TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【PS4】Fallout76 Vault351
【PS4/XB1】Elden Ring エルデンリング Part11
【PS4】仁王2 part42
【PS4】ゆらぎ荘の幽奈さん 湯けむり迷宮【ローグライク】
【前スレ】聖剣伝説シリーズ総合 35
【PS4】Fallout76 Vault351
The Witcher 3 Wild Hunt Part145
最近の中堅RPGの売り上げ低下は異常217
【PS3/PS4】DARK SOULS ダークソウル 1265
◆【Zill O'll】ジルオール part202◆

【PS4】Fallout76 質問スレ10


1 :2019/06/21 〜 最終レス :2019/10/26
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
※スレを立てるときは↓を本文3行入れてください。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

■作品情報
◆開発元:Bethesda Game Studios
◆発売元:ZeniMax ASIA
◆公式 :https://fallout.bethesda.net/
◆発売日:2018年11月15日(木)
◆価格 :7,980円(税抜)・通常版
    :24,980円(税抜) ・Power Armor Edition
◆CERO:Z

■本スレ
【PS4】Fallout76 Vault183
https://rosie.2ch.ne.../gamerpg/1547793423/

■関連スレ
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault268【FO4】
https://rosie.2ch.ne.../gamerpg/1545134352/

※Fallout76についての質問は公式サイトや
此方のスレへどうぞ
先人達が優しく時に厳しく指導してくれます
https://fallout.bethesda.net/faq

※次スレは>>950が立てること。無理だった場合は番号指定。

■前スレ
【PS4】Fallout76 質問スレ9
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1555458836/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
>>1
乙ナファト〜

3 :
>>1


マイアラークハンターって固定でわく所ありますか?

4 :
>>1

レイノルズ湖とか

5 :
>>4
いました!
ありがとうございました

6 :
アークストファーマの護衛対象は誤射した場合ダメージ入ってしまうんですかね?

7 :
>>6
入らない

8 :
>>6
むしろグールならガンマ線銃使って回復出来るまである。

9 :
NW中に撮影のデイリーミッションとかってどうやるの?

10 :
>>1乙傷ついたスーパーミュータントタートルズ〜♪

11 :
>>7
>>8
ありがとう!

12 :
>>9
現在NWのデイリーミッションは条件を満たしても達成扱いにならない
開発側によればあえてそうしているとのこと

ちなみにNWでの撮影はアイテムのカメラでの撮影ではなくメニューからのフォトモードでの撮影
vault51内での待ち時間にささっと撮影するとソーシャルのチャレンジを達成出来る

13 :
CAMPクラフト設計図で、
テーブル欄の一番下にある金属製のピクニックテーブルってどこで手に入りますか?

14 :
>>13
グラムが売ってる 結構レア

15 :
>>14
ありがとう
長い旅になるなぁ

16 :
>>15
グラムのいるとこマップに表示して欲しいな。
この辺みたいな大雑把でも良いからさ。
以前、ミラーボール欲しくて死ぬほど探した。

17 :
中毒って自然治癒するんですか?
色々な情報あってイマイチわからないです
自然治癒しないならジャンキーにしようか迷い中です

18 :
>>17
今はしないですよ。

19 :
>>18
そうなんですね! ありがとうございます

20 :
カメラアイコン的なものはかつて取得できたのですか

21 :
コンバット高密度の設計図どこで売ってます?
あちこちまわってますが見つかりません。
教えてください。

22 :
ちょっと教えていただきたいんですが、
浄水器ッテ複数設置しても無意味?

工業用10本たててるんですが、どうみても1時間60も生み出すスピードじゃない・・・

23 :
>>21
ハーパーズフェリーの癒されボイスのアイツ
つい数日前に買ったので間違いない
ある程度他の設計図も買ってないと出難いというウワサも聞いてたので4〜500capのは買ってる状態だった
まぁ何の確証もないウワサだけどね

24 :
>>23
ありがとうございます。
頑張ってまわります。

25 :
ハンドメイドライフルのドラムマガジンってどこで手に入りますか?
設計図とか見て回ってるんですが見つからなくて…mod販売だけとかあるんでしょうか?

26 :
ハンドメイドのmodは
暗視スコープ3種とプライムオート以外は解体で出るよ

27 :
>>26
ありがとうございます!
頑張って解体してみます

28 :
>>22
どこかで、製造スピードは何個置いても一定で、キープ出来る数だけが増えると見た様な。
実際、1つづつ貯まっていってる印象

29 :
>>24
俺はアプデ8ぐらいの時にウェルチで買ったよ

30 :
今、ハンターのロングコートを求めてチャールストン駅をマラソンしてるんですが、そもそものコートの素の価格は何キャップなんでしょうか?
会えても金足りなさそうだなこれ…

31 :
ゴルフ場のグール狩りですが、
グールが寄ってこないので
動画などで紹介されてるように窓から安全に殴りRことができません
もしかして対策されました?

32 :
対策されてない。
寄ってこなければ遠距離武器で1匹倒せばワラワラと寄ってくる。
もっぱら伝説はまず逃げていくし、しゃがんでると気づかれないので寄ってこない。

33 :
>>32
ありがとうございます
もう一度試してみます

34 :
campの引っ越しをしたいんだけど自販機の中身ってもしかして引っ越すたびに再設定しなおさないといけない?

35 :
>>34
はい

36 :
>>35
マジかー・・ありがとう

37 :
ガトリングガンのロングバレルはどこで売ってますか?modでも設計図でもいいです

38 :
PS4一台しかなくても複数キャラ育ててる人います?
またバックパックチャレンジやるの億劫すぎて、サブキャラLV40で放置したままなんだけど
複数キャラ育成のメリットがあれば教えてください

39 :
俺は1キャラだが取引で25000cap以上提示してくるアホはなんなの?

複数キャラ前提で話しかけてくんなよマジで。

上限は25000だろ?
複数なんて考えたこともやり方もわかんねーし公式ですすめてんのか?

後ファストトラベルしたらcapが減るのに25000ジャストもは?て感じだよ。

なんで森林地帯の俺様が徒歩でセネカロック頂上の罠キャンプにいかなきゃなんねーんだよ!
お前が俺のキャンプにこいやガイジが!

40 :
スレチ

41 :
ステーキハウスの物置小屋あたりの草原で、何もないのに急にHPが減っていく場所があるんだがなんなんだ。いきなり死んで驚いたわ。落とし物回収しに行くたびに死んだ。よく見たらHP減っていってるの。怖いわ

42 :
心霊現象かな

43 :
不屈マンだけどHP20パーセントちょいで運用してると意味不明なタイミングで勝手にダメージ受けてナードレイジ発動することは頻繁にあるな
明らかに敵がいないのに

44 :
ようやくレベル50越えたんだけどSにカード加算したくても既に15ならこれ以上無理ってこと?例えばLから1ポイント割り引いてもSには加算出来ない?56ポイントのなかでやりくりするってことかな なんかややこしい

45 :
>>44それぞれmaxは15

46 :
サバイバルモードで倒した相手を蘇生出来ますか?

47 :
すいません本スレで質問してしまい回答がなかったので教えてください。
この服はどこで手に入りますか
https://i.imgur.com/mRFV9dI.jpg

48 :
>>47
これその辺で売ってるハーネスじゃね?

49 :
>>47
両手足にレイダーアーマーついてるしアンダーアーマーのハーネスじゃない?

50 :
ありがとうございます。ハーネスですね、調べてゲットします。

51 :
>>30
レディ・ジャネットのソフトクリームから道沿いに
西へ行った方がベンダーボットに会いやすいよ
横転したバスの先あたり

値段はC次第だけど700台だった筈

52 :
教えていただけると
ありがたいのですが、
PAなしで防御をあげる場合
どの装備を集めるのがベストですか?

53 :
>>52
防具で無難に防御力上げたいならヘビーコンバット装備。
レジェンダリーは好みによるけどHP満タンに近い状態を維持したいならヴァンガード、血塗れビルドなら不屈。

54 :
>>53
ありがとうございます。
加えて教えて頂けると助かるのですが
コンバット
ヘビーコンバット
は違ってBOS塗装ってのはMODで
グラフトンで買って塗るって
ことですよね?

55 :
本スレはどこですか?

56 :
>>54
そう

57 :
>>55
今は306が最新
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1561568245/

58 :
>>56
ありがとうございます。
ヘビーコンバットのレジェンダリー
なんて見たことないですわ…

59 :
>>58
コンバットのレジェンダリーはヘビー表記されていないので数値で判断するしかない。
一般品はヘビー表記あるからその数値と比較して揃えるしかない

60 :
レベル70からのレベル上げは現状どこがオススメでしょうか?
あと厳選などのオススメ場所も教えてください

61 :
ダディオを集めたいのですが、バローズやゴルフ場で焦げグールを狙う以外に何か方法はありますか?

62 :
>>60
楽しいのはサイロで核落としてホワイトスプリングかクイーン戦の繰り返し。資材不足完全解消で確定レジェンダリーまである。これが一番スリリングだし盛り上がる。

効率でいえばホワイトスプリング、ウエストテック、ハーパーズフェリー+バローズあたり。1日1回は回って証書用のレジェンダリーを集めるといいかもね。

63 :
>>60
フレンドは睡眠経験値ボーナスからの中央と東側を時計回りでぐるっと一周してレベル1〜2上げてるね。

64 :
>>60
敵リポップの都合上、同じところで長居するのは得策じゃない。たまにホワイトスプリングとかに居座ってるのがいるけど、リポップ寄生は嫌われるだけじゃなく作業ゲー化してしまってゲームの面白さを自ら損なう愚行。どんどん移動して戦場に身を委ねよう。

65 :
>>60
効率もいいけどゲームなんだから楽しもうぜ。楽しくやってれば自ずとレベルはついてくる。

66 :
>>61
一度中毒になると不要になるのでベンダー回りしたほうが早いよ

67 :
>>59
んっ!そうなんですね!いっこもヘビーが出ないと思ってた!
通常とヘビーと違いがわかる数値って何かしらあれば教えてください。

68 :
>>62
>>65
ありがとうございます。
助かりました!ホワイトスプリングから色々回ってみます!

69 :
>>57
サンガツ

70 :
現行のVer.で効率の良い金策はありますでしょうか?

71 :
なんでも良いから自販機で売る

72 :
>>59
マジっすか…。
知らなかったです…。

73 :
>>66
まじすか
ありがとうございます

74 :
>>73
ホワスプの正面から入って最初のほうにいる薬物売ってるベンダは今日6個くらいまとめ売りしてたぞ

75 :
今から始めても楽しめますか?

どこ漁ってもアイテムがもう空っぽとか
過疎っててコンテンツが詰むとか

そんな心配はないですか?

76 :
>>75
安心しろ。時間泥棒だ。
いくらでもやる事はあるぞ

77 :
>>75
ソロでのんびり楽しめるゲームなんで遊ぶ時期はあまり関係ないかな

新しく追加されたロケーションとかで人がめっちゃ居るなら、先人が漁ってて空っぽはあるけど
基本的にはアイテムは拾いまくれる

78 :
>>75
毎日vault76(スタート地点)から出てくるレベル1見るぞ

79 :
皆さん酸はどうやって集めてますか?
ベンダー巡りが手っ取り早いですかね
自力で大量に集める方法知ってたら教えて下さい

80 :
>>79
スナリーギャスター狩る

81 :
>>79
ミドルマウンテンでヤオグアイ、ハニービースト、蠍がランダムでどれか3匹湧くからヤオグアイかハニービーストの時だけ倒してリログ繰り返すと100個位ならすぐ貯まる。

82 :
>>74
なんと、あやつ売ってくれるんですね
リログしまくって買いますありがとうございます

83 :
>>79
ポイズン・ラリーのミート&ゴーに行けばスナリーギャスターが3匹確定で湧く。
ドリー・ソッズに飛べば目の前をヤオグアイが歩いてる(建物の反対側にも1匹いる)。
この辺通っていれば酸はすぐ溢れる。

84 :
皆が酸足りない酸必要とか言ってたから使わずに溜めてたら2500くらいあったわ
売るとして1個2capは高いかな500で1000cap

85 :
>>75
どのくらいの頻度でプレイするかわからないけど一般の社会人だとしたら
とりあえずのクリアだけでもお腹いっぱいになるよ。
6ヶ月は夢中になれるぞw

86 :
ここ質問スレか間違えたスマン
いや質問ではあるけど

87 :
沸騰させた水屋さん開業してくれ誰か

88 :
>>80 >>81 >>83
皆さんありがとうございます!
鉱石集めてたら足りなくて困ってたので助かります

89 :
1サーバーあたり36人までらしいですが
もし自分以外のプレイヤーが引退したらそのサーバーでは永遠にぼっちですか?
それとも空きができたら新しい人が補充されるのですか?

90 :
>>89
バトロワゲーの鯖みたいに基本ログイン毎に変わるよ。

91 :
皆さんは爆発ハープーンと爆発レールライフルが同じ金額だったらどちらかいます?

92 :
ハープーンはリロードが遅くてあんまり実用的じゃない。他に爆発ライフルとかあるならロマンを求めて買うのはあり。
普通にメイン武器として使うつもりならレールライフル。
あとつけてるperkにもよる部分はあるけどな。

93 :
>>92
ありがとうございます。もう1つ教えてもらいたいのですが
レールライフルは爆発つかないと使えませんかね?
発射速度とか。即着弾のために爆発付きが良いのかな?って。

94 :
序盤の空港から先に進むとしたらおすすめありますか?
コンピューターの市長の方に来たけどLv12でなかなか敵が強くて悩んでます

95 :
>>94
森林地帯左上の材木会社みたいな所のスーパーミュータントは?

96 :
>>93
メイン武器には勧めない、やっぱり弾速遅いし。
ライフルならハンドメイドかな。

97 :
>>95 とりあえず行ってみます、ありがとうございます

98 :
フラットウッズから南下したチャールストンの発電所は占拠してるのがスコーチなのでお手頃かも
レベルも12前後だったハズ

99 :
>>98 ありがとうございます

100 :
ベヒモスの近くのキャンプにタレットがあったo...rz

101 :
装備品をクラフトした時の耐久度が上昇する系の効果って
もともと存在している装備品のカスタムした場合には影響しない感じ?

102 :
何個か前のパッチで上昇なくなったんじゃなかったかな
俺の予想では修理キットをATOM販売したときに凄く叩かれて無くしたんじゃないかな
前の状態だと修理キット強を使えば直ぐに100%以上復活して攻撃力や防御力が底上げ復活するから対人戦で有利になるって事で叩かれたんだと思う

103 :
偶にファストトラベルできないキャンプを見かけるのですが設定でそうできるのでしょうか?

104 :
ハンコックやストロングをダイヤモンドシティに連れて行っても大丈夫なんだろうか

105 :
間違ってるのかな?w

106 :
キャンプで建てた総ての物はたたんで移動したあとに一気に作れますかね?

107 :
>>106
キャンプ引っ越しでできる

108 :
>>107 ありがとうございます

109 :
トラッパーの高密度化ってどこで手に入りますか?設計図もmodもどこにも無い

110 :
ハーパーズベンダーで設計図売ってたよ

111 :
ついでに自分も質問
マリーン高密度設計図ってどこで売ってますか?

112 :
>>111
自分は初期の頃にフェニックスから買った
MODはワトガ駅ベンダーとフェニックスがよく売ってる

113 :
最近はじめたからハンドメイドのカスタム全然そろってない・・・
ハンドメイドの設計図手に入れたから制作分解しようと思うんだけど
制作する武器レベルって最低レベルの15でも分解した時に出る確率は同じ?

114 :
>>102
あと返事おそくなったけど教えてくれてありがとう

115 :
>>113
レベルによらず解放されるので一番低いレベルで作成して大丈夫だよ
もし覚えてるならスーパーデューパー付けてから製作するとお得

116 :
>>112
ありがとう
そこも回ってみます

117 :
>>115
おー良かった、ありがとう

118 :
>>110
ありがとう

119 :
近接の人にクイーンが10秒くらいで瞬殺されたけどクイーンって近接の方が良いんですかね?
あまりにも強すぎて衝撃的でした

120 :
>>119
ただのスコビじゃなくて?じゃなかったら普通じゃないんじゃない、バグ?何だろ?

メタルアーマーのポリッシュって設計図あるんですか?modはありますよね。売ってる場所ってあるんでしょうか? 自販機でmodは買った事があります

121 :
ワークショップで作った建築物はログアウトしたら消えますか?それとも保管されますか?

122 :
消えないし保管もされない、その鯖のワクショに残ったままになる

>>119
極めればそれ位の威力は出るかもね
とは言え簡単に真似できるものではないと思う

123 :
>>122
近接ダメージ表記で4000位あれば10秒いけるのかな
そんなに行くの?

124 :
また質問すみません
PA用のシャーク塗装は今作にはありますか?

125 :
核を3発やって毎回瞬殺でした
たぶんこの1人だろうってのが1人いて他に殴ってたのが2〜3人いたので
もしかしたら殴ってた人全員が強かったのかもしれないです

126 :
>>125
近接縛りで遊んでたのかも?

127 :
>>124
今のところないね

128 :
偽羊戦で導管役(2つか3つ)やる時ジャンプして基本逃げ回ってヘイトが味方に向いたら撃つようにしているのですが迷惑ではないですか?

129 :
導管やりつつ生きてるだけでも、すごく助かってるよ

130 :
導管やる時点で有能

131 :
導管は救世主

132 :
ありがとございます
死なないよう戦います

133 :
はじめたばかりなんだけど
アトミックショップつながらない
少し進めたら使えるんですか?

134 :
再起動したら使え(ると言われて)ますよ!

可笑しな挙動をする時は、リログ→アプリ再起動→本体再起動の順で大抵治ります。

135 :
10ミリマシンガンってどのパークがのるんですか?

136 :
>>133
何度かアプリケーション開き直せば開ける
まだ文字が灰色の時にショップ開いちゃうと無限ロードになるから白文字になるまで開いちゃダメだよ
開ける時は本当にあっという間に読み込み終わるから1分ぐらい待って読み込み終わらなければまたアプリケーション再起動すれば良い
>>135
Pのコマンドー

137 :
副腎がバグってたって話昔あったけど当時つけてて最近やり直した場合付け直さなきゃダメ?

138 :
崖側にcamp作るとファストトラベルしてきた人が危険ですかね?

139 :
ちょっと修正されたから今どうか分からないけど
回転させずに置いた場合、装置正面を向いて右側手前に他の人が出現したはず
そこに気を付けて設置して後は自分がFTした時に安全なら問題ないと思う
まぁ最初に建物建てる前に自販機を置いて客の出現位置を確認した方が良いね

140 :
>>139
有難うございます
試したら崖下まで半歩だったので、自販機はやめときます

141 :
CLASS FREAKはS.P.E.C.I.A.L.のマイナスも75%すくなりますか?

142 :
デイリーの「レイダーの服と帽子」は帽子はサックフード、服はハーネスですか、アウターに着れる服はありますか

143 :
>>141 なる

>>142 頭はサックフードともう一つあるね。
アウターは分からんが、レイダー装備で大丈夫だったと思う。トラッパーも一応レイダーだからトラッパー装備でも行けるかもしれん。
俺が撮影した時は頭サックフード、身体フルマリーン(ハーネス着けてるか分からず)は無理だったが、サックフードとレイダー装備の人は行けた。

144 :
>>143
ありがとうございます。
今後のためにも用意します

145 :
PA X-01を作りたいんですけどクリア必須ですか?
自販機で販売してたりしますかね?

146 :
>>145
メインクリア前で設計図を入手できて、初めしかプロトタイプ塗装は手にいれれない。自販機にたまに売ってるよね。
シャシーとジャンクがあってプロトタイプにならなくてもいいなら作ろうか?

147 :
>>146
クリア前なんですね。ありがとうございます。
プロトタイプに特にこだわりないので是非お願いしたいのですが材料あるか確認してからでも良いですか?

148 :
>>147
出来なかったらごめんね!でもやってみよっか。何が必要か覚えてないけど材料足りなかったらいくつかあるから。

今晩なら19時にはログインしてる
メールでID教えて、返信でID伝える
neh1wqq7gifu@sute.jp

149 :
>>148
ありがとうございます。
メールお送りしました。
こちら1930にはログインできるかと思います。

150 :
2週間ほど毎日キャンプファイヤーと
汚染物質回収クエストやってるんですが
オポッサムバッヂ貰えないんです。
バックパックは既に持ってるので
単純にハズレって事ですか?
皆はどれくらい集まりましたか?

151 :
頭、胴、両手両足合計で
ねじ88
アルミ90
ガラス17
ギア45
ゴム40
鉄104
核物質10
銅75
電気回路14
オイル56
ブラックチタン20
スプリング110
だったかな?

152 :
>>150
ハズレだね。
自分はキャンプファイヤー10回で1〜2個がいいとこ。フレンドでは確率50%てのもいれば30回やってようやく1個ってのもいる。

153 :
俺はキャンプファイヤーを頻繁にはやらないけど3回に1バッジな感じ
確率よりも期間で制御してんのかな

154 :
>>151
ありがとうございます!

>>149
これ位ならあるかも、シャーシの用意お願いします。

155 :
>>143
141です。
ありがとうございます、血清買ってきます!

156 :
>>151,154
ありがとうございます!
おかげ様でx01着られました😂😂

157 :
バックパック欲しいんだけど誰か生き返らせないと駄目なん?ボッチは無理やん

158 :
バトルロイヤルモードではもうローカルルールなどが出来上がっている感じですか?
〇〇しない奴は糞とか〇〇の場合〇〇すべき!みたいなそんなん知らんがなみたいなルール?ってこういうオンラインゲームだとあるあるだと思うんですけど
基本自分がやられて嫌な事はするなだと思うんですけど何故か過激な独自ルールが広がってこれ系のゲームは混乱します
ちなみにゲームで怒られり不便に思った事はないのでアスペとか言わないでね(´・ω・ `)

159 :
>>157
自分で核打て
ズラして打ったらPA着てない不屈が沢山来るからそこそこ死ぬだろ
偽羊は人が来ない
こっちの方が死人が多いんだけど
俺はこの辺に顔出してクリアした
1月くらい掛かったよ

160 :
>>158
うるさい人が居るかも分からんけど緩い印象
俺はそう言うのが嫌なんで不利だけどソロで参加してる
連投失礼

161 :
>>158
そう言うルールは無いけど、基本カエルの足持ってないと蹂躙されるだけのゲームだと思っててまず間違いない。
カエルの足でるまではログインステルス放置でガチャれ

162 :
>>159
いや先週土曜日に初めてワトガに核撃ったんだけど誰も来なかったんだ タイミングが悪かったのかな

163 :
>>162
ワトガに打つとなにかいいことあるの?

164 :
>>163
過去にワトガの割れ目に結構な頻度で撃ってたからマネしただけやけど

165 :
普通にプライムの事言ってるのでは?

166 :
>>157
進行ルートに上位種とかが湧いて困ってる低レベルがよくチーム申請飛ばしてくるから、それ受けて飛んでって上げる。
んで事故っぽく見せかけて、、

167 :
>>164
地割れ地点プライムはワトガとは言わんやろ

168 :
>>167
スレチですまんが、バックパック取れてない新規か出戻りの使う名詞がそのものの意味を指してるとは限らんから、コンキテクトを読む必要があるかもね。

169 :
文脈でよくね

170 :
>>157
血塗れマンにヌカグレ投げたれ

171 :
いきなり謎のスリップダメージで回復する間もなく死んで、しかもその死亡地点の落し物に近づいただけでまたスリップダメージが発生して死亡...という怪奇現象に2度も遭遇したんだけどナニコレ?重量オーバーへのペナルティ...なわけないよな?

172 :
本スレにもこっちでも度々話題が出るが、どうやらスコビのブレスの判定が残り続けてるらしいとのコメントが。

重複してるのか、急にコントローラーが震え出してゴリゴリ減るからビビるけどw

173 :
そうなのね、私も昨日それに何度もなって「??」状態でした。

174 :
その内治るかなと思ったらもう4日連続アトムショップ入れずに居る
再起動しても治らない、でもここであんま話題になってないからそういう不具合が発生してる訳でもないのかな

175 :
>>174
ニュース画面からもとべない?

176 :
>>175
ニュースから飛んだ先でずっとグルグル、メインメニューのアトムショップはずっと灰色でグルグル
アド鯖入ってデイリーしてる内に治るかなと思ってもグルグル、最初の画面で20分ほど放置しても変わらない…
ゲームデータ消すと再開に時間掛かるけど、消してみるしかないのかな

177 :
パワーアーマーを着た状態でparkのGoat Legs、FIREPROOFって適応される?

178 :
>>176
ダメもとでゲーム入れなおしてみるしかないんじゃないかな・・・

179 :
>>178
ですよね…不具合じゃないんなら修正も来ないでしょうし
今夜してみるか……

180 :
>>177
Goat legは意味ない
fireproofは乗る

181 :
アトムショップに入れない件はredditでも報告してる人いて
ベセの人が本体の再起動試してと言った上でそれでもだめなら今後のアプデで直すみたいな返事してたよ

182 :
>>177
>180が意味ないというのを補足するとPA着てればどんな高さから落ちてもノーダメージなんだな。

183 :
>>172
ほーん。そういえば例の怪現象が発生する前にスコビと戦ってたわ。
教えてくれてありがとう。
それにしてもホントにバグまみれだねこのゲームw
ベセスダ公式の反応見てるとやる気はあるみたいだけどさ...

184 :
>>182
このパークつけてたら高所からの着地のドーーーーンってのがなくなるんじゃなかったっけ?

185 :
>>181
1部で起きてる感じですかね?
情報ありがとうございます!

186 :
>>182
勉強になった!あざっす!

187 :
>>184
PA着てgoat legレベル1つけてたけど常にドーン!なってるよ
ドーンしたくないなら変異:鳥類の骨とらないとダメだけどSTR下がるのが嫌だからつけてないw

188 :
>>187
鳥類つけてもドーンなるよ。ただドーンに至る落下距離が少し長くなる。

189 :
ドーンしたくなきゃジェットパックつけて着地直前に軽くふかすといい

190 :
みんなドーン言いたいだけ?w

191 :
NWで10mサブマシンガンはピストル扱いですか?

192 :
>>171
俺も最近それなったわw
ちなみにホワスプ駅駐車場内のテントの上だ
何が起きたのか理解できぬまま落し物拾いに近づくとまた死亡ww
その時はクソゲーだし気にするのはやめた

193 :
>>171
これ多分バグで見えない敵に攻撃食らってる状態なんだと思ってる
だってあのバグで死んで荷物取りに戻ったら見えない敵が音もなく移動して
攻撃しながらおいかけてくるんだよ。食らう場所が逃げると自分に向かって来るから間違いない。
で、階段とかの段差の上に逃げると食らわなくなる(登れない?)
スティムパックがぶのみしてなんとか回収できたけど2回同じ目にあったことある。

194 :
いやこれは謎の連続ダメージとしか言いようがないんだよ
誰かに殴られるようなガスッガスッて減るんじゃなくてガガガガガッて減って死ぬ

195 :
自販機での弾の売り方で疑問なんだけど1発/1cap未満の価格設定は出来ないという認識で合ってるかな?

5mm弾を2万発/1000capで売ってるつもりが2万発の1発、1発を1000capで売りに出してるみたいなんだよね。

196 :
>>195
そうだよ。
最初に数量、次に単価を入力するからね

197 :
ブラストになってて表示が追いついてなくて何だかよく分からんが死んだとかじゃないんかな

198 :
BOSの砦でスコチと遊んでる時になったことあるから、原因は上で言ってるようにスコチブレス判定が結界のようになってるんやろな

199 :
壊れたプロスナップスカメラと壊れたカメラの2種類ありますが
壊れたカメラってただのジャンクですか?

200 :
>>199
ジャンクですね

201 :
>>200
ありがとうございます

202 :
NWでターゲットのすぐ側でグレネードが爆発したのにダメージなかったり、敵のオート武器の一粒でこっちが死んだりするのはラグでそう見えるだけなんでしょうか? だとしたらラグってどんな条件でマシになりますか。

203 :
>>202
それはバグだと思うけど、ラグだった場合の解決方法はネット回線切り替えろって事くらいかな。
たまに光って名前の付いてるネットを全て高速回線だと勘違いしてる人いるけど、回線電話線から引っ張ってたら十中八九VDSLの低速回線だからな

204 :
>>203
お早いレスありがとうございます!
参考にします。ちなみに回線は何年か前にあった隼とか言うやつだったと思います。PS42台使ってます。

205 :
オババが血濡れコンバットショットガン、発射速度25%UP、vatsクリメーター15%ってやつくれたんですけど、これの価値ってどんなもんですかね?

爆発ついてないからゴミ?

またオススメMODあったら教えてください

206 :
爆発ハンドメイドの3つ目がAのってグリッチ品なんでしたっけ?

207 :
血爆a1はグリッチ筆頭と言われてるな。俺は自販機に置いてたのを知らん時に迷わず買ったが。

208 :
>>204
集合住宅か戸建てかで話は変わるけど、どっから回線引っ張ってるか見てみ。光コンセントか電話線か。無線LANか有線か。

209 :
>>207
やはりグリッチでしたか
安かったんで買ってしまいました…
アプデで消去されるんですかね?

210 :
1人が同じものを複数持ってて削除、はこれまでもあるらしい。
今後削除の可能性はあるが、良武器持っててもゲーム外取引が嫌な人もいるだろうと思って、過度に気にせず使ってるよ。

211 :
>>210
そうなんですか! まあせっかく買ったので気にせず使っていきたいと思います
ありがとうございました

212 :
お酒飲んでも飲んでもアル中になれなくて困っています。
ピルスナーもう30本飲んでるのになれません、どういう風に飲めばなれますか?

213 :
追加でウィスキー20本あけてダメだったのであきらめて他の中毒になったら
いつのまにかアルコール中毒の表記が出ていました。バグで効果でなかっただけのようです

214 :
アトムショップに入れないって言ってた者だが、ゲームデータ削除再インストしてもだめだったわ
レッドロケットバンドル欲しい人生だった…結構モチベ下がるなこれ

215 :
おお、それは残念ね。一度もなった事無いけど、無限読み込みループなんです?

再インストールまでしたなら、流石にベセスダに言って対応して貰う方が良いのでは、、

216 :
>>214
知ってるかもしれんがあの大看板は壊れる時しか飛んで行かないんだぜ。
他のギミック付きのヤツみたいにいつでも出来ると思って買った俺はちょい後悔。
修理に材料必要だしね。

217 :
>>215
ニュースから入ったらアトムショップ背景で無限グルグル、メインメニューからは灰色のまま右側が無限グルグルですね

>>216
触って無限に飛ばせる訳じゃないガッカリ仕様なのか知らなかったわ、でもシャッターとか良さそうやなと…

218 :
>>214
ネカフェいってやってみたら?

219 :
他の人がバグってないってことは回線を変える、本体機種を変えるとかで読み込めると思うけど
さすがにアカウントがダメってことはないだろうし

220 :
最近ショップ読み込みにやたら時間かかるけど読み込めなかったことはないなぁ

221 :
>>219
そういえば1度だけアド鯖入ろうとしたら不正なデータうんぬんって出て弾かれたことあったけど、この時に何かバグ貰ってアカウントがだめになった?
その後は普通にアド鯖入れてるし、もちろん不正も身に覚えないけど…

222 :
コスト上げない方がいいperkってありますか?

223 :
1400cap回収のために血清を作りたいのですが、素材的に一番優しいのはどれになるのでしょうか?
資金が血清の設計図1つしか買えないので悩んでいます。

224 :
>>214
アプリケーション再起動しまくっとけばそのうち入れるよ
本体再起動する必要はない

225 :
>>223
イエローケーキ溶剤が一番集めやすいんじゃないかな?だとしたらスピード狂かな。

自分も最初買ったのはスピード狂だな。

226 :
晒しガイジの俺の正体教えてあげるよw
たまらんちて名前で活動してるよ!ここでの晒し行為とモジパでの詐欺行為およびTwitterにある組合潰しのための工作活動すべて俺が噛んでるw

いつか特定される思ってたけど遅いから自ら晒して行くスタイルw色んなところで色んな奴の反応見て回るのとても楽しいw

今は普通にフォールアウトする時はサブ垢作成してやってるw
俺の事をカニとか言ってた奴等www平和ボケしてるバカラチアンwwwwwww
お疲れ様ですw

IDは名前にあるsss-tamarantiだから文句ある奴ファンメ待ってるよ
あ!私怨のなりすましでなくて俺は本人ねwwwちゃんと真面目にするようアカもあるw

では晒された人からの顔真っ赤暴言メール待ってますw

227 :
>>217
他の方が書いてる様に何度かアプリ再起動するのは良いかも。俺も一回不正なデータと出たけどその後問題無かったし。

無線で速度弱いだと無理とか、何か環境もあるのかねえ。

228 :
溶剤使うアイテムって何ありますか?
私が知ってる限りでは除染シャワー、PAジェットパック、血清くらいです
重いのでジェットパック作ったら全部血清に回そうと思ってるのですが…

229 :
>>228
プライムレシーバー用のウルトラサイト弾

230 :
>>229
ありがとうございます
これで心置きなく血清に回せます!

231 :
>>225
ありがとうございます。スピード狂のレシピを買いたいと思います。

232 :
>>228
各種アンダーアーマーの保護裏地・防護裏地改造時にも使うね
何度も作るものじゃ無いから必要になってから取りに行けばいいけど

233 :
>>227
もう1週間ほど入れずにいるしゲームデータ削除再インストもしてもだめで諦めてたけど、ヤケになってアプリ終了を何度も繰り返したら入れました!
アドバイス下さった皆様ありがとうございます!

234 :
ショップで売ってるアンダーアーマって防御力は0ですか?

235 :
晒しガイジの俺の正体教えてあげるよw
たまらんちて名前で活動してるよ!ここでの晒し行為とモジパでの詐欺行為およびTwitterにある組合潰しのための工作活動すべて俺が噛んでるw

いつか特定される思ってたけど遅いから自ら晒して行くスタイルw色んなところで色んな奴の反応見て回るのとても楽しいw

今は普通にフォールアウトする時はサブ垢作成してやってるw
俺の事をカニとか言ってた奴等www平和ボケしてるバカラチアンwwwwwww
お疲れ様ですw

IDは名前にあるsss-tamarantiだから文句ある奴ファンメ待ってるよ
あ!私怨のなりすましでなくて俺は本人ねwwwちゃんと真面目にするようアカもあるw

では晒された人からの顔真っ赤暴言メール待ってますw

236 :
>>232
ありがとうございます
防具にも使うんですね

237 :
>>234
NWじゃそうだね。
アドだと防護裏地の一個手前までは付けれる筈だから、防御とスペシャルに恩恵ある。が、だったら防護裏地付けれるアンダーアーマーでいいじゃんてなるけどw

238 :
>>233
朗報だね。最適解はアプリ再起動連打だ。

239 :
>>237
ありがとうございます。
スキンにしてくれたら良かったのになぁ

240 :
今デスクローの皮ってどうやって取得すんの
ミートバック漁っても手しか出てこないんだけど

241 :
デスクロー倒しても入手出来ないんだっけか?

242 :
手しか出ないね
低確率で出るのかどうかも分からんけど

243 :
>>240
自分は最近入手しましたので参考なれば
ホワイトスプリング上のモールマイナーいる所の箱から出ました
PAステースョンや作業台ある所です

244 :
>>243
ありがとうございます
今から仕事なんで明日の朝に行ってみます

245 :
晒しガイジの俺の正体教えてあげるよw
たまらんちて名前で活動してるよ!ここでの晒し行為とモジパでの詐欺行為およびTwitterにある組合潰しのための工作活動すべて俺が噛んでるw

いつか特定される思ってたけど遅いから自ら晒して行くスタイルw色んなところで色んな奴の反応見て回るのとても楽しいw

今は普通にフォールアウトする時はサブ垢作成してやってるw
俺の事をカニとか言ってた奴等www平和ボケしてるバカラチアンwwwwwww
お疲れ様ですw

IDは名前にあるsss-tamarantiだから文句ある奴ファンメ待ってるよ
あ!私怨のなりすましでなくて俺は本人ねwwwちゃんと真面目にするようアカもあるw

では晒された人からの顔真っ赤暴言メール待ってますw

246 :
バックパック欲しくて蘇生させないといけないんですけどシープスカッチのイベントは頻繁に発生してるものなのですか?
また自分で発生させた場合には人は来ますか?

247 :
偽物シープスカッチ(アサルトロン)です。

248 :
4ヶ月ぶりに戻ってみたがわからない事だらけ。
まずワトガには伝説ロボットいなくなってしまったの?
シープスカッチって何?バックパックって何?

浦島太郎状態でワケワカメ

249 :
自分も半年ぶりだけどわかってる限り

・ハイパーズフェリーの地下のバローズ(☆3、1〜2、☆1、2〜3)
・アークトスファーマー地下のイベント(☆3ボスLv100)
・アイテムを買って始めるレイド偽シープスカッチ
・ヌカシャインクエ(醸造台)
・自動販売機(露店)

ほか何か増えたのか…

250 :
そういえばカメラ取ったわ…
デイリー必須アイテムをランダムイベにするとか鬼畜すぎ

251 :
>>249
うわっまだそんなにあるんだ(汗)
地下とかはハーパーズから行くんだね。ググったらわかった。
ボッチでも全部出来る?

252 :
>>251
アークトスファーマー地下のアルファは1人だと無理かな殴り負けた。誰も来てくれないし…

偽シープスカッチもたぶん人来てくれないと無理かな…

バックパックも蘇生しないと取れない

他はソロでもいけるよ

253 :
>>246
最近あまり見ないから、自分で開いた方が良いと思われ。
最終的にはそこそこ集まる。
とはいえ、小まめにマップ見て低レベの賞金首倒してスティム打ってあげた方が早いw

>>251
偽羊はギミックあるからソロ難易度はクソ高い。
ファーマはソロでも出来なくなさそうだけど、限定の設計図とか貰うならソロだと絶望的。

254 :
鱗状の皮膚はパワーアーマー着てても効果ありますか?

255 :
>>252
>>253ありがとう。
アークトス?Lv100で☆3は魅力的だね。
やってみたいよ。

後もひとつ。
各駅にレジェンダリーの自販機出来たんだね。
あれって例えば不屈他☆3とかに好きなレジェンダリーつけれるんですか?

256 :
>>254
効果ある

257 :
各駅のはレジェ武器と証書の交換用。貯めた証書を使ってある場所でレジェ武器のガチャが出来る。ガチャ。

258 :
>>255
各駅にあるのはレジェンダリー自販機じゃなくて不要なレジェンダリーを証書に換えてくれるだけ。証書はプレザントバレー駅にいるモールマイナーが証書枚数に応じたレジェンダリーに交換してくれる

なお交換レジェンダリーは種類、効果ともにランダム。遠距離武器、近距離武器、防具から選べ、それぞれ星1〜3で選べる

例えば今日俺が出たやつは証書100枚で星3遠距離武器と交換→グールスレイヤーの44口径ピストル爆発命中率アップ

259 :
エクスカベーターの衝撃補整のModってどこかに落ちてたり売ってたりしますか?
設計図買ったらスコビクイーン倒してもらう素材必要らしくて・・・

260 :
>>256
ありがとうございます

261 :
>>259
多分だけど多分ですから違っていたらごめんなさい。

グラフトン駅とグラフトンの一角でmodだったか設計図売っていたような。

それか材料あれば好きなLVで作ってあげますよ。

262 :
一人じゃ無理でした(泣)
いつかどなたかおひまありましたらお付き合いして下さい。


今世界の頂上に核落とした奴が居たんだがメリットありの?
しばらくやらないと変わっちゃうね。

263 :
>>259
エクスカベーターの衝撃補正MODや設計図はカムデンパーク。MODは売ってる時とないときがあるが、設計図は必ず売ってる

264 :
ワイもひさしぶりにやり始めてバックパックの蘇生だけ達成できてないわ

ホワスプのロボット倒したら経験値とアイテム落とすようになってたけど、仕様変わったの?

265 :
>>264
蘇生は偽羊イベント発生したら水たまりあたりでほぼ必ず誰か死ぬので蘇生と水中蘇生が同時にクリアできる。

ホワスプロボットのドロップについてはワトガロボットから伝説が出なくなったタイミングで修正された筈。アイテムドロップはするが、伝説は出なくなった

266 :
>>79
チャールストン操車場から議事堂までの荒地を道なりに行くとグラフトンモンスターやスナリーギャスターが確定で複数いるのでそれをリログ繰り返してマラソンするとあっという間に貯まるよ
全部弱いし楽だと思う

267 :
>>93
処刑人爆発もクアッド発射速度(40レベル)も使ったけど爆発なくても十分使える
爆発の方がスパイク回収楽だけど鉄で作れるから回収できなくても困らない
個人的には普段使いにはクアッドが使いやすい

268 :
昨日初めてnuclear winter遊びました。
アドベンチャーモードの経験値が溜まりレベルアップ出来るようになりましたと表示されたので、アドベンチャーモードで確認してみるとperk取得は出来ませんでした。
元のレベルを把握してなかったので、
@レベルアップしたがperkが取得出来ない
A単純に経験値が入っていない
どちらなのかわかりませんが、
perk取得に関してはバグなのか仕様なのかどちらなんでしょうか?

269 :
フィーバークローという病気の効果は何ですか?

攻略サイトみても一覧に載ってなかったり
グーグルさんでも検索から除外されてしまって見つからず…

270 :
>>269
遠距離武器ダメージ-25%

271 :
ミニガンのシュレッダーの設計図とかMODってどこにある?
GUNSMITH LV5のPerkは習得済

272 :
ヘビーガン使ってクイーン行ってる人に質問なんですけど、ダメージどのくらい出てますか?
自分は50口径で25前後でした

273 :
>>271
スコビクィーンからドロップするプライムレシーバーのことだと自己解決した

274 :
>>273
多分勘違いしてるかも
プライムレシーバとは別だと思う

275 :
ミニガンのシュッレッダーに改造したいんだが設計図かmodって何処かにありますか?

276 :
>>274
詳細わかる攻略サイトないから思い違いしてたわ

277 :
>>275
解体

278 :
>>277
ミニガン解体しまくってみるありがと

279 :
バッシャーつけてやったら確かに強いよ、ただ思ってた以上にすぐつぶれる。重たくなるしで結局外した…。でも楽しいからやってみて!

280 :
Lの確率で修復されるやつつけたら少し耐久性上がるかもね
確率低いらしいけど

281 :
レジェンダリー武器効果のリロ速とスピード狂のリロ速は効果重複しますか?

282 :
>>270
サンガツ!

283 :
ホワスプの花柄のイスってなんて名前の設計図?

284 :
>>283
https://pbs.twimg.com/media/DxzN2woV4AAM9xB.jpg
これの一番下のやつなら設計図リゾートの〇〇じゃない?

285 :
NWのブリーフケースって固定湧き?

286 :
>>275
解体してもMODは出てこない
スコビでハイパーシュレッディングミニガンドロップして喜んで解体したら鉄くずになったわ

287 :
ダメージ耐性550の生身とダメージ耐性450のPAでヤオグアイと近接した場合に生身だと手も足もでず負けるのですがボディのModでよろめき対策や手足ダメージなしのパークとか付けるといいですか?

288 :
>>287
それ以前に、倒そうとしてるレベルは適正か?

289 :
>>288
相手66でこちら240です

290 :
ダメ耐性550の時点でレベル適正とかあるの?
グアイさんの怯みに近接で対応するなら事前にショットガンとかで部位破壊する位しか考えられない、、

291 :
エスケープアーティスト付けてステルスパワアタしとけば勝てるんじゃない

292 :
アーマー耐性とパークで上げた耐性が別で計算されてるのか生身だと耐性値上げても効果が実感しにくいからBLOCKERとか割合で減算してくれるパークのがいいよ

293 :
One of Usをクリアしてクリア報酬もちゃんと貰って、3個横並びのターミナルにも全部1個1個話しかけたのに
Officer on Deckが始まらないんですけどどうしたら始まりますか?

294 :
もしかして、上位クラフトのアーマーや武器は設計図持っててもパーク解放がないと作れないんすか?

295 :
>>294
ものによる

296 :
ネオン文字のオブジェが欲しく、ベンダー巡りしているのですが全然見当たりません。
もう出なくなったとか情報ありますでしょうか?

297 :
>>296
プレザントバレーに10000キャップくらいで売ってたハズ
無かったらリログすれば売ってると思います

298 :
>>297
情報ありがとうございます!
リログしまくります。

299 :
>>298
ちなみに文字と看板って名前で売ってます

300 :
NWやってると、不意に
KITAGAWA_KEIKOが〜を倒しました。とか
ARAGAKI_YUIが〜を倒しました。
とか出てきてジワる。

301 :
あ、スレチ

302 :
各種防護裏地はイベントの報酬で手に入るようですが、
その前の保護裏地はどこで手に入るのでしょうか?
レイダーとカジュアルのを探しているのですがこれもイベント以外に入手手段がないのでしょうか

303 :
>>295 ありがとうございます

304 :
ペットが欲しくて出現場所を毎日回ってますが、一回も遭遇出来ません。
もしかしてキャンプにバラモンいると出ないのでしょうか?

305 :
>>304
関係ないよ。ちゃんとアニマルフレンドはつけてるよね?
ルートとしてはサウスマウンテン監視、サンダーマウンテン発電所、クランベリーグレイド、ステーキハウス、ピックBBが良い。
単純に確率低いから粘るしかない

306 :
>>305
ありがとうございます
パークは見つけてから装備しようと思ってました
最初からつけて回ってみます

307 :
防具って壊れてもレジェの効果は適用されるってことは不屈を壊して狂戦士の武器使うとかなり強い?

308 :
不屈なら普通に血塗れ使った方が強い
狂戦士は確かDR0でダメ上昇50%
血塗れは体力半分でダメ上昇50%

309 :
>>306
つけてないと出てこないから忘れずにね。
ちなみにヤオグアイとか強いクリーチャー系なら関係ないけどカエルとか猫とか飼いたいなら森林地帯に家を構えて室内外のごとく壁で囲まないとすぐ死ぬから注意
あと人が近づくと襲撃湧くから自販機も置かない方が良い

310 :
>>308
あ、そうなのね…ナードの分もあるし0にはできないから助かった

311 :
観葉植物のポスターを解除する為にはアークトスのイベントをすれば良いのでしょうか?

312 :
アーマーの解体でのmod開放なのですが、「脚」を解体して「胴」など解体する部位は関係ないのでしょうか。
現在「胴」の解放を目指しているため胴ばかり解体しております。

313 :
夜九時以降に発生するキャンプイベントで「虫をゲット〜」って歌が来るパターンの時
どうしてもイベント失敗になるんですけどどう立ち回るのが正解なのでしょうか?

314 :
>>313
焚き火放置して消えちゃうんじゃない?
原因がそれだったら木を拾って焚き火にくべれば良いよ

315 :
>>314
木そういえば全くくべてなかったなぁ・・
ありがとうございます

316 :
>>313
・ウェーブ3まで火は絶やさない
・ウェーブを進めるために虫はできるだけ速やかに退治
・ウェーブ3になったら伝説のラッドスコルピオンが出る
そいつを倒せば他に何匹残っててもイベント完了できるよ

317 :
・火をくべた直後に薪を拾っておき、2/3位で補充
・焚き火付近で敵倒すと敵のインベントリが被って火をくべにくくなるから気をつける
・最終ウェーブはとにかく伝説蠍を即倒す
この3つが守れれば安定するはず

318 :
今更始めたのですが初心者の質問はこちらでいいのでしょうか?
効率のいいレベル上の場所Lv20ぐらいからでおねがいします
モスマンの街と北西の木材所のミュータントは飽きてきた
ゴルフ場がいいとよくきくのですが?

319 :
>>317
あらかじめ拾っておくことが出来るの初めて知ったw
ありがとう勉強になった。

質問もうひとつしたいんだけど
メンタスグレープを飲んだ後にデイトリッパーを飲んでもどっちか片方しか適応されないですか?

320 :
ベンダーを設置して売値を3〜10CAPぐらいにしてますが誰もかっていかない
そもそも売れるものかどうかもわからない
今現在のトレンドってなんですか?

321 :
使わないレジェを証書用に30〜で出せばホイホイ売れる。あとは血清やら余分な資材やら適正価格で出していけば1日3時間くらいやって1万cap以上は稼げるでしょ

322 :
>>321
そ、そんなに
ということはそういうこともまだわからないから気にしなくていいってことか

なるほどレジェの証書とか血清はまだよくわからないけど
資材ならある
ボックスがもういっぱいいっぱい
こんなに集めても意味ないと思っていたけど
売った金で設計図かいます

323 :
あとはダブった設計図やらベンダーに売れない使わない弾とか。
自販機導入前は使わない弾なんか倉庫圧迫するからみんな直接取引か捨ててた。1発1capで売っても使わない5mmとかショットガンシェルとかあれば数万capになるでしょ

324 :
>>318
ゴルフは中〜高レベが気軽に証書集めながら星3いたらラッキーの感覚で誰かしらいるから、敵のレベルが下げられて迷惑と感じる人も少なくは無い。ステルスでマップに映らないから人いないかの判別もつかないし。

カメラやミストレス、オタマジャクシバッチあたり(可能なら偽羊も途中まで)を並行しつつNWも適度にやってたら、レベリング無しで世界の頂上に着く頃にはレベル50超えたので参考まで。

325 :
レベル下がるから来るなってヤバすぎ
そんなルール作られたら低レベルの人どこにもいけないじゃん

326 :
>>318
ゴルフはレベル50近くになってからのが良いよ
東部刑務所オススメ

327 :
4周目やり始めたけどベンダーのおかげで色々楽になったもんだと思うわ。
運がよけりゃ安い血清でレベル10辺りでもマイナス効果は有りだけど有袋類とか使えるし良武器も弾もある。
もう既にレンガ造りの拠点だし核融合ジュネで水もデカいやつだし楽になったもんだね。
ベンダーありがたや。

328 :
>>324
ステルス使ってる人のことまではしらんけど
先住人がいたらほかいきますよ
カメラやミストレ>>326
んがオタマジャクシがそのあたりのレベルに適してる情報はありがとうございます

NWってまだやってないけどLv20前後でいっていいのかな?

>>326
今日あたりいってみます
これみた高レベルがいて敵が鬼強かったりして

329 :
>>325
ロケーション毎に出現敵のレベルが決まってて、ゴルフのある荒れた領域は15〜99、私が書いたクエストがある積廃の山は25〜35、>>326 の書いてくれてる毒の峡谷は15〜25。
だから、ルールがどうこうなんて極論じゃなくてただ適正な場所を案内してるだけよ。

330 :
レベル低くてもゴルフでもどこでも行っていいと思うよ。
でも高レベル帯の人が集まりやすい場所だとperkも揃ってないうちは苦戦すると思う

自分は初めてゴルフに行ったのがレベル20台だったけど、高レベルが大勢いたせいもあってレベル60超えのグール湧きまくって囲まれて死にまくったな。
その後はグラフトンやらミストレスのイベントこなしてレベル50位でperk揃ってから行ったらだいぶ楽だったよ

331 :
あれ、ある表を参考に書いたけど、積廃にスコビ出たりゴルフにRル出たりするから、あくまで適正レベルか。

とはいえ、荒れた領域以東だと最高レベルの敵が出るし、極端にズレた事は言ってない筈だから >>328 は参考にしてくだしあ

332 :
スターディメタルアーマーの各種設計図ってどこにありますか?

333 :
>>318
ルイスバーグも良いよ

334 :
寝そべるポーズ買ったはずなのに いつのまにかポーズから無くなりました 何か理由があって消されたのでしょうか?

335 :
Bosアンダーアーマー設計図買ったのにアーマーベンチで表示されなくて作れない。
なんでだ?

336 :
>>334
ベゼに連絡

>>335
設計図買った後、読んだ?
読んでもダメならベゼに連絡

337 :
>>336
4周目だし(笑)しっかり読んだよ。
再度ログインしたり再起動してもアーマーベンチで表示されないんだよね。
ホワスプに行けば次の段階のBOS下地出るけどアプデきたからそれはしてないんだけどね。
レベル関係ないしなんでだろ?

338 :
カルマシリンジバレルモジュールってどこで手に入るのでしょうか?
ローズのシリンジャーをもらった後クエストマーカーが武器作業台に付いてるんだけど、確認しても何もないです。

339 :
何を確認したのか文章じゃ不明だけど、武器にMODを付けた事はありますか?

材料が揃っていれば作成条件は解禁されているので、武器作業台でクエストマークの付いたローズのシリンジャーを選択したら解決すると思われます。

340 :
チャレンジ、ワールドの沼地地帯にあるロケーションのバレーガリアを発見するが何回も通っているのにチェックできません。
遠くから見たり建物に入ってみたりしてみましたが何処かピンポイントなポイントでもあるのでしょうか?

341 :
>>340
自分も同じ症状でFTは普通に出来るから多分バグ

342 :
昨夜ですが
ベンダーの価格調査でバルクを扱ってる人のところへ
お邪魔したのですが
事前に持ち主がキャンプに居ないことをマップで確かめてファストトラベルしました
ステルスを使用してるとマップに表示されないのもわかってました
いざ到着すると持ち主が出てきました

これはなにか監視とか見張りとかしているのでしょうか?
それともたまたまでしょうか?

相手のキャンプってイタヅラとかできるのですか?

343 :
ちなみに バルク 木片 50CAP でしたそのかた

344 :
音で気づく事が多いから参考までに。なんの音か分からんが、足音か何か。

345 :
監視?見張り? 嫌がらせ? 😷😷😷

346 :
イタヅラはできません。

ちな自分の場合は戦闘に疲れたらキャンプ帰って自販機稼働のためにしゃがんだり寝て待機してる事多い。でもモンスターとからキャンプ壊されるから物音すると出てく事はある。そのキャンプ主も多分同じ

347 :
タレットがまともに動かない事多いから自衛のためにとる行動と思いなされ

348 :
アーマー貫通モジュールをつけた銃にタンクキラーって意味ありますか?
あんまり意味ないならどちらか外そうと思います

349 :
伝説は星付きじゃなきゃドロップしなくなったんですけど、自分だけじゃないですよね?

350 :
みんなそうだよ

351 :
LV17くらいでゴルフ場近辺のマップ探索してたら異様に厳しいなぁと思ってたらやはり来ちゃいけない場所だったか
5,60代スパミュやRルはなんとかできなくもなかったけど30代アサルトロンが鬼すぎて怖かった、fo4での衝撃思い出しました

352 :
>>350
バグでなく、仕様の変更なんですか?
ならレジェ集めが大変なりそう

353 :
逆にグールに1発撃って白アサルトロンに殺して貰うって事をしてたけど、別なマップに行ってロケーションやら解放してレベルあげた方が楽しめるなって思ったわ

354 :
上でも書いたけどレベル50位まではメインクエスト進めた方が楽しいし、そこそこのスピードでレベルも上がるから核発射までは特定の場所でレベル上げとかナンセンス

355 :
エラーCE-34878-0と表示されてゲームが止まってしまいます。
何か対処法はあるんでしょうか?

356 :
メインと偽羊終わらせてバッジをほどほどに進めれば50はあっという間だし、イベから取得する武器防具なんてすぐ使わなくなるから、レベリングの必要性は低いなと。

>>355
自分の環境はPROでSSD入れてるが御構い無く起きるエラーだから、(高負荷でクラッシュしてるらしい)
スペックの低いPC使う時みたいな気の遣い方をするしか対策なさげ。

357 :
チャレンジの各エリアのロケーションを発見するって項目なんですが発見しているのにチェックが付かないのってどうすればいいんでしょうか?

358 :
FT出来る様になってるならほぼバグ。そのバグ報告は頻出してる。

2キャラ目以降も達成進捗は引き継がれて、かつ発見フラグは復活するから、その場所に行くだけで達成出来る事が多い。
俺は2キャラ目でアレゲニー病院が埋まった。

359 :
他のCAMPより容量が少ない気がするんですが容量が大きいものって何でしょう。
大物は浄水器(大)×2 核ジェネレーター
小物で点灯する物ははサイクリングライト×10 ろうそく×10等

土台はコンクリですが、木造のが容量食わないとかあるのでしょうか

360 :
後、天井を床にしてますが屋根の方が容量が少ないとかありますか

361 :
農作物・バラモン(ペットは飼ったことないから知らない)・電動シャッター・看板類・ネオン系
新しく実装された温室ドーム・資源採掘機・タレット・音楽流すマシーン・除染アーチ・自動販売機
防護壁&台&フェンス類・浄水器類・発電機類

この辺は考えて置かないと後が厳しい感じする
あとは玄関マット1枚の容量と電気配線コード1本の容量は同じ
マット1枚敷くか、コード1本伸ばすかの究極の選択を迫られた経験は何度もある

362 :
>>361
ありがとうございます。
サイクリングライトの点灯にはすべて有線接続になるのでこの辺りを再考してみます、土台も少し多いかもです。

363 :
女性のキャラメイクでほうれい線を消す方法ってありますかね
若い姉ちゃんが作りたいのにババアになってしまう

364 :
本当に伝説がレジェ落とさなくなったな。

365 :
パワーアーマーステーションにパワーアーマーを設置したまま放置って出来ますかね?
なけなしで作ったエクスなんちゃらをステーション上で脱いだらフリーズしたのでログアウトしたら消えてなくなってしまったw

366 :
>>363
シワは消せるでしょ顔のメイク画面で

367 :
>>366
あの描いたようなシワじゃなくて影で浮くやつだな
とにかく無理だと分かったわサンキュー

368 :
被写界深度って左と右どっちが遠くまで見えるんすか?
何度か試したけど違いがよくわからない

369 :
イベント「Back on the Beat」の発動条件ってありますか?デイリーをしたいのですが始まりません

370 :
>>369
リログして鯖変えるしかなくね

371 :
結構してはいるんですが始まらないし、直接行くとチャージ中とばかりで…

372 :
現在の他人のcampへのファストトラベル位置は以前と変わったなずなのですが
やはり置いた位置、方向で決まるんですかね?

373 :
>>371
んー、運だぁね
頑張ってリログして

374 :
ワークショップ獲得してると他人から問答無用で攻撃受けるんですか?
攻撃受けてます!みたいな警告とか一切無いのかな

375 :
>>374
ワークショップ獲得したなら当たり前。取得時に注意メッセージ出てるでしょ

pvpが嫌ならリログするしか

376 :
なんでそんなに好戦的なの?

377 :
あ、レスの書き方がって意味で

378 :
普通じゃねえか

379 :
ウォーキングアーセナル出たわアイアンクラッド外してつけるべ

380 :
誤爆すまん

381 :
>376
君、青葉君?

382 :
今どきの子はメンタルがよく分からん
俺「コレコレこうした方が上手くできるよ」
そいつ「俺さんに怒られた…」
やってられるか!

383 :
>>377
質問文にあわせた返答しかできねーわ。

優しい文章の返事が欲しいなら言い方がダメ。
もっと取引先に言うみたいに言って。

384 :
ガンスミスのような5まであるPerkを12345と作りたいけど無理ですか?
いま5311とあるけど2が作れない
5を2枚にしないと次の合成ができないのでしょうか

385 :
>>384
出来ない。仰る通りで高い方に合わせられちゃうから541もしくは531もしくは521しか無理なはず

386 :
うわーマジか
俺もそれやろうと思ってたのにできないのかよ…

387 :
まぁ531あれば大抵のことは何とかなるけどね

388 :
>>385
ありがとうございます
I5なのでナードレイジ3とあと2入れたかったんですけど余裕出来るまで1でがんばります
要望も送ってみます

389 :
まぁ出来るんだけどね

390 :
lv150でレベル上げに最適な狩場ってどこですか

391 :
>>390
ウェイ研

392 :
>>391
あざっす行ってみます

393 :
ベット捕まえてもすぐ居なくなるなるのはなんとかならないのか?

394 :
なりません

395 :
誰かペットになってくれる人いませんか?

396 :
トロフィー「一掃」の獲得を目指しているのですがイベントが発生しません。
これランダムイベントですよね?
それとも別途何かする必要がありますか?

397 :
ランダムイベントやでホーンライト試験場で発生してるのよく見る

398 :
ホーンライト試験場#02やった
地中に潜るドリルが出てきたらドリルに付いてるソケットから資源回収してくやつ

399 :
その試験場3、4箇所あってそれぞれランダムで発生するよ

400 :
あのクエストけっこう美味しいよね

401 :
>>397, 398
ありがとう!
希望が持てました。
根気強く彷徨ってみます!

402 :
ペットを飼った時に使う容量はバラモンと同じくらいですか?

403 :
スタッシュにある自販機に登録してあるアイテムを選択すると
文字化け?してガックガクになるんですけどなにか解決策ありますか
武器防具が取り出せないほど重くなって困ってます

404 :
ヘビガン(lmg)運用を考えています。
猛烈系を使ったことがなくダメージのイメージが出来ないのですが付いてる、付いてないでダメは結構変わるものですか?
また対アーマー、ジャンキーとは比較対象になりますでしょうか?

405 :
>>404
俺のだいぶ前に出したランキングだけど
扇動(1発目)>血濡れ(HP2割)>ジャンキー(中毒5)=狂戦士(防御0)>猛烈(最大倍率)>対アーマー>ツーショット
マイナス要素が気になるなら猛烈は強い。デメリットより火力を出したいなら選択肢外

406 :
同武器(セミオート)でpark無し爆発と照準中ダメージ10%アップのレジェンダリが其々あったとして、総ダメージは爆発の方が高いのでしょうか?

407 :
常に照準するのが面倒臭い

408 :
>>405
うぉぉぉ…なんという有益なデータ。
参考になります。
一旦猛烈で考えたいと思います。(入手からですが^^;

409 :
ステルスvatsワンパンマンなら血塗れより扇動かなー

410 :
扇動ならザコは1発でやっつけられるし、強い敵でも1発目大ダメージを与えて、その後振り速とかあれば瞬時に沈められる。これなら血塗れやジャンキーになる必要もない

狩場では嫌われるけどな

411 :
>>406
ジャンキーハンドメイドで同じ改造で試してみたら
68スパミュ
AIMダメ→99
爆発(パークなし)→90+10
だった。ただ照準時ダメの方がダメージが高いこともあった。
AIMダメ 108
爆発(パークなし)91+10

68スコーチ
AIMダメUP110(HIPは99)
爆発(パークなし)98+11

かなり大雑把にチェックしてるから間違えてるかもしれないけど

412 :
>>411
かなり有難い検証です。
とても有意義な結果を有り難う御座います‼

413 :
通常のアーマーを着ている状態でパワーアーマーを装着した場合、
通常アーマーに付いている様々な効果(弾丸重量軽減、アクションポイント回復が
早まる、Luck+1、、、)などは全て無効になるのでしょうか?または一部だけ無効に
なるのでしょうか?

414 :
ベンダーの所持金リセットは20時間ですよね?その時刻がいつかゲーム内でわかったりしますか?

またデイリークエストやレジェ証書は24時間ですよね?このリセット時間はいつになりますか?

415 :
>>412
一つ覚えとくと有益なのが、爆発はDR減算を受けた弾の威力が上がるが、そこにも再度DR減算がはいる。
よって敵のDRによるけどダメージは概ね8-12%の増加。照準時とほぼ期待値は同じだけど、戦闘は絶対ADSで行うなら照準、即着弾やAPなど副次的効果で有益だと感じる武器なら爆発、単純なDPSなら発射速度って括り分け。

>>408
猛烈は爆発付くとバグでダメージ上昇しない可能性があるから気をつけて。
完全に装備とperkが揃うと猛烈がカウントストップかかる前に敵が死ぬようになるから、そこまでのつなぎとしてなら超優秀

416 :
>>413
アーマーやインナーの効果は全部無効になる
バックパックの容量や各種ダメージ耐性も無くなる

417 :
今更ながらハンドメイドライフルのサプレッサーとかハードレシーバー等のmodや設計図ってどうすれば手に入りますか?

418 :
>>417
解体&解体
面倒なら俺に依頼する

419 :
>>415
有り難う御座います。
まさに説明されているとうりの認識でして、普段はセミオートリボルバーでADSで楽しんでおります。
そこでふと疑問に思ったのが質問の経緯でして、双方park無しでダメージがそう大差無いのなら、parkを乗せた爆発の方が良いのかな?と、思った次第です。
仰るとうりDR減算が引っ掛かって考えあぐねておりました。

420 :
>>419
perkを載せた爆発の方が当然ダメージは高くなります。ただ要求されるスロット数に大して上昇するダメージ値はそこまで大きくないので、グレネードを多様するのであればアリでしょう。
逆に低intや、爆発物を大して使わない、振りたいperkがあるがどちらか片方しか載せられないなどの悩みがあるのであれば、そこまで優先して付けるもんでもないのかな、と。
まぁリボルバーの場合どちらかといえば単発火力武器なので、爆発との相性は実際悪くないです

421 :
>>420
とても分かりやすいアドバイス感謝致します!
これを機に投げ物系も触ってみようと思います。
と、なると予測線が出るparkも欲しいですね…
また色々と楽しい悩みが出来ました。
有り難う御座いました!

422 :
>>403
リアルタイム翻訳で処理落ち?らしい
英語版にすれば治るんじゃないかな
または設計図が処理落ちを加速させてるっぽいので無駄な設計図を捨てて様子を見る

423 :
>>416
ありがとうございました!

424 :
今月から始めてまだレベル30くらいだけどfo4の印象引きずってると駅トランクにヌカニュークやボブルヘッドやスキル本まで捨てられてるの見て微妙な気分

cap儲けしたいわけじゃないが設置自販機空気なのが悲しいのと在庫整理したいので売れ線商品知りたいのですが低レベルで用意可能なもので売れそうなものって何でしょうか?
高レベルで使いまくるから売ると損みたいなものでもいいです、とにかく稼働がないのが寂しい

425 :
>>424
低レベルなら自分が使わない弾とジャンク、ダブった設計図やレシピ、着ない服を出す。
たまたまドロップしたようなレア服なんかは強気で値付けできるし、もしレアベンダーにたまたま遭遇できたならレア設計図や衣装を買って自販機に並べよう。
売らない方がいいという物は人によって違うからなんとも。特殊効果付き武器防具はレベル50を超えてから取得しないとほんとゴミになる

でもまぁcapなんてそのうち余るだろうし、証書用レジェ掘りも素材集めも面倒くさくなってcapで買うようになる。えてしてオンゲは効率を追うとつまらなくなる可能性が高いので、一番大事なのは楽しむ事だと思うなぁ

426 :
>>422
無駄に並べてた設計図破棄したら軽くなりました!
まだちょっと処理落ち気味ですが動かせるぐらいには解消されました
感謝です!

427 :
>>424
鉛や酸は結構売れるよ。鉄も買う人がいるね
あとはねじかな

428 :
自販機やらBOXがやたら重くてアイテム移動も大変なんだけどどうしたらいいの?

429 :
諦める

430 :
>>424
プラスチック(1~2cap)

レーザー銃を解体パーク付けて解体すると10個くらい取れるからスパミュを狩りまくれ

酸(2cap)
パイオニアスカウトのイベで大量

431 :
>>424への返信ありがとうございました
重複設計図レシピは拾い物しかなく多分ゴミなのか全然売れなかったので近くの駅に定期的に捨ててます
たまに自分の持ってないものが捨ててくれてあったりといった疑似物々交換状態になってたり
あと最近バルク化と弾薬作成やり始めたので教えていただいたジャンク類はねじ以外品切れです
もしキャンプで飾れたら見栄えだけのジャンクとかも需要あったかもしれませんね

432 :
レールライフルにライフルマンのパークをつけてます。
今度オート化しようと思ってるんだけど、
パークはコマンドーになるのでしょうか?
それともライフルマンのでも攻撃力アップ出来るのかな?

433 :
>>432
コマンドーに変わるよ

434 :
>>433
サンクス!
パーク変えてみます。

435 :
みなさんどんな変異付けてます?ビルドも軽く教えて頂けると助かります。

自分は、生身オートライフルでたまにパワーフィスト使いたくてねじ筋、かぎ爪つけようか悩んでます。

436 :
メイン近接じゃないならネジ筋は絶対辞めとけ

437 :
雑魚は近接ボスはヘビーでやってるけどねじ筋つけてたがまずいんか?

438 :
ねじれた筋肉は銃の命中率下がるけど
今まで使ってて問題ないなら別に大丈夫

439 :
とりあえずかぎ爪だけ付けて様子見てみます、ありがとうございました!

440 :
防具の「落花生ダメ50%厳選は」2個で落下ダメ無効ですが、モジュールの「衝撃保護」も2個で無効化出来ますか

441 :
すいません「落下ダメ50%減」の間違いです…

442 :
食べたくなってきたぞ

443 :
直撮りで申し訳ないんですがジャンクの画面でR1を押すとでる表示の数って何なのでしょうか?
https://i.imgur.com/PybjGxx.jpg

444 :
リスポーン時のRAD回復って今でもしますか?
ほとんど感じられたことがないんですが…

445 :
>>444
HP3割以上は回復しない
RADで死ぬと3割くらいまでは回復する
血濡れビルドならありがたい仕様だけど健康体にとっては嫌だろうね

446 :
>>445
そうだったんですね!

447 :
スレチなら申し訳ない。
以下トロフィー取得にご協力いただける方おりますでしょうか。
- いつも仲間と!
- 衛生兵
- なにをする!

いらっしゃいましたら以下のアドレスまでご連絡をおねがいします。
wi8v6grel0ii@sute.jp

448 :
キャンプの図面作る際に綺麗に全部選択できないんだけど仕方なく分割で登録する場合はどういう基準で分けてますか?
キャンプ的には土台部分、一階、二階という構造になってます

449 :
近接生身で全身「ヴァンガード」なんですがいくつかの部位を「不屈」や「頑強」にした方が良いのかな?とも考えたり。実際なさってる方いらっしゃいましたらご意見うかがいたく思います。

450 :
自分のアイコンを真っ黒にしてる人がいるけど、どうやるんだろ
知ってたら教えて下さい

451 :
>>449
なぜ不屈…?
ヴァンガか頑強の混合でいいよ
S1か各種重量減狙って

Eの部位へのダメ無効にして武器は生身ならねじ筋、鉤爪つけてジャンキーのデスクローガントレットかモールマイナーガントレットにしたら火力500↑でパワアタ使わずとも素振りでスパミュも一撃さ

452 :
遅延判定がなければ…

453 :
ブロードフライのシリンジャーってどうやって作るの?
分泌腺は10個集めたんだけど

454 :
>>453
レシーバー改造でブロードフライの項目出なきゃベンダー回ってMOD探すか、シリンジャー作って解体しまくるしかないな

455 :
親切な人ありがとう、改造では出なかったからベンダー回り製造解体頑張ってみます

456 :
>>451
ありがとうございます。体力が下がった時に「火事場のバカ力」的な感じで不屈って作用すればとも考えたのですが頑強を取り入れて下がった時の保険とします。
やはり今旬なのはジャンキーですよね、今は扇動で楽しんでます。

457 :
1度サバ鯖でドキドキしに行こうと考えているのですが、殺られると薬物等をロストするんですよね、その割合など詳しくわかりますか

458 :
>>457
開始直後と比較してだいぶ緩くなってるので今の比率はわからないが、最初の頃は10〜20%落としていた。どういった理由で変動があったかは今となっては謎
NWと違っていつでもログアウトできる上、長時間生存したとしてもそれに見合う報酬がある訳じゃないからここに明確な回答ができる人はもういないと思う。

NWでもカエルとかも理不尽な戦力差が出るけど、サバ鯖ではガチガチに良レジェやperk&変異で全身固めてる奴に低レベでは勝てないと思う。ウィークリー目当てなら条件達成したら即ログアウトがいいんじゃないかな。

459 :
>>457
ロスト割合が下がってから行きましたが、当時のチャレンジ"裸で教会で写真を撮る"の時はリス位置出待ちで3度死に(3度目フリーズでロスト)、
体感AID全体の半分位無くなる(radawayは200あったのが0など)結構甚大な被害が出ました、、

460 :
ということはむしろロスト率悪くなってるのかも…

461 :
>>458-459
ちょっとドキドキしに行こうと考えてましたがやめておきます。もうちょっとロストが少なかったら行くんですけどね。
ありがとうございました

462 :
>>461
いやいやジャンクもaidも置いてけばいいんだよ。できればcapも少ない時にね。

463 :
スタッシュには入りきらないから紙袋に入れて個室作ってってのもいいかもです、落ちちゃったらそれまでですが…

464 :
おはようございます。
武器レジェンダリの部位ダメージをお持ちの方、使用した事のある方に質問なのですが、色々見ていく中で

「部位の破壊ダメージ(破壊速度up)」
「部位への(物理)ダメージ50%」

と言う二つの意見に別れており、もやもやしております。
当方、部位ダメージのレジェンダリを持っておらず、検証したいのですが叶いません。

465 :
>>464
何を答えて欲しいのか、質問の意味が全く分かりませんが、書いてあるままです。
わかりやすく言うと、部位を破壊する確率があるエンフォーサーなどは、どれだけ高耐久であっても一定確率で部位を破壊します
部位ダメージ増加は、その耐久を削る割合が増えます。
要するに、低耐久部位であれば割合増加、高耐久部位であれば確率破壊が有効となります。ただし、ほとんどの場合だと確率破壊が有効であること。その部位を攻撃することが条件であることには注意が必要です

466 :
無力化の効果が単純にダメージ上がるのか破壊しやすさを上げるのかどっち?って聞いてるだけでしょ

467 :
>>464
前者

468 :
むしろ後者を指してるケースなんて見た事ないんだけど、、

視覚的に言うと、HPバーじゃなくて部位バーにしか影響ありません!

469 :
スタッシュが100程空き容量が出来たんだけどアプデで何か変わりました?

470 :
キャップ爆弾が消えたのでは?

471 :
持っていませんでした、特に何かが無くなってることも無さそうですが変な感じです。800近くあったのが650位になったんです

472 :
PAのパーツ外れるバグ治ってるからかな

473 :
intelligenceによる経験値ボーナスってありますか?

474 :
Atomショップの品について質問させてください
以前Vault-Techのパジャマがあったと思うのですが見当たりません。ラインナップからなくなったor元々期間限定品だったのでしょうか?
またこれが含まれているバンドル等はある(あった)のでしょうか。

475 :
ヴォルトテックのパジャマってバスローブ?

476 :
>>475
この画像のものになります

https://i.imgur.com/AuELOGE.jpg

477 :
期間限定じゃなかったバンドルってものがその頃にはなかった

478 :
>>477
なるほど、現在は購入できないということのようですね…
どうもありがとうございました。

479 :
発射速度25%レーザーガトリング手に入れたんですがぶっちゃけゴミですか?

480 :
>>479
CAP換算なら高くても500位じゃね

481 :
>>479
プライマリは何だ

482 :
対スコーチ30%
発射速度25%
重量90%減
です

483 :
>>482
余りにも惜しいゴミ品だな……(´・ω・`)

484 :
>>482
発射速度重量減とか最高の組み合わせ
血濡れ、ジャンキー、猛烈だったら余裕で万だった

485 :
>>482
それはいい武器だ
通常のガトレザはチャージバレルにするとファイアレートが30になるけど
発射速度25%が付くとファイアレートが60になる
スコビクイーン戦で活躍出来る一級品だ
大事にした方がいい
でもいらんなら売ってくれ

486 :
かように、ある程度の武器はプレイスタイルでなんとでもなるわな。
本当に使えないってーのはダメ耐250とかのバグがあるレジェとかだな。
あとは1発のダメージが低い武器に扇動がついたり、攻撃速度が遅い武器の猛烈とかは使用条件が絞られて使い辛いかな

487 :
レジェンダリー防具の効果のアイテム弾薬軽減等の効果は5部位装備すると軽減率100%で無重量になる?

488 :
ベンダーって派閥が違えば
所持してるお金は非共有なので
レスポンダ―で売り切ったら
サットン駅のベンダーところで売れるとサイトにあったけど

サットン駅きたら資金がなくて売れなかったよ

これバグ?

489 :
>>488
それは昔の仕様情報で今はベンダーのお金は1400共有だよ 20hぐらいで回復

490 :
>>487
ならない。最大90パー減

491 :
ニンジンを手っ取り早く手に入れる方法ってありますか?
チャリーの餌を作りたいんですが、キャンプに植えてなくて、知ってる方いたら教えて下さい。

492 :
>>491
将軍のステーキハウス裏にある畑

493 :
>>491
ありました!
ありがとうございます

494 :
この独特なアンカーの人は

495 :
>>494

すみません慌てました
お恥ずかしい

496 :
収穫量が2倍になるGreen Thumbは付けておくのじゃぞ

497 :
>>490
サンクス やっぱりか
でもパーク抜けるのは大きいな

498 :
>>496
つけて収穫してみたのですが、ちゃんと2個収穫できる野菜と1個しか収穫できない野菜がありました。
これってバグですかね?
それとも、直前に他の人が収穫してると、1個しか収穫できない仕様とかなのでしょうか?
重ねて質問すみません。

499 :
>>497
PA着た瞬間に走れなくなるけどね

500 :
ジャンキーになってみようと考えています。近接生身で極力SとAを下げたくないのですがどのような薬物を接種すれば良いですか。

501 :
>>500
表を見ろ

502 :
地面のテクスチャが表示されずに穴だらけに見える状態になってて困ってます
電源切って再起動したり、別キャラでやったりしても変化ないです
アプデで直るかなと思ったけど変わらないし
同じような症状になった人いますか?どなたか解決策を教えてください

503 :
サブマシンガン(45口径)のmod解放率は低めに設定されているのでしょうか?

504 :
>>503
武器mod解放はどれも大差ないと思うな。
45サブマシンガンならカムデンパークに二丁固定わきあるから、それ解体していけば楽だよ。

505 :
>>502
ロード挟む建物の出入りで治るよ
ホワスプとかダンジョンに入ってみて
キャンプ周辺でログインすると再発するから気をつけて

506 :
スコビクイーン戦、交戦開始時からそれなり叩き込んでいるのに死体からルート出来たことが一度もないんですが、
何か条件あるんでしょうか?

507 :
>>506
途中で一回でも死ぬとルート権が消滅する事が多い

508 :
>>507
死んだ回もありますが、最近では死んでないですね
一度でもダメ通ってればルート権が貰える、と思っていたのですが、消えることもあるのか……

509 :
>>508
何%かは不明だけどルート権を貰えるかの%は存在してるみたいだよ
スコビクイーンはHP32767?あるから顕著になってるようだ
といっても雑魚処理優先して1000前後でもルート権貰えてるから初心者が無理して参加しない限りは気にしないでよい

ちなみにスコビクイーンは爆発ダメージほぼ無効だから強い爆発武器で行ってもルート権取れない場合もある

510 :
監督官の足跡をたどる と言うサイドクエストで
ログを17個、全部集めたんですがこの後はどこへ行けばいいんでしょうか?

511 :
>>509
ありがとうございます
うーん、Lv50ピアスコンバットSGをステルス2.50倍HS、が今一番火力あって、そうしてるんてすが、
それでもダメとなると、いよいよ考えないとかなぁ……

後は倒した直後死体がワープするのも何回かあって、ラグで位置ズレしてたりするのかもしれません
その時は当然ダメ入ってないんだろうし
いろいろやってみます

512 :
>>509
ありがとうございます
うーん、Lv50ピアスコンバットSGをステルス2.50倍HS、が今一番火力あって、そうしてるんてすが、
それでもダメとなると、いよいよ考えないとかなぁ……

後は倒した直後死体がワープするのも何回かあって、ラグで位置ズレしてたりするのかもしれません
その時は当然ダメ入ってないんだろうし
いろいろやってみます

513 :
多重になってしまった
申し訳ない

514 :
クイーンに撃ち込みながらステルス維持で張り付けるならそれで十分すぎるダメージだと思うけど…
クアッドコンバットショットガン★1で全部位破壊からの棒立ちヘッドショット(4ダメージx8)してるだけで取れるから

よほどクイーンから離れてる、クイーンが降りてこないまま死ぬ、副腎死に戻りばかりでマラソン大会になる、等々で攻撃回数が足りてないだけじゃないかな

515 :
俺はクアッドクライオレータでクイーンカチコチにする役目担ってるだけけど貰えるわ

516 :
RADで死んでリスポーンしようとしたらフリーズしたんだが…これで2回目のジャンク全ロスだは
またジャンク集めにゃならんのか…

517 :
ごめんスレ間違えた

518 :
パーク「DEMOLITION EXPERT」はレジェの「爆発」武器にも適応されますか?

519 :
>>518
だいぶ効果は下がったが今でも有効

520 :
ここしばらくスコビクイーンのドロップ回答頂いた皆様ありがとうございました
各種ブースト掛けてとにかくダメ稼ぐようにしたところ無事ルート獲られました
距離減衰とか位置ズレとかもあってダメ入ってなかっただけみたいです

521 :
>>519
ありがとうございます取り入れてみます。

522 :
レールライフルの「ロングバレルmod」の売ってる所はありますか?解放のみでしょうか?

523 :
>>518
レジェ効果の爆破に対してならやめたほうが良いと思う

パークの効果は爆発ダメージに対して倍率が掛かる仕様で
現状レジェ効果の爆発ダメージは武器基本値の20%
それにパーク効果がかかるので最大でも、20x0.6=12%程度の増加

弱体されてからの変更はこうなってたと思うけど、
そこから何か変更があったら誰か指摘してください

524 :
>>523
詳しくありがとうございます。最大でその程度になるのですね、ライフルビルドでも無くダメージに気持ち底上げ出来ればでしたが他のパークを削ってになるならやめて再検討してみます

525 :
>>518
すいません自己解決しました。ハーパーズ購入出来ました

526 :
オートテスラでLv40のクワッド発射速度かLv50のクワッドvatsクリ早、vats命中上昇だったらどっち残しますか?

527 :
薬中アル中が1つづつ外れてしまいました原因はありますか?卵料理は食べていません

528 :
>>526
俺ならlv40使ってlv50売るかな

529 :
アドで平和主義プレイ中、
取引を断ると攻撃してくるアホが多いね。
今朝もホワスプのゴルフ倶楽部前でジャンク捨ててたら、
周りの車を一斉に爆破されて瀕死の状態に…。
仕返ししても普通の武器で攻撃してもダメージを与えられないし…。
なんかこんなバカタレにダメージ与える方法あるかな?

530 :
核ってプライムとホワスプ以外に撃つメリットのある場所ってありますか?
最近ハマってるんですが今までその2地点でしかみたことがなくて気になってます

531 :
>>530
溶剤集めでの為かモーガンタウン空港の南側にも
良く落ちてる。

532 :
狂戦士に向けて防具破壊したいのですが
効率的なやり方ありますか

533 :
>>528
アドバイスありがとうございます、スタッシュパンパンで困ってたので50の方を売ってみます

534 :
>>530
プレザントバレー駅の↓ら辺
INする人が度々死んで愉快

535 :
>>529
求められた全アイテム25000cap指示出せばいいじゃん。どうせftしてきてんだから払えねえだろ。
それに攻撃に攻撃で返したらその馬鹿垂れと同レベルの馬鹿垂れだよ

536 :
ラッドスタッグの写真撮りにホワスプ行ったらグールが血濡れ爆発レールライフル落としたわ
これ使える武器なんか?

537 :
>>536
ゴミ
珍品マニアの俺が3000capで買い取ってやっても良いけど

538 :
質問スレかここ
本スレと間違えたわすまん
>>536
本当は凄く良い品だよ

539 :
>>538
サンキュー交換機にぶち込むことだった
明日使ってみるわおやすみ

540 :
>>531
>>534
ありがとうございます
溶剤欲しいんでそっちに落としてみます

541 :
パーク「THRU-HIKER」「TRAVELING PHARMACU」を付けていると防具の効果「食料、飲料、薬品の重量が20%減少する」の効果は出ないのでしょうか

542 :
このゲームってモニターを144hzにすると違い出ますか?

543 :
オタマジャクシの自販機でスカートと半ズボンとバナーでバッチ3個使っちゃったんだけど
他の物買うにはその他のチャレンジをクリアするしかない?何か別の方法もある?

544 :
ポッサムと違いオタマジャクシはチャレンジでしか獲得できない

545 :
>>544
d
帽子にすればよかった...

546 :
Pのperkのlongshotがvatsにも効果あるって本当ですか?

547 :
アトミックショップに売ってるバックパックってのはバックパッククエをしなくても
貰えて装備すぐできますか?それともモ模様変更だけってパターン?

548 :
>>547
もちろんスキンのみ。本体では無い。

549 :
>>548
あぁ…。そんな甘くはないかありがとう

550 :
ミートフックのフック追加は解体?設計図?

551 :
解体で解放されました

552 :
土台の上に土台設置してるキャンプあったのですが、やり方など分かる動画とかあるんですかね?

553 :
>>541
全部発動するよ

554 :
>>552
そういうグリッチもあったみたいだけど今出来るかは知らない
正攻法でやるなら坂を使う方法があるけど
つまり土台の下に土台をピッタリ合わせて設置する事になる
ただ、よっぽど器用にやらないとズレる
かなり時間がかかる

555 :
20日のアプデで追加されるインスタンスダンジョンはPC版のみ先行実装されるんですよね?
PS4はいつ実装されるんですか?

556 :
>>555
公式のアプデ内容を読みましょう

557 :
>>556
質問スレなんだから意地悪しないで答えろよ
ggrksとでも言いたいのか?

558 :
>>557
質問スレだからって公式に出てる程度の質問投げんなよ、答えは未定だ詳しくはggrks

559 :
これがゆとりなんだわ

560 :
>>558
pc版先行てのは書いてあるけど、PS4がいつからとは一言も書いてない
だから聞いてるんだよ!だけどお前は答えなくていい
ムカつくからやめてやるこんなクソゲー

561 :
やべえなこいつ……。マジで18歳以上かよ……。
正しい時期なんかプレリリースやってからじゃねーとわかんねーっつーの

562 :
>>560
薄ら寒いんだよ見てるこっちが不快だから冗談抜きで4ねな

563 :
>>562
てめーがR クソウヨの糞野郎

564 :
朝から喧嘩すんなよwww

PCの方が上手くいけば1週間くらいじゃないの?で失敗ならPCもレイド停止させてPS4と修正後に同時リリース

565 :
まっ上手くいった試しがないから2~3週間くらいみとき

566 :
少し簡潔だとは思うが公式発表もないものを回答できるわけないと555は言いたいんだろ。
プレイしててわかる範囲の質問じゃないし、海外のフォーラムでもtwitterでもPS4についてはいつ頃からとか情報出てない。公式発表待つしかないんじゃないかな。

567 :
どこにもソースがないし、質問すれば答えが出で来る類のものじゃないんだから公式みろの回答にキレるのはいただけないな。

クソゲーなのは確か。やめるかどうかは自己判断、ここは日記じゃないから報告しなくていい。スレチ。

568 :
冷蔵バックパックの軽減は塩パークいくつ相当ですか?

569 :
>>568
cnd60%カットだからGOOD WITH SALT2相当だろうね

570 :
>>569
ありがとうございます

571 :
証書用星三武器の取引レートって大体何キャップ?

572 :
質問してる側から見ると自分の質問に対して
@公式のアプデ内容を読みましょう
Aそれってまだ公式も発表してませんよ!楽しみですね!
のどちらが気分が良いか考えるとAだと思うよ
質問の内容の話ではなくて答える側の意識の問題

573 :
>>572
何で質問に対して答えてやってる側がそんな相手の意識まで考えなきゃいけねーんだ?
それにあんたの言葉を借りると、何が気分良いかなんてこっちの判断じゃなく受け取る側の意識の問題だろ?
安価もとばさずにブツブツ愚痴垂れてないで自分で答えてやりなよ。その書き込みのがよっぽど気分悪くなるわ

574 :
答えてやってるなんてイヤイヤ仕方なくレスしてるなら今後やめたら?
ストレスになるでしょ?
答えるのが好きだったり無償で交流したり、暇な人がレスしたら平和

575 :
ほっとけよ
そいつそういうレスしかしてないやつだし
黙ってNGしとけばいい

576 :
571の言いたい事はもっともだが、返答内容について虚偽がある場合以外は回答として受け止める側にも余裕が欲しいところ。

回答している側がボランティアで答えているのは事実だし、企業でもなんでもないんだからそこは許容しようよ。俺も質問することあるけどレスあるだけマシだと思ってるわ

577 :
それで誰も答えなくなったら困るのは質問してる自分だし、求めてる正しい回答が帰ってくれば正直口悪かろうがどうでもいい
まあ前も言い方気をつけろみたいな質問者いたしそういう怪しいのは要望通り答えないほうが良い

578 :
分からない人がいる
答えてあげるやいいヤツがいる
それでいいじゃない

579 :
荒らしを構う奴も荒らしの典型

580 :
レイダーバックパックのスキン買ったんですが防具クラフト台に出てきません。
バグでしょうか?
それとも何か間違っていますかね?
バックパックは標準、アーマード、ハイキャパ3種類持っています。

581 :
>>580
クラフトじゃなくて改造で出る?

582 :
>>581
改造でも出ませんでした。今出先なので帰ったらps4再起動とかアプリ再起動も含めてもう一度やってみますが
皆さんは作れているのかな?って。
もしかしてバグかな?と思って質問してみました。

583 :
>>581
すみません。改造だと思って改造ばっかり見ていて。
クラフトにありました。作ってからmodつけなkyならないんですね。
お騒がせすみませんでした。ありがとうございます

584 :
地雷置いて離れて敵を誘導しようとしている間に勝手に爆発してしまいます
76は時間制限で爆発しちゃうのでしょうか?

585 :
>>584
その通り。ある程度の設置数を越えても爆発するぞ

586 :
ハンドメイド塗装はいい感じなの?

587 :
ハンドメイドやコンバットライフルのセミオートレシーバーはオートマチックとノンオートマチックのどっちのパークが適用されますか?

588 :
ノンノンノン

589 :
>>585
ありがとう使い方難しいな;;

590 :
メインクエストは1回きりだけどサイドクエストってのは何度も発生したり
挑戦出来るクエって事でよいのかな?

591 :
アトム商品のCAMPクラフトアイテム、GOAWAYなどのネオンサインってどこの欄にあるんでしょうか?
ショップだと装飾に入ってるので関連する項目は探したんですが見つからないです…

592 :
>>590
よくない
>>591
ネオンは光る

593 :
このゲームをpro+外付けssdで遊んでいる人いる?
内蔵ssdのほうが速いのはわかっているんだけどこのゲームにおいて誤差程度の読み込み速度なら簡単な外付けにしようと思ってるんだけどどうかな

594 :
ヴァンパイアって武器のダメージ量によって回復量も変わったりしますか?

595 :
>>592
ありがとうレベル低すぎてメインクエの場所の一掃出来なかったりするから
サイドクエやってみます

596 :
>>593
安いんだから試してみるといいSSDとHDDでレベルが違う
今の君は初期型と速度が差して変わらんメモリが増えて処理能力が上がっただけだ

597 :
>>596
調べたら結構安いんだね
試しに買ってやってみるよ

598 :
>>594
まともに検証してる記事見たことないけど攻撃のヒット数が重要だと思う
ヴァンパイアショットガンの回復力がヴァンパイアヘビーガンより即効性ある

599 :
PA緊プロソロクリアの動画に触発されて94挑戦中なんですが
もしかしてエクスカベータの緊プロだと酸ダメージとか全然歯がたたないですかね?
51or01orウルトラにするべきでしょうか?

600 :
コンバット胴体の超軽量化を解放するには、ヘビーLV50を量産➡解体が一番効率良いですか?

601 :
>>599
酸ダメージはX01でもバカにならないダメージ入る
スリップダメージでかなりのスピードで半分くらい持ってかれる
多分毒耐性がPAにない
生身の毒耐性2部位ならかなり抑えられたよ

602 :
>>600
1番コストの安いのでやるのが効率いいよ、腕のLV10?かな?

603 :
>>601
なるほど酸まかれる前に倒せるよう武器のほうを見直してみようと思います
ありがとうございました

604 :
>>602
ありがとうございます。
それならまだ楽そうですね。

605 :
雑誌を集めたいのですがマップ上キャンプのアイテム欄は何になりますか

606 :
銃のAccuracyってのが高いほど精度が高いみたいですがvatsの%に影響ありますか?

607 :
導管ってカテゴリーどこですか?
設計図が必要なら入手場所もお願いします

608 :
>>607
「上級電源コネクター」
ワトガ、ハーパーズにあるはずです

609 :
>>608
ベンダーさんですね行ってみます
ありがとうございました

610 :
タレットの射角などがわかるサイトとかありますか?

611 :
vault94のデイリー報酬貰えるかどうかってどうやって調べるんですか? 
ベンダーのキャップ補充とかと一緒ですか? 

612 :
初めて爆発レジェのついた武器である黒色火薬ピストルを手に入れたのですがもしかしてすっごい弱いですか?ダメ表記で30か41しか出ません。parkはLのダメ15パーだけ乗ってます。

613 :
>>612
そもそも黒色火薬武器は高火力リロード難な単発スナイプスタイル用武器なので爆発はあまり意味がない。(というか邪魔)
むしろ扇動単発との相性がいいのでリロード難を克服するためにも扇動がついた黒色火薬武器を数丁持って取り替えながら撃つのがいい。
ダメ表示は爆発のダメが表記されてるならそんなもん。バニラでさえ100を越える攻撃力なので単発勝負で一体づつ確実に敵を沈めるべし。

614 :
単純にperkなしでもしゃがんでスニーク狙撃すればバニラでも250ダメ超えるのは性能として素晴らしいが…リロード長いからやっぱり複数持つか遠距離からのスナイプが無難な使い方なんだよなぁ
ちなレベル27以上ならAのCovert Operativeが取得できるのでMAX攻撃力3倍。スナイパーなら血塗れビルド向きなので血塗れ+副腎変異+血塗れ武器で倍率更にドン

615 :
>>613 613
回答ありがとうございます。
初めての爆破レジェなので逸る気持ちでしたが思った通りの残念性能なのですね…
生憎PAヘビーガンビルドなのでそこら辺の雑魚敵相手にぶっ放して遊ぶ事にしますw(音は好き)

616 :
スティム、RAD-X、RADアウェイ、Med-X
以上の物を取引で売るとしたら相場はそれぞれどのくらいでしょうか?

617 :
ジェットパックってX01のみと思ってましたがエクスカベーター以外すべてあるのですね。
レイダーのジェットパックがどこで販売してるか教えてください。

618 :
fallout76これから新規参入しても楽しめるでしょうか? 初心者狩りとか過疎の情況など教えていただけると助かります
また、強くなればpvpなども楽しめますか?
よろしくおねがいいたします

619 :
全く問題なく面白いゲームだよ
今値段1000円とかでしょ?

ただ、pvpは出来るけどそれがメインとしてならもっと他にあるんじゃないかな

620 :
>>619
ありがとうございます。ためしに買ってみます。

621 :
私も初めたのが遅く4月頃でシリーズもやった事もなく初めはわからず少しの時間しかしなかったけど今ではスローライフ的にとても楽しんでます。
NWは報酬目的で少し、サバイバル、レイドはやってないです、核は希に落としたり位が丁度いい刺激です

622 :
血濡れ爆発ライトマシンガンが出たのでPAヘビーガンの血濡れ副腎ナード緊急プロトコル構成を考えてるのですがライトマシンガンをメインにするには弾がバカになりません。
308弾を簡単に入手する方法はありますか?
また上の構成よりオススメな血爆ライトの使い方はありますか?

623 :
血濡れほしい

624 :
>>622
コンスタントに核落とせるならプライム化。
俺は4発1capで卸売りしてくれるバイヤーを三人作ってるから毎週3万発くらい買い取ってる

625 :
>>624
なんかおまえカッコいい

626 :
>>624
プライムレシーバーの設計図を手に入れる所からですね…
まだレベルが70台なので核を自分で落とした事はありません。
マトモに運用するにはかなりの労力がいりそうですね…

627 :
レイダーアーマーの高密度のMODはどこで購入できますか?

628 :
高密度は全てワトガ駅で出るよ
ハーパーズでもレイダー出るが遠いからめんどくさいぞ

629 :
レイダー高密度mod持ってるわ。
もう設計図もってるから出すけどなんぼならこうてくれるんかな。
500か1000ぐらい?

630 :
その値ならかなりお買い得。コンバットやマリーンなら「0」がもう1個着く

631 :
>>629は設計図持ってるから(不要になった)mod売るわって話でしょ
高密度modに数千capはない、実際マリーンmod売ってるけど1000capだと全然売れん

632 :
MODは500以下がいいところじゃない?
常備販売されるように修正される前の偵察アーマー高密度とかなら1000いってもいいかなくらい
ただ偵察modは買ってもつけられないバグがあって今回直したとかなんとか

633 :
modは1000がいいとこ。
設計図は言い値で買うのが普通かな。自分は持ってなかったアーマー強化設計図はだいたい1万前後で買ったけど労力考えたら安かったと思ってる。capなんてどうせすぐたまるし

634 :
ごめんなさい見間違いしてました!ですねmodなら1000以下って感じですね

635 :
そうですねcapは貯まりますから、実際高い物でも自分に必要なら買いますねその時に買わないとほぼ買えないですもの

636 :
>>617
レイダーとエクスカベーター、ウルトラサイトにはジェットパック無いんじゃないかな。

637 :
>>636
ウルトラサイトはクイーンが報酬で二回落としましたね。
一枚は180capで売れました。

638 :
レイダーもクイーンからドロップするらしい
ホワスプリゾートのレイダーベンダーからも買えるとか聞いたよ
最近自販機でもたまにある

639 :
素朴な疑問だけどゲーム中にアトミックショップ入っててその間に殺されてたらどうなるの?

640 :
ショップの商品になる…

って私もどうなるか怖いから駅からは入らないようにしてる

641 :
>>628
ありがとう! ワトガに行ってきます

642 :
防具modだけど堅牢化は4ヶ所あれば骨折しない?2ヶ所で十分?

643 :
処刑人、爆発、重量減とジャンキー、射速のレールライフル手に入ったのですが使えますか?
ガンスリンガーのため証書か取引に使うか悩んでいます

644 :
キャンプに物を販売してる人がいますけどあの設置物もレシピとか必要なんですか?
modってのは持っていれば適切な装備に必要パークがなくても付けれる物って考えであってます?

645 :
メインかサイドか忘れてしまったけど、クエストの確定報酬でレジェ武器貰えるのって
全部でどれだけあるか分かる方居ます?
空港で貰える.44ピストルのスコープ付レジェ武器みたいなやつです。

半年ぶりに再開して、lv50になってから周ろうと思ったので知ってる方居たらお願いします。

646 :
>>636
レイダージェットパックは先日のアップデート後のクイーン戦で確定報酬だった。わざわざホワイトスプリングとかで買わなくてもいいよ

647 :
>>643
それなりに使える

648 :
>>644
自販機はクラフトで全員作れる

649 :
>>645
モーガンタウン空港のメインクエストイベントFinal Departureの確定報酬で武器名はサマーセットスペシャル。
効果は対アーマー、空港2階のターミナルでイレキュレーション計画発表を選択すれば取得できる

650 :
>>642
4箇所つけても骨折する時はする。最大で体感80%くらい。
個人的にはスティムパックで即治るのでいらない効果かなと思う。重症化を止めたければAdamantium Skeletonのperkレベル3の方が100%だし楽

651 :
>>649
やっぱりメインクエ関連でしたか、ありがとうございます。

652 :
>>647
ありがとうございます
ビルド変えるか取引に使うか考えてみます

653 :
>>650

ありがとうございます。
ではmodは4ヶ所何をつけられてますか?

654 :
>>653
生身近接キャラは腕力増強と衝撃保護かな。
スタッシュや荷物重量か気になるなら超軽量化とか大きなポケットがいい

655 :
specialの何かが上がる服を貰いました
帽子でも上がる物って存在しますか?

656 :
マリーンのModが欲しい場合は分解をすれば良いんですか?

657 :
そうです、ただ、他の防具同様に高密度化等、特定のmodは設計図が必要です。
ちなみに胴体、リム共に強化を出すのはかなり面倒。

658 :
>>657 マジすか
ありがとうございます

659 :
偵察アーマーはライト、スタディーなどに別れてはいないのでしょうか

660 :
>>659
別れてないよー

661 :
>>660
ありがとうございます!ただ良い物をマムばあから貰ったのに手元に無いって状態です…。どこ行ったの?

662 :
たまにオブジェクトが完全に宙に浮いてるキャンプ見るんですがどうやってるんですかね?

663 :
背の高い床とか作って、その上にオブジェクト置いて、床を消す

664 :
俺と別れてくれ

665 :
やっとスコビクイーンに参加できるようになったが、
4回参加してクイーンからのドロップほぼ0
全部遅延バグにあってるんかなー?カスダメだけど攻撃はしてるんだが

666 :
>>665
1桁台のダメージなら100発程度じゃ貰えない印象
500〜1000発撃ち込んでみたらどうか
その間にクイーン倒されるならしゃーない

667 :
>>665
クイーンは爆発武器だとルート取れないことがある。爆発ついた武器使ってないかい?
あとは途中で死んでもルート取れないことがある。

668 :
>>663
あ、消せるんですねありがとうございます

669 :
2ヶ月ぐらい休んでたんですが、ワトガの伝説公務員は復活しましたか?

670 :
復活するわけないでしょうよ

671 :
ヌカランチャーをMIRVに改造する、
設計図やMODはどちらに販売していますか?

672 :
電設公務員ならここにおります

673 :
チャレンジの雑誌集めに挑戦したいのですが今おすすめスポットってどこかありますか?
キャンプアダムスはイベント起きるようになって人の出入りが増えたからか全然落ちてないんですよね…

674 :
たまに協力持ち掛けられるけど、ソロでやりたいから拒否をハンドサインで
するんだが、あの親指を下に向けるマークで断る度に心苦しくなるんだが……

675 :
nwのパークがリセットされちゃうんだけど、直し方わかりますか?

676 :
>>674
親指下げるエモートするなら何もアクションしない方が良いと思います
そう思うのは俺だけかな?

677 :
モーガンタウン空港2階ってどう上がる?IDカードがいる所ならカードはどこかわかりますか

678 :
すいません自己解決しました。警官の服着たレスポンダーの死体が持ってました。

679 :
サムズダウンよりは 「ありえない」 エモの方がマシじゃないかな?

680 :
個人ターミナルの自動アラートにある「不審人物を調査する」って何ですか?

681 :
>>680
多分カメラクエストの人物のことだと思うよ

682 :
変異複数ついてる人がいたのですがどうやったら出来ますか?

683 :
>>682
変異 ガチャでググれ

684 :
>>682
放射能ダメージを受ける度に、確率で変異がつく。変異内容はランダム。1ログイン毎に1つしか変異はつけられないので1つついたらリログすること
消したいときは除染アーチを使うかRADアウェイを服用する。気に入らない変異はそれで消せるが、これもランダム
気に入った変異がついて固定したいならStarched Genesのperkレベル2で固定する

一番楽なのは各種変異の血清を使用することでつけられる。ホワイトスプリングバンカーで購入するか自販機めぐりをすれば比較的簡単に揃う。たまに誰かが売った血清がベンダーに並んでいることもある。血清利用の場合はリログしなくて済む

685 :
空を飛んでるスコーチビーストに有効な重火器って何かありますかね…?
期待してたツーショットミサランがラグで当たらんとかいう悲しすぎる状態で
メインウェポンのミニガンも削れるには削れるけど大量に弾薬使う上に面倒なので
もっとこうヘビーガンナービルドでガッシガッシ狩れるような武装や手段があればなにとぞ…

686 :
>>685
Surface to Airの対空ミサイル近くで50口径かガトリングのレジェが早いかな。
ヘビーガン系perkもりもりならあっという間でしょ

687 :
>>686
なるほどなるほど…
対空ミサイルという発想は無かったわ…
そしてミニガンでおまけに短射程の加速バレルだからダメージ伸びなかったのかも…?
ガトリングや50口径で試してみます!

688 :
>>687
ヘビーに限らずスコビとやるなら射程が大切だよ。ミニガンの加速バレルで空中のスコビをやるのは辛いね

689 :
このゲームってしばらくログインしてないと作った拠点とか持ち物消えたりする?

690 :
>>689
消えますん

691 :
>>689
拠点は消えたんじゃなくて破壊された可能性がある。全修理すればよい。
アイテムはpcレイド参加者で消えたという報告あり。ps4では大丈夫だろう

692 :
カムデンパークでファジートークンを貰えるイベントですが、修正?されましたか先日までは毎日3種で9枚貰えてましたが昨日今日と発生しません

693 :
>>692
カムデンパークは初回1日で3イベント(合計9トークン)、2日目以降は1日1イベント(3トークン)しかできない筈だけど?
だから全アイテム入手には710トークン必要で235日かかる

694 :
>>693
やはりバグだったと思われます、毎日イベントの印とデイリー?だったかに出てて出来ていました、市長のデイリーは直ってないのにこれが直っちゃったのはショックです。マスコットヘッドは変えれて後は胴体に53枚だったのにまた先が長いです

695 :
最近偽羊イベでグレ投げて吹っ飛ばす馬鹿多過ぎ。
もう何回も行方不明になりレジェとりそこなってるわ。

696 :
>>695
あれってアイボットの爆発じゃないの?

697 :
マップ開いてフレンドなど見れる蘭の最新のとこに30人ほどアカウントが出てるのですが
実際マップ上に3人しかマーカーされてません他の人はどこにいるのでしょうか?

698 :
>>697
あれは最近会った30人っぽい
最初は普通にサーバーにいる人だけだった気がするわ

699 :
>>697
しゃがんでスニークしてると表示されないんよ

700 :
レイド報酬の設計図はパワーアーマーのが初めに出たら、
パワーアーマーの設計図が揃うまでパワーアーマーのしか出ない感じですか?

701 :
>>699
ありがとうございますみえました

702 :
結構前にターゲッティングHUD修正のアナウンスあったけど治ってます?
付けてクイーンとか行っても大丈夫になった?

703 :
>>690
未だにこんな古い言い方する奴いるんだ
「消えますん」
ドヤァ顔でニチャァww

704 :
2日も前の書き込みに対してドヤァ顔でニチャァww

705 :
ageるしゲエジだろこいつ

706 :
ヌカワのヘッドがニチャッてるってマジ?

707 :
伝説の敵☆3から☆1や2装備が結構出るんですけど仕様なのかバグなのかどちらですか?

708 :
仕様です

709 :
>>708
ありがとうございます

710 :
中盤〜後半にかけて
おすすめの武器はなんですか

711 :
>>703
大丈夫かい君?

712 :
>>710
ピストル以外の全て

713 :
>>710
好きな武器でどうぞとしか

ただトロコンしたり核発射までならコンバットナイフとハンティングライフルかオートライフルでもあれば充分いける

714 :
レベル16で、同レベル帯のスパミュと殴り合っても瀕死か殴り殺されるんだけだ、防具は何がいいの?

715 :
>>714
パワーアーマーシャーシ

716 :
>>714
レベル16なら付けれるアーマーは気休めにしかならないし殴り合わずにハンティングライフルとかで狙撃する方がいい

717 :
レザーアーマーの腕か足のLv1を作って解体しまくってMODを解放しよう
自分に合ったレベルのレザーアーマーにスタテッドのmodを付ければそれなりに硬くなる
あと壊れても修理とかせずに作り直した方が安いぞ

718 :
近接メインよりライフル使用でレベル上げの方が良いってこと?
スパミュ硬すぎるわ。
質問ばっかりだけど、野菜採取で金稼ぎしようかと思ったら、ワールド変えてもリスポーンしないの?

719 :
>>718
自分は単に序盤でも簡単に入手できる防具って事でシャーシって答えたけど、要は序盤はスパミュと戦うのは避けたほうが無難って事だよ。もし戦うなら遠距離から一体づつ倒さないと囲まれたらあっという間にやられるでしょ。

野菜はリログでリスポーンするけど、他の人に既に取られてるだけでしょ。今はpsストアのセールで安くなって始める人増えたから同じような事考えるプレイヤーが多いだろうし

720 :
スパミュは防護力高いから序盤は比較的倒しやすいグールの方がレベル上げ向き。グールなら多少レベル上がっても柔らかいし

グールが簡単に登って来れないような高所からしゃがんだ状態でヘッドショットしていけばレベル上げは楽(手が届かない場所にいるとわかると逃げて倒せなくなるし、僅かな遠回りで来られるとやられるので必ずステルス状態で戦うこと)

もしカンガルーの変異がついてるならホワイトスプリングの2階屋根に上って外からグール倒すのが楽

このゲームは無理に戦わずに逃げたり隠れたりする勇気も必要なんやで

721 :
野菜は他のプレイヤーと共有なのね。
将軍のステーキハウスでレベル上げがお薦めて書いてたから試したら太刀打ちできなかったから質問させて貰ったわ。
クエストちまちまやった方がレベル上がって行くのかなぁ。

722 :
レベル16くらいでステーキハウスとかそら死ぬわ
そのレベルだとvault76の北東にある東部刑務所とか南西一帯とかじゃないの?

723 :
ある程度perkが揃ってきてからじゃないとアパラチア山脈を越えるのはおすすめしない。
攻略サイトは無責任なもんで、普通のゲームならレベル上がれば強くなるけど人によって武装も戦術もperkも違うのにマニュアルどおりにいくわけない。
自分の肌で感じた敵の強さや武器の使用感、自分の得手不得手を理解してperkを組み上げて自分なりの強さを手に入れていくのが76民てもんよ

724 :
そうなのね、回答ありがとうござんした。
質問ばっかりだけどNWで経験値稼ぐのはどうなの?

725 :
>>724
かっこいい

726 :
デスクローガントレットって爪追加だけだよね?
解体したモジュールみると0/1ってなってるけどまだなんなあるの?
親指追加とか(笑)

727 :
>>724
毎回10人以下まで生き残れるくらいの実力であれば悪くないけど
NWのparkカードの充実さ加減やLV50以下のステータスでは無理だと思う

728 :
10位以内なら隠れてりゃ行けないかね?

729 :
隠れてるだけで勝ったことが1回あったな
我ながらわいの隠れスキルは相当だけど

730 :
>>728
毎回隠れんぼで10人以内に入れる実力と立ち回りができるなら普通に4人で行動した方が稼げると思いますw

731 :
わいはなるべく10人以下確認してから動く
潜んで待ってれば他の連中が勝手に殺し合ってくれるからな
隠れんぼなら10位以内は割と簡単だよ

732 :
俺も一桁になってから動く派なんだけど
常に10位には入ってるかな

733 :
ここまで10位以内ばかり

734 :
xp二倍のときに稼いどきゃ良かったわ
隠れてたら10位以内はそれほど難しくないわ

735 :
ドラゴンと黒色火薬にクアッドは存在しますか?

736 :
>>735
かつてダブルの存在報告はあったが、恐らく現在はダブルクアッドともに出現テーブルにはないのではないかと思われます。
もしあるのだとしてもメッキミニガンのストライクブレイカー並にレアなのでは

737 :
>>736
やはりないようですね、ありがとう
クアッドドラゴンを夢見てたんですが、夢で終わりそうです

738 :
meltdownについて質問なのですが
最後の防衛時にパイプだけ守り格納容器に集まってくるグールは無視しても大丈夫でしょうか?

739 :
血塗れビルドのオススメ教えてけれ

740 :
>>738
格納容器を破壊されると失敗

741 :
>>739
どの武器なのかどういった立ち回りしたいのかで防具も変わってくるしその辺の条件言えやカス

742 :
たまに居るけど同じ人なのかな

743 :
junk材料一覧開くと
鉄(4294967291)
ねじ(4294967871)
って出るのはバグですかな……?

744 :
質問なんですが、モンスターマッシュをやりたいくてリログ繰り返しているのですが全然発生しません。もしかして発生時間とか関係あるんでしょうか?

745 :
俺が入るサーバーではソコソコやってるよ
誰も見当たらんが

746 :
>>739
血濡れハンディバズブレ持って棒立ちダメカット防具で立ち尽くす血塗れゾンビプレイ
敵が勝手に突っ込んで死んでいく

747 :
初歩的なんですけど
拾った装備は、どんどん分解するのと、
売ってキャップにするのとでは、
どっちがおすすめですか?
ジャンク集め疲れました

748 :
足りないものを集めたら良いと思うの

749 :
>>747
武器は基本MOD解放終えたら売却、防具とラジウムライフルはMOD解放率激低だから終盤まで分解してる。
後はアサルトとか、MOD多め武器は高いから序盤でも売ると良いかと。

750 :
自販機繋いでるコード消去して電源切っても
買われてしまうんだけど何故?

751 :
目立つ所にキャンプ置いてるんじゃないの?
他人のキャンプ見つけたらマップにマーク無くても自販機を探すのが正しいレジデント
あと自分のキャンプをマップで見た時、円で囲まれてないただのキャンプマークになってる?

752 :
自販機は電源切っても買える
売りたくなかったら自販機しまうか壁で囲う

753 :
>>750
高レベになる程cap切れ以外は基本電源オフ(ただし面倒いから自販機はそのまま)だから、
辺鄙な場所に留まってる人がいたら、隠れベンダー狙いで行く奴がいる。

俺はやられたくないからしないけど。

754 :
じゃあ駅前で電源なし自販機を
運用するのもありか

755 :
買われたくないなら自販機に並べなければ良いのでは

756 :
並べたり下げたりが面倒なんだよな。俺は入り口を壁にしちゃうから物理的に買えないだろと思ったらFTしてきてキャンプのロード中に入って来られた事何度もある

757 :
>>750
なるほどー
売っていきます

758 :
ガウスライフルやレールライフル、レバーアクションライフルをドロップしたことがありません
クエの報酬では貰ったことがあります
レシピで覚えないとドロップしないとかありますか?

759 :
遅くなりましたが皆さん回答ありがとうございます
自販機電源オフでも買われるの知りませんでした
キャップ30000溢れたんで急いでコード外したんだけどその後数千単位で買われたんで焦りました

760 :
>>758
王冠付きの敵や大型の敵が落とすような気がする
レシピの有無はわからん
ガウスライフルは忘れたけどレバーガンとレールライフルのレシピは安いから買った方が早い気もする

761 :
gun runnerパークはパイプピストルをライフルに改造しても適用されますか?

762 :
キャンプで
「削除できません:建造物の一部にアクセス出来ません」
とエラーが出てオブジェクトが消せません。
・依存関係のありそうなオブジェクト消してもだめ
・新しく土台から置いて別ルートの依存関係作ってもだめ
となると、キャンプ移動するしかないですか?
その場合、オブジェクトは保管済から選んで再建築すればいいですか?

763 :
サーバーに接続した時にこのサーバーでは無理だからキャンプ無料でやり直す?みたいになるんだけど
このままプレイしたら建築したやつ全部消えちゃうんです?

764 :
>>763
キャンプ移動させずにリログすれば大丈夫

765 :
>>764
ありがとう
単純にサーバー繋ぎ直せばいいだけなのね

766 :
ペット関係の質問なんですけど…
今ってもうマイアラークハンターはペットにできないという噂を聞いたのですが本当ですか?
あとやっぱりマイアラークでも水に長時間浸かってたら死んじゃいますか?

767 :
パイオニアスカウトのやつ
めちゃ面倒なんだけど
やるべき?

768 :
ハイキャパバックパック欲しければ、
やるしか無いかと。

769 :
なにもすることがない時にコツコツやればいいと思うよ
バッジ自体はリピータブルクエストとキャンプファイヤーでもとれるし

770 :
ハロウィンの前準備クエなんてあったっけ?

771 :
すみません>>762ですが、何回もリログ繰り返したら解体できました・・
リログした時のキャンプ再描画順でオブジェクトの親子関係かわるのかな・・

お騒がせしました

772 :
>>769
この2つのクエストってバッジ出ないバグ直ってるの?

773 :
>>772
直ってるよ

774 :
サバ鯖では平和主義関係なく攻撃可能ですか

775 :
解除しなはれ

776 :
>>773
ありがとです♪

777 :
弱くて勲章が手に入らない
簡単な方法ありますか

778 :
◯◯ホードって、その場所に行っても何も現れず…勝手に終了してしまうのですが、みなさんもそうなるんでしょうか。

779 :
>>778
ホードの発生地点を探すとか出てない?イベントにファストトラベルしてもそこから発生候補地が4ヵ所くらいでて探さないといけない場合もあるよ。
あとホードは誰かがボス倒したらそこで終わりだからイベント完了になるのは他の人にボス倒されてるだけだと思う。

780 :
>>779
ありがとうございます。
ファストトラベルしたら…何もなく…ポイントもでなくて…分からないまま…ホード完了って終わる感じでした。終わってたのかもしれないですね。

781 :
AWOLって星3ガッツィー確定無くなった?

782 :
>>777
ONE OF US の勲章の事言ってる?
最近 ENCLAVE EVENT:DROPPED CONNECTION やったらエリアの敵以外のイベ敵は一体だけだったから、エンクレイブイベで集めるのが楽なのでは。

783 :
>>781
いつからからははっきり覚えていなくて申し訳ないけど結構前から★3確定ではないよ。

784 :
>>783
久々にやってガッカリだわ。どうもありがとう!

785 :
LV6でホワイトスプリングって街に着いたら
いきなりLV60越えたグールが襲ってくるんですが
これはまだまだこの街は早すぎって事なんですかね?
いまいちこの手のものに慣れてなくて

786 :
>>785
何発か当てて高lvに狩ってもらう

787 :
>>785
それくらいだとアパラチア山脈を越えずに北に向かって少なくともレベル20超える位まで刑務所あたりで頑張ろう

788 :
ありがとうございます
諦めて街から離れます

789 :
>>777
イベクエにハイエナして
一太刀だけ入れる

790 :
>>785
まずはメインクエストに沿ってやっていくといいよ

791 :
ワークショップの食料(3),水(3)って採取場所があるんですか?
ヘムロックホールズで水晶(1),金(1),酸(3)はそれぞれ採取場所があり数字の意味もわかるのですが食料と水がわかりませんでした
ワークショップの食料と水の数字の意味を教えてください

792 :
CAMP作りについての質問です。以前にも何かの建築物で起こったんですが、
ATOMショップで買えるバンガローで、内側に一部のクラフト設備を置こうとすると、屋根の上に乗ってしまいますw

きちんと内側に置くための方法を知ってる人いたら教えて下さい!

793 :
マットを使うと出来るんじゃなかったっけ

794 :
>>793

返信ありがとう!アプデ明けたら早速試してみます。

795 :
ソロで、ミサイルサイロ攻略できない…
装備とコツを教えてください
レベル45
ステルスVATS系
メイン武器はハンティングライフルです

796 :
>>795
ソロならPA着てヴァンパイアヘビーガンが一番楽なんだがな。
ハンティングライフル&ステルスだと乱戦で辛い。それでもそのスタイルでやりたいなら単発火力を上げるか爆発物に頼るのがいいかと

797 :
>>795
ライフルマンならせめてレバーガンぐらいは欲しい
後は防具を壊し屋一式で揃えたらRAD以外では基本死なないし近接でゴリ押しも可能になる

798 :
そういや初ソロの時はROBOTICS EXPERT使ってたな。あれは楽。

799 :
794ですありがとう
途方にくれてました

ついでに良いレジェが見つかる場所教えて

800 :
>>799
野良伝説のドロップで有用レジェ引くのは大変なので証書集めてガチャるのが一番効率的。
今ならミートウィークで証書集めついでにレジェまで手に入る。野良伝説倒してレジェ集めつつ証書ガチャが一番かな

801 :
Lv200超えてるけど良い伝説掘れる場所なんて俺が教えて欲しいくらいだぜ
10月中旬からガチャの50%オフが始まるからそこそこの品が自販機に並ぶ様になるはず
今から何かするならそれまでに出来るだけキャップを貯めるのが一番良いね

802 :
794です…
だれかミサイルサイロ連れてってw

803 :
レイド報酬のリセットは何時ですか?

804 :
>>799
議事堂で運がいいと★3お焦げが3体出るよ

805 :
始めたばかりだけど材料は自分の収納箱に入れたままでいいんです?

806 :
>>805
解体して収納箱に入れておけば大丈夫、junkは解体しないと重いから気を付けて。
最初は粘着材やアルミニウムが枯渇しやすいからそれらの含まれるjunkを頑張って集めておくといいよ

807 :
肉のイベントで敵が沸いて一撃で倒してしまって他のプレイヤーがエモーション?で
バッドみたいなのをしてる時があります
皆が均等に楽しめるようにするにはどうしたらよいですか?

808 :
思考停止のワンパン武器を使わない 周囲に気を配る

809 :
血濡れならHP回復しとけばいいんじゃない?
俺はテスラで1発いれて時間間に合わないようなら殲滅してる

810 :
血塗れ使ってました
HP回復しつつ取ってないパークの武器使ってみます
助言ありがとうございます

811 :
爆発のレバーアクションライフル
って使える?
ガチャで手に入った

812 :
使えるぞ。
装備してトリガーを引くだけだ

813 :
弾が無いと使えないぞ

814 :
バッシュでいける

815 :
弾丸なしミニガンシュレッダーバッシュを駆使する人がいるらしいが…

816 :
8月の半ば辺りから諸事情でプレイ出来てなかったのですが、vault94の実装や最近のパッチでレジェンドの地位や効果に大きな影響ありましたか?
以前は血濡れ不屈ライフルマンだったのですが

817 :
>>816
そのままで困らないよ
最近のトレンドだとレイドは満タンビルド+耐毒、その他はジャンキーとかヴァンパイアのまったりプレイかな

818 :
部位ダメージのレジェンダリーについて質問です。wikiだと手足にヒットした時のみ与ダメージ増加と書かれてたのですが、ほかの記事だと部位破壊ダメージ増加となっています。どちらが正しいのでしょうか?

819 :
血爆パイプリボルバーってどの位の相場ですか?PAヘビー緊プロ構成なので持て余してます。

820 :
>>818部位を破壊しやすくなる
武器落としてた4ならともかく76は微妙かな。
足壊すのもエンフォーサーがいいし。
近接に着いたらほぼゴミ確定かな

821 :
>>820
返信どもです。レバーなんで、クイーンとかが相手なら意味はあるかな…

822 :
クイーンはヘビーガンでぶっ壊すし微妙かな。
遠距離でライフル部位破壊パークと合わせて足砕くとか?

823 :
有袋類だけ変異付けたい場合ってデメリット軽減perkつける必要ないかな
int -4って通常戦闘だと困らなそうなんだけど

824 :
要らないと思う

825 :
経験値だいぶ減るけどまあ要らんでしょ

826 :
さっそくのレスありがとう

827 :
武器ガチャでツーショットガトリングプラズマ(照準中ダメ+10%、Agility1増加)とツーショットコンバットショットガン(リロ速15%上昇、バッシュダメ40%増加)が出たんだけど

828 :
当たりなんですかね?

829 :
変異のカメレオンはエネミーに効果が無いと言う話は聞いたのですが
ステルスボーイ使用時も効果が無いのでしょうか?

830 :
ようやくlv30になったんですがクエストこなすためにあちこち行くと
lv60越えたクリーチャーばかりで弾は無くなるし死ぬしもう心痛いです
これは意図してどっかでlv上げしたり弾代稼いだりしなきゃいけないんですかね?

831 :
>>830

無理にストーリーを追わずに、
マップ中心のホワイトスプリング(ゴルフ場)でレベル上げしてみても良いかと。
適度にレジェも拾えるし。

832 :
>>830
自分は序盤、弾代節約のために近接特化にして攻撃しては逃げてを繰り返してましたね。ステルスアタックだとperkなしでも攻撃力倍だし、運良く近接扇動レジェを拾えれば最初の一発は攻撃力更に倍なのでかなり楽になるかと。

よくステルスワンパンは嫌われるというけど、狩場に他のプレイヤーが来たら分け合い精神で弾持ちのいい弱めの武器に切り替えて一緒に倒せばいいと思うよ。

833 :
>>830
自分がSG使いだったからなのもあるけど、Lv25〜45辺りまではウェルチにいたわ
近場にシープスカッチ湧くからそれだけは気をつけなきゃだけど、戦利品もそれなりでそこそこ潤った

レジェンダリは期待できないけどね

834 :
>>827
ショットガンは使い勝手良さそう
ガトプラは微妙?

835 :
>>830
どんなビルドかによる気がする

836 :
ガトプラはまあ良品かな?ツーショット持ってるけどスタビライザーやってもくそバラけるけど、ウラニウムとかで蹴散らすのはまあ

コンバットショットガンは微妙かな。
拡散弾2倍になるんじゃなくて+1発射出るだけだし、バッシュレジェはハズレだし
俺なら重いから砕くわ

837 :
>>830
序盤は本当弾丸カツカツだから複数種類の銃使い分けたりしてた。
あと無理に高レベルの相手しても弾が無駄に使ってしまうと思う。30ならモールマイナーでもキツイんでない?
自分は序盤エンフォーサーパーク付けてコンバットショットガンでしのいでいたわ。

838 :
レイド報酬の設計図って、被り判定だとクリア時に出ない(画面に設計図表示なし)ってことでok?

839 :
リロード耐性バグって血濡れとかジャンキー以外の効果も出なくなるんでしょうか?

840 :
アサルトライフルの設計図はどこで入手できますか?

841 :
コメントサンクス、ツーショットガトリングプラズマ、パーク揃えてから試し撃ちしてみるわ。

842 :
ホワイトスプリング回ってたらグールが扇動のスーパースレッジ(部位ダメ50%、Agility1増加)ドロップしたんだけどどうなんかな。

843 :
部位ダメはハズレだから実質★2かな。
ちょっとステルスしやすくなるからまあステルスワンパンプレイなら

844 :
>>839ヴァンパイア回復しなくなったわ
クアッド、ダブルツーショット以外の1番レジェを無効化するのかな

845 :
>>843
限定的ですがブロードサイダーに部位ダメ付くと爆破範囲拡大parkも相まって足砕き超兵器になります
ブロードサイダーがハズレとかは無しでw
レイドで有能です

846 :
武器ガチャで部位ダメ固定バグとかあったらしいが、今後修正されて強くなったりとかあるのかな?

847 :
重量軽減付きのミニガン使ってたんだが、気がついたら重量が1.8から20.7になって戻らない
軽減の効果は付いてるんだけど・・・これって軽減されてないよね?バグかな?
倉庫に預けたり、リログしても治らないんで困ってる
同じ現象起こった人いますか?

848 :
>>847
どっちにしろバグなんだろうけど、武器重量減のperkや防具を外してからスタッシュへ出し入れして、ステータス画面で実際の重量を確認する。
表記の通り重量が20.7増すならレジェ効果がバグで消えてる。1.8増すならただの表示バグ

849 :
浄水器 (工業用)の設計図はマクリントックの監察官箱にあるらしいのですが
まだ試行錯誤しながらだった時に捨てたか無かったか良くわかりませんが手に入ってません
他に手に入れる方法って他のプレイヤーの自販機しかありませんか?

850 :
>>830
モーガンタウン空港の近くでC.A.M.Pしてたら野良スコーチがやってくるから
ショットガンシェルと.38口径は苦労しなかったよ.308はライフルなら余裕かと
.45口径が安定供給される場所…??

851 :
>>847
重量90%減が効くのは素の本体重量だけ
そしてミニガンはMODがアホほど重い
トライバレル付けてるでしょ

852 :
MODか忘れてたわ。
そういや重量軽減て本体だけだもんな

853 :
トライバレルのmod重量は確かベース重量の90%くらいだったはずだからサイトとかも改造してたら20ポンド超えるはず

854 :
>>851>>853
そうだったのか。modですごく重くなるのね。
納得しました!ありがとう!!

855 :
>>843
はぇ〜、部位ダメそんな使えないのね、アドバイスサンクス

856 :
血濡れのヌカラン(重量90%減、V.A.T.S.命中率33%上昇)当たっんすけどどうっすかね?

857 :
ヌカランはツーショの方が喜ばれるよ

858 :
最高のヌカランチャーってどんな感じですかね
ツーショットクリダメupリロ速とか?

859 :
あまり他人と会うことなくやってたけど
初めてイベントで高レベルな人と遭遇したら空飛んでた人いるけど何ですかあれ?
マトリックスみたいなスーパージャンプというか…

860 :
発射速度付きのオートハンドメイド使ってるんですが、
R2ちょい押しでも弾が2発消費されて
敵へのダメージ表示も700,700みたいな感じになります。
これが普通なの?ツーショット武器ではないです。

861 :
>>859
変異の有袋類
ジャンプ力が高くなる

862 :
>>861
おお!そうだったんだ
ありがとう!気持ち良さそう

863 :
>>860
前使ってた発速付きのコンバットでもなってたよ
三人称視点だとなりやすい気がする

864 :
>>863
ありがとう!

865 :
今の環境ではレア衣服ドロップしなくなっていますか?

866 :
確率0、05%とかじゃなかったっけ?
答えは誰もわからないよね

867 :
>>866
ありがとう!そんなに確率低かったんだ

868 :
扇動ガウスライフル手に入ったからゴルフしに行ったら、サプ付けてないの忘れててタコ殴りにされたでござる……サプの設計図って無いっぽいんだな、これ……

869 :
>>868
ガウスサプは解体開放だっけか。本体設計図手に入れて解体しまくれ

870 :
衛生兵のレールライフル(重量90%減、弾が爆発)拾ったんだけどどうかね?

871 :
>>869
ですよね。実弾メインだからサイエンス取るとこから始めるわ。thx

872 :
>>870
クワッドなら欲しい

873 :
パーティーならないよりはマシだけど弱いな

874 :
HeavyGunner系のperkって爆発レジェンダリの非爆発系ヘビーガンにも有効ですか?
ついカッとなって買ってはみたものの微妙であれっ?てなりました

875 :
>>874
爆発レジェ効果に上乗せはないけど、基本攻撃力はちゃんと底上げされるよ

876 :
>>875
あ、よかった。ありがとうございます

877 :
今レベル40なんだけど、レベル上げ場所のオススメあります?とりあえずホワイトスプリングスや議事堂、ウエケンを主に回ってます。

878 :
>>877
いまレベル上げならそれで問題ないよ。高int+エッグベッド+睡眠ボーナスでどうぞ

879 :
>>878
ありがとうございます
960円で買ってかなりハマってます

880 :
冷却地雷と冷却グレネードはスコビクに凍結入りますか?凍結入ってもラグるから投げないほうがいい?

881 :
ジャンキーの10mmサブマシ(爆発、リロ速15%)当たったけどどうなのかな?

882 :
>>881
なかなか良いよ
スティングマガジンで1マガジン30発
自作なら弾作りやすいし

883 :
fallout76やってたら、いきなりプレイヤーに攻撃されたから、やり返して倒したら、そのプレイヤーの仲間と思われるチームに集団リンチされたわ。
他のプレイヤーにも攻撃してたから、単なるプレイヤー狩りと見たけど、凄いな。
本当にプレイヤーにレイダーみたいな奴もいるんだなと驚いたわ。

884 :
>>883
後、死体撃ちでパワーアーマーも壊してきたから、流石世界観に合ったプレイヤーさんもいるんだなと思ったね。
意外とこういうレイダーみたいなプレイヤーも多いの?

885 :
おらんやろ。そいつらがマジモンのガキだってだけや

886 :
ブロックしておきたいけど名前わかるか?

887 :
>>886
ごめん、見てなかった。
流石に1対1なら分かるけど、なんか、プレイヤー表示でおかしいのが3プレイヤーいたから、多分3人で組んでるプレイヤー狩りのチームだと思うけど。

888 :
世の中にはゲームでそういうのやるばかりかSNSに投稿してゲラゲラ笑ってるキチガイもいるからな…
システム的にPvPも可能とはいえFPSの死体撃ちや屈伸みたいなもんであんまりにも煽りが過ぎるとやっぱり不快だわ

889 :
パイオニアスカウトリーダーのクエストで3つはこなして
残りは 成長:パイオニアスカウトバッジを獲得する(0/3)
だけになったら一切進まなくなりましたが理由わかりませんか?
オタマジャクシ試験合格しても何の指示も出ません…

890 :
10mmサブマシ結構強いのね。
後、レイダーみたいなプレイヤーが結構いるような感じだと思ってたけど、かなり稀なケースなんだね...(コメント見た限り)
あまり参考にはならないけど、レベル30とレベル300、もう1人のレベルは見てない。のチーム(多分)にやられたと思うから、もし、レベル30帯の奴に攻撃されて300の奴が加勢したら多分そいつらだから、みなさんくれぐれも気をつけてください。

891 :
2つ質問です
1.扇動のリロ耐は効果消えますか?
2.スコビクにヌカランチャーは効果無い、ダメージが出ないですか?

892 :
>>889
ほんとそれ分かりにくい
MAP画面から見られるチャレンジのワールド見て

893 :
>>889
そのクエは説明が少なすぎだと思うの

894 :
クロスボウにプライムレシーバー付いたの見つけたんですけどこれって外すことできますか?

895 :
class freekが絶縁体に作用しないバグがあると聞いたのですが、数値上は正常に機能しているように見えます。既に修正されたということでしょうか?

896 :
よくエクスかベーターは+200なんて書いてありますが自分のはレベル45で両脚に衝撃補正つけて胴体にはモーションアシストつけています。
でピップからみると+100のまんまです。
で、装着したままリログすると+200になるんですがこれは仕様ですか?
一回でも降りるとまた+100にもどりますが、いちいちリログめんどくさいんですが。
これは何がおかしいのですか?

897 :
エクスカ着たままリログすると+200になるのはバグ
本当は+100

898 :
単発銃に発射速度のレジェ効果ないって本当ですか
撃ってからリロードまでの速度が速くなったりしないですかね

899 :
ハンドメイドがフィクサーより優れている部分て無い?
全てにおいてフィクサーの方が上ですかね?

900 :
>>899
見た目

901 :
フィクサーはコンバットライフルがベースなので手動エイム時の反動やブレはハンドメイドの方が良好
あとフィクサーの45口径弾は5.56に比べて落とす敵が少なくクラフトでの生産性も5.56より悪い
まぁ弾を自販機で買う人はちょっと不便かな?程度

902 :
エナジーウェポンに爆発効果がついた武器を使用しているプレイヤーをイベントで見かけます。
アプデでエナジーウェポンには爆発効果がつかない様に調整されていて、爆発効果が反映されないと聞きました。
それでもまだ使用しているプレイヤーはなぜ使用するのでしょうか?

903 :
>>902
エネルギー武器に爆発効果のレジェンダリーがつかなくなって久しいけど、爆発効果なくなっているように感じないよ。
ちなエネルギー武器に爆発がつくと耐爆発の高密度装備が無効化され、爆発ダメージを与えられる

904 :
>>903
高密度化MODを付けても、それを貫通してダメージを与えるので弱体化されたとしても使用するプレイヤーがいるんですね。回答ありがとうございます

905 :
猛烈なテスラライフル(発射速度、V.A.T.SのAP消費)が当たったんすけど、どうすっかね?

906 :
使うにしても発射速度が生かせないから使い辛いかな。売るなら証書用で400〜1500capてとこ

907 :
>>900
>>901
了解です。
VATSメインなら、やっぱりフィクサーが最強なのね。
良レジェ欲しいなぁ。

908 :
アトム品ってひとつの垢で5人まで全員でつかえるんだよね?
最後のキャラがアーマー迷彩に出来ない。
なんかモヤモヤ。

909 :
ようやくレベル100になったのですが、これからのレベル上げにオススメのロケーションってありますか?

910 :
>>902
仕様として爆発効果が反映されなくなってはいない。
あくまでエナジー爆発がドロップされなくなっただけ。それ以前にドロップしたものに関しては爆発効果は消されてないんだよ。

911 :
>>910
弱体化って言われてるけど、さっき試したら全然弱くなってないな。もうpvpもしないからエネ爆使わないだろうけど

912 :
>>909
perk揃ってないなら今まで通りでいいと思うけど。atomチャレンジ以外レベル上げのメリットを感じない

913 :
アドレナリンのバグってもう直ってるんですかね?

914 :
>>912
これからレジェンダリープレーヤー来るんだよね

915 :
>>914
公式みても海外フォーラムみてもレジェンダリープレイヤーはレベル50以上でレベルリセットだよ?レジェンダリープレイヤーキャラ作るなら新規かレベル50で止めてるのが一番効率いいんじゃないのか

916 :
>>915
そうなんだ?
レベル50毎に消費して新パーク装備出来るのかと思ってたよ

917 :
>>910
ツーショット爆発のナーフと混同して勘違いをしていました。ややこしい書き込みすみません。
エナジー爆発はドロップしなくなり、それ以前にドロップしたエナジー爆発はしっかりと爆発が反映されて、対人の場合は高密度貫通するということですかね?

918 :
>>917
ですね

919 :
扇動はバッシュのダメージにも効果ありますか?

920 :
ボルト94の報酬ってどのくらいでリセットしますか?

921 :
マムールのセールは今晩の1:00までですか?

922 :
血濡れ爆発パイプピストルって需要あります?

923 :
ap消費あるならぜひ譲って欲しいです

924 :
防具MODも分解で作れるようになりますか?
武器は分解でどんどん解放されるのに防具は分解しても全然解放されません
確率が悪いだけですか?

925 :
防具も同じです、部位は関係ないのでコストの少ない部位の低レベルを作成解体でいけます

926 :
>>924
防具は高密度以外は解体で解除されていくけど、結構かかるよ。物資が豊富な時にデューパー付けてまとめて作って解体とかやってたわ。レベル200超えててもたまにデデンってmod解除されてビックリするw

927 :
>>925,926
拾ったのだけ解体してて出なかったので防具MODは設計図のみと勘違いするとこでした
物資に余裕が出来たら作成解体で揃えたいと思います
ありがとうございました

928 :
眼鏡をかけてターミナルをハックしたいのですが
どれもこれもハックされています。
リログすれば良いのでしょうか?

929 :
それが良いと思います。私もこれから行います

930 :
レイダーアンダーアーマーの設計図探してますが
保護まで覚えていたら、最後の防護はスキー場とかのベンダーで販売しますか?

931 :
>>930
防護は販売されないよ。荒れた境域で生じるイベント報酬のレア枠

932 :
横から失礼します。

私の場合は、そもそも保護がいつまでたっても覚えられないんだけど、荒れた境域のクエストなんですよね。

バグってるのかなぁ。。

933 :
>>931
>>932
実はまだ耐性までです。覚えるの大変そうやね。
キャンプの自販機廻って探してみますが、
レイダーアンダーは見た事ないなぁ。

934 :
レイダーアンダーアーマー防護設計図はイベントから0、05%とかだから
買うなら1万とか2万cap かね?自販機だと高額だから難しくないかね?

935 :
シールド加工された現物ならそれなりに見かけるからそれ買う方が早い
レイダー防護の設計図はまず自販機には出ないだろうね

936 :2019/10/26
>>935
現物手に入れました。

【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part210
ネプテューヌシリーズ総合スレ 修正パッチver313.0
【PS4/PS3】ペルソナ5 part134【P5】 [無断転載禁止]©2ch.net
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 658
【PS4/NS】LOST SPHEAR Part3【ロストスフィア】
【総合】CODE VEIN コードヴェイン Part75
ゼノギアス 199
【PS4/Vita/NS】ネルケと伝説の錬金術士たち〜新たな大地のアトリエ〜 Part3
【PS3/PS4】DARK SOULS ダークソウル 1263
ブリガンダイン ルーナジア戦記2
--------------------
大滝詠一 vol.76
【慶應の早稲田コンプ】慶應は、早稲田が恐くて仕方がない。
茅田砂胡 57
京セラコミュニケーションシステムってどうよ?12
心配しなくていいよ飛来充民(`w`)ノ13
iPhone7/7 Plus Part 57
決勝Tも始まると日本(及びアジア)が場違いだってハッキリ分かんだね
【自動車】「スカイアクティブX」を搭載した「マツダ3」が登場 新世代ガソリンエンジンがいよいよデビュー★2
前田こころファルスが元祖ファルスよりファルスな件
井澤詩織 #36
THE YELLOW MONKEYが好きな喪男
Fate/Grand Order 超まったりスレ★513
【あいちトリエンナーレ】会場で商品の調味酢を落として割った50歳男性、器物損壊で逮捕「わざとじゃない」 ★4
【プロ】プロ軍団総合 【集合】
【清潔民族】日本の状況「世界が当惑」 感染増を回避、理由分からず ★8
紅茶deマターリ総合スレ〜57ポット目
おやつが食べたいな〜 13
新国立競技場スレ★9【サッカー等球技専用スタに改修】
札幌の奥座敷定山渓温泉
【アイプチ】菊池風磨アンチスレ3【他メンいじめ】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼