
3Dに拘らなければ面白い物は結構あるよ

800 :
>>792
チームラ的とやたら連呼してるけどなぜそこに拘るんだろ謎すぎ
しかもそれ君が勝手に付け足してる要素でしょ
元のレスのやり取り見ても全く書いてないよ?頭大丈夫?

トレハン周りとシステム周りが面白ければなんでもいいけどね
君はトレハンが好きなんじゃなくてEXPが好きなんだなという感想

801 :
まあEXPのDRPGは良くも悪くも唯一無二というのは分かる
他に似た方向性のゲーム出してるメーカーあればとっくに乗り換えてるわマジで
まあDRPGという大きな括りでなら面白いゲームは結構あるけどさ

802 :
新作はよせいなのは同感だが拗らせすぎよなw
つかフリゲなんて元々メインにはならんしな
適当にトレハンして時間潰しながら新作待ち
その程度でしょフリゲとか
必死になる程のもんでもない

803 :
今はなきエルミナージュなんかはチームラDRPGと親和性は高いと思うわ
まあ既にプレイしてるとは思うけど

804 :
他作品よりも蒼ツバが円卓コピペだったのがな…
円卓は面白いけどもほんとそのままとは思わなかった

805 :
>>803
エルミ好きだったな

806 :
しょうがない、ボクが考えた最強のフリーDRPGを作ってやるよ キャラはみんないらすとや

807 :
>>801
ほんとにこれ
会社側もその事情が分かってるから使い回すし、意欲的に改善しないんだろうな

808 :
EXPは3歩進んで2歩下がる的なことが多すぎんだよ
改善してるとこもあるけど、改悪や手抜きが目立ちすぎる

809 :
フリゲってなんもお金発生しないよね完全無償
タダ働き完全趣味に本気出して無料公開してくれるボランティアなんて今の時代おらんわな
そりゃ廃れていくわ
調べたらフリゲ作ったらスクエニだかにスカウトされた人とかも過去にはいたみたいだが

810 :
>>794
世界観好きだし割と面白いけど
しょーもないエロゲ要素にうんざりした
ちなみにクリアはしてない積んでる
初期エリアで高レベル装備をゲット出来るバグがあった

811 :
>>809
フリゲねぇ
そもそもPC持っててハクスラ大好きな奴なんてとっくに色々プレイ済みでしょ
俺も漁りまくったわ
世間で名作と言われてる物は今プレイすると古すぎて最近の子には無理だがな

812 :
クロスブラッドというか組み合わせサブクラスシステムはゲームバランスうまく取らないと特定職無双とか正解探しになっちゃうからなぁ

813 :
>>803
エルミナージュもWizエンパイア4が突然変異してできたようなもんだしな
旧チームラもエンパイア作ってたんだっけな
バケツとチームラの連中が対談していた記事もあったな

814 :
>>794
意外に面白いが、荒い。
ハック要素は畑でキャベツ育てるのがメインで、モンスタードロップと配置宝箱はゴミ。
ストーリーはこれまた意外とおちゃらけてないので、雰囲気が好きなら大丈夫かも。

ただ、switch版は1入ってるか要確認。
これは2の後に1をやる必要があるので…

815 :
ここでそれなりに面白いと言われるってことは楽しめそうだなあ
1は入ってるみたい
うーん迷うなあ

816 :
メアリスケルター面白かったよ
もっとも俺はネプやヴァルハラナイツも楽しめるタイプなので参考にならんと思うが

817 :
メアリは畑トレハンが合うかどうか
あとキャラ強化の転生とか
新キャラ加入時のレベル設定の仕様が独特で
ちょっと工夫するとレベルカンストで加入してくるとか

818 :
>>815
ナイトメア鬼ごっこが面倒くさくなってもめげない
敵が強め、強いスキル連発に頼らないとダレ気味
サブクエストが1つずつしか受けられない

このあたりが欠点かな?
接頭語ランダムパラの無限トレハンでじっくり装備探してじっくり強化しながら進むのが好きならばどうぞ

819 :
既出だったらゴメンだけど、バルハール大坑道の入ってすぐのトラップポイント
酒と獣肉って書いてあるから獣肉置いてるんだけど毎回エサだけ取られてる...
なんか間違ってる?

820 :
チームラという単語が出るたびに、
チー(ム)ムラ(マサ)の区切りなのか、
チーム(ム)ラ(マサ)の区切りなのか気になってマァリンのことばかり考えてしまう

821 :
>>819
トラップポイントのランクを確認するのです
そのあたりからDランクの餌が必要になるはずです

822 :
>>821
なるほど!ありがとう!

823 :
コンパゲーなんてチームラ何かと比べ物にならないゴミだぞ
最低レベルの戦闘システムを永遠に使いまわしてるだけ

824 :
まぁ、コンパゲーはエロがメインでDRPG部分はオマケみたいなもんだし

825 :
やはりダントラの続編が求められてるな

826 :
>>823
ならお前はチームラ以外の3DダンジョンRPGは何やってるの?
具体的なタイトル5つ挙げてみて。

827 :
まーた始まったよ
もういいよその芸

828 :
>>826
ダントラ
ルフラン
世界樹
とともの
あとコンパ製のメアスケ、モエクロ、モエクリ

思いつくの上げたらこんなもんだな

829 :
お、クイズ大会始まってるじゃん

830 :
ルフラン戦闘バランスは駄目だったけどバグがほぼなかったのはすごかったな

831 :
しかしこうしてみるとDRPGすくねーな
聞いてもどうせ知ってるタイトルしか出てこないもんな

832 :
納豆作るときの調合費用きつくない?
これアルケミストのレベル上がると無料になる?

833 :
せんせー 女神転生シリーズはDRPGに入りますか?

834 :
>>833
シリーズでいうなら違うよね
初代は2Dクォータービューだし
ポリゴンフィード自由移動可能なMMORPGもあるし

835 :
真が初代だと思ってる…?

836 :
>>832
誰でもいいんでアルケミストLv25まで上げると全合成がタダになる
納豆を必死でこねる段階ならLv1のキャラを引率してもすぐに行けると思う

837 :
話がスレタイから離れると本編に関する誰でも分かるような質問やマラソン報告がちょこちょこ入るの笑えるわ

838 :
大前提として攻略スレだから当然じゃん、何時までもそんな話したいの?

839 :
しかしパッチでずいぶん軽くなったね
お手軽にPC版ソースを最大限流用してたのを
いくらかVitaネイティブに書き直したんだろうか

840 :
サウルのメインクラスが変えられるだけで神ゲー

841 :
>>840
この 途中で自由にメイン・サブいくらでも変更できる要素だけは本当に神ゲーだと思う
ツルマチもクラスチェンジ時も無料かつレベル半分やらの妙な制約無くしていれば
充分神ゲーになれたハズなのに……
後はマップやそこのイベント担当のヤツが昔のエロゲ―になるがドラゴンナイト1,2ぐらいの
バラエティに富んだNPCやイベント盛り込めるほどのもの作れていればな……
本当にチームラのつくる3Dダンジョンって無機質な印象が際立っていかんわ

842 :
ストーリー性までWizライクなのは今時マイナーだからなぁ

843 :
円卓のストーリーは全然wizっぽくない王道ファンタジーだし、台詞書いたライターのセンスも普通に良いと思う
きちんと重みのある台詞を書けてた
円卓より以降の作品はちょっとライター頑張って欲しいね…

844 :
デモゲもまだ耐えれるし剣街、もといキョウさんはむしろあれで良い
だがアリスてめーはダメだ

845 :
円卓で大転覆ラジオとかやってたら今回の移植は無かっただろうな
次のダンジョンに行くまでしょうもない長い会話イベントが無いのが円卓の良さ
なお納豆作りや生徒の餌付けで打ち消す模様

846 :
マァリン相手に食事して満腹になる先生は納得できない
そもそも紅茶三杯で満腹になったりも

847 :
オレンジジュース飲めるかもしれないと思って、
ずっと何も食べないでいるポポログの事を思い出してあげてください。

848 :
エラステが主人公を転生後の名前で呼ぶのが違和感ありありだったわ
記憶が不確かだがPSP版ではこうじゃなかったような気もするんだが

849 :
>>846
食い物ごとに満腹度が全部設定されていちいちチェックしながら使うシステムをお好みで?

850 :
>>849
そう何でも馬鹿真面目に捉えすぎず
ジョークはジョークとして受け止めて、気の利いた返しをしましょうよ

851 :
安売りしてるデモゲ2やってると
ここの開発はなろう系の感性は持ってないなと思った。

852 :
なろう系は結構よく読むけどなろう系の感性ってのはよくわからんね。
あれかな?俺ツエー的なゲームバランスとシナリオって意味かな?

EXPはアリスとかいう史上最低の糞ヒロインが無双するシナリオなんか考えるくらいだし、俺ツエー要素はまあ皆無とは言えるかもね。

853 :
>>852
ミュゼはアリスに比べればかなりマシだが、バカなのコイツ?的な意味ではイライラするな

854 :
>>816
ヴァルハラナイツはクソゲー界の神ゲーだから楽しめて当たり前
ただし1、てめぇは駄目だ

855 :
>>816
メアリは良作でしょ。開発がかなり力を搾り出した感じが伝わったけどな。
あのくらいシュバリエもやって欲しかったな。

856 :
本スレポンコツだけどここで評判よかったからメアリ2買った

857 :
今平均LV30位でラスダン前の武器防具掘りにバルハール大坑道の光る石でミスリルゴーレム相手に掘ってるんだけど
今ひとつ良いの出なくてもしかしてドレイゴオル1階の餌場回った方が良いのかな…?
ミスリルゴーレムは強くてキツいけどこっちはこっちでヴァンパイアレディが常駐魔法消しまくりでツラい
同じツラいならイイモノ出る方に行こうかと…

858 :
そのレベルならさっさと進んでしまったほうが

859 :
>>858
ありがとう
進んでみるわ…レディは逃げとく

860 :
>>853
アステリア城で喜劇と突っ込み喰らったところまできたが
確かにミュゼは馬鹿だな。 革命団、脳筋の巣窟
3人でスタリカ歌うドヤ顔CG出たけど・・・

861 :
>>859
LV30あるなら、マジックバースト+グランドクロスでバンパイアなんて即死だよ

それ以前に、LV30もあったらオーマさんも倒せるレベルなんだが・・・

862 :
昔、ドラクエ4で1章でレベル11くらいまで入念にレベル上げしたの思い出した

863 :
俺なんかアリアハンでレベル30まで上げたヘタレだぞ

864 :
円卓は主要人物がまともすぎて逆に違和感感じる
シナリオライターを外部委託してチェック(からの改悪)しなかったのかってぐらい

865 :
アリアハン出ようとして
アルミラージのラリホー喰らってフルボッコにされて全滅してそれがトラウマになって
アリアハンに引きこもるようになった昔の初プレイ時のいい思い出

866 :
マァリンはEXPのヒロインとしては最高峰だもんね

867 :
アイリスも好きだわ

868 :
円卓本筋は王道で良いんだけど、生徒が先生に股開くのはアウトだわ

869 :
まともじゃないキャラだと叩かれるのにまともだと違和感あるってなんじゃそれ
つまりキョウさんは至高

870 :
マァリンは良い女なのに、プロメスは何であんなガイジなんや

871 :
アリスは本編でもクソの塊なのにわざわざ円卓のキャラにまで持ち上げさせる徹底したクソだからな

872 :
>>870
精霊神への信仰が減ってるからパワーがだせないんや

873 :
アリアハンか
魔法使いがギラを覚えた時の爽快感よ
たぶんギラを覚えたらろマリアへ行けっていうバランスになってんだろうな

874 :
>>868
寧ろそれを拒否しない先生が…
唯一確定のルーミはまあ、女王になったら会うのは難しいだろうから仕方ない気もするが

875 :
生徒とは呼ばれてるけど現代価値観の学生でもない騎士や戦士の集団なのにアレルギーっすかね

876 :
>>866
あれ? そこはメリイじゃないの?
ラスト手前で主人公にもう我慢できないって
これまでのクールぶりをかなぐり捨てて積極的に迫ってきてくれるんだぜ?
>>874
まあまあ、別に良いではないか
マジレンジャーだってヒカル先生が生徒に手を出して
最後はその娘の父親公認で結婚した例だってあるんだしさ

877 :
EXPなんて出すキャラみんな酷いし
リーダーポジの女キャラとなったらクソオブクソだし
アリスなんて筆舌に尽くし難いそびえ立つクソだし
円卓が奇跡的例外なだけなんや

878 :
センスがないからメインキャラが糞目立つ

879 :
剣街のリウさんは、EXPの奇跡と呼んでよろしいか

880 :
くさいのでダメです

881 :
スポーツ少女っぽいからくさくても許す

882 :
マァリン>リウ>フラン>シズナ>アリス
デモゲ2は知らぬ

883 :
フリーズ減ったと聞いて久々に神の座のオブリスに行って高速戦闘したらフリーズしたわ

やっぱオブリスって糞だわ

884 :
全画面エフェクトの連発がまずいんだから
高速戦闘時はなくせばいいのにな

885 :
DRPGだから仕方ないけど基本的にシナリオが短くて描写が少ないからフォロー仕切れない
アリスやシズナみたいなキャラはじっくり慎重に書かないとクソキャラ扱いされるからライターの力量が必要

886 :
神の座2回連続でエラー落ちしたわ。もうやだこのクソゲー

887 :
シズナはまだしもアリスはどんなフォローしたところでまともなキャラにすることは不可能だろう

888 :
>>887
父親との確執と母親への感情、組織への疑問、祖父との関係含め幼少期の性格から現在に至るまで、WIZ機関の実体
ここら辺を掘り下げれば評価180度変えるのも出来なくはない
そもそも本当ならWIZ機関が絶対悪にならなきゃいけないプロットだよあれ

889 :
>>880
慣れれば別に

890 :
CBでのアリスはどうやったってフォローできるもんじゃないよ
WIZ機関がどうしようもない悪で利用されただけだとしてもね
キョウ先パイみたいに制裁受けるとか、人格が変わるレベルの反省するとかならいいけどそれもないし

DQ4のピサロと同じでクソキャラじゃないようにするには加筆(フォロー)じゃなくシナリオ書き直さなきゃ無理

891 :
アリスに関しては所長も爺も普通に愛情深い人たちなのがな
あれだけ周囲の人に恵まれてながらなぜ早期に死んだ母ってだけであっさり信じるのか

892 :
最近買って面白くてはまってます
ルーミちゃんとマァリンちゃんとエルサちゃんが可愛いですね!

893 :
>>890
そもそものシナリオ分量が足りないからフォロー出来るだけのテキストが用意できないって話
俺も加筆だけでは難しいと思うし、書き直すなら軽く二倍以上でも足りないでしょう

>>891
その愛情の深さとそれが上手く伝わらず掛け違いが起きるまで
描ききれていない箇所のひとつ

894 :
steamでバベルが1200円── 不安と期待に苛まれて買ってしまおうか私は今迷っている…

895 :
フリゲスレに来て質問して礼もいわなかった奴、ここから発射されてたのなw
巣から出すなよ…

896 :
もしかしたらと思ったが迷惑かけてたか
なんかすまん

897 :
フリゲスレという巣から来た奴がなんか言ってるw

898 :
>>895
アレはこのスレでも変な奴扱いの奴なんだ
スマンなw

899 :
アリスなら悪く言っていいという風潮

900 :
寄ってたかって人格攻撃してる奴は社員だからなw 作品が売れなくなると困るから何でもやる ワンパ

901 :
流石にそれはガイジの妄想

902 :
ほらなw ガイジってワンパの人格攻撃w

903 :
お前、ガイジとよく言われるのかよとちょっと笑ってしまったw

904 :
4 自分:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1e63-/0C9)[sage] 投稿日:2019/07/31(水) 19:52:24.74 ID:jLmWEh+i0 [3/17]
新作スレで不満が書き込まれると、無関係な話題を大量に書き込んで不満レスを流す
何時もの手口 んでそれ指摘すると精神異常者扱いw

普通のリメイク:昔のハードは技術で出来なかったことをやる タイトルは変わらない
EXPのリメイク:昔のシステムを使いまわし、絵とタイトルを変えてユーザーを騙す

昔のEXP 「ユーザーとの信頼関係を大事に」
今のEXP 「ユーザーを騙して金を奪い取る」

905 :
マウスでIDをポイントしたらID:jLmWEh+i0 (17回)が普通にキチガイで震えた
エクスペリエンスに満足はしてないが、キチガイがキチガイであることは別の話やぞ
同一人物だろうけど……

906 :
>>905
>>12

907 :
ほらなw キチガイってワンパの人格攻撃w

908 :
まあ、いつもガイジとかキチガイとか言われているなら
単に本当にそうなのだがw

909 :
俺のカキコが都合悪いから、キチガイ扱いしておかないとヤバいもんね〜 無能馬鹿社員共w

910 :
粘着荒らししつつエクスペリエンスになけなしの1200円を払うなんて惨めな人生だねw

911 :
やるもの無いから買おうとしたオペバベとアビが
コード何とかのリメイクと知ったときは愕然としたな
シェバリエでまたやりやがったわけだが

912 :
いやぁ、1200円なんて払えないからw 高すぎてww

913 :
>>910
>>909読んで切れた社員が一所懸命煽っちゃったんだね 頑張ったねw

914 :
オペレーションアビスバベルに関しては元がPC版しかなかったからなぁ
XBOX版がある円卓とはまた別だろ

915 :
天空の座のオブリス
周囲の雑魚掃討に時間がかかってしまってバフのテンコ盛り、LUC50以上のオメガインパクトでも2桁3桁
相手の回復速度に追いつけなくて90ターン近く粘ったすえにゲームオーバー
先制とスペル効果強化のユニオンで即効雑魚倒したら苦戦しなかった
相手のバフ消すのってマジックブレイクが有効だったのかな

916 :
現行の家ゲやPC環境で遊べるようにリメイクするの自体はありがたいよな
もっと出来を良くして欲しいとは思うが

917 :
まあバベルとアビスは蒼ツバみたいにコピペじゃなかったしな

>>915
毎回先制でラストデザイアの不死鳥の盾でもひいて修羅裏で潰してるわ
こっちのバフ消されないようにすれば回避上げるだけですぐ倒せる

918 :
>>916
それ言い出したらvitaのようにエラーが出ないPSP版円卓の生徒でいいだろ
DL版ならvitaで動くのに何度フルプライスで売るつもりだよw

919 :
そういえば修羅の補佐とかで絶大な性能を発揮するポポログはかなり超有能だと思うんだけど
wikiでは微妙とか書いてるのが気になる

ポポログ入れてる場合、回避重視の装備すればパラディン以外でも結構回避できるし
パラディンも回避率が上がると付加効果の状態異常受ける確率も減るんですごい役立ってるんだけど
他の人はポポログ使ってないのかな

920 :
修羅裏でハメればだいたい倒せるからポポログし重宝してるわ バフ積まない場合はそのままハメれる場合が多くなるし
ただマルチアボイド積めば結局増やせるから 面倒のないHPアップや物防アップのほうが評価としてはいいのかもな

921 :
オートMAP移動無いPSP版とか今買うなら論外と思う
アレ有ると無いとではめちゃくちゃ快適度が違う

922 :
>>921
クリア後トレハンの長い道のりも、ほぼストレス無くいけるようになったよね

923 :
>>920
ミンツとマイは絶対入るしシナリオ的に優遇されてるエルサとルーミも入るしクリア後ならマァリンも入る
入れる枠がない

924 :
極クリアしたけど副将のオブリスさんの方が強い気が
もっというと神の座のオブリスさんの方が強い気が

925 :
ローゼスなんとかって剣街でも大して強くなかったしね・・・

926 :
>>923 概ね同意だけどルーミは微妙じゃないか?
固有スキルがロロンの下位互換で
シュバリエールの命中回避も最終的にはサウルやポポログの方が上昇量大きいし

少なくともパラディンならポポログのが上な気がする

927 :
エルサの衣装シュバリエにしないと魔法威力上がらないバグ
パッチで直ってたんだな
シュバリエ服嫌いだったんでこれはありがたい

928 :
マイは抱き枕さんと入れ替えでベンチいりしたな
他はミンツ、エルサ、は確定で、ロロンとルーミポポログが候補だけど
あのマスクがうざいからルーミ入れてた俺は

929 :
ルーミはこっちの絵のが可愛いからスタメンです

930 :
サウルにパラディンウィザードという器用貧乏枠をやらせてるけど、魔術思ったより威力出るな
威力補正サブクラスを参照してるのかは知らないけど補助もできるし悪くなかったかも

931 :
物理か魔法どちらかに絞るほうが効率いいし
当然魔法取るからマイはメインパーティーから外しちゃう

932 :
>>930
威力補正はサブ参照するように変わったのかね
リメイク元と違ったからバグ臭い仕様ではあったし修正された?

933 :2019/08/25
パラディンは前衛の中では魔法威力が高いから普通にメイン参照じゃねーの

【3DS】ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3プロフェッショナル【DQMJ3P】part31
【PSP】武装神姫_BATTLE_MASTERS>総合PART_97
【3DS】拡散性ミリオンアーサー Part59
【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 192F
メダロットDSにガッカリした奴集まれ!
うたわれるもの総合 part344
【糞運営】【VITA】拡散性ミリオンアーサーPart217
【PSP】ペルソナ2罪/罰総合-Part31 [無断転載禁止]2ch.net
【3DS】デビルサマナーソウルハッカーズ葬式スレ
【PSP】フロンティアゲート総合 開拓者45人目
--------------------
結局、MacとWindowsってどっちがいいの?
滋賀ゴルフ情報
立憲民主党、今月中に沖縄県連を立ち上げ 初代県連会長は有田芳生
☆★エプソン、キャノン、hp各社新製品を評価するスレ★★
【米国】トランプ氏、機密情報投稿か イランのロケット爆発画像
【Fsas改め】富士通エフサス part15
これが僕の室井佑月先生に対する第一印象です ネット「13歳中学生に敬称略を指摘されてバーカ!と返す反面教師の大人の好例 [Felis silvestris catus★]
“モー娘。ビジュアルクイーン” 牧野真莉愛、夏に向けて “水着まりあ” たっぷり披露 [てんぱー★]
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part1186
【子供の】 てじなーにゃ 山上兄弟 【猿回し】
【エンビロン】nanaヲチスレ10【アフィリ】
■ATI RADEON総合 初心者質問スレ 其の14■
【NGT48】荻野由佳さんに死んで欲しい時に書き込むスレ
【バーチャル】hololiveアンチスレ#3647【youtuber】
小石川中等教育学校 12
ついすて雑談42
【ズーム・新ケーブル】南海電鉄、車輌専用スレ20【マイトレイン9000】
品川プリンスホテル7泊目
【すだち禁止】可愛い女性パチ、スロライターを教えてくれ Part21
【IP表示】独り言を書くためだけのスレッド
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼