TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【DS】ソーマブリンガー SOMA BRINGER 49
ゲーム史上最も悲惨な主人公は? Part2
【Switch/PS4】デジモンサヴァイブpart1
世界樹の迷宮V 二つ名晒しスレ
【3DS】RPGツクールフェス part55
【3DS】ファイアーエムブレム 覚醒 第663章
【3DS】THE KEEP 〜呪われしクリスタルの迷宮〜
【PSP】俺の屍を越えてゆけ 合魂会場【俺屍】
【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 60F
流星のロックマン 113MHz

世界樹4って正直イマイチだったよね


1 :2013/02/03 〜 最終レス :2019/04/01
ボリューム不足だしレベルキャップが蛇足だったし
気球パートとか怠くて二周目する気起きないし
モンスターや音楽使いまわしすぎて新鮮味ないし
残念だったよね

2 :
今頃こんなスレ立てしちゃう>>1ちゃんの方がもっと残念だと思う

3 :
反省会系のスレなくなったしいいんじゃないかな

4 :
アンチの戯言でなければ本スレで良くないか

5 :
今の本スレがそれを許容する空気ならいいんじゃないかな
行ってないから知らないけど

6 :
最近のメガテンもいまいちだよね^^^

7 :
世界樹総合鬱憤スレとか立てれば良かったのに
Wはバトルプランナーが指揮して作った所で面白くなる訳じゃ無いって事が解ったわ
ロープレ=バトルみたいな風潮が嫌いだからもっと別の側面伸ばしてほしいな

8 :
4やって思ったけど
フィールド出すくらいならもう3D格子型ダンジョンにする必要ないんじゃないか?
当初のコンセプトからは外れることになるけど
もう4作も出たことだしこれ以上同じ形で続けてもマンネリなだけだと思う
手書きマップは残してアイデンティティは保ちつつ
そろそろ新しいマップの表現に入った方がいい

9 :
世界樹は1作目が生まれた時、ムービーやらイベントとかバリバリ削ってシンプルに遊べるもの、
ってのがコンセプトだったはずで、当時主流RPGとかのアンチテーゼ的な側面もあったと思うけど、
マンネリ払拭のためごちゃごちゃ要素追加して言った結果、他のRPGと大差なくなってきたのに
マンネリ感はつきまとうっていう、微妙なものになってしまった気がする

10 :
世界樹の迷宮シリーズへの要望スレならあるよ
機能してないけど

11 :
個人的にはひむかいさんの劣化がヤバイ

12 :
なんでや
ししょーかわええやろ

13 :
>>11
男絵は1や2の方が一番良いというのが笑えない話だ

14 :
絵に関しては個人の好みあると思うけど、3で「ん?」と感じて、4は「………」って感じだったw

15 :
3のファランクス♀かわいいです

16 :
細かい演出とか仕様変更で淡白なゲームになったって印象だなー
あえて時間割いてまでやる気にはなれない
メガテンの事もあったし世界樹もどこかとコラボしたりするんかね
ソーシャルにも行ったし無いと言いきれないのが怖い

17 :
やっぱりVITAに出すべきだったな
俺はアンチ任天堂でも何でもない単なるゲーム好き一般人だが、任天堂のハードは知能の低い任豚専用にデチューンされた低性能機だからな

18 :
ゲームの出来はシリーズ内だと並
本スレやエロスレのあのね厨がウザすぎた

19 :
本スレの空気がおかしくなりだしたのっていつからだっけ
3の時はすでに違和感あったんだよなぁ…

20 :
>>17
しらけー もっと練れよ

21 :
やっぱりVITAに出すべきだったな
俺はアンチ任天堂でも何でもない単なるゲーム好き一般兵器だが
今回のダメっぷりは天覇の構えをすっ飛ばして天地双覇掌ぶっ放したくなるわ
やっぱり3のサブクラス解禁後の3層あたりが一番盛り上がるわ

22 :
モノノフだけで大満足です

23 :
>>21
携帯でも世界樹出たけど話題にならなかった。VITAに出しても一緒だよ。売れなかっただろう
あれは、マップを書きながら遊ぶものでそういう路線にシフトしてあるものだから。
いいじゃねえか、 デモゲ悶々神楽とあるんだから

24 :
>>21
間違ったコメントをしてしまった 今のなし
62点あげる。

25 :
このシリーズこれが初めてだったけど裏ボス弱すぎ
ほかのもこんなもんか?

26 :
Vita云々とかネタでやってんだろうけどつまらん
とりあえず原点回帰して、もう1回シンプルにダンジョン潜っていくだけにしてほしいわ
このシリーズにごちゃごちゃした要素いらんねん
そういう腰を据えてじっくりやるようなのは据置機でやるから、
世界樹は携帯ならではのシンプルなものに戻ってくれまじで

27 :
>>25
いや4がぬるいだけ
過去作は逆に特定パーティでないと勝てないある種の理不尽ゲー
それが難易度高いかどうかはわからないけど
4は裏ボスに限らず全体的にぬるいのは事実

28 :
まだ図書館だけど確かに昔に比べてぬるくなってると思う
せっかくカジュアルあるんだし
5が出るならもうちょっとキツめでもいいのよ?

29 :
>>25
弱体化はさせないでやったの?
>>28
6層行ったら満足できると思うよ

30 :
>>29
うん、6層はムズいらしいからそれは楽しみなんだけど
慣れのせいなのか何なのか分からないけど
今のところぬるく感じて1〜3に比べると若干物足りなく感じる

31 :
批判できる器じゃないのに、イマイチだの批判しちゃうやつww

32 :
結局ユーザーにRPGの楽しさをどこに感じさせるか?って問題だよね。

33 :
最強厨の俺からすると鍛えに鍛えたPTを試せる階層がほしかったところ

34 :
最強厨は鍛えに鍛えたPTで俺ツエエするやつだろ?

35 :
4に足りないもの
・hage
・マップ
・イケメン
・お姉さん
・新しいキャラデザ
・新しいモンスター
・新しいシナリオ
・新しい世界観
・新しい音楽
4でいらないもの
・スキルのレベルキャップ
・カジュアルモード
・ホラー
・頬染め

36 :
頬染めワロタwww

4は好かれよう好かれようっていう必死さはよく伝わった
このジャンルは延命するのに必死なんだよね
アンチェインとかデモンゲイズとか楽しませる事よりも売る事に比重置いてるのが透けて見える

37 :
思い込み持ってたらそう見える

38 :
多分かわいさで売りたいのだろうキャラの頬染めが露骨になったのは嫌だったな
クールかキチガイ以外の女キャラと一部の男の娘()たち全部に頬染めテカり入り
T〜Vぐらいの塗りと頭身デフォルメでいいのに

39 :
つまり職業アイコンか、オッサン・おばちゃんグラしか無い
ベリーハードモードがあれば・・・

40 :
買う前はキャラグラに文句言ってたけど買ったらそれ以上に
マップが酷かった。パズルゲーみたいだった。
前からパズル風な傾向はあったけど今回はダンジョン適当すぎ

41 :
女キャラのデザインがメインになるのは絵師的に仕方ないとして
男キャラのデザインが回を重ねる事に微妙になっていくのはどうなんだ
まあ今回は女キャラのデザインも微妙なのが多かったけど

42 :
なんかあまり触れられて無かったけど背景のお二方はいい仕事したと思う
背景画のためだけに設定画集買って良かったと思えるくらいに
3の時アンケに背景デザインとイラストが在り来たり過ぎるみたいな事書いて送ったけど
反応あったのは嬉しかったわ

43 :
6層のホラーは本当に嫌だった
苦手な人もいるってなんで考えないのかな
世界樹は明るい雰囲気のダンジョンだから、って理由で買ってたのに
騙された気分
あれがCERO:Aっておかしくない?
パッケージに書いとけよ「ホラー要素あり」って

44 :
世界樹は1の6層とかの時点ですでにグロくてホラーな感じだったから
4の6層は別に何とも思わなかったな
むしろ未知の世界を探索するゲームなのに帝国とか他勢力を出したのが残念…
アレならまだコールドスリープしてた古代人の生き残りとかの方がマシだったよ

45 :
1の6層とは完全にベクトルが違うだろ
1は薄暗い、毒々しい、胎内、地獄っぽい、だけだからホラーとはいわん
4は真っ暗、血痕、人形、廃虚だろ
戦闘曲もホラーを意識してるし質が悪いわ

46 :
やっぱり今回はキャラデが良くなかったのが痛いな
戦闘中の表示がデカくなったぶん気になる

47 :
最初からマッピングだけの一発屋だろ

48 :
小迷宮とその後の迷宮でおんなじ景色が続くのがだるかった
仲間になったNPCの下半身が他キャラの使いまわしで微妙にキモかったり
タッチペンもずっと同じことやらされてる感がある
もういっそキャラグラ自分で描いて保存できたらいいのにとずっと思ってる

49 :
何か持て囃されてるけど何でこれ売れないの?
四作も出して、それなりにアピールやステマもしたんだろ?
しかもDSで

50 :
>>11
野郎の絵なんていらんわwwwww
古代のBGMとロリ居ればおkwwwwwwwwww

っていうのが世界樹を支えてる層だから先が怖い

51 :
4がイマイチというか
世界樹自体がそろそろマンネリなんだよね
一度ガラッと変えてみるか
もしくは世界樹は一旦休止して世界樹の流れを組んだ新シリーズを作ってほしい

52 :
新しい路線か・・・ティンと来た
世界樹の迷宮のフルCG映画を作るってのはどうだろう(キリッ

53 :
1をリメイクしたらどうなるか興味深い
今のアトラスにはあまり期待してないからこそ
どう仕上げて、またユーザーはどう受容するのか

54 :
雰囲気ゲーなのにどんどんチープになっていってるからなあ
迷宮は浅くなりショートカットてんこ盛り、音楽も軽くて耳に残らない
手抜き感満点で読み込みもだるいQRはマジいらん
あとクエスト関係がこんだけシリーズ重ねてもお使いの域を出ないのは流石に怠慢かと

55 :
1で2層に下りた時何だこれw敵つええwって感じで
あれ位のバランスが世界樹だと思うんだけど万人受けはしないよなあ

56 :
体感的に普通のRPGだった

57 :
世界樹なんて1だけやってれば十分
あとは女神転生2を3DSでリメイクしてくれれば、アトラスは用済み

58 :
アトラスRPGなんてドラクエ並のマンネリの塊やん

59 :
少なくともドラクエよりは戦闘だけは面白い

60 :
あと音楽もな、ロック調だと燃える

61 :
>>50
1,2の「こんなマゾゲーにハマってる俺たちカッケー」って層が大半だった頃がまだマシだったな
今はぬるくなったただのRPGとロリ絵大好きエロ同人層がメイン
3と4は別物だろ王族メロドラマやら帝国軍やら

62 :
結局のところDRPGの固定ファンを最大限獲得したけど、
それ以上は広げられなかったって感じ。
Wの
初週売り上げ:歴代最高
累計売り上げ:歴代最低
なところに表れてる。

63 :
3以降はDRPGというより世界樹シリーズのファンしか買ってないイメージ

64 :
内輪ネタで楽しめるかが重要なのかねぇ
全滅する度にhageスレに書き込むとか
元々ユーザーが面白そうな雰囲気作ってたから支えられてた部分なると思う
他のアトラスげーにも言えることだけど・・・

65 :
やっぱ新納いないとだめだったな

66 :
新納の評価も一度は地に墜ちたものだったのにな
俺は少なくとも1を作った時の新納は最高だったと思ってるけど
それすら否定する論調がわりと多かった

67 :
ナナドラの時の叩かれっぷりは異常だった
新規タイトルであそこまで執拗に叩くのはちょっと理解できん
新納さんはなんだかんだ言われてもキャッチーで刺激ある物作ってた
3の大航海と大航海クエは良い新要素だなと思ったけど4で褒められる新要素ってなかったな
やっぱりこのジャンルは広げ難いから廃れたんだなと思うわ
4はどんなに良く言っても平凡、若年層狙うんならそれで十分なのかもしれんけどね

68 :
ターンを消費しないMOVEは良かったよ
あとバーストとスライドパッドによる視点移動も
「古き良き3DダンジョンRPG(手書きマップ付き)」をテーマにしてる以上は
もうこれ以上進化するのは難しいのかもしれないね
世界観や職業、キャラデザを一新するくらい?
それもマンネリ感はなくなるだろうがファン的には「伝統」がなくなって逆に大ヒンシュクを買うかもしれないし
冒険するよりは保守に回った結果できた作品って感じかね>4

69 :
3でキャラデザや職業一新したがみんなついて来たぞ
4は気球で移動するフィールドが3の大航海の代わりになるんじゃないか?
気球パートはめんどくさかっただけだが

70 :
とりあえずキャラデザのケツを叩いて各職4倍くらい絵を増やして
今回も同じ格好と変な色違いしかないって判って超ガッカリしたし
できなければクビでいい。明らかに労力惜しんでる奴はもういらない

71 :
キャラデザはもっと多くていいね
いっそノーイメージを追加するのもアリかも

72 :
問題は量ではなく質

73 :
平凡な出来は同意だな。3の方が長く楽しめた。4は何かクリアしたらやる気が失せた
正直もう少しスキルが取りやすければ個性が出るのに個性も何も皆同じ構成だもん、勝つ為とはいえ

74 :
個人的には前後どちらでも使える中衛をもっと増やしてほしいな
前衛決めてー回復役決めてー後衛決めてーで大体同じような構成になっちゃうから
中衛が増えれば同じ職でも前後どっちに置くかで変わるし多少は自由度あがると思うんだけど

75 :
世界樹シリーズって自由度あげすぎてダメになっていった歴史だと
思ってた

76 :
>>47
同意
少なくとも何作も引っ張るネタではない
そもそもwizのマッピングのゲーム性がまったく再現されてないからな
wizのマッピングは引っかかったことがわからない回転床、移動先が見えるワープゾーンなどで、
必ず間違ったマップを描かされるようになっている。つまり絶対に迷子になる運命にある
そこで自分の描いたマップを疑い、狂わされた原因を推定していくことがゲーム性となっている
世界樹で迷子になるということはまず考えられない。それ以前にマップを書き損じるということがない
それゆえ猿のように線をなぞっていくだけの面倒な作業でしかない
ワープ乱発や透明壁など上っ面だけ真似してもまったく意味がない
アトラスは3Dダンジョンを長年作り続けてきたが、本当に面白い迷宮を一個も生み出せてないな

77 :
文句ばかりだな

78 :
マッピングはゲーム性というよりも雰囲気重視なんだろ
世界樹は探索に置いてはゲーム性無いに等しい

79 :
>>78
雰囲気っつーかなんなんだろうね下画面のアレは
別に自動マッピングでも探索が面白いゲームはいくらでもある
wiz6、キングスフィールド、月下の夜想曲などなど
むしろ際立ってつまんねーのがアトラスダンジョン
ネタに詰まるとすぐワープ落とし穴乱発するんだよなこのメーカー

80 :
>>73
確かに前後衛両方戦えるクラスが多くて、歴代に比べても性能が強めに設定されてる3が一番パーティ構成に幅があった気がするな。
それを「どんなパーティでもそれなりに戦えるのはぬるい」と感じる人もいるだろうけど。

81 :
ただ、アトラスレベルの会社が、
固定ファンの10万ちょいを確実に獲得できるシリーズを得たならば、
それはそれで成功なのでは。

82 :
時代はガンホーのスマホゲー。パズドラなんだよなぁ

83 :
>>79
無印のダンジョンは面白かったよ、6層以外
行き止まりが多くて何度も同じ道を歩かせられるのにやきもきしたけど
もう帰らないと危険だけどもうちょっと進みたい、と思わせられる
近作にはそういうのが全くない
ご親切に全ての抜け道に目印を置き、一通であることもバラしてくれるWは冒険じゃなくて庭の散歩レベル

84 :
ID:QYKDCVtnはアンチ、無視推奨
本スレにコピペして貼り付けてやろうかな…、とも思ったがやめとく

85 :
>>84
きもい世界樹信者の要素が凝縮されてんなこいつw
勝手に信者の領土にしているのもお笑い草だが、コピペ貼ったらどうなるってんだ?
本スレ総力を挙げて潰すってやつか?wwwwwwwwwww
群れなきゃ何もチキンくんw
フライドチキンになる前に帰って男の娘でシコってろ

86 :
Wはカンガルー初見がピーク

87 :
3でも買いなおすか、安くなってないかなぁ

88 :
>>83
あの全迷宮目印アリには愕然としたわ
ご丁寧な説明も多かったと思う、確かに庭の散歩
FOEもぶつかってみて姿が見えるってのかよかったのになあ
懐古ゲー云々とおまけ漫画で言ってた1の頃に早くも懐古だよ
絵は軟派だけど中身はハードってのが世界樹のコンセプトじゃなかったか
今や絵は軟派という範囲でもないが

89 :
>>86
体験版だけで完結しちゃうじゃないですかー!
でも結構同意

90 :
4クリアしてから3やってみると、槍がないのが一番嫌だと思った
後列武器が弓だけって……

91 :
4で初プレイだったがめちゃめちゃ面白かったし次回は買う
そしてそのうち3プレイするつもり

92 :
コレほどPTメン&スキル構成が練られたRPGはないだろ
ただマッピングはいい加減にしろ

93 :
本スレもスキルの使い方についてのはなしばかりだし、
戦闘ゲーなのは間違いないね。
ストーリーはあえて薄くしてるんだろうけど、
探索要素はあえてなのかどうなのか。

94 :
スキルはまぁ良いとして探索要素も装備を漁る楽しさも無いからコレをダンジョンゲーの良品というのはちょっと
もうちょいやり込める要素があればいいんだけど

95 :
スキルとか色々なシステムみても
どっちかというとネトゲをダンジョンRPGに落とし込んだ、って感じだね
最近は何やりたいのかよくわからないけど。

96 :
文句が多いってのはそれだけ過去作が評価されてたってこと
Wは明らかにいままでのコンセプトからかけ離れてたしシリーズファン
の望むものじゃなかった
未知の迷宮じゃなくて庭の散歩ってのは的確すぎる
まぁなぜか6層だけはおもしろかった

97 :
なんか世界樹熱も冷めてしまったな
毎回やること同じじゃん、と気付いて馬鹿らしくなった
ここまで同じだと飽きるんだよ

98 :
絵師のやる気の無さってジワジワとボディブローのようにユーザーに伝わるんだな

99 :
やる気がないっていうかネタ切れ感がWからは感じた
凄い地味というか印象に残らないデザインが多い

100 :
各最強武器の名前はどうにかならんかったのか
砲剣以外は全部世界樹の○○で手抜きくさい

101 :
それはそれでいいんじゃないかな
ロトのつるぎ
天空のつるぎ
でいいじゃん

102 :
俺はやっぱり4より3を押すな。人から良いの無い?って聞かれたら

103 :
3で完成し4でネタ切れってありがちなパターンだな

104 :
3でも面倒に感じて投げた俺は4が好き
快適快適。

105 :
Wはダンジョンゲーとしては致命的にリソース管理が杜撰すぎる(Vもそうだが)
回復アイテムは在庫有限、1個買うのにFOEの素材を3つも要求するなど馬鹿げた仕様なのに
スキルでのTP回復効率が良すぎて全く釣り合いが取れてない
採集も探索中に行うとすぐバックパックが一杯になり、まだピンピンしてるのに帰らなきゃいけない始末

106 :
4はそこそこ面白かったが、どこか何か違う気がした
ダンジョンRPGなのに、ダンジョンに潜ってる気があまりしないんだ
マンネリ化を避けつつ新規さん向けに浅いダンジョンにして、各地をワープで繋いで
というギミックにしたんだろうけど、裏目に出た気がする
アイディアは非常に良かったが

107 :
まあ変に根から変えてクソゲー化されるよりはマンネリ感感じる方がマシだな

108 :
やっぱり深く潜ってくってダンジョンの方がいい感じが
4は別のゲームとして考えれば普通に良かったけど

109 :
ただ何かダンジョンゲーって感じじゃないんだよなぁ。武具の種類も少ないしアイテム特に回復系の
入手の困難さから回復職入れとか無いとキツイからPTの編成もね
素材で武具作って進むっていうコンセプトはわかるんだけど今一武具集めたりする気にならんのがね

110 :
新作ではパズドラ要素取り入れようぜ

111 :
世界観がもう限界付近
すごくいいシリーズだったけど強いマンネリ感を今後も打破できないと思う

112 :
確かにそろそろ王道の中世ヨーロッパ風も飽きた
でも1作目で世界樹は全部で○本あると宣言してしまったせいで
続編にも「実は地球が舞台」設定は今更変えられないんだろう
そしてそのインパクトを出すには真逆のような王道世界観がベストなんだろうな
猿の惑星と同じでプレイヤーを「異世界にいるように錯覚させる」かつ「元は地球」をテーマにしてる以上は
このマンネリは解消しないだろうな

113 :
旧人類の生き残りが宇宙ステーションから有機的に樹を降ろして来て、地上から火星まで登っていけばいいんじゃね
まぁこのシリーズに根本的に足りないのはアイテムの魅力だと思う
全アイテム画像付きにして、ある程度(不愉快にならない程度に)ハクスラ要素を取り入れれば絶対もう一段階面白くなる

114 :
低予算で作れるのが(会社にとっての)魅力だろうに全アイテムの画像付きとか夢見すぎ
4の1つの売りでもあったモンスターの3D化が過去最多のグラ使い回しだったことから察しろ

115 :
敵キャラ使い回しはマジで酷かった
またお前かが多すぎる

116 :
Wの暗黒の殿は雰囲気とかよかったと思ったわ。全体的にあんな雰囲気ならまったく売れなかっただろうけど
バランスそのままで1、2セットにして3DSで出した方が売れそう

117 :
1か2リメイクが一番「待ってました」になりそうww
でも3と4からのロリエロヌルゲー派がうるさそう

118 :
今廉価版IIやってるけど、記憶消したい

119 :
>>115
フィールドFOEのワニとカマキリはいい加減にして欲しかったな。
新しい地に来た気が全くしない。

120 :
>>118
そうなんだ、118的には3か4のが好きなのかな?

121 :
>>120
「記憶消したい」ってのは、通常版プレイしたことあるから「あーはいはい次はこれね」ってなっちゃうからって意味
つまりはリメイクしたところで「あーはいはい次は(ry」ってなるだろうってこと
3や4と比べてどっちが好きなのかという問いには「それぞれの面白さがある」としか答えようがないな
2はサブクラスがないため、「何でも出来ちゃう」ってパーティは組みにくいため、取捨選択の面白さがある
サブクラスありはありで、組み合わせを楽しむという楽しみ方があるが。
しかし金ガン子と金マグ子のデザインは神がかってるな…

122 :
取捨選択の面白さねえ…
1と比べると戦闘に関する編成の自由度は増したと思うが
クエストやマップ埋めに関してコンプしようと思うと
全職業の使用を強要されるから余計に選択の余地が狭まった気がするがな

123 :
2の職業専用通路は嫌だったなぁ
決まったメンバーで攻略したいのに、そこだけメンバーチェンジとか萎える

124 :
それで通った先にすごい見返りがあるというほどでもなく。
10階の、3人で通る先の宝箱は失望がひどかった。
ただ2のそのあたりが不評だったからサブクラスとか
なんでもできるような方向へ進化していった面もありそうだなあとも。

125 :
2のあれは、昔のwizに善パーティー限定・悪パーティー限定フロアとかあったのを再現したかったんじゃないかなと。
しかし6〜9人くらいの固定キャラのRPGは全員育てたりするのに、全員キャラメイクのRPGだと何故か最初に作ったパーティーだけで最後まで行きたくなるんだよな……不思議なことに。

126 :
戦闘終了後に全員の経験値を表示するのが諸悪の根源じゃないかな

127 :
特に不満なし。
ただ俺達のアルルーナ様がいないのが一番の不満。

128 :
>>119
カマキリは第2、第3、第4と連続だからなw
まぁ、そもそも種類自体が少ないわけだが・・・

129 :
アルルーナもそうだけど
ゴーレムとかワイバーン辺りも再登場して欲しかったな

130 :
アイテム使い放題の3の方がヌルゲーじゃね?

131 :
>>126
それはある
経験値ずれるの嫌だからパーティメンバー変更どころか
誰か死んだ状態で敵倒してしまったらリセットしてるな

132 :
Wの広い世界を旅するのも巨大なダンジョンを潜っていくのもどっちもやりたい
ので、クリア後にでもっとやり込み要素があれば良かった。
とはいえそれはボリューム的に無理な相談なので、DLCやってほしかったな。

133 :
>>131
そういう人たまにいるけどさ、例えばドラクエみたいに後から加入するRPG
はどうしてんの?

134 :
>>131
みんな一緒に休養すればいいんだよ!

135 :
俺の記憶だとドラクエで戦闘終了後に全員の経験値を表示するのは
3くらいだった気がするし3では賢者を作ったら経験値揃えた。
>>134
ボスのレアドロップとかを拾ってしまったりしたらそうする時もあるな

136 :
>>130
自分で縛りでもしなきゃアイテム使う機会ほとんどなかったわ
大地FOE削除か経験値下げして各迷宮のBOSSもうちょい強くしときゃ使ったのかもな

137 :
>>122
職業限定通路は確かにかったるかったけど
選択の幅が狭まるとかそんな大げさなもんでもないだろ
そんな頻繁に出てくるもんでもないし、そこだけ入れ替えればいいだけ
間違いなく面倒くさいし全くいらない要素なのは確かだがw

138 :
もうね神

139 :
職業限定通路があるからって、色んな職業を育てなきゃってわけでなく
その瞬間だけ入れるだけで済むから、面倒なだけで面白味はなかったな

140 :
QRコード読み込みとかやられたから体験版だけで満足した俺が居る

141 :
ぜんぜんいまいちじゃなかったけど
裏ラスボスの専用bgmは作って欲しかった

142 :
今回は全然全滅しなかった
別にレベル上げとかしてないし、終始NPC勢よりレベルは低かったが
それでもほとんど全滅しなかった
ゲームバランスが良くなったんだろうけど、緊張感も無くなったね
普通のRPGになったと言うべきか

143 :
いや・・・レベル上げは多少はしないと一層目でもRるけど・・・
突っ切ったら血の裂断者には勝てたとしても獣王には勝てないような気が・・・レベル上げしないと10あるかないかで奥まで着いちゃうし

144 :
MAP見ながら最短ルートで進めばそうかもな
普通に探索してクエストはやってたよ
食物食わせてFOE狩りとかそういうのは全くやってないって意味だ

145 :
強制戦闘で先制で猛毒や石化を撒き散らすみたいな理不尽初見殺しを入れりゃ
これこそ世界樹とか言って古参は満足してくれるんじゃねーさな

146 :
ここって擁護スレだっけ?

147 :
まぁ3を3DSで出してくれりゃそれでいいな。2でも良いけど、4はもうしたくないです

148 :
職業と武器とサブスキル取得レベルさえ3系統なら、他はそのまま4を引き継いだような5が出ても買うわ
4はパーティー編成が選択肢少ない

149 :
5はサブクラス廃止希望

150 :
5はもっとシンプルにしてくれ
サブやらなんやらで考えるのめんどくさいんじゃw

151 :
サブ廃止はダメだろ絶対許さない色々試してみたいだろ
それならむしろサブ付けない純血職専用のスキル体系を確立する方向で

152 :
サブを取らない利点があると面白そうだね
いらないのはあフィールド要素だよ
間延びするだけじゃん

153 :
フィールド探索も有りと言えば有りだけど
気球動かしてるだけの探索は要らない
個人的には歩いて1層〜4層まで探索してラスダンで地下通って4層〜1層に戻る展開だったら良かった
フィールド歩いた行程も世界樹ダンジョン攻略だったって流れなら感動出来るだろうし
ダンジョン攻略して気球に乗ってハイ次の大地って流れじゃ台なし
気球システム継続する位ならフィールド探索自体カットの方がマシ

154 :
サブなしがメリットになる要素か……。
エルミナージュで転職してないキャラのみ装備可能な武器防具があったが、サブなしにしてる時のみ装備可能な武器防具を用意するとか。
サブなし時限定スキルってのも一案だろうけど、スキルツリーの枠が1つ潰れるから嬉しくないな。

155 :
他作品だと
LVアップのスピードがサブは1/3だったり、HPがメインとサブの平均になったり
サブ付けてると単純に経験値二分割されて成長遅い&高LVに有用な技が多いのでサブ無しで育てるのも有
とかあったなぁ

156 :
サブをメインと同じ職にしたときのみmasterのあとに更にgodとかあってもいいな

157 :
サブスキル自体はいいけどそれで本職を食っちゃうのはどうかと思うわ
4でようやく制限ついたと思ったらその制限レベル内のスキルの強化率が高くて本職の旨味が薄いし

158 :
コンプガチャもステマも成功しないシリーズ

159 :
サブのスキル習得はSP2消費でいいよ

160 :
サブ無しで裏ラスボス倒したら、ギルドカードに特別勲章?を追加して欲しい。
もしくはハードモードはサブ禁止とか。

161 :
サブ職を最初から解禁する代わりに
サブ職付けるとメイン職で習得出来ないスキルが出て来るとか
器用貧乏で行くか一本化するかの2択の方がプレイヤーの個性が出て面白い

162 :
>>157
羅刹は明らかに調整ミスだよなあ
アタッカーのサブモノノフ羅刹一振りがド安定すぎる

163 :
普通のキャラ萌RPGになったな
もはや懐古ゲーでもなんでもない

164 :
1周したらもういいや

165 :
次は予約してまで買うかどうかわからん

166 :
FOEはモヤモヤのままがよかったなぁ
遭遇するまで姿が見えないってのが、恐怖だった

167 :
>>163
懐古ゲーだったことは一度たりともなかっただろ
手書きマッピングはwizの曲解でしかなく、戦闘部分は昨今のMMOをターン制に落とし込んだだけのもの
最初からエロゲ絵師のロリ絵キャラで売ってただけ

168 :
俺は4が初体験で(wizはPCの時にやってたけど)
ああ、すごい今風に洗練してるくせに、昔風の歯ごたえ残しててたまらんわって思ったので
次は3やってみるつもり
今でさえそう思うんだから世界樹追っかけてた人はすごく贅沢な時間過ごしてたんだと羨ましくなるね

169 :
殆んど印象に残らなかったから歯応えあったかどうかすら記憶が・・・
>>166
俺もモヤモヤの方が良かったな、見えないからこその不安があった
敵グラも23の絵なんか良い味出してたのに立体化することで絵力無くなっちゃってて
ただチープなだけだった。
UI良くしようとしてそれに伴うゲーム性の縮小まで踏襲してて
良くも悪くもRPGの歴史をそのまま辿って来ちゃってるなぁと思った。
4はその悪い部分がかなり目立ってる。

170 :
この程度で贅沢な時間と言えるのは他に楽しみを知らないのか
テレビやPCが空いてない時に暇つぶしでやるかなって程度の物だろう
戦闘と育成以外にまともな楽しみが無いから本スレみたいな内輪ネタで盛り上がれない人は
殆ど楽しめないよこれ

171 :
育成っていってもそんなにすることあるのか?レベルなんて消しゴムはさめば一晩で上限までのゲームで
装備品も少ないからそこいらで差別化もあんまりだし。ランダム要素が育成面とかにあったっけ?

172 :
スレとかレビューの反応見てるとスキル振り、キャラメイクなんかの要素が
珍しい物として受け取られてるかな。
1出た当時ならともかく今はもうありふれてるんだよなぁ。
とくべつ試行錯誤が利くシステムとも思わないし食傷気味だ。

173 :
取り敢えず本スレがキモい

174 :
>>171
消しゴムはさめば一晩で上限…

175 :
そこまで楽だったっけ?
ドラクエじゃないんだからww

176 :
システムがありふれてるとか戦闘と育成以外に楽しみが無いなんてのが気になったら
3DダンジョンRPGなんかやっとられんわな
体験版しかやってないけど、テンポがちょっと悪くなったのと
プレイヤーキャラも敵も絵力が薄れたというか画面映えしなくなったのと
スキル取得にレベル制限が付いたのはやだなーと思った

177 :
エルミみたいにシンプルでも工夫してるゲームあるんだけどね
問題は試行錯誤の楽しみがあるかって所で世界樹のツリーシステムとか
素材ドロップは本当に形だけの飾りだよね
あとダンジョンと戦闘ももうちょいメリハリ付けてくれないと単調なだけだ
新作の発表があるみたいだけど不思議と盛り上がれない
またもしもしゲーなのか・・・?

178 :
4が売れたらしいし新作も4みたいなのだろ
まあ懐古は1〜3でも遊んでろってことだよ

179 :
なので3を買ってみたぜ。俺は

180 :
何か新作出るっぽいね、1のリメイクとか
声優付きらしいしもう終わっちまったな

181 :
4が1の焼き直しだったから次回作には期待してたのに
また同じ焼き直しかよ…
しかもボイス付きとか改悪の予感しかしない
リメイクより新作作れよ…

182 :
キャラ萌え路線まっしぐらと言う感じだな
なんで最近のキャラメイクゲーはキャラゲー方面に行ってしまうんだ

183 :
一番行っちゃいけない方向に進んだな
シリーズのファンは一気に離れるわw

184 :
こっちで語る事では無いな
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/handygrpg/1364302616/

185 :
>>184
そういやそうだな
すまんな

186 :
3よりは全然マシだったと思うけどなぁ
面倒すぎる大航海。本職食いまくりのサブクラス。無駄な周回要素
すべてが受け入れ難かった。あと裏ボスの理不尽さがシリーズ最大級だったと思う

187 :
裏ボスが理不尽なのは別にいーんじゃね
裏ボスなんだし

188 :
正直飛行船がいらないんだよね、あと食材もどうでも良かった

189 :
飛行船なくしてダンジョン深くすれば良かったのに

190 :
俺がメールしたアイデアがミレニアムの少女に取り入れられとるワロスw
8項目中7項目、細かいとこまで被ってるから多分ガチ

191 :
激しい電波を受信しました。

192 :
>>186
大航海めんどいとかむずいとかたまに見るけど
ああいう簡単なパズルっぽいミニゲーム俺は好きだわ
あれ系だとサモンナイト4のガーデンが特に良い今でもたまにオヤカタのとこに遊びに行ってるw

193 :
リメイクにはボイスがつくのか。。。

194 :
Rこぽん!!

195 :
俺は4が一番楽しめたけどなあ
4がつまらんって奴は単に世界樹に飽きてるんじゃね?
一旦違うゲームで頭をリフレッシュすれば4ならではの良さが分かると思う

196 :
俺は4が一番クソだったけどなあ
4が楽しいって奴は単に世界樹ならなんでもいいんじゃね?
一旦違うゲームで頭をリフレッシュすれば4ならではの酷さが分かると思う

197 :
4のゲーム性はともかく
ショートヘアのフォト姉さんは俺にとってシリーズ最高のキャラデザだった

198 :
>>196
そんな事押し付けられてもな……

199 :
補助効果の減衰仕様がクソ過ぎる。
被ダメ抑えるスキル重ね掛けしたら被ダメ増える場合があるっておかしいだろ。
重ね掛け不可の方が余程マシだわ。

200 :
サブ制限で職バランスは良くなったかもしれないけど、キャラメイクの自由度が下がったのが残念

201 :
ダンジョンに深く潜ってるという感じがしなかったな
マンネリ化を防ぐためにあのアイディアは良いんだけど
潜ってる感じが欲しかった

202 :
4で評価するのは戦闘面だけかな IIIがII以上に酷かったせいでよく見えてるのもあるだろうけど

203 :
3も4も世界樹としては駄作だよな
コマンドRPGとしては悪くないんだけど

204 :
4は面白かったとは思うけど、やはり3層までっていうのが物足りなかったな
5層潜ってこその世界樹っていうのがあったから新規殺しでも構わないから難易度は下げないほうがいい
というか下げるとファンが離れる

205 :
1と2と3は発売日に買って未だにクリアしてないゆとりだが4だけは唯一クリアしたぜ

206 :
4は単純にボリューム不足かなと思うけど難易度はどうなんだろうね
個人的には3ぐらいが一番いいんじゃないかなぁとは思う
難易度下げないほうがいいとは思うけど
売り上げも取らないとって考えると新規も考慮しないといけないし難しい所だな

207 :
物語の舞台としては、3が一番好きだった
大海原を前にした港町って好きなんだよ

208 :
銚子とか焼津とかいいよね!!

209 :
>>206
わざわざカジュアルモードとか追加してるんだから
難易度下げる必要はなかったんじゃないかなと思う

210 :
ノーマルでもぬるかったしな
ぬるいからサブキャラ使おうと思ったけど解禁遅すぎるし

211 :
ボリューム不足、ノーマルでも難易度低い、クリア後の試し切りができるボス少ない
不満はこれぐらい、初の3DSだから仕方ない点もあるけどね

212 :
4はグラフィックのコンセプトやサブクラス制限やスキルツリーで
やたら今までに比べてキャラ妄想の幅を狭めてくる印象で不満があったが
ミレニアム出す辺りもうこの路線で行くのかねぇ…

213 :
まぁ色んなとこにリソース割いたからだろうけど、ボリューム不足すぎてなぁ
あと簡単になった
初心者でも簡単にクリアできる難易度だし
職も減った上、インペが強すぎてしらけたわ

214 :
いままでのはゲーム経験少ない奴には難しかったんだろうね
あとエロさが減った、ダンサー♀は良かったけど
インペ強すぎだね、PTに入れてる時と良無い時で火力に相当差が出る
Vの盾職が優秀すぎたせいか、今回フォートレスが微妙職になったな
4層ボスぐらいしか役に立たないんじゃないかと思う

215 :
1〜3は何周かしたけど4はクリアせずに放置

216 :
シリーズで唯一クリア前にやめた
飽きたってのもあるけどつまらんわ

217 :
スキルに制限掛け過ぎてキャラメイクの幅が思いっきり狭まったのがなあ
その上でレベルでも制限掛けるとかもうスキル制の意味無いじゃん

218 :
インペって別にそんな強くないだろ
瞬間最大風速が凄いだけで、ターン当たりの火力は他職と変わらん
どっちかっていうとシカインペが強すぎてインペ涙目だよ
フォトは確かに微妙だったな
強いことは強いんだが、ただオールディバイドするだけで単調だった

219 :
シカインペの方が限定されまくりな訳だが
あれこそ一発屋だろ

220 :
インペの強さは完全な自己完結性だよ
超威力での攻撃、TP回復、おまけにラッシュ要素もありだもん
羅刹なんぞよりよっぽどリスクも低い

221 :
この間クリアしたんだが大地マップと小迷宮蛇足すぎだろ……
大地マップは削除もしくは大航海みたいにダンジョンと完全別個のものにして
小迷宮は本迷宮と統合してくれ。
全然潜ってる感しなかったわ。
多分、縦に潜ってる感よりも横に広がっていく感を出したかったんだろうけど
大地マップは格子形だし街は一つだし
他のRPGみたいに街を歩きまわったりできねーしで
世界樹のシステムと全然噛み合ってない。
悪い意味で箱庭をうろちょろしてるみたいだった。

222 :
4はイマイチだったけど、新をやったあとだと名作のように感じる不思議

223 :
>>220
インペはドライブが命中率悪くてとても自己完結とはいえない
ソドの命中補正かスナの命中アップ、
あるいは足縛りや麻痺暗闇の状態異常ないと肝心なとこで外して
数ターン無駄とかザラだぞ

224 :
俺は世界樹4楽しく遊んだけど、ここで書き込まれる程酷かったっけ?

225 :
このスレタイ通りの印象
全然酷いゲームではない、いまいち、物足りない、ちょっと違う、そういう感想だな
新が結構酷かったんで、印象が良くなってるかもしれない

226 :
なんかユーザに優しかったよね
厳しさが抜けたというか

227 :
インペはそこまで強くないだろ
強すぎ(というか便利すぎ)なのはミスティック

228 :
世界樹4のエグい戦術には大抵ミスティが絡むからな

229 :
インペは派手だけど強さはそこそこって感じですね
うまい調整だと思った

230 :
世界樹は4→3→2→新1とプレイしたから、個人的な思い入れが4にはある
特に大地を気球探索するのは楽しかった 1層大地と樹海の雰囲気が大好きだな
難易度やFOEの強さは新世界樹エキスパートくらいでも良いと思う
あと新作から開始するほど、2、3のUI面での不便さがかなりピキピキくる
旧1とか噂だけでもやる気が起きない 3の大航海は樹海そっちのけではまったなあ
古参ユーザーとは別の新規ユーザーとしての意見ということで

231 :
新エキスパートはやりすぎでいやだなー
旧1くらいでいい

232 :
世界樹の迷宮4は気軽にやるには非常に良いバランス何だよなあ。
プレイタイム見たらジャケ買いした世界樹4は300時間超えてんのに、
DL版で買った新世界樹は60時間でやる気が起きなくなってしまった。
(エキスパ・グリモアマラソン必須の段階で気軽にできねぇよ…)
4は、イマイチだけど、「気軽にやれる、リセットして何度でも楽しめる。」って意味では
物凄い楽なゲームバランスになってる。
クリアキャラをQRコードで何度でも呼び出せるから、なおの事何度でもリセット出来る。

233 :
新キャラ育てるのも楽だし、休養もレベル2downだし
そのへんのお手軽感は良く出来てると思った
新はもうグリモア作業やりたくないから新しいキャラを育てる気になれんし
4はフィールドと小迷宮が無ければ文句なしに名作だったと思うけど
そのへんが新規に優しい部分でもあるんだろうし、難しいところだね

234 :
バランスが手堅くまとまっていて一番好きかな
ラストで今までの迷宮を逆戻りするところが残念

235 :
初代1以外プレイしたけど
図鑑とかすべて完璧にプレイしたのは4だけだったな
他は結局めんどうくさくなって放置してしまった。
4は第6迷宮が5階層あるボリュームだったら文句無かったな
3階しか無いのはやっぱり短すぎるよ

236 :
迷宮よりも地上や空中マップがごちゃごちゃしてた感
あとFM音源なくしたのは絶対許さない

237 :
ゲームバランスはシリーズで一番いいと思う
でも、フィールドとか小迷宮がダルくて二周しかしてないわ
1〜3は全部三周以上したのに、惜しい作品だ

238 :
1→3→4とやったけど4はバランスがとにかくよかった。職業もっと増やしてくれたらもっとやりこめたとおもう

239 :
職業増やせばそのぶんだけバランスとるのは難しくなると思う
4はシステムで制限かけてバランスとる方向性のゲームだったから尚更

240 :
小森のオナニーストーリーゲーの不買よろしく
新・世界樹の迷宮ミレニアムの少女 葬式会場 Part11
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/handygrpg/1405284215/

241 :
TP回復スキル多すぎて違和感
もっとじりじりとスキルを使いたい

242 :
唯我独尊

243 :
今茲而往

244 :
俺は文句ないね

245 :
正直6層以外は面白いとは思わなかった
ただ、新シリーズがあまりに酷いから相対的に4の評価が上がってる気がする

246 :
同じく、3までと比べると微妙だった
でも新が糞過ぎて、新と比べると輝いて見えるって感じ

247 :
久しぶりに2周目やってるけど1周目より面白く感じるな
最初からモノノフとサブクラス使えると楽しいわ

248 :
4だけだなクリアせず放置は
3がおもしろすぎたからかもしれん

249 :
バランスは良いのか?
ダンジョンがだんだんつまらなくなったから、不気味なトーテムが出現したところで止まってるわ
レベル制限とか窮屈な印象だわ

250 :
いろいろ制限かけてるぶんだけバランスは良くなってると思う
気になったのはアタッカーのサブモフがド安定すぎることぐらいだな
窮屈なのは確か

251 :
世界樹でもやってみようと思ってとりあえず新じゃないこっちを買ってみたけど
あんまり俺には合わなかったな

252 :
安易に「4もまあイマイチだけど新がクソ」って意見多すぎ
みんなで羅刹よりみんなでアクトの方が楽しかった
4も好きだけど

253 :
新はアクト以外も色々ぶっ飛んでたわ
敵の火力が高すぎてパリング頼みになるとことかさ
新2はもっとぶっ壊れてるんだけどね

254 :
↑Wの話しろよ
羅刹とか異常自動回復とかはOKでパリングパリングいいまくるのが分らんわ

255 :
安価もできないのか・・・

256 :
一ヶ月前のレスに今さら反応してるのか…

257 :
おう

258 :
4はヌルゲー言われてるけど6層のバランスは絶妙だったな、理不尽が一切なかった
新みたいなぶっ壊れスキル満載だとただのゴリ押しゲーで戦略もクソもなくて途中で飽きた

小迷宮見つけたり新大地に入った時のwktk感は良かった、本迷宮が6層まで只管潜れたら尚良かった

259 :
はいはいワロス

260 :
真だわ

261 :
小森は論外だが4のPもパスだわ

262 :
1〜3は6層まで一気にすぐやりきっちゃったけど4は雪山マップくらいで飽きちゃった
もうDRPGじゃないだろ。5もこんな感じで行くなら興味ないわ。世界観は広がったけど世界樹はとても狭くなった

263 :
そもそも世界樹シリーズ自体つまらんからな
全く売れてないし

264 :
スキルツリーは流石にもう飽きたので新しいシステム導入して欲しいな

265 :
物足りない感じ。グロテスクなマップから遺都シンジュクみたいな展開なら良かったけど、あれで終わりか……って。

ミスティックがぶっ壊れすぎて詰まらん。集中治療陣回復で前修羅モフ二枚いれても
脳筋ゴリ押しできる

266 :
ソド、サブではくっそ優秀なのにメインだとメリット活かすとデメリットも浮上してゴミ。他職の下位互換って感じ。TPとラックどちらかが豊富だったらまだ良かった

267 :
他の人のパーティー見ると、孤立してるユニット多いな
ただ弓撃ってるだけとか。ルン1人で魔法撃つだけとか。
互いの欠点埋めるような連携してるのあまり見ない

268 :
ダルいと評判の大航海要素を迷宮前にブッ込んだ4が大嫌いです

269 :
宝典で集めるのはタルイけど、自由に上げられるって方がキャラメイクしてる感があって好きだった
そもそも99集めるヤツが沢山いる方がおかしいだろw
4はだかららビミョー。そりゃ新に比べりゃ全然世界樹してるけどさ・・・
比較対象が悪過ぎる

270 :
>>263
元よりニッチ向けだろ? アトラス(故)はそんなのが多かったから

271 :
4は世界樹シリーズの汚点だけど今度の5もさらにやばそうだろ

272 :
4のキャラアイコンも発表当時スゲー荒れてたけどなあ
男の娘みたいな奴とかお姉さんお兄さんキャラ、おっさん風が完全にいなくなって、それが金田Dのイメージからそうなったてことで物議を醸したのになかったことになってやがる

273 :
微妙な4で世界樹が終わるのも哀しいなあ

274 :
5は御免だが、4の路線もノーサンキューだし、どっちみちさよなら

275 :
ルフランでたらもう世界樹にようなんてないわ

276 :
懸命に4を持ち上げて5や新を腐すのって滑稽だよな〜
3で終わりが始まり、4で取りこぼしていき、5は最早かつてのものではなくなったんだよ

277 :
いいえ

278 :
4のパーティキャラのデザインはイマイチだった
正直、色々と困った

279 :
最初に公開された回復職が微妙で本スレが当時ザワザワしてたのにな
ゲーム自体はビミョーだが遊べはするが、信者はタチ悪い。3は小森だから叩くけど4を貶されたらブチキレw
ああ、ペルソナ信者兼ねてるのか。だから金田マンセーなんだな

280 :
キャラデザだけでなく全体の絵も地味

281 :
だよね

282 :
地味

283 :
職のスキル回りが地味になったのが一番ネック。つまらん

284 :
3まではバトルが面白かったし絵もよかった
4はなんか幼年なキャラが多すぎてなあ
バトルもいまいちで裏ボス行く前にやめちゃったなあ
片付けてたら出てきたから売ってきちゃう

285 :
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

286 :
3が面白過ぎるわい(笑)

287 :
自由度の3
高難度の新2

印象に残らない4(笑)

288 :
3が尖り過ぎてたせいで4はバランスは良くても物足りなく感じたな
でも初めてシリーズ触る人には4を勧めるけど

289 :
4は2周はせんな
初期クラス7つしか無いし地味。追加職は見た目がアク強すぎるし
BGMも一番微妙くさい
街はスーパーマーケットだし3竜のアレンジはダサいw

290 :
4は優等生
欠点らしい欠点はないがコレと言った物もない

291 :
尖ってないDRPGなんてなあ
それ一人称視点にしただけの普通のRPGじゃん(笑)(笑)(笑)

292 :
tesu

293 :
T〜Xまで通してやったけど
思い返してみればWがバランス、ボリューム、バラエティに富んでて
一番良かった

294 :
4は6迷宮が5階層あれば文句無かったな
3階に降りてボスっぽいの見えて、もう終りかよと思ったもんだ

295 :
反対に第五迷宮はやや飽きた
別迷宮繋がるネタに気がつくと
作業感が込み上げてきた
たまにしか聞かない意見なので少数派の模様

296 :
気球フィールドが面白くてそっちばかりやってた
3の大海原も面白くて冒険してる気分が良かった
ダンジョンの探索感+フィールドの冒険感
6が最後みたいだけど、フィールド復活しないかなぁ

297 :
4はヌルゲーといい
新エキスパはやり過ぎという
難しいよね

298 :
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

299 :
勇者のようにお金儲けできる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

X2FTU

300 :
https://gametrade.jp/granblue/exhibits

ここのようなサイトで売ってるヒトがたくさんいるとこがいいです。
連絡お願いします

bahamuuto1@qq.com

301 :
△羅刹ゲー、第五迷宮のFOEのウザさ(物理耐性&大量)、メインモフモフ弱い、ザコにやたら強くて即起用するが大ボスで苦労するメインペの素人殺し
◯明るい(色使いとお話-六層以外)、わりとちょうどいい難度、真蟲の遣り甲斐

302 :2019/04/01
Wは世界樹を攻略する感じじゃないのがクソ
たくさんダンジョン攻略したいわけじゃねーんだよ

【PSPo2i】びすこのスレ 1ビスコッティ【PSPo2】
サムライエボリューション 桜国ガイストのスレ 4段
【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 185F
【ゴミック】偽エルミナージュ合同葬儀場28【醜聞アミノ】
【3DS】アライアンス・アライブ Part24
【3DS】イナズマイレブン総合その448【サッカーRPG】
【3DS】イナズマイレブン総合その447【サッカーRPG】
【3DS】電波人間のRPG総合【92人目】
【PSVita/PS4】東亰ザナドゥ/ 東亰ザナドゥ eX+(エクスプラス)Part53
【3DS】ファンタジーライフ/LINK!★52ハッピー【限定】
--------------------
【座標禁止】ポケモンGO 実機位置偽装スレ Part65
ただTEL 4通話目 【終わってる?】
ろだコミ231
「カルロス宮本」とは何だったのか
【飛翔】魂掴(S)【次】
【恋愛】40代の恋話【結婚】part23
いじめを経験していそうなキャラ
憲法違反な存在・創価学会自衛官
リチャード・コシミズ〜世界の構造61
【悲報】 本日もあちこちで40℃となる気温予想 「命に危険が及ぶ暑さ」と緊急警告 [439232695]
【MTG】最新セット雑談スレッド1645
【PS3】二ノ国 白き聖灰の女王 攻略スレ Part3
MJC先生の訓話スレ
調子にのってるクラリネットを撲滅する!
【痒い】シャンプーが合わない【フケ】
【ダビスタ】ダービースタリオン改造スレNew1
【アンジュルム】佐々木莉佳子ちゃんが気になる Part150
道端の石ころ Part2
りんなとかいう変態女子高生wwww
1回5万円の退職代行サービスが話題。「これが高いと感じる人は恵まれた環境で働いている人」 [324064431]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼