TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
 ・・・昔のゲームソフトの値段って異常じゃない? 例:ダービースタリオンIII(アスキー,12,800円)
■■速報@ゲーハー板 ver.48123■■
PS4『FF7リメイク』、メタスコア89
ハッキリいうけど任天堂って信者が揃いも揃って馬鹿とYESマンしかいないから自浄作用がないよね。
【PS5】SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】コードネームはErebus? 復活の12代目
ゼルダの伝説BOTWは どうして Skyrimを超えられないのか?
【朗報】グラブルVSさん、あの伝説的ゲームを超えることに成功する!
なあPS4の売上ってやっぱおかしく無いかな
悲報 モンハンwゲオで1980円の投売りwwwwwwww 16
お前ら「RPGの町の探索めんどくさい」→開発者「探索部分なくしたわ」

「実績」か「トロフィー」←どっちが格上?


1 :2019/05/06 〜 最終レス :2019/05/11
XboxかPSか

2 :
この手の要素のオリジナルであるトロフィーでしょ
わずかとはいえ歴史の差がある

3 :
ナチュラルに捏造する基地外ゴキブリ

4 :
そりゃ実績やろ

5 :
しね

6 :
トロフィー
そもそも知名度が違う
一般人もトロフィーの方が聞き覚えがあって実績がパクリに聞こえるらしいし

7 :
誰もいないところで自慢しても意味ないからトロフィー

8 :
>>2
まーたゴキブリの捏造が始まったよ
実績はXBOX360立ち上げ時から実装されてるわ
PS3の後付けの醜いトロフィーシステムと一緒にするな

9 :
実績の方が出たときおってなる
トロフィーはなんかやっつけ感ある

10 :
>>2
Xboxが発明した実績解除の世界を、あらためて検証する
Xbox 360で発明・開発された"実績"の歴史を振り返りながら、いまの実績解除シーンを見てみよう。

Xbox 360で発明・開発された"実績"は、いまでこそゲーミングプラットフォームにおいて当たり前の存在になった。
Xbox 360に追随する形で、プレイステーション3(トロフィー)やSteam(実績)、iOSのGameCenter(アチーブメント)、AndroidのGoogle Play(実績/クエスト/経験値)と、ほとんどのプラットフォームで実装されている。
マイクロソフトの大発明を見て、うちでもこれが必要だと判断したからだろう。
実績は、ゲームを進めるうえで重要な指標になる。
「今日はこの実績を解除したら寝よう」、「すべて解除(コンプリート)するまで頑張ろう」……なんていう気持ちになるし、なにより数字がどんどん増えていくのが嬉しいし、遊び甲斐がある。
また、ゲームメーカーにとっても、ゲームを開発するうえで非常にありがたいシステムだ。ユーザーが実績を解除すると、何月何日何時何分に解除されたのかという情報が集約される。
プレイしたユーザーのうち何人が最後まで遊んだのかわかるし、そういったデータを参考に次回作へ活かすこともできるのだ。

まだ実績がXbox 360だけにしかなかったころは、その存在を知らないゲームファンからは、よくこんな質問をされた。
「で、実績って何が面白いの?」
「数字を貯めてどうするの? ポイント還元されるの?」
そうじゃない、そうじゃないんだ。そこに実績があるから解除するんだよ。山があれば登るだろう。寝る前に歯を磨くだろう。
実績マニアのフレンドが「実績解除は息をするのと同じ」と言っていたが、ようするにそういうことなのだ。
それに、実績の有用性が実証されたからこそ、他のプラットフォームも追随したんじゃないか。
確かに言葉では説明しづらいというか、実際に体験してみないとピンとこないシステムだけど、実績はXboxが生み出したとてつもない発明だと思っている。
みんなも自分が愛用しているプラットフォームで実績なりトロフィーなりを意識したプレイをしてみるといい。ゲームライフが大きく変わるはずだ。
さて、そんなXboxプラットフォームの実績だが、Xbox OneとWindows 10の登場で仕組みがいろいろとアップデートされたので、あらためて紹介しておきたい。
Xboxの実績を解除するにはXbox OneとXbox 360のゲームしかないと思っている人も多そうだが、そんなことはない。
いまならWindows 10とWindows 10 Mobileで実績解除が可能なのだ。ただ、全部のゲームに実績が付いているわけではないので注意。
ゲームのアイコンに緑色で「Xbox」の帯が付いているモノならは実績が付いている。
なかには帯がついてないものもあるが、そこはストア情報を見ればわかるので、気になるゲームはチェックしてみるといい。

↓続き
https://www.redbull.com/jp-ja/x-box

11 :
トロフィーのプラチナがあるのが好き
実績だとそういうのないから

12 :
業界の定説ではトロフィーが起源らしい

578 返信:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/02/10(土) 22:18:25.96 ID:QbeRP0OXa [1/9] >>558
トロフィーはPS3からだよ
だから権利の関係でPS以外ではトロフィーって名称は使えない
MSもGoogleも類似機能は全て実績って名称使ってるのはそのせい
名称を変更する事で権利上の問題を回避してる


590 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/02/10(土) 22:40:33.39 ID:QbeRP0OXa [2/9] >>586
トロフィーはPS3が最初
だから後続の類似機能は全て実績って名称を使ってるわけ
だって権利上の問題がなければみんなトロフィーでいいわけだしね
実績はたくさんあって、トロフィーは一つ


604 返信:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/02/10(土) 22:54:41.85 ID:QbeRP0OXa [5/9] >>599
業界にいないお前に否定されても友人は業界にいるからな
10年以上前の事でもかなり詳しい奴だから信用できる


609 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/02/10(土) 22:57:57.90 ID:QbeRP0OXa [6/9]
ゲハではどういう定説になってるか知らんが
10年以上前って知ってる奴あんまいないと思う
業界では語り継がれるけどね


618 返信:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/02/10(土) 23:04:51.38 ID:QbeRP0OXa [7/9] >>614
俺は業界にいる友人から聞いたんだよな
10年前のマニアック知ってるっておっさんだろ
なら痴呆とかで記憶の改竄とかもあるだろうな
ゲハなら自分達有利に話すだろうし
ただ業界の定説とゲハの定説どっちが信憑性あるかだね

13 :
余所のシステムを真似して劣化パクり
ユーザーが起源を主張するために捏造

チョン精神全開のPSWw

14 :
>>13
どこが劣化?具体的にどうぞ
あと箱の画像もアップして

15 :
ゴキブリ「起源はソニー」

578 返信:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/02/10(土) 22:18:25.96 ID:QbeRP0OXa [1/9]
>>558
トロフィーはPS3からだよ
だから権利の関係でPS以外ではトロフィーって名称は使えない
MSもGoogleも類似機能は全て実績って名称使ってるのはそのせい
名称を変更する事で権利上の問題を回避してる

16 :
システムとしては実績という呼び名が妥当だとは思う

17 :
実績は箱1になってからポコンのレスポンスクッソ悪くなった

18 :
ゴキブリ「起源はソニー」

578 返信:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/02/10(土) 22:18:25.96 ID:QbeRP0OXa [1/9]
>>558
トロフィーはPS3からだよ
だから権利の関係でPS以外ではトロフィーって名称は使えない
MSもGoogleも類似機能は全て実績って名称使ってるのはそのせい
名称を変更する事で権利上の問題を回避してる

19 :
>>13
トロフィーは進化してるだろ
トロフィー取った時のアクティビティにいいねが出来る
実績は出来ない

20 :
任天堂はなんでやらないのでしょうか?
やり込みありそうなのに・・

21 :
>>16
トロフィーを獲得←妥当だし嬉しい
実績を獲得←日本語下手そう

こういうイメージ

22 :
パクリって恥ずかしいよね

23 :
>>19
お前ホントになにも知らないんだな

24 :
とてつもなくどうでもいい話
格なんかどっちも無いわw

25 :
>>1
どっちもいらない
コンプリートを迫るようなシステムは不要
例えばコンプリートするためにFEでホモプレイしたいか?

26 :
>>21
FH4の日本語訳みたいだなw

27 :
どっちもない豚もいるんですよ〜www

28 :
格上・・・?

29 :
>>27
マイクラは実績あるぞ

30 :
>>20
任天堂がやらん理由は解らんが、個人的にはいらん。
やりこみまで提示してもらわなきゃならんのか?

31 :
トロコンプ爆誕の予感がするわ

32 :
スレ立って51秒で捏造始めるゴキちゃん>>2ナチュラルに頭おかしい…おかしくない?

33 :
>>14
ほらよ基地外w
ttps://i.imgur.com/fcrsE7c.png
初期タイトルが対応してない
トロフィーって名前がダサい(トロコンとかちょっとw)
数字で細かい設定出来る実績と違って種類少ないから分かりづらい
トロフィーレベルとかもう意味不明レベルw

34 :
>>25
豚ハードに実績トロフィー無いからって酸っぱい葡萄みっともないよ


steamにも実績あるのに

35 :
ガンダム無双2のトロフィー調べてみればいい

36 :
>>11
全部解除したってゲームにカテゴライズされるぞ
トロフィーのプラチナなんて発売日のみで追加のトロフィーは含まなくても解除できるから
「すべてのトロフィーを獲得した」ってのはなんかマヌケなんだよな

37 :
箱もAndroidもsteamも実績じゃん

38 :
>>2
単発だけどPS叩きに都合いいからいくらわざとらしくてもこれを成りすましという奴はゴキなww

39 :
あえて、ハッキリ書いてやるよ

「トロフィーのほうがたちが悪い」

実績にはプラチナという概念が存在しない。
もう一周しないと取れないクソみたいなブロンズトロフィーを取らないと、プラチナが取れない!なんて事はない。

40 :
そして実績の場合は「8割取れたら充分」というマイルールで気楽に取り組むこともできる。
なぜならトロフィーは個数の感覚で全部揃えたくなるが、実績はスコアだからだ。

41 :
>>20
ゼルダのコログ900取らないとコンプリートできないシステムなんか要らない

42 :
>>2
必死調べたら本物のゴキブリで草生えた

43 :
>>19
ゴキブリよ、情弱にも程があるわ
ゴキブリの無知さがよくわかるスレだな
これは恥ずかしいwww
ID変えて来いよw

44 :
トロフィーは手に入れたという所有欲を満たしてくれる
さらに獲得の難易度がはっきり区別されてるから
どのトロフィーをいくつ持ってるかで
その人間のゲーマー度を知ることができる

45 :
実績不要論者の「あったらプレイ強要されるみたいでイヤ!」理論は本当意味不明

46 :
トロフィーなんか暇人アピールでしかない

47 :
>>2
成り済ましじゃないのか……
SONY信者怖い

48 :
>>41
実績実装されてもコログのコンプリートはさすがにないだろ
あそこまで鬼畜な収集実績なんて思いつかないわw

49 :
実績、カスサン、hddインスコ、ホームボタン、無線コン標準

やべXBOXってソニーのパクリしかしてない

50 :
>>21
実績を獲得なんて見た事ないが

51 :
achievement unlocked=実績のロックを解除しました が公式の表記だしな

52 :
>>44
所有欲w
たかが数字、されど数字だから実績が良いんだぞw

53 :
>>49
ホームボタンってPSPの時代からあるぞ

54 :
>>44
トロフィーは不正取得ツールがどうとでもできるからたいして意味ないよ
ツール取得時間さえも調整できるらしいしね
Xboxでそういうのすると高確率で本体ごとBANされるしそもそもオフラインで解除したら解除日付がつかない
PSではそういうことないのでやりたい放題
あとトロフィーはゲームによっては改造データやネットで拾ってきたものとかで不正取得もできる
PS4ではどうかしらんが
PS3のセーブデータではトロフィー取得したゲームのセーブデータ使うのに際し
トロフィーをPSN同期しなかったセーブデータなら別のアカウントでトロフィー獲得できる(もちろんゲームにもよるが)

55 :
任天堂もトロフィーパクればいいのに
ソニーから影響受けるのはプライドが許さないんだろうな

56 :
ゴキちゃん頭おかしいよ

57 :
トロフィーって名前がいいよな
なんだよ「実績を解除」って
結局実績のマークも今トロフィーだし

58 :
どっちも名前が違うだけで中身は一緒なんだから格上とか格下とか無いだろう
あえていうならCS機にハード紐付けで初めて搭載した箱の実績ってことになるが

59 :
捏造ゴキブリワールドだな
パクリトロフィーのくせに

60 :
>>54
ツールで取るとバレて晒し者になるぞ
トロフィースレやTwitterで魔女狩りやってるし
本体BANも普通にされる

61 :
ここってゴキのフリして、ゴキが言いそうなアホ発言を考えるスレか?
そうとしか思えないレベルのゴキの池沼コメントが目立つな
本気で言ってるならマジの池沼だが

62 :
後出しジャンケンのパクリ機能なんだけどやっぱ箱の実績より色々わかりやすいのがいいな
難易度別にブロンズとかシルバーとかゴールドとか、取得率とかプラチナとか
ただいまだに同期しないといけないのは微妙w

63 :
>>57
ソニーが実績をパクる前から実績解除のアイコンはトロフィーなんだよなあ

64 :
>>57
実績のアイコンは最初から「トロフィー」だぞ
無知は書き込むなよマジで

65 :
>>62
ブロンズやシルバーなどの格付けはわかりやすいね
3種類しか段階的にできないってのはデメリットにもなりうるけどメリットのほうが大きい
箱の数字は分かりづらいんだよな

でもそのタイプだとSteamのグローバル実績データで全ユーザーの取得率をズラーッと並べられるのが一番便利

66 :
>>63
そうだったっけ?
だったらトロフィーって名前にすればよかったのにな

67 :
このスレだけで
・トロフィーは実績のパクリ
・公式の表記は「実績のロックを解除しました」
・ソニーがパクる前からアイコンはトロフィー、というかソニーのパクリ元はたぶん実績のロック解除時アイコン
これらを複数人のゴキちゃんが無視してるからな

68 :
MSのセンスの無い機能をソニーがフラッシュアップしたんだね

69 :
リッジ7トロフィーはない
リッジ6には実績がある

発売日が早いのはどちらなんだろう?

70 :
oneは最近プレステで言うところのシルバー以上を取るとファーーーーンみたいな盛大な音なるけど、あれのせいでゲームのボイスとか聞こえなかったりしてウゼェw
取った感あるけど音量とかもうちょっと考えろよ

71 :
>>69
6の方が先に発売されてるよ
360のロンチタイトル

72 :
>>69
ゴキちゃんに数字の大小比較させるなんて残酷な事するのはやめろ

73 :
>>67
実績のロックを解除しました←日本語苦手そう

トロフィーの獲得って響きの方が100倍いいね
「日本人なら」そう思うんじゃないかな

74 :
>>66
ナチュラルに嘘ついて、バレたら「そうだったっけ?」とか「トロフィーにしとくべきだった」とか
だから基地外扱いされるんだぞゴキブリ

75 :
ゴキってほんとにPSでしかゲームやったことないんだな

76 :
>>75
チカニシ(キリッとかいうゴミハード連合作らなくても勝てるからな
他ハードに手を出す意味がない

77 :
>>74
任天堂とかすきそう

78 :
何でパクったトロフィーが秘密の実績に対応してないんだろう?

79 :
>>68
お?また新しい造語か?w

80 :
>>68
×フラッシュアップ
○ブラッシュアップ Brush Up

81 :
トロフィーの構想は実績より早かったんじゃないかね
糞箱のが先に発売されたから世に出たのが早かっただけ

82 :
>>55
任天堂みたいに技術力の低い会社が実績トロフィー実装できるわけないじゃんw

83 :
自称構想が早かったのにトロフィー未対応、振動非対応とかPSクラシックみたいなゴミだな

84 :
>>73
トロフィー(英: Trophy)は、主にスポーツの試合や競技会において優勝者に授与される優勝杯・優勝楯・像などの総称である。
元々は戦利品を意味し、勝利の女神に祝福された勝者を称える儀式的な意味合いがある。
基本的にトロフィーは優勝者に贈られるものだが、各種大会においては成績上位者(入賞者など)に小型のトロフィーが授与される事も珍しくない。

ってか1ゲーム中で1人で何個ものトロフィー獲得してるってのが違和感しかねえわw

85 :
>>81
初期PS3ゲーはトロフィーなくて1年目くらい(360から2年後)くらいにアンチャ1とかにアプデ搭載し始めたのが最初だからほぼ100%パクリよw

86 :
格上ってなんだ?ユーザー側からすると何でもええわって感じだけど

87 :
>>86
まぁそれなw

88 :
メダルならまだしも参加賞として大勢に配られ得るけどトロフィーはポンポン配るもんではない
ってのが「日本人なら」普通の感覚だよなあ

89 :
「トロフィーをインストールしています」 あとから付けたPS3はこれがうざかった

90 :
>>67
360だと「実績のロックを解除しました」 だけどOneだと「実績を解除した」になる
ただ英語環境では360同様unlockedなので
Oneの「実績を解除した」っての誤訳になる
日本へのやる気のなさが見える一面

91 :
>>90
前世代に"実績"がゲーム用語として浸透したから"のロック"という原語に無い補足が不要になっただけじゃね?
本体UIの訳があちこち酷いのは間違いないけど

92 :
>>89
トロフィーはインストールするもんなんだが?
日本人なら朝昼晩トロフィーをインストールするのが常識なんだが?

93 :
>>90
「Aではこう書いてあるからBは誤訳」って論調は変だと思わないか?
ちなみにSteamだとOneと同じ

94 :
oneエアプ多いな
真の痴漢ならonexくらい買っとけ

95 :
真のゴキブリならゲハ引退してレインボーになっとけ
https://i.imgur.com/AyzbT5F.jpg

96 :
実績解除という不思議な日本語が妙に受け入れられて広まったから、Oneでは「ロックを〜」の部分を省いたんだろう

97 :
>>94
痴漢じゃないけど全機種持ちだ
もちろんOneはOneX持ち

98 :
トロレベはおおよそ20程度あるとゲーマーかなってなるけど
実績っていくつくらいあると凄いん?

99 :
>>98
まともな独占ゲームもない箱を買ってる時点でゲーマーでも何でもない
これが正解

100 :
>>12
中学の頃こんな感じで嘘ばっかついてるヤツいたわ
家庭環境があまりよろしくなかったんだろうな

101 :
トロフィーは15くらいからレベル上がりにくくなるのなんなんだ
プラチナとかとりまくらないと上がりにくくなるのか?

102 :
どっちも同じだろ

103 :
>>98
10万くらいじゃね

104 :
「一番最初に解除したやつの日付見せて」で詰むのにトロフィー起源説は無理がある

105 :
>>104
伝家の宝刀「先に考えてた」があるからなソニーとゴキブリにはw
昭和の小学生レベルの言い訳だけど本人たちはガチだからな・・・

106 :
>>105
宇宙の起源はソニーなんだが?

107 :
>>98
50万以上かな
実績No1のStallion83は200万超えてる

トロフィーレベルって純粋にわかりづらいわ
ゲームによってトロフィー数バラバラだし

108 :
>>107
実績は数を競ってるみたいで嫌
目に見える結果に追われないとゲームできないような奴はゲーマーじゃない

109 :
ソニー自身が2.40でトロフィー対応と書いてるのに、歴史修正主義者は無かったことにしようとしやがる

PlayStation®3 システムソフトウェア バージョン2.40で更新されるその他の機能 | プレイステーション® オフィシャルサイト
https://www.jp.playstation.com/ps3/update/exp_ver240_2.html

110 :
DBの戦闘力に例えると数値的にXboxの方がかっこいいな
俺の実績戦闘力は200万越えだみたいな
PSだとレベル30になっちゃうからな

111 :
>>20
1998年頃からソフト毎に実績やってるから
一応ネット化の結果「○○の場合に割引」とかあるけど
他人にに自慢させる目的での実績・トロフィー制度はない

112 :
一緒だろ

113 :
実績は他人のプレイ傾向と自分のプレイ傾向比較して面白がるソーシャル機能(だからデフォルトで自分との比較が付いてる)であって本来自慢目的では無いけどね

114 :
まぁ実績のポイント数表示のほうがわかりやすいよな

115 :
>>113
steamだと実績飾れるけどね
普通に自慢したい層もいるんだろ

116 :
>>115
Xboxでも飾れるよ
自慢したい層もいてあれこれ自慢してる

117 :
>>2
見てください。
これが歴史修正主義です

118 :
>>108
別に強制じゃない
コンプしたけりゃコンプすればよいし
お前なんてゲーマーじゃなくて
ただのファンボーイだろ、ふざけるな

119 :
実績は数字だけで嫌になる

120 :
07410605410705いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻

121 :
>>108
それトロフィーにも刺さってないか

122 :
実績システムが元祖であり、最良なのは間違いないのだが、
そもそもこのシステムに良い面と悪い面がある
トロフィーとかいう後追いのパクリ

123 :
トロフィーはいずれ消える
後出しで先に消えるのはいかにもソニーらしい

124 :
10万以上はゲーマー、最近のは実績full(1000)にするの大変だしそれを100タイトルでやってるなら凄いし難易度ノーマルでクリアすると200〜300くらいだから400本前後クリアしてるてことになる
50万とかゲーマー通り越して立派な廃人、少しは働けよレベルです

125 :
日本の実績100万超えの人は社長です

126 :
クソどうでもいい話だが、トラスティベルってゲームで2周目限定のサブイ様イベントをこなすと実績321Pってのがあって
PS3移植の時は銀だか金だかのただのトロフィーになってたのふと思い出した

127 :
>>98
20なんてかなりのトロコン厨だろ
14超えたら異常に上がりにくくなる

128 :
前世代のゲームプレイがXBLAに寄っててユルユル遊んでるとLive歴10年〜でライブラリ400本くらいでも実績5万とかざらにある

129 :
>>126
バレッチがPSに移植されてたらHELLの1もただの金トロフィーになってたんだろうな

130 :
正直実績は10万超えるとどうでもいいと思ってくる

131 :
実績・トロフィーと
任天堂のシークレットの違いは
オンライン公開の有無の他に
「条件クリアして手に入れるまで取得条件が分からない」ってのがあるよな

ずっと遊んでたら突然「[30日以上遊んだ]を獲得!」「[全ての種類の敵を1回以上倒した]を獲得!」とか出てくるのが任天堂スタイル
スマブラもクリアチェッカーが一応あるけど、あれとは別で「○○で××した!」系が確認されてるだけでクリアチェッカーの2倍以上用意されてるし

132 :
実績もトロフィーも隠しあるんやで

133 :
そもそもトロフィー(笑)ってダサくね?ww
小学生の運動会?wwww


Androidが実績の時点で圧勝ですwwww
頑張ってトロフィー(笑)ってねwwww

134 :
>>84
これなww
意味不明すぎる

トロフィーの意味すらソニーってわかってなかったのかよww

135 :
52050605055205いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻

136 :
比較して語ろうとするなら秘密の実績くらい知っておいてね!
それも出来なきゃ恥かくだけだから口を閉ざそうね!

137 :
>>73
100倍ダサいんよ
なに"トロフィー"ってw実績でいいじゃん
「日本人なら」そう思うんじゃないかな

138 :
実績は実装当初から隠し実績があったけど
トロフィーは隠し機能が無くて龍が如くかなんかでネタバレになってたのは笑ったなw

139 :
>>2
起源主張とかヤバイね
全ての起源はpsニダ!
こうかな?

140 :
>>2
お前韓国人だろ

141 :
>>126
逆にトロフィーと数揃えるためだけに存在する
実積を全部取得した系の奴は0とか10とかみたいなのが多いよな。

142 :
糞箱の実績って字幕とか隠れるしまじ邪魔で糞過ぎだわ

https://i.imgur.com/IDctRJZ.jpg

143 :
ゲーム側で表示位置は調整できるし本体設定からポップアップ消せるんだよなあ

144 :
実績

145 :
・トロフィー
数値合算式よりトロフィーランク内訳のほうがプレイヤーの腕前の目安にし易い?

・実績
壁紙にもできる専用アートが獲得できる
数値自体がシャレになっている、一桁目の端数を嫌うプレイヤーが多いことを利用した「クリアするまで解けない端数の呪い」などのお遊びが可能

146 :
あとトロフィーのゲームごとに非公開にできる機能は実績より優れてるんかなーとも思う
自分は何も隠す気にならないのでよくわからんが

147 :
どうでも良いことで盛り上がれるゲハってやっぱ最高だわ

148 :
>>142
ほんこれ
oneの実績の位置左上に固定させろや
しかもクソでかいし

149 :
>>146
トロフィー、今隠せるの?
昔盛大にネタバレして笑い物になってたけど

150 :
実績解除の音が好きだわ
箱1持ってないけど○と同じポコッて音鳴るの?

151 :
>>1
トロフィーの方が価値のあるイメージ

152 :
>>150
ちょっと変わったよ
解除率が高いヤツはあまり変わらないけど
解除率が低いヤツはちょっと仰々しくなった

153 :
あの無駄に大層なレア実績音
強敵倒した後なんかに流れるとすごい気持ちいい

154 :
今ではあのレア音じゃないとスッキリしなくなってしまった

155 :
解除率5%以下だっけ?10%以下だっけ?あの音好きだわ
箱1でマイクラやってた時ほとんどがそれで他のゲームで普通にポコンって鳴ってあーそう言えばそうかってなったw

156 :
実績なんて女子供は知らなくない?

157 :
>>156
スマホが実績って名前だから知ってるでしょ

158 :
>>132
それがデフォルトなんだよ

実績・トロフィーは「少なくともこれやれ」的な強制があるし
条件が隠れてるだけで「何個あるから埋めるまで集めきれ」という感覚を持たせるけど
隠しは本当に「何個あるから」も分からず「条件も不明」でクリアしたときに出る

その結果飛び出せどうぶつの森で「時計を弄らず7年間毎日遊んでくれてありがとう」なんてのが出てきてやり込みやべえ
ってのが見付かったりする

159 :
俺らの優越感的には断然トロフィー支持だ
ただ、実績先行という事実は俺らの優越感的には受け入れ難い

160 :
トロフィーのそもそものイメージって勝利とか1位とか表彰じゃん

ゲームクリアやアイテムコンプとかで贈られるなら嬉しいけど
どうでもいい事で乱造するから安っぽいんだよね

161 :
>>145
それなのに、マルチタイトルだとトロフィーと実績の条件は全く同じなのに
PSユーザーのトロフィー支持率は8割超、MSユーザーの実績支持率は5割程なんだよな

所謂「俺凄い!」って優越感に浸れるかどうかの差なんだろうけど

162 :
>>156
お前バカだろ
スマホゲーはジジババでさえもやってるし実績の方が知名度は上
一般人にゲームトロフィーは通じない

163 :
げーむおじょうずなぷれいすてーしょんゆーざーちゃんたちにはとろふぃーがおにあい!w

164 :
>>152
そんな細かいことしてるのかー

165 :
進化させる事が出来ても生み出す事が出来なかった時点で実績の方が上だろ
トロフィーwにしかならんわ

166 :
パクって起源主張、連呼すれば真実になると思ってるとか、ソニーの精神性はチョン臭い

167 :
ソニーがパクるまでは全否定してたのが一番の問題
実績だけじゃなく外付けストレージでもやってたし
もうちょっと想像力を発揮してほしい

168 :
トロフィーも実績もなんだかんだ偉大だよ
switchもっててゴロゴロしながらやりたいようなソフトもなるべく実績システムあるハード版買うようになってしまうのがもどかしい
悪いことじゃないんだから任天堂アカウントでも実装してくれれば気兼ねなくマルチ買うのに

169 :
>>1
スレタイで言えば実績だけど(トロフィーは実績の一形態に過ぎない)
本文で言えば同列

170 :
>>2
うわあ

171 :
トロフィーはPSだけで他は実績なとこに答えがある
元々はトロフィーが一番最初に世に出たんだが、ソニーがトロフィーという名称の権利を得ていた
だから後発のプラットフォームでは実績という汎用的な言葉で統一されてるんだよ
10年以上前の話だから歴史に埋もれてしまったけどね

172 :
>>168
一応あるぞ
しかもクリアするとお得になる系が
現状スマホの奴にしか交換できないけど

ただ、扱いは実績ではなく遊んでくれたお返しにポイント渡すだけな感じだからか
ポイント取得履歴でしか確認できない難点ありだが

173 :
>>168
自分はいらんがマイクロソフトがスイッチに自社タイトル?で実績に対応させるらしいから期待しとけ

174 :
個人的には実績の代わりに
主人公の3DSバッヂみたいなアイコンの上に貼り付けられるデコレーションアイテムが欲しい

175 :
ここまでレアな実績に言及無し

176 :
XBOX360発売日 2005年 実績実装済み
PS3発売日 2006年 トロフィー実装 2008年

しかもトロフィー実装最初の頃は
トロフィーがあるゲームとないゲームがあったね(笑)

177 :
Googleゲームの実績の為だけにソシャゲやりまくるらしいな
詳しくは知らんけど

178 :
こんなクソどうでもいい比較が結構伸びるって
ゲハにはまだ痴漢がそれなりにいるんだなあ

179 :
実績だけどトロコンは使う

180 :
実績やカスサンパクってPS3が起源だって嘘つかれたら反応しちゃうでしょ
そんな韓国人みたいな真似されたらさ。

181 :
トロフィーはプラチナがエグい。
プラチナ取れなきゃ、どんだけゴールド取ってもムダ。
実績は優しいよ。ホントに。

182 :
「E3」か「ゲイパレード」←どっちが格上?
https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1557152745/

183 :
実績はただの数字の積み重ねだからあまり気にならない
トロフィーはプラチナというい設定があるから狙いたくなるから辛い

184 :
楽しいゲームはトロコンするが微妙だと放置

185 :
>171

>10
>85
>109
このスレ読んだだけで嘘だってわかる事を今更言い出す低脳ぶりに草

186 :
>>171
>>166

187 :
アサクリ1の旗とテンプル騎士団探してるのを当時PSユーザーに馬鹿にされまくったなぁ

188 :
>>2
まーた歴史を捏造してる

189 :
ゲハにいてPSのトロフィーが先駆者って本気で言ってるのか、そう言って指摘される狙いなのか本気でわからんわ

190 :
格上も減ったくれも糞もねぇわ
バカじゃネェのか見栄っ張りが

191 :
>>189
>>12の元の書き込みのやつはホンモノだと思う

192 :
PS9でキメた哀れな害虫ってことだな

193 :
>>81
PSクラシックってファミコンミニのパクリじゃねって言われた時のソニーの回答みたいだな
「以前から構想はあった」

194 :
アフィカスの養分スレ

195 :
>>2
ソニーに何かオリジナルがあるか期待すんなよ
全部パクってんだから存在自体

196 :
>>147
都合が悪い時はどうでもいいんだね

197 :
>>194
あれだけ信仰し続けたMSに切り捨てられて次世代も絶望的な
イライラなゴミ箱信者のガス抜きスレでもあるからなぁ
共存共栄だよ

198 :
半年でファーストを7社8スタジオ増加、独自イベントを復活、アジア担当部署を新設、フィル・スペンサーが本社幹部に出世
ゴキちゃん「テタイテタイ、キリステキリステ」

E3完全撤退、独自イベントを中止、地域担当部署がジャパン→ジャパンアジアに、ゲーム畑の社長が去り事業整理のスペシャリストが新社長に 、独自規制開始、gamescomから姿が消える?、LGBTパレードに大型出資
ゴキちゃん「事業縮小なんかしてない!」

199 :
>>198
事実だけどスレ違いじゃない?

200 :
>>199
1レス上で発狂してる子がいたから現実を貼ってあげただけだがスレ違いだな

201 :
マイルハイクラブを知らない時点でゴキに実績システムを語る資格はないんだよなぁ

202 :
26070705072605いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻

203 :
実績ってただの数値として扱われるから味気ないんだよねぇ

204 :
>>150 >>152
もういっそ「歓喜の歌」とか流れれば革新的!でいいんじゃないかw

205 :
実績でもトロフィーでもどっちでもいいけど廃止すれば良いのにとは思う

206 :
>>77
ゲハでその煽りは通用せんだろ

207 :
トロフィーは実績のパクリ

208 :
全くおんなじなん?プレステ持ってないから全然わからん
ほぼ興味なしだがクリア実績だけは記念的な意味で取ると嬉しいな

209 :
>>2
そうですね、歴史の差があるね。

ところで2005年発売のEmには実績があるのに、2006年発売のエンチャントアームにはトロフィーがないんだけどなぜなんですかね??

同じことがトラスティベルとトラスティベルルプリーズでもいえるけどどう説明してくれるんですか??

210 :
別にあってもなくてもどっちでもいいものだがどっちも別に【格】なんてねーよ。
実績否定派があってもなくてもどっちでもいいものを頑なに否定するのは「マウント煽りの道具にするバカが必ずいるからだったらいらない」と思ってるんだろ

211 :
起源を主張して捏造する奴が支持してるからトロフィーにはネガティブなイメージがある

212 :
実績は一つ一つに一枚絵用意されてるのがあって
それをプロフィールの背景に使えたりする
あとレア実績に専用の効果音あり

213 :
どっちが格上なんてことは無い
先はマイクロソフト

214 :
ホモ虫にはそれが分からんのですよ

215 :
>>212
同じイラスト使い回しゲーは手抜きに感じてしまう…

216 :
俺の実績童貞はiPhone4でプレイしたケイオスリングスで捨てたんだが、当時ゴミステ4ってもう発売してたんだっけ?

217 :
>>45
脅迫性障害の疑いありかと。
どうしても無視出来ない人は一度医者に相談したほうが良いかも。

218 :
や、5sだったか
ちと記憶あいまいだけど

219 :
48070705074805いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻

220 :
福引きでswitch当たったからゲオのセールでゼルダやマリオとかのソフト3本買ったけどトロフィーも実績もないんかい

221 :
ブタが実績なんて死んでもいらないと言っているのだから
下僕のチカもそれに倣うのが筋というものだろう
ブタと逆のこと言ってるとオトモダチ関係が解消されてしまうぞ

222 :
>>221
派閥とかその関係性があるとかただの妄想

キチガイが嫌われてるだけだってそろそろ気づけよ

223 :
どっちでも良い

224 :
トロフィー情報を同期しています


↑この時点で問題外

225 :
実績→XBOXのみならずスマホやsteamでも使われている

トロフィー→なんかがんばったで賞もらって喜んでいる子供みたいでかわいいw

226 :
実績(achievement)って普通にsteamでも使われてるしあっちは一時期実績稼ぐソフトも流行ってたからな
そもそもなんでPSも真似なかったの?変なプライドでもあるの?PSミニとか出してたくせに

227 :
確かにトロフィーは実績の真似だけど、
既存のものを洗練してよりよい物にするのがソニーの伝統なんだよね

228 :
洗練した結果が毎回同期インストールに秘密の実績パクり損ねとか本当笑う

229 :
そもそも上下あるのか?

230 :
>>229
無いけどゴキブリが必死になってる

231 :
>>224
箱は同期とらんの?

232 :
箱もサーバにあるんだから同期してるんだろうけど
普段意識したことはないな

大神とかバグなのか何なのか解除したはずなのにポコンと来なくて
数日後に気が付くと解除されてたってのあったが

233 :
ゴキブリとかいうコリアニズム溢れる生き物

234 :
>>227
中国とか韓国の言い訳と全く同じでふいた

235 :
プレステミニ?も既存のものを洗練してよりよい物にしなんだねすげー

236 :
>>231
常時オンラインなので常に同期取ってる
360はオフラインでも解除できるがオフラインでの実績解除は解除した日付がつかない

237 :
>>231
同期は裏で取ってるから、あんなメッセージ出てこない

238 :
>>232
なる。表示されないだけね。

239 :
実績はすぐ表示されるけど、トロフィーは同期が鬱陶しいのがな
結構待たされる場合ある

240 :
実績!

なんか実食!みたいで語呂が好き

241 :
>>238
そういう問題じゃねぇよハゲ

242 :
嘘ついてでも起源を主張するのって、どこかの半島にいる民族のようだな

243 :
アフィカス相手にひたすらシャドーボクシングしているゴミ箱信者

244 :
まじかよすぐワゴン入りするゴミ箱みたいなクソハードゴミステ信者最低だな

245 :
実績システムをパクったSONY
トロフィーと名付けただけ
取得時の効果音が硬い金属音でとにかく最悪
一方箱は取得時のカポッという音が心地よい

246 :
つうか、箱1の新品ってどこに売ってるの?ゲオやワングーでも見かけたことないんだが

247 :
起源捏造→バレなかったら→実績はパクり!ってマウント

バレたら

アフィとシャドーしてるwってマウント

最強すぎない?

248 :
>>246
都市伝説だよw

249 :
箱本体はネット通販で買うものだぞ

250 :
>>246
お前アマゾンとかヨドバシとか見ないの?
ネット環境ぐらいあった方が良いよ

251 :
>>53
そりゃXboxのホームボタンをパクったからね

252 :
>>246
GEOやワンダーグー、ツタヤは新品の箱1の取り扱いは既にやってない
売りに来たら買い取るよってだけ

新品欲しけりゃ、MS公式に加え、ヨドバシやビックカメラ、ジョーシンなどの大手家電店や、amazon位しか無いね

253 :
>>246
今更箱なんていらねーだろ
ps5が来年末〜再来年発売だろうからmsは次世代機をそれより早く発売するのが濃厚。
次世代機を待った方がいい

254 :
実績は別にXBOX ONEなくても取れるけどな
MSアカウントとそれに対応したゲームであればPCでも

255 :
頑張って謎を解いたらぴょこんってトロフィー出るのいい
達成感ある
ちなみにThe Witnes

256 :
>>254
iPhoneでも取れるな

257 :
都合が悪くなると
箱なんて売れてねー売ってねーイラネーでうやむやにしようとするのな

258 :
呼び方が違うだけで
同じようなものでは?

259 :
>>258
トロフィーは仮想的な「モノ」で実績は「スコア」って違いがある。
その最大の違いが「プラチナトロフィー」の存在。
実績は5Gの実績はやる気がないなら諦められるが、
トロフィーはブロンズ一個の有無がプラチナにつながる。
トロフィーの方がコンプの強迫観念が強いよ。

260 :
俺は全機種持ちで、一時期トロフィーにもハマったけど個人的には暗黒時代だわ。
プラチナのために大して面白くもないゲームを何周もするとかバカげてる。
実績を8割くらい取って、まあまあスコア稼いだな〜くらいが気楽。

261 :
呼名は実績の方が理にかなってる

トロフィーはPShomeの自室に飾れる計画あったんじゃないの
サービス終了して名前だけ残ったと予想

262 :
んなもん実績に決まっとる

263 :
実績ってなに?

普通はトロフィーでしょ

ってなるわな

最初に始めたとか知らんがな

264 :
こんな自己満に格上も下もあるか

265 :
字幕隠れて読めなくなる実績なんて糞でしかないなw
ありえないからこんなの
何時まで経っても直そうとしないマイ糞ってほんとアホだと思うわw

266 :
>>263
煽り抜きで普通は実績
スマホゲームしかやらない若い子や老人も使う言葉

トロフィーとか言ったらキモオタ認定される

267 :
どっちもゴミ
ゲームの邪魔

268 :
>>263
Xbox
PC
iOS
Android
これらのプラットフォームは全て実績(Achievement)

トロフィー()なんてPSWにしか使われてない

269 :
>>268
それ全部合わせてもPSがゲームプラットフォームとして一番メジャーだからなあ

270 :
一人だけ仲間はずれ最高やんw

271 :
>>269
コレ本気で言うから凄い

272 :
仲間はずれは未だに実績システムを実装できてないポンコツ任天堂な
なんでこんなに技術力低いんだここ

273 :
スイッチのスターリンクはUBIクラブの方で解除されるのな

274 :
効果音が違うだけでやってること同じだろ
どっちが格上だとかアホくさw

275 :
>>271
ゴキブ理論だとPSはスマホやPCより普及してるから

276 :
他がみんな実績ってことは、
逆に言えばオリジナリティのあるのはトロフィーだけってこと
馬鹿にされるべきなのはどっちなのか

277 :
うんうん
トロフィー最高だね
良かったね

278 :
Androidの実績ってなに?
スマホアンドロイドだけど実績って見たこと無いのだが。

279 :
実績ってネーミングが堅苦しいわな
トロフィーが良い

280 :
トロフィーはスクショ撮るのは良いが
真っ暗画面撮るのやめてくれ
思い出が…

281 :
>>278
Androidならグーグルプレイに紐付いてるだろ
Androidでゲームしてたら普通はわかるはずだが

282 :
achievementは偉業を達成というべきだったな
実績を解除と訳したのがいかにも事務屋のMSという感じ

エンタメには向かないとようやく悟ったのか今のMSKKは箱を完全スルーしてるけど

283 :
半年でファーストを7社8スタジオ増加、独自イベントを復活、アジア担当部署を新設、フィル・スペンサーが本社幹部に出世
ゴキちゃん「テタイテタイ、キリステキリステ」

E3完全撤退、独自イベントを中止、地域担当部署がジャパン→ジャパンアジアに、ゲーム畑の社長が去り事業整理のスペシャリストが新社長に 、独自規制開始、gamescomから姿が消える?、LGBTパレードに大型出資
ゴキちゃん「事業縮小なんかしてない!」

284 :
>>282
ソニーも日本捨ててるしお似合いだなw

285 :
箱1って日本で何台売れたの?

286 :
>>282
アジア圏を担当してたMSKK(マイクロソフト株式コーポレーション)はもうないぞ
今はNMS(日本マイクロソフト)だ

287 :
あっ!ごめんググったら数字あったわ…10万台ってことは店舗では扱ってないしネット販売の分入ってないんだろうな
いくらなんでも国内10万台って事はないだろうし…
PSVRですら国内30万台売れてるんだから

288 :
起源主張失敗からのウリアゲウリアゲ
ソニーはE3撤退したのにゴキちゃんは何も進歩してなくて笑う

289 :
シックスあれだ、戦艦オータムだ

290 :
いそごうぜ
「アッー」

291 :
実績って言い方は実体がないけど
トロフィーはイメージが湧きやすいから取ったとき嬉しいんだよね
トロフィーが色分けされているのも遊び心があるし

292 :
肛門が最上位

293 :
日本語だから変に感じるのかな。アチーブメントでいいやん

294 :
トロフィーはわかりづらいから
銅がいくつとか金がいくつとかね

他プラットフォームはどれも実績だし

295 :
ただボタン連打してるだけで取れる紙芝居ゲーのトロフィーと
死ぬほどボリュームあるゲームのトロフィーが等価な感じなのはちょっとアレだよね
達成率に応じてポイントが変動するくらいまでやってたらゲーマー戦闘力的に見れたかもしれないけど

296 :
>>293
小学生並みの脳みそのゴキちゃんにはトロフィー()のほうがわかりやすくていいかもね

297 :
>>2
息をするようにねつ造で起源主張とか、
ここ最近のプレステ信者がキチガイ過ぎて怖くなってきた

298 :
× ここ最近
⚪ この10年ほどずっと

299 :
>>295
レア度じゃダメなの?

300 :
>>276
オリジナリティーって、
システムそのものが思いっきり箱の実績を後追いで丸パクリしたものなのに
そういう誇り方はひどい

301 :
何時でも何処でも何度でもアフィカスに釣られるゴミ箱信者
本当にやることがないんだな

302 :
実績トロフィー1つにつき(100ー取得率)をベースにした変動性スコアなら公平かな?
紙芝居でも20〜40点くらいずつ付くから
さらに二乗三乗してレアとコモンの得点差を広げてもいい

303 :
トロフィーはわかりづらい分、こだわらなくても良いから助かる
クリアして実績2〜300とかだと何か実績埋めたくなる
トロフィー解除率20%とかでも気にならん

304 :
Steamでプレイしてる連中はもちろん実績というが全てを解除した時は大抵の人はトロコンしたと表現するよね

305 :
ポコンがあまりポコンしなくなったのは改悪

306 :
>>305
レア取った時の響く音好き

307 :
PS3のスパ4はリザルト画面でトロフィー同期するからテンポ悪かった思い出

308 :
>>231
Xboxは実績見たり解除した時にいちいち同期なんてないぞ、解除した瞬間
ハード本体やPCや携帯のXboxappやその他実績見れるサイトに反映される
Win10のPC起動しながら解除したら、PCにも即通知来るし、同期なんてない

309 :
>>308
同期メッセージが出ないだけで
同期はしてるんだよ

310 :
liveのシステムに組み込んでるから箱は常に同期してる感じかな

311 :
同期してようがどうだろうが、待たせずに表示出来るのが良い
PS4は一々同期するからうざい

312 :
>>309
同期にいちいち時間かかるからクソハードって意味だろわかれよ

313 :
トロフィーは実績システムよりも中毒性は低いね
良くも悪くも

314 :
任天堂は「勲章」にしたらどうだろうか

315 :
実績だな
ソフトの割引にも使えるし

316 :
>>314
メダルとかコインみたいな軽いワードでもいいな
任天堂らしいフィギュアゲッターに使えるみたいなオマケギミックがあるといいね

317 :
>>314,>316
というか既に3DSならバッジ、WiiUならメダル、Switchとスマホゲームにもプラチナメダル(ファンアイテムと交換化)があるだろ

318 :
WiiUのメダルは将来的にクラニンポイントに変換可能になる予定…
のままWiiUもクラニンも両方終わっちゃったのが残念だったな
ゲーム中やお知らせで取得のポップも一切出ない、他ユーザーも見られないから大半が存在すら気が付かず
miiversをよく利用する人だけが1人眺めるだけの産物に終わったし

「何枚メダルがあるか」と「取得条件」が全くの不明でコレクション性がない点は、他実績にない利点だったな
絵心教室の「本体時計を触らず1年毎日起動した(銅メダル)」とか見る限り、任天堂らしい確実にコンプリート無理な代物だったろうし

319 :
そもそも英語では実績のことを「アチーブ」と呼ぶ
アチーブとトロフィーなら当然アチーブの方がカッコいいし機能の名称として適切
つかトロフィーってなんだよ、お前の心の中にだけあるトロフィー(実体は存在しない)ってか?
PSWはこじらせすぎw

要は英語圏ではアチーブ=妥当=かっこいい=起源で、
トロフィー=おかしい=ダサい=MSの真似したと思われたくないから別の名前を付けた
名前以上にダサいソニーの自尊心の産物

日本では……実績という訳がちょっとかっこ悪いんだよな
「達成項目」が一番妥当だけど、これもこれでかっこ悪い

320 :
Steam
iOS
Android
Origin
Uplay
Xbox
全部実績、そして言わずもがなでXboxがこのシステムのオリジナル
Xboxでの実装後に他社が実績を採用し始めた、トロフィー(笑)とか言ってるのはゴミ捨てだけ

321 :
いや実績って大人は普通に使う言葉だけどね。そういう言葉を知らない人の事まではなかなかな想像出来ないもんなあ
要は「今までにやった事」それをした事があるってだけ
トロフィーとは多少ニュアンスが違うんだけどね

322 :
実績が普通に使われない言葉だなんて誰か言ってるか……?
ゴキちゃん発狂してありもしないレスが見えちゃってる?w

323 :
トロフィーは優越感が一番なPS層に合ってる気がする
他人に自慢するためのものっぽい
実績はゲームそのものを楽しみたい箱系に合ってる気がする
自分の満足感のためにあるみたいな
任天堂はその全部を遊び手に任せるので、あえて作らないって感じか

324 :
実績→「実績が解除された?何それ?…ああ、なるほど、そういうことか。」

トロフィー→「ああ、実績のマネか…あいかわらずソニーだなあ」 

この時点で格下だよ

325 :
まあゴキちゃんの人生に実績も何もないからねw

326 :
実績の方が先

327 :
>>323
PS homeで飾って自慢できる予定だったのにな…

よく考えたら、日本のPS homeは終わるまでβ版だったから
正式サービス開始前に終わったのか…

328 :
ソニーが作ったゲーム文化ってあるのかなあ?
それまでユーザー間にあった、ちょっとしたハード間の対抗意識を憎悪と罵り合いの領域まで発展させた功績はあるかもしれないが

329 :
発展させた結果、コントロールすら出来なくなってるのは笑いどころか

330 :
>>328
あるはずないだろpcの劣化しかないのに

331 :
トロフィーwww
ダサい

332 :
>>2
韓国人???

333 :
>>328
>ちょっとしたハード間の対抗意識を憎悪と罵り合いの領域まで発展させた功績はあるかもしれないが

ゴミ箱信者なんてゲームそっちのけでこれに夢中になってゲハに入り浸って国内市場壊滅したからな
狙ってやってるなら大したものじゃないかw

334 :
>>328
起源を主張、なすりつけ、どっちもどっち、とかかなあ。ただのソニーの文化だけど
フリプ待ち、下り最速、星一徹、とかはソニーの作った新しいゲーム文化かもw

335 :
ゴキブリはゲイパレードに夢中なんだが?
https://i.imgur.com/pKzZpB4.jpg

336 :
トロフィーごっこは小学生までにしておいてくれ
本物のトロフィーじゃなくてごっこなんだから

337 :
実績ってネーミング硬いな
steamの開発みたい(´・ω・`)
でもps系あんまやってないから実績のポコンッのほうが馴染みがある(´・ω・`)

338 :
内容は一緒なのに上も下もないだろ

339 :
>>338
パクリ元かパクった方かって違いはあるんじゃないか?

340 :
格とかどうでもいいけど
世界のユーザーの実績ポイントとトロフィーレベルの平均取得値が知りたい

341 :
>>339
先に世に出した方が格上だとするのもまったくもっておかしな話
格上ってのは地位、力量が上な相手に使う言葉であって早い遅いなんてのは全く関係ない

342 :
金銀銅にプラチナだっけ?4段階にしか分かれてないってのが作りとしてチープ

343 :
レア実績いいよね…

344 :
実績のリワード もソニーは真似たけど
結局アメリカ以外でサービスはじめたのか?

345 :
実績は解除したら実績のアートも一緒にもらえるしな、壁紙に設定できるし
Xboxの実績にはゲームによってチャレンジ実績ってのもあって、期間限定の実績で
チャレンジ実績を解除したらゲーム内アイテムが貰えるという特典がある
貰えるのはゲームによってさまざまで、期間内に解除できなかったらその実績やゲーム内特典は二度と貰えない
ちなみにチャレンジ実績のポイントは一律で0ポイントなので実績数自体は増えないが
DLCやアップデートとかで追加はされないような、チャレンジ実績だけでしか得れない特別なゲーム内アイテムが貰える
GoW4でも現在進行中でチャレンジ実績ある

346 :
実績やトロフィー取るのに人生の貴重な時間掛けてるやつらは
長い目で見て将来無くならない企業、プラットフォームを選ばないと大変なことになるぞw

347 :
先に実装したというだけでゲハバトルの弾にして狂ったように暴れまくるチカ
任天堂が未だ実装していないというだけで狂ったように否定し続けるブタ
ニュートラルに楽しんでいるのはPCPSくらいのもんだな

348 :
大分前だがDead Rising 3にもチャレンジ実績あったわ
期間内にゾンビを一定数倒したら解除で、シカのマスク貰えたが
そのチャレンジ実績は日本でのOne発売前に終わったので
日本人でその実績と特典取れたのは、輸入してOneとDR3買ってたやつだけしか貰えてないという
日本版でたころにはその実績終わってたし

349 :
>>347
>>2

350 :
>>341
先に出したかどうかは言ってないよ
パクリ元かパクった方かを言ってるだけで
ブランド品と偽造品どっちが上かって感じ

351 :
トロフィーは他人と比べるのが時間がかかって面倒くさいから
わりとどうでもいい
いちいち同期が必要なのもだるい
取得%を見れるのはなかなか良い

実績は椎茸からゲーマーカードで簡単に比べられるから好き
One以降は知らんけど

352 :
収集実績とかの実績トラッカーとかトロフィーにはない機能

353 :
実績っていつの間にか何回死んだとか何時間遊んだとか敵何人倒したとか実績ポイントとは別の記録も残るようになってんのビビったわ
項目もゲームごとに違うし

あと1つの実績に対してあとどのくらいで達成できるとかの進捗も表示されててちょっと笑ってしまったよ
この技で10人倒せとかいう実績だと一人倒すと進捗10%とか出てくんの

354 :
当たり前になりすぎて麻痺してたけど
そういや昔はギアーズとか一部でゲーム内で見れるだけだったな進捗

355 :
トロコンという言葉が示す通り、一般に広めたのはトロフィーだから
つかトロフィーはライト層にも通じるけど実績は無理
コア層なんて一部だから子供や家族のようなライト層を征した者こそが
業界を征する

356 :
じゃあ今はスマホが征服してるから実績か

357 :
>>355
トロコンは死語
スマホ世代は普通にコンプと言うから

358 :
>>355
こういう嘘しか言わないやつばかりなのがPSWなんだよね

359 :
Xboxのホーム画面で次はこの実績を狙えみたいに出てくるのは正直ウザい
>>353
それ実績だけなんか
当たり前の機能のように思ってた

360 :
>>355
トロフィーコンプレックスなら広めたな。

361 :
トロコンってゲームを遊ぶより実績を獲得することを重視する脅迫概念に取り付かれてる奴の事じゃなかったか?

コンプリートは普通にコンプだし

362 :
>>353
セキロで倒した敵の数9000人越えててワロタ
こういうデータ見れるのいいね

363 :
Xboxではゲームごとに実績とは別に統計取られてるのすごいよな
しかもそれらをフレンドと競えるというw
開発側がどの項目を追跡したいか選べて、数個の項目を追加できるんだろうな
んでLIVE側でその指定された情報をトラッキングして統計取って表示させてる
プレイ時間は基本で表示されてて、対戦なら何キルしたとか、レースゲーなら何回1位になったとか、全部事細かに記録されてるよな
それらのデータは、開発側も見れて、どのモードが一番プレイされてるかとか、逆にプレイされてないかとかの統計が簡単に取れるので
プレイヤーとしてはやればやるほど1位になれて嬉しいし、開発側は簡単に任意の統計取れるのでうれしい
実績のトラッキング機能も何気に凄いよな、累計実績なら、その行動を重ねるたびにバーとパーセンテージが増えていくので
いちいち自分でカウントしなくても、バーの動きで確認できるのでめっちゃ便利
しかもあれ本体だけじゃなくてXbox appでもバーと数字の動き見れるからな
>>351
Liveでも普通に実績の解除率見れるぞ、解除率低いのを解除したら特別な解除音と解除アニメーションが流れる

364 :
この負荷すごそうなサービスをしれっと実装できるのはやっぱAzureの功績かね

365 :
トロヒーって4種類しかないからダメダメ
実績は点数だから1〜200ぐらいまである

366 :
0もあるでよ

367 :
EDF3のinfコンプリート実績が300点だな

368 :
ゲームプレイの邪魔する糞箱の実績なんてゴミでしょw

369 :
最大の違いはリワードの有無じゃない
確かトロフィーにはないんだよね?

370 :
実績の通知は設定で手元の端末にだけ出してる

371 :
最初から実績が内包されて作られてるLIVEと
それに憧れて必死にまねして後付けしたトロフィー(笑)の差
そのクオリティは天地の差がある、実績は上にも出てるようにゲーム内リワードもらえたりするし
統計も見れるし同期待ちなんて一切ない

372 :
>>369
アメリカだけやってる

373 :
実績で得られるリワードってMSリワードに統一されてからもうないだろ?
トロフィー売るやつももうやめてなかったか

374 :
名前が違うだけ。同じ
俺はPS2以降のCS機は任天堂ハードしか持っていないけど
Androidやsteamにはあるから
任天堂ハードもパクればいいのに、とは思う

375 :
トロフィーの色と点数じゃ全然違うだろ
点数の方が分かりやすいし中毒性も上

376 :
無味乾燥とした数字より
プラチナトロフィー!やゴールドトロフィー!の方が
所有欲満たせるわ

377 :
>>376
トロフィーってアイコンのみやん?
実績一つ一つに専用壁紙ついてる実績のが華やか
https://i.imgur.com/euyN8wg.jpg
https://i.imgur.com/Pr4Qnjg.png

378 :
トロフィー推してる人のニワカな感じがよくわかるスレ

379 :
ほんとトロフィーしか知らない人って箱の実績システムが
どれだけ優れてるか知らないんだよね
両機種持ちだからマジでそう思うよ

380 :2019/05/11
寧ろ本体すら持たない奴等ばかりトロフィーwwww()上げしてるのが面白いね
流石工作のPro()、格上ですわ

■■速報@ゲーハー板 ver.52084■■
【悲報】PS4『ペルソナ5R』、無印のセーブデータの引き継ぎなし
スイッチ派は、オクトの次は何で遊ぶの?スマブラまで何かあったけ?
コンビニ店員 「会計の時1万円出してくる奴R、1万円出す奴は二度と来るな!」
【TSUTAYA】1位どうぶつの森 2位バイオ 3位バイオ
「最も旅行の価値低い都道府県」で最初に連想した都道府県WWWWWWWWWWWW
ドラクエを初めてプレイしたんだが、これ何が面白いの…
DB kakarot 原作で途中から獣人がいなくなる理由を超つまらない後付けしてしまう
【switch】取り急ぎ、イース8を少しプレイした感想を書いてくぞ【ファルコム】
 あまりいないだろうけど初代スーパーマリオをリアルタイムでやった人に聞きたい。当時そんなに、
--------------------
おまいら同人の税についておしえてくださいPart6
【マンション】シーファイブってどうよ【光】
双極性障害の俺が北大再受験に挑むスレ
【MH4G】モンスターハンター晒しスレpart105【地雷】
高校野球チア 千葉版  Part4
ニコニコ生放送 part10480 高齢ハゲなぼキチガイ
Dead by daylight Part268
異世界かるてっと強さ考察スレ
ホツマツタエは日本の正史
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ9630【するのだ!】
[NFJ]NorthFlatJapan part80
ぼくの地球を守って&日渡早紀作品スレ 36
☆ヤン グジャ ンプ総合スレッドPart349★[ネタバレ・埋め禁止]
不真面目な生活保護者の残金スレ522
ゼンザブロニカってカメラ
アウトドア系YouTuberについて語ろう PART 3
寺田心がギリギリ耐えて媚び売れそうな拷問★2
メールアドレスだけ契約できるプロバイダー part5
【4825】ウェザーニューズ@台風5号【お天気】
【海賊剣士】ワンピースのゾロ×たしぎ vol.3【海軍大佐ちゃん
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼