TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【任天堂大勝利】ニンテンドーダイレクトが近々開催か、未発表Switch用ソフトが一気に14本公開へ
リングフィットアドベンチャー、初動6万なのに、なぜかまだアマゾン1位の模様
GT SPORT 全世界338万本の大爆死wwwwwwwwwww 3
カプコン事業戦略発表により株価3.4%の大暴落
不動産業界「今の30代40代はどこか違う。マンションを買おうともしない」
■■速報@ゲーハー板 ver.52518■■
Nintendo Switch総合スレ★1312
巨乳が好きな奴の神経がわからん
【PS5】RDNA2 SIE次世代機予想スレ 爆速SSD アンチ出禁 73世代目 【PS5PRO】
■■速報@ゲーハー板 ver.48137■■

ゼノブレイドクロスってどういうゲームだったの??


1 :2020/04/08 〜 最終レス :2020/04/10
WiiUはマジで一切ふれずに時代が終わったわ

2 :
ロボット手に入れてからは微妙なゲーム

3 :
主人公がアバターで謎めいてるけど特になにもない
舞台の星に何かあると言われるが特になにもない
ラスボスが死んだと思ったら生きてて何もなく終わる

4 :
ロボに乗って超綺麗な世界を観光するゲーム

5 :
ゼノブレにSkyrimやらガンダムやらトランスフォーマーやらQuakeやらいろいろ凄いの混ぜてできたやべーやつ

6 :
実はエロ装備のエロさがゼノブレ1、2の比にならないれべるのエロさをしたエロゲーだよ。
ちょっとキャラのモデルが残念だけど主人公はわりと可愛く作れる。

7 :
ドール・フライトユニットの入手が早すぎて黒鋼の大陸ほぼ飛ぶだけのゲーム

8 :
>>1
実はゼノブレイドXって書いて
ゼノブレイド10って読むのはここだけの秘密だぞ
意味わかんなかったストーリーは、実は今後出るゼノブレイド3から9を遊べば分かるようになるんだ

9 :
あんまり評価よくないけどちょっとやってみたい
スイッチに格安で移植きたらやる
フルプライスならやらね

10 :
なんかマス埋めて光の柱みたいなやつ立てるゲーム

11 :
マップは言われてるほど凄くなかった

12 :
個人的にはゼノブレイド2のマップの方が格段に酷い

13 :
こんな感じのフィールドを
走ったり泳いだりロボットに乗って飛んだりするゲーム
https://i.imgur.com/ml4CKsh.jpg
https://i.imgur.com/F3lUByQ.jpg

14 :
アイテム厳選作業ゲー

15 :
惜しいゲーム

16 :
登山するゲーム

17 :
ゆるくつながるオンラインというキャッチコピーで
デスストみたいなオンライン要素に挑戦して見事にコケた

18 :
カッコいいロボで広大な空間を旅できる
ロボ基準の尺度で地形作ってるから人間の移動時はスケールが壮大すぎる
人間での探索も面白い、超ジャンプ
自然描写、楽曲が神
多彩なキャラ育成とやりこみ要素
エルマさん
浄水場

19 :
>>17
あのオンライン要素突っ込んだちゃぶ台替えし野郎絶許だわ…
switchに移植されるなら元々のストーリー版もちゃんと入れて欲しい

20 :
自分はPCゲーマーながらそこまでグラ厨ではないと思ってたけど
今の時代に720pに異方性フィルタリング無しってのは景観重視のゲームとしては正直堪えた
一応75時間やってレベル58まで遊んだけどな

21 :
ロボ+オープンワールドというコンセプトは神
だけど肝心の内容は残念ながらゴミの寄せ集め、規格外の可能性を秘めたクソゲーです

22 :
ロボットに乗って飛びたいなーと思ったら
20時間やらないとロボットが手に入らなくて
更に20時間やってようやく飛行機能が手に入って
ようやく飛んだなーって感慨に浸るゲーム

23 :
オープンワールドなんだけどチャート式なんだよあれ
どちらかといえば超巨大シームレスマップが正しいと思う

24 :
今思えばある意味どうぶつの森的なゲームだったな
だんだん町の住人が、増えて行く

25 :
wiiuのニ画面要素のために大まかなMAPが先に表示されたのが個人的に微妙だった
ゼノブレイドみたいに行ったところの周りが表示される方が全部埋めていこうと端端まで探索する気になったのに

26 :
こう言うのを遊びたかったと思わせる理想的なゲームなんだけど
色々と惜しい

27 :
パーティーを
ガメツイトリオの
ルー、ダグ、マードレスさんにして
ガメツイ選択肢を選ぶと共感が得られる神ゲー
良い子ちゃん揃いのゼノブレ1、2とは全然違う

28 :
素材はクソいいんだけど、戦闘バランスとドールのヤリ過ぎ感とストーリーが惜しい
けどまぁ1回はやっとけばいいんじゃね。
オンライン関係除けば、スタート地点からラスボスまで一応1マップに収まってるからな

29 :
オープンワールドの定義に翻弄された悲劇のゲーム
オープンワールドが世に出た時にノンリニア展開なんて意味はなかったのに

30 :
1回やるって程度ならやらん方がいいマジで
これ面白さが分かるレベルに到達するには
結構時間掛かるからね

31 :
個人的にはあまり拘らないけど北の二つの大陸が露骨に南と離れてて
ロード時間稼ぐためにこうなったんだろうなと思わされる

32 :
原初の荒野と夜光の森までは神ゲー

33 :
ロボットに爆弾付きのハンマー持たせて自爆覚悟で殴りに行くゲーム

34 :
ゼノ2をSwitchの初年に出す為に割りを食ったよね
途中で高橋とシナリオライター抜けてるし
でもなんだかんだでめちゃくちゃ遊べた

35 :
このゲームに関しては、プレイ始めた時点からwiki参照プレイ推奨

36 :
ゴキブリ退治が
大して旨く無いのに
最適解のように吹聴されてたよな

37 :
惑星開拓
敵対する宇宙人や生物との戦い
友好的な惑星人と共同戦略など

38 :
人類が辿り着いた星を探索していくゲーム
地球は消滅したけど選ばれた生物の素は
スープになっているのでデータがあれば再生できる。
色々謎だらけの星だけど…て所で終っちゃった。続きはよ。

39 :
このゲームレベル上げがめんどくさすぎる
レベルが足りないとメインクエスト受注できないんだけどサブクエやったり敵倒しまくっても全然レベル上がらないから積んだ

40 :
杭をうちに行くんじゃなくて
既に打たれてる杭を自分(のボディ)に記憶する、じゃ駄目だったんかなぁ

最後発な自分が杭打ちしないと話が進まないって
他の連中何してたんだってことになるし

41 :
序盤高レベルの敵にビクビク逃げ回って頃されまくったりするが
やりこんでそいつらをボコボコに逆襲するゲーム

42 :
>>35
そういえばアイテム収集クエストとかマジで鬼畜だよな
落ちてる場所ノーヒントみたいなものだし

43 :
やったことないからスイッチに移植して欲しい

44 :
もうちょっとがんばれば面白いゲームになれそうなんだけど
そのもうちょっとがたぶん凄く手間と時間ががかかりそう
なので2に期待したいが出なくてもいいかみたいな感じ

45 :
わりと>>21が正しい
ただ、色んなものを乗り越えられる作業ゲー好きなら楽しめる

46 :
黒歴史やろ
移植とかしなくていいよ

47 :
ベセスダみたいに膨大なテキスト量で補完してくれたら深みが出ていいんだけどな

48 :
とりあえず山に登るゲームだよ(´・ω・`)

49 :
正直ゼノブレイド1,2よりは作り込まれてて面白いよ

50 :
何かを勘違いしたまま誰にも正されることなく発売された微妙ゲー

51 :
街の中からロボに乗って空に飛び出す時の感覚はほんと素晴らしい

52 :
ロケーションが凄いゲーム

53 :
探索する上でロボを入手したくてたまらないのに
ロボを入手した途端に狭く感じる世界

54 :
ユーザー間の知識レベルの格差が
凄まじいゲームだからな

55 :
リソース配分とスケジューリングが破綻したゲーム
物凄く出来の良い部分と明らかに手抜き未完成な部分が混雑している

56 :
>>1
動画くらい見ろよ
あと立て逃げすんな

57 :
最近2周目やってやっぱ神ゲーだとおもた
探索とサブクエ楽しすぎ
宇宙人たちが可愛い

58 :
>>54
クリアしたのに未だにOCGの使い方も殆ど理解してないわ
最終戦でOCG使わないと勝てんから流石にちょっとだけ使い方覚えたが

59 :
街の車や、フィールドの敵キャラにぶつかっても当たり判定なくってすり抜けるゲーム
         

60 :
下級領事戦とかはクリア扱いだけど
文字通り下級卒業だからな・・・

61 :
序盤コピペみたいな敵拠点マップが続いて一気に飽きてしまった

62 :
>>7
敵の基地までちゃんとした歩行用ルートが用意されてるのにもったいなかったなぁ
かといって、入手前に行ってもメインシナリオ進めてないと何かイベントが発生するわけじゃないし……

こういう点は、メインサブ含むほぼ全部のクエストが順不同で進められるBotWがうらやましい

63 :
探索とクエはシリーズでもぶっちぎり
1リメイクするならクロスも何とかしてくれ

64 :
WiiUで動くオーパーツ
ゼノクロ
botw

65 :
ロボが手に入ったら凄い楽しかった

66 :
エリア解放制にして濃いストーリーを中心に、徐々に広がるオープンワールドにしてたら神だったはず
産廃のオンライン要素は当然廃止で

67 :
トレイラーでは神ゲーだったゲーム

68 :
最終的にはひたすらキャラを強化していくゲーム
独特な楽しさがあった

69 :
デモンエクスマキナをプレイした後、
ゼノクロのロボは武装のバリエーションが意外と豊富だという事に気づかされたわ
遠距離も近距離も両方バランス良く用意されてて、補助系も充実してる
あと、全部位を満遍なく使い続けられるのも良かった

実はロボゲーってアクションよりもRPGの方が向いてるのかな?

70 :
ストーリーガーとか言っちゃうJRPGバカはやらない方がいい
ひたすら自己強化に勤しむプレイが好き、ロボに他ゲーとの違いを見出せるならやった方がいい

71 :
>>1
アフィ乞食丸出しのスレ立ててんじゃねーぞ

ニンテンドースイッチ速報
ゲハ速
エビ速

辺りのアフィ乞食が立てたんだろ

72 :
ゲームの構造的にはWIZなんだよね
無印がJRPGの一つの到達点みたいのだからそれを期待してた人が思い切り肩透かしを食らった感じ
ただやっぱハマる人にはとことんハマる

73 :
>>59
背後を取るには敵の体内を突っ切るのが最短ルートw

74 :
ドールは制限掛けても良かったかもな
空飛べるようになるとどこまでも行け過ぎて手探り探索の楽しみが無くなるのが惜しい

75 :
フライトユニット手に入れても普通にインナーで走り回りもするけど

76 :
プラモがフォーミュラだけだったのがなあ
ヴェルスが欲しかったっス

77 :
>>24
いっそぶつ森みたいにリアルに日を跨ぐ毎に物騒な異星人が襲来
または友好関係を求めに来るようにしても面白いかもしれない
友好関係をどんどん築くと住民が増えて、どこかで集落や町が出来たりとか

78 :
>>1
シナリオ面で文句言う奴いるけど、
和製OWゲーの中では、ブレワイに次ぐ傑作だぞ

WiiUがWiiの1/8しか売れてないのに、
ゼノブレ1(95万)に近い水準(90万)で売れたことからすると、
WiiUがWii並みに売れてたら、8倍の700万・・・とは言わないが、
ポテンシャル的には、200〜300万売れてもおかしくなかったよ

実際、WiiUのソフトって、Switchに移植すると2〜3倍以上多いから、
Switchで出てたら、200〜300万本くらいになる計算

79 :
探索が楽しいよ

夜光の森が特に

80 :
Wii Uでシームレスマップであのレベルのグラが出せたのは本当に素晴らしいと思ってる
音楽も良い良い

81 :
遊んでるうちはめっちゃ楽しいし世界観にも浸れる
が、挿入されるシナリオや演出の流れに納得がいかない
どうしてそうなった?が頻発する

82 :
シナリオよりもムービー中に入る主人公の回答選択をどうにかしてほしいな
せっかく盛り上がってるシーンで選択出てきたらいちいちムービー止まるし

83 :
ロボ最強かと思ったら、最終的に生身のが化け物になるゲーム
ファルシスとかいうサンドバッグをみんなで殴るゲーム

84 :
ゼノブレイドから移動手段を無駄に増やしたゲーム

85 :
ストーリー無視して探索して海上のゾハル前までエルマさん連れて行っても無反応で泣いた思い出
そういう所もフォローされてたら良かったんだが

86 :
>>37
この要素だけ見ると神ゲーなんだけど、、、

87 :
クロゥスするゲーム

88 :
ラストの
エルマ「この星には何かがある...!」
でドン引きした
それを知りたくてストーリー進めたのに 笑

主人公、英雄、あの方、星の謎、ルーの正体
風呂敷だけ広げて畳む気ゼロのクソゲー

89 :
スカスカだけど見栄えが半端なく良いフィールドを60時間くらい歩き回ってドール解放したらポイするようなゲームです

90 :
キャラデザが2だったら延々やってそう
ストイックなゲームだからこそ本当思うね
俺たちにはホムラが必要!

91 :
最大おっぱいの大きさでキャラメイク出来る
おっぱいゲー
すぐ水着が手に入るし

92 :
スクエニじゃ不可能なオープンワールド

機体を手に入れてからも世界は広い

93 :
>>84
エリアチェンジのゼノブレとは全く違うゲームなんだが…エアプ??

94 :
このステマ感あふれるスレからしてSwitch版発表が近そうな雰囲気だな

95 :
オンライン風オフゲーに半端にオンラインスパイスぶち込んで
ワケ分からんくなったゲーム

96 :
めちゃくちゃ楽しい
diskbom260全然落とさねーぞ

97 :
探索がメインのゲーム
RPGなどで目的地いかずに
延々あっち行ってみたりこっち行ってみたりするような人には超神ゲーと言える
ストーリーは謎が謎のまま終わるから評価は低い。そのため評判悪いことになってるんじゃないのかな

98 :
とりあえず初代ゼノブレの1キャラクター1クラスな部分を高く買ってただけに
クラスが無味乾燥すぎるのはホントにがっかりだった

99 :
>>97はサクラ大戦スレと過疎ってdat落ちしそうなスレを厳選して
決まったスレを決まった順に毎日落ちないように保守している
altに雇われた3回線持ちの実年齢50過ぎ、岐阜県のサクラ大戦大好き業者(最近alt本人の可能性も浮上している)
メイン以外の2つのIPはIDを変えるのを失敗して、巡回したIDでそのまま速報に投稿したせいで判明している
IP218.228.83.220(メインで使っているIP)
IP114.187.36.43
IP122.133.108.171
今現在必死1位
ID:BqzMTCQY0
http://hissi.org/read.php/ghard/20200408/QnF6TVRDUVkw.html?thread=all
昨日
ID:HvbP+eM50
http://hissi.org/read.php/ghard/20200407/SHZiUCtlTTUw.html?thread=all

100 :
>>97のレス傑作集をご覧ください
任天堂関係者である川栄李奈が妊娠、結婚を発表してしまう
https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1558090730/
2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/05/17(金) 20:04:32.24 ID:5b4Bi2Dw0
妊娠セックス!中出しセックス!孕ませセックス!小作りセックス!セックス!セックス!セックス!
【急募】エロ漫画みたいな精液量の射精を行う方法
https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1565065235/
16 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/08/06(火) 13:46:01.07 ID:YRlRSpqV0
精液の量は亜鉛だが
エビオス錠は亜鉛じゃなくてミネラルバランスを整える役目やね
まず亜鉛とエビオス錠とビタミンBとミネラル飲め
腹壊すようなら数を調整しろ
乳首をピンチで挟め
リング装着しろ
すぐイかないように金玉を縛れ
すこれば天国が待っているぞ
これだったら藤井聡太に勝てるってもの
https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1522922121/
2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/04/05(木) 18:57:45.30 ID:cMvyio400
エロサイトで一瞬にしてどこに本リンクがあるか見分ける能力

101 :
>>96
自分が掘った時は火山の7合目辺りで1500体近く倒してやっと出たわ

102 :
惑星丸々オープンワールドにした、神ゲー。

103 :
ゼノブレ2なんぞ比にならんぐらい癖の強いゲーム
良いとこと悪いところが極端

104 :
開発モノリスだがこのニッチでリッチなロボゲーを任天が出したっつーのが今でも驚くわ

105 :
任天堂はもっと宣伝してやればいいのにと思ってたわ

106 :
糞ゲーの宣伝に力入れるわけないだろ

107 :
ゼノブレDEが結構手を加えてるから、クロスもしっかり手を入れたリマスター出してくれないかな

108 :
ゼノクロってタブコン使うの?
使うならリメイクもリマスターも無理じゃね

109 :
再評価が立てられる度に・・・

評価が下がっていった何か

110 :
徒歩→ロボ(歩行、車モード)→ロボ(飛行)
と移動方法が増えるオープンワールドゲーだが、本編はクソでな

111 :
>>30
クリアしてからが本番だからな

112 :
ロボで世界を飛び回るゲーム

113 :
>>108
ゲームパッドは必須
タブコンなんてのは使わない

114 :
ゼノブレイドとゼノブレイド2は今でも何かと話題になってるけど、ゼノブレイドクロスはさっぱりそーいうのないってことはお察しなのか?

115 :
会社の休憩室でPV流した上司見てる?w

116 :
ウツボカズラの中のゴキブリにひたすらミサイル売ってた思い出

117 :
>>3
虚無すぎて草生えるwww
シナリオは控えめに言ってゆで卵の白身だなw

118 :
>>114
そもそもゼノブレがこんなに話題に出るのとかゲハだけなんで…

119 :
良い奴と突き抜けたキチガイしかいない世界って感想

120 :
イベントシーンのカメラワークやキャラクターの台詞がダサい
開発中に誰も文句を言わなかったのかよと不思議に思うレベル

あと各章に入る演出があまりにも不評でゼノブレイド2で改善されたのはよかった

121 :
>>94
つーかゼノクロ移植の話はswitch発売当初から噂は出てたけどな
移植作業はモノリスじゃないメーカーが担当、レベルだったが

ゼノブレDEが今年だし、来年くらいにぶち込んでくれると嬉しい
その後にゼノブレ3かゼノクロ2という流れ希望

122 :
要素は色々あるけど、大体どれもつくりこんでないのがなー…

123 :
アニメ痴女に勃起しながらウオオオ()覚醒みたいなのが好きな奴には合わない

124 :
手間がかかりそうな割に賛否両論で売上が読めないから
任天堂やモノリスも手を付けにくいポジションにいるのが悩ましい

125 :
>>122
どれも作りこんであるだろ

126 :
>>125
ねーよ

127 :
ダッシュの速さと浮遊感のあるジャンプが気持ちいい

128 :
ゼノクロはストーリーがダメと言われてるけど、
このゲームの目的は最初から一貫して、探索。
データプローブを設置するのがメインの目的なので
FFみたいなストーリーを期待されても困るっていうか。

129 :
>>128
一貫して提示されるのはライフポイントの発見だろ
だけどイベント外で発見しても反応無し
自由移動と探索とストーリーと全てがチグハグなクソゲー

130 :
ライフに限らずNLAで受注しないとイベントが発生しないもんな

131 :
探索だけならナンバーワンだよモノリスは

132 :
ニシ君がゼノブレイド面白い面白い言うからやってるけど、演出は陳腐だし戦闘バランスはおかしいわで苦痛

133 :
25120904122504jhr電通元専務の高橋治之氏に招致委員会ら約9億円金 IOC員にロビ動か (ロイター通信) (275) [芸スポ速報+] 未46
2:【速報】東京五輪招致委、森元首相の財団法人に約1.5億の支払い 電通元専務には9億 仏検察査中 (231) [芸スポ速hr報+]
3:【五輪】五輪招致委員会、電通元専務に資金9億d円弱 (51) [ビジネスnews+] 未31
4:【東京五輪/高橋治之組織委理事(元電通)】9億円のカネ!高橋氏「(詳しいカネの使い道は)いつか死ぬ前に話してやろう」 (17) [政hhh

134 :
なんかbgmがイマイチだったような記憶がある
ゼノブレイドと比べちゃったからかな

135 :
>>1
まんまアフィ野郎が立てたスレじゃねーかwwww

136 :
アフィスレwwwwwwwwwwwwwww

137 :
こうやって
間違いが拡散してくわけだな
ここに書き込んで奴は
嘘を言って無いつもりでも
間違った事言ってる奴多いからな

138 :
>>126
エアプ乙
そもそも、お前、アホゴキでWiiUすら持ってねえじゃん

139 :
戦闘の感覚が最後までつかめなかったけど
サブクエまわりはゼノブレよりも容赦なくて好きだった

140 :
>>131の過去
ゼノブレ2雑談スレにて
晴れでも出る敵を、曇りでしか出ないから注意しろよと豪語
当然晴れでも出る事を指摘されるも
>>131は間違いを謝罪するどころか
指摘してくれた人に逆切れし、何故かゴキ扱いしてスレを荒らしている
コミュ障である

141 :
>>119
状況が状況だけに精神が病む人が多い
そして容赦なく死ぬ

142 :
宇宙航行のために選ばれた優秀なスタッフって前提はたまに忘れられる

143 :
>>129
イベントまで自由に順番が前後出来る様にすると
分岐が膨大になってイベント作るスタッフが死ぬ
リアルシミュレーターと人間と遜色ないクラスの人工知能でもあれば
話は別だが

144 :
設計次第だろなにが人工知能だ

分岐をエンディングにすることによって
いつでも終われるタイプのゲームならクロノトリガーやメタルマックスがあるな

すべてのイベントを見て欲しいから
用意した順番じゃないとエンディングには到達させないという制作者のエゴでしかない

145 :
皆何かしら役割有るからな
主人公は地球人じゃない何かって伏線有るけど続きやってくれない事には何とも

146 :
>>143
ただでさえ立体的で広大なオープンワールドと百以上あるサブクエの管理で手一杯なのに
更にクエストの発生条件の細かい順序化までを百人程度のスタッフしかいないモノリスが3年程度の製作期間で管理するとかまず無理だもんな
ある程度を形にしただけでも敢闘賞もの

147 :
>>122
同意。
ゼノブレイド・シリーズは装備やアイテム、技など大量の物量があるのは認めるが、ゲームのシステムとして有機的に機能していないから、ただ面倒なだけになってる。
もっと、シンプルにすべき。

148 :
メインシナリオの質と進行のフラグ管理とかはあまり…
ライフ見つけたのにシナリオ進んで無いと何のリアクションもなかったりするし
逆にサブクエは結構いいのが混ざってる
世界観やマップは個人的には今までのゲームで1番好き
ロボはそこまで極めなかったけど楽しい、が飛び始めると探索しなくなりがちでもったいない気もした

149 :
色々雑だった

150 :
PV
https://www.youtube.com/watch?v=xHZItOIwBRE

151 :
本筋の進行雑過ぎるわな
調査やキズナ一定以上上げるとブリーフィングして特定地点でボス戦ばかり
全部サブクエ形式にしてある程度クリアすると
NLA襲撃やラスボス離反みたいな動かしにくいイベント起きるとかでいいじゃん

152 :
途中でオン要素加えたせいもあるんだろうけど
設定が生かし切れてなくて雑
ほとんど意味のないユニオンとか何がしたかったんだよ

153 :
刀ならグラナダ・GG

154 :
いろんな意味で「なんなのこれは!?」で終わっちゃうゲーム

155 :
>>144
過去作と同じことやってもな

そういう意味では探索率をベースに色々な要素を用意する、って
取っ掛かりとしては良かったと思うのよ
目標が有りつつ色んなことが出来る感じで
勿論これで終わりじゃなくてまだまだ十分させて行かなきゃいけないけど

156 :
ミス
前進させて行かなきゃいけないけど

157 :
>>155
設計次第って話なので実例に反論してもアホかと

158 :
>>157
その都合のいい設計がポンポン浮いてくる訳ないじゃん
それでも従来と同じことばっかでもマンネリするだけだし
新しいこと模作して一定の成果あったよねって話なんだけど

159 :
プライドがセクロスするゲームやで

160 :
ボールを追いかけて全力疾走してたらユニークに絡まれて死ぬゲーム

161 :
ドールの為に色々頑張ってやっと入手したのに
敵と戦ってるとすぐ痛むのでその費用を稼いでたら
何か目的が違う気がして来て休止した

162 :
そう言えばドールって壊れたら買い直しだったよな
保険とかいうシステムはあったけど

163 :
あったなぁ保険
減らしたくなくてリセットしてた

164 :
保険も本当はいれないつもりだったんだよな
有能なやつがこっそり入れたとか社長がきくだかで言ってたような
ゼノブレイド1でデスペナ無くして色んなことにガンガン挑戦出来るようにしてるみたいな事言ってたのにその続編的クロスでドール壊れる仕様にしたのはマジ頭おかしい
直すのもホーム行かないと直せんしでクソでしか無かった

165 :
落下ダメ無いだけで体感ではシリーズ随一の解放感有ったけどな
1の発展形の2でもクロスの後だと窮屈に感じたし

166 :
そういえばいまだに落下死のアワード取ってないな
どこかにあるらしいけど

167 :
あのフィールドデザインはマジでオーパーツレベルにすごい
どうやってあれを容量1GBに収めたのか

168 :
つまらなかったわ

169 :
ゼノブレ12と違って戦闘参加人数が一人多い4人ということになってるけど実質1人ゲー
生身戦はオーバークロックギアっていうシステムとゴーストウォーカーっていうアーツ(技)、ドール(ロボット)戦はアレスっていうドールのせい

170 :
発売直後はメインクエ進行にレベル制限があったせいで前作の低レベル縛り勢が嘆いてた

171 :
世界の上とか端の壁の存在が物語の核心に関係するのかと思ってた

172 :
風景や景色がすごい
ただ広いだけじゃなくて、独特なセンスがある

173 :
>>9
なにこのクソゲーってなるだけだからやめとけ
サブクエは秀逸だけどたぶん今やったらちょっとネタ的に古い感じもするかもな
ワクワクするのは最初だけ

174 :
>>169
究極的にはソロでワンパンなんだろうけど、手軽に4人で戦うのも結構楽しいと思うけどなぁ
例えば悠妃ファルシスなら、ドールはエーテル耐性、インナーは重力>物理耐性に特化させ
エーテルレーザーを発射する背中を開幕で破壊し、エーテルフィールドをドールでやり過ごせば残りの攻撃は完封なので
全員無限OCGでパーティチェインしたり、アバターをCPU操作にして自分がサポート役に回ることもできたり

175 :
発売されるまであんなにワクワクした気分になったことはない。
事前の PV も本当にワクワクした。
ファミ通のレビューがイマイチだったのも、 こいつら何もわかってねーなと馬鹿にした
本当に本当にワクワクしたんだ

176 :
>>40
それよく言われるけどそんなおかしいか?
建物建てる際に基礎杭打ってからじゃねえと建てられねえみたいな話だろ?

177 :
>>176
話理解してなくてワロタ

178 :
あのフィールドの上にゼノブレイド1のクオリティでストーリーキャラクター音楽戦闘作り込めてたらウィッチャー3鼻で笑えるRPGになってたな

179 :
>>177
だから先に先行してるやつらがいるから杭が打てるんだって話だよ
おまえこそ全く理解できてないわ

180 :
作りもんみたいな世界にリアリティ求めても無駄よ

181 :
ゼノブレイド2も開発スタッフ少ないくせにブレイドガチャやらブレイドクエストやら傭兵団やら工数かかる余計な要素入れまくって全体がクソ化したし

182 :
ほとんど粗探しや難癖みたいな意見だけど、先行者にもうちょっと活躍してほしかった気はするな
キャンプ付近で戦闘すると加勢してくれるとか、FNS付近で敵と小競り合いしてるとか

183 :
杭打ったトコだけドールが活動できるとか有れば良かったかな
>>182
初代タイタンフォールのクラウドAI鯖借りて他のチーム動かすとか?

184 :
>>183
そこまで複雑なことしなくても、ルガルバンダがオウィスを捕食するのと同じように
エネミーを攻撃するエネミーって形で共闘を表現出来たと思うんだよね

185 :
背景はマジで凄いよ
フィールドがこれより凄いゲームある?って聞かれたら、なかなか思い浮かばん

186 :
フィールドとドールの発想は良かったがそれ以外が全て駄目だった
シナリオとBGM担当は二度とゲームに関わらないで欲しい

187 :
ゼノクロより面白いゲームは沢山あるけどゼノクロより凄いゲームは無いな
https://i.imgur.com/qZQuegu.gif

188 :
>>158
ゼノクロのシナリオ進行フラグ管理に一定の成果があったとか冗談でも言えない

189 :
モノリスはシナリオやバトルやキャラ作るセンスないからフィールドだけ作る下請け企業になればいいと思うわ

190 :
>>179
ストーリー上はプレイヤーが開拓したことになってるからおかしいんだよ

191 :
>>187
ロマンは超ド級だけどゲーム内容はゴミなんだよな

192 :
>>186
そっかー?
BGMは好きだけど

193 :
レベルアップが遅いから
課金アイテムでレベル上げが早くなるアイテムがある

ボスに3回負けると、ボスのレベルダウンしてくれる親切設計

194 :
フィールドが天才

195 :
むしろゲーム部分特化だろ
世界観相当練ってるしやり込み要素も多い

196 :
JRPGをオープンワールドに落とし込んだゼノブレイドに対して、クロスはオープンワールドに全振りした感じだった
地味にマップやイベントを埋めていく作業ゲー要素が強いからSwitchで携帯プレイには向いてると思う
あとクロスに限らないけどwiiuは無理にゲームパッド使わそうとしてるUIがあんま好きじゃなかった
マリカのコース表示とかもプレイしにくくて敵わなかったわ

197 :
ゼノクロの為にWiiU買った
その後スプラと零を買った
つまり3本しか持ってない
他何か有るかな?

198 :
シナリオ糞、システム糞、UI糞、音楽うるさい
フィールドが良いんじゃなくてそれ以外の全てが糞

199 :
仲間キャラも超強化できるぞ
装備厳選して自力でOCGさせて自分は後ろで回復だけしながらグラデウス倒すの楽しかったわ

200 :
>>187
これほんまそのままだったからなすごいわ

201 :
bgmが全てを台無しにしてるのはマジ

202 :
音楽自体は良いんだけどゲームのBGMとしての役割を全く意識しないで作った感が強かった
ドール乗ってると微妙な段差でBGM切り替わるのもNG

203 :
>>188
そう?
探索で同じルート通った人誰もいないと思うけどこのゲーム

204 :
>>187
こういうの見るともう一回チャレンジしてみるかとなるんだけど
プレイするとああこんなゲームだったわって萎える
2年に一回くらいこういうの繰り返してしまう

205 :
ガワだけのハリボテマップなんだよな
見た目はいいけど世界に干渉してる感が無いから萎える

206 :
>>189
昔からのファンが離れないのはシナリオのおかげだと思うぞ

207 :
ギアスやサーガからのファンってそんなにいなそうな気がするけど結構いんの?

208 :
UIクソだったり色々雑なんだけど世界を駆けずり回る楽しさは突出していた
湖の遺跡に上陸したつもりが巨大な機械の敵で瞬殺されたり楽しかった
ロボを手に入れてから雑さに拍車がかかるのと最後の終わり方が?だったのが残念だった

209 :
サーガについてはEP2を序盤で投げてEP3に至っては未プレイなので
ファンなんて自称できないけど、ギアスのファンではある俺
ゼノブレ1、X、2、どのシナリオも好きだよ
ゲーム内容としてはドールとそれに見合うフィールドのあるXが一番好き

210 :2020/04/10
>>208
フィールドは白樹も黒鋼も相変わらず楽しいしドールを手に入れてもクリア後のオーバードを倒すのは骨じゃね
その調子だとED見て止めてそうだけど

仮面ライダー剣とかいう控えめに言って平成初期仮面ライダー最高名作ww
小売「#FEエコーズは予想通りの売れ方」
車ゲー好きって「つまらなくなってもシステムが進化してればOK」って考え持ってる奴多いよな
ニンテンドーDSの名作といえば何?
■■速報@ゲーハー板 ver.52697■■
めぐみ「PS5も箱もほぼ一緒。PS5の方が読み込みが早く音もいい。ファーストタイトルで差がつく」
■■速報@ゲーハー板 ver.51623■■
任天堂、「E3 2019」の日程を公開!!ダイレクトも開催!
☆★速報@ゲーハー板 ver.48774★★
Nintendo Direct 2018.9.7
--------------------
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ26418人目
【韓国】 文大統領「来年、北と共同で安重根義士の遺骨発掘事業を推進」[08/14]
兼崎健太郎 18
アニメ動画を違法に公開 韓国籍の男を逮捕 被害額は18億円以上か[04/15]
【今石×かずき】ヱ新劇版1946【プロメア5/24公開】
香川県本部
外来種蓮舫「#国会とめるな 10兆円!消費税4%分!防衛予算2年分!安倍政権に白紙委任!延長しろ!」
【新聞に】ウィークエンダー【よりますと】
【DS】ポケモンのROM改造しようぜ
SIREN(サイレン)総合Part154
【2356】TCBホールディングス
めっちゃ汗かいたから熱中症対策にOS-1飲んでみたら、めっちゃ美味いなコレ
【朝鮮半島】拙速な南北統一は政治的、経済的に大混乱必至 「正恩大統領」もあり得る…
スリングショット猟(自由猟具による狩猟)スレ
9611ディーワンダーランドの行方
【総合】FF6スレNo.167 〜必殺技、キー入力ミス!〜
ブレイクダンスの技を体操に取り入れてみよう!
DVDFab HD Decrypter part26
西日本JRバス
フィエールマン 宝塚記念白紙へ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼