TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
SRPGStudio総合スレ その3
マフィア梶田
任天堂\(^o^)/イワタ
ゲームセンターCXを楽しむスレ 40シーズン
サザエさん攻略スレ part20
DARK SOULS III ダークソウル3 世界観設定議論・考察スレ21
家庭用ゲームマシン互換機 31台目
(´・ω・`)ショボンヌ大使館73
ヴェスタリアサーガ 第47章
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part87

カプコンアンチスレ24


1 :2017/09/02 〜 最終レス :2018/06/06
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

・カプコンの製品又は社員だからと言って一つの作品で、長々と話題を占拠しない事
・各アンチスレでしか使われない用語は控えましょう(例:BASARA=b)
・カプコン以外の会社の不満や愚痴は禁止。もし言いたければ各企業のアンチスレで
・社員や信者と思しき書き込みはスルーしましょう。構ったらあなたも荒らしです
・カプコン製品sage他製品ageはなるべく控えましょう(例カプ製品は糞!それに比べてB社の製品は〜)
・カプコン以外の製品をsageるのは禁止です。
・書き込むときはメール欄に半角で「sage」と書き込みましょう

前スレ
カプコンアンチスレ23 [無断転載禁止]©2ch.sc [無断転載禁止]©2ch.sc
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/gsaloon/1481345298/

関連スレ
【大谷事変】カプコン小林裕幸Pアンチスレッド・53【ワゴン発言】 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/gsaloon/1489418651/

※前スレ
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/gsaloon/1481345298/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
保守します

3 :
保守

4 :
今年の東京ゲームショウの特設サイト、カプンコとコエテク見比べてるんだが
会社規模と出展タイトル逆転しとらんか?w

スマホゲーのパルマってもうゲーム自体の展開終わったんじゃなかったん?

5 :
これってどれだけレスすればいいのかな

6 :
ほしゅ

7 :
保守

8 :
保守します

9 :
>>4
今のところ出展タイトルにBASARA入ってないようでBASARAアンチとしては何より

10 :
ほしゅ

11 :
保守

12 :
>>9
アーケード版進撃の巨人さえ無い…
モンハンとパルマとストVだけ!?

13 :
保守

14 :
保守

15 :
1乙ほしゅ

16 :
ありがとう保守
そろそろいいだろうか

17 :
保守

18 :
あと

19 :
1

20 :
乙。

21 :
「オワコンズステマはオープンワールドの原点()」
いやぁ名言ですわあ

22 :
コエチョンの出展タイトルしょぼすぎて泣けてくる
こんなんでカプコンに張り合おうとしてんのかよw

23 :
ageの書き込みすらできなくなったのか…
本当にカプンコの展示たいしたことないんだな

24 :
えっ?
数かぞえて来た?
目と脳みそ大丈夫?

25 :
修正すらせずだんまり決め込んだカプンコにチョン扱いされたかぁ無いと思うよ

26 :
むしろ卑怯卑劣で無知を晒して他者を貶める・起源主張する手口のパクコンと厨の方がウリナラ臭いんだが

27 :
>>12
しかもスト5の新キャラというか後継キャラ?だっけ、何だアレ
どう見てもサムスピの天草もしくは、ソウルキャリバー5のヴィオラを
パk…もとい意識してるとしか思えない

誰得のアビ何とかといい、本当に迷走してるな…まぁいつもの事だが

28 :
>>27
会社規模の割に何やってんだか分かんないよね

29 :
TGS一般公開まで一か月も無いのに
「その他のタイトルは後日発表予定」って大丈夫なのかよ
モンハンワールドはともかくとして、パルマはすっかりオワコンだろ?
進撃の巨人のようなコラボものは旬を過ぎると一挙に需要無くなるのに出し渋る意味がわからん
つーかdeep downどうしたよ

30 :
任天堂やアトラスでさえ新規IPの開発をする昨今で未だにモンハンとバイオに頼りきりなのをヤバイとも思ってなさそうなのが根っこまで辻本と小林に毒されてる感パない
巧舟だけが最後の砦だと思っていけど駄目みたいですね(逆裁の惨状を見ながら)

31 :
盛り上がらんなあ
カプコンはソシャゲに弱すぎだよね

32 :
カプコンはソシャに手出さなきゃいいだろうに、その方が今より馬鹿さらさずに済むぞ
あくまでマシになる程度だけど

33 :
ソシャゲやらなきゃ儲からないけど
そのスキルがない感じね

34 :
課 金 へ の こ だ わ り

35 :
それをドヤ顔で発表しちゃうあたり正気を疑ったわ当時

36 :
メンタルはソシャゲにむいてるんだけどなあ
銭ゲバでやりこみと称した嫌がらせ調整とかさ

37 :
>>36
それでオンゲも失敗してるんだから話にならない

38 :
売り方が下手くそだよね昔から

39 :
>>29
週末あたりにタイトルちょっぴり増えたがバイオの派生ずらりとマヴカプと…えー、7つ?
コエテクはソフトだけでも10個だぞ?

40 :
>>39
その中にデッドラ4(PS4)が…
バグを無くし、CO-OPを追加しても
根幹からクソなんだから意味ないだろうにな
相も変わらず何のためのラインナップなんだか…

41 :
デッドラ4って無双より草の数が多いんだっけ
これは訴えられそう

42 :
カプコンは真面目な人ほど向かない
急に来なくなる人を何人も見ている
http://www.imamuuu.com/entry/3422285

43 :
また大神だすのか…

44 :
カスコンはケンチャナヨ精神じゃないと勤まらんのでしょうか

45 :
とりあえず大神伝作った連中に生きてる資格無いだろ

46 :
本格的に過去の遺産を食い潰し始めたな
もうちょっとしたら倒産するんじゃないかこれざまあねえな
良いゲームを作る気の無い糞企業はさっさと潰れてくれ邪魔なだけだわ

47 :
いやーもうだいぶん前からこんなかんじだろ
ロックマンやらヴァンパイアやら次のハードが出れば前のハードで出した移植作を更に移植って
ずっとやってきてる

48 :
そしてその移植の適当な事適当な事

49 :
やることなすこと何もかも酷いっつーかしょぼいのに、凄く見せようとする(そして今も騙される奴が居る)
それで何とかパッと見保ててきてるように見せててこれからも何とかなると思ってそうだから平気で懲りずにソシャゲを出す
実際はソシャゲの善し悪し以前にそれ以外のやつさえ原型も留まらなくなってて企業として生きてるのが不思議なくらいなのに
だからこそゾンビやら何やら言われてその度蘇って踏ん張ってる(つもりな)んだろうけど

そういや、また海外受け()するデザインの海外向け()のオールスターゲームにアレンジしたパズルファイターってのが少なくとも海外で今月末に出るらしいけど、見た目からしてお察し

50 :
モンハンのオタが単純で助かってるよな
なんの進歩もなくても勢いで買ってくれるw

51 :
そのうちバイオにモンハンのモンスターが敵として出たりして

52 :
PS4バイオリベ2をプレイ時に本体が電源落ちする問題

RE.NETフォーラムによれば、本体のアップデート以降から頻繁に発生したという報告が多数あるけど、
他のゲームでは電源落ちは滅多に発生しないから、ソフトの方に問題があるのは明らか
なのに、放置しているカプンコ

53 :
また他罰主義工作始まるな

54 :
スイッチ版XXもエラー落ちが本体の所為って話だけど
ずいぶんとまぁ都合よくカプコン製品だけで本体問題起きますねぇ

55 :
カプンコってクリエイターによる作品の私物化嫌ってそれなりに続いた作品はPやD挿げ替えてたけど
最近は小林とかタクシューがバサラや逆裁のトップに居続けられてるのは何なんだろう
それだけ人がいないのかクリエイター気質のないサラリーマンだから生かされてるのかはたまたバカ息子同様身内なのか…

56 :
>>51
バイオ6でもそれらしいモンスターが何体かでていたんだ

57 :
>>54
パクリ元を強請るためにとった特許wのシステムすら不具合だしてたしw

58 :
サイドーアームの時代は『ザク』とか『ズゴック』実名で出してたwww

59 :
明日はプレイステーションカンファレンスですな
ショボプレゼンにならないといいですなw

60 :
三国無双8にモンハンぶつけてボコボコにして欲しかったけどコエチョン逃げやがったな

61 :
はぁ…

62 :
まだ生きてるのか

63 :
もうモンハンごときで話題作りなんて無理だろ
今や他の狩りゲーの完全下位互換だし

というか前々から気になってたけどカプコン信者って何でゲームもそうだけど会社自体をそこまで神格化してるんだろうな?
普通ならこのメーカーの作品が一番好き、と思う程度だと思うんだけどな

個人的にも嫌いになるまではカプコンに対しては数あるメジャーなゲームメーカーの一つ、程度の認識だったけどな

64 :
ウリスト教並みにキモイなカス教徒は

65 :
>今や他の狩りゲーの完全下位互換だし

nice joke( ´∀`)

66 :
※なお何がnice jokeかは言えない模様

67 :
結局モンハンしか出てこないカプコン惨

68 :
カンファのMHW見て相変わらず背景白で誤魔化してるんだなって印象しか無かったわ

69 :
うちの会社に元カプコンのPがいるが
カプコンのT屋は気に入らない部下のPCを取り上げて仕事をできなくさせて
居場所を無くして自主的に辞めさせるって聞いたな。
M並の時代もすぐ怒鳴り散らされたりして強烈だったらしいが、
それでもT屋のような陰湿なことはなかったってよ。

70 :
もうモンハンはいいよ…

71 :
SIEもカプンコを甘やかすのもやめた方がいい
何で糞ボンだけ出てくんだ

72 :
>>63
単純なんじゃない? モンハンオタとか特に無知が多いし
モンハンが素晴らしいから、そのメーカーも無条件に大絶賛する
悪い噂話は耳を塞ぐw

73 :
盛田「まずはおかえりなさい」→数分後「改めておかえりなさい」辻本困惑 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1505809544/

74 :
ながらくカジュアル路線で売ってたモンハンを急にゲーマー向けにして大丈夫なんか
モンハンって結局ストレートな本家以外は全くかすりもしないだろ毎回

75 :
今年もTGSでスートリーズの試遊出してんのかよ

76 :
280 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 69d3-mGGD [124.211.178.195])[] 2017/09/21(木) 18:40:05.95 ID:OmiONLvi0
>>239
MHWはすごいですよ!グラフィック向上とシームレスマップでストレスなくなりました!
地形やフィールドを活かしながら、まさにハントする感じですね。モンスター同士での争いも突然勃発するし、アクション部分もレスポンス良くて楽しかったです!
ハンマーとライトボウガン使いましたけど、特にライトボウガンはTPSそのものでした

三國無双8は期待してたんですけど、結局アクション部分はいつもの無双です(´・ω・`)
操作系は微妙に変わってるちゃ変わってるんですけど、爽快感がイマイチ...FPSも安定してなかったのでまだ作りかけって感じでしたね

なんだかな…

77 :
MHWと三國無双8引き合いに出すのは色んな所で見るな
シームレス狩りゲーとOW三国志アクションゲーはそもそも比べるようなもんじゃねえと思うが

78 :
>>74
海外狙いなんじゃない?
といっても据え置きじゃ他の大型タイトルに埋もれてパッとしなさそうだけど

79 :
以前あるユーザーが、他者の作品同士の言い争いなら
「また対立煽りか」
で済むけどコエテクとカプコン、特に昔から無双とBASARAの関係を知っている自分からしたら両社、または両社の作品を比べられる度に
「またカプコンか…」
とうんざりした気分になるわ、と言っていたけど自分ももう何年も同じ思いだわ…

80 :
最初の部分訂正
他者→他社

81 :
>>76
単にモンハンオタなだけだな
グラやフィールドは今まで酷かった分、良く見えただけだろ
エディットキャラ1人のアクションと、
70人超えの中の1人を比べるのもアホくさいが
ただひたすら狩るだけのゲームと、
目的もゲーム性も全く別な作品を一緒に語るもんじゃないわ

82 :
MHWはPV時点だと特にグラが良い訳でもないし
ところどころ挙動が不自然なんだよな
今までと比べたらそりゃ良くなったけど、全体的に見れば中の下ってレベルだし

83 :
そいつが本当にカプ畜ではない単なる一ファンだとするなら、むしろカプ畜が暴れるより酷いわ
ジャンルも作りも全く異なるモンハンと無双をわざわざ比較するとか拗らせすぎだろ

84 :
プレイアブルキャラクター70人もいるのにやる事は草刈る事以外ないんでしょ?
いつもの棒立ち連打ゲーにしょっぼいハリボテオープンワールド追加しただけだよね
PV見ても全く代わり映えしないんだけど何でモンハンに因縁つけるかなぁ

85 :
カス教徒が来る場所ではない

86 :
モンハン()だってやる事に代わり映えがないくせに、何をほざくのやら
しかもカスの方がCG技術ショボいし

相変わらずカスコンは社員も信者もブーメラン発言が好きなんだな

87 :
因縁つけるのって公式も信者もカプ側なんだよなー

今日も仁王の記事で「モンハンのパクリ!」 てヤツいたよ…

88 :
>>87
うわぁ…「もう眼科もしくは脳神経外科に行け」ってレベル

鬼武者に似てるって言うならまだ理解出来なくもない(似てるのはガワだけだが)
本当に「巨大な敵が出てきてそれを討伐する=モンハン」って頭なのか
救いようがないな

89 :
>>86
ただシームレスになったからって
やることは所詮「モンスターを狩る」だけだろ?>モンハン

てかオワコンズステマでやらかした
コリジョン抜け(だっけ?)もやってなかったか?
結局人の事言えないじゃんカス儲はwww

90 :
>>89
オワステでやったコリジョン抜けって「移動の邪魔になるから木立とかはすり抜けられますドヤァ」っての?

91 :
>>90
そうそれ
たしかモンハンは人ではなかったけど
モンスターが起こしてたような…
画像というかまとめですら載ってたぞ

92 :
そういや、モンハン新作はようやくエディットに力入れるようになったんだな
ツイッターにアップされてる画像ちょろっと見てみたけど、
顔タイプがモロ無双チックなのあったわw スト5みたいにBASARAタイプにするのかと思ったのに

>>84
もちろんブラックジョークだよな?

93 :
>>92
事実だろ
なんも変わってないじゃんw

94 :
モンハンは変わってるとでも?wwwww

95 :
例のかまって欲しいだけのゴミだろ?
無視したほうがいいよ。

96 :
まあ変化&進化の乏しさ、しょぼさやマンネリ度でモンハンに勝るものはないわな
もっとも、無双もモンハンも大幅な変化なんか望まれてないのだが
無双は基本システム・題材・キャラが変わらないから、
違うところでハードに見合った進化をさせてるんだろ
衣装一新もユーザーの期待の1つなわけだが、戦国BASARAはそこも手抜きだったなぁ
楽に作りたいって馬鹿社員が言ってたもんな

97 :
変わらないどころかどんどん悪化していくカプコン信者の民度

98 :
カプ製品のクオリティが上がらないから他を下げて精神安定図るしかないからな

99 :
そこで目をつけるのがコエテクのソフトなのわかりやすすぎるわ

100 :
新しい挑戦も、二番煎じが多いしw

101 :
そういや進撃の巨人アーケードは春以降全く動きがないが、今年中に稼働すんのかね?
バイオ7のdlc全込み版とか相変わらず狡い売り方しか思いついてないぐらいだから無理か

102 :
結局碌なもんなかったんかカプブース
オワステだの豚箱パルマだの流行らなかったやつのイベントやりまくってんのはホント意味わからん
モンハンワールドだけでどうとでもできるって思ってんだろうか

103 :
モンハンは据え置きも携帯機の方も幾つかやってた時期があったが、どのモンハンをやっても出てきた感想が
「こんなのが毎回100万単位で売れてんの…?」
の一言だったわ
明らかに売り上げと中身が伴ってないというか、無双でさえ新作やる度に新鮮味が感じられたのにモンハンの場合は何もくるものがなければ新鮮な感じも何もなかったな

104 :
>>101
コエテクの進撃の巨人2が出てからなんじゃない?w

105 :
進撃の巨人アーケード
・2016年2月のJAEPO2016で「2016年冬に稼働予定」と発表するも、結局2016年内に音沙汰無し

・2017年1月に公式Twitter開設、ロケテスト開始、JAEPO2017にプレイアブル出展を発表

・2017年2月のJAEPO2017で「2017年夏に稼働予定」と発表、今に至る

106 :
>>102
まあ、カプコンが他に何を頑張っても、
モンハンの売上げを超えそうなのがちょろっとしかないからな
新作なんか期待持てないし

>>103
伴ってないなw
感覚的には初期のソシャゲのノリみたいなものかな
どこでも暇な時に手軽にできる単純ゲー。ゲーム初心者にはもってこいって感じだし、
共闘に魅力を感じる者も結構いるんだと思う
新作出るたびに、様子見せずにとりあえず買うって人が未だに多いのだろうね

107 :
これからまたうるさくなるのかと思うと頭が痛いわ

108 :
大丈夫
モンハンユーザーも学習してきてるよ
XXとXXHDが売れなかったみたいにWもそんなに売れないと思う

109 :
まあ今いる声デカいライトユーザーはあんまついて行かない気がするけどね
でも「ようやく本来のモンハンが帰って来た」とかほざくこじらせたのが寄ってるっぽいから
やっぱうるさくなると思う

110 :
据え置き機じゃなぁ。携帯機でこそ楽しめるって感じするんだが
モンハンオタの中には、PSPで新作出せっていうやつが未だにいるくらいだしw
家でやるなら、時間をかけてもっと凝ったゲームをしたいわ
クオリティの低さをニンテンドーのせいにしてた連中が、
今は絶賛してるんだろなw

111 :
確かに今は携帯機だからこそって感じになってるだろうなモンハン
腰据えてやろうなんて層はそんなに残ってないだろう

112 :
カプのことだから据え置きでもバグ放置するかな

113 :
未完成で売るんじゃないの?
予定の3割くらいしかないマップとか、新武器(未実装)とか

114 :
アンロックDLC満載

115 :
#東京ゲームショー2007 #TGS2007 #CAPCOM #CAPCOMブース #カプコンブース 1番セクシーな衣装青黒ビニールコンパニオンが撮影禁止だったが、アホだろ。
スタッフも知能低そうだった。ゴミ屑人間レベル。必死に妨害してきた。
論破は簡単だが時間の関係でしなかった。
https://twitter.com/4YoGun/status/913503946643169280 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b48a56d6380d8885e6a92b62b636ccf4)


116 :
>>111
腰据えてやりたい層は昨今のモーションガチャに素材出し渋りに謎強化にボックス不足にetcの糞要素で既に投げ出してるだろうしな

117 :
TGSのパニオンネタ荒らしは毎年恒例だな

118 :
10年前のTGSかぁ

119 :
カプコンに昔の勢いが戻ることはないんだろうな
CSがオワコンだから

120 :
優秀なクリエイターを追い出したからだろ

121 :
よりによって小林みたいな無能ばっかり残ってるしな

122 :
クリエイターは金食い虫だそうだから

123 :
>>121
それもおかしいよな。パクリとか言動のキチ●イさは無しにしても、
カプコンの未来を賭けて作ったはずのガイストクラッシャーが2作とも大爆死で、
宣伝に金かけすぎてたし大赤字だったはず
トップからしてクソだから、小林が可愛いのかもしれんが

124 :
無能だから・大失敗やらかしたから切ったことあったっけ?

125 :
それよか頑張って作ったものの権利取り上げて居づらくさせた方が多いと思う
上層部のお気に入りや身内は何やったってお咎めなし

126 :
ワインの方はどうなの?うまくいってんの笑

127 :
カプンコって1日1つのことに時間かけてる奴と、たくさん仕事こなす奴の給料が一緒だから離職率が高いんだよな
たいしたこともない仕事に時間かける奴なんなんだ

128 :
自己満足?w

129 :
>>124
新規の一大プロジェクトでの大失敗自体、なかなか無いしねw

130 :
ソシャゲに弱いのもなあ

131 :
大規模開発やりたくてもできない会社だってあるんだよ
某学会系列のKTとか
カプコンはまだ恵まれてるよ

132 :
はぁ…

133 :
恵まれた環境で大規模と称してしょぼい事やってるカプコンSANとは一体

134 :
金満っぷりを自慢して大枚はたいて作った開発現場が何一つ成果がです、
結局はOWにしたこと以外何処がかわったんだかわからないモンハンと、
常になにがしかの不満残るストリートファイター系でしか存在感しか出せない某C社がなんだって?
あ、あとワインもか

135 :
気に食わない相手は某学会系列認定ねえ、上手いことを思い付いたものだ

136 :
モンハンとリマスター抜きで一年過ごしてみてほしい

137 :
2月にロケテして夏稼働予定のままダンマリの進撃アーケード
2年前の初出以来情報が出ていないバイオ2リメイク
年始のエンジン頓挫から続報のないdeep down

こんなとこで馬鹿やってないでこの辺ちゃんと仕事しろよ
いつまでモンハンで誤魔化してんだ
マブカプもひっそり爆死してるし

138 :
バイオ2リメイクは結局頓挫しなかったよね
ふはは( ´∀`)

139 :
はいはいよくできましたよくできました

140 :
もう2年経ったのか
実質同人便乗発表からのこの沈黙、情けないね

141 :
頓挫してない事を自慢するとか
ホント堕ちたもんだな

142 :
>>137
従業員2,000人超え(Wikipediaより)なのにいったい何やってんだか

143 :
>バイオ2リメイク
ウンコバが間もなく発売と言ってからもう3か月で、
公式が何一つ動きを見せてないんですがそれは…

144 :
>>143
発表から一切情報ないのに間も無くとは一体
あの物体の中では10年ぐらいが間も無くの基準なんかな

145 :
マブカプインフィニットの爆死は思った以上深刻かもな
明らかに日本切って海外にすり寄ったつくりにも関わらず
頼みの海外でもスタートダッシュでつまずいてるし

そろそろワイン畑用に蓄えてあるであろう内部留保を切り崩す必要があるんじゃね?
数々のウンコゲーの宣伝費で赤が出てるだろうから残ってるかどうかはしらんけどなww

146 :
もうワイナリー一本に絞ってゲームの版権は売っ払おうよ

147 :
マブカプも基地外黒人で事前に大炎上かましてたからな、そら売れませんわあんなfanction vs fanctionなんざ
カプコンの今の人材殆どが基地しか残ってないんだろうがね

148 :
>>55
今さらだけどタクシューが作ってるのはスピンオフで逆裁本家ナンバリングは取り上げられてる状態だよ
テキストADVで開発費安めなのとライターが作家みたいなもんだから逆らわない限りは放出する気もないんだろうけど

149 :
放出はカプからはせんでしょ
昔だって作品取り上げられる等の待遇に不満で皆自発的に出てったんだし
とはいえタクシューももう旬は過ぎてるように見受けられるから
他所で心機一転も無理そうだしカプにい続けるしかなさそうかなあ

150 :
大逆転もエンディングと最後の事件がよかっただけで他の事件はつまんなかったなー
やっぱりレベル5とかと組まないとだめなのかもな

151 :
カリフォルニアのナパバレーが山火事だそうだが
会長のところのワイナリー大丈夫かな?

152 :
ニュースで見たけどナパヴァレー全体のワイン畑がどんどん燃えてるらしい
カプコン今年は厄年か

153 :
ドグマリマスターやばいぐらい売れてないな

154 :
>>153
大元の評価大したことない、最新作でコンテンツ事実上死亡、PS4に移るの遅過ぎ機会損失もいいとこ
売れるわけない

155 :
てか、出す意味あったか? 大量にプラス要素盛ってるならまだわかるけど、
グラすらロクに進化してないぞ。少し鮮明というか明るめになっただけ

156 :
てか、出す意味あったか? 大量にプラス要素盛ってるならまだわかるけど、
グラすらロクに進化してないぞ。少し鮮明というか明るめになっただけ

157 :
そういや某死にゲースレに「このゲームハマったならドグマおススメ」とか
ステマかクソゲー愛好家分からん変なのいたな
まあ効果なかったみたいだが

158 :
それは論外だなw
あと、鬼狩りゲー好きにモンハン勧める馬鹿も大概だわ
基本戦闘スタイルだけが好きなわけじゃないのに

159 :
ドグマなかなかだけどモデリングがちょっとな

160 :
所詮TES蹴り落とし損ねた身の程知らずなオープンワールドもどき
当時大ヒット大作気取ってたけどこれが正体

161 :
発売前にそこかしこのオープンワールドRPGスレに(もちろんTESにも)カプンコ信者が喧嘩売りまくってこの有様だよオワコンズステマ

162 :
カプ信者って、馬鹿で無知なくせに一丁前に他作品に喧嘩売るからな
バイオ信者の中で、【科学色強いゾンビもの】はバイオが世界初だと思い込んでる輩もいて呆れたわ
大昔に有名な洋画があるってのにw

163 :
このスレ↓なんか事情通ぶった擁護が入りまくり
ま、どうだって良いけど

最近のカプコンって終わってるよな
http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1507974157/

164 :
モンハンワールドのシームレスフィールドも狩ゲーではPSP時代からGEがやってるし最近ではそれこそコーエーが討鬼伝でオープンワールドやってるしどっちかというと今更感の方が強い

あと某所でモンハンもGEみたいに体験版で序盤をガッツリプレイ出来て引き継ぎもできるの希望してる人に対して「GEが特別なだけ、高望みしすぎ」「あくまで体験版=試遊みたいなものだから発売前に触れてラッキーとか思っとけ」とか言ってて草
今時体験版は序盤や作品によってはオリジナルステージまで作って体験版をやり込む人のために引き継ぎ要素もあるのが当然なのに信者はカプコンの超低レベルで飼い慣らされてるんだな
他社のゲームを体験版から本編までやらせたら発狂しそう

165 :
シームレス、まともにできるのかなw
モンハンはなにせ、信者がお手軽だからなぁ
ただモンスター狩るだけで喜べる連中だから、
やっと普通並になったグラやエディットでも大喜びできるw

166 :
どうせシムーレス()だろ

167 :
盛者必衰

今のカプンコにお似合いの四字熟語

168 :
にゃん。

169 :
まだゲハでこんな世迷言言ってる人がいるw

>> カプコンを甘く見るなよ
そろそろまた新しい大ヒットIPが産まれる頃合いかもしれん

170 :
いや、それはないね。

171 :
モンハン世に出てから何年だよ
待つだけじゃ何も起こらねえよ

そして待ちの姿勢に入って久しいのが他ならぬカプコン自身だよ

172 :
ギャンブル中毒者みたいだなあ

173 :
シューイチ
http://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1508625198/

174 :
【最大1万円】電子マネー全員にプレゼント!

ゲームをやればやるだけお金になる!スマホのアプリでゲームを楽しんでお金が稼げます!ゲームが得意じゃなくても大丈夫。

ただなんとなくスマホをさわったりゲームをやっているもったいない時間を、お金に変えてみませんか?⇒https://goo.gl/kA7VrB

月平均200万円の利益を
ゲーム感覚で目指せるビジネスの
募集キャンペーンはまもなく終了です!!

ハズレなし!
全員に必ず当たるマネーガチャで
最大1万円の電子マネーをGETしよう♪
https://goo.gl/kA7VrB

【6歳の子でも【札束】50万円稼げる時代!?】

“完全コピペでまずは50万円保証”
赤ちゃんでもおばあちゃんでも、スマホでかんたんにできるコピペビジネスが、120名限定で無料募集開始です!⇒https://goo.gl/CzoNtb

作業は15分。
あなたのスマホやパソコンを使って
指定されたものをコピー&ペーストするだけ!
凄くカンタンで、楽しく稼げる
大人気ビジネスが再募集されました。

前回募集開始の直後に、アクセスが殺到してサーバーが落ちた程、大人気の案件が、今回限定120名様に無料で情報を公開中です!
https://goo.gl/CzoNtb

【ハロウィンに便乗して荒稼ぎする女性急増中!】
主婦やOL、大学生など女性の間で口コミで広まり、その秘密の仕入れ先サイトの存在が明らかにされました。⇒https://goo.gl/61kgKL
今だけその秘密公開中♪

175 :
まだゲハでテンプレ言ってら

>会社が潰れそうになるたびに神風が吹くからな。
スト2バイオモンハンと大ヒット作がでる。
普通の会社だったら3回は潰れてるね。

176 :
なんでここと小林アンチスレだけに…あっ(察し)
http://hissi.org/read.php/gsaloon/20171022/SFh3R25Vbk8wVk9URQ.html

177 :
金髪で客前に出るってさすがカプコンクオリティ

178 :
さすがにどうでもいい
クリエイターに一般的な会社員像望んでもな
他社には基本グラサンの人もいるだろ

179 :
>>175
普通の会社は大抵、売上見込みとコストを考えて開発するんだが
ガイストクラッシャーのような無謀な大冒険はしないわー
しかしなぁ、その大企業様wも思うように売れないものだから、
パクリ元から金せびろうと訴訟起こしちゃうんだものw ゴミメーカーだよな

180 :
このスレは元カプコン社員、KTの提供でお送りしております。

181 :
はいはい

182 :
このスレは元カプコン社員、KTの提供でお送りしております。
─────v────────────────────
   /´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜
  /      勘兵衛 \〜
 /    ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )〜 ウ●コ(゚д゚)ウマー
 /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ .__________
/   リ   ::)( ・・)  ゙) .| |.              |
~|/   i|  ∵ __⊥_ :.ノ | |                 |  カタカタカタカタ…
  |  |i、    ´ 人,`ノ. .| |   SAMSUNG   |
 ノ人ヾ\゙  ー(;;;;;;)\. | |                 |    カタカタ…
 /⌒\)_\γ´ヨ;;;;;) ヽ|_|_________|      ,、         ,、
 |    \`/`\r';;;;;;)  ヽ  _,| |  |_         / \       / .ヽ
 .|ヽ、   ^  /┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /::    ヽ、  /   ヽ

183 :
元社員いるなら諸々の情報の真実味が増すがよろしいか

184 :
もし違うならそうだと思われてた方がラッキーなのになぜ反応するのか

185 :
ザマァ無いね。
https://jp.ign.com/street-fighter-5/18813/news/v?amp=1

186 :
落ち目やなあ

187 :
ゲーマーがプロデューサーってのがなw
アクション面の指摘ならできるだろうが
まあ手抜きやぼったくり商法、グラのクソさはこいつだけのせいじゃないよな

188 :
スケープゴートにされた感がハンパないw

189 :
クソゲーすら作れなくだけだと思うんですけどね

190 :
11月B4皇フリープレイかよ
見たくないもクソグラが目に入ってしまった

191 :
なんの冗談だそれ
他にもあるだろうに

192 :
いや、無いんじゃないかな
バイオのフリプは今更感が半端ないし、
デッドラはDL版の評判がすこぶる悪い
格ゲーは意地でもフリプにしないだろうから、
残ってる弾はたとえウンコでもB関連しかないという
あえて赤ジャケ伝でなくB4臭にしたのも
赤ジャケ伝がクソというにもおこがましい何かだから回避したんだろうしな
まあどうでもいいけどな

193 :
あーあw

カプコン、海外メディアに賄賂渡してモンハンwの提灯記事書かす
http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1509634800/

194 :
こういう姑息なことやるから余計に反感を買うんだよなw

195 :
これといって賞賛記事書いてもらえなかった上にバラされたのか泣いていいぞカプ()

196 :
こういうの業界的によくあることなのかね
何にせよ情けないけど

197 :
普通にあると思うけど今の時代には通用しなくなってんじゃね?

198 :
賄賂(一応)→当たり障りの無い記事(しかも割と懐疑的)書かれる→ライター「ここでネタばらし」

何にしてもこの流れはメーカーが情けなさすぎる

199 :


200 :
11月のフリープレイ4皇だけでなくB村伝もとか
いらねぇ

201 :
他所でもハズレ月とか言われてるの草生えるわ

202 :
最近やる気ないよねここのメーカー

203 :
フリプとかDLCがコエテクへの嫌がらせにしか使えない謎のメーカー

204 :
>>193
モンハンなんてさ、単調ゲーでも買ってくれるやつ多いじゃないかw
無謀な工作しなくてもいいのに。どんなにすごいすごいと捏造しても、
単調狩りゲームが好きじゃない者は手を出す事はないし

205 :
>>193
モンハンなんてさ、単調ゲーでも買ってくれるやつ多いじゃないかw
無謀な工作しなくてもいいのに。どんなにすごいすごいと捏造しても、
単調狩りゲームが好きじゃない者は手を出す事はないし

206 :
モンハンはもう進化しなさそうで残念
あれで売れるからな

207 :
MHW程度の変化でもライト層はコレジャナイとか言ってるから
多くのモンハンファンはむしろ進化せずに携帯機でやってくのを望んでるんじゃね

208 :
知恵無袋でカプコンに総合職で就職したい、どうしたらいい?、って質問があったんだが
クリエイターより企業内での延命率が高いと踏んでの判断なのかこれは

209 :
>>208
ゲーム制作の技術や知識がないし、覚える気もないからじゃない?

210 :
>>208
大真面目に言って「何でウチなの?他所でいいやん」を突破できない典型的なパターンだろそれ

211 :
ある意味カプに相応しい人材だが入社もしてない馬鹿の話はスレチだろ

212 :
確かになw

213 :
モンハンがあれで売れるのはおかしい。
バグの件とかスルーだなんて。

214 :
アレでいいやってのが、結構多いって感じかなw
ケータイでネットできる時代になってから、暇つぶしの簡易ゲームに手を出す者が急増したくらいだし
あんなのでも楽しめるんだよw
あとは、前評判とか不具合とか気にせず、
出たらとりあえず買うってユーザーが未だに多いんだろうなぁ

215 :
程度が認識できてるならいちいち他所に喧嘩売りにいくなと
まぁそうでもしないと色々保てないんだろうが

216 :
そりゃ、ゴミゲーでも大作だと思い込んでるし
パクリゲーはオリジナルwと言い張るしw

217 :
カプコン自体が何が悪いのか分かってないと意味ないよな


お前らどうすればカプコン許す?
http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1511090294/

218 :
>>216
戦国ブザマを未だに一線級の人気タイトルと勘違いしてるのいたり、オワコンズステマを大作とか言ってるのいたり

219 :
カプコン 面白いゲーム多かったと思うのにどんどん自滅していった

220 :
モンハンは今回ばかしは確実に爆死するだろうがな
モンハンの一番の客層であるライト層は携帯機で手軽に遊べないモンハンなど興味もない実際食いつきが悪い
海外はhorizonがあるしクソショボいモンハンなんざ眼中になし

221 :
海外は売れないんじゃない?
>モンハン

国内は馬鹿ばっかだから売れそうだけど

222 :
国内の取り敢えずモンハンだから買うお馬鹿さん達が多いからな
そいつらがそうやって甘やかすから開発もこの程度でええやろwみたいな感じなんだろう
ここの開発は一回爆死して天狗っぱなへし折ってやらにゃいかんと思うわ

223 :
自分の家族も友人の付き合いで一応買うとか言ってたな
まあすぐやめるだろうけど、とは言ってたが
すっかりご接待ゲームになってw

224 :
「とりあえず買う」「狩れればOK」って手軽なファンほんと多いね
自分は以前モンハンにハマってた時期があって、
狩るだけじゃ飽きたんで風景やエディットに力入れてくれるの期待してたんだけど、
いつまで経っても進歩しないからやめたよ
PS4版でようやく見れるレベルになったけど、テレビでやる気ないんだわ
気軽に暇つぶしにやれるのがいいのだと思うんだけどね

225 :
少なくとも海外は厳しいだろうね

226 :
海外意識して爆死
あれ?これオワコンズステマと同じじゃね?www

227 :
>>226
正直色々とアレの影がちらつくんだよなあ
ロゴとか見てても思う

228 :
海外意識もいいけどどうにもパッとしないんだよな

229 :
海外意識といっても、ようやくグラがマシなレベルになっただけだな
海外は、銃撃戦ゲームは流行ってるけど原始人もどきの恐竜狩りなんか興味ないだろな

230 :
今日からカプンコ嫌いになった

231 :
何があった

232 :
白色、灰色、黒色で、俺はMHWを白色でやりたかった、でもカプコンからは白色にはさせて貰えなかった
気になるのは、残った灰色と黒色の二色をどうするのか?
これ以上は言えない、察してくれ

233 :
元々海外じゃモンハンなんざ全く人気ない寧ろバカにされてるくらいだ
知らねえのかバカプコン

234 :
Xを買ってくれた海外ユーザーにXXを出さないとか
そんな仕打ちをしてWなんか売れるのかね

235 :
海外じゃ関係者すらストリートファイターとかが多くてたまに昔のゲーム、そうじゃない場合は大概他社のばっかり触れてるもんな
SNSとかの公式や関係者垢見たらよく分かるというか分かりやすい

もしかして最近のストリートファイター…に限らないが特にグラデザとか酷いのは海外にもっとモンハンに目を向けてほしいってのがあったりして
って、モンハンもグラデザとかセンスいいとは全然思わないから幾らカプンコがアレでも流石にそれは無いか

236 :
ロッ◯マン要らん。消えろ

237 :
>>235
モンハン新作のエディットキャラパーツは、今までが酷い分だいぶまともになったが、
見本で紹介されてた顔のタイプが、無双やFF系だった
カプコンらしいなと思ったw

238 :
お手本丸っとコピーを恥も外聞もなくご披露ってか…
そりゃカプコンらしいわ

239 :
FFに激似ならあの極上が動くかもな

240 :
バカプコンだかクラップコンよりバンプレストの方が俺は好き。

241 :
>>239
向こうで悪い意味でホットなアレだしなんかあるかもなぁ
カスの頂上決戦とかどっちに転んでも面白い事になるだろな

242 :
http://ha10.net/nanmin/1494692282.html

https://mobile.twitter.com/LUNA99692203



                ∩
               _( ⌒)     ∩__
             //,. ノ ̄\   / .)E)
            /i"/ /|_|i_トil_| / /      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            |ii.l/ /> <{. / / <聖騎士型レティシアの超臭いR舐めて!
            |i|i_/''' ヮ''丿i_/       \_____
            i|/ ,ク ム"/ /
            |(  ヽ -====-\
            ゞヽ       ))
         γ⌒ヽ  \ヽ      ノ  /´ `ヽ
         |  ヽ \ )____{  /、/   |
         |   !   ヽ    i  Y   |    !
         |   /    `ヽ,c、 ,.イ   !   /
         |   / \    (i)ソ   /!  /
         /   )   ー―''⌒ー‐‐'' (  ヽ、
        cccnノ´              ヽnoo)

243 :
http://ha10.net/nanmin/1494692282.html

https://mobile.twitter.com/LUNA99692203



                ∩
               _( ⌒)     ∩__
             //,. ノ ̄\   / .)E)
            /i"/ /|_|i_トil_| / /      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            |ii.l/ /> <{. / / <聖騎士型レティシアの超臭いR舐めて!
            |i|i_/''' ヮ''丿i_/       \_____
            i|/ ,ク ム"/ /
            |(  ヽ -====-\
            ゞヽ       ))
         γ⌒ヽ  \ヽ      ノ  /´ `ヽ
         |  ヽ \ )____{  /、/   |
         |   !   ヽ    i  Y   |    !
         |   /    `ヽ,c、 ,.イ   !   /
         |   / \    (i)ソ   /!  /
         /   )   ー―''⌒ー‐‐'' (  ヽ、
        cccnノ´              ヽnoo)

244 :
海外病もいいけど国内ソシャゲでヒットないのが
やばすぎるぞ

245 :
海外病の権化の稲シップの首切ったしソシャゲもボロボロだし
今はeスポーツ盛り上げようとしてる感はある

246 :
eスポーツ向けの対戦格闘ゲーも、あまり振るわないとか。

247 :
先日プロゲーマーの活動をテレビ番組で追わせてたのも宣伝活動の一環か?
しかしゲーム画像はまことに醜かった

248 :
 ヽ        |    ヽ<またお薬飲み忘れたの? ,;;;-──‐-;;;,
  \____ノ\__/                 彡''       ミ
   / ヽ_____/   /\               彡 >>242-243 ミ
 /| │ノ;;;;\_/\_/\○ヽ             /.-*==-  -==*- ミ
/  ヽ/|ヽ;;;;;ノ / \    丶/丶           〈∵∴∵(oo )∴∵∵〉
|   | | /;;;;;|/\─        丶          (;∵∴;)ε(;∵∴∵ノ
/   | |/;;;;;/  >__  /    |           (∴∵∴;;┃;;∵;;;ノ⌒ ヽ
  | | |;;;;/  /|--┌│ |    │          /ヽ∴∵∴∵/    |
  |  ヽ|;/ / |__|_|  │    |         /  |;;;;;;;ヽ_/    /|
  |   レ          |    │        /  |;;;;;;;;;;;/ ∴∵ /;;;|
  |    |。          / ̄丶|    (⌒(⌒ヾヾ  ̄ ̄ ̄∴∵ ./;;;;;;;;;|
  \_______( ̄ ̄ヽ ̄| |    (  (  川_____/;;;;;;;;;;;;;;;|
  /;;;[__];;;;;;;;彡(二二 ││/    (_(_ノゞ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
\ノ          彡彡彡 ∠ 彡彡彡彡彡彡彡ノ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|

249 :
>>246
らしいなあ

250 :
稲シップなんて去年から今年にかけて例の発売延期になったゲームの件で味噌糞叩かれてたね。

251 :
だから何
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171201-00150888-diamond-bus_all

252 :
何のための記事なんだ?アピール?

253 :
ワンタイトルマルチユースって戦国バサラとかそれに合致してないじゃないですかー
相変わらず社長の言うことは上っ滑りと言うか実がないと言うか

254 :
ノウハウ蓄積してた人材はかつての自分らと稲シップが首切ったんですけどね…
人いなくなってから人材育成とかダメ企業の典型例じゃないですかーやだー

255 :
人材をロクに大事にしない企業は返って損をするだけ。

256 :
ホライゾン出た後にショボいモンハン出すってskyrimの後にオワコンズステマ出した時みたいな恥ずかしさだな

257 :
討鬼伝やGEには勝ってるからへーきへーき

258 :
実際勝ってるのか?

259 :
カプ厨って北チョンみたいに「大勝利ニダ!」って言うのが好きだよね

260 :
>>257
負けとるやん。実際。

261 :
勝ち負けにこだわってんのゲハキチ以外だとカプンコ儲しか見たことないわ

262 :
それな
くだらないよね

263 :
だから?
http://diamond.jp/articles/-/151359

264 :
ロックマン…うーん

265 :
30周年にあわせたと言っても動くにはかなーり遅いわ
一部のレトロゲーマーに語られる程度の存在にほぼなってる状態だぞ…認知度が落ちに落ちたのもだましだまし出してきたグッズの売れ行きが物語ってる

そもそも売れねーからって作らなかったのは他ならぬカプコンだし
何もしない間に「知らない世代」と「離れたファン」は更に増え続けたわけで

266 :
要らん事するな!
https://s.inside-games.jp/article/2017/12/05/111372.amp.html

267 :
グッズと同じく、これも在庫的に売れ残りが目立つね。

268 :
https://s.inside-games.jp/article/2017/12/05/111387.amp.html

ロックマンって何?
アトム?それとも戦隊ブルーか何か?

269 :
流石に遅すぎたんじゃ…当時のユーザーは、とっくに引退してないか?

270 :
まずDASH3が製作中止になった時の事をバカプにはその当時をまた思い浮かべて貰いたいもんだよ。

271 :
引っ込めバカプコン

272 :
つか今の若い子ってロックマンとか知ってんのか?

273 :
真面目な話スマブラのキャラっていう認識かもね

274 :
ロックマンか…
カプコンの悪行知る前の自分なら素直に喜んだんだろうが、
今の奴らがつくっても期待はできそうにないな
仮に成功したとしても、パスタデブ辺りが手柄かっさらっていくだろうし…

275 :
なんか今更感すげえわ
せめてあと1.2年早かったらなあ

276 :
でもあれって元々はアトムの版権を買う筈が拒否された腹癒せの為に設定を盗用して生み出されただけなんじゃないの?
なんかセンスがそんな感じしかしないし。
あんなのが大々的にウケるワケないし。

来年こそはバカプの厄年になる事を祈りたいもんだね。

277 :
>>263
人様の販売ノウハウをパクって特許とって訴えた事とかも自慢しろよなw
パクってメディアを操作してオリジナル発言するのもお得意の処世術

278 :
ロックマンなんかもそうだが、それに輪をかけて、去年泥船の会社からリリースされたマイティーNo.9のヒドさときたら…

パクリをパクってどうするw

279 :
あくまでも生みの親面したいんだろう
カプ追い出されてもカプ魂は健在

280 :
なんか必死感あるよなあ

281 :
うるせーよバカが
http://ga-m.com/n/rockman-series-saisidou-kounyuu/amp/

282 :
過去の遺物になったロックマンの新作を今更出してもしょうが無いだろう

283 :
まあようやっとリリースしてもコレジャナイと評価受けるのが関の山だろう

284 :
何にしても過大評価とか大袈裟すぎ。
ホントあんな同人作なんか誰得でしかない。

285 :
任天堂とは偉い差がついてるよね。ゲームの人気面でも。
有名作品の版権でも任天堂はポパイの版権を丸ごと持ってるけど、このカプに致ってはアトムの版権を全く貰えなかったモンだから、きっとその関係で相手側と何かあったんだろうね。

286 :
ロックマンと言いゲームボーイカラーのゼルダコラボと言い
先んじて作っておいて事後承諾で版権得ようとするから基本心象よくないんじゃないの

287 :
事後承諾=ごり押しの一種

288 :
何にしてもカプは杜撰なやり方しかしないから嫌だね。

289 :
ゲームを作るセンスだって皆無

290 :
……このやり方、ダメだこりゃ。
https://s.famitsu.com/news/201712/09147786.html

291 :
ロックマン出せばMHも海外で売れると思ってるのか?
もしそうだとしたら完全に手遅れだな

あと何気にゲハ荒らし以外では平和ことが多いニコニコ大百科のゲーム会社の掲示板で頻繁にアンチ系の書き込みがされてるのは凄いと思うわ
最近はコナミやバンナムへの書き込みも大人しくなってきてるのに

292 :
ツイッターのTLにバイオ7の広告が出やがったので容赦なく広告に興味がない、としてやりました

293 :
ニコニコ住民と世代が被りそうなロックマン、大神、BOFとか死体に鞭打たれてる有り様ですもんな

294 :
デッドラ4 ps4版が酷いらしいな
委細は不明だが進行不能になる新たなバグが増えた上に
マルチだとアプリケーションエラーを頻発し、
エラー落ちしたら高確率でセーブデータが破損するという
元が低評価なのにクソ要素マシマシにするとかは流石カプンコというか

295 :
手塚プロダクションはいい加減ロックマンを訴えようとか思わんのかね

296 :
いい加減R
https://gigazine.net/amp/20171211-owlboy-artist-made-rockman

297 :
切り捨てたロックマンに今更縋るとは…

298 :
ヘボロックマン消えろ
ウザい

299 :
カプンコのモンハン頼みはもういいよ…

300 :
喧しいっつの。この下のクソ記事め。
テメェがイチイチ出しゃばるな!バカプ
https://jp.ign.com/nintendo-switch/20263/news/?amp=1

301 :
カプコンはゲームもスロも要らねえさっさと潰れろ

302 :
コーエーとカプコンの裁判の件、零の侵害認められたけど、無双猛将伝の特許侵害は棄却だってさ

303 :
零は敵が近くにいると振動するってやつだったか
猛将伝棄却はざまぁw

304 :
この件はほんとアホくさいね言いがかりすぎるわ
バサラでパクってていうな

305 :
株式会社コーエーテクモゲームス(代表取締役社長:鯉沼久史、以下「当社」)は、本日、株式会社カプコン(以下「カプコン」)より提訴されておりました特許侵害訴訟について、
一部勝訴いたしましたので、以下の通りお知らせいたします。

本訴訟は、平成 26 年(2014 年)7 月 4 日、カプコンより当社製品が2件の特許権を侵害するとして、大阪地方裁判所に提訴されたものです(平成 26 年(ワ)第 6163 号)。
カプコンは、当社製品の『真・三國無双』シリーズ、『戦国無双』シリーズ等が特許第 3350773号(以下「A 特許」)を、『零』シリーズが特許第 3295771 号(以下「B 特許」)をそれぞれ侵害
するとして、9 億 8323 万 1115 円(内訳:A 特許に関する請求額 8 億 9123 万 1115 円、B 特許に関する請求額 4700 万円、弁護士費用等に関する請求額 4500 万円)の損害賠償等を請求
しておりました。

本日、大阪地方裁判所第 26 民事部(裁判長:高松宏之判事)は、A 特許に関する請求を棄却する一方、B 特許の侵害を認め、
損害賠償請求額の一部にあたる 517 万円(B 特許に対する損害額 470 万円、弁護士費用等 47 万円)の支払を当社に命じる判決を言い渡しました。

今回の判決において、賠償請求額の大半を占めている A 特許に関する判断は、特許法の主旨に沿った良識ある判断であり、
かつ当社の主張が正当なものであったことが裁判所によっても認められたものと考えております。
他方、B 特許に関する判断については、当方の主張が認められず、甚だ遺憾であります。判決内容を十分に精査し、今後の対応を検討いたします。

なお、今回の判決が平成 30 年 3 月期の当社業績に与える影響はありません。また、A 特許、B 特許ともに、既に存続期間の満了により権利が消滅しており
、今後の当社製品の開発及び販売に影響を及ぼすことはございません。

当社は、今後も、製品の開発にあたっては他社の知的財産権を尊重するとともに、自社の知的財産権の保全と有効活用に努めてまいります。
一方で、業界の健全な発展を妨げる不当な権利行使に対しては、妥協することなく毅然とした対応をしてゆく所存です。

https://www.koeitecmo.co.jp/news/docs/news_20171214.pdf

306 :
弁護士費用等に含まれてるんだけど、損害賠償請求額が大きすぎて、カプコンは裁判の手数料だけで300万円くらいかかってるんだよね

307 :
10億請求のところ500万しか取れてないし、弁護士費用が47万で済むとも思えんからほぼ消えるでしょ
残ったのは悪名だけ

308 :
カプンコが上告なんてど阿呆なことしません様に…!

309 :
カプコンvsコーエー裁判、コーエー敗訴!賠償517万
http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1513246067/

こんなスレまで作って…
ホント哀れだな

310 :
カプコン「コーエー討ち取ったりぃ!」コーエー敗訴
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1513246316/

歴ゲー板まで作ってるよこの馬鹿…www

311 :
コエテクからみてもカプンコから見ても一部勝訴なんだよな
判決の中身見るとほぼカプンコ敗訴だけどw

312 :
事実上カプンコの惨死なんだよなぁコレ

313 :
ワロタw
大会社であるカプコン様ともあろうものがケチなプライドかけてこのザマとはなw

314 :
当時カプンコ不買って言うやついたけどカプンコのゲーム買う気があったのがすごいなと思ったことを思い出した

315 :
裁判で思い出したけどドグマのパワハラの奴って結審したんだっけか

316 :
【草刈り敗北】コーエー敗訴!カプコンに賠償金wwwww
http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1513252684/


ゲハもう一個作ってやがった
信者が相変わらず馬鹿で会社も大変だな(棒)

317 :
コーエー敗訴!カプコン>>>クソザココエムシw
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1513258233/


また歴ゲー板で立ててるよ(呆)

318 :
ある意味カプンコの主張が一部認められたほうが後々まで響く自分の首を絞めるような痛手になりそう

319 :
そのうち犬か猫に「コーエー」って名前付けて熱湯でもぶっかけそうで怖いわ

320 :
実際はカンプコの負け戦

321 :
>>317
で即落ちると
暫くは発狂スレ立て→即落ちループかなぁ
うぜぇ

322 :
>>305
良識ある判断w

カプコンの判断は良識の欠如
みんな知ってることが当たり前に認められてよかった

323 :
>カプコン側は「賠償額には満足できず控訴を検討する」と、
>コーエー側は「実質的にはわれわれの勝訴と受け止める」とそれぞれコメントした。

格の差を見せつけられますね

324 :
これは金の亡者のコメント

325 :
何がしたいのかカプンコは

326 :
>>323
「賠償額は」ってことは無双の方は諦めて零の方で少しでも多くふんだくる気なんかねえ

327 :
カプコン、早く新作RPG作ってくれよ。
社員はここ見てるんでしょ。

328 :
>>317
残念ながら、世間の反応は「カプコンクソ」「コエテクお疲れ」
そりゃあ、特許内容までもがコーエーのパクリだもんな
特許とったもん勝ちの世界でも、裁判が長引くのは当たり前
まあ、カプコンの野望は打ち砕かれたわけだ
零の方が負けたのも納得いかんがね。カスも控訴検討とか…やめとけっての

>>326
ま、多くふんだくるのは無理だろう
侵害wといえど、ジャンルも客層も全く違うから実害にもなってないし

329 :
その例の特許ってカプコンは上手く使えてたっけ?そういう記憶がないなw

330 :
BASARAでは失敗してたわw

331 :
ツイッターで「カプコン 仲直り」で検索すると
コーエー以外の企業もちょこちょこ出てくるのなw
カプコンさん他社に喧嘩売りすぎやでぇ

332 :
神谷に無双パクったくせにって言われてるじゃん

333 :
神谷さんよ本当のこと言っちゃダメっすよww

334 :
別にいいんじゃないww 長年知れ渡ってる周知の事実だし
近年じゃパクッたうえにパクッた事実を消そうと、ねつ造情報垂れ流してるゴミ企業だから、
たまにはゲーム業界で知名度ある人が事実を発信した方が世の為になる

335 :
バサラのファンですらドン引きしてたからね

336 :
http://hissi.org/read.php/ghard/20171215/NmkrN1pQY3hN.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20171216/UENDN3owVjZN.html

あくまでこっちは悪くない
どっちもどっちって事にしたいのな
ホントクズだわ

337 :
http://hissi.org/read.php/ghard/20171216/S2U2b3hMZkhN.html

へ〜そうですか(棒)

338 :
>>335
ほんとね。まともなファンは可哀想だ

339 :
それにしても約10億の賠償請求で517万はホンマ草
あまりに哀れだから費用ぐらいは恵んでもらった感じかな

340 :
裁判費用は賠償額の認められた割合で計算されるから、本来ならだいたい470万÷9億4000万で0.5%くらいしか追加されないのに、なんと2倍の1%も追加されているぞ

341 :
他所でも言ったが訴えてる間にBってヤバいことになってるんだな・・・

去年出した幸村伝は合算で初動3万以下で消化率も最悪、発売3ヶ月程度でセールの上先日めでたくフリプ落ちw「買ってくれないとシリーズが続きません」発言までしてるとかw
「今年は仕込みの年」とか言ってたようだが来年も再来年も大河は戦国じゃない・・・これもう打つ手なしだろ

342 :
>>341
「仕込みの年」と発言した人はようつべ係に回されたようたが。

343 :
http://hissi.org/read.php/ghard/20171216/Rmh6V1FaYVkw.html

寝言でも吐いてんのか?

>>338
あれに「まとも」なファンなんているのか…?

344 :
http://hissi.org/read.php/ghard/20171216/VEIzZXRycktN.html

何というか…キモいわ

345 :
BASARAのファンになる時点でまともじゃない定期
パクリ抜きにしてもお粗末な出来のゲームなんだからさ
冗談抜きで腐女子しか買ってないだろ

346 :
http://hissi.org/read.php/ghard/20171217/Wm9RYTVRL3BN.html

…うん…もうわかったから(呆)

347 :
キチガイの書き込みのまとめ貼らなくていいから

348 :
ヲチはヲチスレで頼むわ

349 :
こういう迷走見てるも落ち目を感じるよな

350 :
>>348
バサラ厨のヲチスレ今無いんだわ…

351 :
今や、BASARAオタすらカプコンと小林を擁護するやつはすくないぞ
その書き込みは社員やカス信者じゃないか?
頭の悪いモンハンオタとかな
モンハンパクッた討鬼伝で訴えればいいのに〜とか愚かな事言ってるやついるしw

352 :
ヲチスレないからってカプンコ本体ではない(と思われる)ただのアホの行動をここで逐一報告されても困る
そもそもこいつバサラ厨かどうかも分からんしヲチスレでも迷惑がられるんじゃねえかな

353 :
B好き故に他人に迷惑をかけたりしないという意味であればまともなB好きはいるにはいるよ

無論そういう人は件の裁判のニュースが出た時にカプンコにドン引きしてたけど

354 :
昔から必死チェッカー厨いたよね

355 :
無駄に無双及びコエテクにマウント取る態度しなきゃ本当B厨なんてどうだっていいんだよなあ

356 :
モンハン新作でカプコンが何かと目立ってる時期に、
カプコンのクソさ加減を知らしめるような案件が飛び込んできたなw
ほんと、自分で自分の首しめるの上手いなカプコンは

357 :
スト30thコレクションが国内のも中身海外版のままで神谷キレれてるやん

358 :
Googleで出る、バカプコンやボロックマンのニュース、鬱陶しいから非表示にしといた。見るの面倒っ!

359 :
ロックマン11の開発者がロックマンはオープンワールドの先駆けと言ってくれる
クリエーター方も多いって言ってるけどそうなん?
聞いたこと無いしどこがどうオープンワールド礎になってるんか素人には分からんのだが…

http://originalnews.nico/68472

360 :
先駆けとかオリジナルとか好きだね

361 :
あと原点回帰
された試しがないけれど

362 :
今のアニメーターが苦しんでる現状は手塚治虫が安売りした事で発生したので作品をパクられても仕方ない
むしろ手塚サイドは有効活用してくれてありがとうと感謝するべきだ

363 :
引退します
復帰します
引退します
復帰します

364 :
>>362
でもこんなヘボロックマンは別。
許可が得られなかった腹癒せの為に産み出されたなんて、そんな作品は粗製乱造もいい所。

365 :
アーケード版進撃の巨人ってどうなってるんだっけ?音沙汰ない上にコエテクが潰しにかかってるんだが

366 :
>>105から何も進展してないと思う

367 :
このままじゃただのゴミになるな

368 :
カプコン開発のアーケード版cytusも2016夏稼働予定が結局未定になったから、進撃もそのパターンかな?

369 :
そもそも無かったのでは

370 :
>>365
潰すもなにも、自滅?
そうこうしてるうちにコエテクはアーケード用のVR筐体を発表しましたな

371 :
コエテクは新機種にはいつも意欲的だね
それに引き換え「簡単にできるなら作ってもいい」とか言っちゃうカプコンときたら…

372 :
なんか調子乗りすぎてたのが今になって響いてるなぁ

373 :
>>372
カプが?

374 :
>>359
意味がわからんし、何でロックマンからオープンワールドの話に繋がったんだ

375 :
>>359
その理屈だと任天堂のマリオがより先になるんだが…

376 :
今のオープンワールドに一番近いのって初代ゼルダじゃないの?

377 :
そりゃ、人の技術パクって特許とるくらいなんだから、
なんでもかんでもカプコンが先って嘘つくのなんかしょっちゅうだよw

378 :
モンハンワーどうなん?
βやるほど好きじゃないしなあ

379 :
グラやエディットがまともになっただけでも大喜びしてるな
地形の変化とちょっとしたシステムの改善でも作業感ない〜すごい〜wと言ってるのがいた
まあ、もともと多くを求めないユーザーが多いから、
綺麗なグラで狩れるだけでも楽しめるだろう

380 :
むしろ半端にグラが良くなったせいでモンスが段差に埋まるのが滅茶苦茶目立つようになってるんだよな
過去作で散々に段差無くせって言われてるのに更に高低差・段差盛り盛りにしてる割りにはそこら辺の改善は全くしない無能のままだから全く期待できん

381 :
信者も信者で新作だしたら手のひらひっくり返して持ち上げまくってて気持ち悪い
しかもどれもこれもワンパターンだし

382 :
数だけは多いからな。カプコンとしてはありがたい訳だが
モンハンオタって、他ゲー知らない無知で単細胞が多いから、
人より大きなモンスターを倒すアクションシーンを観ただけでモンハンモンハン言うのがうざいw
アトリエシリーズの調合システムを観てモンハンぽいとかw
時系列も無視してなんでもモンハンのパクリ扱い。よく飼いならされてるわ

383 :
無双に対するバサラ然りPSOに対するモンハン然りカプンコ厨って時系列無視のカプコン原初論者多くない?

と思ったけど社長からして100%オリジナルとかほざく屑だったな

384 :
アトリエシリーズは、MHより先に展開していた作品なのにな。

385 :
>>383
乗っ取りたいってのがよく分かったよな
あの訴訟だけならまだしも、7年ぐらい前に北米でB3出すときに「sumurai warriors」(戦国無双の海外題)ってサイトに入れてたり、
戦国無双真田丸の発売日近辺で発売から3ヶ月も経ってない幸村伝をセールしたり・・・

386 :
モンハンはファンタシースター
ばさらは無双
バイオは洋ゲー
ドグマは洋ゲー

パクリばっか

387 :
洋ゲーってまた乱暴な括りやな

388 :
ドグマ発売前にカプ厨頻繁にスカイリムとかの洋物RPGスレに喧嘩売りに行ってたな…
バイオは内容丸パクリのタイトルがあったんじゃなかったか?

389 :
アローンインザダークだっけか?

390 :
コエテクは控訴したの?

391 :
控訴する必要ある?

392 :
>>389
確かそう

393 :
敵がくるとブルブル振動するという簡単に真似できることを特許で独占したいカプww
逆に自分がやられたらどうなのか
もうカプにはこの言葉を贈るしかない
「己が欲せざることを他人にすることなかれ」

394 :
自分で本当に発明した技術なら、1万歩譲って多少はわからないでもないわ。馬鹿だが
でもそれどころか、コーエーとかが考えた技術すらパクって特許とっちゃうんだぜ?
しかも発案元を侵害wwで訴えると
そして、よりによって丸パクリした無双シリーズの売上を奪おうとするんだぞ?ww
うん、他人事ながら言ってて恥ずかしくなるわ。自分がカプコンの社員だったら辛い

395 :
>>391
裁判結果受け入れると特許侵害したことを肯定することにもなるから
全部棄却されるまで戦うというのも無くはないかも
まあどうせ切れてるしさっさと500万払ってこのままいつもの業務に戻った方が
時間も金も無駄にしなくていい気はするが

396 :
そもそも控訴を検討するコメント出したのはカプの方だけどな

397 :
「実質我々の勝利」って言ってるし500万で手打ちにしたった感じかな

398 :
本丸である猛将伝の方は認められなかった上に零の方も額の10分の1だからなぁ

ゲハ情報だが、零の方も全面敗訴しそうだったけど、それは嫌だから特許を訂正して部分的に勝訴に持ち込んだらしいよ
それと群れ制御エンジン(無双の画面外でも敵味方が戦ってるアレ)のクロスライセンスを狙っていたっぽい
こんなことしてるけど、BASARAは2014年には既にアニメがコケて死にかけだったんだよね

399 :
クソコンはゲーム業界を妬みで壊すつもりか

400 :
妬みと言うより、逆恨み?

401 :
群れ制御エンジンさえ奪えれば元祖に勝てて奪い取れるとでも思ってんのか
いい加減絡んでくるのやめてほしいわ例の国かよw

402 :
>>399
自爆が過ぎませんかね

403 :
カスコンて本当に朝鮮的思考で動く会社だな

404 :
>>398
クロスライセンスなんてお人好しな事する必要ないよね

405 :
下町ロケットにもカスコンみたいな悪役いたっけ

406 :
クリスマスイブに企業批判とか笑えるw

407 :
はいはい

408 :
モンハンまた段差酷いのか
前の時も言うこと聞かなかったらしいし担当した奴首にしろ
と思ったが今回の仕切りがその地形担当だっけか
もう駄目だな

409 :
>>403
こんな見苦しい自国内でのつぶし合いはお隣でもやらないと思うww

410 :
クリスマスどころか一年中誹謗中傷三昧のカスコン信者

411 :
何がヘボロックマン30周年記念だクソが
DASH3が製作中止になったってのに本家シリーズ第11作とか言われても気が乗らんのじゃクソが

412 :
>>409
つぶし合いってのは違うな
正しくは勝手に喧嘩売ってきて自滅

413 :
確かにこれは自滅に近いな

414 :
>>411
DASH3を放置してまであの様は関心いかんね。

415 :
会社自体が本当に自滅すれば良いけどね。

416 :
冗談じゃなく最近のカプンコ弱りすぎだと思う
ソシャゲで一発も当ててないのも痛い

417 :
課金にこだわったBOF6が知らない間にとっくに終わってて草生えない

418 :
ロックマン、ドグマ、大神と過去に死んだシリーズを移植しまくってる上にバイオ7が400万本のヒット(6の初回出荷以下です)だからな・・・
ロックマンXも移植するようだが1〜4と8はいいとして5〜7とか恥ずかしくないのか?

>>417
メゼポルタと同じく開始1年しないうちにまともな更新が無くなったみたいだな・・・

419 :
バイオ7の売り上げはなかなかショッキングだったよな
まー前作がひどすぎた

420 :
6はバサラでお馴染みの小林だったよねぇ
バイオシリーズの産みの親名乗りだしたり最悪だった記憶

421 :
あいつが絡んだ過去作は軒並み潰されるよな
逆裁もつまらなくなった

422 :
カプコンの社運を賭けた超大作wwwのガイストクラッシャーも大爆死だったしな
デザイン監修もコイツだったけど、
案の定どこかで見たことあるものばかりだったわw

423 :
カプコンの社運を賭けた超大作wwwのガイストクラッシャーも大爆死だったしな
デザイン監修もコイツだったけど、
案の定どこかで見たことあるものばかりだったわw

424 :
大逆転裁判もだっけ?無双のキャラっぽいのがいたりしてたよね
しかも主人公がバサラの家康っぽいし

425 :
>>395
全部棄却されるまで戦うのが当然だろ
カプコンの主張するようなつまらんことを特許にしてしまえば独占商売になるからな
控訴すればコエテクが絶対に勝つはずだ

426 :
今回の判決において、賠償請求額の大半を占めているA 特許に関する判断は、特許法の主旨
に沿った良識ある判断であり、かつ当社の主張が正当なものであったことが裁判所によっても認
められたものと考えております。
他方、B特許に関する判断については、当方の主張が認められず、甚だ遺憾であります。判決内
容を十分に精査し、今後の対応を検討いたします。
なお、今回の判決が平成30 年3 月期の当社業績に与える影響はありません。また、A特許、B特許
ともに、既に存続期間の満了により権利が消滅しており、今後の当社製品の開発及び販売に影
響を及ぼすことはございません。
当社は、今後も、製品の開発にあたっては他社の知的財産権を尊重するとともに、自社の知的財
産権の保全と有効活用に努めてまいります。一方で、業界の健全な発展を妨げる不当な権利行使に
対しては、妥協することなく毅然とした対応をしてゆく所存です。

427 :
>>426
カプンコかい?

428 :
見たらわかるでしょ

429 :
すげえよな。コーエーの販売ノウハウをパクって特許とった分際で、
甚だ遺憾とかww

430 :
極めて遺憾でございます

431 :
コエテクのコメントなんだけど

432 :
ロッキマンが30周年記念と11発売の発表があってほぼ全然話題になってなくて草。

433 :
まあ何かやるにしても5、6年遅かった感じ
超手遅れ感

434 :
>>424
2も未完だったし大荒れだったな

435 :
ロックマンなんて時代遅れでしかも大して受けそうにもないし、あの手の作品はウルトラや仮面ライダーや戦隊以下だし、あれ以上の作品は本当に要らん。

436 :
本当に何本も何本も要らん。
あるだけ邪魔。要らん。ロックマンは当時からメディアに邪魔。
あれ何?あれのせいで収集も収拾もつかんから嫌だ。

437 :
11の何が不安て恐らく内製と思われる点だわ
インティが特に何も反応してない辺り関わってないっぽいし

438 :
カプ製品の出来不出来が気になるならまだアンチスレに出入りするのは早いんじゃない?
望むのは良ゲーじゃなくてゲーム屋廃業

439 :
>>431
そうなのか。ゴメンてっきりカスの方だと思った。言いそうだから
控訴検討とかほざいてたしな

440 :
今時カプコンなんて世に求められる筈もないさ。

441 :
カプコンに勢いあったのは今や遠い昔やな

442 :
カプコンの今年の株価

443 :
https://syukatsu-kaigi.jp/companies/43962/post_items/11/word_mouths

444 :
>退職理由
>部署によると思いますが、労働環境の悪さでした。
 遅刻も午前休も許されず、私用で有休消化も難しい状態

へえ。パクリクズの小林なんか、
飯の事や社員の愚痴をツイートする自由な時間がたくさんあるのに

445 :
>>443
社内政治って言葉がチラホラあるね

446 :
カプは存在自体が鬱陶しい
さっさと潰れんかな。

447 :
ワインで安泰じゃなかった?

448 :
例の山火事で焼けたんじゃないか?

449 :
まじか

450 :
カリフォルニアワインのぶどう畑のあるナパバレーに山火事が及んだのは事実だけど
カプコンワインの畑にも延焼したのかはわからない

451 :
カプンコのところには延焼しなかったみたい
ゲストハウスは燃えたみたいだが

452 :
いっそ延焼すれば良いのに

453 :
そこで働いてる者が可哀想だからな
焼けるならカスコンのトップの家でw

454 :
あの火事の最中
唐突にテレビで有名ワインを作っているのはあのゲーム会社!とかやりだしてタイミングも相まって妙に気持ち悪かったな

455 :
ゲーム速報板にこないだの裁判関連のスレが生き残ってるんだが
ゲハより酷いカプコン擁護で息繋いでんるだな、気味が悪い

456 :
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/gamenews/1513269117/

これかい?

457 :
そうそれ

458 :
カプコン擁護出来る要素今あるんだろうかw 裁判の件は信者でも恥ずかしいのでは

459 :
デッドラ4のアプデでデータ破損&修復不可能バグはさすがに草

460 :
相変わらずバグ直せないんだな、ポンコツすぎるだろカプコン

461 :
PS4「デッドライジング4 スペシャルエディション」タイトルアップデートに伴う不具合の調査と今後の対応に関するお知らせ

2018年01月05日

平素はカプコン製品をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。

2017年12月15日よりお知らせしておりました、PS4版「デッドライジング4 スペシャルエディション」のタイトルアップデート1.01配信に伴う不具合につきまして、
調査が完了いたしましたので、調査結果のご報告と併せて今後の対応をお知らせいたします。

<調査の結果について>
タイトルアップデート1.01の適用前に無料のダウンロード追加コンテンツをプレイしたセーブデータがある場合、当該タイトルアップデート適用後、アプリケーションエラーやセーブデータの破損が発生することがあります。
これらの事象につきまして、回避・改善を行なうべく調査を行なってまいりましたが、アップデートデータの改善およびセーブデータの修復は不可能との結論に至りました。

<今後の対応について>
タイトルアップデート1.01を配信停止したことにより、本来修正予定であった不具合が修正されていない状態となっているため、2018年1月10日以降、準備ができ次第、タイトルアップデートを再度配信させていただきます。
再配信に伴い、配信されるバージョンは1.02になります。

これにより、ゲームの進行度や統計の一部情報が正確に表示されない現象等が修正されますが、タイトルアップデートまでに、
以下の無料のダウンロード追加コンテンツをプレイされたことのあるセーブデータは、引き続き使用できなくなるため、ゲームをはじめからプレイしていただくこととなります。
※それまで使用されていたセーブデータは「壊れたデータ」となりますので、削除をお願いいたします。
http://www.capcom.co.jp/support/faq/information_info2018_0140124.html

またやらかしてやがるw

462 :
アプデ後のセーブデータはアプデ前との互換性がなくなるのは聞く話だけど、
セーブデータがそもそも使えなくなるってのは聞いた事がない
これってよくある話なのかな?
それはともかくDLCの互換性不良にともなう深刻なバグが問題だったわけだが、
今回のでまたバグが量産されてしまうことを期待してしまうw

463 :
カプコンだけだろこんなの

464 :
何がひどいって
これだけヤバいミスやらかしといてお詫びや謝罪の文字が全く見当たらないことだよ
何で他人事みたいにさらっと報告できるんだ

465 :
カスコンのいつものケンチャナヨ精神がフルパワーで稼働中

466 :
無能中の無能

467 :
カスコンって視野が狭過ぎるね。
元ネタが分かるようなゲームばっか作るところが。
加えてあの小林にしてもずさんなところも目立つし。会社自体クズ過ぎる

468 :
特にクズなのはそんなのばっか作ってんのに100%オリジナルとか
映画等他メディアの影響もない完全に0から作ったと言っちゃうところ

469 :
>>461
これは流石に無いわ
謝罪の一文すら見当たらないわ
データ破損は二次的被害で、PS4本体のHDDなりSSDへのダメージがデカイと思うんだが

470 :
スレだけ見て謝罪がないとかいう人もすごいよなw
URLの方には謝罪とお詫びの品が一応書いてある

471 :
はぁ…



で?

472 :
カスコン「謝罪しまーす(チッ、うっせーな)」

473 :
箱版の時点でバグ山盛りで、約1年後のPS4版でバグ取りもしない上にセーブデータやらファームウェア破壊バグを新規搭載はやばいですわ

474 :
>>472
カプコンの謝罪の体のコメントって大概そんなニュアンスだよね

475 :
>>461
何と言う遊び損な。

476 :
時間返せやカピュコン

477 :
モンハンwにも何か地雷仕込んでるのかな?

478 :
地雷っていうか糞地形に段差盛々なのもう分かってるしねえ
マップ広くなってそれだから戦いづらい・追いかけっこのクソゲーになるの分かりきってるし

479 :
客なめてるからモンハン

480 :
客もちょろいからな
グラフィックがマシになって、
できる事が少し増えただけでマンネリ解消だって喜んでるくらいだしw
基本的に、狩れればとりあえず楽しめる手軽な客が多めだな

481 :
もう株式会社モンハンにしたらいいのに

482 :
>>480
それな
進化するわきゃない

483 :
ツイッターのプロモーションで流れてきたんだが
モンハン×ウエディングフェスティバルって何なん…
何でウエディング業界に食い込もうとしてんの

484 :
モンハンは純粋なゲームと言うより、コミュニケーションツールの一種だってことかな?

485 :
狩りコンだかモンハン婚だか忘れたがそういう出会いが流行ってるように言ってた時があったから
その延長上の企画でしょ

486 :
まあ、今ではモンハンオタもガキだらけではなくなってきてるし、
オタ同士で意気投合! 結婚! みたいなこじつけパーティも需要はありそうだなw

487 :
でもゲームの中でしか知らない奴らと良く会えるわな

488 :
数年前のフジの特番でモンハン持ち上げてたな。モンハン婚とか。
プライムタイムにやる内容じゃないだろと。

489 :
>>487
サクラだらけの出会い系よりマシなんじゃないかな?
人柄はわからなくても、
少なくともモンハンオタってのはわかってるし

490 :
バグの修正が不十分なのは企業としては致命的なのでは…

491 :
カプ厨が甘やかすからそれでいいと思っちゃうんだろ

492 :
大して売れていないから、切り捨てても構わないと考えているのかも。

493 :
そうやって切り捨て続けた結果が…

494 :
何と言うずさんな

495 :
某ゲームスレでモンハンモンハン連呼してる連中マジでイラつく
あんなふざけた裁判やるような会社のゲームなんて買わねーよ

496 :
同感だ。

497 :
ボンハンのゲームなんかで真の出会い系が実るぐらいならスプラトゥーンとかPSOやった方がいいぐらいだ。

498 :
後はスイッチのゲーム関連。
今日発売の新作マリオとか。

499 :
>>495
ほんとよくあんな単調ゲームで盛り上がれるよな
何も考えないで遊べるから手軽ではあるけど、よく飽きないわ

500 :
734 名無し曰く、 (スッップ Sd43-IoOA) 2018/01/19(金) 22:23:10.88 ID:Etrd8x6Wd
>>731
んじゃ今日もひとつエサを与えようか。
無双はゴミゲー。フォーオナーは神ゲー。
でもGODHANDはもっと神ゲー。

はい。


こいつゲハでフォーオナー上げてた
肥アンチかね?
見事に正体表したわけだ

501 :
知ってて当然なノリで言ってるけど誰だよ…
仮にそいつが肥アンチなカプ信者でもこんなところでヲチされても困る

502 :
わざわざ他所から糞を拾って持って来られても、見せられた側は単に不快なだけ…

503 :
オープンワールドだからやむを得ないのかもしれないが、もうMHでバグが出たみたいね。

504 :
へー、バグ出たの。直してくれるかね、カプコン
直すって判断するまで往生際悪いし生粋のカプ厨ほどカプコンにキツくは言わないしな

でも真・三國無双8でバグ出たら鬼の首を取ったようにコエテク罵るんでしょ?知ってる

505 :
>>504
本当、分かり切った未来の話だな…

506 :
コエテクはバグ出ても直してくれるっていう希望があるだけまだマシだけど
カプコンは…

しかも作品によってはアプデでできたバグは直せませーん今後もよろしくねーなんてパターンが最近あったばかりという

507 :
セーブデータ全部消えたけどなおせなーい
また遊べば?
てのは酷すぎて笑えた

508 :
>>503
オープンワールド系にバグはつきものとしても、
狩る事しかやることないのにそれだと、ライト層多いし文句出そうだなw
FF15が、バグ祭りでも怒り通り越して笑えるまで至ったのは、
美麗なCGキャラで面白撮影ができてそれがウケたからだったけど
モンハンじゃ絵的にも楽しめないだろう

509 :
やっと本来のモンハンが帰ってきたとか意味不明なことほざく意識高いバカが多いみたいだし
OWなんだから当然だろとかしたり顔でライト層の言論封殺してきそうだけどなあ

510 :
ゲームサロンもおもしろけど自分で小遣い稼ぐ方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

W9H1W

511 :
オープンワールドじゃなくてただマップが一繋ぎになっただけだろいい加減にしろ!

実際未だにオープンワールド言ってるのはギャグなのかマジなのか判別つかねえわ

512 :
カプコンだからで叩きたいだけでしょ

513 :
某社のスレは言わずもがなだけど関係ない処でもモンハンの予約数ガーとか売上ガーとかモンハンと発売日近くてカワイソwとか
言うのがうじゃじゃ湧いてきていい加減イライラしてきたぜw

514 :
カプコンはむしろMHWしか弾が無い状態というのに何故他所に喧嘩を売るのか
やはり周りが見えていないんだろうか

515 :
MHW発売されたらカプコン終了のお告げよ

516 :
しかしほんとモンハンくらいしかねーよなカプコン
ソシャゲもねーし

517 :
ソシャゲ出してもほぼ長続きしないクセに課金へのこだわりだもんなー
新しく作る能力もなければパクリ具合も劣化ってレベルじゃないし、社員はともかく信者(特にモンハンの)は何でまだ御本尊age他sageに精を出すんだろ

薄々分かってても他に興味を持つのも恥ずかしくて引っ込みつかなくなったか御本尊以上のもんはないって思い込んでるのかのどっちかだろうが、それ以外の理由があるとしたらなんだろう…

518 :
>>513
ディシディアFF NTの時もいたわ〜
「モンハンが後にひかえてるから可哀想だなー」とか言ってる馬鹿
基本的に客層被らないから。無駄に心配しなくていいよと言いたいw
そりゃ、FFもモンハンも好きでどちらかしか買えない貧乏人で悩んでるやつは、一部はいるだろうが

モンハンを買う者が多くても、他の作品の客を奪ってるわけではなく、
単調ゲームで満足できる単純ユーザーが多く存在するだけ

519 :
モンハン厨が買わないって言ってるのにモンハン買う前提でやたら絡んできてうざい
一生買わねーよ

520 :
そいつに直接言えよw

521 :
そう言う手合いって嫌だっつっても本当は欲しいはずだとか斜め上のこと言ってくるからな
始末に負えない

522 :
討鬼伝やるならモンハンやりなとか、仁王やるなら鬼武者やりなとかw
カプコン信者って本気で頭悪いの多いよな
ひたすら恐竜狩りとか、クソグラの古いチャンバラゲームとか…
誰が好き好んでやるんだよな。武器振り回せりゃみんな同じだと思ってるのか

523 :
モンハンワールドもキャラクリ凝れるっての言ってた割にはキャラクリ画面と実際の動いてる場面とでクッソ劣化してるしな
今まで散々3DSのお手軽クソグラに頼ってきた結果今更まともなグラ作る技術も無いことが証明されちゃったなざまぁ

524 :
>仁王やるなら鬼武者やりなとか
ダクソじゃない辺りがお察しすぎるわな

525 :
>>523

>>237-239でもあるように、どっかで見たような内容のキャラクリでしかないのにな…

526 :
>>525
しかもその丸パクをキッチリ動かして再現できるならともかく実際の画面だとローポリで別人化するとか笑うわ
おまけに今時のキャラクリで体型弄れないとか馬鹿じゃねーの
録なもん作れねーの分かったからさっさと潰れろバカプコンさんよ

527 :
しかもニコニコニュースでキャラクリハマりすぎて本編入らない人続出とかわざわざ記事化してんの臭すぎて草もはえない

528 :
キャラクリで盛り上がるのはあるあるだからどうでもいいけどそれで終わりそう

529 :
>>526
体型すらいじれないの?
それじゃ、奴らがさんざん馬鹿にしている無双シリーズの下位互換でしかないわ…

530 :
>>527
まあ、キャラクリは盛り上がるものだからなw
無双やPSOなどは毎度のことで無駄に騒ぎはしないけど
モンハンは今までキャラクリはないも同然だったから、
楽しくてしょうがないんだろう。初体験だしw

531 :
モンハンのステマ依頼でなんか揉めてるね?

532 :
体型もいじれるキャラメイクがあるって知らないんじゃない?w

533 :
体型弄れたらブサイクどころかバグまみれでもっと酷いことになってそう

534 :
キャラクリ画面と実機のグラの落差が予想以上に酷いな
スキンはFFや無双系の綺麗系のも用意してるけど、実際に動かすと超絶不細工になる
やっぱ技術面でレベルが低い
でもあんなでもモンハンオタはすげーすげー言ってるから、ほんとちょろいな

535 :
そりゃ今までジャギジャギお好み焼きだったからね
どんなもん出されてもマンセーするだろうよ

536 :
MHWも、もうメッキが剥がれてきてる?

537 :
全体的なグラに関しては、今までが酷すぎた分一気に今風になったから、
モンハンしか知らない連中にとっては革新的な進化だったろう
それは理解できるけど、新しいモンスターがいるとかちょっと要素が増えただけで、
マンネリ解消だーと喜んでるのはビックリだわw そんな事で感動できるんだな

538 :
>>534
ツイッターだとキャラメイクとムービーの画面ばっかり流れてくるから実機との差があんなにあるの知らなかったわ。ひどいねあれは。

某芸人顔にしてやってみた!っていう画像を発売前に見かけたんだけど
口元がバサラみたいなくるみ割り人形になってて、やっぱグラ酷くない?と当時なったのは間違いじゃなかったのね。

539 :
バンナムのキャラゲーですら体型弄れるのに

540 :
>>538
その手の画像、コラも混じってるから紛らわしいんだよなぁw
どこぞの芸人顏にかなり似せてるのがあって、上手く作ったな…と思ったら、
本物の写真貼り付けただけだったりw

541 :
ストXのアーケードエディション()も課金商法だの手抜きだのと酷いらしいね…
幾ら持ち上げレビュー書こうが、世間のゲームへの評価は変わらないぞ信者よ

もうモンハン()だけ作っていればいいのに、割と冗談抜きで

542 :
そもそもストXってアーケードで稼働してないのに何がアーケードエディションなんですかね…?
まさかと思うけどアーケードモード追加したから?だとすると相当に頭悪いと思うんだが

543 :
steamchartsの結果は正直なもので、
スト5アケエディの発売日は盛り上がってるのに、
すぐに冷え込んで、今では発売日前より微増といったところ
メタスコアとかが良くなってるってホントなのかね?
その割には冷えっ冷えのような気がするんだけど

544 :
モンハン新作つまんなそう
キャラメイクしか話題になってねえ

545 :
提灯記事が多すぎてウンザリ

546 :
モンハン新作、思った以上に酷い様だね。
バグもあったって言うぐらいだし。

547 :
発売したばかりのゲームにバグがあるのは想定内だし対応してくれるものと思ってるけど
直せなかった!最初から遊んでね!(^q^)とかいう会社だからなあ

548 :
バグがあるのはまー仕方ないわ
どのゲームだって初期は笑っちゃうようなバグがあるのも一興よ
だがなモンハンWはバグ云々じゃない根本の仕様が腐ってるっていう取り返しのつかないミスしてるんだよ

549 :
まーた出荷本数自慢してんのか
販売本数と思ってすげえとか言ってるやつはわざとなのかね

550 :
出荷数を誇られてもなぁ
問題は消化率じゃねーの?

551 :
それでも500万は凄いとは思う
これで暫く信者があちらこちらででかい顔すると思うと憂鬱だ

552 :
>>551
ヒント:マリオでさえ初週世界累計はそこまで多くない(確かマリカ7が185万ぐらい、現在1700万程度)

553 :
ただなぁ発売三日でこれでは流石に供給過多なんじゃねーのかな
初回出荷分を捌くのに時間かかってたら本末転倒のような気が

554 :
他所の話で申し訳ないが
直近だとFF15というデカイ爆弾があったからこういう単純な数字の話も安心できる材料じゃないんすよねぇ
特に小売は

555 :
>>544
キャラメイク初挑戦のやつだらけだしな。それだけでも楽しいんだろうw
こういうのみると、メーカーにとってはほんとありがたい客だよな
ダサくてもOK、しょぼくてもOKw
例えば無双のキャラメイクはモンハン以上にできること多いが、
もっとこうしてほしいああしてほしいと言われ続けてるのに

556 :
無双のキャラクリとかドグマ以下やんけw

557 :
カプコン「ドグマ?知らない子ですね…」

558 :
>>553-554
そもそもどこに出荷したかがマジでわからないんだよね〜日本で200万でそれ以外で300万だとしても無理
前者は据置で200万はこの間スプラ2が8年ぶりに半年かけて達成した数字で、ここ10年で任天堂だけで初週なんてまず無理
後者は3DSのが欧米で合計100万ぐらい売れてるが、それは累計あってやはり初週で300万なんか達成できる数字じゃない

559 :
>>556
ああそういや、ドグマは結構いじれたなw
オンラインのは綺麗だった。ゲームはクソだからそれしか楽しみなかったけど

560 :
別ゲーのスレに来てまでMHWはモンス無料でDL出来るだのせめてモンハン前に発売できたらよかったのにねだの
果てにはカプに負けるのくやしいのぅwだのいい加減クッソうぜえわ楽しいんならMHやっとれや
って愚痴

561 :
そんな下らない煽りをやっている暇があるのだから、さぞかしMHWは退屈な下らないゲームなのだろうさ。

562 :
ちょっと前に会長がインタビューで他社は映画に影響受けてるけどモンハンもバイオもうちは全く影響を受けてないオリジナルとか
他社sage自社age含んだしょうもない嘘を言っていて何のためにやってるのか意図が分からなかったんだけど
モンハンの「ブランド価値向上のための施策」の一環だったのかな
そういう発言してると「オリジナリティ溢れるゲームタイトルを創造し続け」ってうさんくささしか感じない

ttp://www.capcom.co.jp/ir/news/html/180129.html

563 :
私はモノづくりについて無知です って大々的に表明したにすぎないからなあ
同じ無知な人間以外は失笑かドン引きしたんじゃなかろうか

564 :
会長の写真初めて見たときあっち系の顔だなと思った

565 :
会長のこの手の発言って完全に心当たりがあることの裏返しなんだよなぁ

566 :
>>546
βやったかぎりでは、もとがもとだけにマシになってるよ
2015年くらいにはなった感じ

567 :
>>560
モンハン売れてるんだなぁ
何も考えずに適当にできるゲームが好きなやつってほんと多いんだな
キャラメイクが並でも最高w 狩れれば神ゲーだもんな
ただし、売上=人気と見るのはいいが売上=秀作ではない。モンハンオタが得意げになってるのはうざいわw

>>562
バイオはもろ映画の影響だろw
モンハンも、モンスター狩って素材集めて装備品作るってのは他ゲーに既存してる
つか何言っても無駄だな。BASARAという存在と特許ゴロで負けた事実がある以上、
パクってなんぼの姿勢をとってると認識されてるわ

568 :
ロックマン:もろアトム
バイオ:ゾンビものなんて昔から手垢付きまくってる
ディノクラ:ジュラシックパークなきゃそもそもこんなゲーム作ってない
鬼武者:制作体制とか含めて映画的な部分が多い。そもそも戦国モチーフ
逆裁:巧舟の趣味もあって推理物の影響うけまくり
ストファイ:フェイロン

映画に限らず色んな影響受けてますねー

569 :
Splosion Manの事も思い出してあげてください
このスタッフの嘆き本当に可哀想だった

570 :
どの面下げてコーエーに喧嘩売ったんだろw

571 :
MHWのフィールドはゼ●ダやスカ●リムより広いしキレイ!って言うヲタを見かけた時は思わず真顔になった

572 :
7年も前のゲーム引き合いに出してすごいすごいとか情けねーな
一方その7年も前のゲームは未だに発展続けてるぐらいには国内外で人気だが

573 :
発売時期や対応ハードが全く異なる作品を比較対象に挙げてもねえ…
却って、MHWのグラが低レベルだと言ってるようなものじゃないの?

574 :
なんかもうおっさん向けになっちまったねモンハンも

575 :
知らんがな
ここじゃなくてモンハン愚痴スレあたりに行ったほうがいいんじゃねぇの?

576 :
本当にモンハンのどこが面白いんだ…
あんな単調なアクションとクソのモンスター狩りのどこが…
マジでモンハン大っ嫌いだわ
ゲハのゴミ共を騒がすのもウザいし信者も会社もゴミ

何より嫌なのはこんなゲームがデカい面出来るのがホント気に食わん
何がモンハンやらないのだのやらなきゃゲーマーじゃないだよクソが

577 :
むしろモンハンなんか3DSとかで出してるあたりキッズ向けのゲームだろ
ワールドも中古の値崩れ早そうだからなそろそろ潰れるんじゃない?

578 :
MHW国内200万←わかる
500万(6割海外)←わからない
今まで海外で売れてなかったのがいきなり国内以上売れるかあ?

579 :
>>578
これなぁ
報告みるになんかエクスプロア()も大人気とか噴飯ものの記述あるし例によってくっさい
この記述さえなきゃそうなんだーと流し読みしてたんだが

580 :
500万はあくまでも出荷だから実質売上はどうなんだろうな

581 :
500万は出荷だからまあいいけど国内135万売れた(ファミ通調べ)方がショックというか理解できない
そりゃ好きな人はいるだろうしそこまでは否定しないけど易々と初週100越えるような内容かなあ

582 :
非ゲーマーも対象になる、マルチプレイ対応のゲームはその辺強いね。
後々、中古がワゴンに溢れるのも悪しき伝統だけれど…

583 :
>>581
あの単純なゲームで楽しめるユーザーが多いってだけだよ。中身のクオリティは関係ない
ケータイの簡易ゲームが流行ってから、
今までゲームに手を出さなかった層がこぞってゲームやるようになったのと同じで、
手軽にわいわいやれる通信ゲームがいいんだろう

584 :
ロッキマンの30周年のは去年から更に盛り上がり下がっちゃって草

585 :
そりゃ2018年のPS4の最新作って言われて
がんばれゴ〇モンの黒歴史みたいなもん見せられたら真顔にもなるでしょ

586 :
相変わらずもっさりしてるな、モンハン
15、仁王、ダクソやってきたからつらいわ
ダクソなんかスピードアクションじゃないけど、もっさりは感じなかったんだけどな
モンハンは動きが遅すぎない?
あとpsp時代は弓だったんだが全然かわってなくないか
他の武器にした方が楽しめるかな、つーかhorizonやりたくなってきたわ
グラがワールドはひどくないか、RPGの15に負けてる

587 :
3DSに比べたら上がったってだけでPS4で誉められる出来ではない
それでもノータリンな信者達はスゲースゲーって持ち上げてるけどね

588 :
MHWの実機とかムービーとかでグラ違うのって、やっぱ外注だからとかなん?

589 :
>>578-580
短期間でまとまった本数が欲しかったみたいだね・・・何をやったかはゲハ臭い話不可避だからやめとくが
MHWが1000万売れてもそれ以外の爆死があまりにも酷いから、目標達成出来ないから発表しても株価が下落したっぽいね

ちなみにE3で発表した時の反応と投票順位
https://www.youtube.com/watch?v=-smGNLJY9ec
https://i.imgur.com/7VWN2LI.jpg
https://i.imgur.com/MRxghHp.jpg

この反応じゃ無理あるだろ・・・アテにならないってのも分からないこともないが1位のマリオデが1000万目前なのを考えると・・・

590 :
>>586
あのもっさり感とダサさがいいんじゃない?
スピーディーでアクション要素強かったら、ライト層は目がついていかなそうだしw

591 :
そもそも最近のカプコンゲーはネームバリューやブランド力で序盤に大量に売り捌いてあとはクソみたいなオンラインやDLCで搾り取り、後々発覚した粗や不具合は放置するスタイルだからなぁ
MHも一週間経って、粗が出始める頃だし
今のところは共闘時に何もしなくても参加さえすれば報酬が貰えると判明して参加放置プレイが横行してるってのが一番話題っぽい?
TwitterのTLにちょくちょく参加放置してる人に対する愚痴や良心的なユーザーの注意喚起RTが流れてくる印象
ブラックリストや拒否も出来ないから防ぎようがないというカプコンのオンライン系の弱さと最近のカプコンユーザーのモラルの低さがかけ合わさった粗という感じ

592 :
>>591
よく考えたら放置報酬の話、カプコンのパクりゲーとカプコンにパクられゲーの関係みたいだな
他のゲーム会社が一生懸命考えて作ったゲームやアイデアを見て、何もしてなかった自分達のアイデアとする様子は紛れもなくカプコンの所業
しかし、悪質な側が販売元と似てるというのもおかしな話だな

593 :
>>591
スマホゲーの詫び石乞食を笑えん内容だね…

594 :
移動がデフォルトで遅いのはムカつく
何年前のゲームだよ

595 :
カプのT一族のルーツってBなんだよな
元は神武天皇の直径家来だったらしいから先祖の地位が低かったってワケじゃないようだけど

596 :
でも今や株根は全体があわやこのザマでしかないし。

597 :
もはや新規IPを生み出せるほどの余力も残っとらんモンハンが終われば死ぬしかなくなる会社だしほっときゃいいよ

598 :
黙って静かに死んでくれれば良いけどね
死ぬとしても間際までどうせ散々余所に迷惑かけまくるんでしょう

599 :
モンハン持ち上げうざいわ
なによりグラがぼやけて見えにくいのが駄目だ
ライティングが白すぎて見えないからつらい
バイオ6も真っ黒でアホみたいなライティングだった

600 :
>>599
モンハン持ち上げはうざいけど、多いのはしょうがないな
それしかやった事ない連中だらけだしw
まあ、多くを求めないちょろい客を釣る事ができたモンハンはすごいと思う
長く続くとは思えないが

601 :
俺の目が腐ってるせいかもしれんが関係ないゲームスレにまで出ばって持ち上げるのはカプコンゲーが多い気がする
モンハン、ドグマ、バイオ、ストあたりよく目にするし最高にうざい
codのスレにまでモンハン連呼湧いた時はマジで工作員かと疑ったわ

602 :
ロックマン11、案の定酷評だった。
グラフ云々で。

603 :
>>601
そりゃ工作員しかいないでしょカプコンageするなんて

604 :
モンハンの場合は特に、客自体が工作員の片棒を知らずに担いでるからな
あの単純ゲーで神ゲ―だの、システムがちょろっと改善されてクソグラがやっと普通になっただけで、
マンネリから脱した大作ww だもの。売れてるから他ゲーは格下。モンハン最強etc
で、エアプのくせに無駄に他ゲーの悪口を言う。その数が多いと
売れてるのはすごいと思うが、中身がすごいわけじゃないのにな
普通レベルのキャラメイクであれだけ大騒ぎして、
モンスター狩るだけで楽しめる輩だからうざいったらありゃしないw
既に飽きたってやつも大量にいるが。そりゃ飽きるだろってな

605 :
今日は真・三國無双8の発売日なんだが
早速「モンハンのほうが面白い」「モンハンのほうがグラが上」と言うコメが湧きまくって苦笑した

606 :
結局ソシャカスと同じなんだよなぁ人口だけは多いから騒音になる
離脱勢の比例具合もな

607 :
>>605
コエテクのゲームの発売日等に工作じみたネガキャンが湧くのは定例行事だし、
ネット上でどれだけそいつらが粋がろうがリアルでのカプコンへの悪評が覆る事はないし、
何よりそうする事で自らカプコンへの悪評を更に広めてるんだし、
個人的にはやっぱりか、としか

608 :
連投申し訳ないが
それらの事は裁判が公表された時と一審の判決が出た時の世間の反応が物語ってるしな

609 :
>>605
そりゃ、モンハンが好きなだけだろとw
バグがあろうと内容が薄かろうと神ゲー言ってる連中だし
まあ馬鹿アンチによる無双へのネガキャンはいつものことだから

610 :
モンハンが神グラ()神グラ()ともてはやされる一方で無双がPROじゃないとFPSはクソ、グラも良くないとか言われてるあたり普段作ってるものにどれだけ差があるかが分かるな

というかゲハのくっさい連中はモンハンを例えに争ってるけどカプコンゲーのグラはどのハードでも下から数えた方が早い出来という事実

611 :
933 名無し曰く、 (ワッチョイ bdc9-b7cj [126.58.163.231]) [sage] 2018/02/09(金) 20:28:45.69 ID:pXS8V+QV0
やべーモンハンの後だとなんだこの糞グラ



はいはいモンハンモンハン

612 :
いちいち糞を持ってこなくていいから。見てて不快になるだけだし。

613 :
オープンワールドとしてはモンハンwより無双8の方が良いな
ていうかモンハンwは各エリアがシームレスになっただけでオープンワールドではない
何故か指摘する人が殆どいないけど

614 :
>>610
モンハンは底辺だったのを普通にしただけだからね
底辺信者はそりゃ喜ぶだろうね
尼も底の浅い☆5レビューばかりだし

それに対して無双はほぼネガキャンだらけ
尼は2、3レビューの奴らが工作臭い☆1、2付けてるし
(チート使ってるとかほざく馬鹿もいたし)
カス儲の巣のゲハなんざネガキャン一色だし…
もう何か…色んな意味で萎えるわ…

615 :
まあ無双8は今までのとは方向性が違うから、いつも通りを求めてたユーザーが怒るのはしょうがないと思う
喜んでるユーザーもいるから意見はまっぷたつだな
クオリティに関しては、無双の場合は、大量の人物のデータ調整、
RPG系と大差ないイベント&台詞の量、無双戦闘システムと、
他ゲーに同様のものがないから技術の限界がいまいちわからんな

616 :
>>614
知恵無し袋も酷いもんでござる

617 :
コエテク信者ワロス

618 :
カスコン信者漏らすorz=3●

619 :
ほらな、こうやってアンチスレに乗り込んで来るのがカプ厨の特徴だ

620 :
荒らしは触らずにスルーしろ

621 :
モンハンすげえwのカプコンが作る無双っぽいゲームがBASARAだからな
やっぱレベルが低いわ

622 :
ストーリーゴミ、グラクソ、ボリューム微妙、キャラモデリング使い回し
で売上が減少したからコーエーテクモから金せびる事にしたと。失敗したけど

623 :
モンハン儲のウザい所って
人に押し付けるのが他のより数段ウザいんだよな
平気で他ゲー貶すし「売れてるから人気」でガンガン押し付けるからな
三國8スレでも平気でいるし…マジでうざい

売れてるから?人気だから?だからなんだよ
人に会わないモノ押し付けんな!気取った態度取るなクソが!

624 :
モンハン板でもワールドワールドうるさいヤツは目障りだ
珍しく据え置きで売れたからって調子に乗りやがって

625 :
>>623
ツイッター眺めてると、「モンハン興味ない」っていってるやつに対して、
「マジ?」「やろうよ面白いから」って言う馬鹿が目立つな
誰もがひたすらモンスター狩りなんて好きなわけないだろ

626 :
カプコンもうざいが何よりうざいのがカプ信者だからな
害悪信者絶滅の為にもカプコンは潰れてほしい
まあパチ関連が死に始めたからホントに潰れそうだけど

627 :
三國8のアプデツイート
暴言してるツイートが大概キチかカス儲だったわ…

尼の低評価も工作臭い(案の定モンハン言ってる奴居る)し
ホントロクな事しねぇな

628 :
カプコンが裁判で実質敗訴したから余計必死なんだな
自分は三國8発売日はいつにもまして五月蝿くなるだろうなと思っていたから予想通りだったな
もちろんレビュー関連の工作も含めて

でも今回の他社ゲーsage、カプコンゲーageに関しては何というか...いつもより余裕があまり感じられないというか
中にはMHWすら楽しんでプレイしてるのか?と言いたくなるような、最早ネガキャンする方がメインとしか思えないようなヤケになって叩いてる奴がいつも以上に居る気がするが気のせいだろうか?

やっぱり最初に言った裁判の結果がいろんな意味で影響してるんだろうか?

629 :
個人的には、気のせいではないと思うな…

630 :
モンハン信者って、モンハンユーザーにも喧嘩ふっかけるからな
所詮はグラがクソから普通になって、キャラメイクは数年前に出てる無双キャラメイク以下、
もっさりアクションの単調狩りゲーだから。すぐ飽きたってやつも多いわけだが
それに対してキッズwだのモンハンをわかってないだの、流行だから買っただけのにわかだの…

流行だから買ってくれた人はむしろありがたい存在だろ?
新作が出ても様子見が多い中、
勢いで買うやつが大量にいるおかげで売れてるんじゃないか

631 :
ツイでテレビでやってたモンハンのモーションキャプチャー扱った特集が上がってたけど
それ見てモンハンスゲー言ってるの見ると鼻で笑っちゃう
こういうのが各所で持ち上げてるんだろうな

632 :
>>631
グラブルでコラボキャラをきっちりグラブル風にアレンジしてるのスゲー

ってヤツ思い出した
実際そのレベルで臭い

633 :
>>632
グラブルの場合はアレンジすげえとは思わんけど、
グラブル風に違和感ないように描き下ろししてるのがえらいとは思うw
他のソシャゲは、自社のキャラすら絵柄バラバラでよくもめるしね
モンハンのは、他ゲーにもっとクオリティ高いのが多く存在するからなんとも
まあ、今までのモンハンに比べりゃ超すげええなんじゃない?ww

634 :
他社sageレスは駄目じゃないかな

635 :
カプコンのコラボは相手先主導だと(今回のグラブルの様に)気を使った書き下ろししてくれるから結構見られるものになるけど
相手先ゲームにカプコンの版権画像丸投げだけとかカプコンのゲーム内に他社キャラ使うコラボだとやる気がないのか出来が恐ろしく悪い

636 :
>>631
モーションキャプチャーなんてどこも使ってるからスゲーなのは当たり前。
むしろリアルな動きからゲームに邪魔になる動作を削ぎ落とさないと、ユーザーから動きが「もっさり」って評価をくらう。だから他社は「リアルでありつつゲーム向け」な動きにさせる。
それをしないでスゲーだろってするのがカプコン。だからいつまでももっさりなんだろ。

637 :
>>636
そういえばモンハンモンハン言う奴ほど
アクション語ってる奴見たことねぇなwww

無双スレでモンハン言ってた奴も
ほぼグラの事だけでアクションとか
語ってる奴居なかったしなwwww

638 :
なにせエアプだからな
つか、グラ良くないだろ。背景は頑張ってるけど実機キャラは並以下だぞ
無双を買ったふりして「数分で飽きたからモンハンやるww」とかいってる馬鹿もおったわ
発売日に買うようなやつの言う台詞ではないし、
モンハンのスクショあげまくってるのに無双は1枚もなしw
BASARA信者同様、工作も上手くできないところがカプコン信者らしいところだ

639 :
気に食わん奴ら共だ。

640 :
>>638
だけどモンハンに否定的な人の方が真っ当な意見言ってると言っていた人もいたし、
工作してんのバレバレじゃんwってなったわ
というかこれが普通の人の感想だよね

641 :
一応言っとくと無双スレとは関係ない所でです

642 :
モンハン:ワールドはPS4箱に移籍したせいで表現力とスケールが格段に上がってる
モーションひとつとってもこれまでとは全然違うかんな
ブラーとエフェクトで低フレーム誤魔化してるところはドラゴンズドグマ思い出すけど

643 :
とりあえずプロ+SSD+フレームレート優先なのにガクガクなのは何とかならんのか?
カプンコの技術じゃ無理か…

644 :
三國8スレでクサいの見つけたわ…
モンハンの事語ってたりバイオの事も言ってる
ゲハも変なネガスレ立ってたしホント…

645 :
「無双好きBアンチスレ」で出ていた件だろうか?

646 :
たぶんそれだと思う

647 :
グラクソなんだけどな、モンハン
昼間なんてすごい白いし文字小さくて見えないし
旧エンジン使ってるかららしい

648 :
>>647
なのに連日のように持ち上げられるっていう…
モンハン嫌いな自分にとっては反吐が出るわ
何であんなDMC2と同等レベルのモッサリアクション
誉めれるのかさっぱりだわ

649 :
三國8スレの社員の工作がクソうぜぇ…
本気であいつ等Rばいいのに…

650 :
あそこは工作員かカプ信者だけじゃなくてアンチ化した元無双信者もそれなりにいそうだし
ここで不確かなアンチアンチ紛いのことするのは違うだろう

651 :
ゲハもすごいわ
コエテク倒産の危機とか風評被害紛いのスレなんて立ってる
引き合いに出して来るのがカプコンでどこの勢力がレスしてるのなんてバレバレ

652 :
コーエーは嫌いだがバカプコンとその信者に目つけられて気の毒だな

653 :
>>650
それを考慮してもひどかったよ
三國8sageしてモンハンageする奴は当たり前
「モンハンには敵わないなwww」とかいう奴もいるし
それどころか関ヶ原の事持ち出して西軍がコーエー
東軍がカプコンとか言ってた奴もいたし
マジで乗っ取られたみたいになってて気持ち悪かったわ…

コエアンチもいるのはいるだろうけど
そいつらも便乗して乗ってそうなのが…
巣にこもってろよと

654 :
>>648
グラとアクションはよう出来てる
問題はオンライン周りとストーリーがクソすぎんだよ
しねカプコン

655 :
決済だの未完成だの大爆死だの言ってるの工作か
知ってる限りだと三と戦と真田丸と仁王だかスターズ?だかが
出た時も同じ文言を全部違うスレで見た
どうも勘ぐってしまう

656 :
初のオープンワールドってことで
バグとかが多いのを見越してアプデ待ちしている人もいるだろうし
元々無双は最初からバカ売れするタイプのゲームじゃないのにな

つーか倒産の危機とかよくもまあここまで罵れるもんだね…どんだけ必死なんだか
逆にカプのほうがヤバイんじゃないのか?と勘ぐってしまったわ

657 :
>>653
すまない>>650の発言撤回する
売り上げ出たからかこの半日の無双スレはカプンコ・モンハン比較わんさか沸いててクッソウザい

658 :
発売日が近い事オープンワールドって被ってる事だから余計だろうけど
裁判でほぼ敗訴になったからそれの逆恨みもあるんだろうな
本当に迷惑だ

659 :
無双は猛将伝が出るだろうと思って様子見が増えてるし、
オープンワールド自体望んでないのも多いから、売上下がるのは予想できてたが
これからどうなるかだな

>>653
モンハンはユーザーの脳みそがハードル低いからな
今流のグラになっただけですげえ! 何年も前に出てた無双のキャラメイクよりクオリティ低くてもすげえ
モンスター狩れるだけですげええ!
実機グラ劣化してもモッサリ動作でも、ボリューム少なくてもバグってもすげえええetc
最初から期待値低いから勢いで購入するやつが多い分、他ゲーより有利だな
中身に文句言ったりもう飽きたってやつも大量に発生してるが、買わせたもん勝ちだし

660 :
>>659
売り上げなぁ…ネガの声が大きすぎて…
2chと尼は確実に工作+愉快犯にやられてるし

一回某野球選手みたいに動いてくれんかな…
明らかにダンマリなのを良いことに
好き放題されてる気がしてな…
まあ、それが良い所なんだろうけどさ

661 :
金と技術力とセンスがないとハイエンドでは通用できないんやろな
コエテク見てるとそう思う

662 :
カプコンアンチスレで何言ってんの

663 :
露骨な荒らしに触るヤツ絶対居るんだけど何でだろうな

664 :
>>662
そもそもブーメランですなwww
もしあるものとしたら「金」だけだし

665 :
http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1518624085/


こんなクソスレまで立てて
コエテクのネガキャンしたいとか病気だな

666 :
>>659
裁判勝ったおかげで「じゃあ猛将伝出すんだろうな」って人、多いだろうね

667 :
病気だからカプ畜なんてやってられるんだろうよ
他所を貶さないと褒められない時点で底が浅いと言ってるようなもんなんだけどな

668 :
>>661
技術力とセンスがないモンハンが売れてる時点で、その理論通じないだろ
結局ユーザーの趣味だよ。しょぼくてもグラがクソでもモンハンは売れてきた
中身の薄い単純ゲームでライト層を釣れた事は凄いと思うが

669 :
今回のMHWも、バブル臭が濃厚だものね…

670 :
>>589に書いたけど胡散臭すぎなんだよね〜

671 :
>>668
技術力もセンスもなくて中身が薄い単純なゲームばっか作ってる某KTのゲームはなんでPS4で売れないんだよw

672 :
ここにすら工作しにきたか…

673 :
てか三國8スレ
大志とか同様に乗っ取られたわ…
モンハンアピールする奴もいるし

674 :
無双スレに限らず他ゲー乗り込んで貶める奴は大体カプコンゲー持ち出すのがヤバイ
ゲームスレで建設的な議論してる時にも無知丸出しでカプゲー上げの他下げ阿保が湧くと場が荒れるし
カプコンは宣伝だけの低技術&ノーチャレンジ精神企業なんだから名前出すなと言いたい

675 :
>>674
ゼルダブレスオブザワイルドスレにも出現してた
モンハンで喧嘩売ろうなんてなんて馬鹿なんだ

676 :
ゼルダにまでw
全方位に喧嘩売ってんなー

677 :
カスコンは会社も儲も半島人気質の奴ばかりだな
ホロン部に金払って工作依頼でもしてるのかよ

678 :
相手がオープンワールドなら、手当たり次第か…
工作員と言うより、禽獣?

679 :
売れてるから人気だのすごいだの言ってるのはいいけど、
大作だの神ゲーだの言ってるのは草w

680 :
業界に対する害悪度ではコナミといい勝負じゃね

681 :
ディープダウンはどうなりましたか・・・?

>>675
ゼルダに喧嘩売るのか・・・有名サイトのGOTY総ナメにして売上でもシリーズ歴代最高も射程に入れてる化物なんだが
不自然な部分を散々指摘されてるMHWごときが同じ土俵に上がれるわけねー

682 :
>>680
今やあのコナミも・・・
今のコナミって具体的にどんな?

683 :
コナミはメタルギアでやらかしたすぎただけで他は別に…
そもそもこのクソ企業と違って近年に
クソみたいな裁判やらかしてないし…

684 :
業界を焼畑しようとする意味ではカプコンがぶっちぎりだと思うな
パクリ上等工作上等ユーザー煽りは当たり前の社員だらけ
挙句にパクリ元を訴えて起源主張とか和ゲー業界潰す気マンマンに見える

685 :
コナミはカメラの特許が業界の癌だったけど確か切れたし
他は社長がゲーム嫌いで自滅してるだけでカプンコみたいに特定の企業やソフトに喧嘩は売ってないから…

686 :
ここはコナミ叩くスレじゃないぞ
話題逸らししたい荒らしの誘導に引っ掛かってどうすんの

687 :
>>686
すまんな、商標ゴロだった頃のコナミまでしか覚えてなかったんでつい

688 :
無双8の話したいのにどこの掲示板行ってもsteam、2ch、海外、Amazonで酷評されてたからクソゲーとか喚いてるやつとそれに同調する連中がわいてて萎える
海外はsteamでおま国語されたからで匿名で書き込みできるサイトは明らかに喚いてるやつとそれに同調してるやつらの仕業にしか見えないんだよなぁ
そんなことにパソコンやインターネット使ってる暇があったらモンハンのガバガババランス調整してパッチだして、どうぞ

689 :
パッチに旨味を感じる会社じゃないからなあ
それで会社を見限るユーザーなんて微々たるもので、
プロモーション(とステマ)でいくらでも盲信者なんて湧いてくると思ってんだろうね

690 :
いくらなんでも不完全すぎたらNGだが細々とした不満をアプデで解消してくれたりすると次も買おうって気になるのも多いと思うがねえ
思えばカプのゲームでまともなアプデしたゲームって聞いたこと無いな

691 :
デッドラ4がアプデに失敗したばかりだし…

692 :
アプデに失敗ってスゴいよなw

693 :
アプデしたけど別の不具合が出る→よくある
アプデできなかったから始めからどうぞ→

694 :
なのにまったく話題にならないという…
ゲハやアフィもそんなに話題にしなかったしな

いやーすごいわー(棒)

695 :
デッドラ4やB4、バイオとデッドラの過去作移植を見るに
カスコンは新作だろうが過去作だろうが売れてないとみるや
その後ロクなサポートをせず売り逃げする会社ってのがよくわかる

信者はそれを無視してよく売り逃げだの何だの
他のソフトに言えるよ…
三國無双8とかまさにそれだしな

696 :
ネットや雑誌、家電販売店やコンビニののぼり等を使う宣伝ってのは効果抜群だからなあ
火消し工作も世間に対しては非常に効果的だし
ただカプコンはそっち方向に舵切り過ぎてボロが隠しきれなくなってきてるわな

697 :
最近で大いにやらかした事、何かないかな
前のURL先に書いた知らせのやつみたいに。

698 :
>>688
つか購入検討してる連中も、工作ありきの少数のレビューをなんで気にするんだろうな?
なぜあの程度で多い意見だと思うのかね
どうせならツイッターとかで、実際にプレイしてるやつの感想を見ればいいのに
無双8は最初こそ動作だの画質だのにケチつけてるのを結構見かけたが、
楽しんでプレイしてるやつも普通に多く見かけるんだが
新要素については完全に賛否両論ではあるがね
レビューが〜低評価が〜とぐだぐだ言ってるのは購入してない連中が多いから、
ほんと風評被害がひどいわ
その点モンハンはちょろくていいな。あの程度で神ゲーだ〜と騒いでくれるんだから

699 :
>>698
それな
ちょろすぎて頭抱えるレベルだわ

他の企業が可哀想だわ…
モンハンみたいな元はパクリで手抜きの底辺ゲームを
普通に上げただけで「神ゲー」言われるなんざ

700 :
10年以上前から言ってるが何度でも言う
バイオで「遺伝子操作」を何でもできる魔法の一言にするんじゃねぇ
こんだけビッグタイトルになったのに中学高校の理科レベルで設定作るな

701 :
>>690
>まともなアプデしたゲームって聞いたこと無い
だからスマホゲー全滅なんだろうな・・・カプが無双とかを目の敵にしてるのはスマホゲーが無くて後がないからなんだろうね
MHW500万出荷のニュースが出ても、デッドラとかマブカプの爆死が痛すぎて株価暴落してたのは草生えた

702 :
>>701
MHWの出荷や売上が数字通りなら、デッドラやマヴカプの失敗くらい余裕で帳消しにできる筈…
やっぱりおかしくないか、これ?

703 :
MHWもオープンワールドってかGEみたいなシームレスになっただけやしな

704 :
>>702
広告料(と言う名の工作)の使いすぎかもね(笑)
裁判もあったし…www

まあ、それを差し引いても疑問だが
本当ならもっと盛り上がっても良いのにwww

705 :
他のソフトの穴埋めも当然してるだろけど
モンハン自身が表に出てるだけでも芸能人乱用の広告費と無節操なコラボの版権代で相当金使ってるからな…

706 :
>>705
その内他のゲームの開発費等もモンハンに回されるかもね
株式会社モンハンになる日も近いなwww

707 :
>>701
コーテクを目の敵にしてるのは
・アクションゲーの大家()として固い敵に対して小難しいコンボや巨大な敵をもっさりとした動きで無駄に豊富な武器と操作で戦うクソグラゲームとネームバリューを売りにするカプコン
・歴史ゲーの大家としてSLGもアクションもつくっていて簡単操作でカッコいいアクションと爽快感を売りなやしたゲームやテクニック重視のアクション死にゲーも作れてグラフィックにも定評があるコーエーテクモ
というネームバリュー以外は完全な下位互換状態にあるのを潰したいというのもあるだろうな
あともちろんパスタデブの逆恨みも

708 :
アクションならうちが〜て考え方自体がアホくさいんだよなぁ
討鬼伝やってるやつにモンハン勧める馬鹿と同じ
求めてるものはアクションだけじゃないんだっての。世界観、ストーリー、キャラetc
モンハンが売れてるのは、モンスター狩れりゃ十分てやつが多いだけだ
売れるのはすごいと思うが、モンハンが大作なんて事はない

709 :
そういやモンハンシリーズって驚くほどNPCやストーリーに魅力無いな
ホントにコミュニケーションツールなだけのゲームなんだな

710 :
そういえば三國8スレでもあったけど
何でかコエテクスレは討鬼伝叩きがいきなり出てくるんだよね
「終わった」だの「クソゲー」だの言い出すし…

711 :
まぁ無双8も色々言いたい出来なのは確かだけど、カプには関係ねーわな
そういや任天堂とコロプラの口頭弁論が開かれた話題で聞いたが、カプってコロプラとクロスライセンスやってるんだってねw

>>702
どうも仮に1000万売れても目標未達らしい、_/ ̄の件とか見る限り工作もかなりやってるようだね

>>703-705
マブカプの人か誰かが「人も費用もMHWに取られた」ってぼやいてたなぁ

712 :
人に費用に時間にと諸々かけて作った作品があんなゴミクズだから本当にカプって技術者いなくなったんだなって思うわ
問題なのはそんな駄作がまー売れちゃったことだな
今は化けの皮剥がれてきて本スレも愚痴で埋まってるが確実に味をしめたカプはこの路線でまた出すだろうな
で馬鹿な信者はまた騙されて買うと

713 :
カプコンで働くとカプコンが嫌いになる
もう俺はあんな業務量の割り振りがちゃんとできない会社は無理
暇な奴があくびしてる横で、忙しく仕事してるのが馬鹿らしい
工数管理と業務量管理は違うんだバカプコン

714 :
>カプってコロプラとクロスライセンスやってるんだってねw
そうだよ
あの一件でカプ裁判も話題に上ってたの笑ったわ

715 :
>>709
カプコンが魅力のあるキャラやストーリーを作れないのは昔から
過去の人気キャラもヒット作のキャラだから人気を得たけど単体では魅力がないのばかり

716 :
就職板見ても元カプコン社員の内容みると酷いな

717 :
>>715
ストリートファイターのリュウもストイックな求道者って言うとカッコ良く聞こえるけど、見た目ただの小汚い空手マンだしな

718 :
>>715
今は落ち目とはいえ、
腐女子やアニメオタを釣るのに成功したBASARAは不幸中の幸いかな
本当は無双ユーザーを釣るつもりだったけど、それはダメだったからな
その後特許ゴロで無双の売上げ奪おうとしたけどwww

719 :
>>715
ジャスティス学園のキャラ達はかなり魅力的だと思うの、とっととリマスター出してサッサと潰れてほしい。

720 :
ジャスティス学園は独特な世界観だったなw
あれを今のクオリティで出したら面白そう…とは思うが、
グラはBASARAかストV系になるのがネックだな
超絶不細工な恭介とかひなを出したらファンがキレそう

721 :
アンチ的視点と言えるかわからんが
カプコン(及びそこから出てきたクリエイター)って企業風土なのかもしれんが設定が妙に浅くなる傾向が見える。
モンハンで手に入る○○袋とか子供向け怪獣図解そのまんま(当時はここまで会社の柱になるとは思ってなかったんだろうが)
バイオのウィルスやB.O.W.関連は言うに及ばず、ストーリーもガバガバ新世界創造やら拗らせたストーカー気質やらでバイオハザードが起きる。金儲けの方がまし。
独立した三上にせよ神谷にせよ作ってる作品はカプコンにいた頃の焼き直しで、それらもアクションに寄ってて話や設定は特色あるように見せて雑。

じゃあ設定以外のシステムやアクションなら強いのかというとそれもない。
モンハンはワールドになって格段に良くなった。グラ、モンスターの生態と争い、環境生物、どれも大きな進歩だ。
だがそれは据え置き向けになったのだから当然で、海外AAAに目を向ければ似たようなことはオープンワールドでできている。
ワールドでさえようやく「もうやっていること」のうちある程度ができるようになっただけ。

バイオ7はFPS主流の海外作品と比べれば、何ら目新しい要素はない。steamで似たようなのあるだろ。三上のサイコブレイクも同じ。

DMCは既に死んだ。だが15年以上変わらずムービーでしか空高く跳躍できないヒーローが今更蘇ったところで、
屋根を飛び回りビル壁を走り回る海外キャラ相手にどの口でスタイリッシュアクションを名乗るのだろう? これは神谷のベヨネッタもだが。

でも皆態度はでかいんだ。
出てくる奴の誰もが業界の大物でございってしたり顔で喋る。インタビューで設定を聞かれると濁す。ただし作中のエロコスや自社ゲーコラボコスは熱入れて解説する。
「ブランド」として売ることに必死すぎて、自分が作ってるものが今の時代では最先端の大作とは呼べないことに気付いてないんじゃなかろうか?

722 :
>>716
MHWのリークで「社内で巨大な内紛がある」って書かれてたな・・・そうさせないと辻本一族を脅かす者が現れかねないから

>>721
「設定からゲームを作ると失敗する」、3年ほど前に亡くなった岩田聡の言葉
普通はゲームのルールや根幹を作ってから設定という皮をかぶせるんだけど、設定という皮から作るとそれにルールが縛られて面白くなくなる確率が高い
キャラゲーはクソゲーって言われるけどアレは原作を再現しようとした結果なのよ、ゲームという媒体で再現するのは難しい物が多いから

まぁカプも最近陥ってるわな

723 :
>>722
設定からゲームを作るとあかんのか……
しかし被せるにしてもバイオ5でウェスカーに世界云々キャラにしたり、6をエイダ周りの痴情の縺れ原因にしなくても
他に被せられる皮なんていくらでもあった気がするんだけどなぁ。
それともそういうストーリーの方に縛られたためだったのだろうか?

724 :
>>722
それこそ、MH自体が辻本一族による社内政治が濃厚に反映されたシロモノだしな…

725 :
まあ真面目に作って成績出したら追い出すしな…
その結果今みたいに仕事してますアピールだけして
無駄の詰め合わせを広告で売り逃げした方が皆楽でいい形に

726 :
>>720
スト5のかりんのステージ(ビーチ)にスト5仕様のブッサイクなティファニーとひなたがバックにいるんだけどマジ最悪だったよ

727 :
>>715
ロックマンだって擬似アトム、色で言う、偽アオレンジャーでしかないしね。

ロックマンに至っては売り上げが大して振るわないのにほぼカピコンのゴリ押しで成り立ってるようなモンよ。

728 :
>>721
カプコンの場合は、一から設定やらなにやら作る事自体が面倒でハズレたら金の無駄だから、
他社のアイデアをパクってのっとれ…だからな
無双丸パクリで一部の無双ユーザーと腐女子釣りに成功した小林Pに期待して、
1本ゲーム制作をまかせたのは失敗だったけどなw
カプコンの未来をかけて作ったwwwのに

729 :
>>721
独立したと言えば稲船にも言えるが、あれは更にヒドい。
マイティーNo.9とか言うロックマンもどきでしかない駄作作ってからその作品の全体的な出来の悪さを指摘されてから以降、本人側はあれからコメントなし故の知らん顔状態してるし。

スト2やモンハンを作った船水氏はどうなのかね…。

730 :
>>729
開発は淫帝だけど稲船軍団が関わってない時は良いの作るあたり連中がどんだけ足引っ張ってんのかよくわかる
そして稲船はREDASHも事実上ポシャッた

731 :
辞めた時カプンコ批判しまくってた稲シップだけど
海外病とかコスト重視でクリエーター軽視とか生みの親でもないのに作品乗っ取りとか
こいつが率先してやってたしなあ

732 :
モンハンでやらかしたっぽいなwww
ざまぁwwwwwwwww

733 :
何があった

734 :
>>733
【お知らせ】アイテムBOX内に所持している装飾の種類と武器防具に対して装着している装飾品の合計が200個を超えた時、ゲームが強制終了してしまうという不具合が確認されました。
お客様には大変ご迷惑をお掛けすることになり申し訳ございません。今後のタイトルアップデートにて同不具合は修正予定です

一時的に下記手順にてご対応下さいますようお願い致します。セーブデータへの影響がないことは確認出来ておりますので、
同症状が発生した際には、装飾品が付いていてかつ使用しない武器防具の売却する、もしくはマカ錬金で使用しなくなった装飾品を消費して種類を減らしてくださいますようお願いします
https://twitter.com/mh_official_jp/status/966968982350647298



これでよく無双の事言えるよwww

735 :
>>734
ありがとう
流石にアプデするんだな、ちゃんとやれるかどうかは知らんけどw
セーブデータの瑕疵にビクついてる様子が笑えるわ

736 :
>>735
まあ、売れてるやつはアプデするんだろうね
売れてるやつはさwww

てかさそれについてのスレがゲハにあるけど
コエテクやスクエニと違って「全く」レス無いんだよな
何でやら…(笑)

737 :
売れてるというか海外様に叩かれないようにだろうな
国内の客はどんなに売れても馬鹿にするくせに海外にはへり下るからな

738 :
>>736
ゲハ民なんぞ、所詮はカプンコ版の五毛共に過ぎんわな…

739 :
そもそもホントにモンハン海外で売れてんの?
海外の売上本数出たっけ?
1〜2週間は600万本(もちろん出荷)とか他の話題やらでアフィとゲハも
他のニュースサイト騒いでたのに、今まったく見かけないが

尼も短文ばかりで小並感満載のレビューばかりだし
海外の方もレビュー少ないんだっけ
怪しさ満載だろ

740 :
>>736
ゲハはカプコン工作員の待合所なのが如実に分かるなw

741 :
ホントにカシコンは棚に上げて何だと思ってるのやら。
今回のモンハンの件にしてもそうだけど。

742 :
そのゲハですらコエテクとの裁判の結果は「残当」ばっかだったのが草生えた(ゲハは基本コエテクに冷たいのに)

>>739
・カプはスマホ、ブラゲー全滅の上にバイオ、ストファイ、デッドラとかが死んで新規タイトルも産めず後がない
・MHWは新入社員や他部署のスタッフまで使っている(実際に小林の第4開発が辻本の第三開発の傘下になってる)
・↑に関して爆死したマブカプのプロデューサーが「MHに人も金も取られた」と発言してる

これらに・・・

・初披露となるE3ではほとんど注目されず
・E3後にほとんど伸びなかったつべのPVが数日後に急に伸び、一定の再生数でまた伸びなくなる(通称:_/ ̄)
・どことは言わないがMHWには協力会社がいることが指摘されている

組み合わせれば答えは出るんじゃない?

743 :
モンハンってカプコンゲーなのにブランド崩壊しないとか奇跡だよな
https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1519430129/
レス 266

デッドラの悪夢再び…モンハンワールド、バグのループに突入
https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1519384486/
レス 43



もうカプコン板に改名しろよ

744 :
そもそもアプデの度に主にオンラインまわりの不具合続々起こってたからな

745 :
モンハンというゲーム史上最大のマンネリゲーが今だにブランド保ってるのは
やっぱり強力な工作系会社と提携してる気はするな
自社の中にそういう大規模な部署があるのかもしれんけど

746 :
日本でバイオが売れなくなったのは完全に自業自得

747 :
>>727
まぁ、ワ◯リーマシーンとかどう見てもタイムボカンシリーズの悪役メカにしか見えてこんしね…。

748 :
>>746
小林ハザードでなければまだマシな結果になったろうな

749 :
前作がゴミすぎたからね

750 :
カプのイメキャラは何と言ってもあの弥七。
ロッキーマンなんてのは誤解。

751 :
…四半世紀くらい前?

752 :
>>750
カプのデビュー作のバルガスも弥七いたね。

753 :
家族の買ったモンハンは既に見向きもされず、PS4は他のco-opするFPSゲームに取って代わられています
まさしくご接待ゲームw

754 :
もうじき春到来なんでね
カプンコ春のバグ祭り開催っすよ

755 :
そんな季節か

756 :
>>754
マジで楽しみ。

757 :
カプンコはメンタルこじらせてバックレる奴が多いらしい
http://www.imamuuu.com/entry/3422285

758 :
バイオ5抜いて最高売上おめでとう^^

759 :
バイオはいよいよお払い箱だな

760 :
ロッキマン11の今更発表と言い、カピはどれだけファンより敵を作りたがるの

761 :
いくらモンハンが凄くても、それだけじゃ会社は回らないよ?

762 :
全世界750マン本「出荷」!!でドヤっているTwitterのリプ欄に祝福メッセージ以上に目立ったのが

・早くアプデしろ
・アプデ内容くらい告知しろ
・モンスター増やすにしても遅すぎ
・バグ直せ

などの苦情と修正求めるものがやたら多かったような気がする。アンチ目線抜きにしてもユーザーなめてるんだなあ
というのがヒシヒシと伝わったわ。
まあそのユーザーの声以上に自分達が気持ちよければいいんだろうからどんどんオナゲー作って干されればいいわ。

763 :
ロックマン11はなんであんなしょぼいんや?
爆死するぞ

764 :
>>763
まさにMighty No.9と同じ末路を辿りますな。

765 :
パクりにも劣るってどこの岡野6だよ

766 :
>>764
あれはソフトすら不十分な出来…ww

767 :
>>762
モンハンは、中身の吟味は後まわしでとりあえず買わせてるところがすごいわ
つか、ユーザーが単純なおかげ
他ゲーは、購入検討してるやつでも発売後のレビュー見るまで買わないってのが多いから
グラがまともになったから最高で、狩りできてちょっと改良されてりゃ神ゲーで、
数年前に出てる無双以下のキャラメイクでもすげええって言ってるユーザーだもん
海外勢は綺麗なCG好きだから、今回は飛びついてくれたと

768 :
カプコンユーザーチョロ過ぎ

769 :
無双のキャラクリしょぼいもんなぁ
ドグマ見習えよコエチョン
でも技術力ないから無理か

770 :
寝言なら寝てから言おうな?

771 :
露骨なのを相手にすんな

772 :
叩く題材も見当違いとか、カス信者も悲しいよな

773 :
叩く題材というか持ち上げる題材のズレっぷりが痛々しい
元々知名度無いし期間空いて忘れ去られてるから出鱈目吹聴しやすいんかなオワステ

774 :
凸してきた馬鹿コレがばれたからかもねwww
http://hissi.org/read.php/gamehis/20180310/NVloTENEMzgw.html
http://hissi.org/read.php/gamehis/20180311/Y01NMG5iN0gw.html
http://hissi.org/read.php/gamehis/20180215/cUIzTTQ1NW4w.html


ゲハでも相変わらず無双sageしてるし…

775 :
毎度思うんだが、万単位のプレイヤーがいる中での超少数の意見をなんで重要視するんだろうな
その少数の中に、エアプと工作が混じってるというのに
スレで偉そうに無双叩きしてる連中もこぞって未プレイだろ。どう見ても
ついでに海外の連中(特に欧米)は、中国日本の昔と無双システム自体に興味ないやつ多いから、
無駄にケチつけるやつが以前から多く湧いてる

776 :
ニコ百のスマブラの掲示板にて


8780ななしのよっしん
2018/03/12(月) 20:37:09 ID: qcZJdJzYXW
最近売れた歴史あるゲームっていうとモンハンシリーズ一択だな。
ワールドが全世界で750万本売れてるから他社枠としては格が十分で、なおかつタイムリーで鮮度が良い。ワールド以前だったら土俵上がれなかったと思うけどね。むらびと形式で参戦か。

ドラクエとかは海外人気がはっきり言ってないしなぁ。日本人気だけで他社枠選んでるとは思えないし…。逆言うと海外人気だけで選んでるわけでもないし。

モンハンワールド :750万本(日本182万)
スプラトゥーン2  :491万本)日本221万)
ドラゴンクエスト11:315万本(海外不明おそらく25%程)

ゲストキャラの話になってリュウが出来が良くて好きだという話の流れから唐突に湧いた輩
あまりにもセカイセカイ病とかナチュラルsageとか売り上げ厨とかテンプレ過ぎて釣りかと思ったが奴らなら本気でこう思っててもおかしくないのが恐怖

777 :
どこまでが引用かわからん

778 :
せめて明確に引用の位置を決めないと。

779 :
海外勢って、CGが今風なら勢い買いするの多いんだな
今作のモンハンでよくわかったわw

780 :
洋ゲーのグラで目が肥えてる海外勢がこの程度のグラで感動してグラ買いしたとは到底思えんが
なんか日本で人気あるゲームみたいだから買ってみよっていうその程度のノリでだろ
このスパロボ並みのマンネリゲーが次作も今作と同じくらい売れるといいなおそらくすぐ飽きられると思うが

781 :
>・カプコン以外の製品をsageるのは禁止です。

782 :
>>779-780
今北米の尼見てきたけどPS4版が72位だったぞ・・・
発売1ヶ月半経ったから〜って言うなら3ヶ月前に出たマリオオデッセイ、1年前に出たマリカーやゼルダが10位前後に入ってるのが説明できん(任天堂タイトルはしつこいことで有名だが)
その他の気にでも日本以外軒並み低いしどーなってんだ?

783 :
>>780
モンハンは以前から売れてて話題になってたわけだが、
そのノリが今まではなかったからね
グラクソ、狩りゲークソって言って買ってみようって気にはならなかった
で、今作では大分まともになったから手を出してみたってとこでしょうw

784 :
海外は日本と違って売れ残りをメーカーに返品出来るんだっけ?もしそうならこれからが楽しみですねカスコンさん^^

785 :
ボリューム無いしデジタル買いが主流の海外では次回作は売り上げガクッと下がりそう「OMGッ!なんだこのクソゲー!デジタル版買って後悔したわ!ファック!!」みたいなかんじで〜

786 :
国内ですら750万出荷とかどうでもいい、もうやることねー飽きたとか
ワールドは良かったけどもう十分だから次回はまた従来の方式に戻してとか言われてるしなー

787 :
だから言ったろ
モンハンはもうカジュアルからは出られないって

788 :
通信ゲームがのってきてた頃にみんなで適当に遊べる簡易ゲーとして流行って、
ゴミレベルのグラともったりアクションでずーーっと我慢してきて、
ようやくみれるレベルのグラになったから嬉しくて購入したんだろうけど
やることはひたすら作業だし、飽きない方がおかしい

789 :
ロッキーマンクイズなんて誰得やら。
むしろクソつまらん。

790 :
>>767
金がある→良く知らないが買う→後悔する→忘れる→最初に戻る

791 :
逆裁アニメ2期やるとかドン判
あんだけ不評だったのに

792 :
一種の税金対策かな?

793 :
>>783
要するにまんまと手のひら返したってことだろ
グラが多少小綺麗になった程度でこの食いつきっぷりだからな、マジで単純だな外人どもは失望したわ

794 :
なんか有料でキャラメイクをやり直せるチケットが出る、とか見かけたんだけど
発売直後に洋画俳優やキャラ再現してたのをやたらに見かけたのは
それを見て安易にまねしてネタに走ったキャラを作っちゃった人からこうやって金を払わせるため…?
とか考えてしまった

795 :
キャラクリやり直しに金取るとか初めて聞いたわ
大したクオリティでもないのに銭ゲバ…

796 :
>>793
某ヤの6も他の面で問題点あるのに
主にグラで絶賛してたからな>外人

まさかあいつらの目が
ゲハ以下どころか未満とは思わなかったわ…
そりゃ廃るなゲームは

>>795
金取るものか?たかだかキャラクリで
無料でいいものを有料とか腐ってるなホント

797 :
>>794
再現は本物の写真や画像使ったクソコラも混じってたがなw
単なる小銭稼ぎだよ。DLCはそういうもんだと思ってる
クオリティ低いくせに値段は相場より高く設定するとかもよくやるわ

798 :
キャラクリ訂正が有料だなんて、安定の無双の下位互換ぶり…

799 :
キャラクリやり直し有料はPSO2もそうだから特別におかしいとは思わない
ただあっちは整形レベルのやり直しのみ有料で髪や睫毛とかの一般的なイメチェン程度なら無料だし整形チケット配りまくってるから実質無料だな

800 :
PSOはキャラクリがとても重要だから需要あるんだろうけどな
モンハンのはただの技術不足じゃない?w

>>798
ついでに顔のパターンもFFや無双のタイプを一部パクっとるわ
実機の劣化が激しくて嘆かれてるがw

801 :
まずPSO2は基本無料だし……

802 :
PSO2はキャラクリガチ勢沢山いるし無料チケもあるから比較にならんな
まあ流石劣化パクリ企業カプコンなだけはある

803 :
Bどころかモンハンすら
劣化パクリしたってわけかwwwwww

804 :
ストーリーズでは妖怪ウォッチ的デザインをパクったりしてるしなw
まあ、カプコンの未来を賭けて作った超大作(ガイストクラッシャー)が、
既存のデザインや発想を真似したあげく大爆死×2だったし
デザインや技術をパクって「自社のオリジナル」発言
乗っ取りできなかったら特許ゴロで裁判。それがカスコンです

805 :
キャラクリやり直せるゲームも存在するってのにモンハンは金取んのか
流石主力タイトルがモンハン"しか"ないカプコン
搾り取れるだけ取ろうってか

806 :
え、リアルなお金とるの?

807 :
据え置き機のフルプライスだが取るぞ
そして屑ンコの事だからゲーム内での入手方も無いぞ

808 :
たった1匹作りかえるだけなのに金とるとか
できも大して良くないのに、よくもまあ大きな気持ちになれるもんだ
ヘボゲームでもオタが単純だから飛びついてくれてるのをわかってないんだな

809 :
粋がり糞企業

810 :
カプコン株の爆上げってなんなの…
モンハン出ただけであれ?

811 :
どうせまた没落したりしてww

812 :
今日モンハンの大型アプデだよな?
セーブデータ破壊くらい期待していい?

813 :
モンハンの詐欺アプデで本スレ大炎上で草
あいつらの何でカプに期待してるんだろうな
未だに現実を見れないとか哀れだわ

814 :
>>813
何やらかしたの?
バイオ4のsteamでやらかしたのは知ってるけど

815 :
MHWも既に中古市場へ相当数が流れだしている様子。
アプデも大して話題にならないのでは?

816 :
>>814
大型無料アプデを謳いながら、追加されたのはイビルジョー(歴戦なし)と誰得装備のみで
モンハン信者ではアプデ数時間も経たずに飽きるとのこと
なのにver2.00に上がってるからお冠なんだと
実際はUI周りの見直しと武器種ごとの調整も入ってるから
一応verを大きく上げたんだろうけどね
ただロード時間は雀の涙ほどしか変わらないらしい
通常PS4でHDD使用では逆にロードが長くなるという報告も

つーかこの程度でキレてやめてくのが出るってことは、連中もとっくに飽きてる証左じゃねーの?
モンハンやらんから知らんけど

817 :
おいおい、主力タイトルまでそんなサマかよ…

ホンットにカプは段々甘っちょろくなってきてるねェ

818 :
大型(数字だけ)とはたまげたなあ

819 :
数値だけ無駄に大きくしてもしょうがない…

820 :
>>816
本当アップデートで下手打つの好きだなカプコン

821 :
完全に大量出荷に満足して公式の中では完結してるパターンだな
今後の展開にも期待できないだろこれ

822 :
最近は問題起こりまくりね。

823 :
これでカプシに失望したユーザーらは殺到するんじゃないかと思われ。

824 :
>>821
その出荷も実売予想と明らかに乖離しており、疑われている・・・

825 :
カプコン、コーエーテクモゲームスによる特許第3350773号の審決取消訴訟に勝訴
3/29(木) 16:51配信

Impress Watch

 カプコンは3月29日、コーエーテクモゲームスより提訴されていた審決取消訴訟において、知的財産高等裁判所がコーエーテクモの請求を棄却する判決を下したことを発表した。

 争点となっていたのは特許第3350773号で、その内容は「今作のディスクROMがゲーム装置に装填されるとき、前作のディスクROMを装填した場合に、特典を開放する」というもので、端的に言うと「前作を所持していれば新作で特典が受け取れる」というシステムの特許を指す。

 コーエーテクモゲームスは2015年4月17日、カプコンの保有する特許第3350773号の無効を求めて特許無効審判を請求。しかし2017年3月24日、特許庁にて本件特許を維持する旨の審決がなされていた。

 コーエーテクモゲームスはこれをうけて2017年5月10日、知的財産高等裁判所に審決取消訴訟を提起。これが棄却されたことが明らかになった。

826 :
ざけんなカピコン

827 :
これは先行使用例とかがあるから特許無効にしろ的な訴訟やったんかね?別のディスクで特典ゲットとかよくあるやつだが

828 :
まあカプコンがふっかけた裁判の方はカプコン負けたから安全パイのつもりで提訴してたのかねこれは
実質特許自体の期限切れてるしいいんじゃないかな

829 :
カピコン嫌いの俺から見りゃ微妙。

830 :
その提訴が勝訴だったらアペンドに関しては完全にコエ側勝利って感じやったんやろなぁ残念

831 :
使ってもいない機能の特許(しかも他社の開発)取ってなにがユーザーの利便性やらゲーム業界の発展だか
二度とカプのゲーム買わねえわ

832 :
自分は自分のここ数年カプコンのゲームは買ってもいないんだが、家族が辛うじてモンハンだけ買ってた
しかし友人相手のご接待ゲームの為、友達がやらなくなったら見向きもしないのが数作続いて
この度やっと見限ったようです
やっとカプコンと縁が切れる

833 :
カプコン超無能
https://i.imgur.com/B3dxJIw.jpg

834 :
Cytus結局中止かよw

835 :
こりゃ進撃も流れてんな…

836 :
Cytusもロケテやったけど中止だからな
進撃もロケテまでやったけど同じ流れになる可能性はあるw

837 :
カプコンなんか信じたせいで顔に泥を塗られた格好じゃんか、Rayarkは

838 :
そういやロケテ以降丸一年以上音沙汰なしだっけか進撃の巨人アーケード
御大層な開発拠点を作った割には結果が伴っていないよな

839 :
それにしてもなんだろうね...
カプンコがコエテクの邪魔をすればするほど却って自分とこの状況が悪くなるっていうジンクスというか見事なまでの自爆は...?

840 :
実は内部に壮絶なカプ(辻本)アンチが居てわざと事を起こしてる説

841 :
>>839
人を呪わば穴二つ?

842 :
小林がdisったものとコエテクが悉くコラボしたりな
カプンコ凋落と小林の逆神っぷり見てるといい反面教師になるわ

843 :
Cytus2あるからそっちやるけど二度とカプコン許さないよ
なんだかんだで期待してたってのに糞が

844 :
ゲスコン

845 :
>>838
まさにカスコの無能なところが物語ってるね。

846 :
カプは何と言おうか、昔からそうだけど…作るゲームのセンスのかけらが殆どないわな。

デビュー作のバルガスだってガンプの謎とかの縦スクロールシューティングゲームまんまだし。

847 :
BOF好きだった

848 :
>>847
あの頃は良かったものの、忌まわしい社内問題さえなければ…

849 :
BOFは今や死体蹴り代表例という

850 :
昔で言うなれば戦いの挽歌とかもまんまFC版北斗の拳だし…

851 :
コエテクとの裁判はカプンコが控訴したからまだ続くんやね…
コエテクも附帯控訴した形やけど

852 :
カスコンのコエテク粘着は捏造史観で日本に粘着する某半島ミンジョクの「恨」そのものだな
まあ辻本とあの面で薄々怪しいとは思っていたが

853 :
厚顔無恥なカプンコの控訴に対して附帯控訴するのは順当だろうて
つーか恥をばらまくだけだから早々に手打ちにすりゃあいいのにカプンコは
コエテクもそのつもりで静観してたんだからさ
どんだけコエテクを目の敵にしてんだよと

854 :
まただよ…
http://gamebiz.jp/?p=207714

855 :
ワロタ

学園BASARA
https://www.famitsu.com/news/201804/02154829.html

856 :
伊達政宗はあのカブトないと魅力半減だな
よくまぁやるわ

857 :
学園無双のがいい。

858 :
案の定碌に話題になってないの草

859 :
ホントに90年代や2000年代はこんなカプなんかの為に…

つまらん人生を散々送ってきたモンだわ。

860 :
クソコン

861 :
某所で話題になってたが、MHWの北米版の輸入品が尼で3000円で投げ売られてる・・・あっ(察し)

862 :
返品流れってやつ?

863 :
MHWの中古価格も、下げ止まりが(少なくとも近隣では)見られないね。

864 :
>>861
カスコ史上最悪

865 :
MHWに出てくる受付嬢は信者ですら毛嫌いしてるのが多い不評のキャラなんだが、
そいつに春麗のコスのDLC(300円)だってよw
コスと髪型変えたら好きになれるのかね?w

866 :
受付嬢の話ちらほら聞くけど嫌われてたのか
スタッフの誰かのお気に入りなんかね

867 :
公式が推してるけど不評なキャラって絶対なんかある

868 :
萌え駄目って奴か…

869 :
尼でMHW北米版投げ売りマジだ
ベスト版みたいな価格になってら
海外に大量出荷→全世界出荷数こんなに多いと宣伝→実際は売れてないので大量の新品在庫がダブついてる状態…?

870 :
それもあるかもしれないが、外国は小売りが不良在庫をメーカーに返品が可能(日本はできない)

871 :
海外でも強いアピールしたいがために出荷の大半を海外にまわしたツケが来たな
そんなことしたせいで国内出荷もシリーズで見たらそこまででもない状態になってるし

872 :
>>869
そのとおり、北米で大量に出荷したけど全然売れない(ミリオンいってないらしい)からかなりダブついた
だから一番売れてる日本に送ったけど、日本も売り切れてもすぐに補充される(どうなってんだ?)レベルだったから投げ売りになったんだろう

873 :
あんな食べるだけの身勝手な自称相棒に萌えるとかどうかしてる

874 :
今度は北米尼で日本語版MHWが投げ売りされてるってさ

875 :
不良在庫を、越境して投げ売りしているのか?

876 :
>>861にもあるけど日本では反対に北米版を投げ売っている・・・この交換が750万のカラクリに関与しているのかも

今まで日本以外じゃ数十万がせいぜいで実績なんてほぼ無い、じゃあ発売前によほど期待されていたのかといえば>>589とか>>742にある通り
確かに月間セールス順位はよかったようだけど、それは年末商戦を外してライバルがいないからなんだよなぁ・・・
でも日本ですら売れ残ってたのはドン引きしたよ

877 :
モンハンといえば、いつまでもズルズルとメディア攻勢が続くのが恒例だったけど
ワールドだと早々に切ったよな
ニュースサイトすらアプデとかの事務報告と細々としたコラムしか載せないし

878 :
金の切れ目が縁の切れ目?

879 :
もう企業側の変な工作を誤魔化しきれる時代じゃないんだよな
金が切れたらサヨナラ〜って本当にそうかもしれんねこれは
MHWが不良在庫だらけなら、吹聴してるほどカプはモンハンで儲けた訳じゃないんだろう

880 :
もう過去の様にはいかんと。

881 :
カプンコのゲーム昔は好きやったんや…昔は…

882 :
MHW友人の付き合いでやってるけど
投げ売り納得だわこれくっそつまらん

883 :
最近で言えばスト2の最新作もそうなんじゃないの?

884 :
カプの株見てみたらスゴい下がりぶりだったよwww

885 :
ゲームソフト会社「未完成やけど発売したろ、どうせアプデで修正したええし」
http://hawk.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1525232882/

886 :
これだけの粉飾続きを前にして中々潰れないカプの大いなる謎。

887 :
腐っても大手だからw

888 :
カプ特有の強みとやらも果て何処までいくかな?
今の時代にゃカプの強みなんざそろそろ通用はせんと思うがねェ。
売り上げ不振の件にしても、そろそろ現実を…いや、あのカプが現実を見るなんて先ずありえないか…

889 :
とっとと他所にIP売って平和にワインでも作っといてくれ(買わんけど)つーかゲームにはもう関わるなバカプコン

890 :
>>887
腐ってる大手、とも言える
いつ倒れるかな?

891 :
潰れないのは何かやはり特有の強みでもあるんじゃ…?

892 :
カプコン特有の強みって何?

893 :
ネット工作に代表される情報操作くらいしか思い付かんな

894 :
後は株主総会…カプは一体どうやって倒産を免れようとしてるやら

895 :
MHWGでも出すんでしょ(適当)

896 :
またどこか訴える気なんじゃね(ハナホジ

897 :
まさか信者ってまだ「職人気質で日本ではまともなゲームを作る唯一のメーカー」とか言ってんの?

898 :
信者って言うか工作員のテンプレでしょ

899 :
株主会できっと何かしてそうだね。

900 :
株主はMHWについてガチで聞いたほうがいいな・・・
発売1ヶ月ちょっとで750万出荷って言ってるけど、NPD(大手ゲーム会社も決算でデータを使う集計会社)では先月末の時点で430万しか売れてねー
これじゃ返品やプライスプロテクションで大損害不可避、それらがないならヤバい方法を使ってるのが明らかだし

901 :
日本の在庫を北米Amazonで、北米在庫を日本Amazonで投げ売りしてるせこいカラクリも氷山の一角なんだろうなぁ…
750万出荷のうち消化が430万って…ご自慢の出荷数が本当の数字なら差分は320万本か

902 :
モンハン露出いつもより控え目なのはその辺が関係あんのかね
悪目立ちしたくないとか

903 :
「海外でも人気」ってのを演出するために全力だったせいで、そっち方面は疎かになってしまったんだろう
E3後のPVは日本版と海外版があったんだけど、全然伸びてなかった海外版がある時から急激に伸びて1000万再生を越え、公式が喜々としてツイートしたがその後は再生数が全然伸びなくなる
明らかにおかしいから国内外から工作を指摘されたら毎日数回ツイートしてた公式がだんまりに・・・通称:_/ ̄事件とかね

それと>>900を修正、NPDは北米だけで全世界の累計はVGってトコで、430万はそこの数字

904 :
>>903
そう言う人気人気!って盛る演出の前にもうちょい真面目に作りなよ…とは思った

905 :
ネット工作して人気を装う連中なら当然他社disり工作もやってるだろうね

906 :
決算発表のニュース見かけたが、まだ出荷本数ではしゃいでるんだな…

907 :
過去作と比較して見るとよくわかるワールドの話題の乏しさよ
全盛期はとうに過ぎ去ったんだなってしみじみ思う

908 :
全く株価上昇ぐらいで満足してんじゃないよ。

909 :
なんか会長のワインが妙にテレビで露出するようになった気がする

910 :
もう商売をワイナリー一本に絞っていってもいい頃
っていうかゲームの出来が悪いからすぐ見抜かれるゲームのステマはやりにくくなったのかね?
とっとと版権手離してくれ

911 :
ってかワイナリーは構わんが後継者決まってるなら隠居して専念すりゃいいだろうに、未だに実権握ってるのはねぇ
任天堂の山内とか50年社長やったけど、社長交代したら相談役程度に収まって数年後にはそれも辞めて表に出てくることはなかったぜ

912 :
>>911
そんだけワンマン経営の同族企業は上が老害こじらせると往生際が悪い
っていうか後継のはずの社長、自分の所のIP、だけが担当してるか把握してないって話だけど

913 :
だけが、じゃねえ、誰が、だ間違えた

914 :
>>912
後継者を決めたと言っておきながらその能力に疑問を持っているから、自分が実権を握っているのよね
で、自分の死後荒れるのが分かっているからその不安から猜疑心の塊になっていく・・・豊臣秀吉みたいなもんだな

でも秀頼様はあまりに幼すぎるからしゃーないけど、あの社長確かもう50越えてるはず(稲船と同い年、2010年時点で45歳って雑誌に書いてあった)

915 :
IPを把握してないってヤバくないか
それってどのゲームブランドをどの社員が担当してるかさっぱり知らないってこと…?え、自社のことなのに?

916 :
>>884
株について勉強しといた方がいいぞ。信者に笑われんようにな

917 :
まるで元あったグッドウィル

918 :
ゲハでまたテンプレきましたー
何が神ゲーだったんでしょうね?

>> カプコンほんとピンチになると神ゲーが誕生しますなあ
ゲーム業界7不思議の1つだ

919 :
MHWは海外数字出したいがためにかつてない負債になってるし一体何のこと指して言ってるんだろ

920 :
カプコンほんとピンチになると(他所で)神ゲーが誕生しますなぁ。の間違いじゃない?

921 :
ジャレコやハドソンとかなくなった企業があって、なんでカスコは全然なくならんの?

922 :
モンハンを指して神ゲーと言いたいんだろうけどさ
真面目な話、モンハンのように一撃が取り返しのつかないアクションとか戦闘中に刃こぼれとか
プレイヤーに不自由を強いることでゲーム的駆け引きが成立してるゲームは海外勢は一番嫌がるんじゃないかなぁと思うんだよ
そんで密林の在庫事件
国内で持て囃してるのも信者だけ
周囲の実感だと、皆出始めの頃あの詐欺アバターをネタにして笑ってたくらいで実際プレイしてる奴なんかいなかったんだよね

923 :
いい加減倒産すればいいのに。

924 :
>>922
>一撃が取り返しのつかないアクションとか戦闘中に刃こぼれ
流石にこれは言いがかり、ゼルダBOTWだって一撃貰えば死ぬ場面は多々あるし、武器も壊れるよ(複数個持てるし敵から奪ったり出来るけど)

まぁでも持て囃してるのが一部ってのはそうだな、300万弱も売れてるのにすぐに話題から消えた
もう俺の住んでる長野でさえ中古の販売価格が3,480円、スプラ2とか同じぐらい売れてるのに買い取りも販売も高いままなのに

925 :
ホント天下()のモンハン最新作が驚異的()な売上叩き出したというのに中堅タイトルかなんかかってぐらいすぐに話題通り過ぎていったからな
モンハンより先に出た某極上(苦)RPGの広告すら未だにしつこく掲載され続けてるのを見るに今回そこまで金使ってないな

926 :
もうお金がないんじゃない?

927 :
今更ロッ◯マンなんて無駄な宣伝は止めてクレ。

928 :
今望まれてるコンテンツだと本気で思ってんのかね、あれ

929 :
恥知らずとしか思えない

930 :
恥という概念のない組織なのかも

931 :
今更ロックマンとかは別にどうでもいいがPS1相当にしか見えんもんを
据え置き最新機種で大々的に出すのはもう技術もセンスもないんだなあ
モラルは元からなかったがそれ以外も欠けたらもう何の価値もねえなここ

932 :
一度コンテンツを完全に殺しておいてなぜそっとしておいてやらないのか

933 :
新規タイトルを生むことが出来ないをわかってるから、過去の遺産という名の廃材に頼れないからでしょ
MHWの人気偽装もおそらくこれ、ヤバいのが露見したら一気に崩れるのは必至だから一時しのぎの手段でああやった
カプは大手で唯一スマホゲー全滅してる、他ハードで出すことになれてない任天堂ですら当ててるのにさ

>>925
発売前に相当海外行脚してたみたいだからそれで使い切ったんだろうね

934 :
>>932
そりゃお前
ブレスオブファイアを墓から引き摺り出して散々辱めるような連中だぞ

935 :
一度格ゲーを切り捨てときながらストW出して
ヒットしたら格ゲーの本家ヅラしてるしな

936 :
生みの親、今はいないのに。

937 :
タイトルもクロス作品もユーザー舐めた不具合だらけで売れないしな
格ゲーは母数が少ないからとか擁護よくみるけどストに関しては爆死残当

938 :
実際格ゲー自体とうの昔に廃れてるんだよなSTGみたいに
一部のガチ勢と廃れると困る連中が流行ってると吹聴してるだけよ

939 :
こんなクソゲーばっか
https://goo.gl/NKEvHg

940 :
必死
http://hissi.org/read.php/gsaloon/20180604/emJCUTYyZ0Uw.html

941 :
ロックマン新作それ自体はまともなもん出してくれるなら歓迎したいが、今ロックマン作れるスタッフ残ってるのかしら
淫帝とはもう関係切れてそうだけど

942 :
淫帝は流れでサントラ売ってるぐらいでゲームメーカーとしてはとっくに縁切れてる
そもそも自社製品に全力だから他所にリソース割くとか無理

943 :


944 :
なんじゃこれ
包括的なんとかって好きよねカプコン

株式会社カプコンの著作物に関する 包括的使用許諾契約締結のお知らせ 〜健全なゲーム実況コンテンツ提供、ゲーム市場発展への貢献を目指して〜

ttps://www.uuum.co.jp/2018/06/01/22481

945 :
YouTuberが実況してもええでってやつか

946 :
しかし健全な実況動画って具体的になんなんだろうね

947 :
カプコンが批判されないってことじゃね?

948 :
まず健全な精神でゲーム作ったらどうですかね
パクリとか工作とかしない精神で

949 :
ゲーム会社ってお互い一応ライバルではあるけど横のコネっつーかつながりも強そうだし
今なら特にお互いコラボとかして積極的にお付き合いしてるよね、どこの会社も
そんな中でカプが特定のメーカーだけターゲットにしてストーカーの如く嫌がらせしてたら他のメーカーからも敬遠されると思うんだよなぁ…

950 :
実際敬遠されてると思うわ

951 :
厄病神的な…?怖い怖い

952 :2018/06/06
実際ゲーム会社の人達からはバサラ関連のこととかどう見えるんだろうね
素人ですら丸パクリバレバレなんだからプロから見たらドン引きレベルだと思う
一緒に仕事なんかしたら何パクられるか分かったもんじゃないし信者は「コラボしたことあるからオマージュ!むしろカプ製の方が出来がいい」
とか言うんだろうし

パンツの見えるゲーム総合 209枚目
【コミュ自演】ステマの手口バラします・ゲサロ板5【顧客騙し】
ストーリーテラーではないRPGの問題点・方向性の議論Part18
【信者お断り】ゲームカタログアンチスレ2
昔のゲ一厶にはよくあったけど今のゲ一厶にはあまりないこと Part2
どうなる?これからのゲーム業界
家庭用ゲームマシン互換機 32台目
覩符「東方シリーズ総合スレッド 7741/7741」
アクションRPGに経験値やレベルなど不要
ゲーム史に残る名作100本2
--------------------
ウイニングイレブン2008AC くぎゅうううう狩りスレ
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 2102【みんな来い】
【7779】サイバーダイン 2歩目【CYBQY】
ストフリVSフェストゥム
鳥取の高校野球part54
【ヒトケタ連発】この世で一番往生際が悪い石橋貴明3
末次由紀『ちはやふる』337
【愛と激情の日々】ベティ・ブルー【インテグラル】
 さ よ な ら 2 0 0 5 年 
ご意見所今からPeercastでゲーム実況配信part2942
氷魚くん part2
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 271 ■
RMT会社を立ち上げてみる
雑談 米騒動
安倍首相の桜を見る会を問題視する立憲民主党にブーメラン / 元ホテルマン暴露「蓮舫を特別価格で泊めた」「民主も部屋代値引きした
【アメリカ】水着モデル、授乳しながらランウェイに登場 マイアミの水着ショー[07/17]
【自治】 物理板のID表示設定の変更/ワッチョイの導入に係る議論スレッド
【御新規様】栃木県の模型店その8【大歓迎!】
【山東】山形東高等学校【Part3】
【議院運営委員会の与野党理事が協議】国会にサーモグラフィ設置検討 議員らの発熱チェック
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼