TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ドライバーが全く打てません 83
☆ゴルフルールマナー勉強会【第72幕】
【浦】かっ飛びゴルフ塾★9【ボン】
【foot】BEN・HOGAN5【work】
【ニコニコ】渋野日向子 ★65【しぶこ】
アプローチを語りませう
【石日立】セキ ユウティン 2【10!】
【ニコニコ】渋野日向子 ★44【しぶこ】
【なみたん】UUUM GOLF 3【お断り】
【QT】ステップ・アップ・ツアー【ノーシード】

BSジャパン ゴルフ侍を語ろう62


1 :2019/11/27 〜 最終レス :2020/02/11
アマチュアのホームコースでプロとノーハンディ対決

ゴルフ侍、見参!:BSジャパン
http://golf.tv-tokyo.co.jp/samurai/

次スレは>>980が立ててください。

前スレ
BSジャパン ゴルフ侍を語ろう61
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/golf/1571984293/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
1乙! 2ゲッツ!

3 :
654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/03/12(日) 21:44:57.62 ID:gzZKCfks [2/3]
まあ、もともとアマが勝つ可能性が少しあるって番組だからね。
ホームの主だから、ホームアンドアウェイがかなりあるだろってことで、しかもストロークが論外なのは当たり前でマッチなら偶然で勝つかもって。

4 :
韓国政府は21日、微量の放射性物質を検出し送り返した日本産の食品について、さらに検査の回数を2倍に増やすと発表しました。

 「放射能が微量でも検出されて返送された履歴がある輸入食品に対しては、その回収量を2倍に増やして、より一層徹底的に検査する計画です」(イ・スンヨン輸入食品安全政策局長)

 韓国の政府機関は21日、加工食品や農産物など日本産の食品17品目について放射性物質の検査を今月23日から強化すると発表しました。

 韓国政府は、福島県など8県の水産物などを輸入禁止にするとともに、放射性物質が検出された場合、追加検査の証明書を提出するよう求めています。証明書が提出されなかった食品が今回の検査強化の対象となります。

 韓国政府は、これまでにも日本からの廃プラスチックなどの輸入品について放射性物質の検査を強化すると発表していて、一連の措置は日本の輸出管理強化に対する事実上の対抗措置とみられます。

https://news.nifty.com/article/world/worldall/12198-378162/

5 :
まだ見てない録画をおもむろに見始めたら噂のサザンクロス爺だった
最初の3分(桑田の話あたり)で不愉快になって見るのやめた
酒がまずくなるw

6 :
小指負傷のサーフィン侍回に替えたで

7 :
果たしてどっちが勝つのか!
って目に見えてるんじゃんかw

8 :
瞬殺かな

9 :
おじいちゃんなかなかやるな!

10 :
70歳vs50歳のプロって考えたら素晴らしく頑張ってる
ナイスバーディ

11 :
教授、大健闘です。

12 :
塚田プロ なんかやりにくそうだったな

13 :
プロアマで社長とやってるみたいな感覚か

14 :
録画見始めた
ひでえなこりゃ

15 :
爺さんなんだかんだでスコアまとめて上手い。大健闘だろ

16 :
あのスイングで球がまっすぐ飛ぶとは思えん(>_<)
プロは士官学校卒だけあってスタイルいいな

17 :
親子の年齢差だからね。

18 :
塚田はシニアで見たけど人の良い男だったな

19 :
やっぱ、ショートゲームがスコアメイクに直結してるんだなと

20 :
12/7 スカイAの再放送で飛ばし自慢のあの方が登場しますよ・・・

21 :
瞬殺かと思いきや侍上手かったね。
さすが外科医や。

22 :
うまくて金持ちで医者。こりゃかっけー70歳。
塚田がリズム作れなかった。内容は違うに決まってるけど、次元の違う相手にあんな戦いができるっての見せてくれたわ。

23 :
見応えあったのか残念ながら
1番のグリーン回りで寝落ちたw

しかし塚田プロは良いスイングだな

24 :
よいスイングだけどアマチュアが求めても無理だろうな

25 :
二人のアイアンのシャフトが同じだった。

モーダス3の105は誰にでも合うのか?

26 :
モーダス105 かなり硬いシャフト。
モーダス120は柔らかい

27 :
>>25
そんなこといったら昔はみんなアマチュアでもDG。タイガーと同じシャフト笑

28 :
アイアンはここ一発の飛距離より安定性重視だろ。例え非力なジジイでもタイミングが合えばそれはアリじゃね?

29 :
>>27
くだらねぇ・・・

30 :
くだらなくねえんだわ。
バカだろ?

25のやつがこの70の爺さんと塚田が同じシャフトって指摘してたがおかしな話なんだがこういうことがよく起こってるわけ。
悪いとも言わないよ。結果も悪いわけじゃないし。

31 :
不動はX使ってたぞ。パワーやスピードより、切り返しのタイミングが合うかどうかじゃね?

32 :
塚田フェアウェイ外し→パーオンできず→ボギー連発じゃん
あれじゃ二流だな
前回の池内プロの方がよっぽど安定してて強かった

33 :
数週間前の前回はイーグルにバーディ連発だった

34 :
調子の波くらいあるだろうに
>>32はゴルフやったことないんか

35 :
>>34
全く同意。
でもそれなら侍がチョロしたりするのはカメラもあるし当然とみるべきだよね

36 :
>>35
俺に言われても知らんがな
侍の技術やプレーぶりを叩いたことはない

37 :
>>34
ゴルフやらん奴がこの板に書くか?

38 :
>>37
ゴルフやる奴があんなこと書くか?

39 :
>>31
不動は超パワフル

40 :
>>39
それは見た目だろ。

41 :
>>36
悪い悪い。あなたには言ってない。
ここで侍ごときアマチュアが袋叩きにあってるのを散見するからさすがに哀れになって、、

42 :
>>41
そらそうだろ。ここの3割が打ちっぱなしくらいしか経験ない住民。もう3割がゴルフ歴だけ長い100叩き。次の3割がアベレージ、競技やってるシングルは1割くらいじゃん?で書き込みの割合が高いのが下の6割なんだから。

43 :
侍、アベレージでも勝てそうなゴルフしとるもんなぁw

44 :
サザンのTさんの悪口はそこまでだ!

by 南十字星の重鎮

45 :
>>44
いや、Tさんのこととは言ってない…

46 :
>>40
いや、夜が

47 :
>>46
想像したくない

48 :
お前失礼なヤツだな

49 :
>>48
だってドランクドラゴンの塚地が女装してるようなもんだぞ?

50 :
ステップアップツアーに参戦しているレベルの
女子プロと若い侍との対決が見たい。
爺vs爺はもう見飽きた

51 :
>>50
ミニツアーの女子もいいが、巷い多くいるレッスンプロとクラチャンの対決が見たい
シニアプロは見飽きた

52 :
>>49
いや、もっとブスだろ

53 :
>>52
旦那に怒られるぞ。

54 :
女子プロ呼んだら偉そうな井の中の蛙侍がさらに横柄な態度になるから見てられないわ。

55 :
>>51
誰も見ないだろ。無名と無名の対決なんて。

56 :
>>55
俺は見たいね。

57 :
コーチとプレーヤーって別物だからな
コーチのプレーぶり見てもしゃあないわな

58 :
>>57
テレビで観なくてもレッスンプロと仲良くなればコースで観れるしな。

59 :
>>57
コーチがクラちゃんをコーチとか
クラちゃんがコーチをコーチとか
おもしろくないか?

60 :
サザンクロス侍と渡辺司の糞野郎対決が見たい

61 :
>>59
どこが面白いのかよくわからん。

62 :
>>60
糞野郎対決なら司ではなくて青山薫じゃね?

63 :
>>61
黙ってろ

64 :
>>59
どこが面白いのかよくわからん。

65 :
>>64
ゴルフやったことない奴にとっては面白いんだろうな。

66 :
初心者の頃は青山薫のレッスン参考にしたなあ

さすがに歳くって汚くなってしまった残念

67 :
今日の侍は第一感、嫌なヤツだな

68 :
一緒に回りたくないタイプ。。

69 :
基本パープレイのバンカー入ってボギー
上手かったがなんとも特色のない回だった

70 :
勝ち組が出ても失うものが無いので、ワンホールごとに1本を懸けたスキンズマッチを期待

71 :
>>67
なぜ?

72 :
ドライバーが下手すぎ。グローレで右にフケるとかどんなスイングしてんだよ。

73 :
アイアンがモーダス105のSでドラのシャフトがスピエボ569のSRは無いわ。

74 :
ワンピンばかりで面白いかねぇ
プロゴルファー相手にそれはないだろ

75 :
ほんとお前ら文句だけは一流だよな

76 :
プロと対戦しておきながら、プロがグリーンに乗せるとぼやくってw

77 :
>>76
戦ってるからだろ。w

78 :
医者には人生もゴルフも勝てません、、、ってのが結論でしょう

79 :
>>73
自分もそれ思った。モーダス105硬すぎると思ったけど、アイアンの方はドラよりも当たってたなぁ。

80 :
>>78
しかし、外科医の割にはスムーズさに欠ける体の動きだったな。

81 :
>>80
だったらプロゴルファーは全員一流の外科医ってことになる。お前は手術受けるときにプロゴルファーにメス入れてもらうんだな

82 :
>>80
んなこと知るかよ笑
どうでもよい。人間も立派、ゴルフも上手でいいわ。

83 :
医者は性格悪いのが多いってことを再認識した回

84 :
お前らの人間性もなかなかの糞だが

85 :
年に数回だがチャリティコンペで医師たちとゴルフするけどいろんなタイプがおるね
アスリート志向イケイケ、温厚で同伴者に気遣い満載、挨拶した後は飯の時さえ
話しかけるなオーラもいるw

金持ちの出が多いせいか極端な下手は見たことはない悪くても90前後

86 :
医師に限らずそりゃ人はいろいろだわな
お前らみたいな糞でもいろんな糞がおるしな

87 :
>>85
まあ医者は金があるし、凝り性でゴルフやる医者はそこそこのレベルだからある程度うまくないと恥ずかしいから上手くなる。

88 :
>>83
あれくらいで性格悪いとか思う奴の方が悪いと思うぞ。

89 :
フォロースイングが酷すぎたよな
やはりスイングが安定してないと緊張した場面ではぶれるよな
打ちっぱなし場で異様に綺麗なスイングしてる奴らはやはり高校大学のゴルフ部だったのかな

90 :
>>89
最初からスクール通うと綺麗なスイングになるよ

91 :
>>89
まずは90の人に賛同する。変な癖つく前にスクールで習うべき。自分は歴自体が10年でこの1年くらいだから遅かった派だけど笑
今は習ってるけど、結局中年になって体が硬いのと筋力が落ちて先生のいうことがやれないわな。体作りも当然重要だよ。

さて、その上でいうけど、いかにも習ってますみたいなスイングが一見綺麗なやつも下手くそが多いことに気づいた。矛盾するけど、これは最近YouTubeの見過ぎとかスマホで簡単に自分のスイング取れる病だと思ってる。

スイングがレイドオフだったり、コンパクトスイングなんだけど全然飛ばないとか、綺麗なスイングなのに全然球は安定してないとかね。
ローハンデのほとんどは実際は下手固めがほとんどだと思うね。いずれにしても練習や経験に勝るものはない。所詮スコアの大部分はアプとパターだしね。

でもその練習できればスコアは縮むから。まあ求めるものがどのレベルかにもよるけど安定70台で美しいスイングを身につけたいなら絶対習うべきなのは確か。その暇とかねがあるかまずは客観的に見た方がいいけどね。

92 :
HC2?こらまたどえらい侍やなw

93 :
1日のプロのキャデイさんが
番組史上一番可愛かった件はスルーですか?

94 :
スコアどうこうより、侍もあのスイング自分でテレビで見たら落ち込むんじゃね

95 :
>>86
鏡見て何言ってんのw

96 :
汚いスイングでワロタ  HC2というよりもHC12じゃね

97 :
シャローに挑戦失敗スイングだな

98 :
今年は蛍原の小侍しないのかな

99 :
>>98
今年はココリコ遠藤とゴルゴ松本の小侍だよ。

100 :
>>99
サンキュー!!

101 :
毎回ワンピンだったゴルフすげ〜楽しいだろ

102 :
今見たが、叩かれるスイングじゃないだろ
10年程前に日本のツアーに出てたなんとかミルカ・シンだっけ?インド人のスイングに似てるし、USPGAに出てた中国人もこんなスイングしてたじゃん

ちょい変則だが一流プロでも似たスイングしてるんだから結果良ければいいんだよ
バカにしてるやつらはこの侍より上手いのか?

103 :
不安定なんで右にばかり飛んでたじゃんか
やはりスムーズなスイングに越したことは無いよ

104 :
YouTube トレトレチャンネル 整骨院で検索

105 :
>>102
お前見る目ねーなw

106 :
チェホソンにでも出てもらうか

107 :
>>106
チェホソンは打った後が独特なだけでインパクトまでは普通
侍はインパクトが…

108 :
リャン・ウェンチョン
https://youtu.be/DLpJNfGMGCs

109 :
↑オンプレーンのいいスイングだよ

自称フェードによくいる
カット打ちは個性的でもなんでもなくダサく下手

110 :
>>107
ドライバーが調子悪かったみたいだけど、他の番手は普通だったじゃん。

111 :
>>110
ハンデ2のスイングじゃないわな

112 :
>>111
そんなこと言ったらチェホソンもプロのスイングじゃないわな
でもそこそこ成績上げてるわけで。

113 :
>>112
虎さんインパクトまでは普通だぜ
手の傷害や体の故障でああした方が無理が無いかもしれん

114 :
>>112
うーん、じゃあ言い直そうか ハンデ2のティーショットじゃないわな
あんだけ右へ打ち出しといて最後まで修正出来ないw修正能力全く無いとかほんとにハンデ2なのか?って話だわ

115 :
本当なんだな、これが

116 :
お前らみたいな真のトップアマからしたら侍なんか雑魚中の雑魚だろ?
そんな顔真っ赤にして叩きなさんなって

しかし侍なんて眼中にないようなレベルの人たちが、なんでこう余裕ないんだろうねw

117 :
>>112
そんなこといったら池田勇太もジョンデイリーも、ババも横峯さくらもたくさんのトッププロが邪道といえるスイングかもね。

118 :
自称トップアマの人たちは今日も侍叩きで会社でのストレスを発散してるのかな?

119 :
>>118
子供の頃医者を目指してたのに残念ながら親の収入と自分の学力が足りなかった奴らが必死に叩いているとみた。

120 :
プロに対して毎回パーオンして楽しいのか?ってボヤく侍
忖度してプロは手を抜けって意味だったのかね

121 :
ハンデ2ったってクラブハンデだろ?

122 :
だいたいミッドアマ決勝に残って雑誌に出てくるようなトップアマがハンデ0とか1だったりするのに
ゴルフ侍に出てきて90叩きそうな内容のアマが2とか3とか笑っちゃうわ

123 :
>>119
国立なら親の収入は関係ないな

124 :
>>123
国立にいくやつほど親の学歴も収入も多いって知らないの?
医学部も当然最もエリートなやつらの集まり

125 :
ほんと余裕ねえなお前らw
年金生活苦しいの?

126 :
よく行く練習場にメッチャ上手い人がいるんだけどさ、そんな人でも日本グランドシニアでは下位に沈むんだぜ
グランドシニアでだよ?

127 :
>>119
血を見たら腰を抜かすのでそれはないです

128 :
>>127
血をみてせざるは勇なきなり

129 :
安全だもんね

130 :
>>129
分かってらっしゃる

131 :
希少な話出すんじゃねーよと怒られるかも知れませんが
俺の従兄弟は兄弟揃って東大医学部、叔父は万年ヒラでいま警備のバイトしてます
逆に妻も国立ですが義両親は元エリート
医者のゴルフ仲間が2人居ますけど1人は弁護士の息子で私大6000万コースで開業医
もう1人は中流家庭の娘で国立500万コースの勤務医。近しい人だけのデータですがゴルフの腕前はどっこいですw

132 :
H C5だがあの2のヘボ侍に教えてもらおうとは思わないな
ってか教えてあげたいぐらいだわw

133 :
>>131
てか東大医学部に二人やった父親が警備員とは、、、
随分お金も大変だったんだろうな。
警備員ってほんと職工人と並んでこの世でもっともヤバい人種だから話あうのかな?まあ頭が半端なく良い人だったんだろうな。
頭がよいと仕事できるもまた違うし。

134 :
東大医学部だと家庭教師のバイトで10万は稼げるから
仕送りも最低限でいいんじゃね

135 :
でも医者の世界は本当に金がかかるぞ。
医学部くるやつは地域の名士ばかりだし。東京出身なら間違いなく小さな頃から神童で通ってるわけで小学生でも行ってる塾代だけでも月に10万は普通だよ。

136 :
どうでもいい

137 :
>>133
東大は学費と寮で50万/年ぐらいだったらしいし叔父叔母は当時ヒラだけど会社員だったからなあ
検体?死体?の入手が私立に比べると困難だと言ってたし高い私大医学部は学費や経費で総額1億近くだってww

塾通いやバイト事情は知らんが2人とも幼少期から恐ろしく集中力があったし小説とか参考書なんか
斜めに読めば早いよって言われたが全く意味が分からないですw

ゴルフ仲間の開業医は毎年新しいベンツとBM買っててw医者って儲かるんだねー

138 :
ホントどうでもいい・・・

139 :
毎年新しいベンツとかBM買ってるやつはさすがにあんまりいないけどダントツ医者がいいよ。
中小企業の社長でも2000万給料とるやつは実はあんまりいないけど医者だとほんと普通。勤務医でもそこそこいくと1500はある。開業医なら3000-5000は普通。億越えも全然狙える。まあなるのに頭の良さと金はいる。親が社長か医者がほとんどだよ。
俺も医者より稼ぐけど子供には医者になれといってる。

140 :
>>139
毎回妄想お疲れ様

141 :
グロ耐性あるなら医者最強。
俺はいくら貰っても無理です。

142 :
オレ地方国立医学部卒アラヒフだが、100人中、裕福二割、普通五割、貧乏二割、超貧乏(母子家庭とか)一割という感じ。レベルは都会の中堅高のトップ、名門校の上の下という感じ。地元の名門からはトップが来てたわ。

143 :
>>142
ちゃんと世のため人のために働いてくれてるんだよね?
患者薬漬けにしてポルR愛人取っかえ引っかえ乗り回してウヒョーとかやってないよな

144 :
>>143
オレは二割の貧乏出身だからそういうことはできない性格だわ。そういう派手は私立馬鹿医学部卒だとしぜんになるみたいだ。国立医学部でたやつの殆どはじみだよ。

145 :
日本の医学界をよろしくお願いします

146 :
地元国立医学部出身の先生が診療せずにローカル番組でタレント活動してるw

147 :
今回の侍は脳外科医だろ。外科医のトップじゃん。

148 :
>>147
自身の脳はオペできないのかな、トップクラスの脳外科医はゴルフとかで遊んでないよ

149 :
>>148
何言ってんのおまえ

150 :
>>148
頭大丈夫か?

151 :
>>148
ノーベル賞受賞した山中さんも本庶佑さんもガチのアマゴルファーじゃん。妬みやっかみも大概にしろよ。

152 :
外科医がスポーツやって怪我の心配ないんかなぁ?
手首が痛くなったり指がこわばったりとかで手術の時に問題でないか心配だ

153 :
ゴルフごときでそんな心配してたら何の運動も出来ない
運動不足で別の病気になっちゃって手術中に倒れたりして

154 :
>>152の理屈だとプロ野球選手もゴルフやめた方がいいな
サラリーマンもゴルフやらん方がいい
怪我してキーボード叩けなくなったら大変だ

アホか

155 :
>>152
ワシはゴルフもやるけど空手も並行してやっていて道場も運営している。生徒の中にはプロのバイオリニストやピアニストもいるし外科医もいる、
怪我するリスクもあるけどそれ以上に得るものが多いから通い続けるらしい。ワシ自身突き指、軽い骨折はしょっちゅうだけどそんなにゴルフに影響しないんだよね。ゴルフくらいで手を故障して手術出来ないような人はそもそも外科医に向いていないんだよ。

156 :
>>144
自分のまわりはボンボン医者ばかり。
あなたのような医者に頑張ってほしいけど結局弱いよな

157 :
私立出は親の資金力もコネも凄いから直ぐ開業しとるね

点数ごまかしてるヤツがいっぱい居ると聞くが
マジなら詐欺だ

158 :
開業医は金の亡者ばかり。
詐欺なんておてのもの。

159 :
>>144
(o^-')b

160 :
さあ明日の放送ワクテカしながら寝て待とう\(^o^)/

161 :
>>155
オレも鉄工の職人だから怪我は気にするけど外科医は別物だろ
人の命がかかってるんだから
オレなんかどんなヘマしても金で解決できるからな

162 :
明治の大砲

163 :
こんなの見る意味ないな

164 :
ボロボロ。緊張かね。

165 :
ヤバいのきたね

166 :
まぁマッチプレーだからな、ここ落とすだけで。

167 :
もうギブしなよ(´・ω・`)

168 :
おいおいマジかよw

169 :
今週はなんか侍を応援したくなる
身の丈な印象
と、思う下手っぴでした

170 :
CM見て思ったが、侍のティーショット、ライザップのゴルフ歴1年の○○さんのドライバースイングに
似てますな

171 :
おしーいって声はスタッフか?スタッフもプロ応援か?

172 :
侍のレベルはともかく
風光明媚だけど痺れるコースだな

173 :
やった

174 :
あちゃー

175 :
やっぱりだだの下手くそだったw

176 :
うたすのかよ

177 :
侍ドライバー曲げまくったなー。pingに変えた方が曲がらなくていいと思う。
このコースで初見でガンガンドライバー降ってくるプロ凄すぎ。

178 :
今日もアカンやつか残念
まだ見てないがw

179 :
トリッキーなコースだな

180 :
>>177
ピン曲がらないの?
M6にしようと思ったけどピンも気になるな

181 :
あの下半身が全く使えてなくて上体開きまくりのスイングじゃ
クラブ何使おうがど引っかけ量産だわな

182 :
上体開くなんて今っぽいスイングじゃねーか、見てないけど。

183 :
「あまり緊張しませんけどね」からの
「暫定の暫定が暫定打ちまぁす」の流れ、
そして最後のfor Bouble Bogeyでトドメ。
見どころある回だった。

184 :
赤と青が好きですか?のくだりが人柄がでてて良かった

185 :
いくらプロでもあのコースを初めて回るのはキツいよな

186 :
この番組見てませんと抜かした時点で、プロにギタギタにしてくれと願ったね。スタッフにも失礼だよ。へんちくりんスイングの癖に。それにしても、プロ、強いわ。

187 :
>>186
人間小さいのう

188 :
ちなみに局名はBSテレ東だからな。

189 :
17番プロがパーオン、侍4オンパター入らなかった時点で終了だろ。お先にとダボパター打ったし。マッチ知らないんじゃね?プロ、呆れぎみにバーディ。

190 :
山口智子じゃん

191 :
そう難しいホールではないと思います

OB

OB

192 :
>>189
10番では7オンと2オンでオッケー出したから、逆に最後までやって貰うのが礼儀と思ったんじゃね?
正しいか知らんけど

193 :
昼寝前に見たわ
泊り収録だったのね

194 :
日本の最果てだからなあ

195 :
あ、そうなのね
倶楽部名すら見てないわw

196 :
白潟ってチャールズ・ブロンソンに似てるね

197 :
侍は哲夫に似てるね

ブロンソンvs哲夫だったんか

198 :
>>195
外洋王宮

199 :
番組で存在を知ったんだが
白潟プロも好きな選手の1人だな
来週の高橋って系統が勝成プロに似てるw

200 :
勝成だって高橋だもの

201 :
ずーっとプレジデンツカップ見てたけど、正直こっちの方が面白いねw
プレジは疲れるわ

202 :
白潟プロに抱かれたい

203 :
この山口というおっさん急遽代役ででたんじゃね
もしそうならこのおっさん結構男気あるやろ

204 :
最初はどうなることかと思ったけど、意外にあのプロ相手に善戦したね。良いショットも多かった。

205 :
はっきり言って善戦したよ。あのプロ強いのに。
あんなスイングでもっていったらまた始まるけどご立派!
まあ、プロも変なスイングの強い人たくさんいるし、下手固めがアマの基本

206 :
>>203
今日は私としてはまあまあ。とか言ってたし普段からこんなもんなのかもね。代役の可能性は高い。

207 :
>>185
調べたら平日昼食付きで6700円だったわ。近くにあってもこの値段でもあんま行きたくないわな。

208 :
暫定の暫定の暫定って・・・1回多いし

209 :
善戦?
おいおい白潟最初のホール見て遊びゴルフに切り替えたろうが!

210 :
今週のコースどこだったの?行ってみたい

211 :
>>207
このレベルのゴルフ場だと普段キャディーいないんだろうな

212 :
バブルボギーってなんだよw
編集スタッフのお遊びか?

213 :
ほんとに「B」だった………

214 :
方言まじりなんじゃね?

215 :
>>212
それ、可哀想すぎて敢えてスルーしていたのに。
多分バブル時代に仲間内だけで通用した言葉だったんじゃない?それを勘違いして使って恥かいたパターンかと。

216 :
みんゴルみたいなコースだなw

217 :
>>192
大方収録の都合だよ

218 :
>>189
マッチでも焦ってるとついストロークでのプレイに成っちゃう
プロも5Wで海ポチャは初めてとか言ってたが単に飛距離過信してたな

219 :
>>186
あの番組知らない人結構多いよ先週回った時キャディは知ってたが他のちょっとお偉い三人
は知らなかった、BSでテレ東だからお偉い方は見ないよ

220 :
普通見ないってばw

221 :
わかりやすいミスをするというか、プロにあてられて無理して自滅した感じだったね。
そのまんまでも勝てないんだろうけども。

222 :
番組見たことないやつが出てくるの初めてだろうな

223 :
見たことない内容も知らないって
急遽誰かの代役で出た感じなのかな?

224 :
自分で志願して出演するよりも支配人とかからの指名で出る人が多いんだから
番組見たことないって別に珍しい事じゃないだろ

225 :
だわな

226 :
>>224
家の周りが密林なんでBSは写りません

227 :
>>224
今まで見たことなくても出演決まれば流石に見るだろ。レアな回答だったから放映した訳であって、よくある回答なら放映もしないしそんな質問もしないと思う。

228 :
http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/

229 :
最近長崎ばかりやってないか?

230 :
侍のスイングはすごいインテンショナルひっかけだな

231 :
侍63歳の間違いだろ?ジジイすぎるだろ顔。
しかしまあクソみたいなコースだったな。ありゃ安いはずだわ

232 :
20年前は長崎空港ゴルフクラブという名前だったと思う。面白いコースだった覚えがあるよ。クラブハウスにウサギが放し飼いだったり、なんか途中にponyが飼われてた記憶がある。バブルで作ったオーナーのワンマン的なコースだったんだろうね

233 :
今日のトップアマもカッコ悪い

234 :
あのスイングで平均240ヤードとか無理やろ

235 :
プロがフレンドリーだから悪い気分にはならんけどプレー微妙
アマは安定してるけど、面白みない感じ

236 :
プロはパーオンするけどグリーンではアマチュアに変身

237 :
右脇ってあんなに締めるもんなんだな

238 :
開けたらワキ汁でるからじゃ?

239 :
プロのパットマジか

240 :
ハーフスイング侍対日本ゴルフの黒歴史ジャンボ軍団シニアプロの戦いだっね

241 :
軍団長がドライバーでラフトントンしだしたらすぐ脱退するけどな(^◇^;)

242 :
つい最近もやってたな(^ω^)

243 :
プロもうちょっとパッティング練習して

244 :
アマの人綺麗なスイングでもないし上手そうに見えなかったけど
安定してたな。やっぱアマチュアは見た目より再現性なのかな。
パットもショートせずしっかり打ち切れてたのが勝ちにつながった。
プロは逆にパット駄目だったな。グリーン上ではアマチュアにしか見えない。

245 :
見たことないプロだったが、なんの見所もなかったな。

246 :
見たことないプロだったが、なんの見所もなかったな。

247 :
かっこ悪かったがクソうまかったよ。
普通の片手なんてあんなものよ。寄せワン次第

248 :
なるほど
見なくて良いや

249 :
コースボロボロだなと思ったら
台風被害の跡だったのか

250 :
クラブ選手権のようなマッチで逆に面白かったな。

251 :
>>248
で、お前何期待してみてんの?笑
アマチュアのスイングの美しさ?

252 :
アマは素振りと本番スイングが全く違う
昔はあんな風に振ってたのかも

253 :
侍やることなすこと全て上手くいっちゃったな。
プロはあんなショットメーカーなのに地方オープン2勝しか出来なかったのがよくわかった。あまりにもパットがひどすぎるわw

254 :
プロ、あれだけキャディにラインの曲がり際聞いといてショートは無いやろ。

255 :
>>251
気持ち悪いなオメー

256 :
これフルバック?
すげー短いコースだったな

257 :
なんか見覚えのある糞コースだなと思って観てたんだけど、検索してみたら太郎門www
相変わらずだな

258 :
>>254
あのショートはヤバかったなーど素人の外し方。
他にも1メーターの外し方僕らのレベルですわ。

259 :
>>258
しかも言い訳が『上りだったね』って。1人漫才かと思った。

260 :
>>255
おめえが気持ち悪いんだよボケ笑
見ないなら最初から来んな下手くそ

261 :
マジキモ

262 :
アマの人イップス持ちだな
構えてから振り上げるまでにトラウマと戦ってる
パターイップス気味のプロがやたらと誉めていたのは同じ匂いがしたからだろ

263 :
グリーンは綺麗だけど、FWどーした?イノシシか?

264 :
>>249だって

265 :
岩間健二郎さんて出てたじゃん、昔。
言い訳ばっかりして負けてたプロ。病気で死んじゃったみたい。死んだら御冥福祈りたい。

266 :
高橋プロは侍にパット教えてもらう必要があるな

267 :
今回の侍良かっただろ
変なライからでもショットは安定してたし、パットも上手い
何より謙虚だったから嫌味もないし
序盤プロのタップイン距離にオッケー出さなかったのがちょっと気になったけど、おそらくかなり緊張してそれどころじゃ無かったんじゃないかな

268 :
良かったと言いながら意地でも重箱の隅を突いてくるキングオブ糞

269 :
>>267
最初のホール見てやっぱりお前みたいな基地外が湧くと思ったたわw
それも番組とこのスレの連動した楽しみのひとつだねwww

270 :
都内から1時間30分くらい、土日、昼付きで1万円以内
正会員40名、加盟団体は未加盟w
どんなゴルフ場やw

271 :
>>270
バックから6100って相当短いコースだよな

272 :
>>267
相当早い設定だったから、テレビでみるほど簡単なパットじゃないと現場判断だと思うよ。

273 :
>>272
なるほど
短いコースだからそのぶんグリーンが難しそうだもんな

274 :
なんかそういう会話があって、プロもビビって打ててなかった。アマは地の利を生かせたね。

275 :
今回の対戦コースどこだったん?

276 :
栃木やろ

277 :
高橋守プロのフェイスブックが痛痛しいぞ
あの調子で後半も負けたらしい

278 :
だせえwwwwww

279 :
プロはパットのアドレスの段階で
外しそうだった
ジャンボ軍団なんてあんなもんか

280 :
あのパッティングは見てる方がつらい
長尺でもアームロックでもなんでも試した方がいいのでは

281 :
自分で負けたのを書くのは偉いな。
佐久間さんとかなら必死で隠しそう笑

282 :
プロ放送日まで心が辛くて苦しかったって。
優しいいい人じゃないか!

283 :
ああいうパチンと打つパットはよくわからんけど、調子崩すと難しいのかな。
俺も50cmが全然入らなくなって泣きそうになった事あったわ。

284 :
後半も負けたと書いちゃダメじゃね?
まだ放送してないわけでしょ

285 :
>>254
あのシーンはテレビ局側の編集悪意を感じたな

286 :
編集マンもお前らほど性根腐っちゃいないってばw

287 :
>>284
負けたとは書いてない

288 :
でも、負けたんでしょ(笑)

289 :
シモン回って今回より酷かったの?

290 :
ジャンボ軍団の煽りや野次は酷そうなので一番立場や気の弱いやつが潰される構図

291 :
>>289
今回見てないからわからん
シモンの時の侍はよく飛んでたよ

292 :
指紋大町の時は神回だったからな

293 :
ジャンボ軍団が勝てないわけだ

294 :
117Yのショートホールw

295 :
近所のショートコースでももう少し距離あるわ

296 :
>>294
プロのトーナメントでもその距離のショート時々あるけど?

297 :
ペブルビーチの名物ホールもそのぐらいの距離だったと思う
しかも打ち下ろし

298 :
>>297
>>296
そんなまともな事言ったって、ゴルフした事ない
人間には通じないから。

299 :
分かりやすい説明
http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20191223/2000023674.html

300 :
シモン大町もう一回出てくれないかなぁw

301 :
>>300
だよなあ
正月なんだから初笑いしたいよ

302 :
録画したの持って俺は最強やな

303 :
ある意味安心して観てられる
爆笑間違いなし
ほんまお正月にぴったりやのにねw

304 :
>>298
そんなまともな事言っても、ここゴルフする奴しか見てないからw
もしかしてゴルフしない奴が、こんなコアなスレ見てると思ってるの?w

305 :
志門の回見てえぇ…
どっかに誰かあげてくれぇ

306 :
>>304
あ、はい。

307 :
緊急告知
ゴルフ侍お正月お年玉企画
指紋オーマチ再放送決定!

308 :
12月30日18時〜20時
ゴルフ侍年末スペシャル
初の女性バトル 平瀬真由美プロ

309 :
東vs金子なんか興味なし
指紋vsオーマチ熱望!

310 :
今日のはブツブツ言い訳言うプロで
見ていてムカつく

311 :
今日の東の放送って再放送なの?
ツアーステージのバイザーとか古いよね?

312 :
2012年の再放送て冒頭に

313 :
再放送か。それでクラブ紹介のところとかちょっと違う雰囲気だったのね。ピンも抜いてたし。

314 :
しかしネガティブなプロだなw
毎回打つ度に言い訳うざ。
キャディかわいいけど。

315 :
ドライバーロケットボールズとかで時代を感じる

316 :
昔のプロはそんな感じみたいな見本やね

317 :
指紋の亡霊が

318 :
お前ら全盛期の東知らないんだな笑

319 :
侍クッソ憎たらしいな
東の言い訳はたしかにウザかった

320 :
プロが打った最後のバンカーショット凄かったね

321 :
なんでわざわざこんなクソつまらん回を再放送すんの?スタッフバカなの?死ぬの?

322 :
>>321
なんでわざわざこんなクソつまらん回を見てんの?お前バカなの?死ぬの?

323 :
>322
クソつまんねえ返ししてんじゃねえよスタッフかおまえ

324 :
>>320
流石プロ!だったですね
残念ながら、侍が上手すぎるし、地の利もあった。

325 :
観てないけどこのときはスイング改造中だったんだっけ?

326 :
>>323
世間はお休みモードなのに余裕ないねw
かわいそう

327 :
このアマはクソうまいよ。
自分の中で歴代激ウマアマの1人だと思ってる。侍の中でもたぶん5本指クラス。まあ番組の中でうまくいったといってあげるべきかもだけど、なんといってもプラス2だから半端ないやつなのはたしか

328 :
>327
あまりに上手過ぎて当日2チャンでも吉田吉田言われてた。リクエストでもあったのか、確か再登場してるよね。そこでも勝ったが引き分けか、とにかく負けなかったはず。歴代No.1じゃない?

329 :
まあナンバーワンといっても過言じゃないという意味でも5本指といった。メンタル含めて本当に強い。
すぐに思い出す最強の侍はまあこの人含めてやっぱ2、3人はいるよ。

330 :
俺は町田が一番と思う

331 :
一番は何と言ってもサザンクロスのTさん!
断トツで凄いインパクトだったよ

332 :
シモン一瞬出てたねー
みたい〜〜神回

333 :
懐かしいな吉田さん
この人確か他の倶楽部でも出演したよね?

334 :
今日のアマは確かに上手かった。
フルバックでアンダーで上がってる

335 :
ミスショットのあとのリカバリーショットが良かった
落ち着いて安定してる

336 :
すまん、小侍の話題が前に出てたけど、今年はやらないのか?
ググってもでてこない

337 :
パットの時ボール見ないでカップのほうに顔を向けてそのまま打つ人がいたな
それで滅茶苦茶上手いんだけど、あの人もう一回観たいな

338 :
>>337
バスケ侍、でも性格は悪そうだった

339 :
性格どうでもいい
お前らの人間性のほうがヤバい

340 :
むしろ無茶苦茶性格の悪い侍がプロをイラつかせて険悪な雰囲気になるパターンが見たいわ

341 :
埼玉の高根CCの侍がトップの気がする
プロに勝った後高根の所属プロに、もう出禁な!と言われてたな
褒め言葉だろうけど

342 :
>>339
お前最低やろ?

343 :
吉田さん、2年間で500ラウンドって言うてなかった?

344 :
今日は歴代最強侍の一角候補の回か

345 :
こりゃ勝負ならんかな。

346 :
平瀬さん上手い

347 :
平瀬さんは安定感抜群やね

348 :
さすがのクラチャン上手すぎw

349 :
さすがのクラチャン上手すぎw

350 :
侍 55歳には見えん。

351 :
>>350
え?年下だったん?還暦迎えてると思っとった

352 :
黒革エロい

353 :
平瀬真由美アドレスブサイクだなぁ美人なのに

354 :
平瀬美人なのにアドレスがかっこ悪い

355 :
平瀬、解説の仕事全て失うやろ www

356 :
平瀬も笠りつ子と同じ熊本です
怖い・・・・

357 :
平瀬、解説仕事の時みたいにバッチリメイクしてこいよ、侍に負けてるぞ

358 :
高畑淳子がゴルフやってるのかと思った

359 :
平瀬さん強し

360 :
平瀬60くらいに見えるな
老けすぎ

361 :
平瀬 独身でしょ@@

362 :
>>361
ナレーションで子供4人って言ってなかったか?
大学生になったらゴルフ勧めるって言ってたし。

363 :
確か旦那は医者だったと思う。

364 :
まえだあきらちゃうんか?

365 :
平瀬プロなんて全然知らないわ
なんかアドレスの姿勢が悪いな
歳かな

366 :
昔の女子プロなんてこんなもんや

367 :
>>343
絶対本業の工事手抜きしまくりで材料費中抜きとかして欠陥工事しまくりだろな

368 :
年末スペシャルあったのかよ!!
日曜の放送時になんでお知らせないんだよ!テレ東!!!

369 :
平瀬は現役時代から体が硬かったからな

370 :
>>341
これ
普通にうまかった

371 :
金子と東の対決いらんかったね。
you tubeでやれよと思ったわw

372 :
平瀬は50才だけどすっかりおばさんのスイングだな
男は50才ならまだ力強いスイングが出来るが
子供4人も産むと体力に落ちるのかね
平田さんは関東では有名な女子トップアマだけど飛距離だけだったな
緊張してたのかな

373 :
お前らは文句だけだな
頭と心を病んでるのかな

374 :
>>373
おまえも文句しか言ってないよな
ヤバい病気なんだろw

375 :
平瀬とかいつでてんの?
年末特番とかやってる?いつ?

376 :
>>375
昨日放映済み。

377 :
>>375
昨日夕方してたよ

378 :
>>371
東プロが出るなら、吉田さんとのリベンジマッチして欲しかった。
日曜の再放送はその伏線だと思ったのになあ。

379 :
スペシャルへの振りで東プロの再放送だったのね

380 :
二人目の女侍は首から下だけ見たらぜんぜんイケるな

381 :
>>380
無理

382 :
今度は村口出して欲しいな笑笑

383 :
女子アマを圧倒する樋口会長に期待

384 :
アマの2人は用具提供されてるの?
2人目の方のセッティングほとんどのシャフトテンセイオレンジ入れててすごい金額になりそう。

385 :
男子に限らず女子アマもトップに行けば、用具提供はされるだろうね。
平田さん字幕紹介に、総武の2018クラチャンって紹介あった?
見間違いかと思うんだけどさ。。

386 :
あれだけの腕になろうと思えば用具以上に
金掛かってるよね。

俺なら2人とも楽勝でイケる。

387 :
>>371
金子なかなか面白かったけどなぁ

388 :
>>380
おれは一人目の方が反応するわ

389 :
>>380
俺は全てRるぜ!

390 :
平瀬プロは、余裕ある遊び心で臨んでたんだろうね。
7割スイングに、見習うとこおおいにあり。

391 :
金子プロって昔テレビ出てたんみたいね。
全然知らんかったけどアイアンのキレがあってすごいと思った。東プロが全然敵わないって言うのも分かる

392 :
>>390
意地悪そうな高畑プロとかオバさん見たくないわ

393 :
>>390
意地悪そうな高畑プロとかオバさん見たくないわ

394 :
>>390
意地悪そうな高畑プロとかオバさん見たくないわ

395 :
>>384
tensei pro orangeなのかノーマルか見てないけどそれ位自費で入れれるやろwww
俺でもウッド全部tensei proやぞ

どんだけ貧乏やねん

396 :
>>395
ウッド全部って言っても3本くらいでしょ?
あの人ウッドとユーティリティ全部で何本だよってくらい持ってたぞ。

397 :
>>395
高い道具使って100叩いてちゃ、猫に小判、宝の持ち腐れw

398 :
ランガー戦再放送してくれんかな

399 :
米山さんが最初負けた時、この人も子門、大町と同類かと思った。
あの時はスイング改造中だったのかな?

400 :
>>399
それは失礼だろう
あの時はキャディが腐ってて、ミドルでティーショットでグリーンオーバーOBとかむちゃくちゃかわいそうだった

401 :
篠原涼子旦那の市村さん似のプロやな

402 :
確かに似てるね

403 :
>>397
http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/

404 :
>>399
あん時は改造前、確かに下手糞だったな

405 :
一人目の女侍は入社して半年で結婚って玉の輿w
二人目は独身ぽいがゴルフの好きな金持ちと年齢を気にしなければ
玉の輿も夢でないw
それにしても黒皮ミニはエロいなw

406 :
>>405
入社して半年で結婚することと、玉の輿って関連性が有るのか???

407 :
全然書き込みないけど
70歳であんなゴルフできるなんて裏山だわ
そこまで生きてるかも怪しい

408 :
今日の人はうまかったねー
ドライバーの安定感あった
8番で入ってたらなー

409 :
あの人すごいわな。
73だってよ。まあ飛距離もあの歳で充分だしあそこのゴルフ場のブルーティーはかなり距離があるから普通はきついよ。
若い人でも厳しい。あそこの黒は7000超えのチャンピオンティーのはずだから。まあ2日前にクラチャンになったというから本物だよな。千葉は全般的にレベルが高いしあそこは会員も多いから凄いよ。
昔行ったけどグリーンがガタガタなイメージだったけどコースはなかなかの本格派で都内からも近く混んでもない良いコースでした。

410 :
素晴らしいものをみせて頂きました。 70になってあんなゴルフができたらすばらしいですね。
しかしプロの4番トラブルショットを見て 大笑いをした自分はどうなんだろうと思います。

411 :
>>396
UT用のproシリーズないから普通のリシャフトと変わらんやん

>>397
君と違って100叩いたのここ7年で1回だけ

412 :
>>411
クソ遅レスしてまで言いたい事かよ。
大人しくしてろ

413 :
ほんまやでぇ

414 :
今回はアマもプロも謙虚で上手で観ていて
楽しかったです。
近所の80歳越えた昔ハンディ0か1のおじいちゃん、白ティーやけどエージシュートしてた。とても良い人です。

415 :
73歳で40代、50代のメンバー相手にクラチャン取ったのが凄いな

416 :
本当に良い感じのお二人でした

417 :
>>411
俺ここ10年以上100なんか叩いたことないけど?
片手シングルが100叩いちゃ笑われるだろ。

418 :
>>417
かっけー

419 :
>>417
君かなり恥ずかしい感じよ
耐性つけようね

420 :
そろそろジャンボ尾崎でてくんねーかな
レギュラーツアーとはいえハーフ47叩く
姿を見ると悲しくなるわ

421 :
パー2,3個しか取ってなかったんじゃない?
年齢を考えると凄いと思うけどこれでクラチャンって
他がヘボいのかな

422 :
>>420
47叩くのとこの番組の出演とどういう関係
があるんだよ

423 :
>>419
悔しいのはわかるけどスルーも覚えようなw

424 :
>>398
おれもランガー回が一番好きだわ。色んな意味で。

425 :
ランガーの2回は何回もスカイAで再放送してるだろ

永久欠番はシモン大町回となっている

426 :
昔、凄かったか知らんが、アマチュアの社内コンペに出てもベスグロ獲れないような糞みたいなゴルフする奴は出すな
アマチュアに同情されたり哀れんでもらったりするようなプロなんて見たいと思う視聴者はいないだろ?

いるとすれば、同じように己も年老いて過去の栄光にすがってるジジイくらい

427 :
プロのアプローチ下手だったね。
最後のホールなんてど素人みたいで見てられなかった。

428 :
新井さんはアデランスのCMの印象しかないや
良い人っぽいね

429 :
良い人ですごい爺様プロだとは思うけど76という年齢には無理がありすぎるよね。侍は隆々とした61。この年齢での15歳さは致命的すぎる。
47と62なら勝負になるがもう76の新井さんは名誉職以外何者でもないからね。立派なゴルフだったと思うけど最後は疲れてガタガタ。青ティーで回らせた番組が悪すぎる。
侍もうまかったしパターもよく入ったからそりゃ勝ち目なし

430 :
新井プロ前回まで負けなしだったんじゃないかな
ドラの飛距離も以前は出ていたのにな

431 :
よる年波には誰も勝てない。

432 :
>>428
そのCMって確か赤いカウンタックから降りてくるやつやろ?
若々しくて〜いつもさわやか〜♪とかいうやつ

433 :
新井プロかなり体調悪いんじゃないのかな

顔メイク厚塗りハンパなかったし最終の
連続ミスは彼にありえんよね

434 :
なんかアプローチがおかしいって最初からいってたからアプローチイップス状態のまま臨んだ感だな

435 :
子門大町よりましだったけど、パー取れない奴をプロ枠で出しちゃいかんな
製作者反省しろよ

436 :
芹沢とか若いプロとゲスト出さないと…
死にかけプロと年寄り侍とか誰が見たいねん

437 :
若くなくても釣り合ってればいいわ

438 :
最後のアプローチでアマチュアに「ウソでしょ?」とか言われちゃって、信じられないスーパープレーでとか良い意味で言われるならともかく、プロがこんなダブりすんの?みたいな意味で「ウソでしょ?」とか言われるし

439 :
>>438
お爺ちゃん余裕ないねw

440 :
久しぶりに惨めなプロ見たわ。白潟プロ毎回出しとけ。

441 :
ゴルフってさ、100回やっても出来ないことが出来たり、絶対入ると思って打った50センチのパットが外れたり、
それがプロだろうがアマだろうが起こることが有るだろ?
お前らゴルフの本質を分かってないな

442 :
昨日のプロ次も負ける気がするけどなー
そんぐらいアプローチ下手だった。昔の姿を知らないからレジェンドとか言われても下半身グラグラの下手なスイングにしか見えなかった。

443 :
とにかくじさまはさすがに年齢がキツすぎる。
でも良い人だし、みてて嫌な気はさらさらない。
昨日の侍は逆にすごく上手な方だし負けても仕方ない。

普通の侍で飛距離のさほどないコースならやはり昨日のプロに勝てない侍のほうが多いでしょう。それくらいプロは安定してる。

444 :
番組としてはレーティングが大事なわけで、無名な若手のシニアより80前でもネームバリューのあるシニアでその上安いギャラでも出てくれる新井プロみたいな人は願ったり叶ったりなんだろうな。ここの住人が希望する好カードが組めるほどのプロはなかなか出てくれない。

445 :
ジャンボ対青木対中島の巴戦とかいくらかかるんだろう?

446 :
本当はいうほど金はかからないと思う。中島や青木さんはもうみんなをどう喜ばそうとか恩返しとか、人気を回復させたいという気持ちでやってるだろうから。それからもっと大変なのは金には困っててもプライドが高いジャンボは応じない

447 :
レギュラー18勝、シニア2勝、全英3年連続出場の実績はレジェンド級なのにあの人柄。
侍との対戦でもウォーターショットを見事に決めてたし、調子を戻してまた出て欲しい。

448 :
レジェンドなのは確実ですよ。
あわや永久シードも見える勝利数なんてね。
人柄がやばいでしょ。だからあんなお爺様なのに色んなところから声かかるんでしょ。素直に尊敬できるわ。

449 :
アデランス?アートネイチャー?ニドー?

450 :
老プロと老侍の戦い
番組の趣旨どおりだと思うけどね
若い人の対戦なら他にもあるんじゃないの?

451 :
>>446
BSに青木や中島が出るわけねーだろ。アホか

452 :
根本りつ子って今で言ったらどれくらいの女優なん?

453 :
Bの下

454 :
>>451
なんで怒ってんの?下民臭いからくるなよ。
因みに俺の近しい身内は青木さんとダチだぞ。
うちの身内のほうがお偉いだけどね。

455 :
もしかしてあのおっさん60過ぎて初婚だったのかな?爺独身猫と二人暮らしってキショい

456 :
>>417
2chでいきがる人は、まずは両親に褒めてもらおう
ご存命でなければ兄弟に
一人子なら家族に
一人暮らしなら、俺が褒めてやる。
アンタすごいぜ!!!

457 :
>>454
なに自慢?2ちゃんで虚しくない?

458 :
>近しい身内

これ笑わせようとしてんの?

459 :
>>454
あかの他人じゃねえか。口に出すな恥ずかしい!

460 :
嫁が根本りつ子  羨ましい

461 :
実社会でもみんなひれ伏すぞ笑

462 :
>>461
アンカーくらいつけろや。頭悪いのモロバレ

463 :
まあ財を築けないコジキどもとはもうこれ以上口はきかないぞ笑笑

464 :
>>463
はい。

465 :
根本律子って濃すぎて気持ち悪い
やっぱし

466 :
メッチャ美人やん!

467 :
安藤優子で我慢するレベル

468 :
薬師丸ひろ子で我慢するわ

469 :
水前寺清子やろ

470 :
渡辺直美にしとけ あほんだら

471 :
和久井ちゃんならしても良いぞ

472 :
お前らの自己を顧みない姿勢はまったくブレがないな

473 :
本人か侍旦那が見てたら申し訳ないが
10年前ぐらいな余裕で抱けるわ根本さんw
呑んだら彼女からホールインワンって顔つきじゃん

474 :
晩婚カップルほどお盛んらしいから。還暦過ぎてるけど毎晩だろうな。

475 :
孫いる62歳バツ2の知人が先日58歳の
婚歴ない女性と結婚したんだがちょっと
想像したくないわw

昔コンペでご一緒した70前の婆さんは
ローション常備してるって言ってた
盛りかよw

476 :
ゴルフ場は60代の不倫カップルとかけっこういるだろ

477 :
気持ち悪い

478 :
五月みどりなら昔のイメージで出来るかもしれん。

479 :
こういうことを薄汚い爺さんが言ってんだからな

480 :
五月みどりの息子で菊池桃子の元旦那が
プロゴルファーだったな

481 :
>>358
似てますよね。
白い巨塔の東教授夫人みたいw

482 :
良いんじゃね?高齢化社会だし。そもそも日本人は淡白なんだろ。欧米人は還暦過ぎたカップルでもHするのが普通らしいから。同じく女優の高橋ひとみも晩婚だけど、お盛んなんだって。本人がTVで告白してた。

483 :
女は受け身だからなんよね。
男は脳が判断するから中年以降は薬必須です。

484 :
高橋ひとみの小ぶりなパイ乙が好き

485 :
石田純一なんて凄いよな。あの歳で理子に体外受精で3人も子供作らせたんだろ?爺さんならぬ自慰さん。

486 :
>>485
体外受精なんか楽勝じゃね?

487 :
>>486
採精って自分でしごくんでしょ?いやだな〜

488 :
人間の屑だな

489 :
そこはしごき女がいるやろ。
俺ならそうする。

490 :
都市伝説

491 :
幾らプロって言っても70超えたら視力も飛距離も落ちるし体をいじめられないだろ、多分?
その辺を考えたら女子プロ教えてる中島氏は70超えにしてはコンパクトなスイングで飛ぶし、上手いと思う。
タマのミスはご愛嬌。
ゴルサバで解説してる青山さんとか10年前は名レッスンと言われてたが、無様晒してから出なくなったな。
話飛ぶが、平瀬さんは強いんだろな。
飛ばないのに、トップアマ二人に1ホールも落とさないし、グリーン慣れてからの強気パターは流石と思った。

492 :
にしても、あのお年で腰痛が全くないってすごいな
羨ましい
スタンス狭めてヒールアップしたら腰の負担が減るのかな?

493 :
>>491
中島ってAONの中嶋じゃないよな?

494 :
当たり前だろ

495 :
今は巨人かね?中島は

496 :
いその〜野球やろうぜ!

497 :
F1じゃないの?

498 :
それは中嶋

499 :
パリ公演突如休止の人な。

500 :
オセロの黒い方だな

501 :
地上の星歌ってる人な。

502 :
おニャン子クラブにいたな

503 :
おい、大島!

504 :
長いコースだなぁ

505 :
いいコースだったね
試合はうーん だけども

506 :
良いコースだよグランPGMだし。練習場が無いのが不満だけど。

507 :
ここって練習場の代わりにシュミレーターあるの?

508 :
>>507
去年の7月に作ったらしい。

509 :
戸張とか出てくれないかな

510 :
プロはいくら忙しいにしても練習不足や
アマは無難に上手かったと思う

511 :
>>509
だから出るわけねーだろ

512 :
会長で練習も全くできない状況でシニア優勝しちゃう倉本さんは凄すぎるな
本番=練習みたいな感じらしいが

513 :
練習してるに決まってるだろw

514 :
>>511
何がだからだよw

515 :
だから知らんの?

516 :
仮に戸張がでたら
指紋大町超え確実やろな

517 :
ザ ゴルフクラブ竜ヶ崎は昨年末にラウンドした。
真冬なのに見事なコースコンディションでした。

518 :
侍クソみたいなジジイだな
老害はさっさとこの世から消えてほしいわ

519 :
>>518
お前が消えたら?余程有益だと思うが。

520 :
ジジイ登場

521 :
>>518
お前も将来はくそじじいと呼ばれるんだぞ。

522 :
>>516
なんでプロ設定なんだよ
侍もどきで出演に決まってるだろ
プロが遠慮して泥仕合になるのを見たいんだよ

523 :
アマのクラブ15本だった

524 :
>>520
また出てきたよ。少しでも擁護すると本人又は関係者と決めつける馬鹿が。今日の侍なんて別に普通だろ。それに比べてお前の根拠のないバッシングの方が余程不愉快だわ。

525 :
タフなコースだったけど他行くと全く通用しなさそう

526 :
ジジイの余裕のなさは異常

527 :
>>526
お前も異常だから

528 :
>>525
ゴルフしたことない奴はすっこんでろ

529 :
必死すぎるw

530 :
>>521
将来でなく今すでに糞ジジイやろ

531 :
はいそうです

532 :
ジジイが出るジジイ向けの番組なんだがな

533 :
せめて50代にしてほしい

534 :
>>509
>>516
戸張は全盛期の青木功や安田春雄にスクラッチで勝ったことがある
らしいから、相当な猛者。

535 :
グダグダなスタートだったな
両者とも素ダボで分けって…

536 :
別にええやん

537 :
>>534
戸張に忖度するプロw

538 :
下品なダミ声の典型的なゴルフ親父だったな。クラブハウスでやたらデカい声で話してそうだ。フロントの女性にセクハラまがいで話すタイプ

539 :
>>538
自己紹介乙

540 :
なんだこの泥仕合は

541 :
戸張さん最高権力者だからね。
忖度とかって話じゃなくて戸張さんありきだよ。

542 :
戸張捷にしろ中嶋にしろゴルサバのほうがまだ出演する可能性高いよ。それでも所詮
BSだから確率としては5%くらいか。

543 :
>>538
実際放映された感想述べるならまだいいけど、想像でこういう事書き込んでいいのかな?
一般人だし、もし名誉毀損ってなったらおまい責任取れる?

544 :
ジジイが必死すぎて痛い

545 :
>>543
???

546 :
>>544
お前の必死さもかなりだよ。同じジジイでも臨終間近の気迫を感じるわ

547 :
>>545
馬鹿かな?

548 :
まぁテレビ見て意見言うだけやないか。
熱くなるなよ?それとも本人か?

549 :
本人ぽいよな
この粘着質

550 :
みなさん、本人登場です!
聞きたい事答えてくれるんじゃ?

551 :
>>547
ダミ声本人おつ

552 :
座右の銘
食べログに名店無し

553 :
>>543
意味不明だな笑

554 :
侍、エグい連発のどっかのインチキ臭い道場主に似てたな

555 :
>>538
お前自分の事言ってんのか? 録画みたけど個性的で好爺やないかよ

556 :
>>553
バカ?w

557 :
>>556
おまいが?

558 :
Oh my God!

559 :
おいおい飲酒運転じゃないだろうな

560 :
OB杭は抜いちゃいけないの?

561 :
ダメです

562 :
ハゲは帽子被らんと

563 :
>>562
いや。むしろ流行りだろ。オフィシャルハゲダンディズム

564 :
略してハゲダン

565 :
5Hの侍のアプローチ俺がよくやるやつだわ
その後のビビった打ち直しといいまるで自分を見てるよう

566 :
5Hじゃなくて4Hだった

567 :
酒飲みはやっぱり禿げるな

568 :
侍は身体硬そうだけどショットは上手かったな。
左膝がシッカリ伸びてると力のある球打てるのは参考になった。

569 :
うまかったよ。
体固そうだがガタイは強そうだ。さすが職人

570 :
上手くてもあんな変なスイングは
嫌だな

571 :
フィニッシュの形は独特だけどテークバックからインパクトフォローの形は完璧だな
あれならライン出まくる
プロがベタ褒めしてる理由はそこだろ

572 :
変でもないってのが分からないのが下手くそな証拠。
ライン出しでそりゃプロの球とは完全に違うけど片手シングルにいるスイングだよ。しかもあの歳で充分飛んでたし腕っぷしが強い。そりゃ板前だからな笑

573 :
完璧な手打ちスインガー

574 :
で?
あれだけ仕上がってて何が悪い?

575 :
侍うますぎだな
これ緊張しない普段だったらもっと凄いんだもんな

576 :
ただ、ドラだけシャフトがオーバースペックで高さが全く出てなくなかった?方向性重視なのかね?

577 :
あれだけ真っ直ぐ飛ばせるのは本当に凄いよね

578 :
今日の侍は強かったね。
ハンディ1は納得

579 :
あのヘッド手前にセットして拾い打ちみたいな人たまにみかけるけど飛ばないよね
方向性も良くなるとは思えないんだがスライス直そうとしてああなるのかな

580 :
USPGAが延長になって録れてなかった
あっちのほうが見応えありそうだからいいか

581 :
>>580
どんだけ古い機材使ってんだよ

582 :
飲酒運転はやめろよな

583 :
かっこ良いスイングではなかったが、左爪先が、全然開かない壁の出来たスイングだったな。右足を引いて強烈な壁が出来上がっていた。

584 :
かっこ良いスイングではなかったが、左爪先が、全然開かない壁の出来たスイングだったな。右足を引いて強烈な壁が出来上がっていた。

585 :
余程大事なことだったんだな

586 :
みたいだな

587 :
侍のスイングよりかっこ悪いレス。

588 :
プロに付いてたデブ専にはたまらない巨乳キャディについてひと言も無いのは如何なものか?

589 :
デブ専でもあれはノーサンキュー

590 :
同意。

591 :
そうか?オレ的にはボリュームたっぷりでオッパイ持ち挙げながらRさせれば全然使えるけど

592 :
池内プロ日焼けして元気そうになった

593 :
方向性重視で適正スペックよりも硬く重いシャフト付けてたな。試行錯誤したなジジイ

594 :
飛ぶ、飛ばないは別として
硬いほうがタイミングがずれにくくてミスしにくいからね
例えば練習用のグニャグニャシャフトはタイミングが難しいのだ

595 :
スイングテンポのゆっくりな人で飛ぶ人は
インパクト付近でわざと手元を止める感じでシャフトをしならせヘッド
を走らせるらしいからな
素人は腕を痛めそうだ

596 :
アーニーエルスはそんな事してるんか?

597 :
ワイはそんなんしてへんで

598 :
侍、ピンク好きだからドライバーもPINGの
バッパワトソンモデルかと思ったけど違うのな。

599 :
存在を知らなさそう

600 :
奥さんが乳ガンだからピンクにしてるんでしょう
ドライバーはネクスジェンみたいだが

601 :
それなら尚更バッバモデル使ってそうだけどな

602 :
ピンク侍の素振りのような軽いスイングいいね。

603 :
イップス患ったような始動だけどな

604 :
あのパットじゃあ勝てないわな

605 :
カッパのピンクがさらにエグいw

606 :
いや、感動した!

607 :
プロのショットは流石だったね。
パットが残念だった。

608 :
古田新太侍

609 :
今録画見て気になったんだけどプロ、アンカリングしてないか?

610 :
>>609
俺も気になっていた
疑われても仕方ないな

611 :
あの尼には負けたくないな

612 :
あのアマきちがいなのかと思ったら奥さん乳ガンで亡くしたと聞いてからポリシーなんだと思って好きになった

613 :
俺はあんなハンドダウンでは打てないな

614 :
ウェアのどぎつい色で目が疲れた
侍とプロ、ショットは似たようなレベルだったけど、パットは大きな差があったな

615 :
あのピンクて
バンド活動してた時のバンド名にうんぬん
て言ってなかった?
車もピンクで 林家ぺーにしか見えんけど

616 :
ピンク中毒

617 :
ペーなんだろ

618 :
ピンク侍テンフィンガーだったな

619 :
ゴルフだけはパーが良い

620 :
プロはたぶん途中から目がチカチカしてパターが入らなくなったと思われた

621 :
>>615
これじゃないの?
http://www.j-posh.com

622 :
やっぱりプロでも耄碌するとパット距離感ダメになるんだな

623 :
近年まれにみる凡戦だったな
時間を返せ

624 :
城みちるが勝つとはね

625 :
来週はエビさんか、楽しみだ
予告の振りちぎったスイングだけでもあのお歳で凄い

626 :
理由は何であれ、あれだけピンクで揃えるのは気持ち悪い
ゴルフも下手だし2ホールで消した

627 :
同じく

628 :
ワシも下手くそ移りたくないから即消しw

629 :
今流行りの乳ガンで逝ったとか言ってたけど乳ガンに流行り廃りねえだろw

630 :
海老原さんの大ファン。
歳とってきたのが寂しいわ。
ああいうゴルフは現代的じゃないけど味があるし人柄が好き

631 :
我孫子に行ったとき、マスター室から海老原さんが出てきたので握手を求めたら
「ナニ?今日は誰と回るの?」って、、、「フェスタできました、ファンなんで握手してください」とw

632 :
あれでぺーに似てたら褒めるけどな

633 :
>>631
そこはアンタと勝負しに来た
だろ

634 :
久しぶりの海老原プロ楽しみやな
あのフルスイングは見てる方も気持ち良い
真似できないけどw

635 :
佐藤プロの最初の下り大オーバーのパットは
このままじゃすぐ終わっちゃうんで尺伸ばしの為に
スタッフが頼んでミスさせたと思ったくらいなんだが
まさかあの後負けてしまうとは・・・
確かにあのアマの腕前じゃ負けたくないよな

636 :
あんなのに負けるとか
プロは恥だろ

637 :
最初のホールで、どちらから打つか決めるのって要らないよね
侍からで良くない?

638 :
>>637
要らないって言うお前がいらねーわ

639 :
>>637
このやりとりで、結構人間性が透けて見えるけどね
ゴルフの中身は別として、姑息な返しをする人や堂々とした人や

640 :
娯楽番組で人間性とかどうでもいい

641 :
娯楽番組を見たいならそっちを見ればいいだろ

642 :
娯楽番組だからこそ人間性見えたほうがおもしろくない?

643 :
まずここにいる人たちの人間性のがヤバくね?

644 :
出だしの順番決めは作り手のこだわりって感じるけどね
ランガーがきっちりコイントスか何かで順番決めてて、「当然細かい部分までフェアに行くぜ」といった雰囲気出てて几帳面な性格が垣間見えてよかったけどな

645 :
馬鹿な奴に人間性とか言っても意味が分からないから

646 :
>>644
ティーショットの順番決めるのに、『メンバーさんからどうぞ』とか
『いやいやプロからどうぞ』とか忖度しあうの日本人だけだからw

647 :
準備できた方からドンドン打てや

648 :
>>644
ゴルフしことないの?マッチなら普通コイントスかティースローで決めるだろ。年寄りはジャンケン

649 :
>>648
知らないわけないだろ、アホか

650 :
>>649
そっか、じゃーどうして普通のことやってるだけなのに、几帳面だと思うんだよ。お前がズボラなだけなのか?

651 :
>>637
まあまあ
そのやりとりから番組なんだから

652 :
>>637
まあまあ
そのやりとりから番組なんだから

653 :
大事なことなので2度いいました↑

654 :
>>644
順番決め?どこの田舎在住ですか?普通はオナーどうする?って言います

655 :
言いません

656 :
ゴルフ自体田舎だろ?カントリー

657 :
まずは、アマがプロに敬意を払って「お先にお願いします。」
、プロは謙遜しながら「いやいや、ここは地主の侍からどうぞ」
との遣り取りが繰り返され、知らないじじいがじゃ私からと打つパターン。

658 :
それを人間性ガー!とかイチャモンつけるのが無関係のお前ら

659 :
>>654
オーナーだろ

660 :
Owner(オーナー)所有者
Honor(オナー)ティーショットを最初に打つ人

661 :
>>659
イキロ

662 :
>>659

663 :
オナニーの事オーナニーとは言わんだろ。それと同じ

664 :
&#9835;オーネスティー 

665 :
ファーストフード
プレーファースト

666 :
>>659
これはヤバい

667 :
>>666
カタカナに反応するなよジャップw

668 :
オマイモナー
オーマイモーナー

669 :
>>660
カタカナで表記するなら
honor→オォナーもしくはオーナー
owner→オゥナー
の様な気がする

670 :
英語のカタカナ表記はおかしなものがある
例えばTaylormade
テイラーメードになるべきだと思うがテーラーメイド
Callawayも
キャラウェイじゃなくてキャロウェイ

671 :
>>669
時間のhourはアワー、したがってhonorはアナー

672 :
>>670
あれ?
おれテイラーメイドって言ってるんだが
おかしいかな?

673 :
>>670
それは発音じゃなく日本での登録の関係じゃね

674 :
オナー→オーナー
ドラコン→ドラゴン
はセットだよな

675 :
ファストフードがファーストフードでも意味通じれば良いんじゃね?ゴルフ場でも
プレイファストじゃなくてプレーファーストって書いてあるし。
発音はともかくオナーはオーナーと間違えられるから、区別するためにオナーというべき。

676 :
オナーの意味をownerと勘違いしてる人は多いと思う
「このホールは俺の物だ」みたいに

677 :
>>676
おまえだけ
ハゲは黙ってろ

678 :
ハゲにも発言する権利ぐらいあるだろ!

679 :
>>676
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

680 :
>>667
痛すぎる

681 :
>>676

682 :
勘違いしてるかどうかはわからんけど「オーナー」と「オ」を伸ばして言うヒトは割といるね

683 :
>>682
はい。ど田舎のコースだと沢山いますね。ハンデはハンディー、そのうちパンティー何枚欲しいとか言って爆笑してる地元百姓が多いコースに行くとよく聞きます。

684 :
はいバーデーね

685 :
>>684
ちなみに昼飯の時に紅茶のティーパックのことティーパックって言ってました。>>682は普段そういうコースでラウンドしている人だと理解しました。

686 :
オナニーで許して下さい。

687 :
はい

688 :
>>685
昔の小金持ちゴルファーは品性ゼロが多かったからな、
ノーズロとかよく言ってたぞ

689 :
イナカなのは否定できんw

690 :
お爺ちゃんきてんね

691 :
>>685
お前もティーバッグをティーパックって書いてどうする

692 :
>>691
お前もティーバックをティーバッグって書いてどうする

693 :
ティーグラウンドからティーバックでティーショット

694 :
>>692
あはは紅茶ならティーバッグだけどな

695 :
じじいはよく釣れるな

696 :
バンコック
フィーリピン

697 :
>>685
ジジイ無理すんな
バーデーでもオーナーでも分かるからそのままでいいぞ

698 :
昔、田舎の食堂なんかだとコーラ、ファンタのことコーラー、、ファンターてっ書いてたな

699 :
https://ejje.weblio.jp/content/fast
頭の悪い奴にいくら言っても理解できないからこれを聞いてみろ
昔は「ファーストフード」とちゃんと言ってたがfirstと混同するバカが
いっぱいいたので区別するためにマスコミが勝手にfastをファスト
と言うようになっただけ
そうしたら馬鹿が「それが正しいんだ」と思い込んで真似しだした

700 :
ファーストフードなんか言わんな
マクドなど店の名前で言うねワシ
オーナーいう人に会ったことないが
それオナーやでと教えたらええだけやな

701 :
仲間内でのゴルフではおれは自虐を込めてボギーはボンギィーという
ダブルボギーはダボ珍というな

702 :
>>700
海外旅行も行ったことなさそう

703 :
>>699
日本人の英語力を削ぐのはこのカタカナ表記だと思う

704 :
>>703
Exactly(そのとおりでございます)

705 :
>>702
なんの関係があるんや?
マレーシア、オーストラリアは行ったで
住んでたから旅行ちゃうけどな

706 :
そもそもfast,firstの発音の差は
伸ばすか伸ばさないかじゃないだろよw

707 :
でもなファーストリテイリングはfast retailingなんだわ
これマメな

708 :
>>707
所詮造語だろ。発音なんて関係ない。

709 :
>>698
近所の焼き肉屋はビールをピールって書いてるw
経営者は半島の人

710 :
半島出の人は濁音が難しいみたいやな
だいこん→たいこん
五百円→こひゃくえん

711 :
ドライバーが200も飛んでないのに残り190、5アイアンでグリーンオンとかあほか

712 :
いよいよ出る奴いなくなって業界人出してきたのか

713 :
俺みたいなアプローチしてるな(笑)緊張するのは仕方ないよな。

714 :
海老さんいいね
こういう人になりたいわ

715 :
ゴルフなてしこをしてみたら?

716 :
相変わらずのパワフルスイング
70歳vs55歳でドラの飛距離簡単に超えてくるとか流石です

717 :
海老さん8番のバーディパットとか完全に優しさ出してるやん。最後までやろうぜ、って感じなのかな。ほんと良い。

718 :
上手い侍だったな
さすが日本シニア出場者

719 :
4番はお情けだったよな

720 :
真面目な人ほどTVのマッチは難しいんだなと思った。
最初どうなるかと思ったけど、アマ上手いでしょ。

721 :
巧く打とうとせず、自分のゴルフして下さい
良い言葉だなぁ

722 :
海老原って偉ぶらず良い男だな

723 :
良い人同士対決。レベル含めて番組のコンセプト通り

724 :
今日の侍
アマチュアによくあるインパクトでかかと体重だった
じつは俺もその欠点があるので見ててよくわかったのさ(泣)
エビさんはインパクトで拇指球に体重乗ったスイングしてたね

725 :
4番ホール海老さんわざとパット外したやろwww

726 :
日曜日の長瀞カントリーで町内会ゴルフ大会で120叩きそうな風情から260ヤードぶっ飛ばして絶妙バンカーショットみせる海老原さんみたいな爺さんになれたら人生大成功

727 :
>>726
意味不明

728 :
>>719
自分もさすがにそうだと思う。あの展開だと実力はともかくメンタル的に終わったと思う

729 :
海老原さん日本のゴルフ界の宝の1人だね

730 :
我孫子流

731 :
>>724
やっぱお前下手だよ

732 :
海老原さん、70歳であれだけ振れるの凄すぎる

733 :
9ホールじゃなく18ホールで勝負してくれ
時間余ったらレッスンでいいわ

734 :
>>733
そういう要求はTV局に直接出せば?たぶん却下だけど。

735 :
9ホールだからアマが勝つチャンスがあるんだぞ
18ホールやったら負けるプロはほぼいなくなる

736 :
お前らの近視眼的な要望にいちいち付き合ってられんわな
テレビ局もアホじゃないんだから

737 :
>>736
うん。アホはお前だもんな。

738 :
 はい

739 :
>>737
ゴルフだけでなく煽りも下手か
まあいろいろ頑張れ

740 :
4月からなるんやろ

741 :
侍の人は自民党の岸田みたいな人やな

742 :
>>739
お前もな

743 :
年齢の割に体が若いんだよな節制しているんだろう

744 :
みんな竹箒振ろうぜ!

745 :
海老原プロ良い男だな
こんなゴルファーになりたいわ

746 :
海老原プロおしゃべりも和やかでテレビ向きだよなー。
ほんわかしたラウンドでとても良かったです。

747 :
海老原ファン多いな。
やっぱり、ゴルフは人間性が出る。
町田!お前のことだ。

748 :
>>714
ボールの810、いいね、俺も1patとか入れようかな

749 :
いいねそれ

750 :
>>748
数字にしないとダサいよ。

751 :
>>750
pin deadに=1 4 2

752 :
106
イレロ

753 :
昔のポケベルみたいだな

754 :
0130
OBゼロ

755 :
072

756 :
ローボコン0点

757 :
1810=ワンパット

758 :
車のナンバープレートで
1872
というのを見たときゴルファーなんだろうなと思った

759 :
0881大好き

760 :2020/02/11
>>755
流石におっさんがいうネタじゃ無い

○ゴルフ好きが雑談する総合スレ 02 ○
なんJ民ゴルファー★77
女子プロのおっぱい2
◎ピン・PING◎ その47
BSジャパン ゴルフ侍を語ろう31
回転打ち=日本のゴルフスイング パート11
伊豆半島のゴルフ事情
【ムチムチ】 山村彩恵 【太もも】
☆ゴルフルールマナー勉強会【第70幕】
【AN】チッパー2本目【CP】
--------------------
☆  確実に1日2000円稼ぐ方法  ★
先生を紹介してください
革靴のタンナーについて語ろう
【まよんぬ】森田真結子【DOP】 Part.68
【2020】Zen2をパスしてZen3に挑む者(Ryzen4XXX)
BA135
【経済】新生企業20年間で半分に…老いていく韓国の製造業
【朗報】 雨上がり宮迫博之さん、芸能界引退へ
【改革】検事になりたいんですが57【次々法制】
KYORAKUサプライズらんど Part19 【京楽】
【やくも】381系スレッド【くろしお)
愛 東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻 恋
電通社員のコロナ感染はすぐ検査 庶民がPCR検査を拒否され続けてる中、上級国民は別なのか?の声
コロナで収入減 【貯金ゼロの人々】
【自動車】日産が韓国市場から撤退することを検討。不買運動で販売台数58台
【NMP】HD900B/HD600A 2
【au】ファストクーポン/コジポ情報スレ Part.18
【悲報】自宅待機マン死亡 死後にコロナ確認 三重 [412864614]
【慰安婦の碑】維持なら姉妹都市を解消!大阪がサンフランシスコに通告=韓国ネット「大阪の観光業を支えているのは韓国人」[8/1]
大阪ショップ情報 44
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼