TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【画像】僕はSONYの製品が好きなのでXperiaにしてます。家電は全部SONYで統一してます
Nintendo Switch総合スレ★1313
Nintendo Switch総合スレ★1212
俺がゼノブレイド2をやってきたから言うこのゲーム、銭湯がつまらない
■■速報@ゲーハー板 ver.52830■■
【改めて】ゼノブレイド2、やっぱりクソゲーだった・・・wwwww
面接官「そ れ ウ チ じ ゃ な く て い い よ ね ?」→どういい返せばいいの
AKIRAっていうアニメ映画見たけど
ゼノブレイド2は歴代に残るクソゲー
発売直前Switch版DQ11予約、ペルソナ5の59%!アトリエやCODE VEINとほぼ同レベルで爆死濃厚

任天堂が頑なにトロフィー導入しないのってマリオやゼルダのクリア率低すぎて煽られるからだよなw


1 :2018/07/05 〜 最終レス :2018/07/10
俺もマリオ数面やったらポイーだもん

2 :
ヌルいドラクエですらクリア率4割だから
マリオやゼルダは2割以下になるだろうね

3 :
こうやってマウント取りしたいゴミクズが欲望を隠す気がないから
利用するかは自由のトロフィー機能に噛みつくなとほざくのは二枚舌なんだよね

4 :
任天堂はこういう事から逃げ続けるw

5 :
>>1
おまえはいい加減ガスコイン神父倒してこいよ

6 :
煽られるから←これも含めて総じて喧嘩の理由にしかならないからだろ、ゲハとアフィの養分

7 :
トロフィーが有害ゴミシステムなのがよくわかるスレ

8 :
自分が言われてクリティカルダメージだった事を
ついついそのまま返しちゃうよね
ゴキさんって

9 :
その点PSWはしっかりクリア率出してて偉いよな

10 :
パクった機能でドヤるとか恥ずかしい会社www

11 :
>>6
普通に考えたらプレイヤーは嬉しいしあるに越した事ないんだけど
任天堂ゲーのクリア率の低さがバレるのが嫌なんやろね

12 :
高難度ややりこみ要素も、凄いことの証明手段もいくらでもあるのに
ユーザー間で見下しでも生むような統計開示を利便性とはき違えて思想として強制
その構造的問題を見事に体現するゴミ>>1がこうして他陣営にも欲望のまま絡んでくる

任天堂はこういうカス野郎からユーザーを守りたいのよね
メーカーが商品開発に活かすためのプレイ状況収集とかは別手段で出来るし

13 :
箱の実績のが先だったよね?

14 :
クリア率わからん状態でなぜPSのがクリア率上と煽れるのかが理解できん
頭おかしくないと>>1に乗っかれないと思うんだけど

15 :
ソニーは速攻で実績パクったのにな

16 :
>>14
実際マリオ買って全クリまで行くのがどんだけいるのかっていうとなあ
ライトが多いってのはちょっとやって投げるって事でもあるんだよね

17 :
そんな自己顕示欲だか自慰行為みたいな昨日いらんでしょ

18 :
>>16
小学生の時にマリオ3でRTA強要されとったわ

19 :
マリオデとか実績的な自慢したけりゃスター取得画面うpすればいいんじゃない
あれそれを意図して日付まで入れてるんじゃないの

20 :
実像の見えにくい他陣営ユーザーのゲーマースキルを願望で超過小評価して
この機能と思想を受け入れないからだ賛美肯定しろ
とわめいてるのが全容だよな

トロフィー機能はあるにこしたこともないとするにはマイナス面も見えるもの
トロフィー機能下でこそゲーマーが量産できているはずとか哀れな願望を添えないと
仕組みを擁護するにあたって不十分なことが内心分かってるんだろ

21 :
マリオデ全クリアは出来なかったな
ローカルコイン全部見つけてあとは
出来るだけやって売った

22 :
>>20
システム的には簡単だしユーザーのモチベーションも上がるものなのに導入しないのは
任天堂は自社ゲーのクリア率の低さがバレたくないという「見栄」を優先したという事やろね

23 :
アトラス「PSユーザーは高難度ですぐ投げ出すのでクリア率は低い」

24 :
トロフィーの鯖代ケチってんだろ

25 :
トロフィー(笑)じゃなくて実績な
トロフィー(笑)は実績の劣化パクリ

26 :
実績とか実装されて取得率とかもでたら低いだろうね。
実装したら取得率出さないだけでいいと思うけど。

確かにガキの頃はお化け屋敷の面とかで怖くてやめてたなあ。
6つの金貨だけしかクリアした覚えがない。
クリア出来る子とかクラスでヒーローだったわ。

27 :
任天堂はウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!あはは!
加えて、しょんべん臭い!あ〜!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂はいつ倒産するのや?ウンコ臭いしょんべん臭いクズ会社よ!

28 :

アライド


29 :
マリオデだとクッパ倒すまでを言うならかなりの人がクリアしてるだろうが、ムーンを全部集めるまでとかなら、それこそ2割いないだろうなとは思ってるよ。

30 :
単にアカウント関連の技術がなくて出来ないだけだろ

31 :
マリオとかゼルダって最初だけですぐ飽きるもんな
分かるw

クリア率はぜってー2割切ってるw

32 :
面白くないしな

33 :
実際にクリア率が低かったからWiiのマリオで自動でクリア機能とか搭載したんだろうしな
後半の穴ばっか増えるステージはやってて楽しくない

34 :
誰から煽られるの?

35 :
>>34
未プレイの客観的レビュアー

36 :
>>12
なんだかんだやりこんだ証みたいなのはくれるよね
マリオデなら透明の服だったりスプラdlcなら金のつまようじだったり
トロフィーよかそれで十分

37 :
ぶっちゃけ任天堂のゲームってユーザー多いから実績無くても話が通じるし。

38 :
>>27
今日は早起きなの?

39 :
ほんとこの手のage煽り坊には実がないな
ゲームにのめり込みすぎることを抑える意味合いもあるだろうに

40 :
Switchのメニューが素っ気ないからいい加減機能充実させろよ

41 :
素っ気ないから、軽いわけで重くなるぐらいなら現状でいい

42 :
ぬーすんだ機能で煽りだす♪

43 :
>>8
それなw

44 :
すいませんちょっと質問というか疑問なんですが
仮にSwitchに実績機能が付いたとして、他のプレイヤーを煽ったりマウント取ったりする方法って
どういったものが考えられえるんですかね?
勿論、外部サイトや無記名掲示板等は(アカウントと)無関係なので除外で

45 :
例えば格ゲーで偉そうに駆け引きだどうとか語っているプレイヤーがいたりする
そいつのアカウントの実績欄でオンライン系のトロフィー(例:オンラインで5連勝する)を取ってなかったら
このエアプ野郎めと言われるかもね

46 :
スプラのウデマエくらいでしょ

47 :
あとは何時間で達成系のトロフィーとかの有無でニワカ判定される事はないことはないかな
まあ、MOかMMO系のゲームじゃないとあまりプレイ時間を自慢するのて少ないかもしれんが

48 :
>>45 >>47
もしかして >>44 へのレスですか?違ったらすいません
>このエアプ野郎めと言われるかもね
言うとは?その方法を具体的に

49 :
いや、ゲームによってはラウンジ機能があったりフリーチャット機能とかあったりするでしょう?
FF14やDQ10みたいなMMOとかでもゲームよりチャットメインのやつもいるんだし
SNS以外で伝達方法がないわけないじゃない

50 :
>>49
つまりなにがしかのゲーム内で発言する以外の方法が無いのですか?
そこで格ゲーの対戦相手に?煽りメッセを?送るって事ですか?
暴言はBAN対象なゲームも多いですが、それをよくやられる?

51 :
トロフィーやらは買うだけ買って積んでる超優良顧客を非難するシステムでもあるからな
任天堂は採用しなくて正解だわ

52 :
>>51
金だけ払って起動しなければ平気ですよ。0なら削除も可能

53 :
>>52
Switchの場合ポイント貰うためには開封してカード刺さなきゃいけないから
全くプレイせずに積むって状況はかなり少ないんだわ

つかトロフィーってひとつでも取っちゃうと削除できないのか怖w

54 :
>>53
いや、だから挿せばポイント貰えるんだからプレイ(起動)しなければ大丈夫でしょ?
現状でもオンライン状態でならプレイ時間の記録を取ってるけど、カードを挿してる時間じゃないし
カードを挿しても起動前ならポイントは貰えないのかどうかは、自分では現在確認出来ないので、
間違っていれば訂正をお願いします

55 :
>>50
ああ、そうか話が噛合ないのはPSにはコミニティ機能やパーティとかあるけど
Switchにはこの手のコミニティ機能が貧弱だから分からないのか

56 :
>>55
貧弱というより制限されているって印象ですね
もう一度整理すると疑問の中心は「どうやって煽るつもりなのか?その具体的な方法」です

57 :
>>54
さすがにポイントだけ貰ってゲーム起動すらしないって状況そんなあるか?
さわりだけやって放置も充分積むの範疇だと思うがな

58 :
>>56
>勿論、外部サイトや無記名掲示板等は(アカウントと)無関係なので除外で

いや、普通に例を出しただろ?
ゲーム機内のコミニティ機能を使うか、ゲーム内のコミニティ機能で情報の伝達は可能
これ、別にトロフィーを使った煽り以外でも使えるんだから
トロフィーのみどうのとかは考えが普通は出ない

59 :
>>57
ではこちらとしてはある程度忖度して判断していた >>51 の真意について確認しないといけないですね
>トロフィーやらは買うだけ買って積んでる超優良顧客
はプレイしようがしまいが金を払うなら客としては優良だろうということで理解できますが、
>を非難するシステムでもある
の部分の意味をお願いします

60 :
>>58
ゲーム内のコミュニティを使う方法はわかりました。ありがとうございます
もし他の方法もあるのであれば引き続きお願いします

61 :
>>11
なんで普通に考えたらプレイヤーは嬉しいと思えるの?
マニアックなオタゲーマー向けゲームはPSのほうが多いんだから、その手のプレイヤーはPSに任せりゃいいじゃん

任天堂ユーザーは自分のペースでゆっくりプレイするのを好む

62 :
キッズたちはユーザーネームを利用してコミュニケーションをとってるぞ

>>俺の体験談
マイクラ(スイッチ版の頃)でマルチに入りまくって鯖選別してたら
キッズのマルチに当たって、そこで無造作に置いてあるチェストの中の鉄取ったらで主が発狂し始めて
「てつかえせあらし」っていう名前でフレンド申請が届いてきたぞ
狂気を感じて怖くなってきたんで、そいつはブロック。それ以降マルチには入ってない

63 :
ゲームのウデマエはSwitchユーザの方が低いから、そら実績解除出来ない人は多いだろうねえ
クラスで一番上手いナントカ君が解除率という現実見てゲームやめちゃうかも、と考えると実装しないほうが得策かな
クラス内とか塾ないとかの狭いコミュニティで競わせたほうが伸びるでしょ、キッズ向けゲームは

64 :
任天堂が実績の導入を決めたら結局は手のひら返しすることになるんだからあんまり否定しすぎない方がいい

65 :
実績はいるけどパクりのトロフィーなんぞいらん

66 :
そもそもPSトロフィーのクリア率がクッソ低いのを馬鹿にされてるのすら知らずに
こんな馬鹿スレ立ててるんだからどうしようもない…

マジでゴキブリはゲームから離れないと精神的に死んでしまうぞこれ

PS代表のshosi君ですら
https://psnprofiles.com/shosi-7083
まともにゲーム遊んでないのに

67 :
>>62
ありがとうございます
他にもあればお願いします

68 :
ゲーマーレベル

箱信者>>>PSゲーマー>PSファン>>>任天堂信者>任天堂ファン>>>任豚

トロファー上位は元箱ゲーマー
それを知らない任豚w
実績トロフィーに文句を言っているのは任豚と任豚レベルの下手クソな新参トロ厨

69 :
トロファー:トロフィー攻略動画や情報を提供。高難易度のウルトラレアに挑戦。クソゲーは好物。ウルトラレアの数で競い合い。フレンドに自分が持っていないウルトラレアがあったら挑戦する。元箱ゲーマーが多い

トロ厨:いつもクレクレゆとり思考でトロフィーwikiを荒らす。高難易度ゲーは100%に出来ないから買わない一切挑戦しない。スキップゲーばかりやる。トロ厨上位はトロフィーレベルだけでマンウト取る。

70 :
任天堂が実績トロフィーを実装しない理由は…

ゲーマーが存在しない事と鯖整備の技術が無い事とその資金をケチっている事と
箱PSに比べてゲーム買ってる本数が少ない事がバレるから
装着数と売上と実績が一致しない=買取保証

てばっちゃんが言っていた

71 :
>>70
自分の言葉で語れるようになったらまたおいで

72 :
あ、俺自身アトラスの話転載してたんだったわ

73 :
Miitomoも2年でやめとるしな
無駄に複数のアカウント作らせたわりには
それの統合化が全然進んでないし

74 :
そもそも実績なんて要らない!とか言ってた連中が
トロフィーと言うパクリを実装した途端手の平捻じり切っただけのものなのに

いつの間にかゴキブリが偉そうにトロフィーがとか言い始めてて
マジこいつら頭が取れたゴキブリなんだなって思う

75 :
つーかゼルダもマリオもクリアせずに
放置されてるなら今頃中古溢れかえって
るだろうよ…現実には中古価格が高値安定
なせいで今だに新品売れまくってるが

76 :
ガキの頃与えられたゲームって
絶対クリアしてたけどな

77 :
>>76
マリオとか最後までクリアした覚えあんまりなかったけどしてないやつは確かに自分のじゃなく兄貴のソフトだったな…
自分が買ってもらったソフトで挫折したの思い浮かばないなあ。

78 :
怖いなぁ
PSではトロフィーの取得率低いと煽られるのか
無法地帯もいいとこだな

79 :
そういやニーアがトロフィー買えるようにしてなかったっけ?
あれって買うのと普通に取得するのとで何か違いがあったりするのかね

80 :
>>79
え、買うの
それはいかんだろ

81 :
3周目クリア後にゲーム内の通貨で買うだけだよ
周回プレイのゲームだし3周目となれば大体のトロフィーは取れてるだろ

82 :
アトラス「任天堂ユーザーはコンテニュー上等。PSユーザーは3回以上コンテニューすることはほぼ無い」
http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1518470151/

83 :
>>1
君はゲーム下手みたいだけど
胸張っていいんだよ

84 :
任天堂、かっこ悪いw

85 :
な〜んだ、トロフィーって他人を煽る材料に欲しいってだけなのか・・・なら無い方がいいなw
あとゲームが下手ってってのは何処調べのデータなんだろ・・・
クリア率が低いって言うのならそもそもやってる人間が絶対的差があるんだから同じクリア人数がいてもクリア率が低くなるのは当たりまえ。
それをゲーム下手ばかりだというのはそもそもおかしいw

86 :
>>64
手のひら返しする要素なんてどこにもないだろ

モンハンとかの両ユーザーの手のひら返しは、ライバルハードメインで売ってた商品がこっちのハードにきたとかだから煽りになるのかもしれないけど、
任天堂ハードにトロフィーきたところでライバルハードになんのダメージもないからな

87 :
んなこた任天堂に聞けよw

88 :
クリア率なんてもんは様々な要素が関係してくるからな

本当に良いゲームだと淡路みたいにED手前で急にストップしたくなるものも実際あるし、単純に糞難しいゲームもあれば、超簡単なのに途中で飽きちゃったゲームもある

ドラクエ11がクリア率がネタにされたのは超簡単なのに途中で飽きちゃったという理由しかクリアしない理由が考えられないゲームだったから

89 :
>>61
実績トロフィーシステムの有無と自分のペースで遊べる/遊べないがどう結び付くの?
自分も任天堂ユーザーだけど、他機種のゲーム遊ぶ時とペース配分なんか変わらないよ?
そのゲームが面白けりゃ実績トロフィーを全部取ってようが無かろうがガンガン遊び続けるし、
つまらなけりゃ実績とか関係なくやめて次に行くよ

90 :
>>63
ちょっとロジックが破綻してない?
「クリア率の数値が低い」ってことは、首尾よくクリアできた人間にとってはその少人数の中に入れたという優越感になるし、
クリアに至らなかった人間にとっては「ああ、ほとんどの人がクリアできてないんだ」と安心する材料にはなっても落ち込む理由にはならんのでは?

91 :
>>1
妄想に妄想を重ねてまで叩こうとしてる自分をみじめに思わないんだな

92 :
>>78
実際にゲームで遊んでて実績トロフィー関連で煽られたことないんで聞いてみたら、
2chのトロフィー取得関連スレやトロフィーwikiの掲示板(匿名掲示板)以外には変な奴は出てこないそうだよ
つまり、「トロフィー厨がクソ」って言ってる人は、わざわざそういうコミュニティ(このスレなんかもそうだけど)に近寄って行って「クサイクサイ!」って言ってるだけみたい

93 :
>>44 で質問したんですが
>>49>>62しか出てきません
他にもお心当たりがあればお願いします

94 :
>>11
いや別に無くてもいいよ。
イベントシーンとかで表示されて頭にきたから表示消してる。
そして其の後は全く見てないぞ。

95 :
>>93
質問の直接の答えではないけど関連事項として
>>92を教えてくれた人によると、トロフィー厨と呼ばれる人たちの活動は、アカウントBANのリスクがあるのでもっぱら匿名掲示板なんだって
(そこはご理解されているから>>44のように聞かれてるんだとは思いますが)

96 :
>>95
はい。知っております
しかし、実績システムがあると煽られるので要らないとの主張があるのも事実なので、
いったいどんな被害が想定されてるのかと思いまして

97 :
去年くらいに開発中だとかいう記事見たことあったがデマだったんかな
ただメーカー側で限界点を設定するよりユーザーアクションの可能性を優先させたいとも言ってたし

98 :
>>96
ちなみに、自分はXbox360時代から現在に至るまでXboxLive加入歴8年になりますが、
この手のスレでよく喧伝される被害にあったことは一度もありません
「匿名掲示板での行動が目に余る者がいる」のは確かなようですが、
それは実績トロフィー絡みに限った話でもないですしね
そういう人間は実績トロフィーが無ければ無いで他に理由を見つけて他人を見下してくるんでしょうし

99 :
>>98
私も無いですね。良い思い出ばかりですよ

100 :
>>99
強いて言うなら、談合プレーを持ちかけられることがあるのが億劫というのはありますね
自分は「取れなきゃ取れないでそれも実績だ」と思うタチなのでw
この手のスレでよく出る定番意見「オン実績なくせ」と言われる理由の一つでしょうね

101 :
>>100
それはその人の、人格の問題ですね。実績と関係無くキルレや称号などでも起こりうる問題です
そしてそれは断ればいいだけの話で、ただの人間関係の問題でしょう。嫌なら断る。普通の話ですよ
まあ仲間内でハブられるのが嫌なら付き合う必要もあるでしょうが、やはり実績の問題ではないでしょう
クソなオン実績は問題ですが、クソなゲームがあるならゲーム全部無くせばいいってのもおかしな話ですね

102 :
トロフィーとかいらねーだろwww集めて誰かに自慢すんの?w

103 :
>>101
実績トロフィーシステムそのものと中身に対する批判がゴッチャになってるのもよく見ますね
まぁ、「実績トロフィーという“入れ物”が無ければ出てこない問題だから」という理由なんでしょうけど、
実績トロフィーの取得は義務ではないんであまり響いてこないんですよね
興味の湧かないゲームには手を出さないのと一緒で興味の湧かない実績トロフィーは放置すれば済む話なんで
ただ、これについては「目の前に出されたものはコンプせずにいられない性分」とか「取得状況が中途半端になるのが我慢できないほどに気持ち悪い」という人たちが一定数いて、
それこそエンジョイ勢からすると「人格の問題」と断じたくなってしまうのですが、
「そもそも実績トロフィーが無ければ出てこなかった悩みだ」という意見と堂々巡りになるんですよね
個人的には「コンプリート出来ない気持ち悪さ」というのはビデオゲームそのものが内包している問題(だとは自分は思いませんが)なので、そういう人たちはあまりゲームに向いていないのではないか、と思ったりもするのですが

104 :
>>103
人格の話と言ったのはコンプ厨の話ではなく(これもその範疇ではあるんですが)、
個人的な作業を他人に手伝わせるって事に対してですね
勿論、頼むのもいいでしょう。それが友達ってものですし
ただ断るのもそれは相手の自由だって事は覚えておいて欲しいです
所謂コンプ厨の人は個人的なこだわりでそういうプレイをするのも自由ですが、
そのプレイを自分が選んでしているって事に自覚的であるべきでしょう
自らしているものを、させられていると言うのは間違いです

105 :
>>104
「やらされてる 遊ばされている」というのもよく見かける否定派側からの煽りですが、
これもまた幸いなことに実際にゲーム機で遊んでいる際にそんなことを言ってくる人には遭遇したことはなく、
もっぱらこの手のスレにおける>>1のような人への「売り言葉に買い言葉」って感じだとは思いますけどね
まぁ、普通は「基地外がなんか言ってるわ…」と華麗にスルーするか、
そもそもこんな破綻したロジックのタイトルのスレはハナから開かないとは思うんですが、一言言わずに居れないタチの方が多いようでw
見え見えの煽りを放置できないほどに嫌う理由を知りたいがためにこういうスレをのぞいてる人間としては、
低レベルな人格否定の応酬が見たいわけではないんですが中々面白い意見には出会えませんね…

106 :
>>102
頑張っても無反応の方が哀しいだろ
達成者の比率も見れる

107 :
またソニーしか採用しないソニー製トロフィー()とか持ち上げる馬鹿がいる
他ハードでは実績システムであってトロフィーなんて存在しないのに

108 :
トロフィー実装したらパクリだってゴキは騒ぐんだろ?w

109 :
べっつにー
ようやく舞台に立つ気になったかと思うだけ

110 :
なんかもう訳の分からんところで集まって勝ち誇るしかやりようがなくなったんだな

111 :
チュートリアルで取れるトロフィーすら取得率8割切ってたりするPSゲーの批判かな?

112 :
まあマリオデコンプまでやった人は少ないかもな
エンディングまで行ったら満足して止めちゃうタイプは多そうだしな
このゲームエンディングまではチュートリアルみたいなものなのに勿体ないぜ

113 :
実績パクっておいて何故お前も盗まない?
とかゴキ君が酷すぎw

114 :
スマブラみたいにソフト単位でやればよくね?
全てのゲームに強制で入ると雰囲気や世界観ぶち壊したり合わないもんも出てくるし
やり込みの指針という名のネタバレも多い

115 :
非表示

116 :
あいも変わらず「実績」をパクったトロフィーでホルホルするゴキブリ

117 :
詰みゲーのゼルダ

118 :
>>114
トロフィーで雰囲気や世界観ぶち壊しってどういう事だよ
そんなゲーム無いだろ

119 :
そンな理由だとは思わんけど、事実とすれば
煽りあいの種なんてないほうがいいじゃないか

120 :
>>118
いや、全くのゼロとも言えない。少なくとも考え得る懸念ではある
が、非表示で完全に問題無い。一度設定してしまえば存在に気付く事は出来ない
ユーザーが自分で選択出来るようにわざわざそう作ってある

121 :
>>118
横からだけど、実績トロフィー取得時に画面隅に表示される通知が興ざめってことかと
ただ、すでに>>120でツッコミが入ってるとおり、設定で通知をオフにすることで解決できるのと、
ネタバレ云々についてはゲーム本編と完全に切り離されている実績トロフィーよりもゲーム内実績の方がその危険性は高いと思いますけどね
ゲーム内にしろ外にしろ、自ら一覧画面にアクセスしないことで簡単に対処できるのと、
クリティカルなネタバレ懸念のある項目については「秘密の実績トロフィー」に設定されてることも多いですが、
チャプター制のゲームの場合にチャプタークリアが実績トロフィーとして組み込まれていることが多くて、
「秘密の実績トロフィーの項目数で総チャプター数が推測できてしまう」というのはよく見かける意見です

122 :
PSはちょいムズなタイトルがクリア率2〜3割でも信者は高い高い言ってくれるから良いよな

任天堂のいつの間に通信や箱のビッグデータだとクリア5割超えてたけど

123 :
過去にPS2の『ICO』がPS3でリマスターされて出た際にトロフィーも組み込まれました
その中に「2時間以内でクリアする」というものがあり、これを取得しようとすると、主人公ICOが城に幽閉された少女を極めて乱暴に連れ回す絵が展開されます
これなどは、見方によっては「世界観をぶち壊す」トロフィーの例と言えるかもしれません
一方で、「早解き(速解き)」というビデオゲームにおける定番のやり込みを評価するものだとして歓迎する人もいるかもしれません
そういうタイプの人はトロフィーの有無に関わらず自らの意志でタイムアタックに挑戦する人が多いとは思いますが、
それまではゲームはクリアするだけでやめていたという人がトロフィーがキッカケでタイムアタックの領域に足を踏み込み、その面白さに目覚めるということもあるかもしれません
いずれにしても「嫌ならやらなくとも良い」わけで、どう付き合うかの選択はプレイヤーに委ねられていて、
その選択は遊びたいゲームソフトを選ぶ行為とそれほど変わらないものだと思っています

124 :
実績のパクリがオリジナル面して草

125 :
>>123
同じことがトリコでも繰り返されたぞ。トロフィー狙うとトリコに殺意しかわかなくなる。

126 :
>>125
『人喰いの大鷲トリコ』のことを仰ってるのだと思いますが、
そのゲームは自分もプレイしましたが、当該トロフィーはハナから無視しました
義務感でゲームをやっているわけではないので
タイムアタックが楽しいと思えるデザインのゲームなら良かったのですが、自分にはそうは思えなかったんですよね、あのゲーム
「タイムアタックが楽しかった」という方もいるかもしれないので余り辛辣なことは言いたくありませんが、
控えめに言って「センスのないトロフィーだな」と感じたのは確かです
いや、挑戦する前から無視した立場なんで、やってみたら楽しさを見出せたかもしれないですけどね
先に、実績トロフィーの取る/取らないは遊びたいゲームソフトを選ぶのと似たようなものだと書きましたが、
『〜トリコ』の当該トロフィーはやる前から興味を惹かれなかった(自分にとってはその程度のものだった)という判断です

127 :
いっくらGOTYと吠えてみた所で
クリア率2割とかだったら恥ずいからねw

128 :
>>125
トロフィーへの欲求がトリコへの殺意を我慢することを上回る、という人にとってはその過程も楽しいものなのでしょう
忘れてはならないのは、実績トロフィーシステムはゲーム本編と切り離されていて、各自が好きなように取捨選択して楽しめるようになっている仕組みだということです
このシステムに対するネガテイブな意見のほとんどが「全部取らなければならない」という誤った前提に基づいてなされているのが興味深いなぁと思っています

129 :
嫌ならやらなくていいなんて極論言えばゲーム自体に言えることだからな
用意されたコンテンツをやって文句が出るってのは別におかしい感情ではない
やり込み要素だからなんてのは免罪符にはならん

130 :
>>129
視点は違いますが「ゲーム自体に言えること」というのは意見ですね
>>103の終わりの方に書いたことと繋がるのですが、実績トロフィーが抱えている良い部分、悪い部分はそのままビデオゲームそのものが持っているそれと共通しているものだと思うので

131 :
訂正
視点は違いますが「ゲーム自体に言えること」というのには同意見ですね

132 :
2ch流し読んで「他ハードに実績システムがある」というのを誤読して
「任天堂を除くハードにはみんなトロフィーがある」とか信じちゃってる痛い連中が定期的にわくね

トロフィー贈呈ごっこなんてガキ臭いことはゴミステでしかやってませんww

133 :
>>118
ゲームのほとんどはクリアやコンプリートを目指すものでそういうものしか君もやってないだろうけど
ファッションとかの女向けゲームとかスローライフ系は相性が悪いもののほうが多い

クリアやコンプリートに達成感を感じるのは男のゲーマー限定の話で
女には自分のほしい服と家具だけ手に入って着たり配置したりできれば100%満足という男に理解できないスタイルのプレーヤーが多い
ほか終わりのない仮想ライフとも相性は悪い

134 :
>>133
・女性向けゲームと相性が悪い
・女性はコンプリート欲のない人が多い(女性は実績トロフィーに執着しない)

つまり、女性向けゲームをプレイする男性にとっては相性が悪い、ということでしょうか?
中々面白い視点ですね

135 :
>>105
ドラクエ10してればしょっちゅう見かけるぞ

136 :
任天堂ゲーやる気が起きない最大の理由がコレなんだよな
トロフィー要素ないとゲームやった気になれない
パクリだとかわけわからん意見無視して実装してほしい

137 :
>>89
任天堂のゲームで遊んでようが、他機種ハードも遊んでて既にトロフィーに馴れてる奴の意見なんて参考にならんし、ハード複数持ちとかいきすぎたゲーマーでしかない

138 :
>>134
頭が悪い

>>137
ソニーハード以外にトロフィーはない

139 :
トロフィーあるとゲームやったことが形として残るから、楽しさが鮮明に記憶されるんだよ
社会人になってまでゲーム続けるにはこういうモチベーションになるものがないといけない

140 :
>>139
消せるようにしないと糞ゲーやった記録も延々と残るんだよね
エロゲーを読み込んだ記録まで残るし
消せないという点を批判した方がいいとは思うよ

141 :
ソフト無いのバレるからやるべきではない
switchはソフト全然出てないから馬鹿にされるだけだろう
任天堂ゲーマーに惨めな思いをさせてはいけない

142 :
要はこのスレに反論したくてこんなスレ立てた訳か

アトラス,フロム,スクエニ,コナミ「任天堂ユーザーはコンティニュー上等。PSは3回以上コンティニューが続くとクリア率が落ちる」
http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1530341162/

こっちはフロムは任天堂じゃなくて箱と比較してPS下手ってデータ出してた事や
カプコンも似た結論を10年前にやってたこと
アトラスはCEDECじゃなくてアトラスブログだったこと等の
一部の間違いを除けばソースも付いてるから否定できないもんな

143 :
任天堂ゲーマーは基本的にひとつのソフトを淡々とやり込む人が多い
だからこそサードが売れない現状があるしユーザーも興味を示さない
しかしながらゲーマーの形としては別に間違ってはいないしそれも全然ありだろう

144 :
switchに関して言えば残飯と呼ばれるクソゲーが多いのも駄目な点
既にネタバレしてるゲームをやりたい人がいるだろうか?
トロフィーも同じで既にやり込みされてるゲームを遅れてやり込みたいゲーマーはいない

145 :
以前トロフィーと実績の親密な関係について考えた事があった
結論から言えばあれらはマルチだからこそ成り立ってる部分があるということ
意外にも旬が存在していて話題の多くは新作が中心となっている
そこに残飯マルチの任天堂ゲーマーが乗り込んだところで無視される懸念が残る
そうなると任天堂ゲーマーは面白くないであろうことが簡単に予想できるであろう
任天堂ゲーマーの尊厳の為にもう惨めな思いをさせてはいけない

146 :
>>137
「実績トロフィーシステムの有無と自分のペースで遊べる/遊べないがどう結び付くのか」についてもう少し分かり易くお願いします
私は、他機種ユーザー云々以前に、実績トロフィーといったものが登場する以前の時代から現在に至るまで、
どのようなペースでゲームを楽しむかに顕著な変化はありません
実績トロフィーシステムの登場以降、あなたご自身の心情、体験にどのような変化を来したのか是非もう少し具体的にお聞かせください

147 :
>>135
いわゆる「トロフィー厨」と呼ばれる人間がトロフィーレベルの低い人間を煽ってくるのが不快だという意見はこうしたスレでよく見かけるのですが、
実績トロフィーシステムで楽しんでいる人たちに対して、それを快く思わない人間が「やらされてる 遊ばされてる」と煽ってくる、
それも匿名掲示板の中だけではなく実際のゲーム中にそういうことをしてくるという話は初めて聞きました
貴重な体験談ありがとうございます
差し障りのない範囲でもう少し具体的に聞いてみたいものではありますが…

148 :
>>140
3DSやSwitchでも既にプレイしたゲームは記録されてるんだが、消せないって点で問題になってる様子は無いな

>>143>>144>>145
実績があれば、ソースも無い妄想みたいなネットのご意見に振り回される事は無くなるだろうな
完璧に動向が把握出来るようになるだろし、メーカーにとって十分過ぎるメリットのある機能
本当に惨めな思いをするかどうかが判明するなら。今のままより良い対応につながるだろう

149 :
>>148
実績なくてもいつの間に通信でわかるだろ
事実、みまもりSwitchでは「どんな事をしてどれくらい遊んだ」ってのが表示される
例えばイカ2なら「何分間遊んで何戦して、何試合目にはどの武器を使い、何回倒し倒され、何回勝ち負けした」
まで表示される

そもそも、トロフィーは10年前の通信速度がゴミだった時代に
「如何に通信せずに最低限のデータを集めるか」から生まれたからな
任天堂やMicrosoftの「ビッグデータ収集用通信」と比べたらゴミみたいな情報しか入らないよ

150 :
>>149
相手を間違ってるよ

151 :
いや、合ってるのかな?失礼した
>>149
に答えとくと、それはイカ2だからだよ
他社のゲームはどうするんだ?
網羅的に他社も含めた全てのゲームにあるって事が重要だから

152 :
>>151
ドラクエ11ではPS4、3DS共にクリア率データが出ていた上に、3DS版のみラスボスの魔王と戦った時の装備ランキングが発表されてる

MHXXではモンスター毎に討伐に人気の武器が公開中

アトラスはブログで「DSJ購入者のほとんどがメガテン4fユーザー」「ペルソナQは3DSアトラス未経験のユーザーが多く、PSペルソナの客が引っ張れた事が予想できる」と書いてるな

これらはビッグデータ無いと集められない情報だな

153 :
>>82で終わってた

154 :
>>126
トロフィーに関しては、あなたは大体自分と同じスタンスだと思う。少し違うのは自分はトリコのトロコンに挑戦したことで、あなたは最初から見送った事。気に入ったゲームでなきゃそもそもトロフィーなんぞ取ろうと思わない。

155 :
FC世代ってのもあるのだろうがトロフィの何がいいのかいまだにわからん

156 :
>>139
つまんない人生トロフィーがメインのタスク処理人生なんだからPSやってればいいじゃん(解決)

157 :
>>152
だからなんだ
網羅的に全てのゲームと書いた意味が解らないのか?
インディー等の弱小にも義務付けするつもりなのか?

158 :
>>157
そんなのメーカー次第だろ

トロフィーはどんなメーカーにも一定数の強制を強いる
トロフィー数よりもっと沢山欲しいところも、全く欲しくないところもな
いつの間に通信は欲しい情報を欲しいだけ設定する

どっちが優れてるかって話だな

159 :
そもそもトロフィあっても俺は無視する、トロフィ気にする方がおかしいんだからあっていい
この理屈がさっぱりわからんね
トロフィ無視するくせにトロフィないと嫌な奴らに気を使う。そのくせトロフィ面倒なやつの意見は聞き入れない
トロフィあっても無視するし、無視される無駄な物はなくていい、という奴、見たことないね

160 :
>>158
実績は、そんなデータ一切必要無いってところでも用意してもらう必要(内容は適当でもいい)はあるが
もっと沢山欲しいってところは実績の有無に関係無く好きに用意すればいい
どっちか優れている方だけしか出来ないわけではない

161 :
>>159
無視するなら、どっちでもいい。になるんだよ普通
欲しいって人も居るし、メリットもあるんだ
じゃあ必要かどうか検討しようってなって何かおかしいか?

162 :
>>159
トロフィ厨を怒らせてまでいらない主張するのなんか無駄な行為じゃね?
あえて言わないだけで内心そう思ってる人はいるだろう

163 :
いらないって人の為に非表示って機能がわざわざ実装されてる
これを使えば要らない理由、嫌な理由の大半がもう意味をなさない

164 :
>>154
自分は実績トロフィーエンジョイ勢だと自認しており、他者から嫌な思いを受けたこともないのですが、
あなたからのレスで「煽られる」というのどんなものなのか多少理解できたような気がします
恐らくあなたに他意はないのでしょうが、
「好きなゲームによりのめり込んだ自分の方が上だ」というニュアンスを感じたからです
これが行き過ぎると、トロフィーレベルやゲーマースコアといった誰にでも見えるようになっている数字を振りかざして他人を見下すという行動に移すのでしょうね

165 :
だったら、(あえて限定するけど)トロフィー機能のデフォルトをOFFにする機能を実装してもらえませんかね?
必要な人間だけONにすればいい。
そうなれば、いくら煽れようが「OFFのままなので煽られる言われはない」と言える。
あと、煽る人間見たこと無いといっても、ここのスレでスイッチを煽ってる人間がそもそもでしょ?

166 :
トロフィーは相手に見えるから問題なわけなんだから非表示機能があったとして非表示にしてるという事実が相手にわかるなら意味がない

それならゼルダ無双みたいにソフト側にトロフィーみたいな要素入れとけばいいだけだし、どうしてもトロフィーが本体側にというなら自分にしかみえないならいいんじゃね
但しTwitterとかに写真は送れるとかなら自慢したい奴も問題ないだろうし

167 :
やり込み方までゲームに指定されるとか
ライン工かよ

168 :
>>164
いや、貴方みたいに好きなゲームを自分のペースで遊ぶ人は好きですし、時として尊敬しますよ。上下を主張する意図はないです。誤解を招いたのであれば申し訳ない。

昔知り合いが、アサシンクリードオリジンを買ってきて
「アクションは苦手だけど、エジプト観光と猫の観察が楽しい」
と、ゲームのストーリーを追うことを自分の意思で全面放棄して遊んでて目から鱗が落ちたことがありました。
この後にディスカバリーツアーが出てきて、時代が彼に追い付いたと驚愕しました。

169 :
クリア率ばれるのが怖くて仕方ない任天堂w

170 :
>>1
俺「も」じゃないでしょ
お前「が」だよね

結局ブリ虫ってのはこういうゲーム下手しかいないんだよ
下手くそなのに、強がる
それがPSW

171 :
実績システム他ハードにもある

ガキ臭いトロフィーごっこはPS独占

172 :
>>170
ちげぇよw
むずいからじゃなくて飽きてやめるんだよw

173 :
>>172
精神年齢が餓鬼んちょなだけだよ
大人なら目的の為に行動に一貫性を持つ

職についても三日坊主になる感じか?

174 :
>>173
ゲームと仕事を一緒にするとかアホやなぁ
マリオは数面やったら「あ・・・もういいや」になるだけやで

175 :
いや、難しいからでしょ?
マリオは大体ワープとか使えばラスト付近まで行けるじゃん
それを使ってもクリアまでいけんのか?

176 :
いや単に飽きてほかのゲームやっちゃうだけでぇす

177 :
じゃあ、その間全くミスしてないっていうのか?

178 :
全くミスしないプレイヤーなんて稀有だろ
難易度的に躓いてなくても飽きが先に来るってだけだよ

179 :
ニートが「自分本気出せばやれるけど?」って言ってるようなもん

180 :
お前の中でマリオはどんだけ神ゲーなんだよ(笑)
大半が飽きずに全クリすると思ってんのか?w

181 :
だからクッパ倒してから言うんなら「自分下手くそとかじゃあありませんけど」
って言えるだろ?

良いからお前が下手糞だってことを受け入れれば済む話だ
マリオ3Dワールドやギャラクシー2のスペシャルコースくらいで挫折するならともかく
クッパくらい余裕だろ?

182 :
昔のマリオはクリアしてっからなぁ
最近のマリオゲーはすぐ飽きるんだよ
でその前に自分のやってたゲームに戻る

183 :
つか、単純に年くって集中力が落ちただけ、って可能性は考えないの?

別に恥じゃないよ?
ただ認めないのはダッセ―な

184 :
>>183
いや
娯楽が増え過ぎたんだろうな
敢えてマリオを最後までやる必要が無くなった

185 :
つか、おめーの話じゃないからね、これ
カスの話は聞きたくもないんでね。じゃね、バイバイ

トロフィーを導入してクリア率が低いだろって話だろ
最近はクッパ到達までなら割と簡単だからね
つってもそれでもキッズ層を含めて考えるとクリア率30〜40パーセントくらいが妥当とは思うが

186 :
実績システム他ハードにもある

ガキ臭いトロフィーごっこはPS独占

ソニー様からいただけるトロフィーさえあればマリオデもやりますってかw

187 :
マリオは「クリアしたことにして次に〜」は止めたのか?
最初からステージスルー出来るシステムにでもしとけよ

188 :
>>185
てめーで喧嘩売ってきて何言ってやがるw
ゲーマーの俺でもマリオは飽きるから
ライトはもっとだろうな

189 :
トロフィーなんかいらないって言ってる豚もご本尊珍天堂様が導入すれば手のひらくるりん絶賛するんだから何の意味ももたないよ

190 :
子供達の友達同士で虐めが発生するから導入しないだけと普通気付くと思うが
PCやPS4と違いネットが当たり前でも無いのに

191 :
>>187
あれは「ゲームの下手な人向け」の機能な

同時に、上手い人向けのモードも付いてて、それがRTAでも10回以内でミスしなければ世界記録が楽に狙えるレベルで難しい
マリオで全力疾走しつつ4fしか通れない隙間を11連続で潜るとかやらせてくるから

192 :
実績システム他ハードにもある
ガキ臭いトロフィーごっこはPS独占

ママに誉められなきゃ勉強する気にならない
先生が手作り賞状をくれないと良いことできない
こういうガキ丸出しの連中

193 :
>>190
いじめ?

194 :
>>189
オマエのその書き込み・・・
トロフィーでマウントとって煽ってるって自白してるの自覚してる?w

195 :
実はSwitchにトロフィーがつくと困る陣営があるんだ
いったいどこかな?みんなにわかるかな?
ヒント トロフィー

196 :
PSくんだけなかまはずれだから
にんてんくんもトロフィーになるといいね

197 :
>>175
最近のマリオって自動クリア機能なかったっけw

198 :
>>197
それだと既にゲームでは無いだろ

199 :
>>1
ゴキブリが負けを認めないのは薄汚れた自尊心があるを認めたくないからだよな

200 :
>>195
そもそもトロフィー(≠実績)は1つの陣営にしかないから
トロフィーに拘ってる連中はバレバレなんだよね

201 :
何にせよクリア率は出さないとね
いつまで逃げてるんだか任天堂は

202 :
>>201
だから、なんで出す必要があるの?
煽る材料作りたいだけ?

203 :
>>201
クリア率ならスーパーマリオワールドの地点でやってたし

204 :
どこも出してるのに何で出せないの?って話になる

205 :
>>201
クリア率は出るだろ

PSの違いはクリア率と関係ない実績が無関係な人に公開されること

206 :
https://i.imgur.com/SSTmU0E.jpg

https://i.imgur.com/GP6iJUW.jpg

https://i.imgur.com/ZX9otyY.jpg

207 :
>>204
何を?統計?
ユーザーはソフト別に自分が見られればそれでいいと思ってるし
相性が悪いソフトも多いからハードが管理する意味がない

208 :
実績解除にこだわるプレイヤーの気持ちが分からない
→理解できる

実績解除にこだわるプレイヤーをわざわざ揶揄したくなる
→理解できない

209 :
関係ないけど、2chに実績ついたら
面白いかも、と思った

210 :
むしろソニーはトロフィーのせいで今の時代に大事なビッグデータ集めに遅れを取った感じよね

Microsoftは2005年に実績を導入、2012年に詳細なプレイ情報を送信するビッグデータ収集機能を導入

ソニーは2008年にトロフィーを導入

任天堂は2011年に詳細なプレイ情報を送信するビッグデータ収集機能のいつの間に通信を導入

211 :
>>1(スレタイ)の論理が馬鹿げてるのは確かだが、
>>206みたいなのを「我が意を得たり」とありがたがってる連中がいるってのもそれはそれで気持ち悪い
まぁ、上の方で言われてるけど、肯定派のクズも否定派のクズも匿名掲示板の外に出てくることは非常に稀らしいんで、
こういうスレ覗かなければ済む話なんだがw

212 :
任天堂ゲーはクリア率低そうなのばっかだもんね

213 :
>>212
クリア率低いってことは難しいってことやぞ

214 :
すぐ飽きる刹那的ゲームが多いともいう

215 :
アカウンコだからできないだけじゃね?w

216 :
逃げ続けるだろうなぁ

217 :
質問にも答えないんだ
やっぱりキチガイの隔離スレだね

218 :
頑なにって、普通に導入準備しているって話はあるでしょ
そのうち実装されるよ
そしたら実績・トロフィーが不要だとかいう議論もパッタリなくなる

アップデート商法だのリマスター商法だのも同じ展開でパッタリ叩かれなくなった

219 :
ほんとにぃ?

220 :
>>218
いや、任天堂は既に実装してるだろビッグデータ
今や保存データのみのmiivers見ると
ゼルダ無双やMHXとかの自動投稿(自分と企業垢のみ確認可能)で
何日は何時間プレイ、何戦して、何の装備やキャラ使って、何回クリア、0乙、◯◯、××を新規クリアした情報を送信成功しました。
とか有ったからな

トロフィーより遥かに高機能

221 :
はい三回コンテニュー

222 :
実績やトロフィーてやってたら普通に楽しいけどね
最初は何か判らんけど解除したwwから段々と収集欲と達成感が伴ってくる感じで
自分のアカウントに成績が残せるという意味では付加価値が生まれてるし

ただ実績・トロフィー解除のためにゲームを買う動機にすると本末転倒だけどね

223 :
>>220
クリア率は出さないの?w

224 :
トロフィー嫌いじゃないけど
ちょっとしたコンプ癖あるから
オンサービス終了しててオントロ取れずにトロコン出来ないとか、そういうのが気になって
先にトロフィーリスト確認したらネタバレくらうみたいなのが嫌だわ

225 :
>>223
スクエニチャンネルで
ドラクエ11のクリア率は3DSの方が高い事が明かされてますぜ

そもそもPS4のラスボス、裏ボスは3DS版では中ボス、ラスボスで
3DS版はまだお話が続く上にステージが11追加、邪神相当のボスが10体追加、邪神より強い裏ボス追加で
その3DS版の裏ボスと、PS4版のなんちゃって裏ボスのクリア率に大差がないことまで明かされてるからな

226 :
>>147
楽しんでるやつに言うわけないじゃん馬○なの?

掲示板はトロフィーや実績システムの賛否を争う場だから逆の主張もわくけど、本来否定派は否定派同士で製作者の文句言い合ってストレス発散してんだよ

227 :
>>226
私が>>105で言及しているのは実績トロフィーシステムを楽しんでいる人間を煽ってくる否定派の言動についてです
いずれにせよ、楽しんでいる人間を面と向かって罵ったりすせず、不快感を味わっている者同士で愚痴をこぼし合い、それがストレス発散になっているというのであれば結構な話です
引き続き>>146についてもご回答をお待ちしております

228 :
>>227
そもそも何故他人にトロフィーが見える必要があるのかといえば他人と競えるようにでしょ
だから自分のペースで遊べなくなる人も当然出てくる
ソシャゲだってランキングがあるかないかで売上大きく変わるでしょ
他人の記録と自分の記録が両方出るとなると、人って結構競っちゃうものだよ

単純にハマってるゲームなんなのか知りたいだけなら、switchのようにプレイ時間表示だけでいいし
クリアしたかしてないかよりも、そいつがそのゲームどんだけ長くプレイしてるかのほうがハマれるゲームなのかの参考にはよっぽどなる

229 :
>>225
ドラクエはわかったから任天堂製ゲームのクリア率出さないと

230 :
クリア率知ってどーすんの?

最短距離でクリアしてポイのデータとクリアしてないけどプレイ時間めちゃくちゃ多いデータではどっちのデータのほうが面白いゲームと判断すればいいの?

231 :
>>228
その理論と(理論にもなっちゃいないが)と「任天堂ユーザーは〜」ってのがどう結びつくんだ?
あれか、クッセェ女のタレントなんかが食レポで「コレは女子の好きなやつです」みたいに勝手に女の代表ヅラしてたりするのをたまに見るがお前もそのクチか?
勝手に任天堂ユーザーの代表ヅラしてんじゃねえよクソが

232 :
他人と競う要素があるから自分のペースで遊べない
→もうゲームなんかやめれば?

233 :
>>226
実績はともかくトロフィーって何?

お前はママに誉められなきゃ勉強できなかったり
先生からメダルや手作り賞状を貰えなきゃお掃除したくないボクチャンだってか?w
恥ずかしいシステムだといいかげん認識しろよ

実績ならドンキーとかカービィのソフト内で表示あるぞ昔から

234 :
>>61
こうやって、「任天堂ユーザーはライトなのが多いから実績システムは合わないんだ〜」みたいな事を言いながら、
同じ口で「Switchユーザーはゲームをわかってる奴が多いからインディタイトルもちゃんと売れる(キリッ」とか言うわけだ
もう無茶苦茶w

235 :
>>230
全クリまで達するのがどれぐらいいるかはユーザーも知りたいデータでしょ

236 :
>>235
俺は別に知りたくないしどうでもいいわ
数学苦手でしょ君

237 :
用意されたやりこみで満足するのはライトユーザーだけだからね
任天堂ゲーのやりこみはコアゲーマーの楽しみだからトロフィーなど必要としてない

238 :
>>235
他人のクリア率知ってプレイスタイルが変わるのか?優越感が増すのか?
お前の言動が既にゲームに遊ばれてるトロフィー厨なんだよ

239 :
トロフィー否定派のID:spASjhFZ0もトロフィーや実績があると他人の目が気になってプレイスタイルが変わる(自分のペースで遊べない)そうだけどな
ま、潜在的なトロ厨なんだろうな

240 :
てか実績システムって自分の実績だけじゃなくハード全体の統計まで見れるの?
クリア率が把握できるのはハードメーカーだけ?
そこまで行くとまともじゃないな

241 :
何を言ってるのか分からんが、その実績を解除したのがソフト所有者のうちの何パーセントなのか数字が見られる
その仕組み上、クライアントを無料で配って遊ばせるタイトルは母数が多くなるので低くなりがち
有料DLCで追加された内容に付随した実績についても同様で、母数はDLC未導入者を含めての数なので、これもまた解除率は低くなる

242 :
元々は開発側がβ製品でやってる様なプレイ情報収集を横展開してる感じなんかな

個人的には競争材料というよりアカウントヒストリー程度で軽く振り返られるものはあると嬉しいな

243 :2018/07/10
いつから初めたか(総合時間)
プレイ時間のいつ?そしてどういう状況で獲得したのか
他のプレイヤーはどうなのか 他

実績やトロフィー的なのを実装するならコレ等くらいはしてくれないと意味が無い
つまり、ゼルダ無双とかみたいにただ獲得しただけみたいな表記では意味が無い

そもそもゼルダ無双とかはやり込みとかやり込み要素が極端に少ない代わりに
やり込ませとかやり込ませ要素が多い、つまりボリュームも薄い

20年前のゲーマーに言っても信じてもらえなさそうなこと
【朗報】本日発売のSlay the Spireが面白すぎる
■■速報@ゲーハー板 ver.53541■■
オクトパストラベラーズの初週ハードル
日本で真の天才が現れる為にはどうしたらいいか?
ゴキブリの鳴き声教えて
ゼノブレイド2は歴代に残るクソゲー
【快挙】FF7R、発売2日前にAmazon完売!!!!
【朗報】gamescomのアストラルチェインのプレイ動画、神ゲー臭しかしない
【PS5】祝正式発表 SIE次世代機予想スレ【携帯機&PSVR2】 47世代目
--------------------
【総合】音フェチについて語ろう【ASMR】 Part.30
ミッドガルで花と春を売るあの人が可愛くなってしまう
★【バイブル】梯子&ゆんゆんスレ★2【停点】
【二度目】ロレチョン、障害者と認めるww
【蘊奥の窮理】東京大学野球部Part45【人格の陶冶】
★ベストライフ part13
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR962
捕   鯨   賛   成
サンボマスターPart43
【シンクロニシティ】乃木坂46★8253【本スレ】
*** HP Officejet 6150 ***
中高年の一人暮らしを語るスレ Part.89
変わったタコス
スレ立てるまでもないメガネの質問スレ 45
☆退団の真相を語る【宝塚】
母子手当があるのだから養育費は払わなくて良い
【VW】シロッコ Part16【SCIROCCO】
てす
えっ!手取りって手渡しのことだよね!?
懸垂ができない
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼