TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【TGS】東京ゲームショウ ゲサロ板part19【幕張メッセ】
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part80
オープンワールドゲームを語るスレ
(´・ω・`)ショボンヌ大使館72
【NEOGEO】ネオジオ総合スレPart43【MVS/AES(CD)】
痛い信者がついているゲーム2
【PSVita】PlayStationVita総合 Part591
【卓ゲ全般】愚痴を吐くためのスレッドpart67
【PSVita】PlayStationVita 総合 Part 1339
[[FE]覚醒以降のファイアーエムブレム総合アンチスレ87

PCエンジンvsメガドライブ Part.12


1 :2019/12/28 〜 最終レス :2020/01/24
好きに語って良いけど、他スレ荒らすのは違反ですから。いい歳したおっさんが懐かしむスレ

荒らし・自演行為を防ぐ目的でワッチョイ有りの当板に立ててみました。

※次スレは>>970を踏んだ者がすぐに宣言して立てること。
  踏み逃げ野郎はハチ助メガトンパンチの刑。
  規制等で立たなかったら後任を安価で指名すること。

立てる際は1行目にコマンド
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を忘れずに!

※前スレ
PCエンジンvsメガドライブ Part.11
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/gsaloon/1574291123/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
1行目にコマンド
!extend:checked:vvvvv:1000:512
書いたが、自動的に消えるんだな

繰り返すが次スレ作成時、1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
付け足すの忘れずに!

3 :
各ゲーム機の家庭内保有率ランキング『2004CESA一般生活者調査報告書』より

1位プレイステーション2
2位スーパーファミコン
3位ゲームボーイ



13位PCエンジン
14位ビジュアルメモリ
15位Xbox
16位メガドライブ

4 :
【Wiiのバーチャルコンソールではどのハードのソフトを遊びたい?(2006TGS会場調べ)】
1 SFC…28.6%
2 FC…23.7%
3 N64…16.3%
4 PCE…13.6%
5 MD…11.3%
6 MSX…6.5%
ちなみにこのアンケートをとったTGSでは
テレビゲームミュージアムでMDが展示れており
未協賛のNECのハードは展示されていないという
MD優位の状況があった中での結果であることも付け加えておこう

5 :
我が家で現役稼働中のレトロゲーム機ランキング
gooランキング2011年05月08日
1.スーパーファミコン
2.プレイステーション
3.ファミリーコンピュータ
4.ゲームボーイアドバンス
5.ゲームボーイ
6.ゲームボーイカラー
7. NINTENDO64
8. ニンテンドーゲームキューブ
9.セガサターン
10.ドリームキャスト
11.64DD
12.ディスクシステム
13.PCE
14.xbox
15.CD-ROM2
16.VB
16.メガドライブ
16.ワンダースワン

6 :
1998年500号 週刊ファミ通 通巻500号記念企画  読者が選ぶ心のベストゲーム

1位FC「ドラゴンクエストVそして伝説へ」'88 2/10
2位PS「ファイナルファンタジーZ」'97 1/31
3位SFC「ファイナルファンタジーW」'91 7/19
4位SFC「ドラゴンクエストX天空の花嫁」'92 9/27
5位SFC「ファイナルファンタジーX」'92 12/6
6位SFC「ドラゴンクエストW導かれし者たち」'90 2/11
7位FC「ファイナルファンタジーV」'90 4/27
8位SS「サクラ対戦」'96 2/27
9位SFC「ファイナルファンタジーY」'94 4/2
10位PCE「天外魔境U 卍MARU」'92 3/26

7 :
ファミ通900号記念
読者が選ぶ 心のベストゲームTOP100(2006年)

1位 ファイナルファンタジー]  PS2
2位 ファイナルファンタジーZ   PS
3位 ドラゴンクエストV      FC
4位 ドラゴンクエスト[      PS2
5位 街              SS
6位 ファイナルファンタジーW   SFC
7位 タクティクスオウガ      SFC
8位 ファイナルファンタジーV   FC
9位 ドラゴンクエストZ      PS
10位 ゼルダの伝説 時のオカリナ  N64
11位 ドラゴンクエストX      SFC
12位 天外魔境U 卍MARU       PCE
49位 ソニック・ザ・ヘッジホッグ  MD
52位 イースT・U        PCE

8 :
ファミ通1000号
「読者が選ぶ 未来に伝えたいゲーム」

62位 天外魔境U 卍MARU(PCECD-ROM2/ハドソン)
91位 イースT・U(PCECD-ROM2/ハドソン)

MDタイトル100位内に無し

9 :
ファミ通1500号
「ファミ通読者が選ぶベストゲーム総選挙」

88位 天外魔境2

MDタイトル無し

10 :
セガ社長 入交昭一郎「メガドライブは国内200万台」(週刊東洋経済 1998年2.28号)
−−サターンはビジネスとして失敗だと言われていますが。
『国内は良い。前のハード(メガドライブ)の200万台に比べサターンは500万台で利益も出ている。海外でサターンは利益が出なかった。』

11 :
ゲーム業界人の足跡をたどるトークイベント 「ゲームビジネスアーカイブ」
http://live.nic ovideo.jp/watch/lv308025200
キャメロット(元ソニック)高橋社長
・当時(91年)メガドライブは国内で180万台普及していると聞いていたが
 実は180万台のうち約半分はアジアに出荷していたと後から聞いた
 国内で販売したのは60〜70万台程度

12 :
>>1000
いくら焦って必死だからと言って、
勝手に結論付けるなよ(´・ω・`)
マヌケな様が笑うしかない

13 :
新スレになって、お得意の完全スルーされたら敵わんから、念の為再質問するわ
ログ連呼君、回答よろしくw
えっまさか日本国内ならどこでも直接行くが、
たかが1000円の私設私書箱は難しいって!?ww
なら、ログなど1000円の価値すら無いわと、正直に言おうなwww
992 ゲーム好き名無しさん [sage] 2019/12/28(土) 14:34:31.28 ID:IqMVuiTR0
いいからログ連呼は、
私設私書箱を開設するのか?
私設私書箱を開設しないのか?
いったいどっちなのか?
早いとこ年越す前に回答しろよ
こんなの簡単な三択だろ!

14 :
MD派の中には教科書が改訂されると以前の教科書は嘘つきだという頭のおかしい奴がいるな。
推論を立てて検証し、誤っていれば訂正する。当たり前のこと。

嘘つきとは人を騙すために嘘をつく人であって、間違ったことをいう人のことではないな。

嘘つきとは、例えばPCEコンポジ出力で、ナムコロゴの縦線のズレがフレーム毎に入れ替わるにも関わらずはっきり見えたと言い切り、PCEコンポジ出力があたかもズレで汚い画面であったように流布する奴のことだ。

そいつは未だにそのタイトルを言えずにいる。嘘つき君とはそいつの称号だよ。

15 :
間違った事を言うのは仕方ない。資料が足りずにその時点で判断して仮説を立てる。
その後に新たな資料や事実が見つかり今までの仮説とは食い違う事なんて当たり前にある。

問題は、それ以前に合った話を否定して新たな仮説を立てた後、
新しい事実の発見により初期の説が否定しきれなくなった現在の態度。

自分の説を訂正せずそれでいてなおも初期の話を認めようともしない。
自分の間違いを意図的に訂正しないのであれば嘘をついてるのと同然。>>14 お前の事だよ。

「フレーム毎に入れ替わるにもかかわらず」は?何を言ってるんだ?お前、自分で「入れ替わらない物もあった」と言っただろ?
なんでそれが無い事になってんの?それが嘘つきだと言われる要因だよ。

16 :
しかし・・・ワッチョイが有ると分かりやすいねぇwwwwwwwwwwwww

17 :
>>15
君は多分いつも周囲から、
頭が良過ぎて、何を言ってるのか分からないって言われるでしょ?

18 :
>>15
嘘つきではない奴に嘘つき同然というのは嘘つき君のお前だけ。
嘘つきと嘘つき同然とは別物だわ。

で、ナムコロゴの縦線のズレが固定されていたというタイトルは?

19 :
>>15
ナムコ8タイトルを確認してナムコロゴの縦線のズレが固定されるものは1本もなかった身としては、あったいう方が嘘に聞こえますな。

是非タイトルを聞きたいものですな。

20 :
新スレになって、何故ログ連呼は一言も発言しないんだ!?
ホントに年越しちまうんだが
私設私書箱を開設するのか?
私設私書箱を開設しないのか?
いったいどっちなのか?
こんなの簡単な三択だろ!

21 :
>>19
じゃぁ、嘘つき君に問えば?何が固定されたのって?

22 :
>>18
お前さんの書いてきた内容は「固定されるものは一切無く、全てブレる」のが前提だよな。
違うのならハッキリと違うと言いな。その時点でこちらの主張を認めた事に有るがな?

環境次第で表示のされ方は違うというのがこちらの主張だからな。始めから。
だから、全てブレたままでも全て固定されたままでもどちらが有ってもいいんだよ。

だが、お前の環境でも「固定されるものも有った」と言ったのだから
こちらの主張が正しく、お前さんの主張が間違いだったという事。

23 :
>>17
ゴチャゴチャ書いたけど言いたい事は凄く単純。

言った発言が結果的に間違っていたのならそれは嘘じゃない。
しかし、その間違いを訂正せずに利用したら嘘になる。

って事。

24 :
>>23
「間違いや誤りと、嘘は違う」
これだけで十分では?

言った本人以外?を絡めたりするから、
よく分からん事に

25 :
>>20
バカですなはそれでいいの?

26 :
>>17
お前はは何を嘘つき扱いしているのかさっぱりだわ。

縦線のズレが固定するものはあったと後から判明したことは既に公開しているわけだし、
フレーム毎にズレの方向が入れ替わるタイトルであってもアプコンやキャプチャーでズレが固定されたりするという現象は発生する。

テレビによってズレが固定されるものがあるわけでなく、同じテレビであっても固定されるタイトルとされないタイトルがある。
固定されるタイトルは極僅か。

お前はナムコロゴの縦線のズレがはっきり見えたというぐらいだからそのタイトルを言えばいいが、それを思い出せないような曖昧な記憶でナムコロゴにギザギザがあった、などと吹聴することが嘘つきなんだと自覚しろ。

27 :
>>26
レス番間違えてるのか?
俺は私設私書箱開設するのか、三択を問うてるだけだが?

28 :
三択?

29 :
>>28
・私設私書箱を開設するのか?
・私設私書箱を開設しないのか?
・いったいどっちなのか?

30 :
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━┓
┃    サン電子 ボーイズラブ      ┃検索┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━┛

31 :
ログ連呼君は、本当にログが欲しいのなら、
今ごろ「捨てないでくれー」とか「捨てるなよ!卑怯だぞ!!」とか言って来るはずなのに、
何も言って来ないという事は、まぁ、お察しという事だな

32 :
>>21
嘘つき君(=>>15)に聞いてますがな。
回答によってですけどな。

33 :
>>25
あんたにばか扱いされる筋合いはありませんな。
MD派がログを調べてくれるもよし、ゴミを処分できるもよし。
画質について議論されていた記録が見つかればMD派の言うところのパソ通というクローズなコミュニティでも話題になっていたということが明らかになるし、
見つけることができなければMDコンポジの滲みとボケはMD派の言うところの最上級のオタクの集まりではもはや話題にもならない程一般的であったと言えますからな。

34 :
>>27
すまんレス番間違えた。>>26のレス先は>>22だったわ。
お詫びに、一つ。
・私設私書箱を開設するのか?
・私設私書箱を開設しないのか?
・いったいどっちなのか?
は開設するかしないかの選択肢しかないから二択だな。
ログ連呼は上げ足取りしか能がないので注意を。

35 :
>>34
ボケにマジレスとは手厳しい(´・ω・`)

36 :
>>26
え?分らんの?お前が「ドット妨害は固定されずにブレる」と言い切る為に言ってきた数々の理屈。
お前さんが言ってきた「固定されずにブレる仕組み」はすべて却下でいいんだな?

こちらの言ってきたことは曖昧な記憶であってもそれが再現されたのだから嘘ではないだろ?
それにこちらの言い分をハッキリさせる為に動画も紹介してきてる。
お前さんは、まだその動画を否定しきれるだけの説明が出来てないんだよね。

キャプチャーで起きる現象がテレビでも起きているのだから
お前さんがキャプチャーを否定する理由も崩れたんだよねぇ。

ま、なんにせよ。

PCEではドット妨害でブレて滲みが起きるしドットズレも起きる。間違いじゃないし嘘でもない。事実だ。
お前さんの環境でもそれが再現されたんだからな。

37 :
>>36
お前、ナムコ25本のうち何本で縦線のズレが固定されていたと思ってるんだ?

その数を考慮すれば、アプコンでズレが固定される理由もキャブチャでズレが固定される仕組みはみな有効だな。
むしろ、その僅かなタイトルでズレが固定する理由を考えるぺきだろうな。

で、お前が見た縦線のズレが固定するタイトルを早く言えよ、嘘つきさんよ。
ついでにフレーム毎にズレの方向が入れ替わるにも関わらず、ズレがはっきり見える理由もよろしくな、嘘つきさんよ。

38 :
ズレのタイトルがどうの問題を矮小化しようと必死過ぎだろw
しかしつべの動画だけでもドット妨害のチラつきは想像以上だなw

39 :
>>36
根本的に勘違いしているようだが、ナムコロゴの縦線のズレが固定するものは僅か。
その特殊な場合を除き、ズレが固定されないものが一般的。

つまり一般的でないものを上げて、全体を語る行為が嘘つきだということだ。

そしてその特殊なタイトルをお前は言うことができないし、
一般的なタイトルのずれが固定される原因も提示できていない。
また、お前の環境が特殊だというのであれば、お前しか見ていないその実機画像を提示せよ。

40 :
>>38
一度でも実機画面を見れば、>>36がネット上の動画を引用して風雪を流布していることがわかる。
なにより30年間ギザギザなどと言われていないことがその証拠。

41 :
>>40
哀れな奴だな
ちゃんと寝とけよw

42 :
>>41
横からだがよく分からん

何が問題で、何が争点なのか、改めてもう一度述べてくれんか?

そもそもあんた以外のMD派が、
一切この論争に参加していないようなのだが?
あんた以外のMD派も、よく分かってないんじゃないか?

43 :
>>42
この件は一般的に言われているMDコンポジの滲みとボケの汚さに対抗して、>>36(書き込み時アンカー多過ぎでエラーになるので以下テラ男としますわ)がPCEにはギザギザとギラギラとザラザラがある、MD派すらこれまで指摘していないと事を言い出したのが発端ですな。
ドット妨害により横線はノコギリ状のギザギザが発生していることは確認できたが、同じレーザーでもグラディウスでは発生しているがR-TYPEでは発生していない。
縦線のギザギザについてはフレーム毎の方向が変わるため左右スクロール中はギザギザが見えるが静止中は見えない。ただ、僅かだがズレの方向が固定されているものがある模様。
ここまでが、実機確認の彼の画像とテラ男の知識で何となく判明したこと。

嘘つき論争は、
静止しているナムコロゴで縦線のギザギザがハッキリ見えたという>>36の主張から始まりますな。
静止しているならハッキリみえるわけがない、特殊な環境か一部のタイトルの記憶を勘違いしたか意図的な嘘かというのが実機確認の彼の言い分。
以前はズレが固定されるものはないと言っていたから嘘つきだというのがテラ男の言い分その1。
テラ男が引用する動画画像に対し、実機で再現させた上で立てた実機確認の彼の発生原因の推論を、僅かな例外があるから無効だ嘘つきだというのがテラ男の言い分その2。
30年間言われてないにも関わらず>>36が主張するのはなぜかというスタンスで実機確認する彼と、
30年間言われていなかったが実はギザギザがあった事を教えてやるというスタンスのテラ男。
namcoタイトルを8本確認しロゴの縦線のズレが見えない自分としては、テラオ男の方が嘘つきに見えますな。

44 :
>>37
(お前の中で)例外が出た時点で、例外が無かった時の理論は全て瓦解した。それだけの話。
お前さんが例外にしようとも再現性のある現象なら例外にはならず理由があるはずだからな。
だから、お前さんがその例外の理由をキッチリ説明付けなければお前さんの理論は成立せんよ?

45 :
>>44
お前さんの理論と言われたも困りますな。
こちらとしては原因がどうかは二の次ですな。
ナムコタイトル8本見た感想は30年間ギザギザがあるなどと言われていないのは当たり前、ということだけですわ。
あんたが見たというNAMCOロゴが固定されていたというタイトルはまだ公開できないのですかな?

46 :
>>44
というか、むしろ30年間誰もギザギザなどと言っていないのにあんただけがギザギザに見える理由をあんたが言うべきでは?

47 :
PCEアンチであるゴキドライバーが30年間指摘してこなかったドット妨害を必死に論って
さもMDのボケ滲みに比肩する問題に仕立て上げようとしてるのが必死過ぎて笑えるw

48 :
>>43
だから何に固定されるものが有ったのか実機君に聞きなさいってw
というか・・・その時点で2人(?)のテレビでも差が出てるという事になる。
だから「テレビ毎に違う」と言うこちらの意見も間違ってなかったわけだ。
もっとも、二人が示し合わせて同じソフトで同じ現象を確認したというのならこちらの意見は【保留】になるけどな。

49 :
>>44
実機確認の彼は「実機で確認すればわかる」というスタンス、
対するあんたは「実機確認は不要」というスタンス。
そのスタンスの違いもあんたの方が嘘つき感を匂わせますわ。

50 :
>>45
ちょっと待った。>>44は>>37向けだぞ?なんでお前さんが突っ込むんだ?
ワッチョイが有る事忘れてね?wwwwwwwwww

51 :
>>49
テレビ毎にY/C分離の方法が違うのだからそれを全て検証することなど不可能。
だから理論的に説明する方が実現的だって事。

52 :
ですな君は実機確認の嘘つき野郎に肩入れしすぎだなw

53 :
現実的だなw

54 :
YC分離回路と言えば俺が96年に買ったソニーの割と高級なビデオデッキに
デカデカと売り文句になってたシロモノだったはず
PCエンジンやメガドラの現役時代のテレビに搭載されてるようなものだったのか?

55 :
>>51
>テレビ毎にY/C分離の方法が違うのだから


Y/C分離の方法がドット妨害の可視に関係するって事か?

56 :
>>54
それ多分3D Y/C分離機能

57 :
>>51
そういや色々調べてる内に日本語でツイートしてる台湾のコンポジマニアを見つけたよ
どうやらMDはもちろんPCEのコンポジも詳細に分析してる
その人はモニターが低解像度の時代はドット妨害の方が目に良くない的なことを書いてたな
別にPCEに当てつけたコメントでは無さそうだけどねw

しかし回路図満載で専門的過ぎて俺にはほとんど理解できんw

58 :
>>50
よく見れば>>37向けでしたな。>>43の直後に出てきた上、(お前の中で)とわざわざお前が()付きだったので、いつもの同一人物に見える病気と間違えましたわ。失礼しました。

59 :
>>58
で、私設私書箱でいいのか?w

60 :
>>59
着払いができるなら構いませんがね。
ただ、人に物乞いするのにバカ扱いするその態度はいかがなものかと。
MD派には常識のない頭のおかしいやつがいるということもわかりますな。
明日は大掃除、さっさと送付先を教えてくださいな。

61 :
>>54
YC分離はカラーテレビが登場したときから存在しましたな。
ローパスフィルター(初期から)
二次元YC分離(80年代後半)
三次元YC分離(90年代中盤)
といった感じですな。

62 :
>>44
そのわずかな例外を見ただけでPCEナムコロゴのギザギザがはっきり見えたというから、お前は嘘つきと呼ばれるんだよ。
そのタイトルを早く言えよ、嘘つき君よ。

63 :
>>51
すべて検証する必要はないな。
おまえのいうナムコロゴの縦線のズレがはっきり見えた環境を一つ再現できればそれで終わり。
あとはそれが一般的かどうかを評価するだけ。

ちなみにナムコロゴの縦線のズレがはっきり見える環境としては、
・ハイビジョンテレビなどのアプコン環境
・ハードディスクレコーダ等によるキャプチャ
・画面を撮影した動画
・画面を撮影したシャッタースピードの早い静止画

いずれも90年頃には存在しないか、直接肉眼で見たものではないな。

例外として僅かながらズレが固定するタイトルがあるが、例外であることは確か。
お前はそのタイトルが言えないよな、嘘つき君よ。

64 :
>>59
失礼極まりないが、
とにかくOKだとよ、OK貰えて良かったな
ほら、では、安心して届く私設私書箱の住所を書けよ

65 :
ん?開設は年明けか?
待って欲しいなら、待って欲しいくらい書けよ
ホント非常識な奴だな
いや、知ってたけどw

66 :
じゃあ手続きするからしばらく待っててくれw
手続きに色々あるから、休み明けてから暫くかかるだろうね
余裕を持って1月末くらいかな

あと、無理に送る必要はないよw
元々モノ自体を持ってなかったと判断するだけだからw

67 :
>>66
困らせる気満々で、物乞いの態度からはかけ離れてるな

68 :
>>66

>>60
のレスね
あとじいちゃんとバカですなが別人ならじいちゃんからも貰わないと駄目か、というかじいちゃんのデータが本命だからな
>>63
あんたじいちゃんか?
そうならじいちゃんも私設私書箱宛に送ってくれるって事で良い?

69 :
>>68
意味分からんし、ホントしつけーな
いいからさっさと私設私書箱の住所貼るなら貼れよ
それだけだろ

70 :
>>68
じいちゃんが誰を指すのかわからんが、この件一体誰と会話してるつもりだったんですかな?
というか、日本全国どこでも来るほど暇がありつつ一月末まで待てとは、人の迷惑考えない人ですな。
常識がありませんな。

71 :
>>68
つーか、>>60で提供者がはっきり「構わない」と言ってるだろ
これ以上何か事前に確認する事などあるのか?

72 :
>>68
お前がログを欲しがる理由がないな。
嘘つき君のテラ男(この呼び方分かりやすくていいな)がログを欲しがるならわかるが。
お前はテラ男か?

73 :
シドミードが逝ってしまったそうだな
合掌
つーかテラフォーミングが旧ROM2でも遊べるって忘れてたわ

74 :
シドミードが逝ってしまったそうだな
合掌
つーかテラフォーミングが旧ROM2でも遊べるって忘れてたわ

75 :
>>63
お前の中では例外でも存在したのなら嘘じゃない。お前が嘘という事にしたいだけの話。

当方「PCEではこんな現象が起きてたよ」
お前「そんな現象はない」
当方「動画でもわかるじゃん」
お前「動画は信用できない」
当方「〜と言う理由で動画でも問題ない」
お前「その現象を確認した」
当方「じゃぁ、お前の否定は嘘だったんだな?」
お前「その現象を確認したのは1本だけ。お前は嘘つきだ」

馬鹿じゃね?w

76 :
>>55
そういう事。二次元・三次元Y/C分離はただ信号を分離するだけじゃなくその時に画質補正も掛けてる。
自然画には向いてるのだけど、CGの様な色の境目がハッキリするような画像には向かない。
そして売り文句になるほど各社が競い合ってた時代(>>54)でもあるから
メーカーによってもテレビによっても違いは出てくる。

二次元Y/C分離にしても上下ラインを利用するもの上ラインだけを利用するものなどさまざま。
手が込めば込むほどコストも上がる。

まして嘘つき君の使ってるテレビは2000年の物。
こんなレベルの知識で検証とかほざいていているのだから笑える。
更に付け加えれば嘘つき君とですな君でも状況が違うようだしねぇ。

77 :
この2000年のテレビを使っているっていうのもかなり後から出したしねぇ。
指摘されるとまずいと思っていたんだろうねぇ。

78 :
でもってMDのコンポジット信号で二次元Y/C分離を行うと色が飛んでしまうので
ローパスフィルター型の分離を行うのだけど補正機能が無いので滲む。
ただ、これももしかするとMDのコンポジットでも二次元・三次元Y/C分離を行えるものがあり
滲みの抑えられたドット妨害の出る画像になる可能性もある。
逆に二次元Y/C分離を搭載していないテレビでPCEを繋ぐとMDのように滲む画像になるだろうね。
32Xのコンポジの場合はどちらも抑えられた次世代ゲーム機の画像になるらしいからねぇ。
嘘つき君提供の写真を見る限りではS端子クラスの画像だったし。(まぁ、2000年のテレビだったけども)
という事で、MDの滲みとPCEのドット妨害はトレードオフなんだよね。
MDでPCEの用は方式を使うとBGの重ね合わせなど多重スクロールを多用する分ドット妨害の影響が出やすい。
滲みかドット妨害化を選ぶしかなかったと。

79 :
>>76
> そういう事。

って事はPCEのドット妨害が30年間指摘されてこなかった事実を踏まえると
MDのボケ滲みは90年製のTVでも00年製のTVでも起こる以上MD本体側の問題であり
PCEのドット妨害は極一部のTV側の問題って事だなw

80 :
>>75
で、結局お前が見ていたナムコロゴのギザギザが固定されているタイトルはなんだよ?
お前の僅かなタイトルで全体を語る論法だと
「MDはクソゲーだった」
というのを許容するのを変わらんということを理解しろよ。
一部のを取り出して全体を語るのであれば、
「MDは音がしょぼかった」
「MDは操作がだめだった」
「MDユーザは馬鹿だった」
「MDユーザは常識がなかった」
おまえはこれらも許容するのか?

81 :
>>78
>でもってMDのコンポジット信号で二次元Y/C分離を行うと色が飛んでしまうので
>ローパスフィルター型の分離を行うのだけど補正機能が無いので滲む。

二次元Y/C分離機能なんて100%のTVで実装されてる訳でなw
それで滲むならMD本体の問題だわなw

>逆に二次元Y/C分離を搭載していないテレビでPCEを繋ぐとMDのように滲む画像になるだろうね。
だろうねってwそんなTV画像があるなら挙げてくれwww

82 :
>>71
>これ以上何か事前に確認する事などあるのか?
元々それを見ればほぼ全てのMDユーザーが当時MDの画質に不満があったと分かるログを持っていると
公言していたのはじいちゃんで、何故かバカですながしゃしゃり出てきたんだよw

83 :
追記
>>78
>という事で、MDの滲みとPCEのドット妨害はトレードオフなんだよね。
コンポジである以上どんなゲーム機にもドット妨害はある訳でなw
SFCにもMDにもドット妨害はあるんだわ
PCEの画質劣化はドット妨害のみでMDはドット妨害+ボケ滲みなんだわ
トレードオフのなんてデタラメもいいとこなんだよwww

84 :
>>82
>>71
>元々それを見ればほぼ全てのMDユーザーが当時MDの画質に不満があったと分かるログを持っている
捏造するのはお前の十八番だな。

85 :
>>82
また話のすり替えの無限ループかよ

私設私書箱を開設するにあたって、
これ以上何か事前に確認する事があるか?

と聞いてるのだが
もう、時計の針は進んで、
送る送らないの話をしてるんだよ

86 :
歴史から見ればこんな感じだろうな。

高画質テレビ
年 PCE MD
88 ◯ ×
89 ◯ ×
90 ◯ × SFC発売
91 ◯ × MD RGB発売
92 ◯ × 
93 ◯ ◎ MD S端子発売 
94 ◯ ◎ 32ビット機発売

これではMDの画面は汚いという評価が定着するのも当たり前。

87 :
当時のRGBなんてくだらなかったからな
よくわかるのが当時バーサスシティ等のゲーセンのディスプレイ
優位点なんて体力ゲージがシマシマになるかそうでないか程度だわ

88 :
当時のRGBなんてくだらなかったからな
よくわかるのが当時バーサスシティ等のゲーセンのディスプレイ
優位点なんて体力ゲージがシマシマになるかそうでないか程度だわ

89 :
>>83
何度言えばわかるんだか。
一般的に汚いと言われる方法を選択したMDコンポジ出力が汚いと言われたからといって、PCEに八つ当たりするなよ。
それも当時肉眼で見えるものと全く異なる動画を引用して洗脳する行為は悪質すぎる。

90 :
>>89
すまんアンカ間違えたわ。>>78な。

91 :
>>79
ドット妨害は一部のテレビの問題ではなくすべてで起きる。
ただ、発生していることがわかりづらく気にならない。

ナムコロゴの縦線のズレがはっきり見えたというのは、
極一部の機械で発生していたか、
極一部のタイトルで見たものを勘違いしたか、
意図的な嘘かのいずれか。

キャプチャ、動画撮影、写真撮影では見えやすくなるので、ネガティブキャンペーンのために意図的に引用していると思われる。

その証拠に本人は実機確認しようとしないし、他の人にも実機確認を勧めようとしない。

92 :
トレードオフだとしてもドット妨害以下の画質にしかならないんじゃあな

93 :
>>92
「ドット妨害の発生する方式」と「滲みとボケの発生する方式」の選択ではなく、「汚く感じない方式」と「汚く感じる方式」の選択を誤った、ということだろうな。

動体視力を鍛えると汚く見えるPCE,審美眼を鍛えると綺麗に見えるMDというのがテラ男の主張。

94 :
>>91
>>83でレスしてる様に全てのコンポジ接続で起きるのは知ってる
安価先で示したようにゴキ曰くドット妨害はY/C分離の方法で可視に影響を受ける
であれば30年間他のゴキドライバーが指摘してこなかった以上は大多数ユーザーが所持してるTVではPCEのドット妨害は問題視するほどの影響はなかったって事で
ココでドット妨害をさも大問題かの様に語るほどドット妨害の影響を受けたのは一匹のゴキドライバーが所持してた特殊なY/C分離の方法を使う極一部のTV側の問題だと言いたかった
そうで無ければ他のゴキドライバーが大騒ぎしてたハズだからね

95 :
>>86
コアグラやAVブースターは89年の年末からなのにそこでPCEに○を付けるんだw
7万払ってCDROM2接続して無きゃ実質90年まではRF接続だったんだよ、PCEはw

96 :
>>94
テラ男は自分が他人を洗脳していることを理解していないからな。

大多数ユーザの所有するテレビとはことなる環境だから実機確認を拒むんだろうな。
また、その正当性を主張するために今度は2000年頃のテレビでは綺麗に映るとか言い出す始末だからな。

97 :
>>94
テラ男は自分が他人を洗脳していることを理解していないからな。

大多数ユーザの所有するテレビとはことなる環境だから実機確認を拒むんだろうな。
また、その正当性を主張するために今度は2000年頃のテレビでは綺麗に映るとか言い出す始末だからな。

98 :
>>95
AVブースターは88年4月発売。
出鱈目もほどある。
逆に半年足らずでお払い箱になったAVブースターとヤジるところだろ。

99 :
>>95
PCEのRF接続より汚いコンポジドライブのクソ画質ぶりを知らないニワカドライバーらしいレスだなw

100 :
>>95
ファミコンのRF(およびACアダプター)
をそのまま利用する事を狙ったPCE
ファミコンのRF画質が当たり前、
と言うか一般的にはそれしか無かった時代

ファミコンのRF画質を叩く意見など皆無だった訳で、
当然、PCEのRF画質を叩く意見も皆無

101 :
>>93
問題はそれ。PCEではBG1枚だから重ね合わせのスクロールなどほとんど行われてなかった。
MDではBG2枚使ってるからそれらを重ね合わせしながらスクロールするなどごく普通に行われてる。
ドット妨害の影響はPCE以上に高い。PCEのファンタジーゾーン見ればわかるじゃん。

102 :
>>81
TVで実装されていてもMDでは機能しないんだよ。というか機能させてない。だから滲む。

ただこれもTVによっては二次元Y/C分離が有効になる可能性もあるから完全にないとは言い切れないし、
その場合は滲みも改善されてるだろうからねぇ。

103 :
>>101
結局、何を訴えたいのかすらよく分からんが、

>ドット妨害の影響はPCE以上に高い。
>PCEのファンタジーゾーン見ればわかるじゃん。
見ればわかると言われても、このスレで
PCEのファンタジーゾーンの実機持ってるのは皆無で、
お前ぐらいだと思われるので、
実機の動画のアップよろしく

104 :
>>101
重ね合わせでメッシュ塗りを多用したものが初期タイトルでそれほどあったか?
原因と結果をはき違えるなよ。

105 :
>>102
MDは滲みとボケで汚いと感じる方式を選択したんだから、汚いと言われるのは当たり前。
PCEファンタジーゾーンはモアレが発生していても、それを汚いと声を荒げるのはテラ男ぐらいだな。

106 :
例えばこの画像
https://i.imgur.com/f51E2tt.jpg
MDコンポジの重ね合わせでモアレが発生している場面だが、
多かれ少なかれ発生している。
ソニックは血の滝があったということはできても、MDは血の滝があったとは言われないわ。
これは全てのタイトルで必ず発生する「滲みとボケ」と異なり、あくまでも特定のタイトルで部分的に発生しているものだからだ。
だからハードの特性として記憶に残らない。
重ね合わせにメッシュ塗りを使わなければならないという制限があるわけでなし、「重ね合わせが多いから[一般的に汚いと感じられる滲みとボケ]を選択した」などというのは、明らかな擁護発言に過ぎないわ。

107 :
つーかもう、これ以上画質VSを続けたところで、
ダメージを受け続けて、傷口を広げ続けるのは、
MD側の方だけだと思うのだが

108 :
>>102
機能しないのが本当かどうかどうでもいいがそれを「MD側が機能させてない」せいでMDがボケて滲むならそれがMDの画質

109 :
「後付けのオプションでPCEのコンポジが綺麗になったのはPCEの性能」と言うのならば
「後付けのオプションでMDのS映像が綺麗になったのはMDの性能」だよね
ダブスタかっこ悪いw

110 :
>>109
そうだな。
だが、それがでてくるのが末期の1993年。タイミングを逸していたのは間違いない。

111 :
>>109
PCEのコンポジが綺麗になる後付けのオプションって何?

112 :
AVブースターのことでしょ

113 :
>>112
AVブースターは白エンジンをコンポジ出力にするだけでコンポジが綺麗になる後付けオプションでは無いんだけど

114 :
>>104
重ね合わせでメッシュって一緒にしないでくれ。メッシュならメッシュだけでちらつきが酷くなるし、
重ね合わせでスクロールした時に遠景と近景では当然速度が違うから縦線2本が近づく度にノコギリ状に化ける。

その辺りはPCEのファンタジーゾーンを見ればわかる。メッシュで描かれた雲は縞模様と塗りつぶしに分かれてしまってるし、
茎のストライプ模様はメッシュ状になってしまってる。

https://i.imgur.com/bcmVd5F.png

https://youtu.be/rqMrda8leZ0
https://youtu.be/jXxCYyUGJdg
https://youtu.be/EBZNIYswzc8
https://youtu.be/urjnWf9RqX4
https://www.nicovideo.jp/watch/sm25866493

MDでPCEと同じコンポジット出力の方式を使えばこれと同じ現象がそこら中で起きるって事。
PCEのぷよぷよではメッシュ背景を塗りつぶしに変更した痕跡まであるぐらいだからねぇ。

115 :
>>105
>>114の動画を見ても綺麗だと思えるのか?
ちなみに実機君の家庭でおも同じ現象は起きてるそうだ。

116 :
>>106
いやいや・・・お前さんの場合は「チラつきがその目で見えてるのか?」と言う問題が有るのだが。
目で見えないからカメラで撮影と言う方式を取っているんだろ?

1/60秒毎のブレが気にならないとか・・・。
まぁ、ソニックの動きが追えないレベルじゃそれ以下の動きは追える訳が無いのだが・・・。

117 :
>>106
この画像、確かに滝の表現でクロスカラー(白が白にならず色が乗る現象・この場赤が特に目立つ)は起きてるけど
自分が見ていたMDのコンポジと比べて全体の輪郭は割としっかりしてる。

もっと輪郭がボヤっとした感じだったからなぁ。
やっぱりその辺りは2000年のテレビなんだなぁと思う。

118 :
>>114
相変わらずファンタジーゾーンしか持ってこないやつだな。
PCEコンポジではメッシュ塗りはモアレが発生が目立つが、
縦線のギザギザは、横スクロールする垂直線で隣接する色が大きく異なる場合のみに目立つ。

例えばマジカルチェイス ステージ1などのカラフルなブロックではSS1/60で撮影するとギザギザははっきりわかるが、ギザギザがあったなどと言い出す奴は皆無。

また、ファンタゾーンであっても
ギザギザの発生する縦線である、緑の茎はRGBでギザギザでコンポジでギザギザがなくなり、逆に赤青の茎はRGBでギザギザはなくコンポジでギザギザが現れる。

お前のようにギザギザの発生をネチネチという奴でさえギザギザが消える事は気にもしない。
つまり縦線のギザギザはその程度のことであったということだ。

お前に都合のいいネット上の動画を引用して能書き垂れる前に実機画面を見ろ。


マジカルチェイス
RGB
https://i.imgur.com/4UhHdk1.jpg
コンポジ
https://i.imgur.com/bZl8BLi.jpg

ファンタジーゾーン
RGB
https://i.imgur.com/MEEMJp3.jpg
コンポジ
https://i.imgur.com/qpPUMwH.jpg

119 :
>>116
フレーム毎にズレの方向が入れ替わるのにズレがはっきり見えるお前は一体どのように見えているんだ?

120 :
>>118
ちなみにマジカルチェイスもファンタジーゾーンもフレーム毎にズレの方向が入れ替わる。

121 :
>>115
モアレが綺麗だとは思わんが「ファンタジーゾーン」ぐらいだろ目立つのは。声を荒げる程の物ではないな。
全てのタイトルで発生しているMDコンポジの滲みとボケなどとは次元が違う。

122 :
フレーム枚にずれるのはインターレースの仕様じゃないのか?

123 :
PCEはCPUの設計が素人設計だから8で割り切れずに遅延が蓄積していって
数秒に1度CPUにリセットかけて画面描き直さなきゃならなんだよね
そこでも一瞬ガクッとくる

124 :
>>123
PCEのコンポジが綺麗になる後付けのオプションって何?

125 :
ボイスが鳴るたびにFM音源の演奏が完全にストップする仕様も設計ミスが原因じゃねーのか。
中期以降に改善されたけど。

126 :
>>124
RFがコンポジになる後付けオプションね
でなに?w

127 :
>>126
>>109に書かれてるのは「後付けのオプションでPCEのコンポジが綺麗になった〜」であってRFがコンポジになる後付け〜とは到底読めないんだが?

ゴキの脳内変換ってどうなってんだ?
『でなに?w』とかwww

128 :
>>123
意味わかんね
詳しく

129 :
PCエンジンはコンバトラーV
メガドライブはボルテスX
スーファミはイデオンかダイターン

130 :
白エンジンはコアファイター

131 :
メガCDや32Xを上下に合体するメガドラの方がよっぽどコアファイターだな。

132 :
AVブースターはコアブースター
排他利用的に。

133 :
RX78-2も一種のコアブースターなのかな

134 :
>>121
そりゃそうだろ。ああならないように画面構成を考えられてるんだから。
ストライプ柄もディザリングも使われない。だからBG1面でMDよりも寂しくなるのに
表現方法に縛りが出てくるから更にのっぺりしてる。

135 :
あのさ、そもそも当時、
PCE版のファンタジーゾーン所有してた人、
どっち派でもいいから手を挙げてくれないか ノ

ニッチなニーズのタイトルを、
どういう成り行きで購入したのか聞きたいのだけど

136 :
>>118
RGB画像って、それ実機?と言う野暮なツッコミは一応しておくとして。

マジチェも手前の背景ブロックにドット妨害が起きてるよな?遠景の薄暗くなっているブロックにも起きてる。
それが高速スクロールするんだからチラつきが起きてるだろうなぁ。お前さんには見えないだけであって。

ファンタジーゾーンも茎が見事にディザリングが掛かってる。本来ストライプだからねぇ。
雲もメッシュがつぶれて妙な模様になってるし。
よく見るとオパオパの右下にある花の茎も直線じゃなくなってるしなぁ。

これ動画だと相当なチラつき起きてるだろ・・・お前さんには見えないだけで・・・。

137 :
>>136
で、当時PCE版ファンタジーゾーン実機所有してたの?

138 :
>>125
本体がそのままで挙動が変わるなら設計ミスでも何でもないよなぁ。仕様じゃん。
音源の演奏がストップするのはソフトで演奏を止めてるだけだからねぇ。

139 :
>>137
友達が持ってたな。PCE版買うぐらいならMK3版で十分。

140 :
>可能性もある

>〜になるだろうね

>チラつきが起きてるだろうなぁ。


ゴキドライバーの発言って脳内妄想の域を出ないんだよなぁwww

141 :
まぁファンタジーゾーンが一番わかりやすいじゃん。
MDでは当たり前にある画面構成で、もし、PCEと同じコンポジット出力を使ったらどうなるかっていうサンプル。
良く出されるフォゴもPCEはBG1枚でのっぺりだし。MDは近景遠景の二重だからねぇ。

142 :
>>140
そりゃそうだ。テレビ毎に表示が変わってくるんだから言い切れない。
どっかのお馬鹿さんみたいに言い切って自ら無知だという痴態を晒すような墓穴掘るような真似は出来んよw

143 :
>>139
了解

おーい、PCE版のファンタジーゾーン実機の所有者、
一人も居ないのかー?

144 :
おいおい、ホントに一人も居ないのかよw

145 :
>>142
PCEのチラツキとやらがTV毎で変わるならTV側の問題だわなw

ゴキドライブのボケ滲みは全てのTVで発生するからゴキドライブ本体側の問題だけどw

146 :
>>138
FM音源チップ内蔵のタイマーでCPUに割り込みがかけられれば、低負荷できめ細かい処理が可能だったのだが、
残念ながらMDでは結線されておらずタイマーが使えない設計になってる。

そのせいでサウンドドライバの実装が面倒くさい事になってる。

初期のYM2612には割り込み部にバグがあり、その辺を修正したのがYM3438って話もあるので、
ヤマハ側がやらかしたのかもしれん。

147 :
当時誰も所有していなかった、どうでもいいと思ってたタイトルに、
何故お前ら今更必死になれるんだ?

そもそも必死なってどうするの?
そもそもどうでもよかったんだろ?

例外的なタイトルの重箱の隅をつつくとか、
余程暇なんだな

148 :
当時の画質VS PCE版ファンタジーゾーン編

MD派「いや、知らんし」
PCE派「いや、知らんし」

何だこれ(´・ω・`)?

149 :
>>136
おまえ、そろそろ実機見て話したほうがいいぞ。馬鹿をさらけ出ししている。

テレビに依存するだの視力が悪いだの言い訳がましいな。
フレーム毎にズレの方向が入れ代わるのに、ナムコタイトルのズレがはっきり見えるのは、お前の目がおかしいからだと気付けよ。

150 :
>>142
既にお前が実機を見ることができないお前が無知だということはみんなわかっているけどな。

151 :
>>147
一人のアンチPCEが、誰も気にしないことをネチネチやってるだけ。

そいつは全てのタイトルで発生するMDコンポジの滲みとボケの汚さを認められない頭のおかしなやつだよ。

152 :
ある程度の色差があるだけでドット妨害は付いて回るもんなんだな
面白いのが360pも無さそうなボケボケ動画でもスクロールする度に目障りなチカチカが確認出来ること
まあ実機確認の嘘つき野郎はこれが気にならないんだから便利な目をしてるよなあw

とりあえずシュビビンマンとかサイバークロスがおすすめ
特にサイバークロスの2面がやばいな
SGの大魔界村もなかなか凄いw

153 :
>>152
実機使っていたユーザーからは30年前からPCEコンポジ出力はギザギザだのギラギラだのザラザラだのチラチラだのと言われていない。
実機使っていたユーザーからは30年前からMDコンポジは滲みとボケで汚いと言われている。

それが全てだな。

154 :
>>153
お前は実機でサイバークロスを確認したのか?(キリッ

wwwwwwwwwwww

155 :
>>154
おまえこそ実機見て言ってるのか?
まさかネット動画見てちらつくだのとほざいているわけじゃないだろうな。

156 :
ゴキドライバーはエアプドライバーだからなぁw

157 :
>>155
サイバークロスがドット妨害でチカチカしないと言いたいのなら、80年代後半に使っていたテレビにPCEをコンポジ接続して高解像度60fpsの証拠動画にでもすれば良い

それでお前もサイバークロスを実機で確認したのか?

お前は実機を確認もしないで「動画だけの現象だ」とでも言いたいのか?


wwwwwwwwwwww

158 :
ドット妨害を今更問題視しようとしてもPCEアンチであるゴキドライバーが30年間も指摘してない事実は変わらんのよねw

30年間も指摘してないって事はドット妨害は取るに足らない問題って証左に他ならないんだよなぁw

159 :
>>157
おまえ、実機持ってたのか?

160 :
HuC6260ではフレーム毎の縦線のズレの入れ替わりの有無を設定できるようですな。

これがあることで、実機確認の彼がいう僅かなタイトルではズレが固定された、というのも説明がつきますな。

逆にテラ男のいうテレビによって見え方が違うというほうが、むしろ怪しくなってきましたな。
未だに縦線のズレが固定されていたというタイトルを明確にしないし。

161 :
>>160
やはりな。
ハードにその機能があるなら、当然ソフトでそのON/OFFは可能だろう。
そのタイトルでは明らかにナムコロゴの縦線のギザギザがはっきり見える。

テラ男はその記憶を他のタイトルでも発生していると勘違いしたんだろうな。

30年間誰も指摘していないことをわざわざ上げて、テレビによるだの目が悪いだのと誰が見ても言い訳としかとれないようなことを繰り返すあたり、お粗末の極みだわ。

162 :
>>146
AC基板だとプログラム用ROM、キャラクタ用ROM、サウンド用ROM、PCM用ROMと用途ごとに分かれてるが
ROM1個ですべて賄うMDでは同じような事はできん。

DMA用データもPCM用データも一つのROMに置かれててるから。MDの高速描画を支えてるのがDMA。
DMAがROMを占有しているからその間はPCMデータを取りだす事が出来ない。
だから割り込みが有っても音質を上げる事は不可能。

FMの割り込みを68Kに繋げて置けば、それなりに使い勝手は良くなるかもしれんけど、
DMAを使う以上は割り込みが有っても無くてもPCM再生にはROMを回せない。

Z80のワークRAMを8KBからもっと増やして予めPCMデータをコピーするような方式にすれば
PCMデータと音楽データを同居する事が出来てある程度は何とかなったかもしれん。

実際後期のソフトでは8KBでもそうやってるんだろうし。
それだと結局Z80がFM音源に張り付く事になるから割り込みは使わなくてもどうにかなるしな。
ゲームを自作中でドライバ?も全て自分で書上げているのでそのうち試す予定ではあるが。

163 :
>>160
ほー、その資料見せて欲しいね。

164 :
>>153
FCで既に起きてる現象だからねぇ。目が慣れちゃってるからそういいうもんだという認識しかしなくなる。

165 :
>>161
それだと「全くない」と言い切った実機嘘つき君の嘘も証明されたという事だなw

166 :
>>152
今はなしてるのは静止状態の話だから、その辺りは多分嘘つき君もですな君も分かってる・・・と思う。
フレーム毎に入れ替わると主張するなら尚更。もし、分らないというのならもう目が・・・残念・・・としか。
まぁ、目が残念と言うのは散々言ってきてるわけだが。

167 :
>>160
PCEにあるのはカラーバーストをカットする機能じゃね?要は白黒画面にする為の設定。それと勘違いしてね?
逆にもしそんな「入れ替わりを〜」って機能が有るのなら使い方によってチラつきの発生が変わるのだから
僅かなソフトにだけ発生する問題じゃなくなるわな。

結局、嘘つき君が嘘つきだった事を証明するだけの事。
もっとも嘘つき君が2000年のテレビを使っている以上、嘘つき君の嘘が晴れる事も無いけどな。

「当時の画像として2000年のテレビを使った写真を提示してきた嘘」が残ってるわけだし。
それと・・・嘘つき君とですな君で状況の食い違いが有る事も説明されてないよなぁ?

168 :
>>165
おまえ、いつまでも同じことを言ってるんだ。
おまえと違って実機確認してるから既にズレが固定されているものが僅かだがあった、と言ってるんだが。
むしろそのタイトルを言うことなく未だにナムコロゴのズレがはっきり見えたといい続けるお前が嘘つきだということは明白だな。
で、お前が見ていたたロゴの縦線のズレがはっきり見えていたタイトルはなんだ?

169 :
>>167
ですな君の見たタイトルにズレが固定されているものが無いだけだろ。それだけ僅かだということだ。
なんら矛盾はないな。

170 :
>>166
お前も相変わらず実機見ず想像で話しているな。
30年間ギザギザもギラギラもザラザラもチラチラも言われていないことを認識しろよ。
もちろんチラチラやギザギザがゼロということではないが、録画映像の場合発生しやすくなっていることを肉眼で見たことと思い込んでいるにすぎん。
飛んでる虫は存在するがスカイフィッシュは存在しないのと同じだな。スカイフィッシュは実在するとほえているのがお前の姿。

171 :
>>167
結局あんたが嘘つきということですかな?
ナムコロゴの縦線のズレが固定されていたというタイトルが未だに明かされませんからな。
本当に見たのですかな?

172 :
>>162-167
お前が日本語が不自由な人だという事はよく分かった

173 :
超兄貴
これがあるだけでメガドライブじゃ太刀打ちできない

174 :
アンチPCEが一般的に言われているMDコンポジの滲みとボケの汚さに対抗して、
誰も気にしないようなPCEの縦線のズレについて大声を上げるためナムコロゴを例として出したら、
ナムコロゴではズレがはっきり見えるものは無きに等しいということが判明したということだな。

175 :
>>168
いや、実際に固定されるタイトルがったんだから嘘じゃないじゃん。
こちらは全てが固定されるとも固定されないとも言い切っていないしなぁ。

自分が嘘つき呼ばわりされたからってこちらに被せてこないように。

あと、何かにつけて「一般的じゃない」って事を付け加えるけど、「一般的かどうかはどうでもいい」と何度も言ってきてるんだがな。
あくまでもPCEで起きる問題を言ってるだけ。一般的かどうか付けた所でその起きてる現象は消えないからねぇ。

176 :
>>171
「ズレが有る上にグレア状の光が出てる」と何度も言ってきたわけだが、
「グレア状の光が出ている」の部分は動画で見えたものは無いから紹介していない。
だから、当時の記憶で物を言ってるって事。

1/60秒毎の1ドット未満の光のON/OFFだろうからねぇ。
それを実機で確認できるのは実機を持ってるお二人(?)だけなのだが、
残念ながらお二人(?)の目では確認できるものなのかどうか。

このあたりは、多分、ADV、RPG、TBLゲームの太さ1ドットの赤色文字を見れば・・・多分・・・わかる・・・はず・・・と・・・思いたい。
つか・・・ブレてるならお二人(?)には色付き1ドットの太さの文字としては見えてない気がするが。

177 :
>>175
嘘つき君よ、お前が見ていたズレが固定されていたというナムコタイトルを言えよ。
ズレが固定されてなかったナムコタイトルの列挙でもいいけどな。

お前の特殊な環境で発生していたのかお前の脳内妄想なのかはわからんが、それを元にネガティブキャンペーンを行うお前の行為が悪質なんだよ。

178 :
>>175
ゴミみたいなVSを続けたいの?
ゴミみたいなVSに勝ちたいの?

179 :
>>176
ズレがある上にグレア状の光?
ズレがハッキリ見えたのではないのですかな。また、凹凸が入れ替わる部分は光量が半分だから暗くなりこそすれグレアにはなりませんな。

あんた、いい加減ズレがハッキリ見えたというタイトルを言った方がよいですな。本当にズレがみえていたのですかな?

180 :
>>175
お前の主張は、「UFOを見た」「宇宙人を見た」
って言ってるのと同じなんだよ

そうか、確かに見たんだろうな、
お前の頭の中ではな

181 :
>>176
嘘つき君よ、お前実機画面見てから能書き垂れろや。
「多分」とか「思いたい」とか脳内妄想ベースに話をするな。

1ドット幅の文字が1ドット幅に見えないのは滲みとボケがひどいMDコンポジ出力のことだろ。

182 :
ゲハでPCEの伸びしろ君がまた妄想まき散らしててワロタ

183 :
>>182
おいおい、アホの多さVSやりたいのか?w
どっちが勝つかは目に見えてるのだが?w

184 :
>>182の意訳:援軍きてくれ

185 :
未発売のテトリスをわざわざ作って入れたメガドラミニという例があるのに
アセンブラガー!費用お前が金出せー!とわめきたてる事で
PCエンジンミニが部分収録することを反対するゴキブリがたくさん沸いて大変だったスレ
https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1578057629/l50

186 :
ID:LPJVjzsM0=ID:686ngnut0

キチガイはゴキドライバーだけとは思ってないがPCE派にもイタイのは居るんだなw
レトロのミニスレにも型番で難癖付けるキチガイが居たけど自分だけの拘りで語るから周りから総スカン
部分収録君も誰も迎合してくれずに総スカンw

ここまで酷いとゴキドライバーの成りすましを疑うよwww

187 :
へー
で、ID:/VpLjmZA0は向こうのどのIDだったのかな?
あ、俺に粘着してた全部かなw

188 :
ま、一万歩譲って
仮に「あのゲームは無理でもゲーム中のミニゲームだけでも収録してくれないかなー」
と誰かがつぶやいたとしたら
「それいいねー」か「いや別にそんなおもろかったー?」が普通の反応なわけで
「アセンブラー!ロストテクノロジーだからー!しらないのー?費用出せー!」
とわめくのがD:/VpLjmZA0なわけだ
こんなん只のキチガイであり鎖つないどかんとアカン類って話だよw

189 :
>>186
なるほど、あなたは型番で論破されちゃって、悔しくてここに逃げて来た訳ですね?w

190 :
>>188
一万歩譲って「D:/VpLjmZA0が正しいとしてだ」、までが抜けてたわ

191 :
>>188
835 名無しさん必死だな[sage] 2020/01/05(日) 10:43:52.02 ID:686ngnut0

>だいたい頭も固いんだよ
なんでイースとかまるまる一本入れるの?ボス戦だけ入れればよくない?
>バーチャルコンソールとかと違うんだからさ、ひとつのゲームを完全収録する必要なんかないんだよ
>ボンバーマンだって対戦モードだけあればいい、わざわざ一人用モードなんて誰も遊ばないよ




これの何処が『「あのゲームは無理でもゲーム中のミニゲームだけでも収録してくれないかなー」』になるんだ?w
>>185のスレで誰もID:686ngnut0に「それいいねー」とレスが無かったからって書込み内容を捏造するなよwマヌケ

192 :
>>189
【KONAMI】PCエンジン mini ★14【8-BIT】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1568100100/


このスレを見て型番にまで難癖付けるキチガイに論破されてるように見えるなら病院オススメだよw
勿論頭の方な

193 :
猿どもが内ゲバしててワロタw

194 :
>>193
自演ドライバーやハロワ連呼ドライバーを放置してきたゴキドライバーらしいコメントですねw

195 :
>>193
そもそもMD派同士は、一切コミュニケーションをしないコミュ障だからなw
ものは言い様かw
MD派は本当に卑怯だな

196 :
>>192
コナミ&ホリが、やっつけ仕事で適当な型番付けたって話で、
お前はVSスレで何がしたいんだか
PCEスレに引っ込んでろよ

197 :
>>196
他のゲーム機の型番調べてみろよw

型番気にしてファビョるのはガイジだけだよ
SFCやPSでも型番飛び飛びなのに誰も気にして無いだろw

198 :
>>197
×型番を気にしてる
○やっつけ仕事が型番にも現れてる
読解力の無いアホは、PCEスレに引っ込んでろよ

199 :
>>197
しかも捏造なのか、規則を読み取れない脳みそなのか
×番号が飛んでる
○番号がバラバラ

200 :
>>198
型番なんて設計や製造過程で変更があったら飛ぶんだよwマヌケ
型番なんてただの種分けでしかないものやっつけ仕事とか規則とかガイジ丸出し
朝一で病院行けよwww

201 :
>>200
はいはい、さり気なく話を捏造しないでね
>>199
あとここMDとのVSスレだから、お家に帰りましょうねw

202 :
>>200
おっと、こっち>>198も10回読み直してから、PCEスレに帰ろうなw
スレチ荒らしの面倒まで見るとは、オレ、仏レベルの優しさだなw
それともMDと型番VSしたいとでも?w

203 :
>>182
あぁ、やっぱりあれ伸びしろ君かw

204 :
>>179
「ズレた上にチラつき」だよ。【また】勝手に解釈を変えないでもらおうか?
「凹凸が入れ替わる部分は光量が半分だから暗くなりこそすれ」
・・・だからグレア状なんだよ。1ドット未満のチラつき。それが分かりやすいのが1ドット幅の赤色の文字。
何度も何度も言うけど、嘘つき君の見てる画面はアパーチャーグリル方式、こちらが見てたのはシャドーマスク方式。
その時点で見え方が同じわけないだろ・・・RGBの粒子の並びが違うんだから。

205 :
しっかし、ワッチョイあると分かりやすい。伸びしろ君が嘘つき君に便乗しているだけなんだなw
もしくは・・・同一人物か・・・でも知識の中途半端さが違うから別人かね。

206 :
ただやっぱり気になるのは、嘘つき君とですな君の思考回路が全く同じに見える事。
根底にある物が全く同じ。口調を変えただけと言うか。若干ですな君の方が知識が上に見える程度。

207 :
>>203-206
お前の日本語が度を越して下手、かつ乱雑過ぎて、
MDとPCEのどっち派かの判別すら苦労するのだがどうにかならんか?
メアド欄に「MD派」とか入れるとか

208 :
>>204
ズレた上にグレア?
ズレがハッキリ見えたということなのか、グレア=眩しく見えたのかどちらですかな。

実機確認の彼はビクターも確認したと言ってるが、ソニーはアパーチャグリル、ビクター・松下はシャドーマスクではないのですかな?

さらに赤1ドット幅の文字はスクロールすることなどほとんどない。つまり固定位置だから、ズレ方向が入れ替わるのであればズレがハッキリみえることはありませんな。

で、ズレが固定されていたナムコタイトルをそろそろ言った方が良いですな。ハッキリ見えてないのにハッキリ見えたというのは明らかに嘘つきということになりますからな。

209 :
>>203-206
お前の日本語が度を越して下手、かつ乱雑過ぎて、
その為にMD派からすらも援護が一切無いと言う事実もしっかり受け止めておけよ
お前一人で突っ走り過ぎなんだよ

210 :
>>201
捏造とか日本語読めない自慢か?
お前の設計製造過程による型番の付け方を知らない無知さとガイジの拘りでPCEに難癖付けといてスレチとかw

>>202
> それともMDと型番VSしたいとでも?w


触角見えてんぞwww

211 :
PCエンジンはまだ伸びしろを残してたよ
何か問題でも?

212 :
>>191
なるだろ
むしろ違いがよくわからないレベルだ。

俺は要するに
「なにも完全収録にこだわらなくてもおいしい部分だけ収録するほうがいい場合もあるんじゃね?」
と言ってるだけだ

213 :
>>206
一緒にするなよ
少なくともこのvsスレではMD残党と違って正直に単発IDで書き込んでるくらいだな共通点は。

MD残党と違ってPCEはPCE同士で口論できる間口の広さがあるのさ
まぁそれもMD残党のなりすましかもしれんがw

214 :
MD残党は不思議なくらい仲間同士でケンカしないからな
ささいな意見の違いすらない
ほんと見事に統制のとれた集団だよ(棒)

215 :
そういや2メガくんはまだ自説を曲げないの?
アーケードカードはキャッシュできるだけとか言ってた馬鹿

216 :
>>213は見間違えたので訂正

嘘つきくんとですな君なら俺は知らんから勝手にやってろ

217 :
ま、MD残党はメガドラミニがPCエンジンミニに負けたくないから戦々恐々なんだろうな
現状のPCエンジンミニがメガドラミニを超えるとは思えないが勝負は下駄を履くまでわからないしな
ときメモとか源平とかグラディウスとか
MD残党のコンプレックスを抉るほどのタイトルの目白押しなんだし

218 :
>>212
ならねーよガイジw

219 :
ストUダッシュの20Mbitカードはどのように処理・管理してるんだか

220 :
>>216
嘘つき君とはテラ男のことだろ?

221 :
>>218
なるよ
アスペ・ガイジ・キチガイ等カタカナ煽りを好むやつは悪役・荒らしと相場が決まってる

222 :
>>220
誰だよテラ男って
俺もこのスレをいつもチェックしてるわけではないが有名なやつなら覚えるくらいには見てるからな
造語症か?

223 :
>>210
はいはい、メガドライバーの方々に迷惑だから、
PCEスレで構ってやるよw

224 :
>>221
PCEの代表作であるRPGのイースをボス戦だけとかもはやRPGでは無い

それを『「あのゲームは無理でもゲーム中のミニゲームだけでも収録してくれないかなー」』にどうやったら脳内変換出来るんだよw
>>185のスレで自分のレスを読み直せガイジ

225 :
>>222
テラ男とは、MDコンポジ出力は滲みとボケで汚いという一般的な評価に腹を立て、30年間MD派でさえも指摘していないPCEコンポジ出力に八つ当するテラドライブ持ちの嘘つき野郎のことだよ。

226 :
>>224
>PCEの代表作であるRPGのイースをボス戦だけとかもはやRPGでは無い
これはお前の個人的な意見でしかない。

そして
>それを『「あのゲームは無理でもゲーム中のミニゲームだけでも収録してくれないかなー」』にどうやったら脳内変換出来るんだよw
何度でも言ってやるよ馬鹿
「イースのボス戦」も
「あのゲームの中のミニゲーム」も
面白い部分だけ収録するという手法である事に変わりは無い
ゆえにお前ののたまう脳内変換などという作業の必要などまったく不要だわかったか馬鹿

227 :
特定のゲームのボス戦だけなんて、
自分でステートセーブのシステムでも構築して、
思う存分楽しんでればいいだろ(´・ω・`)

VSスレで必死に書くような事かよ(´・ω・`)

ああ、くれぐれも著作権は守れよ(´・ω・`)

228 :
ちなみに
別に俺はイースのボス戦が特段面白いとは思ってない
あくまで全体収録にはこだわる必要はないと言いたいだけだ
VCやゲームアーカイブのような販売形式ではそうはいかないだろうが
PCEミニのような纏め売り前提の商品ではいちいち1本の作品を丸ごと収録する事に拘ることはない
CDカプセルのような商品もPCエンジンにはあったんだしな
ただCDカプセルのように「体験版」ではちょっとあんまりだから「面白い部分だけ部分収録」ってことだ

229 :
>>227
同じこと何度も言わせるなよ馬鹿
部分収録ならライセンス料を安く抑えられるかもしれないからだ
これはステートセーブじゃあ解決しないぞ?ん?
それにそのステートセーブまでが手間と感じるユーザーだっているだろ

230 :
さらに言うなら
PCエンジンミニという商品の特性上一人の人間が遊びきるのは難しい
だからメーカー側があらかじめ面白いゲームの面白い部分だけ抽出したものを用意してやる
これもひとつの商品のあり方だ
世の中お前のように時間が有り余ってる人ばかりじゃないんだよ馬鹿

231 :
>>229
お前を切り捨てれば追加コストは一切掛からずに、お前以外全員幸せだわw

しかも、お前がまかり間違って買っちまったら、
お前をサポートするために、莫大なコストが掛かっちまうだろ?w

232 :
ときメモに収録されていた
「フォースギア」というSTGだけ収録とか
>>227の理屈ではステートセーブで解決なんだろうけど、それはあくまで代替手段。
エミュでも間違えてステートセーブを上書きしてしまった経験のある人もいるだろ

そのステートセーブに誤消防止や名前を付ける機能があるのならともかく
そんなのどうせ無いだろうしな

233 :
>>231
そんな論理もへったくれもない煽りでスレ汚すなや馬鹿

234 :
>>232
いやだから、最も安価で安心な本対策の解決方法は、
お前を切り捨てる事一択だよw

235 :
ところでお前も草はやすの好きなんだねえ
MD残党じゃなかったっけすぐ草生やすのって

236 :
つまりお前は遠まわしに「回りはみんな俺の味方だよ」と主張したいわけだ
哀れだな弱虫は

237 :
>>236
何故お前以外全員で、お前一人をもてなさなければならないのかとw
理由よろ

238 :
>>226
RPGって言葉の意味を考えろマヌケw
RPGからロールプレイ部分を取ったらそれはRPGでは無い

それとお前は『「あのゲームは無理でもゲーム中のミニゲームだけでも収録してくれないかなー」』なんて>>185のスレで言わず

>だいたい頭も固いんだよ
なんでイースとかまるまる一本入れるの?ボス戦だけ入れればよくない?
>バーチャルコンソールとかと違うんだからさ、ひとつのゲームを完全収録する必要なんかないんだよ
>ボンバーマンだって対戦モードだけあればいい、わざわざ一人用モードなんて誰も遊ばないよ

なんてクソな意見しか書いてないだろw
スレ住人から総スカン食らうのも当たり前w
誰がお前の意見に「それいいねー」なんて言うかよwww

239 :
>>228
イース+おまけでボス戦なら喜ぶだろうがボス戦だけのイースを誰が喜ぶんだ?
反発の方が多くなるってバカでも分かりそうなモンだろw
お前のわがままな独り善がりに誰も迎合してこない現実を見ろよwww

240 :
イースは元はスプライトも無い非力な8ビットPCで動いてたタイトルだから、
ゲーム性はファミコン以下。
だからどうしたって話だが。

241 :
>>237
もてなせなんて言ってないだろ
人の意見を誇張しないと反論も出来ないかエセPCE派くん

242 :
>>239
だから228でボス戦が特段面白いとは思ってないと言ってるじゃねーか
ただイースやら何やら何でもかんでも丸ごと収録する発想しかないのは頭固いと言ってるだけだ
お前は口調がやたら攻撃的で強いだけで結局はお前の個人的意見を多数派だと喚いてるだけだ

243 :
>>238
>RPGって言葉の意味を考えろマヌケw
>RPGからロールプレイ部分を取ったらそれはRPGでは無い
だからそれを頭固いと言うんだよ馬鹿
>なんてクソな意見しか書いてないだろw
>スレ住人から総スカン食らうのも当たり前w
>誰がお前の意見に「それいいねー」なんて言うかよwww
どのへんがクソなんだかさっぱりだね
イースでなく「イースとか」だしな
どんなに自分が多数派を気取ったところですぐそんなに草はやすのはお前の自信のなさを
草パフォーマンスで誤魔化してるのが見え透いてるのだよ

244 :
>>241
じゃあ、何なんだよw
しつこくクレクレ喚く、積極的な乞食にしか見えんw

それとも、お前がクラウドファンディングか何かで、
コスト負担するとでも言うのかい?w

>>理由よろ
>反論も出来ない
しかも、理由の回答を無意識()にサボる奴が、
反論とか宣ってて笑うw

245 :
>>242-243
それにしてもお前、「多数派」って言葉大好きだなw
これがノイジーマイノリティーという奴かw

246 :
>>208
ズレが固定されてる+僅かなブレが見える。
太陽を肉眼で見た時に丸い太陽の周りに滲みみたいなのが見えるじゃん。あんな感じ。

でさ、固定は既に嘘つき君が確認してるんだから嘘じゃないじゃん。
こちらが言った事実が確認されてるのに嘘つきとは何ぞ?

247 :
昨日はこっちで「伸びしろ君 = ゲーム入ハイライトだけ入れればいい君(略して試供品)」が暴れてたのかw
ゲハでフルボッコ、なかなか楽しかったぞ?

248 :
>>245
要するに「お前が金出せよ」の再放送と
ひたすら草生やして冷笑してみせるパフォーマンスだけだな

249 :
>>229
一部だけ収録してライセンス料が安くなるって本気で思ってるんだろうか・・・。
態々、収録の為にお願いしに行くのにこちらから条件を提示するとか・・・。
どんな交渉術だよwwwwwwwwwwww
けち臭いw

250 :
おっと>>248のレス番間違えた
245へでなく>>244に訂正ね

>>245
だから何だ?
そんなに自分の気に入らない意見を少数派にしないと気が済まんのかw

251 :
>>249
なると思ってるよ
声優の使用料をまた支払わなければならないのならむしろ当然だ
しかしこれまた草の派手な生やしぶりでw

252 :
PCエンジンミニはメガドラミニと比べて高い価格だからな
どこかしらコストダウンを模索するのをけち臭いと言うならけち臭くて結構だ
もっとも、連射スイッチは値上げしてでも付けろと言いたいがな

253 :
>>247
そんな勝利宣言でお前の気が晴れるのなら仕方が無いな

254 :
>>248
再放送?
お前が金の件の回答から逃げまくってるからだろw
答えたくないって事な?w

255 :
乞食なら懇願するのがスジだろw
最近の乞食は偉くなったもんだわww

256 :
まあ、いいわ、
イースのボスラッシュってずっと喚き続けて、
マヌケな姿晒してろよw

257 :
>>254
なんで俺が金出さなきゃならんのよ
実際のコストはどうあれ
世の中というものは基本的に量を減らせば安く供給できる
そういう話をしてるだけだ
むしろそれだけの話によくそこまで因縁つけられるものだとお前に感心するよ

258 :
>>246
あんたが嘘つきと呼んでいる実機確認の彼の発言を都合のいいとこだけ引用するのですかな?
自分に都合のいいとこだけ引用するあんたのスタンスはいただけませんな。

また、あんたは実機確認の彼が
https://i.imgur.com/7BSRsQ4.jpg
の画像でf1f2がフレーム毎に入れ替わりPCEになるということも否定してましたな。

あんたが嘘つきでないならズレがハッキリ見えたというナムコタイトルを明かすべきですわ。

259 :
>>257
お前「だけ」が望んでるからだよ(´・ω・`)

260 :
>>257
お前はお前のメシ代を、常に誰かに払って貰っているのか!?

261 :
>>259
いちいちIP変えるなよw
260とか煽りたい一心で意味不明
せめて煽りたいならわかりやすく書こうね

262 :
>>246
ちなみにグレア=眩輝・眩惑。
PCEコンポジにそのような眩しい光はでてませんな。
PCEを貶めるために嘘をついたのか、用語を間違えたのかはわかりませんがね。

263 :
>>261
>いちいちIP変えるなよw
ワッチョイ付でいちいち意味不明な難癖付けんなよ、めんどくさい
お前と違って家に引き篭もってねーんだわw
あと、お前の鶏レベルの脳ミソを棚に上げんなww
引き篭もって、メシもオートで出てくる生活を送ってらっしゃるんですねwww

264 :
しかしお前ルールだと、迂闊にスタバやコンビニやらに近付く事すらできねーなww

あれっ?そもそもWi-Fiスポットって知ってるかな?w

メイプルなカズレーザーに教えて貰っておいてねw

265 :
>>242
お前がイースを例として挙げてるから使ってるだけだマヌケw

>>243
お前の独り善がりに付き合わないのが頭固いってんならそれで良いよwww


> どのへんがクソなんだかさっぱりだね

誰もお前の意見に賛成しない事から理解しろよwww

266 :
>>246
おい嘘つき君よ、ずれが固定されていたというナムコタイトルはそろそろ発表できそうかい?
それともまだ嘘をつき通すつもりか?

見てもないものをあったあったと嘘を吹聴するのは見苦しいぞ。
見ていたならタイトルぐらい言えよ。

267 :
>>246
おまえ、ナムコロゴの縦線のズレが発生する理由をドット妨害としているが、そのカラクリも説明していないよな。
その上、ズレが入れ替わる理由も説明できてない。

結局のところPCEコンポジ出力について実機確認もせず、発生原因の説明も行わず、単にネガティブキャンペーン繰り返しているだけの極めて悪質な奴だということだ。嘘つきの名がふさわしいわ。

268 :
>>262
「グレアのような」な?「グレア」と勝手に略してケチ付けないようにw
いつも勝手に言葉を略して略した言葉について文句を言ってくるよな。嘘つき君もですな君も。
勘違いの仕方も二人一緒。
こちらとしては「目に付く余計なチラつき」=「輝き」って意味だから
それになぞった例えを使ったつもりだが伝わらなかったようで。

269 :
>>268
お前の文章表現能力がカタコトなんだから、伝わらないのは当然
MD派にすら、誰一人、全く伝わってないようですね

270 :
>>267
ドット妨害は二次元Y/C分離の画像補正におけるドットの誤認と散々してきたじゃんw
これゲーム機に限らず起きる現象だからどうにもならんよ。お前さんが理解できないだけだろ。
ゲーム機の場合はNTSC規格外だからそれを助長してるだけ。
自分が嘘つきだからってこちらも嘘つきとして巻き込みたいようだが
こちらの言った現象はお前さん自身確認してるんだから嘘にはならんわなw

271 :
>>270
お願いだからこういう意味不明、支離滅裂な書き込みやめてくれない?
荒らしと変わらん
必死に喚いたところで、誰の一人にも何も伝わって無いよ

272 :
>>269
「例えが伝わらない」のと「用語の意味が分からない」を一緒にするなよw

273 :
>>272
いや、お前の頭の悪さの果てしなさが分からない

274 :
用語は全て分かってる
意味不明、支離滅裂で分からないのは、お前の地の文

275 :
>>270
ドット妨害が起きる理由を聞いてるんじゃねえよ。
縦線のズレが発生する理由を聞いてるんだよ。

276 :
>>268
「グレアのような」と「グレア」との違いはあんたしかわかりませんな。
そんなオレオレ表現を用いても誰も理解できませんわ。

で、ちらついていたならナムコロゴの縦線のギザギザがハッキリみえるわけがないと思うがいかがですかな?

ネット上の動画を見て、ハッキリ見えていたと勘違いしているのではないですかな。

277 :
「滲みとボケで汚い」はMDコンポジ画面を見たことのある人には文字だけで伝わりますな。

「ギザギザ、ギラギラ、ザラザラ、チラチラ」はPCEコンポジ画面を見たことがあっても文字だけでは伝わりませんわ。実機画面みても伝わらない。

30年間指摘され続けるのにはそれなりの根拠があるわけですわ。

278 :
しかし、どうしようも無いバカとは言え、
同じMD派がフルボッコにされるのを見てて、
助けてやれよとか以前に、MD派は何も感じないのかね?

さすが、すさんだゲームばっかりが大好きな、
薄情な奴らだよ、まったく

279 :
>>278
MD派が薄情というわけではないな。
ID:jmU14tUa0のPCE叩きがあまりにも一般性に欠けるから賛同できないだけだろ。

ナムコロゴの縦線のズレがはっきり見えない奴は目に欠陥ありなどと言われりゃ、同意する奴は皆無に等しいわ。
はっきり見えなくて当たり前、はっきり見えるのは一部のタイトルだけだからな。

280 :
>>263
そんな草生やすほど動揺するなよw

281 :
あーあやっぱりPCエンジンミニは「カトケン」が無いのが痛いな
今からでもカトケン収録しろ
さらに言えばSG専用2P同時プレー可能にしろ
製作コストがどうのと言い出す工作員が沸くだろうけど
そんなんドラクエとかのスマホ版製作するコストと何ほどの差があるというの?ロストテクノロジー(笑)
むしろカトケン新作収録というだけで
PCエンジンミニのマニア層獲得は成功が約束される
定価が2〜3千円上がっても今よりは良い業績になる

282 :
ダライアスもテトリスも目玉とは言うが
そんなものはPS3などの現行機でやればいいんだしな
それは「ワルキューレやら源平やら態々PCエンジンでやる必要ない」ってよく言ってた
MD残党にも理解いただけるだろう
だがカトケンとなるとそうもいかない
志村けんや加藤茶という版権の問題は性能ではクリアできないハードルだからだ
それはMDミニがマイケルムーンウォーカーを収録できなかった事でもお分かりの通りだ
だが志村けんや加藤茶なら十分現実的な使用料で可能だろう
別に彼らを安く見てるつもりではなくビートたけしだろうがさんまだろうが
現実的な使用料で可能だろうと言う話だ
ましてやこういう仕事の話なら両名もきっと快諾の方向で進むものと
土曜の8時はいつもたけしでなく全員集合とカトケンを観ていた
カトケンファンの俺は信じる

283 :
>>282
動揺し過ぎて、一日半寝込んだ上での、激遅亀レスですか?w

284 :
>>283
一日半来なかったってだけで「動揺して寝込んだ」とか
おまえ余裕無さ過ぎw

285 :
>>284
w使ったら動揺なんて言っちゃう、
お前の意味不明な書き込みを試しにマネしてみたんだが、
気に食わなかったかい?w
しかも、お前がw使うのはOKなのかよw
まったく、自分勝手な奴だな
ワッチョイ付スレなのにIP、ID変えるなよとか、
意味不明な自分ルール主張して押し付けてくる、
巷のWi-Fiスポットの存在も許さない、
カズレーザーのフォロワーだからしょうがないかww

286 :
一緒にすんなよw
それとカズレーザーうんぬんが俺と同一人物と云いたいのか?
なら形式としてはっきり言っといてやるが別人だぞ

287 :
云うのも馬鹿馬鹿しいが
お前の草の量と一緒にするなよーだし
返事が1日二日って当たり前だからね、そんなんでケチつけるほうがどうかしてるんだよ
しかも1日半もとか言ってるからにはそうとう待ってたんだろうに
云う事は「寝込んでたの」ってだけしか云えないのかよ?つまんねえ奴だねメガドライブみたい

288 :
PCエンジンミニはさらにもう一工夫としてもっと当事のゲーム雑誌とかとの協力を取り付けるべきだ
たとえばメニューを月刊PCエンジンの記事風にして激烈技もセットで収録してやるとかだ

289 :
>>287
>お前の草の量と一緒にするなよ
ほうほう、俺がどれだけw使ったと?
それと、wの使用数制限なんてルールありましたっけ?
また自分ルールの押し付けですか?w
そもそもお前がアホなことばっかり大量に宣ってるんだから、
ツッコミ側のwが多くなるのはお前のせいだろww
お前が反省しろ
そうそう、それとワッチョイ付スレの件は、
不都合だから見事に完全スルーですか?w

290 :
>>289
うん別に草使ってはいけないなんて言ってないぞ
あまり多用してると虚勢がバレバレだぞとアドバイスしてあげてるんだぞ
で不都合って何のこと?
わかってるのは今日のお前はPCエンジンとは何の関係も無い事へのレスポンチしかしてないって事だけだよ

291 :
>>290
お前、やっぱり不都合な事は、とにかく読み飛ばすんだな。。。
話にならんとは正にこの事だな
もういいよ

292 :
よくいうわ

293 :
>>268
グレア状ってこんな感じ?
サイバークロス
エミュ
https://youtu.be/vwKa4AoCmyE
実機
https://youtu.be/mlKSjKV5oow
https://youtu.be/gUk9pRtGq7I
静止状態でも背景の木の輪郭に目障りな白い光が見えてる
エミュ動画と比べれば本来のドットが崩れてるのがよく分かるんだよね
2面は特にチラつきがきつい

294 :
>>293
2番目と3番目が実機?
どこに実機という説明が?
それにどうやって録画したんだ?
録画環境の説明よろしく

295 :
>>269
むしろ言い得て妙だったわ。自分の理解できない用語を読み飛ばしてしまえばカタコトに化けるからな。
「自分は用語を理解できません」という事を自ら言ってるようなもんだわな。

296 :
>>293
https://youtu.be/mlKSjKV5oow?t=317
この芝がチカチカするのはワースタでよく見かけた。

297 :
>>295
勝手に理解できなくて、勝手に読み飛ばしてることにするんじゃねーよ

298 :
>>297
その通りじゃんw

299 :
>>298
そのとおり?
詳しく説明よろしく

300 :
>>282
全然違うよ。ダライアスもテトリスも諸般の事情で当時存在しなかったソフト。データの残ってたSFCのスターフォックス2とも違う。

PCEはMDみたいに個人で新作ソフトを作ってくれるファンでも居ればね。口ばっかりの妄想激しい迷惑ジジイなら、此処に一人いるが。

あと、SFCみたいに何かデータが残ってたら、って会社が残って無いのか。詰んでるわ。

301 :
>>300
>ダライアスもテトリスも諸般の事情で当時存在しなかったソフト。
そんなの知ってるよ
だから目玉だと言ったと言ったのだし、それでも所詮サターンとかに移植されてるのをやったほうがいいと言ったのだ
ほかならぬMD残党がPCE版源平やグラディウスUとかで散々言ってきた事だしね

302 :
ちなみにPCEも海外で横スクロールアクションを作った個人がおるぞ。

平日朝5時にしかも楽天モバイルで煽りたい、その怨念みたいなものはとりあえず伝わったよw

303 :
>>300
>PCEはMDみたいに個人で新作ソフトを作ってくれるファンでも居ればね。
MDミニのダライアスなんていう例外中の例外を、
さも当たり前のように語る恥ずかしい奴w

当たり前と言うなら、簡単なものでも、
自分で作ってみたらどうだい?

て言うか、ミニには未発売ソフトを収録するのが、
さも当たり前かのように主張してる奴って、
頭湧いてるのか?w

304 :
>>302
折角そういうのが有るならHP付きで紹介してもらいたい。

MDのハイライトシャドーの見本
https://i.imgur.com/1FkOeQ3.png

中心がノーマル状態、左がハイライト、右がシャドー。使ってるパレットは無し。BGカラー変更のみ。

305 :
>>304
何故いきなりパレット!?
誰にも頼まれてもいないし、話の流れとは無関係な事を、突然やっちゃう症状?
コウメ太夫や、ハリウッドザコシショウ系の方ですか?

306 :
>>282
テトリスの場合は発売直前に消えてしまったソフトでMDユーザーにしてみれば因縁深い作品。
ダライアスは完全に新作でどちらも当時出なかったソフト。
ダライアスはROM容量をふんだんに使ったら?の「IF」的な意味が有る。

PCE版の源平やワルキューレとは違い、出る事そのものに意味がある。

まぁ、どっちにしてもコナミな時点でどうにもならんだろうな。
金を掛けずに小金を稼ぐそれ以上でもそれ以外でも無いだろ。


・・・個人的にはテトリスはSEGA製AC版が正義。だからミニ版(AC版)しかやらんと思う。

307 :
>>305
個人製作が〜の流れだよw

308 :
>>307
。。。

309 :
>>307
ろくに動きもしない、お前のテスト的なストレッチ体操を見せられて、どうだ!って言われても、
むしろ可哀想なお前に、どう答えてあげればいいのかと

マジなコミュ障なんだねぇ、可哀想に

310 :
>>306
そういう価値観があるのは俺もわかるが
それでもしょせんその2作はただの「移植」
お前が出ること自体に価値がないとくさす「移植」と同じってこったよ

311 :
レトロハードとしての面白さや現役っぷりはMDの方が上じゃないかな。
未だにゼノクライシスとかの新作が出てるしSGDKによる勝手移植とか
自作ゲームの開発も盛んだし、専用互換機も色々あるしね。
扱いやすいアーキテクチャなのかな?技術的なことはよくわからんけど。

312 :
>>293
ご苦労さん。
でも、あんた実機画面みてないでしょ?
動画における樹木の葉と背景の境目のちらつきは異常。実機とかけ離れている。
こちらが実機から直接コンポジ入力した画像。
https://i.imgur.com/TMiqnr9.jpg
多少ちらつく程度。
ノンインターレース表示。
こちらは一旦ハードディスクレコーダーを経由させコンポジ入力させた画像。
https://i.imgur.com/EvxNqkV.jpg
インターレースで表示され、ちらつきが大幅に強調される。
体力ゲージがネット動画と酷似している。
つまり、引用された動画は実機のコンポジ出力そのものではなく、何らかのライン補完された後の映像だと考えられる。

ちなみにサイバークロスはナムコではないが、縦線のズレが固定されるタイトルの一つ。


313 :
>>312
ちらつきやギザギザの発生はゼロではないが、肉眼で見える実機映像とは大幅に異なるネット動画を引用して、実機確認することなく吹聴する行為は極めて悪質と言える。

314 :
MD派は、まあ一部だと信じたいが、とにかくひたすらに卑怯だな

315 :
>>304
パレット使わず色指定などできるのか?

316 :
>>311
レトロかそうでないかは、
グラフィックはポリゴンの有無、
サウンドはPCM音源、
開発方式としてはCD-ROMの登場前後、
で別れると思われますな。

特にCD-ROMは声優による音声収録等が加わる、事前録音したCD-DAを再生するなど開発方法が大きく変わってきてる。

ユーザーニーズより開発者の技術的な満足を求める個人レベルの開発では、MDの方が面白いから今でも開発が盛んとは言えるでしょうな。

317 :
ほとんどの会社のCD-DAなんてMIDIで作ったもんのwaveファイルをタレ流してただけだがフルオーケストラでも想像してんのか?w

318 :
>>317
PCEらしいソフトを作ろうとすれば音声ファイルの管理や事前録音した垂れ流し用のwavをプログラムと共にCD焼くなど、ROMに比べて手間はかかりますからな。

結果、Huカード向けソフトとなるが、同じ手間をかけるならHuカード向けソフトよりMDソフトを作った方が面白そうですわ。

商売的にどうしてもというニーズならともかく、趣味のプログラムならMDになるでしょうな。

ま、自分は開発するわけじゃありませんがね。

319 :
出ることに意味があるというならワルキューレだって源平だって意味がある
ただしそれは「IF」ではなく当事発売されたという誇らしい「事実」だ

320 :
>>319
そう言ってナムコタイトル発表時に散々はしゃいでたジジイが居たわ。今は不公平、不公平だって喚いとる。

もう滑稽過ぎて。PCEはこの人の何かを守るための道具でしかないんだろうな。応援する気なんてサラサラない。

321 :
>>315
1パレット16色うち1色は透明で固定。16色x4パレット=64色ではなく、15色x4パレットで60色。
それとは別に背景色ってのが有る。だから61色。その+1の背景色を変えてるだけ。

まぁ、実際の所MDではその各パレット共通で持ってる「透明」に
色を指定して背景色としてるのでパレット1枚の1色だけ使ってる事にはなるな。
ちなみに透明に色を指定しているのでそのパレットで使える15色全く未使用。

この当たりは機種によって違う…はず。FCではBGは別指定だったような?
FCの真似をしてるPCEはどうなんだろ。

ハイライトシャドーについてはこれを参考にしてくれ。分かるかどうか知らんがw
https://www.youtube.com/watch?v=cVSM92CBGmc

322 :
>>312
なんだ、やっぱり固定されるゲームあるじゃんw

>>313
おや?自演失敗?w

323 :
>>309
勘ぐる癖がついているんだねぇw
何の事はない単に「こっちも自作プログラム作ってるよ〜」の意思表示しただけだがw

哀れな人だな・・・。

324 :
>>293
これだ!グレア状の光>>312
この写真はクリックすると拡大できるから「PAUSE」の各文字の間に注目。
僅かに赤いドットが見えるけどこれがねチラチラと見えるのよ。

僅かなんだけど周りが安定してる分余計にチラチラが目に付く。

325 :
>>311
今現在でも何かやってる人が多い理由はSDGKの充実っぷりでC言語が使える事だろうね。
アセンブラを使わずに済むってのはかなりハードルが下がるよ。
アーキテクチャや技術的な部分はSGDKが吸収してくれるから開発も、多分、楽。
デバッグは各種エミュが有るからホント楽。EmuHawk重宝すぎる。
当時じゃ「Cなんか重くて」って散々言われてきたけど、年数を重ねた分最適化も進んで十分な処理がこなせる。
あれ?こんなに処理こなせるんだ?と思ったし。誰かが何かやったら「じゃぁ俺も」的な事も多分あると思う。
ミニ版ダライアスは多分そういう意味では一役買うだろうね。
それと本来ブラックボックスで一般人が手を出せない筈のゲーム機を使って何かできるという何とも言えない達成感。
単純に画面に文字が出ただけでもかなり感動できるよ。
文字が出せたら・・・スプライトを動かしてみようかな・・・スプライトが動かせたら・・・と少しずつ周りを固めればいいし。

326 :
>>321
つまり、パレット4個とも透明色だけでその色を出した、ということだな。
実用性はともかく、実機で確認したことは評価に値する。

ご苦労さん。

327 :
>>322
自演失敗?
何でもかんでも自演にするなよ。
>312で書き漏れたから>>313で追記しただけ。

328 :
>>324
どちらの画像指して[これだっ]と言ってるんだよ。

329 :
>>323
ジジイのラジヲ体操が、自作プログラムw

330 :
>>318
CDROMを焼くのに1枚ずつ手焼きしてるとでも思ってんの?機械が自動で焼いてくれるんだから手間なんて同じだよw

331 :
>>329
まさにその通りwwwww
実際リハビリだからラジオ体操・・・にもなってないわ。朝起きて伸びをしてるようなところかねw
まぁ、始めはこんなもんだw

各機能を一つ一つ確認して頭に入れていかないとデバッグが大変になる。
MDでプログラムを書くのなんて25年ぶり位だからなぁ。
無駄にSEGA-TAP読み取りルーチンが入ってる。元はこれの流用だから。
https://i.imgur.com/hkAKXA5.png

やってる事はVDPのH_INTを使って割り込みが起きた瞬間、即BGカラーの書き換えを行い、
その後次の割り込み時に必要な色を用意しておくだけ。

実はこれV_INT毎に1ドットの下スクロールをしながら512色を全て出してる。
FM、PSG、PCMドライバも自作する予定だからこっちの方がもっと大変だろうな。Z80使い始めるからなぁ。

332 :
ここ、VSスレだよなぁ。。。

333 :
でも勝手移植って基本「こんなんできました!」って動画見せつけられるだけだよな

334 :
>>312
だからさあ、ドット妨害のチラつきを程度問題だって言いたいんなら動画にしなきゃだめだろw

>実機とかけ離れている。
>多少ちらつく程度。
お前の感覚なんて知らんよ
その写真でも木のエッジが毛羽立ってるのが普通に見えちゃってるじゃんw

あと2000年以前の古いテレビも持ってるんだろ?写真はそのテレビなのか?
お前はお前自身のルールに従って当時のテレビで検証しろよ
んで高解像度60fpsの動画にして

「これが80年代のテレビでも綺麗なPCEのコンポジ映像だ!」

みたいな感じでバシッと見せつけてくれ

335 :
>>332
プログラムの話で対抗すればよろし。

336 :
>>335
自作プログラムの自慢()は、ここじゃなくて自分のブログでやってね

337 :
>>324
これはどうだろ?
https://youtu.be/njOeDcVAwhU
https://youtu.be/N5299FeaM7k
https://youtu.be/H_R7QWS2osk
https://youtu.be/1wgJwPoOG9Q

上二つはSCOREなど文字の色ズレが固定されて、下二つは点滅と言うか時折ビヨビヨと揺らいでる
背景のメッシュが崩壊して激しいクロスカラーが出るのは共通してるんだけどw

338 :
>>337
録画環境を書けよ!
何度言わせる気だ!?

339 :
>>336
だからお前さんがリハビリじゃないプログラムを組んで出せばよろしい。

340 :
>>339
だからそれのどこがVSなんだよ
大目に見てやってるが、スレチもたいがいにしろよ

341 :
テスト

342 :
>>341
だからそれのどこがVSなんだよ
大目に見てやってるが、スレチもたいがいにしろよ

343 :
>>338
それは実機確認の嘘つき野郎に言ってやれw
つべの動画ならコメント欄があるじゃん
そこでアップしたユーザーに聞けよw

344 :
>>343
そんなん、勝手に引用された方が迷惑だわw

345 :
>>337
は彼の「キャプチャーじゃドット妨害は固定される」を見事に否定する動画だね。
タイトル画面が分かりやすいけどブルッブルッってチラつきと静止を繰り返してる。
不安定状態。

346 :
>>345
いや、だから何なんだよ
結論言えよ
コミュ障も、努力ぐらいしろや

347 :
自前で証拠も用意出来ないんなら、画質VSなんてやめちまえよ

348 :
>>340
ほら、ちょっと前に居たじゃん、「PCEはメモリが有ればもっと伸びしろが有った」って奴。それを照明すればいい。

ちなみに今回の画面写真は「H_INT毎にBGカラーを変えればもっと色が増やせる。」と自分が発言したことに対する証明だ。
あくまでもこれは仕様に対する予想でしかなかったからな。それを実際にやって見せたそれだけの話。
まだ気が付いてなかったのか。

PCEではRGB各色7階調までに対してハイライトシャドー使用時のMDは14階調を出してる。その証明。

もし、このような内容が嫌なら、今後一切、ハードの仕様には口を出さない事をお勧めする。
プログラム環境が揃ったから実際にプログラムで組んでお前が理解するまで説明続けるぞ?

大目に見てるのはこっちだよw

349 :
そんなんもう、VSしたいがためのVSじゃねーか

350 :
>>347
お前がVSをやめればいいだけw

351 :
>>349
は?何言ってるの?自分で言った事を証明してるだけだぞ?
自分で証拠を出せと今さっき書いたばかりじゃんw

352 :
>>348
架空のVSなど興味ねーわ
勝手にぼくのつくったつよいがんだむと、
ぼくのかんがえたさいきょうのキンにく超人を
戦わせてろよ

353 :
>>345
最初に遡ってみたよw

>33 キッズ大鳥居TV ◆P6rBQWtf4. 2007/09/03(月) 22:48:58 ID:XzYNaGjd
>実機を持っていれば判るが、PC Engineはコンポジット画像がギラギラして
>目に宜しくないが反対にメガドラは滲むけれどそれがないので、高精度YC分離機
>を介してドット妨害を抑制させればかなり綺麗な画像になる
>同じことをPC Engineでやってもギラギラ感が取れないのはドット妨害を抑制する
>機能をPC Engineの画像処理チップが持っていて、高速でクロスノイズチラつかせ
>目立たないようにしてるから場合によってはそれが仇となってギラギラ感を倍増
>させる結果になってる
>PC Engineでグラフィックにメッシュが多用されないのはそのチラツキがメッシュ
>部分で健著に現れるからだと思えた

「ドット妨害を抑制する機能をPC Engineの画像処理チップが持っていて、高速でクロスノイズチラつかせ目立たないようにしてるから」

やっぱり受像機によって見え方が変わるのはPCE側のチップとの相性ってことか

354 :
で、これが14階調になるって奴を説明してる動画。他人が作った物だから自分が言うよりも信用できるだろ?
他の人も同じ事を言ってるって事だ。
https://www.youtube.com/watch?v=cVSM92CBGmc

355 :
>>353
多分これは二次元Y/C分離じゃなく、三次元Y/C分離を通した時の話なんだろうなと思う。
PCEが出た当初はそれでよかったのかもしれないけど時が経つに連れてテレビ側の補正機能が良くなり
逆にPCEのコンポジとの相性が悪くなったのかもなぁ。

同じ二次元Y/C分離でも補正時に利用する画像が前ラインだったり、前後だったり、後ラインだったりと
テレビ毎にまちまちらしいのでそれもドット妨害の現れ方に違いが出る原因だろうね。

356 :
>>352
「ぼくのかんがえたさいきょうのきんにく超人」とは伸びしろ君の話だろうにw

MDの実現できた話 VS PCEの妄想話だからな。

357 :
>>353
「〜だと思えた」とか言う素人の発言w

358 :
プログラムの話くらい、別に良いけどなぁ。それを突き詰めて例のダライアスになった訳だし。PCEってそんな話無いの?

むしろPCEの人ってMD派の人の、話の内容を解ってないまま、反論してる。ビッグゲートの時もラスタスクロールを解ってないで、大恥掻いてた。

私も、解らない事にネットの知識だけで中途半端に口出さないで欲しい。結局付いていけなくて、同じ話繰り返すだけ。邪魔だよ。

359 :
>>355
そっか、テレビ側の補正機能とPCE側の補正がぶつかり合うから
>場合によってはそれが仇となってギラギラ感を倍増させる結果になってる

なるほどなあ

360 :
> 「ドット妨害を抑制する機能をPC Engineの画像処理チップが持っていて、高速でクロスノイズチラつかせ目立たないようにしてるから」


そんな機能は無い

361 :
>>357
↓こうなっちゃうからオリジナルゲームを作るときはそれなりに考慮されてたんじゃないか?メッシュ
実機
https://youtu.be/fP5i8r9eq3Q?t=1385
エミュ
https://youtu.be/5i03m1P7w54?t=933

362 :
>>334
その前に30年間キレイと言われていたPCEについて、ギザギザだのギラギラだのザラザラだのと脳内環境で吠えてるお前が実機映像出すのが先だろ。

363 :
>>362
「ファミコンと比べれば」綺麗だったってだけだからなあ
当時の比較対象を考慮して書きこめよw

364 :
>>345
キャプチャでドット妨害が固定されるなどといった記憶は無いけどな。
フレーム毎にズレの方向が入れ代わるから秒間30コマでキャプチャすればズレの方向が固定されるとほ言ったが。

365 :
>>363
MDは「ファミコンと比べれば」汚かっただけと言いたいのか?
そりゃ30年間汚いと言われるわ。

366 :
実際、背景を黒に統一したりといった割り切りや、
作り手のあの手この手の努力に支えられて、
ファミコン>>MDなんだよなあ

年が経つに従って、ファミコンの色が貧弱と言われる事はあったが、
ファミコンの色が汚いと言われる事は無かった

それに比べてMDときたら。。。

ファミコンのカラーはなぜ3色か?【ゲーム機のハードウェア・色のひみつ】: すごろー!(ビックリマーク)
ttp://sugoro.seesaa.net/article/94898868.html

367 :
>>361
ぷよぷよはメッシュを削除した後が有るんだよね。左がPCE版、右がMD版
https://i.imgur.com/AxhH8Tm.png

丸で囲った部分はそのまま残っているんだけど太い石柱では塗りつぶされてる。

元はメッシュが有ったみたいだけど、その後削除したのか一部で修正漏れがある。
背景の富士っぽい山と細い石柱の境目、左がPCE版、右がMD版。
大きい石柱の拡大画面のそれぞれの左側。PCE版には他の部分とは明るさの違う青いドットが1つだけ混じってる。

当時では一般的だった表現方法が利用できないってのもPCEの画面がのっぺりしてる原因だろうね。

368 :
>>364
30fpsで固定さるのであれば60fpsでは常にブレるよな?でもこの画像ではブレとズレを繰り返してる。
30fpsの画像?でもブレとズレが表れてる、だからお前さんの発言はダウト。

369 :
>>367
「そのまま残っている」と言いつつ、「利用できない」と言ったり、
お前、言ってる事が支離滅裂だぞ

そもそもメッシュはグラフィックの塗り方の手法であって、
利用できないって意味不明なんだが

370 :
>>368
馬鹿の一つ覚えでダウトダウトいう前に実機みろよ。
そして、ハードディスクレコーダーなりでキャプチャしてみろよ。
同じことが再現されるから。

実機画面も見ず、ネット上のお前に都合のいい動画だけを引用する悪質な行為は止めろ。

371 :
>>367
メッシュがハードウェアの機能だと勘違いしてるアホ

372 :
>>367
MD版コンポジ出力でメッシュを見たことあるやつなんているのか?

市松模様を使うとモアレが発生するPCEコンポジ、市松模様を表示できないMDコンポジ。

いずれも綺麗な市松模様を表示できない。滲みとボケで妥協したかモアレを回避したかの違い。
PCE版はその回避方法がやっつけ仕事だっただけ。

373 :
>>372
お前はまず、モアレを勉強し直せ

374 :
ところで嘘つき君はナムコロゴの縦線のズレがはっきり見えていたというタイトルを言えないのかね。

また、
横線がノコギリ状になる原因
縦線がズレが発生する原因
縦線のズレ方向が入替わる原因
についても説明まだだぞ。

画質補正とやらで説明できるとは思えんが。

375 :
>>373
そっくりそのままお返しするよ。

376 :
猿人がみんなそろって「使えない」の意味を誤読しててワロタw
いくら仕様上ではメッシュ塗りできても(←当たり前)PCEの出力形式じゃ汚くなるとその頃には開発側も分ってるから
「PCEじゃメッシュ塗りを使いたくても使えない」ってことだろと理解できないのかw

377 :
まーたゴキドライバーの勝手なゴキ理論かw

378 :
>>376
いったい何処に「使えない」と書いてあるんだよ
256回読み返せ
お前は誤読どころか、文字すらまともに読めないようだな

379 :
>>376
そもそもメッシュを画面全体でやたらめったら多用して、
恒常的に画面が汚くなってるのは圧倒的にMDじゃねーか

380 :
>>376
MD派お得意の捏造ですか?w

381 :
ちょっと訂正

>>376
それとも、MD派お得意の捏造ですか?w

382 :
>>376
なぜメッシュ塗りを使いたいのですかな?その目的がポイントですな。

メッシュ用途で使おうとしてもメッシュとしてはMD PCE共にコンポジ出力では綺麗に出力でできませんな。
目的は果たせませんわ。

383 :
>>367
それたんに無いほうがマシだと思っただけじゃね
たぶんMDの右見るとなんか暗いと感じるし。

384 :
>>382
(続き)

メッシュ塗りが遣われる理由の一つは中間色を再現するため。

MDはパレット不足のために中間色不足のためにメッシュ塗りを多用してましたな。
PCEではパレットが豊富なためベタ塗りが多い。また完全な市松模様でなければメッシュ塗りも可能。たとえばライン毎に色を替えるなどができますな。

この用途においては開発者のセンスが問われるところ。
だから、無理にメッシュを使う必要はない。

アウトランのランキング画面がこれにあたりますな。
アーケードではメッシュ塗りがなどしていないが、移植にあたってメッシュ塗りでグラデーションを行ったMDとベタ塗りでグラデーションを行ったPCEといったところですかな。

385 :
>>369
また言葉尻か。めんどくさい奴だな。ほんと。
PCE本体ではは利用できても問題が起きるからデザイナー側が利用を避けてるって意味だよ。
納得できたか?

386 :
>>384
(続き)
では無理にでもメッシュ塗りが必要なのはどういうときか?
移植元のタイトルがメッシュ塗りを行っている場合。

ファンタジーゾーンがこれにあたりますな。
PCEではメッシュ塗りで雲を実現したがモアレが出てしまった。
MDでは果たしてきれいなメッシュを再現できてましたかな?

387 :
>>376
って、フォローありがと。

388 :
>>385
言葉尻じゃねーよ
書いてる文字そのまんま、額面通りだわ
必死に捏造してるのはお前

389 :
>>385
いったい何処に「使えない」って書いてあるんだよw

390 :
>>384
じゃぁ、なんで、>>361のように使われてるゲームが有るんだ?
なんで>>367のように削除したんだろうね?
AC機でもPCゲームでもディザリングは使われてる手法。理由は簡単。中間の階調の色が欲しいから。
PCEはRGB各色7階調。だから白7と白6の間の明るさが欲しく出も出せない。
グラデーションで7と6を並べるだけでは色に段階が出来る。だから6と7をメッシュ状に並べて疑似的に6.5階調に見せかける。
MD版のぷよぷよの背景を見りゃわかるだろ。
これは分りやすいかもな。色の境目を目立ちにくくする為なんだよな。
https://i.imgur.com/mCysuKk.png

391 :
>>389
何に腹を立ててるのか全く分からんのだが。
技術的な話になると全く理解できないから言葉尻をつついて必死に抵抗している。としか見えん。

392 :
>>391
別に腹など立てていない
流れ読み返せ

393 :
>>390

PCEでメッシュ塗りすればモアレが発生するとわかっているのだから、必ずしもメッシュである必要はありませんな。
ラスタンサーガでメッシュにしたのはそこまで考慮していないからで、
ぷよでメッシュをやめたのはそこまで考慮したからでしょ?

アウトランにしてもメッシュ使わなくとも階調表現はできますな。

そこまでやるかどうかが開発者のこだわりと言えるのでは?

394 :
>>393
メッシュというと誤解されるので、モアレが発生するのは完全な市松模様と言っておきましょうかね。

395 :
>>362
液晶テレビや2000年製ブラウン管を80年代当時の環境にすり替えちゃってたじゃん
脳内環境で吠えてるのはお前だろ?w
俺はMDとPCEどちらも実機環境にないんだが、今んとこ当時の記憶と突き合わせて矛盾が無い情報を得られてるのよね
まあ情報と言ってもドット妨害のチラつきに関して静止画は全く参考にしていないんだスマン
サイバークロスの静止画()もテレビにメモまで貼ってご丁寧な事だけど「ポ」の半濁点はもっと右上に書いた方がいいと思うぞ
頑張って撮ってくれたのにごめんなw

396 :
>>363
そこなんだよね
個人的にはMDと比べてPCEが特に綺麗だと思ったことがないんだよなw
当時PCEの画面は暗く地味に感じてたんだが、どうやらそれも記憶違いじゃなさそうだし
http://baku.homeunix.net/RGB/PCE_DuoRX/PCE_DuoRX.html
>HuC6260からの信号は、実は約4.2V〜5Vの0.8Vp-pであり、 そのまま単純に出力すると0.7Vp-pの信号を想定した機器でレベルオーバーとなる。
>以前に誰かのWebサイトでPC EngineのRGB出力は階調が落ちているというような 記述を見かけたことがあるが、これが原因だったと思われる
>HuC6260のRGB信号はとても「弱い」。
RGBやエミュだと色がやたら明るかったりすることにも納得がいく

397 :
PCEは特に綺麗では無かったがMDは特に汚かった

398 :
>>397
結論出たな

399 :
無改造でRGBのMDの勝ち

400 :
>>395
30年間一般に言われていることを否定し、30年間だれも言わないようなことを言っている。
なぜ、お前は一般と異なることをいっているのか、まずはそれを考えろよ。
お前の常識は世間の非常識だということだ。

401 :
>>363
この「ファミコンよりきれい」って話も「画質が」じゃなくて「表示内容が」なんだよね。
同じRFで同じコンポジ信号(持ってる癖が同じと言う意味)だから画質は変わらん。

「ファミコンよりもスプライトが綺麗に表示されてる」「ファミコンよりも書き込みが多くて綺麗」「ファミコンよりも色が多くて綺麗」
一般人が言う「綺麗」とはこういう意味だろうしな。

402 :
PCエンジンも背面の拡張端子からRGB信号出てるから本体改造する必要はないのよね

403 :
>>400
>>395は俺じゃないから俺の言い分を他人に押し付けるなよ。
こちらは「一般人が言ってる事」として話した覚えは一度もない。
誰かと違って一般人と言う多数派の後ろ盾持たないと怖くて物が語れないような貧弱な人間じゃないんで。

MDを貶してるくせにPCEの欠点を知らない無知な奴に教えただけの話。

404 :
>>402
HuCARD専用マシンになるけどね・・・。

405 :
MDの場合は「画質も表示内容も」汚いんだよなぁ

406 :
PCEはさっぱりしてるもんな。

407 :
リアルタイムでSFCとPCECDROM2とメガドラ遊んでた立場からすると、スペックで争う意味が分からない。
当時はカスタム化されまくっててチップの方向性が独特の構成を生みそれぞれの個性を発揮しまくっていたわけで。

PCEは本体性能はそれほどでもなかったがスーパーCDROM2を手に入れてCD音源や容量の壁をぶち破った変態性能が面白かった。
SFCやメガドラはカセットROMメインだったが、当時、唯一CDROMで成功したハードだった。

408 :
RFコンポジSRGB
全部搭載したSFCはキチガイ
SFC一台でRFとコンポジそれぞれ部屋のテレビと液晶テレビにつないで
ストUの対戦台なんて事ができたんだぜ?勝てっこねえよなあ

409 :
>>399
無改造でMDをRGB出力する方法について詳しく
あと、費用は?

410 :
昔、中3の技術家庭科の知識でMDのRGBケーブルを自作したよ
費用は2000円くらい

411 :
>>410
詳しくと書いたのだが?
どこにどう繋ぐんだ?
所要時間は?

412 :
また猿人お得意の根掘り葉掘りゴネ倒して説明させ続けるパターンかw
いつみても同じ事しかできないんだなw

413 :
>>412
またMD派お得意ののらりくらりパターンかw
いつみても同じ事しかできないんだなw

そういうのいいから、とっとと科学的に説明してよ
角度とか

414 :
オウム返し

415 :
>>401
つまり、MDはファミコンより表示内容が汚いと言いたいわけか。

416 :
ろくに説明も出来ない無改造MDでのRGB出力を、
さも当たり前かのように語っちゃうメガドライバーw
つまり簡単には出来ないって事じゃんw

417 :
>>399
その通り。
ただ、一般人はRGB入力テレビもってなかったからMDは汚いという 評価が30年前から言われているだけだな。
RGB出力が綺麗なのは事実だし、汚いと言われていたことも事実なんだからそれを否定しても仕方ないだろ。

418 :
>>403
MDを貶してるわけではないな。
MDには詳しいくせに、一般的評価を知らない無知な奴に、MDは汚いと言われていたという事実を教えただけの話。
反論するならMDコンポジ出力がきれいだったと言われていた事実を持ってこいよ。
PCEの話はお門違いだわ。

419 :
>>411
A/V端子にRGB信号が出てるから自作ケーブルをつなぐだけ。

>>415
何でそうなった?w

420 :
>>410
最近テラモニとMDを繋ぐケーブルを作ったけどU型DIN8PINのコネクタが・・・当時400円ぐらい?だったかな。30年以上前の買い置き使った。
テラモニに接続する為のD-SUB15ピンはぶっ壊れたビデオカードからの取り外しで0円。
コンデンサと抵抗3本ずつで、今回は新品を使ったから
50円x3、10円x3、ケーブルは100均USBケーブルを利用(R,G,B,SYNCで4芯、シールドがGND)
ケース100均。ユニバーサル基板120円。締めて9000円?工作時間1時間弱。
抵抗とコンデンサも普段だとジャンク基板から外すからこの辺りは落とせたかもしれない。
アナログ21ピンだと、このコネクタが一番高い部品になるかな?
当時アナログ21ピンを使った時はSNYCにコンポジを入れるだけで映ったけどテレビによってはダメらしいね。
最近ケーブルなしの32Xを中古で買ってその為に接続ケーブルが必要だったけどそれは除外。
専用接続ケーブルは互換品で300円ぐらいだったかな。それ2本買ったけど。
PCEの場合は>>396で書かれたようにアンプ回路が必要。
自分の場合はベーマガに載っていたMK3用のRGBアンプを使いまわせるように
天の声2にMK3と同等のピン配置になるコネクタを付けてMK3と差し替えて使ってた。
AVブースターと天の声2が排他と言う糞仕様だから
AV部ブースターの回路を紙に書き写して部品を全て取り外し自分で小型基板に組み直して天の声2に内蔵
ついでに天の声の2KBとと言う超小容量SRAMを8KBに置き換え、天の声8RGB対応AVブースターにしたよ。

421 :
>>418
教えてもらわずとも滲みが出るというのは雑誌で見てるぞ?当時の仲間からは聞いた覚えはないが。
ただ、お前さん?が言う「一般人」が一般から外れてるんじゃね?という疑問を呈してるだけ。
なんで「綺麗だと言われてる」って飛躍しちゃったの?PCEの話はお門違い?
じゃぁ、このスレはMDと何のVSなの?PCEじゃなかったんだ?

422 :
>>419
「PCEが綺麗と言われる理由は?」の問いに「FCより綺麗だから」と答えが返ってくれば、
「MDが汚いと言われる理由は?」の問いに「FCより汚いから」と答えが返ってくると考えるのは極めて一般的な発想だが?

423 :
>>419
おいおい、「だけ」ってwww 
調べてみたら、いろいろ一生懸命頑張っても、
RGB対応モニタ(またはさらにHDMI等への変換器)
を用意しないといけないのは仕方無いとして、
結局、音質改善&ステレオ化の為に、
MD本体の改造をするハメになるじゃねーかw
無改造と言いつつ、楽かと思いきや、
全然現実的では無いなww
何?画質の為に音は我慢しろって?
MDはどんだけ詰んでるハードなんだよwww

424 :
参考先は↓でググってくれ
メガドライブ1のRGB&ステレオ化 - ゲームロボット/ゼムネス

425 :
>>421
どうしてもVSで反論したいなら、「30年前から一般的にPCEは汚いと言われていた」という事実を示せよ。

426 :
「MDは無改造でRGB出力が可能(MDを改造しないとは言ってない)」
ホントに卑怯で悪質なダブルスタンダードだなw

427 :
ダブルスタンダードも何も事実だろ。
音声高音質化はともかく、映像のRGB化で本体を改造する必要はまったく無い。

428 :
>>404
RGB出力のついたROM2アダプタが発売されれば一応CDも使える

429 :
>>428
発売されなくても自作すりゃ本体無改造でいけるな。

430 :
>>427
おっと、ダブルスタンダードを認めて、開き直りと来たかw

悪役が追い詰められた場合の、
お約束の典型的なパティーン過ぎて笑うw

結局MDは改造するのがオススメなのか、
改造しないのがオススメなのか、
いったいどっちなんだよw

431 :
あと因みにお前はMD改造してるのか?ww

432 :
日本語が通じないんだけど、何いってるのかさっぱり分からん。

433 :
>>432
MDは改造するのがオススメなのか?
それと、お前はMDを改造してるのか?

あとシンプル過ぎるこれらの質問の、
いったいどこが日本語として分からないんだ?

434 :
つうか普通に電波等から接続するだけどRGBケーブル出てたのに
改造しなきゃ使えない!使えない!って猿人は学習能力ゼロの馬鹿なのかなw

435 :
>>434
MDを改造した場合のメリットとデメリットと、
MDを改造しない場合のメリットとデメリットがある訳だが、
MD派はお得意の詭弁で、これらのいいとこ取りをするというズルをしてるんだよ

ダブルスタンダード、開き直り、詭弁、
MD派は何でもかんでもやりたい放題だなw

436 :
>>434
電波から出てたのはケーブルじゃなくRGBユニット

437 :
ユニットだから接続じゃないと言い張るならPCEもRF接続であってコンポジじゃない事になるけどね
俺はどっちでもいいけどさw

438 :
MD派が「お前はMDを改造してるのか?」
にすら回答出来ないのが謎過ぎる
これに回答出来ないって、いったいどんな理由だよ
極秘事項とか記憶喪失とでも言うのか?

439 :
>>437
日本語で頼むわ

440 :
「猿人」なんて誤変換ひたすら続ける誤変換君に、
日本語力を要求するのは酷じゃね?w

441 :
>>423
当時HDMIなんて規格が有ると思うか?w
でだ、何で音質改善をセットにしちゃったの?別になくても構わん項目だぞ?
態々「本体改造が必要じゃねぇか!」と言いたいが為にセットにしただけだろ?お前が。
アナログ21ピンから音声入力もしたいのならヘッドフォン端子から取ればいいだけ。

そのレベルの話でさえ意味が分からないとか大丈夫か?w

442 :
ほれ。
http://lolo-lunatea.akiba.coocan.jp/MEGADRARGB21CABLE.html

本体改造が必要だとは一言も書いてないぞ?
まぁ、注意事項に(お前にとっては)面白い事は着てあるがw

443 :
>>441
必死になって話を誤魔化す前に、まずはこれなw
>>438

444 :
ちなみに自分のMDは音声改善をガッツリすぎるほどやってるが
最終的な音声出力はヘッドフォン端子とライン出力だしそれをRGBに絡めてもいない。
そもそもPC用のモニターに音声入力は無いからな。

https://i.imgur.com/neLQ0PN.jpg

現在はPSGもYM7101の端子から直接取っていてコンデンサまでのパターンもカットしてる。
アンプ基板の抵抗とコンデンサの密集がきつかった・・・。

本体基板のコンデンサもフル交換。68Kとメモリが高速化の為にソケット化されてる。
クロック基板が妙な付き方してるのは手持ちのOSCが全て倍クロックしかなく2分周してる為。
あとで一枚にまとめる予定。

445 :
>>443
くどい様だが、RGB化に本体改造は必要ないぞ?>>442

446 :
>>445
必要無いのは分かってるわ
何故質問に答えないのかと
>>438

447 :
そうそう、書き忘れた。MDの電源は三端子レギュレーターを使って+9Vを+5Vに落としていて
アンプ基板の横に放熱板が有ったんだけど、アンプ回路を熱から保護する意味で
三端子レギュレーターから発熱の低い高効率のDCDCコンバーターに置き換えてる。

https://i.imgur.com/pvdhiAs.jpg

メガCDも同様の改造をしてある。メガCDの場合はMD本体よりも電気を食うのでコンデンサが傷みやすく、
現在残ってるMCDの殆どは液漏れしちゃってるんじゃないかな?

ちなみに使ったのは村田製作所のDCDCコンバーターだから信頼度は高い?かな。

448 :
>>444,447
>>444の写真や説明はつまり、音声回りの本体改造はしたが、
映像については、なぜか写真には写って無いが、
自作ケーブルで本体改造無くRGB接続したと言う事か?

449 :
>>446
>>444に書いているのだが・・・それすら意味が分からなかった?
なんか、お前ってさ、お前が言った事に対して自分で想定している言葉で返さないと理解できないよね?

お前「返事をして」・・・相手の答えは「はい」か「いいえ」だろう。
こちら「うん」とか「YES」で答える。
お前「返事をしてよ」
こちら「え?したじゃん」
お前「してない」

こんな感じ。

450 :
>>449
お前、>>444で「音声改善」としか書いてないぞ
自分が「改造」したって、どうしても言いたくないの?

451 :
>>449
散々「無改造でRGB」って言っておきながら、何でそこを「改善」て濁すの?

しかもそのRGB接続の件に、何故か触れて無いし

またまた何か、卑怯な誤魔化しや詭弁を仕込んでるのかと

452 :
MDは無改造でも背面の映像出力端子からRGB信号がでてるので、本体を改造したり改善する必要はまったく完全に無い。

453 :
>>452
>>446

454 :
繋げるだけでRGB出力できるオプションが売ってるんだから無改造でもできるって事だろ?
猿人はAVブースターでRFからコンポジにしかPCEを改造している!って言い張るのか?

455 :
卑怯なMD派が、肝心な質問に回答したくなくて必死になって、
のらりくらりと誤魔化し続けるいつものパターンw
またこれかよw

456 :
本体とCDROMの間にはめる中間ユニットを自作するくらいなら、
PCエンジン本体を改造する方が100倍は楽だろうけどな。

457 :
>>448
だからRGBに関しては本体改造してないとあれほど・・・。する必要ねぇもん。
というか・・・ちょっと考えればわかるだろ・・・なんで電波のXMDを使えばRGB化できるのか・・・。

ちなみに・・・XMD2からはS端子にも対応しているが・・・このアンプ基板の横にあるSONYのICが使われてる・・・。
XMD2を繋ぐとSONY CXA1145が二段接続になるという・・・。

https://console5.com/wiki/CXA1145

よく見れば、Y-out(16pin)、C-out(15pin)が有ったりする。本体だけでもS端子が作れるという・・・。

メーカーが提示している基本回路
https://nfggames.com/forum2/index.php?action=dlattach;topic=3860.0;attach=631;image

この図の上の赤い四角の中。MDにはこの部分が無く直接出力されてる。
だからこの図の通りにコンデンサと抵抗を追加するだけでRGB出力になるという寸法だ。

458 :
>>457
>RGBに関しては本体改造してないとあれほど・・・。
確認だが、つまりお前は音声についてはMDを改造したという事でいいんだな?

何せこれまでもMD派には散々言葉のあやの詭弁で、
のらりくらりさせられてるからな

459 :
>>450
・・・

>>449の通りになってるじゃん・・・。

460 :
>>458
>>449・・・。

ノラリクラリじゃなくてお前が言葉の意味を理解できてないんだよ・・・。

461 :
>>459,460
意地でも質問には明確に答えないって、何かのコミュニケーション障害?

お前は音声についてはMDを改造したという事でいいんだな?

こんなのイエスかノーかだけだろ

462 :
なんだ、PCEのコンポジが綺麗と言い張るのはもうやめたのか

397 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f05-16Rs)[sage] 投稿日:2020/01/10(金) 23:57:26.14 ID:Qv6wyZYd0 [2/2]
PCEは特に綺麗では無かったがMDは特に汚かった

398 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW df82-BEYG)[sage] 投稿日:2020/01/11(土) 00:03:50.61 ID:mD5dNUU90 [1/2]
>>397
結論出たな


手打ちにしたいのか知らんが無様すぎだろw
よっわ

463 :
>>459,460
訳分からんが、まさか後になって
「俺は音声についてMDを改造したとは言ってない」
とでも言うつもりかよ。。。

464 :
>>459,460
因みにお前、日常でもこんな訳分からんやりとりするコミュ障なの?

465 :
>>459,460
敢えてもう一度聞くわ
お前は音声についてはMDを改造したという事でいいんだな?

466 :
>>459,460
質問の形式が気に食わないと言う事であれば、
それでは逆に↓に答えていただけませんか?

あなた様は、音声についてMDを改造してらっしゃらないのですか?

467 :
>>459,460
何故か求められてもいないメガ単位の写真までアップして、
VSスレにも関わらず自分のMDの改造自慢

挙げ句に、不都合な質問や気に食わない質問には、完全に沈黙ですか

仕方無い、MD派がとことん卑怯だという事が再確認出来ただけでも、
今日は良しとするか

468 :
DCDCコンバータとかノイズでまくりじゃね?
素直に7805使っとけばいいんじゃ。

469 :
別に音声の改造しなくても音は出力できるぞ?
既存のケーブルでも使えたけどセガから正式にケーブルも出てたしなw

470 :
>>469
>>446

471 :
>>469
メガドライブ用RGBケーブル
ttp://lolo-lunatea.akiba.coocan.jp/MEGADRARGB21CABLE.html

注意点と制約事項
・メガドライブのヘッドフォン出力は音質が元々よくないので、ノイズが入る場合があります。

472 :
>>462
MDと比較すればPCEは綺麗だぞ?
バカには理解出来ないか?

473 :
ゴキドライブのRGBはケーブル改造必須な時点で本体改造と同じ事

474 :
意地でも「無改造」って言いたいだけなんだろうな

475 :
そう言えば改造MDを『実機』と連呼して誤魔化してたゴキドライバーも居たなぁw

改造してるかどうかが問題なのにな

476 :
誤魔化し、卑怯、詭弁等々、やりたい放題
まったく、油断も隙もないな

477 :
PCEのBGをMD相当に引き上げただけのSGの値段が倍したあたりでMDがどれだけ低コストに抑えた高スペックハードだと解りそうなもんだけどねえ・・・
そりゃ良いパーツ総動員して作ればイヤホンジャックからノイズも無かっただろうが当時の事情を考えろとw
当時の事情を考えてこそPCEはRF接続だったんだろ?
PCEのコンポジはAVユニット必須な時点で本体改造と同じ事ですかな?w

478 :
>>477
さらにSGとか持ち出して話を逸らす前に、ずっと聞き続けてる
「お前はMDを改造してるのか?」
に、いい加減答えてくれませんかねぇ?

479 :
>>478
誰かと勘違いしてるのかな?俺MDなんて持ってなかったけどw

480 :
SGは最初から台数を売る気が無いからボッてるだけだろ、あれ。

481 :
>>468
ちょっと気になってはいたけど、その辺りは問題なかったね。
流石は村田製作所って所なのかな。組み込みモジュールの老舗だし。
けどACアダプタに中華製を使っていたら台無しって気がしないでもないから
スイッチング電源も国内メーカに変えようかな。

482 :
>>477
PCEのAVブースターなりバックアップブースターは純正、無改造

483 :
>>467
こちらは、お前が強度(ありえないレベル)のコミュ障だという事が分かったから良しとするか。
まぁ、元々その為の対応してたけどね。もっと強化する必要がありそうだ。

484 :
>>482
お前の脳内だとどこまでを純正としてるの?
PCEの中身はエプソン製だけどNECが売ってたからNEC純正って認識?ライセンスって知ってる?

485 :
>>483
ずっと聞き続けてる
「お前はMDを改造してるのか?」
に、いい加減答えてくれませんかねぇ?

486 :
既に答えてるし、それで分からないような語学力なら無視するよ?

487 :
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/kikai/1333814355/29
>?コンポジットビデオの色信号副搬送波がラインごと120°ずれている場合
>FC/SFC/PCE等
>色と色の境目のドット妨害が目立つ。
>2次元Y/Cで色信号の分離がイマイチ。
>文字に虹色が目立つ。細かいドットが並んだ部分で斜め方向に
>虹色のクロスカラーが出る。白と黒の縦縞のパターンでは
>少しぼやける。
タイトル文字や草地にご注目
https://www.nicovideo.jp/watch/sm3347398
https://www.nicovideo.jp/watch/sm26547312
https://youtu.be/grHHyikRqeo
実機RGB
https://youtu.be/ttY1x954d_g
>>361に上げたラスタンサーガもクロスカラーが目立つんだよなあ

488 :
>>479
意味不明
ここMDとPCEのVSスレな訳だけど、
>>412で
>また猿人お得意の根掘り葉掘りゴネ倒して説明させ続けるパターンかw
などと宣うお前は、MDもPCEも持って無いし、
持って無かったと言うのか!?
ここで何したいの?

489 :
>>486
いやいや何言ってんだ?
お前、明言避けて逃げ続けてるしw
敢えて明確に再度聞くが、
「お前はMDを改造してるのか?」
に、いい加減答えてくれませんかねぇ?
因みに「改善」なんて曖昧な言葉使うなよw

490 :
>>484
NECが売ってれば純正
iPhoneのケーブルも認証取ってても泡沫メーカーのケーブルを純正と言わないだろ?

491 :
あっ、もう答えられない、答えたくないなら、もういいよww

492 :
>>485
お前の場合主語が足りないんだよ。だからこっちが警戒する。
最もハード音痴だったら何が足りないのか分らんだろうが。
ずっと話しているのは「RGBの出力を無改造で得る」という事。
そこに突然「音質改造」の話を付け加えたのがお前。
「何故RGB出力の話に音声出力の話を付け加えたのだろう?」と疑問に思ったからこちらは警戒してるんだよ。
お前のその不気味な発言に。また揚げ足取りを狙い始めたのか?とね。
で、それ以降「改造はしているのか?」としか聞いてきていない。
「RGB向けに改造してるのか?」「音声出力用に改造しているのか?」どちらを聞いてるのかお前の意図がつかめない。
お前がこちらがどちらの意味で答えようとも「改造してる」って言葉しか意識していない事が読み取れるから
必要以上の言葉を出さないんだよ。お前のやり方が狡いからこちらも自然と警戒するってだけ。

493 :
>>486
お前のあまりにも卑怯なのらりくらりのせいで
30レスもとか理不尽な事言われてもかなわんわ
あと、語学力やコミュ力がヤバいのはお前
お前の仕事や日常ヤバない?www

494 :
SG大魔界村
https://youtu.be/r_aJjXcVpNI
https://youtu.be/doJ3WDRB3C0
https://youtu.be/vPwBFUUkRMw
1面のゾンビもクロスカラーで凄いことになってるな
ハゲタカなんかも変色してるしw

495 :
>>492
改造の目的を問わず、
「お前はMDを改造してるのか?」
の額面通りそのままだわ
これでOK?
で、主語は「お前」
何が足りてないのかイミフ

496 :
>>494
コンポジドライブはもっと酷い画質な訳でなwww
実機エアプのゴキドライバーは知らないだろうけど

497 :
>>489
改善て使ったのお前だぞ?
>>423
## 結局、音質改善&ステレオ化の為に、
## MD本体の改造をするハメになるじゃねーかw
「RGB出力をするのなら【ついでに】音実改善もしよう」って記事>>424に対して、
「RGB出力するには音質改善も必要」とお前が解釈したのが発端だよw
てめぇの勘違いをこちらに擦り付けんなよって話。

498 :
>>497
あくまでも事実誤認のための質問なんだよ
これでもまだ不審がるなら、質問を少し変えてやろうか?
「お前は所有のMDに対して、音声改善の改造をしたのか?」
いくらなんでも、これなら答えられるんだろう?

499 :
>>495
MDの改造をしているのか?だったら写真を見て分からん?改造してあるよ?
但し、RGB出力を取るための改造はしていない。
あぁ、こう書くと改造してるのかしてないのか分からなくなるのかwwwwwwwww

500 :
>>497
おいおい、俺はしっかり一文の中で、改善と改造を明確に使ってるじゃん
頓珍漢な難癖を言う、文盲のコミュ障はお前

501 :
>>499
やっと「改造」と答えたな
ご苦労さん
ああ、主に俺自身に対してな

502 :
>>498
お前が音質改善(>>423)と言うから音質改善と言う言葉を使ってあげたというのに・・・
>>444の写真を見て改造してないと思うんだったら凄いな。

503 :
ドット妨害でチカチカ光ったりクロスカラーが虹色に輝いたりしてんのを綺麗だとか思ってたんだろうなあ

504 :
>>502
つ>>500

505 :
で、MDは無改造でRGB出力が得られることは理解できたのか?これが本題だろ?

506 :
>>502
末尾rって気に入らない話題にアホみたいな質問被せてレスを流したいだけなんじゃない?

507 :
>>502
メガドライブ1のRGB&ステレオ化 - ゲームロボット/ゼムネス
の記事の中でMDの音声出力を得る為に「MD本体を改造」してるんだが、
お前はそれを見て「音質改善」と言ってるからそれに合わせたのだが?
お前が一番ふらついてるじゃねぇかw

508 :
>>506
あぁ、そうか、ここで>>505のような質問をしたら末尾「r」君の努力を無にする事になるのかw

509 :
>>505,506
ああ、やっと本題に入れるよ
ただし、ちょっとだけ違うな
俺が言いたい本題は、
「MD派は巧みにダブルスタンダードを使い分ける卑怯者」
って事だ

510 :
https://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/142001045.jpg
んじゃセガ純正でMD/DC対応のステレオケーブル売ってたからMDはステレオ対応してたって事でいいね

511 :
>>510
お前がそれで満足なら、それでいいんじゃね?
つ>>471

512 :
>>509
でRGB出力は無改造で取れるって理解できたの?

513 :
>>512
つ>>446

514 :
自分の口で答えなよw
伸びしろ君w

515 :
>>508
その通りだけど早速下で論旨をずらしてきてるwwwww

516 :
>>514
何の為のワッチョイだよ
全部俺だわ
繰り返しになるが、本題の卑怯なダブルスタンダードというのはこの事な
435 ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srb3-BJrG) [sage] 2020/01/11(土) 15:01:41.41 ID:HJ4e3n8Dr
>>434
MDを改造した場合のメリットとデメリットと、
MDを改造しない場合のメリットとデメリットがある訳だが、
MD派はお得意の詭弁で、これらのいいとこ取りをするというズルをしてるんだよ
ダブルスタンダード、開き直り、詭弁、
MD派は何でもかんでもやりたい放題だなw

517 :
>>510
ドリームキャストwwwwww

518 :
>>510
音質の件が最重要なのだが、ところでそのどこにMD用って書いてあるんだ?

519 :
>>516
答えになってないよ?無改造で取れるかどうか一点だけだし。
ダブルスタンダードなんてお前が後から言ってきただけで本題じゃねぇよw
改造云々はそれ以降で出された話。
やっぱり後から出した話でスレ流ししたいだけじゃんwwwwwwww

で、無改造でRGBが取れる事は理解できたの?

520 :
MD2以降なら純正ステレオケーブルがある。
MD1まではSC-3000と共通コネクタなので、ピンが足りず背面のステレオ化はできない。
ステレオ音声が欲しければ前面のヘッドフォン端子からとる。
MD1でも32Xをつなげれば背面からステレオFM音源がとれる。(カートリッジコネクタにステレオ音声出力が伸びてる)

521 :
>>519,520
自分はMDを積極的に改造をする一方で、
事情を知らない者には都合良く
「無改造」という言葉を必要以上に積極的に使い、
さもMDに改造が不要かのような印象操作
卑怯なダブルスタンダード以外の何ものでもない

522 :
ごめん、最期の勘違いだ。
カートリッジコネクタに伸びてるのは音声入力だったわ。
32Xの背面からの音声はミキシングケーブルの音声が足されて出るだけだったな。

523 :
>>519
>>473

524 :
>>520
ちょっと違うかな。カートリッジスロットにあるのは32Xからの音声入力。
だからMD1に32Xを繋げた場合は本体のヘッドフォン端子からMD+32Xの音が出る。
MD1+32Xで32XのAV出力から音を取ると両方の音はなるけどMDはモノラルで32Xはステレオ。
MD2の場合はMD2の背面端子がステレオだから32XのA/Vから音を取った場合はどちらもステレオ。

525 :
>>523
ケーブル改造必須って何?
ところであんた誰?

526 :
>>521
答えになってないよ?無改造でRGB出力が問えるかどうかの話。
勝手に話を付け加えて要約しないでくれる?
って一番ノラリクラリしてるのてめぇだろw
RGB出力を得るには無改造だって理解できたの?

527 :
む!問えるか・・・取れるか

528 :
>>525
ケーブルやら端子のパーツ買って来ての、電子工作って事だろ
お前、他人には細かいところでとにかく厳しいんだなw
さすがダブルスタンダードww

529 :
>>522
おっと失礼先に訂正されてたね。

530 :
>>528
いや、だから無改造で取れるかどうかの話なんだけど?
自作しなくても電波のXMDシリーズが出るからねぇ。

531 :
>>526
やはりしつこいぐらい「無改造」って言って、
ひたすら印象操作に励むんだなw
実際のMDの実機では、当然改造するしないの二者択一なのに、
二つとも選んでいいとこ取り
MD派は明らかなダブルスタンダードで、ズルで卑怯だわ

532 :
ちなみに・・・電子工作と本体改造では全く意味合いが違うんだよね。
本体を無傷のままRGB出力が取れるんだから。PCEでそれが出来るのは初代とコアグラのみ。
ん?SGもPCEと同じコネクタが圧はずだからSGもできるのか。CDROM2では本体を改造しない限り無理だからねぇ。
ケーブル自作なら分かるけど・・・ケーブル改造ってw

533 :
>>530
ポイントがズレてるんだよ
お前はかたや「無改造」を連呼しつつ、
自分ではひたすら改造w

534 :
>>531
いいとこどりって何を言ってるんだい?

535 :
>>532
二者択一なのに、二つとも選んでいいとこ取りw
二者択一なんだから、どうぞ好きな方を一つだけ選べよww

536 :
>>533
意味が分からん。RGB出力を得るのに改造して無いのにどこから改造が出てきた?
ほらやっぱり、始まったよ。2つの話を混同して都合のいいように解釈するいつもの狡い癖w

537 :
>>534
ホントバカだなぁ、それが正にダブルスタンダードなんだよw
「改造」と「無改造」の、好きな方一つ選べと言ってるんだよww

538 :
無改造で得られるRGBの出力の話と
それとは関係のない音質改善のための改造の話を1つまとめて
RGBを得るには改造が必要だと意味の分からない主張w
ニコイチ作戦ですか?w

539 :
>>538
ダブルスタンダードを押し通す、アホ丸出しな残念な方なんですね

540 :
さっき「警戒してる」と書いたのはまさにこの事なんだよね。
「あの話」と「この話」を合成して別な意味にしてしまうという驚異の合成術。
今までも散々やってきたから分りやすいけどもw

541 :
MD派<ユーザーで改造しなくてもRGB接続できるし売ってる
猿人w<改造してる!改造してるって言ってる!
MD派<?
猿人が何人いるのか分からんけど馬鹿にしか見えないからそろそろやめとけw

542 :
>>539
流石にこっちは合成スキルなんて持ってないから「残念な方」でいいよw
そんな役に立たないゴミスキル要らねぇわw

543 :
>>538,540,541
> ニコイチ作戦ですか?w
ニコイチって、お前のが正にニコイチで合成なズルをしてるんだよw
ダブルスタンダードのお前が言うセリフかよww
いいから「改造」と「無改造」の、好きな方一つ選べよwww

544 :
>>543
お前が特定個人が音声出力改造してたのをみてRGB改造してるって騒いでるだけだろ?
んでRGB接続するケーブル売ってるじゃんって馬鹿なお前に何度も教えてあげてるんだろ?
いつまでやってんだこの馬鹿としか思えないんだけどw

545 :
>>544
>お前が特定個人が音声出力改造してたのをみてRGB改造してるって騒いでるだけだろ?
全然違うけど(´・ω・`)?
文盲の事実誤認が酷い。。。

546 :
>>544
つ>>521

547 :
真面目に話すとして・・・。
無改造のMDにRGBケーブルを自作して付けた時のデメリットは無い。音質はRGBでもコンポジでも変わらん。
何故ならコンポジでもRGBでも使う音声出力は同じだから。
A/V端子からRGB+音声出力を得る場合はコンポジで使ってる音声出力を使う。
RGB+ヘッドフォン端子でもコンポジ+ヘッドフォン端子で同じだからな。違いの出ようがない。
テレビの入力もコンポジでは赤白黄の3つのピンプラグだし、RGBでは21ピンにある音声入力端子を使うだけ。
音質改善改造をしたMDを使ったのなら改造に手間をかけた分音声が良くなるだけで
コンポジだろうがRGBだろうが変わらない。それに伴ってRGB画像やコンポジ画像が綺麗になる訳もない。
何がダブルスタンダードなのやら・・・。

548 :
>>547
長文乙で悪いが、
いいから「改造」と「無改造」の、好きな方一つ選べよw
ところで、お前が日本のどこに住んでるかは知らんが、
ディズニーランドって行った事あるかな?w

549 :
ああ、日本のな

550 :
分からんけど、感情的になってるのはPCEの人

551 :
あぁ、そうか、RGB化と高音質化改造をワンセットでやらなければいけないとでも勘違いしてるんだろうなぁ・・・。

552 :
>>550
はいはい、参加したいなら「改造」と「無改造」の、好きな方一つ選んでねw

553 :
本体は無改造でもケーブルは自作ってw

車で言えば足廻り変えた様なものだろw
それで無改造ってw詐欺師かよwww

554 :
>>551
はいはい、お前が日本のどこに住んでるかは知らんが、
ディズニーランドって行った事あるかな?w

555 :
>>548
なんで二者択一なの?

RGB化無し、高音質化無し、
RGB化無し、高音質化有り、
RGB化有り、高音質化無し、
RGB化有り、高音質化有り、

だから四者択一だよ?

556 :
>>555
おいおい、日本のディズニーランドに行った事があるかどうかの、簡単な二択だろw

557 :
ID:HJ4e3n8Dr

こいつは個人が自由意志でものごとを楽しんだりするのを理解できないんだろ

市販の変換ユニットでMDの画質を良くするのも自由、本体改造して音質を向上させるのも自由
RGBの階調が落ちて暗く色褪せ、ドット妨害やクロスカラーでガビガビなPCEをきれいきれいとありがたがるのも自由
何か統一的な基準が無いと不安で仕方がないタイプ

そんな人間は宗教にはまりやすい
こいつの場合はPCE教w

558 :
>>557
お前はまず、「改造」と「無改造」の、好きな方一つ選んでねw

まったく、ここは小学校低学年どころか、保育園かよwww

559 :
>>557
あと、答えたければ日本のディズニーランドに行った事があるかどうかの二択もなw

560 :
猿人は馬鹿だからMDは改造しないとRGBもステレオもできないと思ってるんだろ?
RGBは市販のケーブル繋ぐだけ、ステレオもケーブル繋ぐだけ
このスレだけに答えまとまってるじゃんw
お前の理解力が足りないからって他人も同じだろう煙に巻いてやれと考えない方が良いぞw

561 :
誰もディズニー答えないなら、今日はもう寝るわ
じゃあの

562 :
>>553
足回りだと車本体に寄り過ぎるからちょっと違う。
強いて足回りで言うのならタイヤのホイールが鉄チンなのかアルミなのかとかその程度。

563 :
>>562
はいはい、それでディズニーランドって行った事あるかな?w
簡単な二択だろ?ww

564 :
>>562
おやすみーww

565 :
>>560
ケーブル自作だけでRGB化が出来るっていう話を本当にできるのかどうかネットで調べるレベルだからねぇ・・・。
いまさらそんなのを調べなければならないレベルでこういう会話に参加するんだからある意味凄い。

で、また明日あたり同じ話題を延々と展開するんだろうなw

566 :
>>562
映される映像が別物になるのにホイールで済むかよw
ホント都合の良い詐欺師だなwww

567 :
XMDシリーズと15pinケーブル(PC88、98、X68Kどれでも良い)又は8pin→21pinケーブル(MSX用等)を用意する

MD本体の改造必要なくね?

568 :
PCEだってPCE用にアダプターやRFユニット買わなくてもファミコンの物が使えたよね
それって公式なの?w

569 :
>>567
XMDだと無改造なのは誰でも知ってんだわ

570 :
〜ビッグゲートmk3談義まとめ〜

アウトラン移植比較でビッグゲートの再現度の話題になる。
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1574152440/464

ちなみにアウトラン名物ビッグゲートというのはこんな演出
https://youtu.be/J7tZFW4WedI?t=884

<PCE版>
PCEのスペックはBG1枚。BGにラスタースクロールをかけ、道路のカーブや起伏を表現。
ビッグゲートは縦の柱、横の柱ともにスプライトのみで表現。柱がスカスカ気味な印象。

https://youtu.be/psLioBTTs84?t=84

<MD版>
MDのスペックはBG2枚。BG-Bにラスタースクロールをかけ、道路のカーブや起伏を表現。
ビッグゲートの柱は縦の柱をスプライトで、横の柱はBG-AとBG-Bを組み合わせてそれぞれに別のラスタースクロールをかけて表現。そこそこ密度が高い印象。

https://youtu.be/2EJdB3Hw8xE?t=991
https://imgur.com/9OUI3wZ

PCE派「だったらPCEは柱全部をBGで表現すればMDに負けない表現が出来る」

MD派「いやいや、BG1枚で道路とビッグゲートの柱、両方を描画したら、道路のカーブや起伏を表現するためBGにラスタースクロールかけた時、同じBGに描いてある柱(特に縦の柱)が、曲がっちゃうだろ?」

というやり取りが延々と続き、満を持して?
PCE派がマーク3版を例に主張する。

937 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2019/12/06(金) 21:56:43.51 ID:ZQ09kGXP0
>つーかここまできてマーク3版を話さないのはなぜ?
>無茶移植だけどビッグゲートやってるよね、BGで。
>マーク3ができるならPCEならできるだろ、こんな大雑把な回答でも結論は「可能」で済むはずだが?

940 名前:NAME OVER[] 投稿日:2019/12/06(金) 22:32:51.65 ID:ZQ09kGXP0
>ほれマーク3版ビッグゲートな
>次は何を言う気かな
https://youtu.be/pxw4X6WvKAk?t=120

↑ちなみにこのマーク3版はBG1枚でビッグゲートを表現するために
ビッグゲート通過時の道路はカーブも起伏もしないなど、地味な演出に抑えたケースで、参考にならない

という指摘を受けたにも関わらず、引き続きPCE派が発言

947 名前:NAME OVER[] 投稿日:2019/12/07(土) 04:10:47.15 ID:jg/sj8TK0
>おいおいそりゃあ違うだろ、苦しい言い訳だな
>他ならぬ同じセガのマシンがBG一枚でビッグゲートを実現してる事に
>おまえらMD残党が気づかないとかお前らの赤っ恥じゃねえかよw
>何の参考にもならない動画ってどこが?
>ID:Guq9X6Tv0諸々のMD残党がテンプレに残すレベルのマヌケでしたって事じゃん
>はっきり言ってやろうか?
>俺はわざと泳がせていたんだよ、マーク3版を出せばすぐ終わるこの話で
>お前らをなるべく恥を書かせるためにな
>曲げるのが何でしたっけえ?踊ってくれてありがとう^^


実はラスタースクロールとか理解せずに噛みついてたPCE派。
その後大いに叩かれ、失笑され、最後はなんだかよくわからない
憎まれ口を吐きながらスレ終了。

998 名前:NAME OVER[] 投稿日:2019/12/07(土) 14:38:44.87 ID:jg/sj8TK0
なんだゴキブリ埋めないのか
生むのは多い下等生物のくせにw

999 名前:NAME OVER[] 投稿日:2019/12/07(土) 14:39:03.01 ID:jg/sj8TK0
999

1000 名前:NAME OVER[] 投稿日:2019/12/07(土) 14:39:16.82 ID:jg/sj8TK0
1000

571 :
よっぽど悔しかったんだなMD残党
そんな長文コピペを世論操作のために厚かましくも貼ってしまえるほどに・・・

572 :
MD派は印象操作、誤魔化し、詭弁、
ダブルスタンダード、開き直り、話の擦り替え、
何でもかんでもやりたい放題だよ

573 :
他人には「無改造」を連呼して、さもMDが
標準で完成された商品かをアピールする一方で、
自分はひたすらMDの改造に励む卑怯者

574 :
おい>>444、お前が>>444に貼った、
お前が改造しまくったMD画像のURLが、
マルチポストエラーで今はもう貼れないんだがな

お前どんだけURLそこら中に貼りまくって、
MDの改造自慢してるんだよ

575 :
ゴキドライバーって頼んでも無いのに>>304の様に貼りまくるのよなw
自己顕示欲が強いのか承認欲求の塊なんだろうなぁ

576 :
>>569
何で自作ケーブルは改造が必要だと思っちゃった?

577 :
>>566
やってる作業や車に与える影響はその程度だって事。いつでもノーマルに戻せる。
ただその効果の現れ方が全く違うってだけ。そもその車で例えるのが間違いなんだが。
車に当てはめられる物が見つからん。
ぶっちゃけ・・・車のタイヤ交換の方が面倒だぞw
ジャッキで上げて糞硬いボルトを緩めて糞重いタイヤを交換してボルト締めて・・・x4輪だからなぁ。
RGB化は本体を全くいじる事無くテレビと本体を繋ぐケーブルだけを交換するものだからな。
どこぞの馬鹿が本体改造が必要だろと騒ぎ始めたからややこしくなっただけ。
その馬鹿に乗せられてる誰かさんも同じって事だけどなw

578 :
あぁ、もっと簡単な例えが有るじゃん。
スーパーファミコンとアナログ21ピン対応テレビを持っているけどケーブルが無いからコンポジ接続している。
RGB化したいけどRGBケーブルがどこにも売っていない。だからRGBケーブルを自作した。
それだけの事。本体は全く弄ってないからドノーマル。MDのRGB化も同じ事。
何故かそこに高音質化改造を無理やりねじ込んできて
「改装が必要じゃん」と言い始めた馬鹿がいる。それだけだ。

579 :
>>576
MDの改造自慢で、マルチポスト規制まで食らってるdf79-DINjがよく言うわ
呆れるってのは、正にこの事

580 :
>>574
この画像だしたの3回目ぐらいじゃね?つか、どこかに貼ろうとしたんだwwwwww

581 :
>>580
お前のバカMD画像を、ここの>>572-574以外の何処に貼るんだか
>>572に1つにまとめて書こうとしたら、
マルチポストエラーだとよ
改造自慢もほどほどにして反省しろよ

582 :
>>487
このスクロール時のチラつきはFCでも同様の事は起きるんだよね。
個人的に一番印象が強いのはやっぱりワースタの芝かな。
ディザリングを使いまくってるから余計に目立つ。

583 :
>>581
ってないねぇw
この場合の「馬鹿」はお前にとっては貶しなんだろうがこっちにしてみれば「誉め言葉」なんだよ。
一番の特効薬は「スルー」する事。振れたら負け。

584 :
>>583
日本語でおk
なお、お前の卑怯な詭弁やダブルスタンダードを、
お前のお好きな自動車に例えるとこういう事
「大型バスであれば50人以上乗れる!」
「そしてF1カーはサーキットで300km/h以上で走れる!」
「つまり自動車は50人以上乗れて、かつ300km/h以上で走れる凄い乗り物!!」
お前は二者択一なのにいいとこ取りして、
あり得ない結論を必死に説明してるんだよ

585 :
>>576
自作って既存のケーブルを改造するんだから改造だぞw

586 :
>>577
ボケ滲みのクソ画質とRGB画質がその程度w
さすが詐欺師www

587 :
まだ改造ケーブル使ってるからRGBは改造って言い張ってんのかw
特定個人一人が改造したらその他大勢も全員改造なんですかな?w
普通の人はハード改造するくらいならRGBケーブル買うだろw

588 :
>>587
>普通の人はハード改造するくらいならRGBケーブル買うだろw
そもそも一般人は、SEGAのサポート外の
非公式RGBケーブルなんて買わねーよ

使ってもしMD本体やテレビが壊れたとしても、
当然自己責任だぞ

589 :
>>588
ライセンス商品って知ってる?
仕様上問題ないからライセンス得られるんだぞ?
例えばPCEでホリパッド使ってPCE壊れるとかある?
天の声はハドソン販売だったけどNECじゃないから非公式商品なの?

590 :
>>589
どの商品の事を言ってるんだ?型番よろ

591 :
>>587,589
なるほど、フランス向けのRGBケーブルの事を仰ってたんですね?

メガドライブ - Wikiwand
ttps://www.wikiwand.com/ja/%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96

なお、S端子やRGB接続ユニットが電波新聞社などサードパーティーから発売された。
セガ純正ではフランス向けのみにRGB接続ケーブルが付属された。

592 :
おっと、それだとセガ純正だから、ライセンス品ではないな
よう分からん

593 :
詭弁を繰り返してるうちに自分でも何を言っているのか分からなくなる
猿人がお送りしました

594 :
>>487
相変わらず実機を見ず動画だけで判断するのはよくないな。
スカイフィッシュはいらんよ。

595 :
>>590
XMDシリーズを作ってる電波新聞社はメガドライブの正式なサードパーティ。
SEGAからサードパーティのナンバー(T-17)を貰ってる。

596 :
>>585
「RGB出力を得るのに本体の改造は必要ない」と言ってるんだが意味わからなかった?
あとRGBケーブルを作るなら既存品をばらすよりも自分で部品を集めた方がはるかに安い。

そもそも・・・MDのA/V端子に使う為のU型DIN8pinのプラグが一般的なじゃい。
MSXのDIN8pinとも違う形状でMDのAVケーブルはDIN5pinだったはず。

597 :
>>487
実機見るとSFCは120°でPCEは180°だと思われる。
たしか、その引用の後にも「PCEは180°では」という類の発言があったはず。

598 :
バカは新しい単語覚えるとやたら連発するよな
なにがスカイフィッシュだよw

599 :
>>598
馬鹿は実物を見ることなく想像で物を言うからな。
実際に存在していないものもビデオ映像見て存在すると思い込む。
スカイフィッシュもその類い。

600 :
>>595
俺は>>587,589の5f5c-GYCxに、
そいつの言う「サードパーティ製のRGB接続ケーブル」
とは何だ?と聞いているんだが?
横からしゃしゃり出て来て、
「サードパーティ製のRGB接続ケーブル」ではなく、
「サードパーティ製のRGB接続ユニット」の説明を勝手にされても、
返答に困るわ
わざわざしゃしゃり出て来るなら、
「サードパーティ製のRGB接続ケーブル」
の説明をしてくれないか?

601 :
メガドラのスト2をやった後PCエンジンのスト2をやると目と耳が良くなった錯覚を覚えるんやな

602 :
>>601
ボケた映像を見た後にくっきりした映像を見れば視力が良くなったと感じ、
こもった音を聞いた後にこもっていない音を聞けば聴力が良くなったと感じる、
一般人なら当然のこと。

ギザギザとかギラギラとかザラザラとか難癖つけても、こればかりは覆らない事実。

603 :
>>600
用途は同じだからどっちでも構わんだろ。言葉尻を叩くしかできないのかね。やっぱり。
もっと中身で話してほしいもんだわ。

604 :
>>603
お前は引っ込んでろよ

俺は>>587,589の5f5c-GYCxに、
5f5c-GYCxが言いたかった「サードパーティ製のRGB接続ケーブル」
とやらを聞いてるんだわ

それともお前は、サイコメトリーやテレパシー能力を持つ、
超能力者だとでも言うのか?

605 :
>>603
しかも中身と言うなら、
2000円程度で自作できるRGBケーブルの話してるんだわ

電波新聞社のXMDやら相当の物が、
その程度の費用で自作できたり、
簡単に入手出来るとでも言ってるのか?

606 :
>>605
ぶっちゃけると・・・XMDよりも自作ケーブルの方が発色は良かったりする。
XMDは発色が強すぎて階調が一つ潰れる。

607 :
XMDの利点は自作出来ない人がアナログRGBを使用できるって一点だけじゃね。

ただ自作で面倒なのはアナログ15KHzに対応したD-SUB15ピン(VGAではなく国内規格の方)のモニターの場合。
こちらの規格の場合だと一部のモニターではC-SYNCは使えず、C-SYNCをV-SYNCとH-SYNCに分離する必要がある。

XMDはこっちにも対応してるけどな。

608 :
>>605に対する>>606のレスを見るとガイジにしか見えないw

聞かれてもない事をレス付けてオタッキー知識で『ぶっちゃけると・・・』とかw
現実世界で誰にも相手にされてないのが滲み出ててんだよなぁwww

609 :
「滲みとボケがひでーな」と、3000万人が嘆きながら購入したメガドライブ。
セガも「この程度のクレームなら直さなくてもいいか」と、メガドラ2でも修正しなかった。
不思議だね。

610 :
〜ビッグゲートmk3談義まとめ〜

アウトラン移植比較でビッグゲートの再現度の話題になる。
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1574152440/464

ちなみにアウトラン名物ビッグゲートというのはこんな演出
https://youtu.be/J7tZFW4WedI?t=884

<PCE版>
PCEのスペックはBG1枚。BGにラスタースクロールをかけ、道路のカーブや起伏を表現。
ビッグゲートは縦の柱、横の柱ともにスプライトのみで表現。柱がスカスカ気味な印象。

https://youtu.be/psLioBTTs84?t=84

<MD版>
MDのスペックはBG2枚。BG-Bにラスタースクロールをかけ、道路のカーブや起伏を表現。
ビッグゲートの柱は縦の柱をスプライトで、横の柱はBG-AとBG-Bを組み合わせてそれぞれに別のラスタースクロールをかけて表現。そこそこ密度が高い印象。

https://youtu.be/2EJdB3Hw8xE?t=991
https://imgur.com/9OUI3wZ

PCE派「だったらPCEは柱全部をBGで表現すればMDに負けない表現が出来る」

MD派「いやいや、BG1枚で道路とビッグゲートの柱、両方を描画したら、道路のカーブや起伏を表現するためBGにラスタースクロールかけた時、同じBGに描いてある柱(特に縦の柱)が、曲がっちゃうだろ?」

というやり取りが延々と続き、満を持して?
PCE派がマーク3版を例に主張する。

937 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2019/12/06(金) 21:56:43.51 ID:ZQ09kGXP0
>つーかここまできてマーク3版を話さないのはなぜ?
>無茶移植だけどビッグゲートやってるよね、BGで。
>マーク3ができるならPCEならできるだろ、こんな大雑把な回答でも結論は「可能」で済むはずだが?

940 名前:NAME OVER[] 投稿日:2019/12/06(金) 22:32:51.65 ID:ZQ09kGXP0
>ほれマーク3版ビッグゲートな
>次は何を言う気かな
https://youtu.be/pxw4X6WvKAk?t=120

↑ちなみにこのマーク3版はBG1枚でビッグゲートを表現するために
ビッグゲート通過時の道路はカーブも起伏もしないなど、地味な演出に抑えたケースで、参考にならない

という指摘を受けたにも関わらず、引き続きPCE派が発言

947 名前:NAME OVER[] 投稿日:2019/12/07(土) 04:10:47.15 ID:jg/sj8TK0
>おいおいそりゃあ違うだろ、苦しい言い訳だな
>他ならぬ同じセガのマシンがBG一枚でビッグゲートを実現してる事に
>おまえらMD残党が気づかないとかお前らの赤っ恥じゃねえかよw
>何の参考にもならない動画ってどこが?
>ID:Guq9X6Tv0諸々のMD残党がテンプレに残すレベルのマヌケでしたって事じゃん
>はっきり言ってやろうか?
>俺はわざと泳がせていたんだよ、マーク3版を出せばすぐ終わるこの話で
>お前らをなるべく恥を書かせるためにな
>曲げるのが何でしたっけえ?踊ってくれてありがとう^^


実はラスタースクロールとか理解せずに噛みついてたPCE派。
その後大いに叩かれ、失笑され、最後はなんだかよくわからない
憎まれ口を吐きながらスレ終了。

998 名前:NAME OVER[] 投稿日:2019/12/07(土) 14:38:44.87 ID:jg/sj8TK0
なんだゴキブリ埋めないのか
生むのは多い下等生物のくせにw

999 名前:NAME OVER[] 投稿日:2019/12/07(土) 14:39:03.01 ID:jg/sj8TK0
999

1000 名前:NAME OVER[] 投稿日:2019/12/07(土) 14:39:16.82 ID:jg/sj8TK0
1000

611 :
>>609
だからゴキドライブは200万台しか売れなかったんだよw

612 :
「滲みとボケがひでーな」と、3000万人が嘆きながら購入したメガドライブ。
セガも「この程度のクレームなら直さなくてもいいか」と、メガドラ2でも修正しなかった。
不思議だね。

613 :
〜ビッグゲートmk3談義まとめ〜

アウトラン移植比較でビッグゲートの再現度の話題になる。
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1574152440/464

ちなみにアウトラン名物ビッグゲートというのはこんな演出
https://youtu.be/J7tZFW4WedI?t=884

<PCE版>
PCEのスペックはBG1枚。BGにラスタースクロールをかけ、道路のカーブや起伏を表現。
ビッグゲートは縦の柱、横の柱ともにスプライトのみで表現。柱がスカスカ気味な印象。

https://youtu.be/psLioBTTs84?t=84

<MD版>
MDのスペックはBG2枚。BG-Bにラスタースクロールをかけ、道路のカーブや起伏を表現。
ビッグゲートの柱は縦の柱をスプライトで、横の柱はBG-AとBG-Bを組み合わせてそれぞれに別のラスタースクロールをかけて表現。そこそこ密度が高い印象。

https://youtu.be/2EJdB3Hw8xE?t=991
https://imgur.com/9OUI3wZ

PCE派「だったらPCEは柱全部をBGで表現すればMDに負けない表現が出来る」

MD派「いやいや、BG1枚で道路とビッグゲートの柱、両方を描画したら、道路のカーブや起伏を表現するためBGにラスタースクロールかけた時、同じBGに描いてある柱(特に縦の柱)が、曲がっちゃうだろ?」

というやり取りが延々と続き、満を持して?
PCE派がマーク3版を例に主張する。

937 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2019/12/06(金) 21:56:43.51 ID:ZQ09kGXP0
>つーかここまできてマーク3版を話さないのはなぜ?
>無茶移植だけどビッグゲートやってるよね、BGで。
>マーク3ができるならPCEならできるだろ、こんな大雑把な回答でも結論は「可能」で済むはずだが?

940 名前:NAME OVER[] 投稿日:2019/12/06(金) 22:32:51.65 ID:ZQ09kGXP0
>ほれマーク3版ビッグゲートな
>次は何を言う気かな
https://youtu.be/pxw4X6WvKAk?t=120

↑ちなみにこのマーク3版はBG1枚でビッグゲートを表現するために
ビッグゲート通過時の道路はカーブも起伏もしないなど、地味な演出に抑えたケースで、参考にならない

という指摘を受けたにも関わらず、引き続きPCE派が発言

947 名前:NAME OVER[] 投稿日:2019/12/07(土) 04:10:47.15 ID:jg/sj8TK0
>おいおいそりゃあ違うだろ、苦しい言い訳だな
>他ならぬ同じセガのマシンがBG一枚でビッグゲートを実現してる事に
>おまえらMD残党が気づかないとかお前らの赤っ恥じゃねえかよw
>何の参考にもならない動画ってどこが?
>ID:Guq9X6Tv0諸々のMD残党がテンプレに残すレベルのマヌケでしたって事じゃん
>はっきり言ってやろうか?
>俺はわざと泳がせていたんだよ、マーク3版を出せばすぐ終わるこの話で
>お前らをなるべく恥を書かせるためにな
>曲げるのが何でしたっけえ?踊ってくれてありがとう^^


実はラスタースクロールとか理解せずに噛みついてたPCE派。
その後大いに叩かれ、失笑され、最後はなんだかよくわからない
憎まれ口を吐きながらスレ終了。

998 名前:NAME OVER[] 投稿日:2019/12/07(土) 14:38:44.87 ID:jg/sj8TK0
なんだゴキブリ埋めないのか
生むのは多い下等生物のくせにw

999 名前:NAME OVER[] 投稿日:2019/12/07(土) 14:39:03.01 ID:jg/sj8TK0
999

1000 名前:NAME OVER[] 投稿日:2019/12/07(土) 14:39:16.82 ID:jg/sj8TK0
1000

614 :
>>608
>>605
## 電波新聞社のXMDやら相当の物が、
## その程度の費用で自作できたり、
## 簡単に入手出来るとでも言ってるのか?

とあるから、それ以上の物が作れるという意味で書いたんだがなぁ。
やっぱりハードに疎いとその辺を全てスルーして字面だけで判断しちゃうんだね。

615 :
>>614
字面だけ捉えて、自らの墓穴を掘っているのはお前

MD1には標準でRGBが備わっていると言いつつ、2000円程度の
安価な「サードパーティ製のRGB接続ケーブル」ではなく、
高価な「サードパーティ製のRGB接続ユニット」を持ち出して来ないと、
満足に使えたものでは無いと、
自分で言っちゃうの?

616 :
猿人はなぜ電波のがRGBユニットだったのかわかってないんだと思うが
RGBモニタから出てるケーブルにMDから伸ばしたケーブルを繋げるにはそれ相応の大きいパーツが必要だったからってだけなんだよね
直接RGBポートに接続できる海外用にはRGBケーブルってのがちゃんと販売されてる

617 :
>>616
>海外用にはRGBケーブルってのがちゃんと販売されてる
それもう俺が上で、SEGA純正のフランス向けがあるなって言ったわ
それで、日本人はどうしたらいいんだよ
やはり2000円程度じゃ無理のようだし、
正式なサードパーティの電波新聞社のXMDでも下のとおり、これ詰んでるじゃん
結局、RGBケーブルを自作出来ない、自作したくない一般人は、どうしたらいいんだよ
結局、MDRGB21HGみたいな非公式品?が必要って事?
TOKYO RGB HOSPICE
ttp://dempa.jp/rgb/heaven/g_md.html
XMD-1やXMD-2を使うことでもRGB出力はできますが、RGB信号の最終処理はされていないので、モニターによってはやはりボケてしまいます。
MDRGB21HG
http://dempa.jp/rgb/drug/mdrgb21hg.html
MDのビデオ出力は悪夢です。
その悪夢から目覚めたい人のためのケーブル。

618 :
>>616
ちなみにフランスのSECAM方式のテレビ用の物が、
日本のNTSC方式のテレビで、まともに動作するのか?

619 :
MD派の理想「MDには標準でRGB出力が備わっている(キリッ」
現実↓
【公式】
・XMD-1、XMD-2→×(最終処理がされていない)
・SEGA純正ケーブル→×(フランスSECAM方式用)
【非公式】
・非公式ケーブル→×(要自作)
・MDRGB21HG→×(入手困難)

620 :
>>614
日本語が理解出来ない自慢か?

その程度の費用で自作も出来ないし簡単に入手出来ないだろw
『聞かれてもない事を』って読めないか?

621 :
コンポジット出力でも実質RGBのクッキリ画質のPCエンジンの勝利は揺るがない
トリニトロンとPCエンジンの組み合わせの高画質高精細画質はボケボケRF相当のコンポジットに三星の安物テテビでしか使えなかった貧乏ドライブでは電波新聞社でも対処不能だった

622 :
トリニトロンにメガドライブを繋いでも赤がにじむ低画質だった

623 :
>>613
相変わらずその苦し紛れの長文コピペで誤魔化すのはやめろMD残党
俺はBG一枚のPCエンジンでもビッグゲートをBGで再現するのは可能と言っただけ
それを姑息で卑劣、醜悪なお前が「BG一枚のPCエンジンでBG2枚のMDと同じことができる」と言ってる事にスリ換えた、それが真相だ。

624 :
そして本当に俺がそんな事を言ったならそのレスをレス番で指定してみろと何度も要求してきた
それでもお前は未だに貼らない、お仲間も助け船で貼ってあげればいいのに貼らないw

625 :
ゴキドライバーは脳内で勝手に話を作り上げるのが得意だからな

626 :
>>621
逆立ちしたってコンポジットビデオ端子でRGB並のくっきり画像がでてくる訳が無いだろ。
本当に実体験していたか疑うレベル。

627 :
>>623
いや、お前が言ったのは「メモリが有ればメガドライブがやっているような事はPCEでもできる」だぞ?
だから、こちらは「メモリが有ってもPCEじゃできない事」を並べただけ。
それで言い返せなくなったから話をどんどんすり替えていって最終的にMK3のご登場となったわけだ。

628 :
>>618
アナログRGBにNTSCとかSECAMとか関係ないよ?

629 :
>>628
ソース

630 :
>>628
メガドライブのバリエーション - Wikipedia
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%81%AE%E3%83%90%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3#

PAL圏
フランスにはPALの代わりにSECAMが使用するから特別なモデルがある。
RFモジュレーターがなし、SCARTコネコタ仕様となったり、
映像出力はRGBになる (結果:最高の画質のモデル)。

631 :
>>627
いつからメモリの話になったんだよ
だから具体的にレス番号指摘してみろよインチキゴキブリ

632 :
ああわかった
お前はROM容量の話とビッグゲートの話をわざと混同してるんだな

633 :
あの頃のブラウン管なんてRGBもコンポジットも大差はない
前にも言ったがせいぜい体力ゲージの縞模様がなくなったりスコアがクッキリする程度
当時のX68標準モニタとかNECのTV内蔵ディスプレイなら確かにはっきり差がわかる位綺麗だったが
中古で2万で当時のゲーセンにゴロゴロ転がってたバーサスシティ程度の画質では・・・

634 :
まあリアルタイムの実機でやってない猿人がPCEは奇麗だったと思い込んでても仕方ないよな
エミュ動画じゃRGBなわけだしさ
それを当時の画質だと思い込んだまま譲らないからおかしくなるんだよねw

635 :
当時の水準では十分に綺麗だったよ、今実機を見たら汚いと思うレベルかもしれないが。

636 :
まあリアルタイムの実機でやってないゴキがMDは汚くないと思い込んでても仕方ないよな
エミュ動画じゃRGBなわけだしさ
それを当時の画質だと思い込んだまま譲らないからおかしくなるんだよねw

637 :
https://game.watch.impress.co.jp/docs/20040916/toy158.htm

> テレビへの接続は、本体から伸びるAVケーブルをつなげるだけ。電源スイッチを押すと……
>映った! うわわ〜絵がにじんでいる。あちゃ〜音がひずんでいる。だけど、これは欠点ではない。
>なぜかといえば、これこそがメガドライブの本来の映像であり、音声だからだ。

638 :
>>632
こっちが混同してるんじゃなくお前が切り離してるんだよw
お前が【メモリが有ればメガドライブのやってる事なんてPCEでもできる】とものすごい妄想を展開するから
こっちから【メモリが有ってもできない事としてアウトランのビッグゲートを例に持ち出した】んだよ。
そして、反論できなくなったお前がメモリの話とアウトランの話を勝手に切り離しただけ。

639 :
>>633
テレビでもそうだけど、大きな画面になっても流れてくる信号の解像度は同じだから
小さなドットを拡大してみてるような感じになってボケてくるんだよね。
640x480の画像を1600x1200にアンチエイリアスをかけて拡大してるような物。

同じ映像信号でも逆に小さいテレビほどきれいに見えたりする。
相対的に滲みや粗が小さくなるから。

640 :
〜ビッグゲートmk3談義まとめ〜

アウトラン移植比較でビッグゲートの再現度の話題になる。
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1574152440/464

ちなみにアウトラン名物ビッグゲートというのはこんな演出
https://youtu.be/J7tZFW4WedI?t=884

<PCE版>
PCEのスペックはBG1枚。BGにラスタースクロールをかけ、道路のカーブや起伏を表現。
ビッグゲートは縦の柱、横の柱ともにスプライトのみで表現。柱がスカスカ気味な印象。

https://youtu.be/psLioBTTs84?t=84

<MD版>
MDのスペックはBG2枚。BG-Bにラスタースクロールをかけ、道路のカーブや起伏を表現。
ビッグゲートの柱は縦の柱をスプライトで、横の柱はBG-AとBG-Bを組み合わせてそれぞれに別のラスタースクロールをかけて表現。そこそこ密度が高い印象。

https://youtu.be/2EJdB3Hw8xE?t=991
https://imgur.com/9OUI3wZ

PCE派「だったらPCEは柱全部をBGで表現すればMDに負けない表現が出来る」

MD派「いやいや、BG1枚で道路とビッグゲートの柱、両方を描画したら、道路のカーブや起伏を表現するためBGにラスタースクロールかけた時、同じBGに描いてある柱(特に縦の柱)が、曲がっちゃうだろ?」

というやり取りが延々と続き、満を持して?
PCE派がマーク3版を例に主張する。

937 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2019/12/06(金) 21:56:43.51 ID:ZQ09kGXP0
>つーかここまできてマーク3版を話さないのはなぜ?
>無茶移植だけどビッグゲートやってるよね、BGで。
>マーク3ができるならPCEならできるだろ、こんな大雑把な回答でも結論は「可能」で済むはずだが?

940 名前:NAME OVER[] 投稿日:2019/12/06(金) 22:32:51.65 ID:ZQ09kGXP0
>ほれマーク3版ビッグゲートな
>次は何を言う気かな
https://youtu.be/pxw4X6WvKAk?t=120

↑ちなみにこのマーク3版はBG1枚でビッグゲートを表現するために
ビッグゲート通過時の道路はカーブも起伏もしないなど、地味な演出に抑えたケースで、参考にならない

という指摘を受けたにも関わらず、引き続きPCE派が発言

947 名前:NAME OVER[] 投稿日:2019/12/07(土) 04:10:47.15 ID:jg/sj8TK0
>おいおいそりゃあ違うだろ、苦しい言い訳だな
>他ならぬ同じセガのマシンがBG一枚でビッグゲートを実現してる事に
>おまえらMD残党が気づかないとかお前らの赤っ恥じゃねえかよw
>何の参考にもならない動画ってどこが?
>ID:Guq9X6Tv0諸々のMD残党がテンプレに残すレベルのマヌケでしたって事じゃん
>はっきり言ってやろうか?
>俺はわざと泳がせていたんだよ、マーク3版を出せばすぐ終わるこの話で
>お前らをなるべく恥を書かせるためにな
>曲げるのが何でしたっけえ?踊ってくれてありがとう^^


実はラスタースクロールとか理解せずに噛みついてたPCE派。
その後大いに叩かれ、失笑され、最後はなんだかよくわからない
憎まれ口を吐きながらスレ終了。

998 名前:NAME OVER[] 投稿日:2019/12/07(土) 14:38:44.87 ID:jg/sj8TK0
なんだゴキブリ埋めないのか
生むのは多い下等生物のくせにw

999 名前:NAME OVER[] 投稿日:2019/12/07(土) 14:39:03.01 ID:jg/sj8TK0
999

1000 名前:NAME OVER[] 投稿日:2019/12/07(土) 14:39:16.82 ID:jg/sj8TK0
1000

641 :
>>411
遅レスすまんな
>>419が答えてくれているのでそれ以外の部分のレス
制作所要時間は…まだ半田ゴテに慣れていなかったから半日かかったかな
>詳しくと書いたのだが?
当時のBeメガに回路図が載っていてね
それを参考に制作した
>>423
本体の改造なんてしていないぞ
ステレオ化するためには本体のイヤホンジャックから引っ張ってくるだけでいいし
MD2なら改造が必要かもしれんがね

642 :
>>641
> ステレオ化するためには本体のイヤホンジャックから引っ張ってくるだけでいいし

さり気なく音質改善(ノイズ)の話を華麗にスルーする、
あくまでもひたすらに卑怯なメガドライバー

参考サイト
レースゲー三昧の日々 メガドライブ1を改造しないでステレオ出力する

643 :
RGB化するに当たって音質改善の有無は何の影響もない。
逆に音質改善するに当たってRGB化の有無は何の影響もない。

音質改善とRGB化はそれぞれ別な話。どちらか一方だけでもいい。
ただ、どうせやるならとセットでやる人が多いってだけの話。

関係のない話を無理やりセットにするとかお前の方が卑怯だろうね。

それと参考サイトに何の意味が有るのか自分でコメントも付けなよ。何が言いたいのかさっぱり分からん。
間違ったコメントを付けて指摘を受けるのが怖いのは分るがw

644 :
>>638
MDと同じ事が出来ない証拠。

大魔界村、アウトラン、ファンタジーゾーン、ストライダー飛竜、ゴールデンアックス、ゲイングランド、達人、他色々。

同じタイトルだと判り易いやね。

645 :
>>643
だから「音質改善(ノイズ)」の件はどこに行ったんだよ
本当に卑怯だな

>それと参考サイトに何の意味が有るのか
|結果、ちゃんとステレオ出力になりました。
|ただ、どうしてもノイズが残りますが、
|それも味があるということでw

646 :
>>643
それにRGB出力の件は既に独立化して、
>>619にまとめてあるだろ

647 :
>>634
MDの滲みとボケがわからないのは、
・滲みとボケがわからないほど汚いテレビを使っていた
・滲みとボケがわからないRGB出力を使っていた
のいずれか。
そんな奴が当時としてもPCEコンポジ出力がきれいだったことはわからんだろうな。

648 :
俺はPCエンジンのポテンシャルは出し切れてない とも発言したし
ビッグゲートはPCエンジンのBGでも十分再現できる とも言ったが
メモリさえあればメガドラと同じBG2枚できるなんて一度も言ってないぞ。
それはメガドラがどんなにメモリを積んでもパレットが4以上増えないのと同じ。

何より>>640の超長文コピペの説明に全然なってない
もう言い逃れができないからそうだ新説生やそう生やしましたってだけ

649 :
レス番抜けたので追加する
>>648
>>638へのレスね

650 :
説明というより「弁解」「釈明」か

651 :
PCエンジンはカセットでないから特殊チップ積めないのよ

652 :
>>651
ポピュラスみたいに分厚くすればRAMくらいは積めると言うか、仮に特殊チップ積めたとしてもHu-cardのバスってオーディオのパススルーとかファミコンでもできたような事ってできるんかな?

653 :
〜ビッグゲートmk3談義まとめ〜
アウトラン移植比較でビッグゲートの再現度の話題になる。
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1574152440/464
ちなみにアウトラン名物ビッグゲートというのはこんな演出
https://youtu.be/J7tZFW4WedI?t=884
<PCE版>
PCEのスペックはBG1枚。BGにラスタースクロールをかけ、道路のカーブや起伏を表現。
ビッグゲートは縦の柱、横の柱ともにスプライトのみで表現。柱がスカスカ気味な印象。
https://youtu.be/psLioBTTs84?t=84
<MD版>
MDのスペックはBG2枚。BG-Bにラスタースクロールをかけ、道路のカーブや起伏を表現。
ビッグゲートの柱は縦の柱をスプライトで、横の柱はBG-AとBG-Bを組み合わせてそれぞれに別のラスタースクロールをかけて表現。そこそこ密度が高い印象。
https://youtu.be/2EJdB3Hw8xE?t=991
https://imgur.com/9OUI3wZ
PCE派「だったらPCEは柱全部をBGで表現すればMDに負けない表現が出来る」
MD派「いやいや、BG1枚で道路とビッグゲートの柱、両方を描画したら、道路のカーブや起伏を表現するためBGにラスタースクロールかけた時、同じBGに描いてある柱(特に縦の柱)が、曲がっちゃうだろ?」
というやり取りが延々と続き、満を持して?
PCE派がマーク3版を例に主張する。
937 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2019/12/06(金) 21:56:43.51 ID:ZQ09kGXP0
>つーかここまできてマーク3版を話さないのはなぜ?
>無茶移植だけどビッグゲートやってるよね、BGで。
>マーク3ができるならPCEならできるだろ、こんな大雑把な回答でも結論は「可能」で済むはずだが?
940 名前:NAME OVER[] 投稿日:2019/12/06(金) 22:32:51.65 ID:ZQ09kGXP0
>ほれマーク3版ビッグゲートな
>次は何を言う気かな
https://youtu.be/pxw4X6WvKAk?t=120
↑ちなみにこのマーク3版はBG1枚でビッグゲートを表現するために
ビッグゲート通過時の道路はカーブも起伏もしないなど、地味な演出に抑えたケースで、参考にならない
という指摘を受けたにも関わらず、引き続きPCE派が発言
947 名前:NAME OVER[] 投稿日:2019/12/07(土) 04:10:47.15 ID:jg/sj8TK0
>おいおいそりゃあ違うだろ、苦しい言い訳だな
>他ならぬ同じセガのマシンがBG一枚でビッグゲートを実現してる事に
>おまえらMD残党が気づかないとかお前らの赤っ恥じゃねえかよw
>何の参考にもならない動画ってどこが?
>ID:Guq9X6Tv0諸々のMD残党がテンプレに残すレベルのマヌケでしたって事じゃん
>はっきり言ってやろうか?
>俺はわざと泳がせていたんだよ、マーク3版を出せばすぐ終わるこの話で
>お前らをなるべく恥を書かせるためにな
>曲げるのが何でしたっけえ?踊ってくれてありがとう^^

実はラスタースクロールとか理解せずに噛みついてたPCE派。
その後大いに叩かれ、失笑され、最後はなんだかよくわからない
憎まれ口を吐きながらスレ終了。
998 名前:NAME OVER[] 投稿日:2019/12/07(土) 14:38:44.87 ID:jg/sj8TK0
なんだゴキブリ埋めないのか
生むのは多い下等生物のくせにw
999 名前:NAME OVER[] 投稿日:2019/12/07(土) 14:39:03.01 ID:jg/sj8TK0
999
1000 名前:NAME OVER[] 投稿日:2019/12/07(土) 14:39:16.82 ID:jg/sj8TK0
1000

654 :
>>623
お前が無知なくせにイキって大恥かいた事を晒すのが目的なので
そんな言った言わないの話はどうでもいいわww

655 :
仮にお前が
「俺はBG一枚のPCエンジンでもビッグゲートをBGで再現するのは可能と言っただけ」
だったとしても、このコピペ上でのお前の馬鹿猿人っぷりは変わらんよ。

656 :
〜ビッグゲートmk3談義まとめ〜
アウトラン移植比較でビッグゲートの再現度の話題になる。
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1574152440/464
ちなみにアウトラン名物ビッグゲートというのはこんな演出
https://youtu.be/J7tZFW4WedI?t=884
<PCE版>
PCEのスペックはBG1枚。BGにラスタースクロールをかけ、道路のカーブや起伏を表現。
ビッグゲートは縦の柱、横の柱ともにスプライトのみで表現。柱がスカスカ気味な印象。
https://youtu.be/psLioBTTs84?t=84
<MD版>
MDのスペックはBG2枚。BG-Bにラスタースクロールをかけ、道路のカーブや起伏を表現。
ビッグゲートの柱は縦の柱をスプライトで、横の柱はBG-AとBG-Bを組み合わせてそれぞれに別のラスタースクロールをかけて表現。そこそこ密度が高い印象。
https://youtu.be/2EJdB3Hw8xE?t=991
https://imgur.com/9OUI3wZ
PCE派「だったらPCEは柱全部をBGで表現すればMDに負けない表現が出来る」
MD派「いやいや、BG1枚で道路とビッグゲートの柱、両方を描画したら、道路のカーブや起伏を表現するためBGにラスタースクロールかけた時、同じBGに描いてある柱(特に縦の柱)が、曲がっちゃうだろ?」
というやり取りが延々と続き、満を持して?
PCE派がマーク3版を例に主張する。
937 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2019/12/06(金) 21:56:43.51 ID:ZQ09kGXP0
>つーかここまできてマーク3版を話さないのはなぜ?
>無茶移植だけどビッグゲートやってるよね、BGで。
>マーク3ができるならPCEならできるだろ、こんな大雑把な回答でも結論は「可能」で済むはずだが?
940 名前:NAME OVER[] 投稿日:2019/12/06(金) 22:32:51.65 ID:ZQ09kGXP0
>ほれマーク3版ビッグゲートな
>次は何を言う気かな
https://youtu.be/pxw4X6WvKAk?t=120
↑ちなみにこのマーク3版はBG1枚でビッグゲートを表現するために
ビッグゲート通過時の道路はカーブも起伏もしないなど、地味な演出に抑えたケースで、参考にならない
という指摘を受けたにも関わらず、引き続きPCE派が発言
947 名前:NAME OVER[] 投稿日:2019/12/07(土) 04:10:47.15 ID:jg/sj8TK0
>おいおいそりゃあ違うだろ、苦しい言い訳だな
>他ならぬ同じセガのマシンがBG一枚でビッグゲートを実現してる事に
>おまえらMD残党が気づかないとかお前らの赤っ恥じゃねえかよw
>何の参考にもならない動画ってどこが?
>ID:Guq9X6Tv0諸々のMD残党がテンプレに残すレベルのマヌケでしたって事じゃん
>はっきり言ってやろうか?
>俺はわざと泳がせていたんだよ、マーク3版を出せばすぐ終わるこの話で
>お前らをなるべく恥を書かせるためにな
>曲げるのが何でしたっけえ?踊ってくれてありがとう^^

実はラスタースクロールとか理解せずに噛みついてたPCE派。
その後大いに叩かれ、失笑され、最後はなんだかよくわからない
憎まれ口を吐きながらスレ終了。
998 名前:NAME OVER[] 投稿日:2019/12/07(土) 14:38:44.87 ID:jg/sj8TK0
なんだゴキブリ埋めないのか
生むのは多い下等生物のくせにw
999 名前:NAME OVER[] 投稿日:2019/12/07(土) 14:39:03.01 ID:jg/sj8TK0
999
1000 名前:NAME OVER[] 投稿日:2019/12/07(土) 14:39:16.82 ID:jg/sj8TK0
1000

657 :
>>654
何の話か知らないが言った言わないは大事だろw

658 :
>>657
と、馬鹿は思うんじゃないかと思って親切丁寧にに>>655に追記した。
ていうか何の話か分からないなら引っ込んでろww

659 :
〜ビッグゲートmk3談義まとめ〜
アウトラン移植比較でビッグゲートの再現度の話題になる。
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1574152440/464
ちなみにアウトラン名物ビッグゲートというのはこんな演出
https://youtu.be/J7tZFW4WedI?t=884
<PCE版>
PCEのスペックはBG1枚。BGにラスタースクロールをかけ、道路のカーブや起伏を表現。
ビッグゲートは縦の柱、横の柱ともにスプライトのみで表現。柱がスカスカ気味な印象。
https://youtu.be/psLioBTTs84?t=84
<MD版>
MDのスペックはBG2枚。BG-Bにラスタースクロールをかけ、道路のカーブや起伏を表現。
ビッグゲートの柱は縦の柱をスプライトで、横の柱はBG-AとBG-Bを組み合わせてそれぞれに別のラスタースクロールをかけて表現。そこそこ密度が高い印象。
https://youtu.be/2EJdB3Hw8xE?t=991
https://imgur.com/9OUI3wZ
PCE派「だったらPCEは柱全部をBGで表現すればMDに負けない表現が出来る」
MD派「いやいや、BG1枚で道路とビッグゲートの柱、両方を描画したら、道路のカーブや起伏を表現するためBGにラスタースクロールかけた時、同じBGに描いてある柱(特に縦の柱)が、曲がっちゃうだろ?」
というやり取りが延々と続き、満を持して?
PCE派がマーク3版を例に主張する。
937 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2019/12/06(金) 21:56:43.51 ID:ZQ09kGXP0
>つーかここまできてマーク3版を話さないのはなぜ?
>無茶移植だけどビッグゲートやってるよね、BGで。
>マーク3ができるならPCEならできるだろ、こんな大雑把な回答でも結論は「可能」で済むはずだが?
940 名前:NAME OVER[] 投稿日:2019/12/06(金) 22:32:51.65 ID:ZQ09kGXP0
>ほれマーク3版ビッグゲートな
>次は何を言う気かな
https://youtu.be/pxw4X6WvKAk?t=120
↑ちなみにこのマーク3版はBG1枚でビッグゲートを表現するために
ビッグゲート通過時の道路はカーブも起伏もしないなど、地味な演出に抑えたケースで、参考にならない
という指摘を受けたにも関わらず、引き続きPCE派が発言
947 名前:NAME OVER[] 投稿日:2019/12/07(土) 04:10:47.15 ID:jg/sj8TK0
>おいおいそりゃあ違うだろ、苦しい言い訳だな
>他ならぬ同じセガのマシンがBG一枚でビッグゲートを実現してる事に
>おまえらMD残党が気づかないとかお前らの赤っ恥じゃねえかよw
>何の参考にもならない動画ってどこが?
>ID:Guq9X6Tv0諸々のMD残党がテンプレに残すレベルのマヌケでしたって事じゃん
>はっきり言ってやろうか?
>俺はわざと泳がせていたんだよ、マーク3版を出せばすぐ終わるこの話で
>お前らをなるべく恥を書かせるためにな
>曲げるのが何でしたっけえ?踊ってくれてありがとう^^

実はラスタースクロールとか理解せずに噛みついてたPCE派。
その後大いに叩かれ、失笑され、最後はなんだかよくわからない
憎まれ口を吐きながらスレ終了。
998 名前:NAME OVER[] 投稿日:2019/12/07(土) 14:38:44.87 ID:jg/sj8TK0
なんだゴキブリ埋めないのか
生むのは多い下等生物のくせにw
999 名前:NAME OVER[] 投稿日:2019/12/07(土) 14:39:03.01 ID:jg/sj8TK0
999
1000 名前:NAME OVER[] 投稿日:2019/12/07(土) 14:39:16.82 ID:jg/sj8TK0
1000

660 :
>>654
俺の恥じゃなくてお前の恥を捏造コピペの暴力でむりやり勝とうとしてるだけだろ
このメガドライバーの恥さらしめ

もっとも、聞いたぜ?メガドラミニにマーブルマッドネスとガントレットをこっそり収録してたってな
こんなのわざと残したに決まってる
ゲスな企業にはゲスなゲーマーが集まるって事なのかなやっぱり
こんなM2とかいう集団にPCEミニを任せるのもヤバすぎる

661 :
ビッグゲートとか、まとめとか、アウトランとか、
全然まとまってすらいないものを、
支離滅裂に喚き続けてる奴の事を、
正直、MD派はどう思ってるの?

まぁ、呆れて見捨ててるのだろうけど

長文ウザい
3行で

662 :
>>658
親切丁寧と言う割には追記には言った言わないなんて書いて無いし>>655を見る限り言ってない事を勝手にお前が発言を膨らませてコピペしてるだけにしか見えないんだがw

レトロのVSにも起承転結の段階を踏まずに勝手に脳内妄想展開して難癖付けてくるゴキドライバーが居たけど同類なのかな?

663 :
>>661
「PCEには伸びしろがあった」
言った本人の頭ん中で根拠がとっ散らかってるから、そいつ自身が支離滅裂な主張をするハメになる
そのまとまりのない言い分をMD派は具体例を挙げて正してるだけじゃないかな?

664 :
>>663
>そのまとまりのない言い分をMD派は具体例を挙げて正してるだけじゃないかな?
君自身が「じゃないかな?」って言ってる通り、
いったい何を主張したいのか全然分からん、無関係にも見える動画を貼ったところで、
全然具体的では無いし、意味不明って事よ

665 :
そもそもその動画で明らかなのは、
AC>>>>>PCE、MD、MK3
て事ぐらい

PCEとMDのVSの題材、素材としては不適切

あと、いい歳した大人が長文でやたらめったら
「ビッグゲート」「ビッグゲート」「ビッグゲート」
って連呼しててキモい

666 :
>>646
独立化してねぇーじゃんw> >645
なんでRGB化に音声ノイズの話出てくるんだ?
お前の頭の中でどういう話になってるのか全く分からんw

667 :
>>666
RGB出力の件はRGB出力の件で、
>>619にRGB出力の件を独立して
まとめてあるって言ってるんだが

>>619のいったい何処に、
音声ノイズの件が書いてあるんだよ
いくら何でも頭悪過ぎだろ

619 ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srb3-BJrG) [sage] 2020/01/14(火) 08:49:36.37 ID:rwEs2cSlr
MD派の理想「MDには標準でRGB出力が備わっている(キリッ」

現実↓

【公式】
・XMD-1、XMD-2→×(最終処理がされていない)
・SEGA純正ケーブル→×(フランスSECAM方式用)

【非公式】
・非公式ケーブル→×(要自作)
・MDRGB21HG→×(入手困難)

668 :
>>648
だからなんで切り離されてるんだよw
「ビッグゲートはPCエンジンのBGでも十分再現できる とも言ったが」

お前が言ったのは「メガドライブでやってる事はメモリが有ればPCEでもできる」だからな?
だから【その流れで】らこちらの提示した話は「メガドライブのビッグゲートの表現をPCEで実現できるのか」って話だぞ?
そしてお前が言ったのは「PCEでもBGを使えばできる」と言ったわけだ。

が!途中で話が不利になったと感づいたのかお前が「メガドライブのビッグゲートを」の部分を勝手に消しただけだ。

だからその時にですな君が「こうすればPCEでもそれっぽく見える」って話を提示している。
もし、意図してないとしても話の流れを理解できなかったのはお前の方なんだよね。

じゃぁ、結局「メモリが有ってもメガドライブでやってる事をPCEで真似できるわけじゃない」って事でいいんだよな?

669 :
>>667
いちいち面倒な奴だな。一字一句同じ言葉じゃないと理解できないのかよw
RGB化の話に音関連の話は全く関係ないのに何でワンセットにしてるんだよ?って事だ。

「本体無改造でRGB出力は取れる。」

話はそれだけだ、音関連の話は全くもって不要。

670 :
>>669
誤魔化すなよ
繰り返すが、>>619のどこに音声ノイズの件が書かれているんだ?

671 :
>>669
>「本体無改造でRGB出力は取れる。」
あと、RGB出力の件は>>619の現実を見て、
>>619の現実に沿って回答してくれるか?

672 :
>>645
論点をスリ変えないでくれ、頼むから。
自分は自作RGBケーブルの話しかしていない
>>643の言う通り
>関係のない話を無理やりセットにするとかお前の方が卑怯だろうね。
だよ

673 :
>>672
RGB出力の件(>>619)と、
音質改善(ノイズ)の件の、
2つが、それぞれ独立して存在するだけ
一緒になどなっていない
参加したい方のVSに参加すればいいだけの事

674 :
>>664,665
意味不明だと思うならスルーすりゃいいんじゃないかな?
>PCEとMDのVSの題材、素材としては不適切
これには一部同意
>>659のPCE動画はスプライト制限を解除してるんだよね
実際はスプライトの柱が欠けまくって、より寂しい見た目になってしまう
ちらちらプルプルと点滅してる様子が微笑ましいね
https://youtu.be/scV5tl-w4DY?t=122
こちらは1:20辺りから
https://www.nicovideo.jp/watch/sm14316063

675 :
>>674
>意味不明だと思うならスルーすりゃいいんじゃないかな?
意味不明だからツッコんでるんだよ
本当に意味不明だな

676 :
>>674
そもそもMD派のお前は、いったいどういう心境で、
アウトランを必死にディスってるんだ?
誰を叩きたいの?

677 :
>>660
「もっとも聞いたぜ?」なんてイキりながら
MDミニの仕様という、関係のない、見当違いの反論で言い負かしたと勘違いしてる〜
ビッグゲートコピペの時よりさらに池沼っぷりに磨きがかかってるなwww
よっぽど恥ずかしかったんだね...苦しかったんだね...(ププ
てかお前MD改造板にも出入りしてるだろ。
どんだけメガドライブが好きなんだよwwwwwwwww

678 :
〜ビッグゲートmk3談義まとめ〜
アウトラン移植比較でビッグゲートの再現度の話題になる。
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1574152440/464
ちなみにアウトラン名物ビッグゲートというのはこんな演出
https://youtu.be/J7tZFW4WedI?t=884
<PCE版>
PCEのスペックはBG1枚。BGにラスタースクロールをかけ、道路のカーブや起伏を表現。
ビッグゲートは縦の柱、横の柱ともにスプライトのみで表現。柱がスカスカ気味な印象。
https://youtu.be/psLioBTTs84?t=84
<MD版>
MDのスペックはBG2枚。BG-Bにラスタースクロールをかけ、道路のカーブや起伏を表現。
ビッグゲートの柱は縦の柱をスプライトで、横の柱はBG-AとBG-Bを組み合わせてそれぞれに別のラスタースクロールをかけて表現。そこそこ密度が高い印象。
https://youtu.be/2EJdB3Hw8xE?t=991
https://imgur.com/9OUI3wZ
PCE派「だったらPCEは柱全部をBGで表現すればMDに負けない表現が出来る」
MD派「いやいや、BG1枚で道路とビッグゲートの柱、両方を描画したら、道路のカーブや起伏を表現するためBGにラスタースクロールかけた時、同じBGに描いてある柱(特に縦の柱)が、曲がっちゃうだろ?」
というやり取りが延々と続き、満を持して?
PCE派がマーク3版を例に主張する。
937 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2019/12/06(金) 21:56:43.51 ID:ZQ09kGXP0
>つーかここまできてマーク3版を話さないのはなぜ?
>無茶移植だけどビッグゲートやってるよね、BGで。
>マーク3ができるならPCEならできるだろ、こんな大雑把な回答でも結論は「可能」で済むはずだが?
940 名前:NAME OVER[] 投稿日:2019/12/06(金) 22:32:51.65 ID:ZQ09kGXP0
>ほれマーク3版ビッグゲートな
>次は何を言う気かな
https://youtu.be/pxw4X6WvKAk?t=120
↑ちなみにこのマーク3版はBG1枚でビッグゲートを表現するために
ビッグゲート通過時の道路はカーブも起伏もしないなど、地味な演出に抑えたケースで、参考にならない
という指摘を受けたにも関わらず、引き続きPCE派が発言
947 名前:NAME OVER[] 投稿日:2019/12/07(土) 04:10:47.15 ID:jg/sj8TK0
>おいおいそりゃあ違うだろ、苦しい言い訳だな
>他ならぬ同じセガのマシンがBG一枚でビッグゲートを実現してる事に
>おまえらMD残党が気づかないとかお前らの赤っ恥じゃねえかよw
>何の参考にもならない動画ってどこが?
>ID:Guq9X6Tv0諸々のMD残党がテンプレに残すレベルのマヌケでしたって事じゃん
>はっきり言ってやろうか?
>俺はわざと泳がせていたんだよ、マーク3版を出せばすぐ終わるこの話で
>お前らをなるべく恥を書かせるためにな
>曲げるのが何でしたっけえ?踊ってくれてありがとう^^

実はラスタースクロールとか理解せずに噛みついてたPCE派。
その後大いに叩かれ、失笑され、最後はなんだかよくわからない
憎まれ口を吐きながらスレ終了。
998 名前:NAME OVER[] 投稿日:2019/12/07(土) 14:38:44.87 ID:jg/sj8TK0
なんだゴキブリ埋めないのか
生むのは多い下等生物のくせにw
999 名前:NAME OVER[] 投稿日:2019/12/07(土) 14:39:03.01 ID:jg/sj8TK0
999
1000 名前:NAME OVER[] 投稿日:2019/12/07(土) 14:39:16.82 ID:jg/sj8TK0
1000

679 :
>>673
じゃぁ、なんで>>645のような発言が有るんだ?
RGB化の話をしているのに「ノイズの話はどこに行った」と混ぜてしまってるのは明らかにお前だぞ?
ノイズの話を切り離したこちらに対して「卑怯」とまで言ってるからな。
もしかして【RGB化する事で】ノイズが乗るとで思っていたのか?だったらそれはお前の勘違いだ。
RGB化して画質を良くしたんだから【ついでに】音質の改善もしよう。ってそういう話が多いってだけだ。
お前が引用したHPもそういう事を言ってるだけ。

680 :
>>676
アウトランをディスってるんじゃなく、
「MDでやってる事はメモリがPCEでもできる」と言ったアホをディスってるんだよw

681 :
>>679
>じゃぁ、なんで>>645のような発言が有るんだ?
音の話で、ステレオ化&音質改善(ノイズ)の話をしていたのに、
>>641が音質改善(ノイズ)の話を、まるで無かったかのように
華麗にスルー()したからだよ?

682 :
>>680
>>631

683 :
プッ。パワゲートの話されるの、相当イヤみたい。どうやら恥ずかしいって事くらいは自覚出来たようだ。毎度毎度、素人知識でプログラム経験者に噛み付くから恥を掻く。
泣いて謝って、もう止めて下さいってお願いしたら?

684 :
>>680
ん?
個人対個人という事なら、
それはもうPCEとMDのVS外と考えていいんだな?

685 :
>>681
>音の話で、ステレオ化&音質改善(ノイズ)の話をしていたのに
ん?
>>409-411
音の話は一切しておりませんが?

686 :
>>685
>>673

687 :
>>686
はぁ?
>>673で独立していると認めつつ
>>681で一緒にして扱っているのはオッペケ Srd1-YXpPだろ
アホなのか、ガイジなのか、わかってて荒らしている卑怯者なのか、これら全部なのか

688 :
>>668
>お前が言ったのは「メガドライブでやってる事はメモリが有ればPCEでもできる」だからな?
 だ か ら そ れ を
 レ ス 番 で 指 定 し て み ろ っ つ っ て ん だ よ
>>678のコピペゴキブリにもそう言ってるんだけど無視してコピペで誤魔化してるだけ
俺の回答は>>648でお前を一刀両断して終わっている。

689 :
>>663
よく言うわ
仮に万歩譲ってそこの長文コピペが正しかったとして
その連投は行為は荒らしのそれとなんら変わらないくせに
そこは一切不問で自分らMD側が正してるとか
かたや長文ゴキブリ
かたやたんに支離滅裂だのパワーワードが好きなゴキブリがいるってだけだわ

690 :
>>687
お前がRGB出力の話だけをしたいのであれば、
RGB出力の話だけをご自由にどうぞ
いったい何が不満なのかと

691 :
>>690
RGB出力の話だけをしていたら
スルーだの、卑怯だのと絡んでくるのは君達ではないか

マジで脳のどこかに障害あるとしか思えん

692 :
マウントを取りたいだけの幼稚で卑劣なゴキブリに何度でも言ってやるぜ
「メガドライブでやってる事はメモリが有ればPCEでもできる」
なんて俺は一度も言ってない。
PCエンジンの伸びしろは残ってたとは言ったけどな。

ほかでもない本体性能がウンコだったので
メガCDで増設したのに結局それを捨てて大容量ROMで終盤成功した
メガドライブという例がある
これはメガドラ本体がまだ大容量ROMで伸びる伸びしろが残っていたという証左に他ならない
ゆえにPCエンジンだって大容量HuカードがあればCDではできない伸びしろがあったという至極単純な理論を述べたに過ぎないんだがなあ

ではどうしてそうならんかったのかと言うと
そりゃせっかくCDROM2買ったユーザーだらけのPCエンジンで大容量Huカード出したら裏切りみたいなもんだし
そこまでして大容量Huカードで遊びたいならスーファミのほうで済ましたほうがいいだろうしな

693 :
>>677
つまりメガドラミニ版ガントレットとマーブルマッドネスが入ったままだった件は触れないでくれとw
ダッサw

694 :
ま、お前らMD残党なんて
だきしめてキッスミー音頭でも歌ってりゃいいってこったろうな
ヘイ!ヘイ!

695 :
>>691
だから、ご自由にどうぞ

696 :
>>695
屁理屈並べて荒らすのも自由ってことか
相手する価値もなかったようだな
じゃあの

697 :
>>696
お前がRGB出力の話をまだまだしたいようだったから、
「ではどうぞ」と言ったのに、結局話さないとか、変な奴だな
まあ、また話したくなったらいつでもどうぞ
そうそう、その際は是非、現実に基づいて話してくれよな

MD派の理想「MDには標準でRGB出力が備わっている(キリッ」
現実↓
【公式】
・XMD-1、XMD-2→×(最終処理がされていない)
・SEGA純正ケーブル→×(フランスSECAM方式用)
【非公式】
・非公式ケーブル→×(要自作)
・MDRGB21HG→×(入手困難)

698 :
何度でも言うのは勝手だけど、終盤付いていけなくなったのは、明らかにPCE。なんでMDに伸びしろがあったからって、PCEにも伸びしろがあったなんて極論になるんだ?
パワゲートはスカスカ。ゴールデンアックスは一P専用、ファンタジーゾーンは二重スクロール頑張りましたって、あの出来。容量あっても出来ない事が多すぎる。
このジジイが一人言っても、当のハドソンが主力IPを続々SFCに投入。桃鉄ってPCEに何作出てたっけ?
まあ、アニメマシンとして生き残れて良かったね。ゴメンゴメン、アニメもどきマシン。

699 :
PCエンジンvsメガドライブ Part.42
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1574152440/

439 名前:NAME OVER[] 投稿日:2019/11/29(金) 13:21:48.14 ID:jtyBltZN0NIKU [1/4]
>>429
俺はPCエンジンですごい処理をしてるやつを挙げろというから挙げただけ
メガドラは4パレットしか使えないゴミなんだからむしろ色数以外の処理能力では勝ってないと情けないだろ

PCエンジンはメガドラより多くの色を使える
スーファミならまだしもメガドラの特殊機能なんて容量さえあれば力技で解決できたたいした事の無いものばかりだ
シャドウハイライトなんてそれこそメガドラの色数の少なさの言い訳のようなものだし
エセ回転機能だって結局MDマーベルランドでは使えないから容量の力技でやっただけ、これならPCEでもできたしな

464 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2019/11/29(金) 21:39:28.66 ID:Fj8jGKFh0NIKU [4/5]
>>439
色が多く使えるって事を全面に押し出してるから
「凄い処理」じゃなく「パレットを使ったゲーム」と書いたはずなんだけどね。
凄い処理って言っても種明かしをすれば「あ〜」ってなる。処理が凄いんじゃなく発想が凄いって事。
それをPCEでやるから凄いんであってそれをMDとの比較で持ち出されても・・・意味が無いんだよねぇ。

PCEでしかできない特殊な処理(解像度やら)をしていない限り、MDだったらもっと簡単にできてしまう。
ご自身で書かれてる通り、色以外の画像処理ならMDの方が格段に上だから。

「容量さえあれば力技で」って、また大きく出たねぇ・・・アウトランのビッグゲートを見ても同じだと言えるかい?
SF2のBG2枚使った遠近感の有るMD版背景と壁紙状態のPCE版背景を見ても同じ事が言えるかい?
ストライダー飛竜は?じゃぁ、何で大魔界村はPCEで出さずに1年遅れになってまでSGで出したの?

マーベルランドの回転・・・シーソーの事だと思うけど、16bit(32bit)のMDでも処理落ちするんだよねぇ・・・。
ちなみにあれは・・・グラフィック自体はプリレンダだけど、シーソーはスプライトの集合体で
そのスプライトの座標を演算するのに時間がかかってる。

PCEでやったらもっと重くなるうえに画面サイズも320x224じゃなく
演算を少しで早くするために256x224で狭苦しい画面になるだろうね。

大見得斬るのは良いけど、少しは現実ってものを見ようよ・・・現実が分かるならw

479 名前:NAME OVER[] 投稿日:2019/11/30(土) 01:16:32.69 ID:s2CaKL2y0 [3/4]
>>464
PCエンジンも16ビットなんだがw
ビッグゲートにしたってあれをスプライトでやるくらいならBGでやればよかった
パワードリフトとは一概にできんがおそらく可能だろう
どうもPCエンジンのメーカーはスプライト欠けを気にしない風潮が強かったしな

700 :
>>688
もろに言ってるじゃん

>スーファミならまだしもメガドラの特殊機能なんて容量さえあれば力技で解決できたたいした事の無いものばかりだ
>エセ回転機能だって結局MDマーベルランドでは使えないから容量の力技でやっただけ、これならPCEでもできたしな
>ビッグゲートにしたってあれをスプライトでやるくらいならBGでやればよかった

それとも最後の一文は言い回し的に
「MD版のように表現できるとは言っていない(キリッ」
と、逃げ道を残してまで噛みついたってことなのかな?w

どちらにせよダサすぎるwwwww

701 :
>>689
【支離滅裂】
統一もなく、ばらばらに乱れている状態。筋道が立たず、めちゃめちゃなこと。

先ずお前は「容量」と書いてるがROMなのかRAMなのか何も言及していない
→根拠がとっ散らかってる

「力技で解決できたたいした事の無いものばかりだ」「これならPCEでもできたしな」
→根拠がないから支離滅裂な主張になる

プログラム知識のある人がアウトランを例に出し反論、マーベルランドの是非も解説
→まとまりのない言い分を具体例を挙げて正す

「ビッグゲートにしたってあれをスプライトでやるくらいならBGでやればよかった」
→ふりだしに戻る

綺麗にまとまってると思うぞ

702 :
>>701
>綺麗にまとまってると思うぞ
綺麗にまとまってるやつが、
誰も読まない長文3連投するかよ(´・ω・`)

703 :
>>692
PCEのポテンシャルはサファイアや餓狼スぺあたりで充分引き出されていたな。
あのレベルのものは出てくるとしても、それ以上は難しい。
アーケードカードを不当に低く見るのはどうかと思うが、所詮はメモリ拡張。

大容量&ROM+RAM Huカードでソフト供給となると使ってもCDDAが使えない分内蔵音源を使う(=CPU負荷がUP)必要があるから大した差はないな。

スペック的にはSG+アーケードカード+CD-ROM2ならもっと行けただろう。

704 :
PC-FXにPCエンジンとの互換性をつければ良かったのにな。

705 :
>>702
>>699の流れを三行にしたのが>>663
超綺麗にまとまってるじゃんw
お前は699の流れも分からないでレスしてんのか?
弱すぎるw

706 :
>>705
自画自賛

707 :
>>700
ありがと、言いたい事まとめてくれて。いう事無くなっちゃったw

708 :
SFCはCPUがクソ遅いから。
強引な力業って言うとカートリッジにカスタムチップ搭載って意味合いの方が強い。

709 :
いくらCPUが遅いとは言ってもハード側でフルカラー多重スクロール回転拡大縮小ができるんだから十分強いんだよね
PCEみたいにスプライトは60個までBGは1枚までのハードがどれだけ処理速度早かろうがつまんないゲームしか作れないんだから比較にならない

710 :
そのつまらないゲームしか作れないと言うPCEにボロ負けした何とかドライブが可哀想w

711 :
エロ路線(当時ではギャル路線)に走ればある程度の需要は見込めるだろうし、
その路線に走りそうな年代なら気軽に買える値段だからな。ガキにはつらいわ。
MCD買うのにバイト三昧だったからな。

712 :
>>709
画像処理の凄さに対してCPUがちょっと弱い感はあったな。
とはいえ基本色が多いのは相当な強みではあるな。SFCのパステル調の画面とかMDの512色ではやっぱりきつい。
メガドライブのディズニーゲーム、パレットの少なさが言われるけど、
どっちかと言うと基本色の少なさからくるグラデーションの階調不足の方が気になるとろ。
ドンキーコングなんかの柔らかいタッチは難しいな。

713 :
スーファミのCPUが遅いと言っても元が早さに定評のある6502系のCPUだからちゃんと使いこなせば言うほど遅くもない

714 :
>>713
MDがアクションシューティングに強いのもあってその対比だろうね。
もう一つの6502ベースのゲーム機もクロックが高い分処理も早いし。

715 :
>>712
シャドウ/ハイライトで512色中には無い中間色もだせるし、1パレット16色を越える色数も使える。
対SFCはともかく対PCエンジンよりは階調表現が上だったりする。

716 :
>>715
詳しく
具体例よろしく

717 :
散々出されてるけど具体的な例なら・・・
https://www.youtube.com/watch?v=Z9rjwECf2wQ
トイストーリーがいい例だな。特にエンディング。

そのからくりを説明したのがこっち。
https://www.youtube.com/watch?v=cVSM92CBGmc

718 :
階効果その物を利用した例としては
シャイニングフォース(IIだったかな?)の各キャラクターの移動範囲を示す為の点滅。
まぁ実際にPCEでは出せない色が出るというのは間違いない。

719 :
まあSFCもPCEも1キャラ15色なのは変わらないからMDで15x3色相当の1キャラ使うぞって開発者が居なかっただけだよね
それを45色使ってるゲームのタイトル出さなきゃ嘘つきだ!って理論が意味不明w
まあ探せばあるかもしれんがw

720 :
>>705
コピペ長文連投の非を詫びもせず綺麗に3行にまとめたった〜とか
お前らの受けた教育の低さがわかるよ

721 :
>>700
ようやく貼ったのか遅かったな
たしかにものばかりと書いてるけど全部とは書いてないからな
言い訳ダサいとか予防線張ったつもりでもムダだぞ

マーベルだってMDが処理落ちするならPCEでも処理落ちするだろってだけの短絡的な見込みだしな
320×224を256に落とせば狭苦しい画面になるだろうと言ってるがPCEもSFCも基本256サイズだっての
4パレットのMDと256サイズのPCEでまあいい勝負ってとこだろ

722 :
>>703
X68版サンダーブレードの出来に
40メガHuカードでやればどこまで近づけるか見てみたい
PCE版MD版ともにひどい出来だったからな

723 :
それとMD残党って自分らの方が知識は上だと言わんばかりだけど
>>703も言ってるようにヘンな理論でPCE餓狼SPを貶てるからな
アーケードカードはキャッシュしかできないとか言ってるが
実際にネオジオ版のキャラパターンを完全収録してるんだが?
さらに言うなら奥ラインのキャラパターンをネオジオ版は縮小機能で済ませてるのに対して
PCE版はRAMの力技で奥キャラ前キャラ全パターン収録だ
そこまでできてるPCE餓狼SPにキャッシュしかできないーとか何言ってんだ?屁にもならん
でMCD版がそんなPCE餓狼SPに負けてるのはメーカーの腕のせいなどとぬかしてる
そんなお前らの知識何ざ朝鮮人の約束並みにアテにならんわw

あ、そのレスをレス番で指定しるとか言われたらめんどくさいから勘弁してほしいなあw

724 :
>>717,719
いや、そういう必死になって漸く頑張った静止画とかじゃなくて、
実際に操作して動いてるプレー画面(自キャラ、敵キャラ、背景)のってある?
空気読めてる?

725 :
>>723
俺は>>703だがMD派ではないぞ。
16ビット戦争で8ビットながら二番目に位置付けたPCEは評価に値するが、それは各ジャンルを含めてトータルに評価にした場合。
スペックが要求されるSTG ACTに至っては限界。
ROMやRAMが増えても一度に表示できるBGやスプライトの枚数が増える訳ではないし、VRAMの容量が増える訳ではないから登録できるパターン数が増える訳でもない。
できるのはCPUパワー使ってVRAMをひたすら書き換えることだけ。
ところが肝心のCPUパワーは上がる訳ではない。
アーケードカードはキャッシュだから駄目ではなく、キャッシュでも餓狼スペ・サファイア程度のことはできるということ。
そのレベルを期待することは構わないが、それを超えること(=のびしろがある)は期待できないということだ。

726 :
訂正
×>>717,719
>>715,717

727 :
>>721
なんでSFCを持ち出したのか不明だし、なんで256ドットモードを持ち出したのかも不明。
お前が言ったのは「メモリが有ればPCEでもできる」という事だから、PCEに条件を寄せたらお前の言い分は崩れるんだよね。
あくまでも「MDと同じ処理をPCEでする事」だからねぇ。

ちなみに横サイズが変わったら視界が狭まるいのだからゲーム性はかなり変わってくるのだが・・・。
もしかして、アクションゲームをやった事が無い人なのかなぁ?

728 :
>>723
なんか面白いこと言ってるな・・・。キャラパターンを完全収録ってのが本当か嘘か分らんが、
キャラパターンを収録する為のキャッシュなのだから収録できなかった何の意味が有るんだよw
キャッシュ故に足枷が有るって事。メインメモリの補助にはなっても代用にはならない。
お前のようにハードにもソフトにも疎ければその違いが理解できないんだろうけどな・・・。

729 :
>>724
エクスランザー辺りはやってるんじゃね?
一度に出ている色は64色かもしれんが512色は超えてるように見える。
ちなみに・・・シャイニングフォースは静止画じゃねぇよ?
フィールド移動のゲーム中の画面だ。

730 :
>>727
お前はお前で「メモリ」「メモリ」連呼に連呼してしつこいな
それもう、PCEとMDのVSじゃないんだろ?
繰り返すが、個人対個人という事なら、
それはもうPCEとMDのVS外と考えていいんだな?

731 :
は?なんでそうなっちゃったの?
「メモリが有ればPCEでも〜」を言い出したのは伸びしろ君の方なのにそれを放棄するんだw

732 :
>>731
良く分からんが、お前がレス番すら出せない、
一個人のたった一言の揚げ足を取って、
しつこくずっと絡んでるんだろ?

もう、個人対個人という事ならどうぞご自由に、
このVSスレじゃなくて、直接メールだかラインだかでやってろよ

733 :
>>729
>一度に出ている色は64色かもしれんが512色は超えてるように見える。
おいおい、厳密に測っておきながら、
結局お前個人の感想や感情論の話に戻るのかよ。。。

734 :
>>728
お前技術的な事とか、それを説明したりとか苦手だろ

735 :
>>734
いやいやいやガチで話したらアンチMDはついて来られないじゃん・・・。
だから>>732みたいな「揚げ足取りされてる」とかいう解釈になっちゃうんだし・・・。
あんなの相手に揚げ足取りなんてチマチマした事は必要ない。

むしろ揚げ足取りに必死になってるのはアンチMDじゃね?
自分の言った事をを否定されると必死に言葉尻を見つけてはそっちで叩くのに必死になって
話の本筋を見失うとかいつものパターンじゃんw

736 :
>>733
あぁ、意味が通じてなかったようで。同時発色は64色でも基本色は512色超えてるんじゃね?って事な。
いちいち詳しい説明を書かなくても数字の内容で意味が通じると思ったんだが。すまんね。

512色の基本色を超えてる場合だとハイライトシャドーを使わない時に出る色なのかどうか
エミュでも使ってスクリーンショットを撮った後にその色の階調を調べなければならんので面倒。
見た目の階調では出ない色っぽいなってだけ。

まぁやる技術が有るなら自分で試してこちらを叩く材料にすればいいよ。

737 :
>>735
>>732

738 :
>>736
うむ、分からん
つーか、お前以外に誰か一人でも理解してるんか?

739 :
>>736
シャドーハイライト使えば階調表現が可能なのはわかったとして、メッシュ塗りを多用する理由をお願いいたしますわ。

740 :
>>739
そりゃメッシュのほうが奇麗に中間色が出るからでしょ
メッシュが苦手でベタ塗りか縦軸グラデしかできないハードもあるけどさw

741 :
>>740
それは正確には、
「(色数が極端に少ないMDの場合は)メッシュのほうが奇麗に中間色が出るから」
だろ

PSとかSS以降のフルカラーが出せるゲーム機で、
「綺麗だからメッシュ塗りするわ」なんてならんだろ

742 :
隙さえあれば、わざと意図的に誤解を招くような発言をして来るとか、
MD派は本当に卑怯だな

743 :
>>741
ハイライトシャドーは指定の為にスプライトを利用するから
シューティングのようにスプライトを多用するゲームには使えない。

が、ディザリング多用するのは同時発色が少ないからじゃなく基本色がACに比べて少ないって事だろうな。

PCEではとある理由からディザリングを避けてるから
MDのディザリング多用の原因がパレットの少なだと思い込んでるんだろうけどね。

744 :
>>743
>PCEではとある理由からディザリングを避けてるから
だから、それを書けよ
まぁ、無いものは書けないだろうけどな

>MDのディザリング多用の原因
原因じゃなくて理由な
グラフィッカーが意図的に描いてるんだから

745 :
>>740
それはシャドーハイライトが汚いということですかな?

746 :
>>743
スプライトを多用していないADVやRPGでもシャドーハイライトではなくメッシュ塗りが多い理由はなぜですかな?

747 :
スーパーファミコンでも見識あるメーカー及びグラフィッカーはメッシュ塗りを使ってるしアーケードでも同様
PCエンジンでメッシュ塗りが避けられていたとしたらメーカー及びグラフィッカーに見識がなかったのだろうな

748 :
>>746
開発者が必要ないと判断したから使わなかっただけでしょ
スナッチャーはPCE版よりセガCD版のほうが奇麗だけどそれってなんで?
PCEはセガCDよりまともに色が出なかったから?違うよね?
後作だからちょっと手直しして奇麗になったんだよね?
それをセガCDのほうがパレット多いから奇麗なんですwっていう奴いないでしょ

749 :
>>747
SFCがメッシュ塗りを使っているからMDはメッシュ塗りを使っている、というのは理由になりませんな。
MD派ご自慢のシャドーハイライトを使わず、わざわざメッシュ塗りを多用する理由はどこにあるんでしょうな。

750 :
>>749
当時のゲームは1データ16色に収まるように作ってるからでしょ
PCEは1データ32色や64色で作ってるの?作ってないよね?
馬鹿だからわからないのかな?w

751 :
使える色数が少なかったからメッシュ塗りが多用されたと言うのは一定の真実だろう
シャドウハイライトなんかスペック厨を喜ばせるだけでそんな使える機能ではない

752 :
>>744
散々書いてきたじゃん。ドット妨害って。ディザリング・・・特にメッシュ状にしてしまうと
PCEでは直線になったり塗りつぶしになったり、場合によってはそれが同時発生したりで
デザイナーが意図してなかった状態に化けてしまう。
それとその状態でスクロールするとチラつきが発生するんだよね。
MDの場合だとRGBやSではそのまま、コンポジでは滲んで色が混じって見えるのは
ほぼ確定してるからs糧にとって表現方法として使いやすい。

753 :
>>749
ハイライトシャドーは色の管理が面倒なのと、マスクパターンをつかうから容量をその分食うんだよね。
ある機能は使わなければならないてのはないし、移植も考えたら他機種と同じパターンを利用した方が楽じゃね?

754 :
>>751
BG1枚に対してパレット数枚を使い分ける事の方が稀じゃね?そっちの方はパレットが多いPCEの方が分かりやすいかもな。
あれ?なんで背景真っ黒?とかあるし。MD版メッシュなのになんで塗りつぶし?とか。
まぁ、MDの同時発色が少ないってのは否定はせんよ。デザイナーが頑張ってるって事は間違いないからねぇ。

755 :
>>746
それさ、裏を返すとスプライトを多用していないのならパレットもそれなりに利用できるって事でもあるんだが、
それでもディザリングを使ってるなら色の少なさが直結してる訳でも無いって事になるわな。
ADVなんかだと特にパレットを複数使うと色の管理が糞面倒な事になるから仕方ない。
>>750も書いてるけど、PCと違って家庭用ゲーム機ではグラフィック画面なんてなくて8x8ドットのセルの集まり。
だから色の管理も8x8ドットの正方形で16色と言うのは固定される。
もし、全体で17色使いたいって事になるとそのセルで使わない色と交換しながらって事になるんだが、
そんなこと人力でやっていられるわけもなく。それと開発機材の問題もあるわな。
当時は殆どPC98が使われていたんだろうけど、あっちが同時発色16色だからなw
1枚絵で一部の色だけ変えたくてもエディタ側が16色以上出せないからイメージがとれないという・・・。
まぁ、なんにせよディザリングはMDよりも色が出せるPCやACでも使われてる手法だから
色が少ない事だけが理由にはならんわな。むしろ使われていないPCEの方が特殊・・・。

756 :
>>752
>ドット妨害
>直線
>塗りつぶし
>同時発生
お前の主観の出まかせの駄文なら、いくらでもいいように書きたい放題だな
これらについて、写真か動画のアップよろしく
それともお前は文章表現能力に優れた、著名な小説家や大学教授か?
>デザイナーが意図してなかった状態に化けてしまう。
それに、デザイナー本人では無いお前が、何故「デザイナーの意図」が分かるんだよ、おかしいだろ
お前はサイコメトリーとかテレパシーの能力者か?
最終的に出来上がってるものが「デザイナーの意図」だろ、常識的に考えて

757 :
仮説としても有効だと思うがなーPCEでメッシュやディザリングが余り使われない理由

空とか基本一色ベタ塗りか縞模様みたいなグラデーションじゃん?
かと言って地面や他の自然物を全て一色ベタ塗りには出来ない
なるべくなら使いたくないが使わない訳にもいかない
そんなとこだろ

758 :
>>750
それは、当時のゲームではシャドーハイライトは多階調表現としては使い物にならないと言っているのですかな?

759 :
>>753
アーケード版のアウトランのランキング画面はメッシュ塗りなどされてませんな。
MD派が階調表示ができると豪語するMDでわざわざメッシュ塗りをしている理由ですわ、知りたいのは。

760 :
>>757
PCEでメッシュが使われない理由を聞いているのではなく、MD派が多階調表現ができると豪語するMDでグラデーションするのにメッシュ塗りを多用している理由を聞いているんですがね。

761 :
>>758
だから他機種で16色なのにMDで32色のキャラ使う意味ないだろ?
SLGで移動済みのユニットを黒くしたりカーソル合わせたキャラをパレット変える事無く点滅させたりとそういう効果として使うのがメインなんだよ
たとえばPCEのストライダー飛竜は背景で雷が光ってようがキャラは常時フルカラー(笑)だっただろ?
MDは影になってるのにね

762 :
>>761
質問には誤魔化さずに、正面から答えような

763 :
>>761
つまりシャドーハイライトでグラデーションを表現はするのは本来の使い方ではないというわけですかな?

764 :
>>761
主観の出まかせはもういいから、
黙ってろ

765 :
>>761
それは映像にエフェクトをかけられるということではあって、階調表現ができるとか多色使えるとかいうことではないだろ。

MD派の論調は「CDDAでFM音源の楽曲を再生できるPCEではFM音源が使える」と言っているようなものだ。CDDAがFM音源の代替にならないように、シャドウハイライトではパレット不足の代替にはならんということだ。

766 :
それはPCEでBGに別パレットのスプライトを重ねても色数が増えるわけじゃないとか
スプライトで2重スクロールモドキをしてみせても2重スクロールしてるわけじゃないとか
そういうレベルの詭弁なんだけど?何事も仕様と工夫次第でそう見えるってだけじゃんw

767 :
いくつかの用途にどうぞって機能に「本来の使い方」も何もあるかよw
パレット不足の代替でもグラデーションでも影でもスポットライトでも作り手が好きに使えばいいだろ
言いたいことが決まってんならいちいち質問してくんなよアホどもw

768 :
エクスランザーみたいに色数倍にしてるゲームもあるけど特殊な例だからね
SFCですらBG以外は16色で描いてたのにMDでSH機能で倍の色付けれます^^ってわざわざやらないでしょうにw
ある機能を使わないのはおかしい!って言い張りたいならなんでPCEのぷよぷよの空は青ベタ塗りでグラデーションかかってなかったの?
別にそれ見ても「PCEは色数少なくてグラデーション出せないクズハードなんですね^^;」という奴はいないだろ?
それは機能的にはできるけど開発事情でやらなかった部分なんだろうなって馬鹿でもわかるからだよw

769 :
そういやぷよやフィールド枠の影にシャドウハイライト機能が使われてるんだがこれも階調表現
しかしSFCはメッシュ、PCEは影すら無いw
んで影を再現しなかったのはSFCの半透明機能本来の使い方じゃないし、PCEの発色数が代替にならないからか?って話だな
頭弱すぎる

770 :
シャドウ/ハイライトは元はシステム16で実装された描画機能。
以降のセガ製基板でも引き続き実装されたポピュラーな機能のようだな。

発色数が増えるのはあくまで結果で、本来の実装目的は別にあるんだろ。

771 :
>>769
MD派でお前しか「シャドウハイライト機能」
って喚いてないという現実を見ろよw

お前一人で狂ったように暴走して、
誰もお前には付いて行けないってよww

772 :
エクスランザーって色数実測すると60色ちょっとしか使ってなかった広告詐欺ゲーだろw

773 :
>>772
え?そうなんだ
俺は30年近くも昔の宣伝にあれこれ言う気は無いし技術者でもないから本当のとこは知らん
まあ当時どんな意味合いでの謳い文句だったかは興味がある
こんな例もあるし
https://int10h.org/blog/2015/04/cga-in-1024-colors-new-mode-illustrated/
しかしお前はブラウン管に映るものをどうやって実測したんだ?
90年代前半にMDの色数を実測する環境がどんなものだったか教えてくれよ
まさかエミュ画像をビューワーで調べたとか言わないよな?
詐欺なんだろ?w

774 :
https://youtu.be/TWOzu_qlYLE
>疑似3Dで表示していますが、当時流行っていたラスタースクロールを縦横で使っているのに加え、
>色が多く見えるような特殊な処理をしているためエミューレートができず、未だに実機でしか遊べません。
公式によるとだそうだ
>>772はその道に明るそうだから解説してくれよ
エクスランザーはお前によると詐欺らしいが、パノラマコットンはどうやって色が多く見えるようにしてんのかな?
エミュレートができないから当然エミュ画像で計測もできない
お前の見解としてはどうなんだ?

775 :
>>773
ツベに実測動画あるから見ろよw

776 :
>>775
で、それはどんな環境で実測してるんだ?
くどいようだがエミュでの検証じゃないだろうな?w
リンク貼ってくれよwwwwwww

777 :
あー、弱すぎてお話にならないw

778 :
エクスランザーは特殊エフェクトが取り上げられるが、
バグ太?氏渾身のアルゴリズムで動作する中ボスの個性的な動きが素晴らしい。

779 :
>>776
https://youtu.be/7_9S7tgeeIo

> エミュレートができないから当然エミュ画像で計測もできない

コットンがエミュれてなくてもエクスランザーがエミュれてるなら何の問題も無いだろ?

780 :
1フレームごとにパレット切り替える事で中間色を出すテクは昔からあるけどね
インチキ改造CPUのPCEだと処理速度が16で割れない関係で数秒に1回画面書き換えにズレが発生するからできないテクかもしれないけど
PC88やPC98のゲームでは仕様以上の色を出すテクとして普通に使われていたね

781 :
>>768
使う使わないの問題ではなく、特殊な使い方や知恵や工夫の賜物を標準スペックの如く語ることが誇大妄想だと思いますが、いかがですかな?

MDはシャドーハイライトで多階調表現ができる豪語すれば、それだけ豪語するならなぜ使われないんだと言われるのは当然ですな。

782 :
色数増やしたかったら、素直に色数増やすわなw

783 :
>>781
え?シャドーハイライトはMDのデフォルトの機能なんだけど知らなかったの?
色数増やすのにあまり使わないのは上で何度も書いてる通り当時は16色でキャラを書くのが普通だったからでしょw意味わかってないのかな?
色数増やすのでは使わないがカーソル合わせたところでキャラをフラッシュさせたり文字を反転させたり半透明を表現したりとそういうシーンでは普通に使ってるだろ?
PCEでは1フレームごとにキャラを消したり書いたりして半透明を演出してたけど
エミュ動画を見ると半透明化した部分が全く映ってなくて笑えるよね
あれあれ?何が起こっているのか分からないよ?ってさw

784 :
>>783
同時発色数を多くしたい場合、

A.同時発色数512
B.同時発色数61+シャドウハイライト

どっちを選ぶ?w

785 :
>>783
それが色数のための標準的な機能であれば、なぜスペック表に512色中64色などと書かれるのですかな?

786 :
>>784
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/z/zel_8bit/20190706/20190706163002.png
これが512色だというのならばとらないけどw
>>785
なんで標準としたがるんだろうな?「そういう使い方もできる」というだけだろうにw

787 :
>>779
>色が多く見えるような特殊な処理をしているためエミューレートができず、未だに実機でしか遊べません。
はあ、実機の特殊処理が(正確に)エミュレート出来ないって意味だろ
パノラマコットンはエミュでも動くしスクショの色数も計測出来るが、色が多く見えるような特殊処理は再現されない
よってエクスランザーもエミュで動くからと言って実機と同じ動作をしてるとは限らない
つまり他人が作った動画で知った気になって「詐欺」とするのはいかがなものかと言う話
以上
がんばれよ

788 :
>>787
「他人が作った動画で知った気になって」
テラ男に送りたい言葉だな。

789 :
>>765
例えが全くの的外れなのは笑いどころなんだろうけどな。FM音源でPSGに似たような音色が出せるとかその程度。
わざと大袈裟に表現するのはアンチの得意技みたいだが。解釈を勝手に広げたり。

790 :
>>771
悪いが>>769は俺じゃないんで「お前しか」ってのは間違いだなw

791 :
>>787
実機でしか遊べないと言ったりエミュでも動くと言ったりはっきりしないヤツだなw
シャドウハイライトなんて特殊でもないMDの標準機能だろw
それともなにかエクスランザーは通常時ずっと特殊処理でもしてるのか?
それと「多く見えるような」って詐欺臭い表現だなw

792 :
>>772
いや?当時の色の表現方法として2つの色を交互に表示する事によって中間色に見せかけるって手法もあったからな。
フレーム毎に色数の実測を行えばパレット分の色しか出ていなくても、実際には2色使って3色に見えたりする。
それとハイライトシャドーによる基本色の増加。
特に爆発の多いシーンだと色の入れ替えがものすごく激しい。
画面全体が赤くフラッシュする瞬間なんかは特にね。
https://www.youtube.com/watch?v=7_9S7tgeeIo

793 :
まあ猿人は標準じゃない機能のコンポジ接続や5人プレイも標準であるかのように語るからなあ
標準でできるシャドウハイライトと標準じゃできない多人数プレイはどっちが本当の標準なのかな?

794 :
トイストーリーの検証動画→採用!
エクスランザーの検証動画→不採用!

何故なのか

795 :
>>784
同時発色が増えるんじゃなく基本色が増えるから意味が違うんだよね。
それとMDが61色なのにPCEは512色なんだろうと・・・。わざとやってるのか知らないのか。
ちなみにPCEは481色ね。

796 :
>>788
それさ、あのアホが変な事を言ってるからそう解釈されてるけど、
別に他人の動画を見て発見した内容じゃなく自分の記憶にある内容に合う動画を紹介してるだけな。
まぁ、こちらの発言通りの内容が奴の環境でも起きてるらしいからな。

797 :
>>792
> 2つの色を交互に表示する事によって中間色に見せかけるって手法
> 実際には2色使って3色に見えたりする

それって色が増えてる訳ではなく実際は2色だろ?

798 :
>>797
人間の目では1/30フレーム以上(1/20だったか?)は見分けられないから1/60ごとにパレットの色を差し替えて表示していたらそれは人間の目では色が増えてると判断されるんだよ
わざわざコマ送りして1フレーム切り取ってケチつけたって無駄なんだよ

799 :
>>796
肉眼で見えるものとかけ離れた動画を持ってきては、ナムコロゴの縦線のズレがはっきり見えたと嘘をつく。
未だにナムコロゴの縦線のズレがはっきり見えたというタイトルを言えないからな。
動画を見て妄想ひろげたといったところだろ。

800 :
フレーム割込みがインチキだってなら猿人自慢のマジカルチェイスも多重スクロールしてないことになるけどね
あれはフレーム割込みで1フレームずつスプライト差し替えて目の錯覚で多重スクロールしているように見せかけているだけだから
当時はそういう目の錯覚を利用した技術もいくらでもあったけどね
同様の技術がゲームボーイのジ・アースってT&EのSTGでも使われてたよ

801 :
>>798
MD派のテラ男は1/60フレームがはっきり見えたと言ってるぞ。

802 :
ゴキの屁理屈が心地良いwww

803 :
>>801
毎秒1/60だけしかチラつかないなら見えないだろうけど
2/60毎に付いたり消えたりなら目視できるだろ?

804 :
>>800
マジカルチェイスがあるからといってPCEは二重スクロールができるなどと得意気に言うPCE派はいないが、
エクスランザーがあるからMDは多色表示ができると得意気に言うテラ男をはじめとするMD派。

805 :
>>803
では、ナムコロゴの縦線のズレがはつきり見えたと言うタイトルを発表してくれ。

806 :
>>798
交互に表示して3色に見えても2色は2色なんだよ

そんなインチキ広告が可能ならMDのスペック表はもっと華やかだろw

807 :
>>805
その話題続けてるの俺じゃないんで他をあたってもらえるかなw

808 :
>>806
スペック表自体には嘘は書いてないだろ?
エクスランザーで発色した色数がMDのスペックだとセガが公式に発表してんのか?w

809 :
>>808
そりゃ書けないさw
何故か?それを誰も認めないから

でもあんたはそれをエクスランザーのプラス1色に数えるんだろw

810 :
まあゲーム機と家電の違いだね
家電は体感wでも表記していいことになってるからね
倉庫の外に一瞬出しただけで「出荷した」と出荷台数にプラスする出荷詐欺でシェアを伸ばしたPCEはゲーム業界では鼻つまみ者だったんだろうな

811 :
>>810
いつゲームソフトが家電になったんだ?
ご都合主義極まれりだな
それと>>10や>>11のようなソースが無いからってありもしない出荷詐欺とか脳内妄想激し過ぎw
朝一で病院行ってこいよw勿論頭の方だぞ

812 :
>>786
質問を勝手に改変するなよ
MD派は本当に卑怯だな
質問は以下のそのまま、額面通りだわ

同時発色数を多くしたい場合、

A.同時発色数512
B.同時発色数61+シャドウハイライト

どっちを選ぶ?w

813 :
>>807
では、お前もPCEコンポジ出力でナムコロゴの縦線のズレがはっきり見えたタイトルは記憶になかった、ということでよろしいか?

814 :
>>786
シャドウハイライトはその名の通りの機能。それを駆使して多色表示と謳っているのは各タイトルだから、それをMDのスペックの如く言うのは誤解を招く表現ですな。

敢えてVS風に言うならPCEのタイトルにはMDの最大同時発色数を64色を下回るものがあった、MDのタイトルにはPCEの最大同時発色数512色には満たないものの64色を超えるものがあった、などというべきですな。

815 :
>>788
記憶をもとに仮説を立てて検証するのと>>772とは全く次元の違う話、>>796が言ってる通りだろ
ところで知ってるか?
80年代のコンポジを知った気になって4K液晶や三次元Y/C分離回路搭載ソニー2000年製フラットブラウン管テレビで
「PCEはこんなに綺麗!」
とか写真撮ってたアホがいたんだぞ
お前もこうならんよう気を付けてくれよ!

816 :
>>791
「実機でしか遊べない」とは俺の言葉じゃなく公式コメント
メーカー公式である以上、不完全な再現で動くとは言えエミュレーターで遊ぶことは当然推奨しない
とりあえずお前が行間を読めないアホってことは分かった
あとシャドウハイライトの話はしてないんだが急にどうした?
勝手にエクスランザーと結び付けて「シャドウハイライトで128色は詐欺」とでも言いたいんなら壁に向かってやっててくれw
別に俺はそれでも詐欺とは思わんし、他で技術的なカラクリがあるのか可能性を知りたいだけなんだよ
開発者の創意工夫を知るのは楽しいからな
何にせよお前が他人の作った動画を見る以上のことをしないアホだってことも分かった

817 :
>>816
>他で技術的なカラクリがあるのか可能性を知りたいだけなんだよ
>開発者の創意工夫を知るのは楽しいからな
ここはVSスレだ
そんな事はMDスレに引き篭もってやってろ

818 :
>>816
俺の言葉じゃないってw
誰の公式コメントか知らないがわざわざそれを切り取って貼ってんのに自分で否定してんのは>>787だろw

シャドウハイライトの話はしてない?
128色にするには基本的にシャドウハイライト以外に方法が無いんだから出てくるのは当たり前
それと「シャドウハイライトで128色は詐欺」なんて一言も言ってないんだが?
脳内捏造ほどほどになw

819 :
>>815
スクロールを伴うゲームはむしろ三次元Y/C分離に弱いだろ?

820 :
>>801
は?言ってねぇよ。また日本語の読み間違いかよwwwwww
それと、フレーム毎の色の差し替えによる中間色は極端な色の変化には使えない。
あくまでも同系色で階調が近い物。じゃないとフリッカとして認識できてしまうからな。
PCEのドット妨害の場合、自分が例に出してるのは黒と赤だからチラつきとして認識しやす。
どっかの誰かさんにはそれでさえ中間色に見えるらしいからエクスランザーの書き換えなんて見えないんじゃね?
>>809
え?2000年君が認めてるんだけどwwwwwwwwww

821 :
>>819
それでもチラつきが見えない人が居たんですよぉ。

822 :
>>820
妄想ゴキドライバー病院行ってきたか?

823 :
2000年君がテレビの型番を言わないから「トリニトロン 三次元Y/C分離」で検索した結果。
https://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/199908/99-0803/
3次元Y/C分離の文字!でもって、14型に三次元Y/C分離は搭載してないからと言うので
14型のカタログを探してみたわけですが。
https://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200101/01-0131/
## 2.鮮鋭度が高く、より自然な画質を再現する回路を採用
## 主に大型モデルに採用している、「VM回路」や「3ラインデジタルコムフィルター」を搭載し、
## 鮮明な映像を再現すると共に、チラつきを抑え、より自然な画質にしています。
そりゃね、チラつきに気が付かないわけですよ。補正されてるんだもん。ま、こんなオチよね。
まぁ、もしかしたら2000年から1年で新たな進化を遂げたのかもしれないけどね。
だったら1990年から2000年までのどれだけの進化をしたんだろうとね、思う訳ですよw

824 :
>>822
あぁすまん。エクスランザーの件か勘違いしたわ。
こっちがしたのはブレとズレ両方あるという事を認めたかどうかの話な。
よく読んでなかった。

825 :
>>818
お前の読解力の無さを人のせいにすんなよw

>128色にするには基本的にシャドウハイライト以外に方法が無いんだから出てくるのは当たり前
この128色はエクスランザーの宣伝文句のことだろ?
じゃあ「シャドウハイライトで128色は詐欺」って言ってるのと同じじゃんww

ところでお前知ってるか?
「MDでやれることはメモリさえあればPCEでも出来る」
っつって参考例にマークVのアウトランを持ち出してきたアホがいたんだぞ
意味不明だろ?

お前そいつに似てるから気を付けてくれよ
あと人の書き込みはきちんと読んで理解してからレスしような!

826 :
>>825
シャドウハイライトを謳っても色数アップ等の表現に止めておけば詐欺にはならないし100色ほど出しておけば詐欺でも何でもない
128色を謳いながら実測65色しか出てないのが詐欺なんだよw

827 :
>>826
おまえはTVは赤緑青の光の集合体だから3色以上でると言うのはおかしい!3色だろ!って思うの?
俺はTVの技術は凄いなーフルカラーに見えるなーって思うけどw
詐欺広告ってのは好みのあの娘に会える!といいながら会えないキャラも交じってたPCEの広告みたいなものをいうんだよw

828 :
>>820
1/60フレームがはっきり見えないなら、ナムコロゴの縦線のズレがはっきり見えたタイトルを言えよ。

829 :
>>827
何言ってるんだ?
セガがMDは512色中64色としているにも関わらず、特定のソフトで実現したことを「64色ではない。MDはPCEより色数が多い」などとセガ信者がスペックの如く言ってるから馬鹿にされてるのがわからないのか。
馬鹿にされているのはあくまでもセガ信者。MD自体がとやかく言われているわけじゃないだろ。

830 :
>>827
TVは三原色の混合と明暗だぞw
128色を謳いながら実測65色しか使ってない詐欺広告と何の関係があるんだ?

831 :
>>827
テレビの色の仕組みと、MDの61色が、何の関係があるんだ?

832 :
>>827
あと、いい加減に今日中にAかB、選んでくれんか?

833 :
>>830
混合?w

834 :
>>826
実測する必要が無いからねぇ。人の目でそう見えるならそれでいいってだけ。

835 :
>>829
ほらまた勝手に要約しちゃってる。「色数」じゃなく「基本色」だぞ?
言葉はちゃんと使い分けようよ。それが出来ずに勝手に妙な解釈をしてイチャモン付けるのはいい加減にやめようかw

836 :
>>828
それね。検証()に使ってるテレビがねぇ。当時の物とは違うから
本人から検証()に使ってるテレビについてコメントが無い限り検証自体が無効だろうねぇ。

837 :
>>834
では聞くが、お前の目には
「61色+シャドウハイライト」が、
いったい何色に見えてるんだ?

838 :
>>835
では明確な説明をどうぞ

839 :
>>836
では、お前自身で証拠画像、証拠動画の提示をどうぞ
環境の説明も忘れずにな

840 :
>>836
お手持ちのテレビで確認したら?

841 :
>>835
なおしたぞ。
ーーーーーーー
セガがMDは512色中64色としているにも関わらず、特定のソフトで実現したことを「512色ではない。MDはPCEより色数が多い」などとセガ信者がスペックの如く言ってるから馬鹿にされてるのがわからないのか。
ーーーーーーーー
これで満足か?
ところで、ナムコロゴの縦線のズレがはっきり見えたタイトルは思い出せたか?嘘つきさんよ。

842 :
>>834
ID:A5j74yJg0のテレビからは混合された色が出力されてるらしいから目視で実測出来るんだろうねw

843 :
>>833
混合で草生やされても困るんだがw
TVの発色の仕組み知らないで恥晒して楽しいか?

>>834
何がそう見えてんのか知らんが65色は65色だぞw

844 :
>>843
是非テレビの発色の仕組みを教えてくれw

お前のテレビからは混合された紫やら茶色の光が出てくるんだろ?w

845 :
>>844
横からだがほらよ
で、お前にとって何が問題なんだ?

光はRGBでできている|キヤノンサイエンスラボ・キッズ
https://global.canon/ja/technology/kids/mystery/m_04_02.html

例えば、Rの20%、Gの50%、Bの30%というように
RGB3色の比率で、光をひとつに集めて(混ぜて)
いろいろな色が自由に作れるようになります。

846 :
>>845
お前にゃ聞いとらんw

847 :
>>843
背景色や透明色を考慮から外せば、同時発色という意味なら単純計算で64色+シャドウハイライトの計192色ということはできなくはない。
基本色も512色+明暗の1536色と言うことはできる。
だが、実際に使える色は512色中任意の64色と任意に選べない128色。その上スプライト1個BGセル1個単位では設定できず、2個以上を組み合わせる必要がある。

そのようなものを「MDはPCEより色が多い」等と自慢気に語るあたりが一般的な感覚が欠落しているということ。

問題は技術そのものではなく、(テクニックを駆使した)特殊を(テクニックを駆使しなくても可能な)一般として語っているMD派の発想だな。

848 :
>>845
お手数おかけしました

>>846
TVの発色方法なんて誰に聞いても答えは同じだぞw
>>845の貼ってくれたurlで理解出来ないなら引っ込んでろよw

849 :
>キヤノンサイエンスラボ・キッズ
キッズwwww
まあ子供向けに分かりやすく便宜上「混ぜて」って書いてるんだろうな
()付けだしw

>>848
じゃあ>>827「TVは赤緑青の光の集合体〜」に対して
「TVは三原色の混合と明暗だぞw」
と間違いを指摘するように返したのはなんでかな〜?w

夜まで待ってやるからお前の口で「TVの発色の仕組み」とやらを解説してくれよな!

850 :
>>849
明暗を足してやっただけだし間違いを指摘した訳でもないんだがw

目の錯覚とか2色を交互に表示とか言い出す馬鹿にTVの表示方法を持ち出すのが間違いって意味で書いたんだが文盲は大変だなwww

TVの発色の仕組みなら加法混色でググれよw
ここはお前の無知さを補完するスレじゃないんだわ
>>842とか意味不明過ぎてw混合されなきゃどうやって発色するんだよマヌケ

851 :
ゴキドライバーはTVの仕組みを知らないのか

852 :
英語でもadditive color mixing、additive color mixture
「混ぜる」で何の問題もありませんね

853 :
>>850
>明暗を足してやっただけだし間違いを指摘した訳でもないんだがw
間違いじゃないなら尚更書く必要ないだろ
どう読んでも>>827は全部知った上での皮肉じゃん
それをなんでわざわざ「混合」と「明暗」を分けてまでマウント取ろうとしちゃったの?
文盲なの?w
>TVの発色の仕組みなら加法混色でググれよw
お前の口で解説しろって意味すら理解できない文盲なの?
その加法なんちゃらってのはRGBの視覚上での効果、言わば二次的な現象を操作するための方法論だよな
で、「TVの発色の仕組み」はどこ行った?
逆に「TV 色 混合」とか「三原色 混合」でググれば加法混色って用語はすぐに出てくるがw
あともう一度書いておこうな
お前のテレビからは混合された紫やら茶色の光が出力されるのか?w

854 :
>>853
> お前のテレビからは混合された紫やら茶色の光が出力されるのか?w
そういう質問は、物理学や、認知心理学の学者だかに、
お前が正当な対価を払って聞こうな
何故、タダで教えてもらえると思ってるの?

855 :
関係ないIDからの助け船はいらないからさw
「TVの発色の仕組み」をビシッと叩きつけてくれよな!

856 :
>>853
TVの発色方法とゲームの発色問題は別物なのに皮肉?
全部知った上ならTVの発色方法なんて尚更恥ずかしくて書けねーよw


> で、「TVの発色の仕組み」はどこ行った?

加法混色がTVの発色の仕組みなのに「どこ行った?」とか頭大丈夫か?


> お前のテレビからは混合された紫やら茶色の光が出力されるのか?w

TVはRGBの三色を混合出力した光が目(脳)に入った時点でそう見えるんだから結論から言えばそうなるな
もしかしてお前のTVからは紫や茶色が見えないのかw今時白黒テレビか?
お前はまずモノの色がどうやって脳に認識されてるか勉強してから出直してくれw

857 :
>>855
授業料って知ってる?

858 :
>>856
>TVはRGBの三色を混合出力した光が目(脳)に入った時点でそう見えるんだから結論から言えばそうなるな
半日かけた後付け知識ごくろうさんwwwwwwww
しかし混合出力なんて造語を付け加えた悪あがき乙www
お前、TVがRGBを絵具のように混合して明暗付けて出力してるもんだと思ってたろ?w
でなけりゃ>>827にあんな文章でマウントを取る必要はどこにもないんだよw
で、テレビが赤緑青の光しか出してないのは理解できたのか?w
>>844の時点でさっさと答えてりゃ済んだ話なのに残念だよwwwwwwwww

859 :
>>858
混合出力って別に造語でもなんでも無いそのままの現象を言っただけだが?


> 半日かけた後付け知識ごくろうさんwwwwwwww

お前が必死にググったの丸分かりなんだがw
>>833で「混合?」って言ってる時点で無知がバレてんだよ
それとお前以外のMD信者はRGBの混合で理解出来てるからお前の屁理屈に助け船出さないんだよ


>>827へのレスもマウントではなく>>850に書いた通り無関係な問題を持ち出した事へのレスであってマウントとかゲスの勘繰り腹痛いw

草の大量発生でお前のファビョり具合が良く分かるわ

860 :
>>859
>混合出力って別に造語でもなんでも無いそのままの現象を言っただけだが?
だから現象じゃんw
その現象をどうにかするのが加法なんちゃらだw
テレビがRGBを「混合」して「出力」してる訳じゃないぞwww

>「混合?」って言ってる時点で無知がバレてんだよ
俺が無知だったら827の話はちんぷんかんぷんのはずなんだよなあw

かわいそうにw

861 :
ニュー速+板でもたまに色がどうやって認識されてるとか説明があるスレが建つんだけどID:hTxVkpWBdみたいな馬鹿には理解出来て無いんだろうなぁ

862 :
>>860
いつまで屁理屈言って、駄々捏ね続けるつもり?

863 :
そもそもPCEとMDの両方に共通する、
VSとは何の関係も無い件にグダグダ時間を浪費して、
かつ相手にも浪費させて難癖付け続けるとか、
MD派は本当に卑怯だな

864 :
>>860
> だから現象じゃんw

そのままの現象を書いただけで造語だの悪足掻きだの馬鹿の自己紹介乙

> 俺が無知だったら827の話はちんぷんかんぷんのはずなんだよなあw

お前がちんぷんかんぷんだから馬鹿にされてんだよw
ちんぷんかんぷんじゃ無ければ「混合?」なんて言わないし理解出来てるなら>>827へのレスがマウントではないと分かるからなw

それとお前がいくら混合してる訳じゃないと喚こうがどこのTVメーカーも混色(混合)と説明するからなw
TVだけじゃなく自然界のモノの色がどうやって脳に認識されてるかが分かってれば理解出来るんだが馬鹿には無理っぽいな

865 :
>>864
はいはいw

んでテレビからはRGBしか出てないことは理解できたのか?w
テレビさんがパレットで絵具を混ぜ混ぜして明暗付けて出力するんじゃないぞw

866 :
>>865
VSとは無関係だから、もうRGBマウント()は書かないでね
分かった?

867 :
>>865
そのRGBを加法混色して発色するんだがw
お前屁理屈言ってる自覚ある?

TVだけじゃなく自然界のモノの色云々ってまで言ってやってんのに何を言ってるのか馬鹿には分かんねーんだろうなぁw

868 :
>>867
くどいなあ

TVは赤緑青だけどフルカラーに見えると言う原理と結果としての現象を理解してる人に
「TVは三原色の混合と明暗だ」
なんて言葉を投げる必要はそもそもないんだよw

お前はマウント取りしたつもりだったんだろうが薮蛇になっただけ
昨日の自分を恨めw

869 :
>>868
お前はお前の生まれ付きの頭の悪さを恨んだ方がいい

頭の悪い奴が背伸びして無理して、
頭のいい振りをしようとして頑張っちゃうと、
こういう無惨で悲惨な結果になるんだなぁ。。。

870 :
>>868
それは>>826に対して意味不明なレスした>>827に言えよwマヌケ

第一、>>827の「3色だろ!って思うの?」とか吐かすアホへ『TVは三原色の混合と明暗だぞw』と理解してる事を示すレスをする事に何の問題があるんだ?

871 :
そもそもそこそこの大学とかに通った、
まともな教育を受けた分別のある頭のいい奴が、
知識をひけらかしたりはしないんだよなぁ

872 :
>>870
割り込んですまんが、テレビは三原色の混合と明暗ではなくて、三原色の明暗の混合ではありませんかね?
明暗は画面上で、混合は視覚側でされてますからな。
コンポジなら三原色の混合と明暗でも間違いではなさそうですがね。

873 :
猿人はググって得た付け焼刃知識でドヤろうとするから失敗して笑われるんだよなw

874 :
>>873
よう、誤変換
今日も威勢()がいいな
お前はレス番も付けない秘境者で、
いったい何を言いたいのかすら分からんから、
笑われるんだよな

875 :
>>847
任意に選べなくはないぞ?出力される色には法則が有るから。ただ、それを意識的にやるのが面倒ってだけ。
「選べない」と「面倒」では全く違うのだが。あえて悪く言う為にそんな事してるんだろうな。狡い。
選べるからこそトイストーリーのエンディングではグラデーションの段階を増やす事が出来たんだろうに。

876 :
>>875
結局何にしても色数VSは、
遥かに楽に多色が使えるPCEの勝ちなんだろ?

877 :
2色を交互に表示させて3色に見せる手法、実際に見りゃわかるのかね。
見たいっていうならエミュや実機で動くサンプルプログラム上げるぞ?
ブラウン管では似通った色でも明るい色(白を使った場合等)で広範囲だと
フリッカが目立つようになるが、そうじゃなければ殆どわからんよ。
ゲームで使われてるのは暗めの色だし範囲も狭いからまぁ分らんだろうね。
広範囲で明るい色でも液晶モニターだとまず分らんかもな。

878 :
>>876
同時発色ではPCEの方が上。それは間違いない。
基本色ではMDの方が上。これも間違いない。

879 :
>>875
任意に選べなくない?
では、パレット内の64色とそれに明暗つけた128色計192色以外を任意に選べると言いたいのか?

880 :
>>878
2行目がイミフ
詳しく

881 :
>>878
MDとPCEは基本色は同じく512色。
MDは64色、PCEでは512色同時発色。ただしMDではそれに明暗をつけられる。

あくまでも512色中の64色に明暗をつけられるのであって、基本色512色に明暗をつけた1536色から任意に192色を選べるわけではない。

882 :
いくらパレット数が多くても、PCエンジンも1BGチップ1スプライトには1パレット16色しか指定できないし、
自慢の巨大スプライトにしても広範囲に16色までしか出せないって制約が付いてしまう。

883 :
>>882
1BGチップ、1スプライトで16色という制約はMDも同じ事。
大きめのスプライトも16色というのも同じ。
BG全体でスプライトと共用の64色のMDに対して、BG全体で256色スプライト全体で256色のPCE。
MDの場合は、あくまでもそれに明暗のエフェクトをつけられるということ。

884 :
色数VSについては明らかにPCEの勝利で、
あとはMD派がどれだけPCEに難癖付けて、
少しでもPCEを下げるのに必死という構図か

MD派は往生際が悪くて、本当に卑怯だな

885 :
必死だな

886 :
>>879
意図的に分かり難くしているのか何なのか理解に苦しむ所だが、
現在表示中の色に対してどこに何処に明暗を付けるのかは任意でできる。

赤7に対してシャドーをかけると赤3.5の明るさに。こちらはハイライトを掛けても7のまま。
赤2に対してシャドーをかけると赤1、ハイライトをかけると赤4.5になる。

基準が有るから完全に管理しきれるのであれば選べるな。
それに全く色調の違う色だけ使うって事はまずないからねぇ。

887 :2020/01/24
>>886
任意の色を選べないだろ。
お前は馬鹿か?

数十年前に言ったら信じてもらえないゲーム関係の出来事2
ゲームシナリオライターが語るスレ
【SGメガドラ】セガハード総合【サターンドリキャス】
【ブックオフ】買取・販売価格報告スレ31【TSUTAYA等】
【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE 世界観設定議論・考察スレ5【隻狼】
河西四郡馬陽琳上宮秋月康秀民替日清京都大窟遺跡
[FE]覚醒以降のファイアーエムブレム総合アンチスレ83
【NEOGEO】ネオジオ総合スレ Part26【MVS/AES(CD)】
( ・ω・)NT、ほんわか倶楽部 21
雑談所[2015/1/1 〜] 艦隊これくしょん
--------------------
バストゥーク鉱山区
ワールド音楽を誤解している人
緊急事態宣言延長へ 1カ月前後延ばす見通し 全国一斉も検討 新型コロナ
【DMM一般】千年戦争アイギス984年目
深夜に俺の指から紡がれたポエムを評価してくれ
コインマジックを語るスレ23枚目
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part12
  万 年 筆  
屋上自衛隊(Shimokitazawa Rooftop Self-Defense Force)no.5
スパロボKの主人公ミスト・レックスを語るスレ747
吉田豪インタビュアー、サムライ裁判中に水を飲んで裁判長に怒られるwwwwww
キムタク主演の会計士ドラマ「calculator」
自称女子ラーメン評論家本谷亜紀146杯
ONE OK ROCK かっこよすぎ やばくね?
(東武)東上線 Part220
浮気してた人ちょっと教えて
◆◆◆雑談・批判要望・自治議論★05" ローカルニュース+◆◆◆[16/05/26-]
【3656】KLab431【新作大コケ&目標下方修正で最安値更新】
獣医の就職先の良いところ・悪いところを話すスレ
王と妃 その3
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼