TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part1038
MOTHER1, 2, 3 マザー総合スレッド
Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 608.Key
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part88
【PS4】ダークソウル3オンライン協力スレ55【テンプレ必読・厳守】
イースIX -Monstrum NOX- Level2
【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part160
ソフィー/フィリス/リディー&スールのアトリエ 不思議総合 Part177
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault274【FO4】
【SAOFB】ソードアート・オンライン フェイタル・バレット 【part51】

【PS4/Switch】Wizard's Symphony ウィザーズ シンフォニー 【第3章】


1 :2019/03/15 〜 最終レス :2019/07/31
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑の文章を3行にコピペしてスレ建てしてください

発売日:2019年2月28日
メーカー:アークシステムワークス
対応機種:PlayStation 4 / Nintendo Switch
ジャンル:ドラマチックダンジョンRPG
プレイ人数:1人
パッケージ版 / ダウンロード版:6,800円(税込) 3/14まで10%割引(6,120円、税込)
早期購入特典
・パッケージ版 オリジナルサウンドトラックCD
・ダウンロード版 冒険の序盤に役立つアイテムセット 

公式サイト
http://www.arcsystemworks.jp/wizards_symphony/index.html
公式Twitter
https://twitter.com/WizardsSymphony
関連スレ
【moo系】悠久幻想曲 15th Album【総合】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/gal/1421341877

次スレは>>980が建てること
建てられない時はレス番指定すること、指定の無い場合は宣言してから建てること

前スレ
【PS4/Switch】Wizard's Symphony ウィザーズ シンフォニー 【第2章】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1551612970/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :


3 :
ほしゅ

4 :
捕手

5 :
補修

6 :
補修

7 :
補習

8 :
立て乙でーす

9 :
全クリして武器防具全強化してほどほどにレベル上げてからやってない。追加コンテンツはよ。

10 :
褐色のお姉さん仲間にしたいなー

11 :
最後の方で共闘するよ

12 :
シーラ・シェフィールドとJB仲間にしたいなー

13 :
個人的にはダントラ2より面白かったよ
作ってくれてありがとう

14 :
>>1
コマンド入力で放置した時用ボイスとか
これボイスいくつあんの

15 :
ボイスは細かいのあげたら切りないな
ボス戦時のも全部聞けている自信は無い

16 :
音オフ派の俺は半分くらいしか楽しめてなさそうだな
つくづく字幕が欲しかった

17 :
紫翠の声他に比べて小さすぎるわ
紫翠だけ大きくしたらしたで戦闘時のコオオッとかがすごい音量になるし

18 :
mooさんが連日興味深いキャラメイク秘話してるけど男女比一緒にと言うオーダーが有ったんだな
今の時代にまあ実直と言うか真面目な作りのゲームだ

19 :
修練を積んだせいかシルヴィアの胸が胸筋に見えるようになってきた

20 :
アルトって全キャラで一番ラックが伸びるんだな
まあ効能が微妙だから大して嬉しくないが

21 :
つーかアルトのラック基準でドロップ量変わってる気すらするから無駄ステではないかな
ラック30%アップつけてると明らかにドロップしやすくなるし

22 :
そういえばいつの間にヴォルクやグレイはニナのこと姐さん呼びしてるんだなw
どんどん皆からアイドル扱いされなくなってる気がする

23 :
生活バイタリティ溢れてるからね 仕方ないね…

24 :
ヴォルク(25)が姐さんと呼ぶ自称23歳

俺の中では27〜29だと思ってる

25 :
のんびりやってたけどアプデ来る前にトロコンしちゃたわ
まあ普通に面白かった

26 :
これで満足出来るほどにDRPGは数がないからなぁ

27 :
この会社ってアルトとメラクがいなくなっただけで破綻しそうだよね

社長代行…アルト
経理…メラク
営業…アルト、メラク
人事…アルト、メラク
こんな感じでやってそうな気がする

28 :
遺跡破壊…スピカ

29 :
書類の大半がメラクしか見てないからメラクが居なくなるだけで潰れるぞ

30 :
社長代行・・・アステル
経理・・・ニナ
営業・・・エルリック
人事・・・ヴォルク

これで行ける

31 :
色々めんどくさくてダントラとか表だけクリアだけして投げてた口なんだけどこれは楽しめそう?
世界樹あたりが一番楽しめる位なんだけど

32 :
ダントラや世界樹と比べると駄目な部分多すぎるけど
DRPGに飢えてるなら全然ありだと思うよ難易度もハードでも簡単だしね

33 :
>>32
サンクス
ダントラは難易度とかビルドとかアイテム管理とかちょっと俺には煩わし過ぎたからヌルいのは歓迎
ちょっと帰りにゲオ寄ってくる
あ、あと胸が普通から絶壁の娘はいますか?
メロンボムばかり何人もいても困る

34 :
>>33
仲間になるキャラでは一人しかいないね
日にち決定してないけどアプデで色々改善するらしいからそれの反応見てからでもいいかも

35 :
アステルの胸は厚い(装甲的な意味で)

36 :
>>34
サンクス
胸のサイズはバラエティーに富んでた方がいいと思うんだがなぁ

37 :
ハードでやってる人ラスボス何レベルくらいで倒した?
60レベルくらいだけど勝てる気がしない

38 :
この冷めない悪夢はこんなに長くする必要あったんですかね…

39 :
低予算なだけあって演出がなあ
もっと売れて予算降りてくれないかな
でも今週の売上は遂に4桁割ったしなあ

40 :
ロリ巨乳は結構珍しいからエルフあたりに犠牲になってもらうべきだった

41 :
悪夢は芸のないぐねぐね道があかんわ

>>21
これはいい情報を聞いた
って説明書に書いてあったわ・・・

42 :
LUCに関してだけど姐さんのLUCアップってドロップ率に影響してないように思えるんだよな
気のせいかもしれないが
あとLUCに関してだけど他にも効果ないのかな?

43 :
唄のおねえさんスキルめっちゃ優秀やん、エルお払い箱か!?と思いきやメロディ溜まってないとスキル使えない不安定さもあるのね。
面白いなこのゲーム

44 :
>>43
後半戦だと即死攻撃やらボスの大技やらで死んじゃうとアイドルパワワーがゼロになるのもちょっと痛い

45 :
誰か敵の奇襲対策技覚えておいて欲しかった

46 :
>>39
低予算じゃないDRPGとかいう激レアな存在を願うのはあきらメロン

ダントラもチームラもシリーズ重ねてエンジン&システム使い回し&使い回しで
育ったゲームだし、ポッと出の良作でかつ
予算もかかってて演出も完璧なゲームなんてこの世が終わるまで出現しなそう

47 :
パッシブスキルはもうちょい欲しかった
STRアップとかINTアップとか単純なのでもいいから

48 :
パッシブスキルの種類は確かに増やして欲しかった。

あとスキルポイントがいくらなんでも少なすぎるかな。ポーションドロップするとはいえ稼ぎやすいポイントがあるわけでもないし。

49 :
控えに入る経験値少なすぎも追加かな
プレイスタイルにもよるだろうけど自分のとこだとアルトとほぼ出番ない勢の差が10以上あるし

50 :
>>46
チームラ作品のドア開けた時のガシャンって音好き
後いつも出てくるゴブリンとかの敵も好き

51 :
ウァズハ好きで買っただけのDRPG苦手なんだけどとりあえず誰連れていけば比較的楽なの?
最初のダンジョンでも油断すると雑魚に殺されてるんだけど
あと、コマンド記憶してくれないのつらいね
毎回選ぶのか

52 :
パッシブはもっとレムナントが似たり寄ったりならなければよかったんでねぇかなって

53 :
>>51
とりあえず4章で仲間になる残念アイドルは有能だからオススメ
それまで控え要因は…シルヴィかな
シルヴィは紙耐久でも攻撃が前衛向きだから扱い難しい
あとは盾とヒーラー以外は好きにして良い
ちなみに加入直後の味方は活躍できるように敵を調整してるぞ

54 :
グレイは遊撃要因のように見えるが実はスタンで先制で敵の行動を潰す防御要員であるってのは以外だよね
ボス戦では突特化でスリーインザフラックでそこそこダメージ出せるけどどう使ってる?

55 :
全体の回避上がるやつ使ったら控えに回してひたすら毒狙い
or
装備で補強してひたすら毒狙い
or
当たんなくてもいいからひたすら毒狙い

56 :
レムナント変わるのめんどうだったからスタン特化でボスベンチマンだったわ

57 :
グレイは回避100にしたら物理無敵&カウンターで楽しい
全体突遠隔毒が低燃費で使いやすい

特別強いとかじゃないけどなんていうか便利屋さん?

58 :
装備強化で必要なキャラ多いのにとがった石が全然出ない
うろうろするのに疲れてきた

59 :
キャラと言えばアルトの性能も中々いいよね
ステ的には上がいるけどハーモニクスとリンクバーストと専用のスキルで特別感がちゃんとあるし
バーストハーモニクスバーストの連打が決まると雑魚は間違いなく一掃出来るしでなんか楽しい

60 :
>>58
さっさとダンジョンクリアして買え

ぶっちゃけ主人公弱くね?
何もかも中途半端な希ガス…

61 :
アルトはレベル30までは最大レベルソニックスラストマンやるのが一番仕事できると思う

62 :
アルトはラスティメルト特化だったな
終始攻撃技取得ゼロでラスボス倒した
まあ試行錯誤してた1周目は多少技も試したけど
あと弱化全体解除ついでにHPも100位回復出来るのとスキルポイントたった300で不和全体回復

63 :
ラスボス第2形態、初手ワンパンで全滅したんだけど。
ここまでスムーズに進めすぎて主力メンバーのレベル50しかないけど、ちょっといきなり難易度上がりすぎではないか。

64 :
ラスティ メルト使う必要がないことが多いLv20代のアルトがいちばんふわっふわしてる

65 :
ラスボス前に黄昏の茜光出やしねえつって雑魚戦ひたすらしてたらレベル55にはなってたな
ノーマルで初見クリア スピカ無し
防具は当然オールLv20

66 :
アルトくん渾身の決意とか個人的事情をクエスト報告されるライザさん

67 :
>>63
ラスボスのレーザーはたぶんアステルと同じくカット貫通ついてるからディフレクトしても凪ぎ払われるぞ

68 :
>>64
4章でデバフマンとして大成して5章〜6章はあんまやることなくて7章から確変入る感じ

一方メラクとかいう1章から完成されている男

69 :
ラスボスはガッツ技でしのぎたいのにバフ解除してくるから困る

70 :
>>33
俺はメロンボム大歓迎だ

71 :
>>68
メラクは本当に一章から運用が変わらなくてある意味安心する
育ててるスキルにもよるけど弱点がある敵ならメラクが動く=倒すだもんな後半になってレムナントとバフ盛れば清々しい程のダメージ出すし

72 :
>>37
55〜60位だった
アルトで敵の攻撃力下げながらメガネで先制全回復してればどうにかなるぞ

73 :
メガネ便利だよな
魔攻700位でHP300強回復できる様にしてたから全体回復状況に応じて使い分けしてたわ

74 :
低予算でないダンジョンもの…BUSINの続編とか出ないかな

75 :
9章のエリア7のマップ構成やばくない?
規則性がみえないし進むだけで時間かかりすぎる

76 :
移動床だっけ?いつも全体マップ見て動いてたから地面みれば移動床かわかるの知らずに落ちまくった。

まあ全マップ埋めるから関係なかったけどさ。

77 :
>>76
よく見ると色違うんだよな見てないけど

78 :
女子会って怖いね
男子会もあるのかね

79 :
お前のうしろに…

80 :
>>37
アルト60で他55
アインソフオウルのターンは全員防御してそうじゃない時はシュートプロテクトとエルの回復で完封出来る

81 :
男子はトレカのクエストで盛り上がってるし…

82 :
うしろにアステルが・・・?

83 :
なんだただの壁か

84 :
>>83
標的を捕捉…

85 :
かなりまな板だよコレ!

86 :
星座レムナントランク10でこの性能なら50だと一体どうなってしまうんです?
って思ったけど何の事は無くてスロット1つ目は共通なのねw
ランク99のおまけ3つ目まで理想のが付けば素晴らしいけど、それでもこっちはこっちで捨てがたいな
ひとまずSTRとINTの120%増強を目指すか

87 :
もう何回か姐さんのLUCアップ使ってみたけどドロップ率変わってるぽいな
アルトにLUC割合アップつけて姐さんに歌ってもらうのが稼ぎとしては良いのか

88 :
生命レムナントでHP20+19+15%とか狂ったのが出たわ
1-3全部同じの付くなら修羅とか剣聖ですごいができるかも
使う敵がいないんだけどね!

89 :
偶然ランク40でもSTR5%斬属性ダメアップ17+17出て当たりだなって思ったことはある

90 :
>>87
アルトはクリア後にして好感度全MAXソウルシンフォニーでの運用を考え出したんでINT盛りしようかと思ってるけどLUCも高いんだよな

>>88
フォーマルハウトが既に40%なのは有るけどそれでも凄いの引いたね

91 :
>>90
フォーマルハウトR50に攻撃関連の2枠目付いたほうが使えるんだよね・・・

そこまで厳選しなくてもトロコンできちゃうのがさびしいっす

92 :
ランク25を200回は回した者として言うならステータス(STR・INTなど)系は小数点が無いので
基本2しか出ないこの帯で3が出た場合が他のパッシブスキルと比べても一番おいしいと思う

93 :
プロキオンェ…

94 :
>>93
と、特大全体が無い?
シルヴィアの(中)突きで炎が一番追加効果に恵まれてるし、
四属性突きはどの属性でも攻撃力増強分拾ってくれるから…(震え声)

95 :
第6章の最初のセーブポイントで
金策かねて全員のLV上げしてたらアルト君とスピカが
とうとうLV50になったでござるよ
プレイ時間60時間
この先のボス戦考えると震えがとまらん

96 :
レギュラーが固定されてきて控えとのレベル差が気になる。アルトは諦めたが5も離れた。
スピカ育てないとなあ、ボス戦で苦労したくないし。
これレベルマックスいくつなん?

97 :
ソウルシンフォニーはタイトル背負うにしてはこれからの闘いryチャオズ性能だったわ…
魔法ダメージup魔攻upダメに影響無し
割合消費なのでもしかしたらと思って上げた最大MPupこれでもダメ数値変わらず
4匹に当てても1万行かないと言うクリア前なら活躍出来るかな?程度の技だった…
こりゃ先人が言ってた様に土特化が最適解かな…急遽レベル10も低いアステル強化してる

>>96
423 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2019/03/07(木) 12:45:21.10 ID:E+AGEdkd0.net [1/3回]
ボイス集め以外は終わったから、カンストいくつか見ようと思って
レベル上げしてたんですけど、90から91でNEXTが500万に
92から93で1000万になった 私の冒険はここまでのようです

前スレから持って来た
後は推して知るべし…

98 :
アタシの番だね! アイサー!←可愛い

はいはい 本当かい?←可愛くない

99 :
ハハハこいつ丸呑みとかしてやがんよとか笑ってたらアルト君が即死した件
そっとスタングレネードを前線に配備する……

100 :
幻室の下半分スカスカなことに希望を持ちたい

101 :
感謝したまえ←あ?
あらら←おばさん…

102 :
ラスボス戦でいきなり開幕全滅で負けバトルかと思ってセーブポイントに戻され唖然とするのは誰もが通る道…だよな?

そして全体攻撃にシュートプロテクトが効くことに気づいて一気にザコ化しさらに唖然とするのも

103 :
ヴォルクのキャラクエで仇の熊と戦ったんだけどパーティー内で唯一ヴォルクだけがやられて笑った
全然レベル上げしてなかったから仕方ないけどさ

104 :
ソーク洞窟の移動床のマップ埋めだるいよー
せめて流される方向出てればらくなのに・・・

105 :
ハードの敵ってMDF機能してる?ってレベルで魔法ダメージ受けるのはなんなんだろな
ダメージ量にキャラ差もあんまり無い気がするしカット率でも入ってるんかな

106 :
ウィズハの絵師といったらmooというより2以降のイメージが強いんだけど
あの人は今何やってるんだろ

107 :
アプデで修正してほしいこと
・戦闘テンポ
・クリア後要素
・効果が割合なら%upみたいな表記
枠的にDLCキャラとか入りそうだけど、使う場面が

108 :
最終的に選ぶコマンドも同じになってくるから1ターンで記録したコマンドを2ターンに引き継ぐのと同じ形で次の戦闘にも引き継いでほしいわ

109 :
ラスボスの大技使ってくるタイミングって事前にわかるもんなの?
あれでパーティー半壊するんだが

110 :
>>109
情報ウィンドウ見ると必殺の構えがついてる

111 :
>>110
確認してみる
ありがとう

112 :
たしかに必殺の構えは防御で防げたけど第2形態の土のエフェクトの全体攻撃で一発全滅だったわ
これは>>102で防げるってことなのかな

113 :
>>112
ラスボスはちょっと特殊で必殺の構えから繰り出すバフ&敵デバフ解除技の前段階の攻撃、
つまり土エフェクトの「全体攻撃&必殺の構え付与」、この攻撃が一番痛いんだよ
この技はエフェクトからしてアステルのあの仲間も攻撃しちゃう技に似てるから無属性?
まあそこら辺は自分で確かめてほしい もう幻室仕様の攻撃しか考えてないヒーラー0パーティなんで助言しようにも挑み辛いw

114 :
ラスボスでも1段階目と2段階目どっちかっつーことですよ

115 :
>>113
ラスボス何ターンで倒せる?

116 :
>>114
書き忘れた 2段階目

>>115
途中にイベント挟むんだけどこの間絶対無敵なんで、そこ防御なり回復なりに徹して数ターン消費 俺は15〜20ターン位だったのかな?
ちなみにレベル55強の武器防具レベル20 三人同時に死んだ瞬間有ったけどハーモニクス200で凌いだ

117 :
2段階目はとりあえずシュートプロテクトだ

118 :
某劣化メタルギア売った金で買って2週間かけて今日クリアした
なんか今年に入ってようやくまともなゲームに巡り合った気がする
戦闘高速化しても微妙に遅い以外良作の部類だと思うし続編欲しいがあまり売れてないみたいなのが…

119 :
某劣化メタルギアって売れる様な値段付いてんのか
このゲーム恐らく1万出荷で元取れるレベルでしか金掛けてないと思うし存在自体が趣味としか思えないから続編作る可能性はなきにしもあらず

120 :
2が出たら絵も2になるのだろうか

121 :
俺もメモを頼りに記憶を辿ったが今年に入ってマトモに遊んだと言えるのはレインボースカイズの160時間くらいだな
これも100時間くらいやってる
リセマラ入れるともっと行くわ

122 :
今年最初のゲームはGOTY版とかを省けば不作だったと思う

123 :
500万本売れるであろうゲームがもう2本でてるのに不作はないっしょ

124 :
エースコンバットとネルケ面白かったぞ

125 :
エスコンはやってみたいかも
キンハは残念ながら俺の感性に全く刺さらないから俺にとっては不作よ
あとは何があったっけ?

126 :
>>125
バイオかな あとDMC
カプコンばっかだな
俺はセキロでこのゲームから離れると思うんで今やり込んでる

127 :
ケモナーで腐ってるどうしようもないスピカを貰ってやれるのはアルト君だけ

128 :
社長の声がヤバ過ぎるんだけどこれ素人なのか?

129 :
多分社内のだれかでしょ社長だけはボイスoffに出来ないか設定見ちゃったし大分酷いよね
とは言え低予算なのは分かってるから責めるって程でもないんだけど

130 :
WHと同じ人だったりしてな
あれも音声不評だったし

131 :
>>130
同じ人だぞ

132 :
WHやってる身としてはデイル先輩の声優は変わらずで安心した
でも未プレイの人が違和感覚えるのはよくわかる

133 :
社長ボイスって某パズルゲーの魔王思い出したわ

134 :
社長の声は確かにおかしすぎて頭がいかれそうになった。
シリーズプレイしてなかったから、社長がどんなタイミングで来るか楽しみだったから、わりと肩透かし食らった感はある。

135 :
デイル先輩はWHの中では一番まともだったはずだが

136 :
>>119
発売日に買ってその次の日に悪評聞いて売り飛ばしたから5500円ついたのよ
それでやるモン無くなったから何かないかなと見回して丁度コレが目に付いて買った
まあ拾い物だったわな

137 :
社長はなんだろうあれ、社員の誰かのアバターでイキってるんじゃね思ったわ
声も糞、前振りもほとんどなく唐突なシリアスシーンに出て糞、なぜか強キャラロールっぽい
シリーズプレイしたことないからまじ糞でしかなかったわ、正直ストーリーのマイナス要素筆頭だろ

138 :
>>135
いやいや無印ではアリシアの中の人が一番上手いでしょ

139 :
社長のときの選択って間違えた答えだとどうなるの?
夜眠すぎて早くセーブしたくて全部まともに答えちゃったんだけど

140 :
>>139
正解選ぶまで全部選ぶことになる

141 :
英雄の試練のノーマル1ターンキルまで来た
構成は紫翠中心に土の列・全体持ったキャラ(フィー・アステル・シルヴィア)ってだけ
レベルは4人85だけど今一つレムナント充実して無くても何とかなった
以前画像上げてた方フィー一人で20000オーバー出してたしね

142 :
>>137
初代をプレイしろ
23年前からああいうキャラだから

143 :
えっデイル先輩出てるの
頑張って進めよ

144 :
ウィハモの声優でその後有名になった人おるんかね

145 :
今週アプデあるといいな

146 :
姐さん自身に復活付与スキルあるんだな
不屈すぎる
一方アルトはメテオでもフィーのストーンシャワーと比べても劣るような
ファイナルスラストは優秀だからスラストマンでも良いのかな?

147 :
アルトに純火力職と同じ火力求めるとか可笑しいやろアルトは本職デバッファーじゃないかあえて言えば
万能型で他の持ち味を殺さない程度に火力も回復も出来るいいバランスだと思うが

148 :
それで後ろに下げられれば文句なかった

149 :
姐さんの不屈ってアイドルぱわー保存される?

150 :
>>147
それはそうだが比較したフィーより3.5倍MP喰ってるからせめて僅かに超えるかと思った
回復と弱体は極めて優秀なのは知ってるけど
ザコ敵や手が空いたときにメテオ撃つぐらいならスラストのほうがコスパは良い気がするから書いたんだが

151 :
短い文章から出してない前提を読み取れたかガイジかよwww
マジレスするとMP消費なんてこなゲーム飾りだぞアイドル使うかMPポーションでどうとでもなるしソニックスラストでカスダメ出すくらいなら普通にメテオ使う方が強い

152 :
>>149
保存される
蓄えてアイドルパワーは例外なく
>>151
肩の力抜けよ
教えてくれてサンキューな

153 :
こっちこそすまんな
レムナントの盛り方にもよるけどフィー入れてるなら魔法バフで同時に強化と強化維持出来るから物理と魔法は揃えた方が強いんだ
スラストで戦うならPT構成を物理主体にしたらそこそこいいダメージ出るんじゃないかとは言え複数敵ならソニックがメテオを超えるのは至難だし
ボス的想定で単体ならファイナル入れてデバフした後なら耐性にもよるけど素で撃って300位メテオのが威力高いからやっぱり素直に土レムナント盛った方が強いと思う

154 :
メイン サポ含め行動回数が増えればそれだけハーモニクス撃てるんだからアルトは暇ならリンク誘発に勤しむが吉

155 :
後はアルトで火力出したいならバフ使い終わってアイドルの手が空くならマナポーションWでアルトを回復させてシンフォニー連打とかかな

156 :
なるほどな
もう一度いろいろ試してみるわ

157 :
ボス以外のアルトはシンフォニー、リンクバースト>ハーモニクス>再チェインからのリンクバースト
とかそれ以外はあんまりしなくていい感じ、またすぐハーモニクスとかアイドルいればシンフォニーできるし
クリア後は正直強くなってくるとフィーいればいいからなんとも、クリア後はPTからはずしたい

158 :
キャラ性能に差がありすぎてね…。アルトもそうだけどワンワンの使えなさが限界突破。

159 :
レイジストライクしよう

160 :
ん?テディそんなに弱いかな
クリィティカルがんがん出すし自家発電で継戦能力高いし4章時点じゃ役にたってるけどね

161 :
模擬戦っぽいの欲しいなあ

それぞれの強化値の影響が状況によりけりすぎていまいち変動が分からねえ 出来ればvs1から任意で選べる形がいい

162 :
ヴォルクはLv30習得スキルがつまらんだけで弱くはねーでしょ

163 :
ワンワンはビーストアイズがアホ強いのと何だかんだで三種攻撃持っててアステルより速いので使いやすいとは思った

でも真価は控えに回してアシストでクリティカル連発してもらうことじゃないかと思ってる

164 :
ヴォルクは列、全体攻撃覚えて出直して来い

165 :
ヴォルグはスタン盛ってアシストで活躍してるな
別に武器20にしなくても確率変わらない訳でそこは重宝してる

166 :
クリアまでならヴォルグとグレイはレムナントを攻撃方向に寄せれば三回攻撃で十分戦えるんだけどな
紫翠とシルヴィアは専用PT組むと強いよ

167 :
シルヴィアは単騎だと弱い方だが
特化構成に欠かせない唯一無二

168 :
紫翠と言えば属性追撃の後列へ届く分昔半減してたと思ったんだが幻室の今は狂乱や百獣でしてないっぽいんだよな
それにしては剣聖の近距離ダメ補正乗るしよく分からない
ランク1と5で性能の違い無いのも当然と言えばそうだけど確認済み

シルヴィアは前スレにも書いたけど属性攻撃50upの星座レムナント腐らせない為には四属性突きが結構大きいよね 各属性強化するのと違って50×3乗っかるし(水が来てからは×4)
ラムダ量産出来る様になると意味薄れるけどクリアまでなら有用

169 :
シルヴィアと紫翠は使おうと思うと普段と違うPTになったりで組んでて楽しいよね
水水水追撃とか土土土追撃とか普段は効率考えるとスタン入れてアルトとフィーで吹っ飛ばすだけになりがちだし

170 :
紫翠の追撃スキル 紫翠を端に置いて属性エンチャ さらに二回攻撃のバフかけて最大どれだけ発動するかな
サポもエンチャかけて入れ替えてバフが残ってる内にやれば更に増やせるだろうか

171 :
キャラの攻撃能力やスキルにはちゃんと明確に差がついてるのに、基礎ステにあんま差がつかないせいでイマイチキャラがくっきり出てくる
アステルあたりはステータス異常完全無効、ヴォルグあたりはHP今の倍くらいあっても良かったのでは

172 :
ヴォルクは攻撃に準備いらないのと純打撃でキャラ立ってるから

173 :
デイルに関してはこのゲームの企画の始まりというか
アーク25周年記念本にmooが寄稿→アークと仲直りしたの!?
その後あーくなまでウィズハについてmooへデイルがインタビュー!?→ってデイルの中の人呼べたの?
があってから暫く経ってようやくウィザーズシンフォニー発売発表ときたから
出番あるならこいつだろうなと思ってたけど本当に来るとは思わなかった

174 :
ヴォルクは人間じゃ設定出来なそうなキャラ造形が潔くて面白い
逆の発想で行くならドラゴンボールの天津飯の片腕もげは本当に当時怖かった

175 :
テリーマンならスナック感覚でもげるのに

176 :
自分の小休止ついでに書かせて下さい
それとLv99を目指す方へちょっとした朗報
>>97に持って来た奴と組み合わせて表記する

90〜92 NEXT500万? 92〜93 NEXT1000万 93〜94 NEXT500万

計算式よく分からないけど92〜93が山場? こっから下がって行ったりしたら最高なんですけどねw
自分が見た感じ90〜91って350万だったような気もするし 覚えてないけど
これだけ戦っても欲しい赤レムナント20個中2個しか納得行く奴来てないんだよな〜 或る意味この経験値は適正か?(白目
ちなみに近接ダメアップの剣聖は風雷、魔法ダメアップの羅刹は悪女でドロップなんで
英雄で落ちる物理ダメカットの太陽と魔法ダメカットの月は全般に入る緑レムナントとは言え趣味っぽい気もする
では剣聖堀りに戻ります…

177 :
訂正させて下さい
このゲームには8桁目の表記が無いだけでした
念の為500万稼いでオーバーフロウしているのを確認 +1000万ですorz

178 :
>>177


179 :
これは99lvになると00lvになって内部的には3桁表示もありえるで…

180 :
255がMAXか・・・

181 :
オーバーフローの話で思い出したけど
switch版でこのゲームのプレイ時間が気づいたら300時間くらいになってた
もしかしてスリープ中も時計動いてる?

182 :
Lv94〜95、2000万を確認
もう>>97の先人にはナズェ冒険ヤメテンディス!!って思いで一杯ですわ…

音ゲーの弐寺のLincle KingdomってRPG的イベント分かる人居るだろうか…
そのイベントで当時の2chに最初にLv99画像上げたの俺なんだけど今もこんな事してんのは何かの縁か?w
セキロまでは付き合うかな…

>>181
前スレで動いちゃってるからアプデで対応して欲しいみたいな話出てたな

183 :
地獄でララムームー狩に行かなきゃ!

184 :
ソシャゲの高ランクみたいな伸び方してて草
LV上げにそこまでの苦行を強いてくるなんて

185 :
紫翠は伯母さん方にからかわれて女性が苦手になったらしい
ちなみに「伯母」は父、または母の姉という意味らしいのでエタメロの若葉は紫翠をからかってはいないのかな

186 :
>>173
そういう経緯があったのかあ前も言ったけどWHにmooのイメージなかったから
じゃあ2以降の内山まゆみにはデジホの完結編でも描いてもらうんだろうか

187 :
Lv95〜96、2500万を確認
2000万とキリがいいんで次での3000万を危惧したけどひとまず安心
出勤までもう少し稼ぎます…

あと流石に暇なんで色々レムナントいじってたけどやっぱりシルヴィアは特殊だと思った
属性突きに突きダメ+90まで乗せてもろくにダメージ増えない 突きや土(俺の場合)の攻撃力アップ系付けた方がよっぽど強い
ダメアップ系は誰かが割合強化の事だと仮定していたが、そうだとして
突き攻撃値と属性攻撃値の両方が有って数値が分かれているのだと思われる
突きと属性で50%50%かはともかくそんな状態で割合上げてもお察しと言う事かな

188 :
>>177
このスレで一番笑った

189 :
リディアは死ぬ前に帝国の民を雨で救ってもいるしね
許してやってください

190 :
ごめんなさい誤爆です

191 :
必要経験値やばいな
最終的に1戦あたりいくらくらい貰えるんや?

192 :
というかなぜそこまでレベルを上げようと思ったのか

193 :
アブデまだ?

194 :
英雄が24万かな
いけなくはない

195 :
>>173
ほうほうそんな経緯がねぇ、てかアークとmooトラぶってたんか

196 :
>>185
若葉は性格的にからかわんだろ。
というか、エタメロ主人公をおっかけていったかもしれんから、
あの世界に存在してないかもしれんし。
紅4姉妹のうち桜、百合、若葉は覚えてるんだけど、
あと一人なんて名前だったけな…

197 :
やったークリアー
ラストはとにかく必殺技だけ防御すればなんとでもなるのね

198 :
>>192
そこに山がry ぶっちゃけセキロが水曜ならやってなかったと思う
変な検証とか好きなんでつい


あれからレムナント延々いじってたらシルヴィアって属性突きに魔法ダメアップがっつり乗るんだね
単純な物理攻撃ではないから>>187みたいな事が起きるんだろう
慌ててINT盛りしてみたけどダメガタ落ちだったんで別にINTで組むのが正解と言う訳でもない
つまり魔攻自体は乗らない バフも無理だろう
難しいキャラだ
ただ剣聖堀りしてて魔法寄りの、羅刹掘りしてて物理寄りのレムナント出ても使い出有るかも知れないね

あと長くてすまんが俺が稼いでるのは風雷
あいつら一人頭の経験値が英雄に次いで高い(8万)のと、紫翠の追撃の斬撃弱点な上に土属性にだけ耐性がないから殺してくれと言ってるようなもんだわw
時短の為に四人パーティでアルト休ませて1ターンキルならぬ半ターンキルで延々回してる

199 :
>>195
25周年記念本でアークの社長はあの頃を楽しく話してたから恨みとかはないんだろうけど
初代ウィズハスタッフの何割かが抜けてメディアワークスと組んでエタメロ発売へで
残った方でウィズハ2やRって形だったしね

200 :
ただまぁ社長や石渡の25周年記念本やあーくなまの話を見るに
アークもそろそろ自社でゲーム販売したい→当時専門学校生だった奴らに任せる→初代ウィズハ発売→成功とか
初代ウィズハ作ってる専門学校の同級生達が楽しそうなので俺もアークへ企画を持ち込んだ→ギルティギア誕生へとか
その頃mooのパシリしてた後のブレイブルー森とか
色んな意味でアークシステムワークスの運命を変えたタイトルっぽい

201 :
アークって格ゲーだけの一発屋のイメージあるけどギルティが当たらなければ
今も微妙なゲームばっかり作ってたんだろうかWHもだけどプリズマとか
なんかその凄いって噂の技術でキャラゲー作ってほしい
今は格ゲーは特にアークは悪名高いし

202 :
アークはギルティとロープライスゲーのイメージだわ
今回を機にDRPG分野にも参入してくれると嬉しいけど厳しいか

203 :
DRPGは固定客が付けばよっぽど酷い作品作らない限り離れないしな
供給が殆ど無いから出してくれるところはDRPG好きとしては買うしいい評判も広げるし

204 :
ぬわーCG登録されないバグあんのかー
やられたなプラチナ取ったと思ったのに温泉から左に二枚取れてないんだけどどこまで進めたら取れるCGか判る人がいたら教えて下さい

205 :
スイッチ版だが
https://i.imgur.com/xnBvP3O.jpg
フィーと紫翠登場時か加入時だと思われる

206 :
どっちも4章開幕だな
こっちも確認したら頭の2枚がなぜか開いてなかった

207 :
PS4:閲覧済みCGがギャラリーに登録されない。
ってけっこうきついバグだな

208 :
>>205
感謝です助かります
二週目ハードでやりつつCG回収してきます!

209 :
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |   Lv96がやられたようだな…    │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は四天王の中でも最弱 …     │
┌──└────────v─┬────────┘
| 未トロコン者ごときに負ける │
| とは地下ドルの面汚しよ… │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
    Lv97        Lv98       Lv99

https://i.imgur.com/95h6Br6.jpg

解説すると緑部分が約1000万になる様調整しました
私の冒険はここまでのようです
自分、リターンホームいいすか?(´;ω;`)

210 :
>>209は本気を出せばもっとできるはずなのです

211 :
>>210が連帯保証人なのです

212 :
>>210
トロコン方面の努力で勘弁して下さい…(´;ω;`)
>>211
アルト君激おこ

自分がばら撒いた情報未確定分含めまとめました
〈レベルアップに必要な経験値〉
Lv⁇〜90…100万
Lv90〜91…350万 Lv91〜92…500万
Lv92〜93…1000万 Lv93〜94…1500万
Lv94〜95…2000万 Lv95〜96…2500万
Lv96〜97…1億5000万?(見た目から。正確な事はピクセル単位で調べる方に任せます^^;)
Lv97〜…未知の領域

90〜91に関してはレベル遅れてるベンチ組で再度確認済み
100万の帯に関してはぼんやり「また100万か〜」と思ってたので結構長かった印象がありますね

213 :
文字化けした
単純に??です

214 :
MMOかよ

215 :
普通に3000万でいいのになんでこんなことになってるんだw

216 :
レベルカンストは苦行を超えた何かだな
涅槃しそう

217 :
オクトパスな旅行者もレベル99はキツいらしいが…
このゲームはもっとキツそうだな。

それはそうとアステルの無属性攻撃って物理扱いなのね
カウンターで全滅したわ

218 :
実はLV255までいきます!とかだったら
最終的に必要経験値1000兆くらいきそうだな

219 :
そういやアステルってどう使ってる?
属性系のアルトやフィーみたく分かりやすく積めないから今一火力出し辛いんだけど
アポカリプスからグラウンドピラーかエグゼ連打以外じゃどう使ったらいいかな

220 :
なんとなく21億超えたらバグってLv下がりそう

221 :
>>219
幻室から使い始めた俺は土属性列魔法特化で使ってた
上の画像の通り最終的には休んで頂いちゃってるけど
足が何気に遅いんで運用ちょっと難しいよね

222 :
8章のダンジョンってクリア後も入れるよね?
だったらさっさとクリアしようかと思うんじゃが

223 :
7章8章は無理よ

224 :
>>223
え、マジ?
じゃあ探索しねーとシータ集まらんやんけ!
めんどくさっ!

225 :
途中で面倒になってもMAPを埋める習性があって良かったと思ったなあれは

226 :
フィーの「ふえぇ」を聞きたいが為にわざと壁にぶつかってる

227 :
ダンジョントーク「歌うエルリック」でイライラMAX

228 :
バッチまだかよ

229 :
拠点メニューで弥次郎飛んでて吹いた

230 :
ウィザーズハーモニーのシリーズだから買ったけど普段やらないジャンルだからしんどすぎる
ボタン連打じゃ死ぬし、セーブポイント行かないと帰れないし
今時随時セーブ出来ないとかつらいわ
レベルなんてどうやって上げるんだ
でもデイル先輩くるなら頑張りたい

231 :
>>230
帰る魔法はレベル30で覚える
あと戦闘避けられる魔法もそれに先んじて15で覚えるからまず3章くらいまで頑張れ

232 :
ハードはともかくスタンダードじゃかなりぬるいと思うがそれでも苦手な人には苦手なんかな
ハードは初見エタメロくらいに感じるが

233 :
>>231
帰る魔法あるのか
技使えばすぐガス欠だし、とりあえずもう少し頑張る

>>232
そういや昔はエタメロもクリア出来たのにな
あれ、ライバルの方が好きだったから難易度本当にしんどかったw

234 :
エタメロとかいう目押し必須ゲー

235 :
ダンジョントークが「優柔不断アルト」ばっか出る
スピカどんだけ根に持っとんねん

236 :
うちはアルトがシルヴィアに仕事教えたくてウズウズしてる
たまにフィーがセクハラ紛いされてる

237 :
本の虫ばかり出たなあ
メラクさん思いだ

238 :
うちのスピカはクイズ出しまくってるぞ
しかも同じクイズばっかり
アルツハイマー疑われそう

239 :
キャラの会話だからどうしてもパターンが限られるから同じの聞くよな
ダントラみたいにランダムな組み合わせもあっても良かった

240 :
もっと入れ替えて探索するといいぞとはいえ記録されない個人スキットが割と多かったりするんだが
ニナはかなり多いなこれ

241 :
ニナずっと入れてるとたまに突然歌いだしたかと思うとダウナーになって笑う
情緒不安定系アイドルw

242 :
地下ドル長過ぎて躁鬱を患ってそう

243 :
レベル上げってどうしてる?
自動移動に自動戦闘?
よっぽど低階層じゃないと死ぬけど
しかし、どうせセーブポイントから脱出出来るなら回復してくれればいいのにいちいち脱出するの手間だね

244 :
セーブポイント周辺で全力出してすぐ帰るのも手だぞ
あと装備のレベル上げてるか?武器と防具のレベル上げは重要だぞ

245 :
フィー入ったら一気にレベル上げ加速するよね

246 :
後半即死が絡むから死ぬと好感度落ちるしあんまり長居もしたく無いんだよなぁ
いつも最大三戦位くらいで離脱してた 自動戦闘ほぼ使ってない
あとクエストの条件満たす敵の出るフロアでクエスト潰しつつ回ったかな俺は

247 :
スタン特化グレイ入れれば安全だぞ
26とかのスタン成功率の奴拾ってそれで埋めるとクリア後の試練ですら英雄以外は完封出来るし

248 :
スタンほんとやばい
グレイの早さ関係なく先行とれるのもやばい

249 :
スタン特化にしてるとスタン耐性って表示されてるドラゴン系でも普通に通じるしな
このゲーム耐性下げる手段とかがあるせいで完全無効になってるのが一部ボス以外殆どいないせいで完全にスタンに耐えられる敵がラスボスとヴァシレウス位しかいないって言うね

250 :
それなら三戦で離脱なんて非効率的なことしなくて済んだねw
自分も一週目(6章までやって2週目に行った)はグレイにスタンさせてアステルでぶっぱしてたりした
ただ幻室でアルト以外フィーのみを目指してる今グレイはパスさせて貰おうかな…

251 :
フィーの法則

252 :
自動で移動してくれるのとか武器はともかく防具整備してなかったりとか色々見落としてた
ちょっと楽しくなってきたけど本の虫ばかり出るなw

253 :
誰も単体魔法さんのこと話さないな

254 :
あと食べ歩きをよく注意されてるな
毎回出るからシルヴィアが食いしん坊キャラに思えて仕方ない

255 :
5章のヴァシレウスってたおせないかな
クリアしたらシステムデータで保存されるから、試練利用可能になる
鏡でレベルあげまくって、試練でさらにレベル上げればなんとかならないかな?

256 :
オートセーブってありがたいね
強敵に袋小路に追い込まれて泣いたけど五分くらいのロスで済んでほっとした
しかし金欠つらい

257 :
勝つだけならレベルあげあんま要らないよな

ハードモードでレベル6で1章、レベル11で2章、レベル16で3章
レベル19で4章ドラゴンと30分戦い続け、
レベル29で6章ボスに三連敗したりした結果
くっそギスギスしてるパーティができあがった

258 :
冒険してるPTがギスギスとか夢をぶっ壊す旅なんて嫌どす・・・

259 :
>>258
生徒会長に四半期ごとになじられるギスギスした学園生活だったらよかったのかよォ!

260 :
>>258
異世界ハーレムパーティだけどギスギスし過ぎて辛いエタメロがどうかしたか?

261 :
>>257
エタメロも姫やカイル狙いの時はめちゃくちゃギスってたの思い出したw

262 :
酒場のお姉さん落としたいデス

263 :
>>260
ダンジョンクリア後にセーブ出来ずバイト妨害されて泣いた

264 :
ってか8章のダンジョン埋めるために練り歩いてたら
白銀の歯車と潤滑油がカンストしてたわ

265 :
このゲーム、金欠になりやすい?

266 :
>>265
レベル上げすりゃ困らん。
強引に進めると割とキツい。

267 :
ギリギリレベルでダンジョンも最短ルートを突き進むとかでもなきゃ
キャラクエや素材購入含めて全員の装備をレベルアップできるくらいには金は貯まるかと

268 :
クリア後も最終素材は売ってくれないのね

269 :
ただドロップ運が悪くて火種や特定素材が足りなくなって買ったりするとちょっと足りなくなる
このげーむお金に関しては凄いバランス感覚だと思う

270 :
後半に入って主人公がラッキースケベしまくってんだがwww

271 :
シルヴィとかあんな丈のスカートで冒険しといて今更スカートの中見られたからどうだと言うのだろうか

272 :
今8章だけど呪詛のアルマのデバフ成功率ってなんだ?
デバフは確定でかかるような
それとも状態異常のことか?

273 :
>>272
おっしゃる通り状態異常全般の事だと思うぞ
デバフは確定だし、記載ミスじゃね?
効果があるか知らんから着けてねーわ。

274 :
あれ?アプデきたのか?

275 :
Switch1.0.1来てるね
とりあえず、スリープでもプレイタイムがカウントされる不具合は解消された模様

276 :
スリープカウントはよくあるバグだからな
PSPのペルソナとかもあったし

277 :
ついでに戦闘のレスポンスも改善してくんないかなー
まあ期待薄かぁ

278 :
戦闘がデフォで早送りボタン押した状態になってない?
アプデ

279 :
絵がリアルだったら買ってたのになぁ。
アニメ絵のウィザードリィ系はやる気せん

280 :
オートバトルがかなり速くなってる

281 :
おー早くなってる
これならそこそこ悪くないね
やっぱDRPGの戦闘はこうでなくっちゃね

282 :
戦闘早送り中のエフェクトカットされてるみたい
音声無しにすると割とちょっぱや。

283 :
パッチ確認した
最初からこのテンポでやりたかったなぁ

284 :
速度速いね 今までレベル上げ中2chやその他雑事をしていたのが嘘の様だw
戦闘後も戦闘オート記録されるのは最高
貧乏性で毎回修羅羅刹確認してるからトータルの速度はそこまで変わらないんだろうけど快適だわ

以下ぼくのかんがえたさいきょうのウィズシンなのであまり気にせずどうぞw
・戦闘後のコマンド記録
 ―理想を言えばコマンド記録してのオート 出来ずとも技の入れ替え欲しい、現状要る技のみにして対応してる 単一技屋続出
・足元コマンド
・控えキャラの並びを自由に
 ―回復タンクエルを控えの最初にしたい
・レムナント複数個選択売り
 ―もはや悪女稼ぎで要らない修羅羅刹冥王で一杯になったら連射パッド頼み
・レムナントのアビリティでのソート
・レベル99への経験値(ここ大事)

285 :
戦闘オートじゃなくて戦闘早送りの記録だった

286 :
以前から興味あったが戦闘高速化パッチ待ちでこのスレを注視してたが
我慢できずに水曜にポチって今日届く俺のためのようだ

287 :
普通のDRPGくらいの速度にはなったな

288 :
無駄に薬買ったりケチると宝箱から拾えなくなるくらいのバランス

289 :
しかたねぇな、一つ捨ててからまた宝箱開けるか
って捨てられねぇのかよ!

あるある

290 :
結局アイテムなんぞ使わんしとそれぞれ一個残して売り払うんだよな

291 :
リンクで状態異常回復できちゃうから薬消費でも良かった
単体しか効果ないし速度も不安定過ぎてターン消費して使うには覚悟が必要すぎる

292 :
アイテム最速くらいのバランスでよかったよね

293 :
世界樹とかみたいにアイテム持ち込み数制限して倉庫作ればよかったのに
甘った薬とか全部倉庫に保管しときたい

294 :
面白いからもう一本買ったわ
頼むから続編つくってくれ

295 :
https://i.imgur.com/kA165NI.jpg
達成感が顔に出てますねアルト君
お前がLv97到達ナンバーワンだ(´・ω・`)b
アルト君の後ろでベンチ期間の長さを恨んで睨んでる怖いお兄さんがフィーに変わって相棒になってしまいましたorz
急に羅刹の水攻x2付きを二個獲得したので… 悪女を二人で1ターンキルは達成したけど微妙に納得行かない
あとこれやってる過程でベンチ組も全員Lv96になっちゃってワロタ

そしてこの画像を見て頂きたい
https://i.imgur.com/4zjs5r3.jpg
お判り頂けるだろうか?
すごく…大きいです、差が 二倍でしょうね単純に
これ最後四倍なんじゃないだろうな…
ゲーム開店凸に間に合わせようと深夜からずっとレベリングしてたのにすっかりセキロ出遅れましたねorz
レミロアも有るしLv98は未定と言う事でw ここで一旦打ち止めなのは確かです

アプデで高速化したし皆さんレベリングの山に登りましょう!(白目)

296 :
戦闘早くなったけどボイスが「やった!」から「やっ…」って感じになるな

297 :
アフターストーリーは繋がってないんだよね?
繋がってたらアルトくん修羅場過ぎるよね?

298 :
>>297
一応、繋がってても矛盾はしないはず…

299 :
>>296
ボイスも切っとけば更に速くなるぞ

300 :
通常戦闘が早くなったって事?

301 :
セキロはパンピーの俺には無理ゲーだったのでレミロアまでのレベリング用にDL版買ったわ
フルプライスRPGとしてはクロバラふしげん以来か
もうすっかり思い出のゲームの仲間入り

>>300
そっちは分からない
目に見えて早くなったのは早送り状態での戦闘
そもそもエフェクト切ってるしね

302 :
エフェクトはきらないで欲しかったな とはいえ等倍のエフェクトはとろすぎてかなわん

303 :
そんなんや
スタッフこのスレ見てるんかな?

304 :
アプデ後してないからわからないけど
通常戦闘を多少テンポアップ>高速戦闘をエフェクトやリンクやり取り高速化
>エフェクトやり取りボイスオフの超高速みたいな感じで切り替えられたら最高だった
戦闘のシステムに関してはチームラは優秀

305 :
年増アイドルさんちょっと便利すぎない?
こいつ居るだけでMP切れの心配ほぼ皆無じゃん
サポートキャラとして強力すぎる

306 :
>>304
バベルのコマンドリピートに関しては同意かなぁ
あのプログラム組んだ人はまじで神

307 :
俺は公式のアンケートに高速化お願いした、ここより確実だろ

308 :
ニナほぼ使用した事ないんだけど、ニナヒーラーに選んで最後の最後ラスボス戦でメガネの高速マックス回復ヒールが気になり出した人もいるのかな
それ言い出したらスピカも重要だけど

309 :
>>307
オレももっさりすぎて残念って送ったな

310 :
このゲームって個別エンドとかあるの?
控えに入れっぱなしだとイベント起きないとかある?

311 :
キャラクエ終わらせたらクリア後に見れるのが個別エンド
好感度普通以上に保ってたらキャラクエ出ると思うから控えに入れっぱなしでもなんとかなるんじゃない?

312 :
ライザさんの口掴みたいです

313 :
>>311
ありがとう
じゃあ効率考えたパーティー組むわ
気に入ったキャラも入れときたいけど

314 :
ニナの気分は戦闘終了ターンにエンド処理されるのが強いんだよなあ
あれなかったら長期戦専用だったんだけどね

315 :
高速化パッチ来たのか
8章で中断してたけど再開するかな!

316 :
なんか高速戦闘は快適だけど味気無い
Bボタン2回で高速モードで1回で前の高速戦闘で良かったんじゃないか

317 :
とりあえずパッチ内容
http://www.arcsystemworks.jp/portal/post-12403/

Ver1.01 パッチ内容

不具合の修正
・特定の手順を満たした状態で第3章及び第9章の章開始時のセーブデータを読み込んだ場合、ゲームが進行不能になる不具合を修正しました。
・プロローグ中、最初の戦闘後に特定の行動をとるとゲームが停止してしまう問題を修正しました。
・レムナント着脱時の表示上の不具合を修正しました。
・ダンジョン探索画面にて、特定の状況下において、HPの現在値が正常に表示されなくなる不具合を修正しました。
・ダンジョン探索中、特定の状況下で意図しないキャラクター同士の会話が発生していた不具合を修正しました。
・アステルのキャラクタークエスト「匿名の採取依頼」にて、クエストの途中で拠点に戻ることができた不具合を修正しました。

その他の変更点
・ダンジョン中の移動速度を向上させました。
・バトル中の高速モードの挙動を変更しました。
・メニュー画面での表示の挙動を一部変更しました。
・アドベンチャー中、メッセージスピードが最大の際は、テキストを一括で表示させるようにしました。
・戦闘不能時の好感度ダウンの計算方法を変更しました。また、マニュアルに好感度ダウンの条件を追記しました。
・「エールを送る」使用時の好感度の上昇値を増加しました。
・Nintendo Switch™版にて本体がスリープ中、プレイ時間が加算されないようにしました。

318 :
移動速度変わってたん?
気がつかなかった

319 :
そういえばお前らダンジョンの曲何が好き?俺は森が一番好きなんだが

320 :
HPの現在値が正常に表示されなくなる不具合治ったか
序盤しか起きてなかったからたぶん人数少ない時限定だったんだろうな

321 :
街の曲以外耳に残らない
街のみだ

322 :
二人旅で悪女最速回転はレムナントさえ整えれば相方フィーの各種全体魔法でも行けるな ただ燃費の問題でテンペストは個人的に運用し辛い
エル使うと戦闘後回復にディスティネイトヒール選び辛くなってニナのアイドルヒール地道に連打で対処しがちになるのも痛いし代わりにヒールポーション使うにも限りが有る
エルがフィーより遥かに遅いのも辛い所 そして男二人って言うのも心が荒むw

あと伸ばせるとすれば器用貧乏アルト 彼の速度とMPを緑の星座レムナントで補えれば回転率もっと上げられるかと思う 欲を言えばせっかく40%なので両者のHPも
けどまあレムナント整わないと遠い話だ

323 :
確かに移動中はよく喋るからダンジョンの曲ってあんま印象のこらないな

324 :
シルヴィはシステムの煽り受けすぎだな
複合属性が世界樹仕様だったら割と最強キャラの一角だったろうに

325 :
サガ仕様で最も耐性の低いものを計算に使用なら輝いたかもな
同様にメラクは控えに置くとむしろ困るから使う使わないがはっきり出そう

326 :
グレイのスタンの強さを知ってしまうともう戻れなくなっちゃう……

327 :
やっと8章に入った
シルヴィアに責任取れって言われたがどう責任をとればいいんですかね?

328 :
シルヴィは物理系レムナントに属性攻撃力・ダメアップが付いてたり魔法"ダメ"アップ(攻は駄目)付いてたりが活かせるのはユニークだけどね
何度も書いてるけど属性星座レムナントx3〜4乗っけて四属性下げ→四属性突きすればクリア前でも有用
ラスボスはお誂え向きに突き耐性属性耐性無しなのも有るし

あと幻室以降で赤レムナントに攻撃系余裕で3x4欲しいのが揃ってんのはこのキャラだけ(羅刹に魔法ダメアップ・物理ダメアップx4)
レベリングで都合悪女1000戦以上してても他のキャラは全然揃ってるとは言えない

>>327
控えから出せって事だよ言わはず 使ってたらすいません

329 :
パッチ出たから買った。
素材とお金という安っぽさが気になるな…

330 :
悪女の回転率と言うか継戦具合上げようと思ってフィー一人でデーモン両腕粉砕&アルトは燃費悪いメテオからロックフォールに使用魔法切り替えてのマリーシア単体攻撃を計画してるけど左腕がネックだな 魔防高し
あと一撃粉砕までもうちょっとなんだけどそのもうちょっとが届きそうで届かない…

331 :
何というかまさに暇つぶし用のゲームだな(褒めてる

332 :
仕事ある(言い訳)俺よりはるか先に2万ダメとかレベル90台の経験値報告してた人とかはぇーって気持ちで見てたけどみんな居なくなってしまった
ふっ、真のエンドコンテンツが悪女の試練だと気づけなかったらしいな(震え声)

333 :
まだ3章で苦戦してる人もいるぞ
スピカとメラクが可愛い

334 :
>>328
ごめんなさいスタメンに入れますので許してください

335 :
ベンチウォーマーシルヴィ
使えなくはないけど難し過ぎるんだよ

336 :
シルヴィ アステル 紫水
 アルト フィー
でスタメンだわ
たまにアステル枠がスピカやグレイになったり
後列に下げてメラクに代えたりはしてるけど

337 :
そういえばシルヴィアだけステータス画面で「シルヴィ」と「シルヴィア」で表記揺れがある気がするんだけど
気のせい?

338 :
>>336
なんか違和感あると思ったらヒーラー無しか
ポーション派かな

339 :
アステルの無属性攻撃って物理ダメージアップ乗る?
カウンター受けたから物理扱いだと思うけど
検証すんのめんどくせえ

340 :
3章のボスがめちゃくちゃ強かった
あと少しで楽勝と思ったら毒と封印となんか戦闘ターン回ってこないやつとフルで状態異常かかってきて
生きてるのに戦闘出来なくてボコボコにされて回復間に合わず全滅
あれはどうすれば良かったんだ
スタンダードなのにこれとか
もうこのゲーム向いてない

341 :
4章でヒドラと連戦する時はシルヴィ必須だった、マジックユーザーの威力が最大化できるのは強い
突きが通じれば火力も出るし、紙装甲さえ気をつけてあげれば良いアタッカー

しかしまだ5章だけど、スパロボ出ちゃったからまた攻略ペース落ちるな…

342 :
>>340
状態以上が恐いのはまあ行動不能系はずっと怖いよ
でもあと少し進めると畜生メガネがが状態上回復の魔法覚えたりアイドルが全種類ではないけど列で異常回復の魔法持ってたり店売りが充実してくるからそこが一番怖い時期だね
封印と睡眠さえなければ何とかなるからレムナント合成してみたり直前のエリートが不眠持ってた筈だからレベル上げついでに狩るといい

343 :
書庫のボスはこっちにエンチャぶっかけられる→控えにまわしてもアシストにエンチャが乗る
って小技を教えてくれるボスじゃなかったのか

344 :
属性ダメージアップと属性攻撃力アップって
どっちも物理と魔法に乗るのかな?
それともどっちかは物理でどっちかは魔法とか使い分けが必要?

345 :
属性ダメ・攻撃が乗るのは基本的に属性魔法とシルヴィア魔法剣(ただし基本依存ステはSTR)
エンチャントした通常攻撃にも乗ると思う
つまりどっちが物理どっちが魔法って言うのは無い筈 汎用性高い

346 :
>>345
さんくす
メラクで試してみたらどっちもダメージアップしてました
なんとなく敵の属性に合わせてよりもレムナントで何か一つの属性特化ってのも
ありかなとか思ってたので

347 :
>>346
スキルポイント限られてるし特化は有りだよね
ただ星座レムナントが進行に応じて四属性分手に入っちゃう事実と属性特化がなかなか噛み合わないので、
そんな時は時々でいいからシルヴィアの四属性突き(参考>>168)を思い出してあげて下さいw
システムと噛み合ってないと言われがちな彼女を活かす数少ない手段の一つだと思う

それにHP+40%やSTR+30%なんかはレベル30とかじゃ上昇量高が知れてるけど
四属性の+50は幻室にたどり着いてすら価値の変わらない究極の上昇幅なんだよな

348 :
>>347
シルヴィは魔法と組ませても紫翠と組ませても生かせるしいいよね
最近はシルヴィと紫翠をスタメンに入れて
雑魚戦はフィー、ボス戦はメラクで使い分けしてる
あと1枠はスタン特化グレイ入れてるけど気付いたらアステルと抱き枕入れる枠が
無くなってた

349 :
遂に>>330の両腕をフィー一人粉砕ステを達成しました
以下にフィーのステ抜粋
Lv97 INT166
レムナント
INT+120% 水攻256 魔ダメ153

やっとこれで目的達成したわ後はアルト君を消費MP4のロックフォールでマリーシアと遊ばせよう…
そう思った矢先、アホな俺は気付いてしまいました どうせ特化なら羅刹よりも狂乱で出る火神か風神厳選した方が強いんじゃね?と…
ちなみにここまで魔力が有ると狂乱はアルト一人で回せますアルトだけに では今更狂乱の試練に旅立って来ます…(´;ω;`)

>>347
シルヴィの理解者が居てよかった 欲を言うと四属性突きで紫翠の追撃反応して欲しかったなあ

350 :
間違えた>>348です

351 :
>>342
ありがとう
再戦したらエルがHP15で生き残って切り抜けた
他死んだけどw
そこ越えたら本当にアイドルのMP回復とかエルの状態異常回復とかで楽になるね
今まで探索少ししたらガス欠だったのにアイドル有能

352 :
>>351
死んだら好感度下がるから注意な

353 :
L97のかたはがんばってL99目指して!

354 :
アルトが最終的にロックフォールに帰って来そうなのもそうだけど結局レムナント堀りが狂乱に落ち着くのも面白いわ
敵4体全員突弱点の筈なのになぜか未だにメテオじゃないと上手く稼げない点も含めてw
器用な人はこれも初期技のソニックスラストで燃費を抑えてひたすら掘るんだろうなあ…
バハムートラグーン(古 の昔からこう言う一番最初の物に還るネタは好き

>>353
ありがとうございます 励みになります
Lv100「おいで(ニチャア...」

355 :
ラストのかっこいいシーンで
「ちくわ大明神」
「誰だ今の」
って思い付いてしまって台無しに

356 :
5章のデータ残しておいたけど、幻室行けるわwww
全滅したけど2周目なら序盤から試練行けるな。
チャレンジャーいたら最低レベル試練クリアやってみ。

357 :
そういえばラック効果ってどのくらいあるんだろうな
アルトに30%アップ全部積んでニナの幸運アップしてるけどいまいち効果が分からない
控えにつけたり主力キャラ以外につければいいものでやすくなるのだろうか、ドロップだけなのか

358 :
体感の話であてには出来ないけどラック増やしてないと大体敵の数=ドロップ数な感じで
ラックに星座レムナントと他を付けて増やしてると敵の数の1.3倍位のドロップがちょくちょく見れる様になる感じだったな
ちなみにラックは全部アルトに振ってる状態で

359 :
拾う種類はそんなかわらないけど数は結構変わってる気がする

360 :
>>352
ですよねー
リセットしようとも思ったけど次全滅したら心折れそうだから諦めちゃった
このゲームってそこまで死んだ時の好感度デメリットすごい?

361 :
>>360
すごくはないけど回数が多いと地味に効いてくる
2-3回程度じゃたいして下がらないよ

362 :
アルトスピカメラク眼鏡フィーの固定パでハードクリア
ニナのスキルが壊れとの事だけど
火力も火力補助も貧弱みたいなんで
メラクの魔攻バフと合わせるために眼鏡のほう選んだわ

363 :
ラストダンジョンあるある

パズズの外見がマイルフィックに見えてビビる(ティルトウェイト怖い)
さらに名前がパズズでビビる(メガンテ怖い)
別の奴の名前が「マレフィック」でビビる

おっさんしかわからんなコレ

364 :
欠片はガンガン使っていいの?

365 :
>>363
Wizのマイルフィックはパズスが元ネタってのを知ってたから
パズスを見た後にマレフィックの名前見てパズスの色違いかと
思ったらそうじゃなくてハァ?となったわ

366 :
>>364
星晶片の事でいいかな
一度レムナントにすると再入手不可だけど
そもそもそれ以外の使い道が特に無い(売値もショボい)から
アイテムコレクターでもなければガンガン使っておk

367 :
幸運は内容関係なくドロップアップくらいか、やっぱり

>>362
ニナは継続より雑魚戦でのMP回復のためにいるような感じがする
ボスはパターン見つけて、対応>撃破って感じ

368 :
スタン特化したグレイ
打特化したスピカ
風特化したニナ
風特化したフィー
土特化したお荷物

メンバー入れ替え面倒なので雑魚からラスボスまで
このメンツでクリアした(ハード)
グレイがスタン効かないボス戦では3連撃とアイテム係に終始だけど
まぁそれでも問題なかったわ
MP無くなってくると雑魚戦でわざとターン伸ばしてMP回復ってパターンで
ニナは外せんかったわ

369 :
>>367-368
小まめに拠点に戻る貧乏性(?)なんで
雑魚戦でガス欠に悩まされる事態はあまり無かったな
ボスも総じて耐久控え目だからそこまで困る事無いけど
トドメ刺せるか刺せないかという所でガス欠になるともどかしい

370 :
セーブポイント見つからないのにガス欠になった探索中とか結構焦るからアイドルには助けられてる

371 :
鉱山まで来たけどオート拳骨だときつくなってきた
なんか打属性多過ぎ

372 :
やっとこさクリア
テンポ悪い以外を差し引いてもキャラの掛け合いが楽しめた良作でした
ラストが薄味な感じがしたけどアフターストーリーで補完してねってことですかね
戦術は最終的には確実に先手取れて消耗少ないイグナイトブレイバー連射に落ち着きました
まあ総括するとフィーちゃんおっぱいでかっ最高か!ですかね…

373 :
自分もたった今終わった
あまり期待してなかったけどかなり楽しめたな
DRPG好きにはもちろん、難易度も高くないから初心者にもオススメだな

374 :
やっぱパッシブスキルが物足りないなぁ
不意打ち回避に先制増加、ステ上昇系は欲しかった。

375 :
グレイ帰還CGって
もしかしてバグで記録されないとかじゃなくて
そもそも枠すら無い?

376 :
同じくちょうどさっき終わった
Lv65前後だったから楽勝だろと思ってたらそうでもなくて
最後割とぎりぎりだったw
あのお方がおいしいとこ持って行きすぎだと思った
もう遅いからアフターストーリーは明日だなあ

377 :
やっぱDRPGは山のようなクリア後要素ないと物足りないな

378 :
>>377
レムナントガチャがあるじゃろ?

379 :
>>377
二人旅悪女が残ってるだろ
そっからも>>378 & Lv99が有る

380 :
武器防具は固定だから世界観の掘り下げになるようなユニークレムナントでも欲しかったな
なんだかんだでデバレのオーパス集めは楽しかったよ

381 :
うーん、このゲームには属性攻撃>属性ダメ>魔法ダメ(≒魔法攻撃の%の方)の構図が有る以上は火神に魔ダメ×2を2個引いた位じゃ羅刹に水攻×2の2個には勝てないみたいだな…
そして後者付けたエルリックにはフィーも勝てない 妄想でしかないけどマリーシアをも一発撃破での稼ぎに一番手が届きそうなのもエル

それと羅刹で完結してる水、土と違って火神風神と言う上位互換がある火、風は悪女だけだと妥協の産物しか手に入らないんであまり面白くないし、
とは言え悪女と狂乱両方見なくちゃならない場合アルトはそれぞれにロックフォールとソニックスラストが欲しくなるけど技の順番入れ替えの無いこのゲームだと時短に影響が出るんだよな
そこをソニックスラストのみに絞ろうとしてもマリーシアは回避する可能性有るし

二人旅する最終的な相棒はレムナントの持ち手札にも依るけどエルリックも水属性だけならアリ、と言う事で水エル土アルトのダーティ男ペアがこのゲームの一つの終着点かも知れません
長文失礼

>>380
アルタイルだっけ、HPMP+150の奴
アレをラスダンで手に入れた時鳥肌立ったな
アレだけ区分けのよく分からない不思議なレムナントだよね

382 :
三章のボスにレベル22で挑んで負けたから25にしても負けたんだけど…
シル、スピ、アル、アス、メラだけど抜いたほうがいいのいるかな
取り敢えず全員に耐睡眠はいれるとして
他入れといた方がいいもんってあるかな

383 :
たぶん戦い方が悪い
ちゃんと補助やアイテム使えばあいつレベル16くらいでも倒せるクソザコだぞ
水耐性ダウンちゃんと解除したり
アルトのデバフかけたり水バリア張れば負ける余地なし

384 :
ヴォルクを入れます アステルを入れます スタン連打 あとは祈れ

385 :
ラスボスはスピカを使うか使わないかで難易度が大きく変わるな

386 :
エルが頑張って4万近いダメ出してる横で欠伸をしながら4千ダメアルト君 まさにダメアルト

INT+30%のルベル粘着5時間はしたけど水攻×2が来ない 他の属性はたまに来たけど 
リセマラ簡単な錬成でこれなんだから試練のドロップで狙って出すのは相当辛いなこれ

387 :
>>380
DL版特典レムナントみたく
専用フレーバー付いてるのが
もう少しあっても良かったかもな

388 :
200%ハーモニクスのトロフィー取れないんだけど
ただ使うだけじゃダメなのかね?
普通のハーモニクスもなぜか取れなくてさっきやっと取れたけど
なぜ取れたのか分からないし

389 :
200%のトロフィーは一度100%ハーモニクスを使ってからでないと取れないっぽい
自分も最初200%で使ったときは取れなかった

390 :
>>389
ありがとう!
それ同一戦闘で100%と200%両方ってこと?

391 :
すまん取れた
同一戦闘じゃなくて、一度ダンジョンに潜ってから
100%使う→200%使う、でやらないとダメっぽい

392 :
固定パで進めてたせいで
クリアしてもダンジョントークが34%しか埋まってない
埋めるなら違うパーティで幻室歩き回ればいいんかな

393 :
ボスラッシュも終わってトロコン完了
本当に面白かったので次回作も期待

394 :
売り上げが残念だからなぁ
地味な良ゲーなんだけど惜しいよね
男女比をわざわざ同じにしたり単純なギャルゲーにしないように配慮もされてるし
でも前作とジャンル違いすぎてしんどくはある

395 :
ウィリディスの最高値って20?
なら羅刹でいいじゃん…
存在価値無しやん…

396 :
>>392を実践してみたら
凄い勢いで見た事無いダンジョントークが出てくるわ

てかひょっとしてトークは単独も含めて
1回の探索では1種類1回しか出ないんかな
内容が全然被らんし頻度が段々減ってきて
ついには誰も全く喋らなくなった

397 :
埋めるだけならパーティ編成変えてその場で放置でもいいんだぞ
すっげー味気ないけど・・・
あとEXではボイスだけ聴き直せるが、トークはアイコンで感情変化表してるやつもあるから
やっぱり1回は直で見ておくことをおすすめする

398 :
>>397
>>392書いた後で歩かなくていい事思い出したんだが
ただ待つのもそれこそ味気無いと思って
ひたすら往復運動繰り返したら目がメッチャ疲れて後悔した

399 :
>>395
マリーシアさんの会いたいってラブコールやぞ

それはともかく初耳だわ
せいぜい厳選しやすいって事位か
このゲーム魔法必中だし意図的なものなんだろうか

400 :
>>394
ていうかなまじマイナーな「前作」があるせいで
それが未プレイという理由だけで敬遠してるユーザも
少なからず存在してると思う
俺も未プレイだけど実際やると十分面白いんだがな

401 :
20年以上前の前作をプレイしてる人間なんてどれくらいいるんだ
本気でやろうと思えばアーカイブスにあるからPS3かVITAあれば出来ると思うけど

402 :
当時プレイして真琴とセシルだけクリアしてるわ
育成めんどくて全員やる気力は無かった

403 :
時々発症するDRPG遊びたい病にかかって探したら発売日近くて買ったな
パッケージやキャラクターとか雰囲気が一昔な感じがしたけど敢えてそういうのやりたかったし
このゲームのおかげでアークって格ゲー以外作ってたのを初めて知ったわ

404 :
ttps://www.arcsystemworks.jp/amazones/
アークは5年前にも3DSでDRPGを出していたりする
開発メーカーも毛色も全然違うゲームだけどこちらも地味に面白かったりするんだ

405 :
>>403
アークはBirthdays the Beginning(スイッチではHappy Birthdays)という
造物主っぽいことが出来る箱庭ゲームも出してる
万人向けではないけどスイッチ版の方が微調整されてて遊びやすい

406 :
>>404
これもアークだったのかw
開発は別とはいえ知らなんだ

407 :
>>400
知り合いが前作知らないからって買わずに他のDRPG買ってたな
あんな棒読みゲー知ってる人の方が少ないからなあ
そして普段adv勢なのでDRPGに無茶苦茶苦戦している
20年も経って何でジャンル変えたんだw

408 :
>>405
PS4でハマったなあ

409 :
エタメロと悠久しかやったことないけどウィザーズシリーズともつながってるの?

410 :
メシュセラさんが綺麗なランディにしか見えません

411 :
>>409
ウィズハの紅蒼紫には若葉という名前の妹が設定上だけ存在する。
ウィズハとエタメロは同一スタッフが作ってるから
もしかしたらつながりがあるかもしれない…くらいかな

412 :
むしろウィザーズシンフォニーは悠久との繋がりはないだろ
ウィザーズシンフォニーはルーファスとかデイル先輩とか出てくるけど
エタメロはウィザーズハーモニーで出てきた紅蒼紫の妹が出てくるくらい

413 :
ダンジョントークまだ埋めてないけど
各ダンジョン専用のトークがあるから、各ダンジョンに行って
適当に喋らせてキャラ入れ替えて・・・ってやらないと埋まらないと思う

414 :
うちのグレイがシルヴィアにセクハラをしまくるんだが…
「良い体してるな」と言った直後にケツ触ろうとするし…

415 :
ちょっと前にLUCの話出てたけど、幻室以降のドロップってレムナントはともかく素材カテゴリのラムダ虹スターも一敵につき一個なんだよな ドロップ率が上がったとしてもクリア前よりLUCの効果は薄い気がする
狂乱百獣なんかはラムダ虹スターに関して明らかにドロップ率が渋いから最大ラムダ2虹スター1でドロップ率も高めの悪女はレムナント含め優秀
と言うか英雄って腕試し道場としてしか機能してないんじゃ無いか? レムナントも今更防御系と言う中で経験値24万&虹スターに関してドロップ高め?と言う所に価値を見出せる余地は有るけども

>>414
グレイの快楽主義って性的な部分にも及んでたのか
ちょっとショック

416 :
あんなキャラでもパーティでは年長組なグレイ

417 :
>>415
触ったら怒るだろうなー
って思いたったら後先考えないだけだと思う
やんわり窘めそうなニナとかにはセクハラやらんだろうな

418 :
ニナはセクハラOK(有料)だから

419 :
ああ…一個3000Gに過ぎない幻室レムナントを売ってるだけなのに所持金900万突破 こっちの8桁目も無かったらお笑い草だ…w
単純計算3000個ほど売ってる これ連射パッドに頼らずともごそっと売れたらレベリングする人もう少し居たろうに
アルトとエル以外のキャラは売りたくない貴重なレムナント避難させとく倉庫と化してる お気に入りレムナントの保護機能も有って良かった

あとエルにラストメンバーとしての速効性が有るのは確かだけど最終的な伸びしろはフィーに分が有ると思います(体の発育ry)
特化レムナントじゃない羅刹の4つ付けが限界・SPDおっそい・MATKそんなに高くない・燃費が若干悪い そこら辺が理由です
Lv99までモチベ続くか分かんないけどエルで行くとそんなこんなで効率最適化は出来ない様子なんで乗り換え予定

420 :
8章ボスって何か倒し方あるんでしょうか。アルトの攻魔低下LV5入れても余裕で即死級ダメ連発されるんですけど。

421 :
>>420
6ターン目は全員防御する

422 :
>>420
アルトが生き残ってればハーモニクス200%で立て直せる
それすらできないならレベルもしくはHPが低すぎる

423 :
>>420
風の耐性下げられてそのままにしてない?

424 :
基本は高火力技はパターンなのでそのタイミングで防御すればOK
どのボスでもスピカのHP防御だけ考えて上げれば時間かかるけど一人でだいたいいける
状態異常してくる奴はある程度対策しないといけないけど

425 :
地味な土属性主人公、アルト君
ダントラの熊と仲良くなれそう

426 :
やっとグレイ仲間なったけどスタン結構ミスるんだね
レムナント装備しないと駄目なんだろうけどなかなか素材に出会わない
これなら博打でスタンするよりスピカに防御アップかけてもらったほうがいいんだろうか

427 :
アルト女性化パッチとか来ないかな
Rであったから期待しちゃう

428 :
>>426
基本ステのマギア系以外のレムナントって要求される素材ランクに対してレムナントランク低めに設定されているからランダムでスタン成功率付加されるのを待つのも手
ごく稀に目的のが二つ付いてるのも手に入るし

429 :
そう言えば日本一からルフラン続編発表されたね 7月
このすばの奴共々PS4のリリース空白期間(和ゲー、と書いとくか)を支えるのはDRPGとなるのだろうか

430 :
>>429
DRPG経験浅いOR無いメーカーが頑張って出してくれるの嬉しい
世界樹新作は多分だけど当分出ないだろうし
チームラやコンパは近頃DRPG面で音沙汰無いし

431 :
アルト物理と魔法のジョブチェンジワンタッチでしたい…
レムナント装備セットの保存はよ

432 :
アルトは打撃単体技ともう一つ属性魔法欲しいところ

433 :
最終的にランク50に対しての4倍ステを持つランク200(HPMPの+40%や回避の30etc.)相当の星座レムナント付けられないのは勿体無いんだよな
終始エルとフィーの話でアレなんだけどエルはスピード補おうとするとAGI+30%(ランク150相当)の2つ乗せとかちょっと中途半端な物で対応せざるを得ないからそこも問題
それに鎧に付ける必須に近い火力上げレムナントであるINT+30%のルベル自体も実際半端なのでそれを減らしてランク200系統の物に付け替える事、これも総合力上昇の一つの鍵になって来る筈
コマンド記憶のアプデが来たらこれと言った強敵も居ない現状二人旅なんて意味無くなるだろうしこんなハナクソ考察も吹き飛ぶんだけどね

>>432
無属性ソウルシンフォニー「」
誰かが言ってたけど逆にアルトは遠隔突が基本のキャラでも良かったね
ウィザードってタイトルの弊害だわ

434 :
>>426
フィーのネガティブクラウドと組み合わせてもいいのよ

435 :
>>434
フィー使ってなかったな
アイドル外せない
メラクとエルの火力も惜しいとかなって
最後一人がスピカかアステルかグレイで迷ってた
フィー使うなら誰外すかな

436 :
スタンライトはMAX振りしとけば耐性もちじゃなければほぼ100%通るぞ
ラスダンだと結構外れるようになってくるけど

437 :
トロコン終わった
アルト スピカ グレイ ニナ フィー

グレイがボス戦でたまにエルになるくらいで他4人はほぼ固定だったな
スピカとニナのセットは外すとかなり辛いから使ってない人尊敬します

皆どんなパーティーでやってたんだろ

438 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
フィー シルヴィア 紫翠 エル でした
尊敬してくれていいのよ(ぉ

439 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
レムナントガチャ基本は連射パッド放置で一回一回仕上がり品確認してるけど
トイレ、食事、レスなんかのついでにも貧乏根性で回してしまう
当たりが出てくれるの期待してるんだから出てくれていいんだけど
ラムダ虹スターを無駄に使い切ってしまうので複雑な気分

440 :
そもそもアルトのスラストって何が遠隔なんだろうか
あんがいあの杖のボール飛ばしたりしてるんだろうか

441 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
アルト君随分悩んだけどソニックスラストは相当突特化しないと狂乱一撃殺見えないし、
結局2個積みしなきゃ100%には届かないにしろクリティカル70と言うランク700級のシリウスの化け物性能が有るんで
マリーシアの回避を鑑みても最終的にはノーMP消費にて物理で殴る100%クリティカル打特化魔導士になりましたw
連射パッド厨としてはフィーの全体魔選択からそのまま連打でマリーシアへの攻撃になるのも有難い

>>440
いや、それはエヴァのラミエル級にあのボールが変形しなければ打ではないだろうか
むしろ打全体で有って欲しかった…orz

442 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
連投します
条件整ったので一旦報告
https://i.imgur.com/48pWMLC.jpg
8桁目有りました 良かった…のかな?
変な処理されて1000万消失するのかと危惧していましたが大丈夫そうですね^^;

443 :
そういや社長を悪夢に飛ばした奴って結局誰だったんだ
容疑者のメシュセラが記憶を取り戻したのはアステル登場からだけど
社長は本編開始前からいくえ不明だったみたいだし
てか仮に犯人がメシュセラだとしても社長を狙った理由は何だったのか

444 :
社長はなんかしらんけど主人公を助けるため
誰の意思とも関係無しにあそこにいた
てな感じだろうな

445 :
事務所に盗聴魔法仕掛けた奴って誰やったん?

446 :
>>445
アクィラ側?

447 :
買って2章クリアまで進めたけど時間泥棒だわこのゲーム

ところで骨董品って売り払って大丈夫?
後で素材になったりしない?

448 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
>>447
ならない

449 :
モブの冒険者ひどいな
鍋被ってるようにしか見えない

450 :
軽装で兜をかぶる魔術師

451 :
地味にモブグラは豊富だよな

452 :
絶妙に微妙なモブキャラとモンスターはmooゲーの華ともいうか
なんでもいいから過去作やってるとあーこれこれみたいな感じになる

453 :
>>443
初期の章の頃はいつものようにダラダラその辺ほっつき歩いてて
そろそろ一回会社に戻るかってとこでたまたま飛ばされたな感じでなかろうか

454 :
5章ぐらいまで進んでからよくよく見るとあれよね
アルトの杖の柄とかは魔法使う際に出る光の筋なのかなと思ってたけど
アステルのヌメっとしてそうなとことアルトの杖だけこの柄なのでで最初からネタバレしてる感じなのね

455 :
ルフラン続編出るとかDRPGに飢えているものとしてうれしい
ウィザーズもまだ8章だけどかなりハマってるのでぜひ続編お願いしたいわ

456 :
>>454
アルトの杖の丸いのとアステルの肘や膝の丸いのが似てる
これは序盤からわかるよな

457 :
アルトの杖の先端ってオルマの宝珠とかとそっくりだもんな隠す気ないっしょ

458 :
これの出来が思いの外良かったんで
原作未見だからとスルー予定だった
このすばDRPGも買おうかなと思い始めてる
ガレリアも合わせると結構な出費になってしまうが

459 :
自分もこのすばほとんど知らないけどDRPGだからちょっと興味があるわw

460 :
このずばは何時もの面子でパーティほぼ固定っぽいのがな

461 :
このすばはバランス良かったらガッカリしそう
むしろ糞ゲーの方が求められてるだろあれ

462 :
このゲームって普通にやってたらキャラクエ勝手に酒場に依頼される?
適当にやっててもアフター見られるかな?

463 :
>>462
戦闘不能のまま戦闘終了させたり
一切パーティに入れない縛りとかやらない限り大丈夫だと思うぞ

464 :
mooってこんなに胸増量する絵師だったっけ?
昔はそんなイメージぜんぜんなかったわ

良し悪しはともかくこれも年月での変化なのね…

465 :
ラスティングアンセムで盛り盛りだったから慣れてた
やってた人なんて殆どいないと思うけど
昔は並盛りだった

466 :
ちなみにラスティングアンセムは遥か昔にサービス終了してるけどサイトだけは残ってるのでキャラ紹介とか見れる
久々に見るとウィズシンの絵はこの頃よりかなり洗練されてたわ

467 :
ロリキャラとかひらひら服やダボダボ衣装の印象とかが強いけど
昔から乳太ももに執念を感じたりよくよく見たらエロ衣装を書くイラストレーターではある
悠久時代のバストサイズ80台や90台ならもっとでかいだろとかの声のせいかもしれないけど

468 :
>>464
アステルも初稿では大きかったというね(ソースは発売前生)
そりゃ他のスタッフが駄目出しするわ

469 :
>>462
前ダンジョンでエリートモンスター狩りまくれば大丈夫

470 :
アルト君をLv98に出来ました
スピカ、メラクの二人が同時にLv97になったのには初期メンツに祝福を受けている様で泣いた(´;ω;`)
逆に言うと初期メンツどんだけ使って無いんだよって事なんですけどねw
https://i.imgur.com/xcfeTMe.jpg
えー御覧の様に次は6億っぽいです…(両方緑ゲージが約1000万)
もしレミロアのスタートダッシュを失って無ければここで止めてたかも知れませんがもうちょいやりますw

稼ぎは結局英雄に落ち着いてますね こんだけやってもレムナントはまだ納得行く構成じゃ無いんですが
火特化全力フィーとフォーマルハウト1個付けてる土特化手抜きアルト構成でも1ターンキルなんで美味しいですね
特にフィーは未だに悪女の左腕に対する確殺力持って無いんで経験値も段違いのこっちの方が効率はいい

471 :
>>470
これには兄上もニッコリ

472 :
>>463
>>469
ありがとう
一部一度もパーティー入れてないキャラいるから気を付ける
グレイとニナ入って固定が決まったら新しいキャラ入れなくなっちゃってた

473 :
http://img.2ch.sc/ico/2syobo.gif
>>471
ロリのフィーに火攻め願望有りとか兄さん変態かな?

>>472
逆に入れない方が死による減少分無いので好き好きかも
俺あまり使ってないキャラ割と居るけど好感度全体図全員ニコニコで壮観だし
えっ、戦闘ばっかりしているプレイヤーの話は聞いてない?^^;

フィーのデフォに+20%したMP615でのバーニングアース(消費14)使用時における継戦能力
615/14で43.9戦闘 MP13余るんで30+して更に42消費させない選択肢は無いな
60回リターンホームしてやればLv99ですな よゆーよゆー(血涙

474 :
http://img.2ch.sc/ico/2syobo.gif
フィーがLv98になったらダメが丁度3万越えする様になったわ
一個フォーマルハウトとは言え1万5000のアルト君…

ちなみにさっきは舞い上がってLv98の決定版ステータスみたいに思って書いてしまったんですが実際の所MPは621でした
7とはまたむず痒い余りw
あとフィーに"よる"火攻めです(どうでもいい

475 :
メラク好きで使ってたんだけど火力求めるならフィーの方がいいのかな
ポーション、ほぼニアとメラクに振り切っちゃったの失敗したなw

476 :
http://img.2ch.sc/ico/2syobo.gif
>>475
単体ボスなんかはメラク多分最強だよ
ただ幻室の英雄戦なんか見据えると二体同時だから少なくとも時間は掛かる
効率度外視すれば二体ボス居ても片方集中攻撃がセオリーだし
俺も他ゲーでストーリー攻略段階の時なんかはそうしてる
もう一個言えば最終的にはアルトもフィーも万単位でスキルポイント余ってるw

7じゃなく5(ぼそっ

477 :
これでアークザラッド3みたいに
レベルカンスト時専用セリフとかあったら泣くぞ・・・

478 :
この週末でLv99いけるな(確信

479 :
買おうかどうか迷ってんだけど
ウィズ系の中で何のゲームに近い?

480 :
>>479
難易度を下げてシステムを簡易にしたダンジョントラベラーズ、って個人的には思ってる

481 :
ってことはあんまりアイテム漁りの楽しみはないのかな?

482 :
http://img.2ch.sc/ico/2syobo.gif
>>478
土曜も休みだし勝ったわ(無理

でも英雄回し出したの最近だから多分レムナントに欲出さずにやるともっと早く達成出来るんだろうね

483 :
>>481
武器防具が固定だからその部分はほとんどない
レムナントっていう装備にはめるルーン的なものがランダム性能だから、これを掘ることはできる

484 :
英雄戦の経験値のおかげでアルトのゲージは1/6位まで速攻で来れたので、週末に間に合わせたらネタとしてキレイかもなあ
などと考えながらもレムナント回しに浮気w
アルトにアークトゥルス、アウランティウム、フォーマルハウト(素早さ、MP、HP) フィーにフォーマルハウト(HP)
を1ターンキルを維持しつつ付ける事に成功しました
アルトに付けるフォーマルハウトとして土攻×2を引けたのが大きかったみたいです ルベルは相当間に合わせ性能と言えそうですね
アルトにこれ以上嵩増しさせたいステがあんまり無い以上これが理論上の限界一歩手前位ですかね
後は個人的にはフィーのMPが増える割合も大きいので伸ばしたいですが十分かと

485 :
もし他にレベリングしたいと言う方が居た場合の参考になればと威力に繋がらない或る意味でのお遊びw星座レムナント付ける上での優先順位と理由を置いておきます
Lv90代まで来ればレベルによる攻撃量変化なんて微々たるものなのでLv98なんかでは無くても意味は有る筈ですし
 注1:オーブ戦は個々で攻略が違うのでそこまでは書きません 単に英雄戦仕様です
 注2:フィーの魔法はテンペストではなく各種列魔法、アルトの魔法はメテオでは無くストーンレイン前提で話します 継戦が重要なレベリングにおいて消費がバカにならないので

1.素早さ(アルト)
 まずLv98のアルトのSPD412フィーSPD550で差が結構有ります 結局どちらかのSPDが遅い分敵に行動を許す確率が上がるので素早さ上げは最優先
2.MP(アルト)
 フィーの各種列魔法とアルトのストーンレインが消費14同士なのでアルトのMPを等量までは最低底上げしたいのに加えて、
 フィーのMP使い切った後でもリターンホームを使える様になるここの補強が次点に来ますかね
 ただ英雄のオーブはセーフエリアからの直接の帰還が一番しやすい位置に有る以上ただの趣味に近いですが…
3.HP(フィー)
 じゃあアルトは何がフィーより多いんだよ(怒 って事なんですがHPがその一つなんですよね
 HP500は無いと二重に行動を許した場合英雄の二人は容赦無く体力削って来るんでいちいちアウランティウムをガン積みしたエルのヒールにお世話になる事になります
 この一手間を削れる様になるフィーのHP増強もまた大事 とは言えフィーのルベルを付け替えるとダメージの下がる割合がアルトの実質2倍近いので一苦労な訳ですが…
4.HP(アルト)
 多いんじゃなかったのかよって話なんですが多いと言うかただの平均値なんですよね^^; 伸ばして損は無いですね Lv98になれば立派に1000にも届くので継戦しやすくなる筈

以上です 連投&長文で失礼

486 :
発売から1ヶ月でいよいよ更新途切れたか
DLCで追加ダンジョンとかはもう望めそうにないな
やり込み要素がすぐ↑で挙がってる
レベル上げくらいしかないのは寂しい

487 :
http://img.2ch.sc/ico/2syobo.gif
書いた本人だけど確かにね
どう言うつもりでこんな歪な経験値にしてるのか知りたいわ
俺は一応楽しんでるけど先行してやりこんで情報出してた人達速攻で消えちゃったしねw

あと上の遊びのレムナント付けの話は相当切り詰めてるんで魔防高い兄上は微妙に確殺じゃないです
たまにフィーちゃんの熱いパトスをもっと感じていたい風情で生き残ります
もう厳選つれぇわ…

488 :
流石に俺はもう終了したけどレベル99応援してます
冗談抜きで、世界でただ一人の達成者になるかもしれない

489 :
http://img.2ch.sc/ico/2syobo.gif
>>488
有難うございます
普通のゲームならせめて主要5キャラのLv99を揃える所なんですがこのゲームの事情だとそうも言ってられず…

490 :
段階高速化はこのまま無しかな…

491 :
ツイッターアイコンやらラインスタンプ売りに出すならゲーム内でDLCでもだしてほしかった
難易度追加とか経験値とかの

492 :
売れてないから仕方ない

493 :
ナッツみたいにアルト女性化があればよかったな

494 :
女性化もいいが最初の企画どおり性別選択可能だったらあと5本は買ってた
製作コストを考えれば仕方ないんだけどさ

495 :
フルボイスの時点で無理やろ

496 :
サクラ大戦発表されたけど絵が藤島しぇんしぇえじゃ無いのね
20年を経てmooさん連れてきたこのゲームは英断だったね
バハムートラグーンの名前を出す様な年齢にしてウィズハには全く縁が無かったけどこのゲームに会えて良かったわ

進捗ですが折り返しですよ^^と書き込みたかったけどせいぜい2/5です
でもフォーマルハウトの水攻x2ゲットを契機に水に乗り換えたら見事にジジイ確殺に辿り着いたんで脳死で英雄狩りしてます^q^
目指せ週末w

497 :
連れてきた結果新規も古参も釣れなかったのに何が英断なんだろう

498 :
ジャンル的に数寄者しか買わないのに釣るもなにも
でもフィーには釣られました

499 :
一応mooに釣られた古参ですよ
正直ジャンル変わってるのに絵まで違ってたら買わなかった
慣れないジャンルなせいか30時間やっても折り返し地点レベルで挫けそう
面白いことは面白いんだけど

500 :
moo絵じゃなかったら買ってなかったな

501 :
実のところ馬鹿の1つ覚えみたく胸囲の格差社会を設けるよりは
清々しいまでに胸囲を偏らせた作品のほうが好みだったり
初期のゆゆ式(主人公勢がみんな貧乳)とかも好きだった

完全人外のアステルだけ普乳だけどそれはそれでキャラが立ってる感じする

502 :
そもそもアステルは護衛機だし百万が一可愛い弟が劣情を催さないようにぺったんこに作られたんだろう
っていうか多分、いざって時に影武者にするために作った思ってるんだがどうだろう

503 :
アステルにも専用のアタッチメントがあるはず

504 :
そもそもレベル上限99なのかな

505 :
まさかな、HAHAHA

506 :
>>502
過去においてアルトを助ける女性にアステル、
現代においてアルトを助ける女性にスピカと星座系の名前付けたのにほぉと思ったわ
寄り添う月の様なイメージ
アルトはシンフォニーハーモニーと言う題だけ有って声域からかな?
まあ深読みかも知れないけど

507 :
>>504
Lv100「おいで(ニチャア...」 (二度目)

508 :
エルミナージュシリーズくらいレベル上がるかもしれん

509 :
折り返しました もうすぐ長かったこの冒険も終わりか… 出勤まで残り13時間の勝負

以下脳死中うつらうつら考えてる事の雑記
・フィーMP+20%とアルトMP+60%での差は約110 一桁目の余り数の関係でフィーがマナポTを使ってもリターンホーム(消費87)は使える
一週目にマナポT+U(30+80で丁度110)を使って52戦、二週目にマナポマナポTを使って46戦してやれば一回はリターンホーム発動できる上に
英雄で1個ずつ確定ドロップのラムダ虹スターが所持上限99個に引っかからない もう即売りしてるだけなんですけども…

・この期に及んで兄上の毒に苦しめられる…orz HP増強してるから割合ダメも増えるし相性悪い ニナや特にエルの割合回復は最高に助かるけども
でも耐性入れるスキマが無いんで兄上が行動しない様に祈るしかない

・太陽と月のアルマが最後の骨とう品を超える売値だから所持金の上昇率凄い… もう3000万行きそう
他の方の1000万越え報告すらなかったんだから単純計算で自分の1/3すら英雄戦をこなす人が居なかったと言う事か
こんな誰にも相手にされて無いんじゃレベリング部分はエンドコンテンツとは言えないな…

510 :
なんとなく一戦闘のサイクルにどれくらい掛かってるのか計測した
足元コマンド無いんで一歩下がって一歩進むなどの時間も含めて23秒
現状6割強だから後35%残しと考えて2億ちょいまあ2.4億でいいか
残り1000戦x23秒=23000 実プレイあと6時間位かな

511 :
>>510
何つーかお疲れ
半熟英雄みたくレベルカンストさせたら
とんでもないデメリットがあったなんてオチだけは無い事を祈る

512 :
>>511
どうもどうも
しかしアーク3だの半熟だの引用が皆年季入ってて面白いなw

513 :
目測で残4000万まで来ました
スピカメラクの経験値見れば奇数か偶数か判断付くんで恐らく間違いないかと
どくどくジジイマジうぜぇ…

でここで自分が>>182である絡みでLv99の締めもこの時のネタを拝借予定なんで、
分け分かんねー事言ってんじゃねーぶっ頃すぞおめーってなる方いらっしゃると思うので独り言

AC音ゲーの弐寺のバージョンLincleにおいて行われた楽曲解禁イベント「Lincle Kingdom」ではRPG的なレベル上げの要素が有ったんですが、
経験値を稼ぐ為のモンスターが徘徊しているエリアには七つの大罪にちなんで"強欲"の廃都だの"怠惰"の氷山だのと言った名前が付けられていました
で未解禁エリアが有った時期にまことしやかに次にこれが来るだろう的に噂されていたのが"憤怒"の谷底です(実際は火山)
そして自分は火山を含む第二エリア解禁直後辺りに恐らく最速でLv99を達成して当時の2chに画像を上げました その時のログがこれです
https://i.imgur.com/xANaU8e.jpg
IIDX情報スレと言うスレのpart51のログになります これよりちょっと前、第二エリア解禁前のスレは憤怒の谷底ネタでカオスでしたw
もし興味が有ればRonin持って無い方でもログ速かなんかでキーワード「Lincle」を入れるなどして検索して貰えると嬉しいですね(´・ω・`)b

あと最後になりそうなウィズシン小ネタ
シリウスのクリティカル70はアシスト部隊にも効果乗るんでランク25でもいいから量産して各自に持たせると多分幻室捗ります
自分も火攻めに耐える変態を相手にしている時期に何度アシスト攻撃に助けられた事か…

514 :
憤怒の現実来ました!
新セリフ有りませんでした!
https://i.imgur.com/HHp39Zm.jpg
このエンドコンテンツ腐ってやがる…リリースが早すぎたんだ(震え声)

実は経験値残6000万でちょい焦りましたがまあ週末に間に合って良かったw
アルバートオデッセイ(古 ライクにLv99をラスボスと思って倒したらLv100のモノホンの地獄が待っていた…
みたいな衝撃が有っても良かったんですけどね(マゾ 金も結局4000万越えw

応援してくれた方々アリガトウゴザイマス(IIDXネタ
終わり際流してるBGMからELOの名曲NEED HER LOVEが流れて来てちょっと感じ入る物が有りましたね
正にNEED YOUR SUPPORTでした(´;ω;`)

あとずっと引っかかってたんですが、アルト必須な上で紫翠の追撃なんかを考慮に入れると
5人パの一端の頂点(2人パなんてその先の先の話なんで)、と言う話で有れば2万ダメを最初に成し遂げた方が仰ってた様に
とりあえず土属性は最強です 自分も一時土で統一してましたしね
あとガチャの耐えがたきを耐えまくった先の5人パの理想を見てもそうでしょう そうなんですがその発言ちょメテオ、と(ぉ
現実的には更に強化して行こうとなった時にガチャして引けた良質な土絡みレムナントのキャラ間での取り合いになるし
土と水は羅刹が限界で伸びが悪いし使い手の一人アステルの魔力はアルト以下だしでちょっと難有りかと思います
まあ最後使ってた水も羅刹限界枠なんで微妙な筈だったんですが自分は羅刹の水攻x2の2個と言う
異様な当たりを引いてしまったんで逃れられませんでしたね
まさか火神の魔ダメx2の3個より効力上とは思わなんだ

長くなりましたが最後にこの一枚を置いておきます
最高の仲間たちに見守られつつ同時にレベルアップしてLv99になる直前のアルト君です
https://i.imgur.com/PIaXZPr.jpg

以上です、連投ですいません このレスへの質問など有れば出来る限り返答しますが以降は(それなりに)引っ込みますね
終わって凄いウィズシンロスが襲って来ましたが回復したら360で生涯4度目のアブソリュートブレイジングインフィニティにでも行くかな…w

515 :
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   >>514っ・・・!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|

516 :
いい加減目障り

517 :
>>515
言われなくても休んでやるw

>>516
まあ頃合いでしょうな 自分もこれ以上このゲームに囚われていたくないし

518 :
よーやるわ・・・
専用セリフないのはむしろ僥幸だけど
安心して別ゲーやっていいぞ

519 :
>>514
レベル最大のキャラと経験値稼ぎした場合って分割される?
それとも二人(一人レベル最大)の場合は一人に全部入る?

520 :
>>518
(´・ω・`)ゞ

>>519
このゲームの経験値は一定して戦闘参加人数に関係なく右上に表示されたものが入るよ
控えは半分
試しても増えてないやっぱり

521 :
>>520
お疲れ

結局ベストパーティは決まった?

522 :
>>521
有難う
二人パーティの話でいいのかな?
獣族は魔道士系である事を物ともせず素早いんで最終的にはフィーかな
ただ水での純火力はエルに軍配が上がるんで幻室での一撃殺に手が届かないうちは彼が強くて燃費もいいよ

523 :
お疲れ様でした
凄く参考になりました
良かったらまた投稿して下さい

524 :
>>523
弐寺スレで当時レベルの高さをネタにイキってたらお前何の役にも立たないなwとなじられたのを思い出してしまいましたw
逆にそう言っていただけたら何よりです
プレイ楽しんで下さい

525 :
暇人だな(褒め言葉
LV100以上なくてよかったよ
おつかれ

526 :
>>525
社会人であると再三書いてますが(憤怒
まあ徒歩15分なんでね
職ガチャも重要(無理
有難う

527 :
>>520
戦闘人数関係ないならコマンド入力の手間さえ考えなければ
レベル上げはフルメンバーの方がよさそうね

528 :
>>527
そう言う事です
前も書いたけど他ゲーで時折有るコマンド記憶型オートさえくれば俺のやった事は正直ハナクソですw
アプデでの真のエンドコンテンツ配信に怯えて震えて眠るしかないですね

では出勤
λ...

529 :
死亡放置して好感度最低まで下げた奴を控えに回したら
サポート一切しなくなって好感度も上がらなくなるんかね
スタメン以外一切介入させない縛りをやってみたいんだが

530 :
やっと4章まで進めたけど、仲間になるの強烈なキャラばっかだなー
最初一番濃かったスピカが薄味に見える

531 :
ひょっとしたら4月馬鹿ネタあるかなと思ったが
特に無しか、残念

532 :
この企画の発表が2年前の4/1だからな 2とか発表しても洒落にならんぜよ
それよりオプションアプデまだ!?

533 :
フィーの耳をもふもふしたい

534 :
>>497
12年前の召喚少女が9000本くらいで
そっからパッケージ版の売上だだ下がりな時代に2ハード累計7000本近いのと
発売一ヶ月で大幅な価格下落とかない辺りメーカーの想定通りなんでないか

535 :
今はDL販売もあるから累計7000は余裕で超えてるでしょ

536 :
しかし、そこそこ手間かかっててフルボイスなの考えると切ないな

537 :
パケとDL版での特典差別化はなかなかへぇと思った
コーエーが良くやる発売前後の10%割まで取り入れてたし

538 :
虹以外のメモリアルスターって1個限定?
攻略サイトだと3つ使って作るレムナントあるらしいけど、この辺はゲーム売れたらDLCでフォローする予定だったのかな?
まだクリアまで進めてないので、間違ってたらすみません

539 :
虹以外ってランク10系だけの思い出の一品みたいなもんでラムダ以外の星晶片ものと一緒でしょ
それと違って複数個集める必要が無いって言う
俺は虹以外のメモリアルスター系全く獲得して無いからあんまり知らないけど

3つって言うのはランク50のかな?

540 :
どこのサイトかわかったわw
攻略サイトが間違ってるな
ランク25と50のは虹で作成可能

541 :
サイト見つけたw
幻室でドロップのレムナント素材は至ってシンプルなだけに、
クリア前ならまだ見ぬエンドコンテンツにこのサイトを見て思いを馳せちゃう人も居るだろうな色々と

542 :
>>534
mooの絵がもっと進化してればなぁと思った
WH1の頃が一番上手いまであるからな
mooといえば9割がエタメロや悠久と答えると思うけど当時凄かったよね

543 :
デバイスレインの頃が一番好きだったが

544 :
少女義経伝の頃が一番好みかな

545 :
エタメロの頃が好きだったなー
ウィザーズハーモニーは立ち絵微妙すぎでしょ

546 :
ウィズハは声のインパクトが強すぎてな

547 :
デバレ時代はアゴ尖り過ぎ

548 :
WH1の頃でも20そこそこの学生が描いてると思えば当時とすれば伸び率含め十分上手い
実際その後全盛期を迎えたわけだし
今は絵師歴ン十年の40後半だとするともっと上手くなっても良かっただろうに

549 :
ウィザーズシンフォニーは何か顔ぽっちゃりしてない?
ラスアンくらいからか?

550 :
今の絵と上手い声優でWH1のリメイクを希望
でも特典のラバスト見るとラシェルがコレジャナイ感あるのよね

551 :
悠久1と少女義経伝の絵が好きエバグリも好きよ

552 :
>>549
ラスアンの頃はもっと顔が縦に伸びてる
ウィズシンはこの頃より結構進化してると思うけど
http://d-game.dengeki.com/lasting/

553 :
悠久保存版のPSとSS両方持ってるアホ居る?
俺みたいな

554 :
スピカのムチムチ具合は最高だと思いました

555 :
>>553
両方手元にまだある
サターン持ってないのに買ったアホだよ

556 :
>>550
あの脈絡のない選択肢は今やったらキレる自信あるw
悠久1とエタメロもだけど

557 :
このゲームのDL版とパケ版持ってるから2個買いは普通普通

558 :
醒めない悪夢がむちゃくちゃイライラする!

559 :
悪夢の星晶片を取り逃して泣きを見た人は
どれくらいいるんだろ
この時ばかりはマップ全埋め派の自分を褒めたくなった

560 :
ダメージ床に回転床、更にはダークゾーンだからなぁ
ATLAS系の終盤手前の嫌がらせダンジョンに多い。

561 :
なんか既視感あると思ったらメガテン4のラスダンかw
なんか開き直ってマップ埋め始めたけどグレイ戻るまではしんどかった

562 :
>>559
全梅はしなかったけど今までからして奇数じゃないだろうなってとこは推測出来たから何とかなった

563 :
悪夢はぶっちゃけ全部ダークゾーンでも良かった

564 :
このゲームってキャラデザむーさん?
エターナルメロディ大好きだったんだけど、これって育成とかすごろく要素ってある?
ウィザーズハーモニーとかは買ってたけど積みゲー化してる

565 :
mooさんだよ
育成要素は普通のRPG形式、すごろく要素はなし

566 :
>>564
育成は順当にレベルアップ部分は有るけどただスキルポイントの獲得量に難あり
レベル99まで一定量の増加で最終的には余るけどラスボスまでせいぜい60ってとこだから
再配分出来"ない"スキルポーションの配分を考えなくてはならない
俺はミスったなーと感じたので途中で1周目データ放棄した
全員揃ってから好みのパーティ考えるのが理想
もしくは攻略サイトで予習するとか

567 :
凝り性は大変ね、スキルポーションなんかボーナスみたいなもんだし無くても余裕。シルヴィを一線に投入したいとかじゃなければ

568 :
スキルポーションはドロップもあるから
その気になれば全員全スキルMAXも理論上は可能ではある
スキルリセットもあるし、不使用でも詰むことはないしな

569 :
アルトのロックフォールなんか最終的にはスタン判定五月蠅いだけだからLv2止めで良かったりするしな
スキルリセットが有る分ボス戦前の四属性選択なんかもやり易いんで
スキルポイントの手持ちは低くても救済は有るな
ツイッターにはラスボス前でレベル70なんて人も居る様だし、レベルアップ自体のボーナスで戦うか、
足りない分をレムナントで補完するかスキルポーション使用分のスキルポイントで底上げするか
それにハードも見据えるなら考える部分も増えて来るだろう

>>567
凝ったと言うかその時はまあLv30成り立て程度でスキルの割り振りカツカツな上に
ラスボスまでの道筋不透明だったから心が折れただけなんだけどね
メインキャラとして見据えてたアステルにガン振りだったのが前線で使わなくなってしまったんで

570 :
スキポなんて好感度イベント序にエリートモンスター狩ってクエ報酬と合わせてたまりますやん

571 :
普通のRPGで振り分けキャンセル出来ないのかーなるほど
すごろく要素ないのは残念…

572 :
>>570
レスした時はスレ未更新で>>569読んでくれて無かったのかも知れないけど、俺の1周目に限れば
「中盤までに溜まりに溜まったスキポを使わねーベンチに全部振りしてイライラしてみた^^」って実験状態だったからね…

>>571
上の人も言ってるようにベーシックならスキポ部分はボーナスと言ってもいいのは確かなんで
そんなに身構えなくていいと思うよ
ただ2周目は思ったキャラでラスボス更には幻室の中盤位まで行けて考えが全部ハマって気持ち良かった、それだけは言えるw

573 :
いい加減ウゼェな

574 :
>>573
じゃ来なきゃいいじゃん

575 :
DLC無し、クリア後コンテンツは強化ボスのみ
更新は1ヶ月で終了、商業展開をする様子も無い
何ていうか、とりあえずDRPGを作ってみました感が凄いな
次回作があったら期待して待てるような出来なだけまだマシだが

576 :
紫翠って顔でかいな…

577 :
アプデはもう一回くらい欲しかったよ

578 :
ダントラ2レベルなんて望まないから
1つくらいマトモな裏ダンジョンが欲しかった

579 :
PSNセールをする様な段階になっても不動のバージョン1.00だったゆらぎ荘よりはまだマシとも言える
そもそも出来も悪く無いんだし
もうちょっとなんとかできた筈だけどね裏の要素は

580 :
クリアまでボリュームあるから裏なしでもギリギリ妥協できるな
周回なり追加コンテンツが欲しかったけど

581 :
雪山ダンジョンが滑るのと落とし穴だらけでしんどい

582 :
>>581
わかる。マップ埋めも大変。
クリアするだけならオートセーブ機能で楽チン。面倒だけど。

583 :
このゲーム、レベル一つでだいぶ違う?
大差ない?

584 :
武器Lvとレムナントの方が重要

585 :
>>583
15、30と言うスキル覚える節目が有るのでその直前辺りで経験値稼ぎする意味合いは大きい
上昇ステ自体はまずまず

586 :
デモンゲイズ1ぐらいの裏ダンジョン欲しかった

587 :
さっきからうるさいのです!犬男!
静かにするのです!

588 :
紫翠さんこっちです

589 :
ずっと固定パでニナがスタメンじゃなかったから
攻略中は気付かなかったけど
アルトとニナの掛け合いってさん付けと呼び捨てが混在してるのな
気付いてたらその辺もやもやしながら進めていたかもしれん

590 :
ニナスタメンじゃないってすごいな
ガス欠にならない?

591 :
アルトの忍び足☆5にすればニナは固定じゃなくても行ける
俺もついぞ使った事は無い
エルのデスティネイトヒール重視派だったし

592 :
まずその敵と戦わないっていうのが理解できない

593 :
RPGプレイとして不自然なのは認める
ダントラじゃこんな事出来ないしね このゲームはそこんとこ融通利かせすぎ
でもその分パーティ編成に自由が利くのは確か

594 :
俺もニナはベンチだったな
風魔法無効敵とかいたし、逃走簡単だったし
フィーとエルの魔法で最後まで行ったからこの二人(とアルト)だけレベルが高い

595 :
紫翆と犬がいまいち使えなかったな
紫翆は雑魚戦連打したいときに抜刀切り替え面倒だし
何となく魔法有利なゲームな気がする

596 :
シスイはザコ戦は属性追撃技、ボス戦は飛燕燕返し連打
って感じだった

597 :
面子入れ替えてれば誰かしらLvあがるしアルトは更に早くあがるしで別段ニナが固定でなくてもなんとかなる
ただでさえ1フロアにはセーフエリアがほぼ確実にあるわけだし

598 :
ヴォルクはビーストアイズか高威力スキルぶっぱして交代くらいしか使いこなせなかったが
紫翠もそこまで使えない方だったかな
修羅の構え→追撃/飛燕が便利で高威力だったからスタメンだった
このゲームでは貴重な斬属性だし

599 :
ニナは本人の火力が無くとも
せめて攻撃支援能力が高ければ
眼鏡抜いてスタメン起用したかもしれない
元々スタメン予定だったメラクが
攻撃バフ覚えたのも影響した

600 :
アイドルは本当に攻撃性能無いからな徹底的に補助で攻撃は申し訳程度の風魔法しかないしね
とは言えバフ撒き終える頃には大半のボスは瀕死に近くなってるからあえて変える程じゃなかったけど

601 :
紫翠の追撃目当てにパーティ組んでて幻室あたりで水から土への乗り換えが有ったんだけど、
やっぱりその時範囲四属性攻撃の有るフィーとシルヴィスタメンだったのは助かった 編成の変更が柔軟に出来た

シルヴィは特に物理系に属性または魔ダメ、みたいな普通だったらゴミなレムナントで戦えるのが素敵
他キャラにとって要らない分を拾うだけで間に合うと言う
ラスボス戦までは属性星座系3つ乗せ+αでの四属性突きのロマンも有ったしそのラスボスへの止めも彼女だった

602 :
>>595
そもそも基本必中だからな魔法は
何度も話題に出してすまんがアブソryブレイジングryもエンドコンテンツ部分必中スキルが無いと物理が避けられまくりでヤバい
このゲームは幻室で回避控えめにしててエラいな
命中率上げる手段もないけど

603 :
こっちの暗闇は痛いけど敵の暗闇は通常攻撃くらいしか痛い要素がない罠
Wドラゴンはゆるさないよ!

604 :
魔法攻撃偏重パーティを組んでたから
サポートが避けられた時に初めて
「ああコイツ回避高いんだな」って認識する事が多かったな

605 :
スタメンと控えにレベル差10以上開いちゃってもうスタメンしか使えなくなった
当然バラバラになるダンジョンは悲惨でかなり死んだw

606 :
シルヴィア加入したとこだけど使えるの?
微妙?器用貧乏ぽいけど

607 :
シルヴィア単体だと他キャラに比べて強みが薄いかもしれない
属性特化パーティ組むなら必須級

608 :
スキポのませて4属性Lv3にすれば強いよ

609 :
前線で立たせるキャラだから低いHPを補う為フォーマルハウトを持たせたい
星座属性系で火力増強も必須級
と、そんな星座レムナントが複数欲しいキャラだから愛で使う部類
4章とか9章ボスで活躍するけどその時々でスキルリセットし一属性に絞って運用も可

610 :
シルヴィの属性付与って物理攻撃スキルにも乗る?

611 :
残念ながら通常攻撃のみ
逆の話をすると3章ボスの氷属性付与なんてほとんどボーナス行動

612 :
一応リンク追撃とアシスト攻撃にも付与が着く
Lvと好感度があがったときにはわざわざ狙う必要はないっちゃないんだが…

613 :
そう言えばそうか
あとグレイのカウンターには通常攻撃と同様に即死が乗るのを見るに
グレイスピカのカウンターにも付与されてそう

最後の方で手に入るシリウスとの相性はいいだろうな
あと誰かも言ってたけどニナの通常攻撃二回バフと合わせて紫翠の追撃が回数増えそうではある

614 :
結局○○アップって何が一番良いのかはっきりしてないんよね?

615 :
属性攻撃力アップの方が属性ダメージアップよりいいっぽいのはダメ数値を見てれば分かる
単純にレムナント上での数値も高いし
あと魔法ダメージアップも汎用性は高いが属性ダメージアップよりは一属性だけ見た場合での威力は下回る様子
他の状態異常系なんかは追求してないから知らない

616 :
Wドラゴンつぇわ…
地道にレベルアップするかね

617 :
>>615
ありがとう

618 :
グレイのスタン凄いね
ラスダンの強敵くらいまでならほぼ効くんだな
頼りすぎててその辺の雑魚に先手取られただけで全滅したけどw

619 :
>>618
グレイのスタンは特化させるとクリア後のボスラッシュの内英雄以外の全てを封殺出来るからな
強敵位どころの話ではないぞ

620 :
7章の鈴とオーブ99個目指して頑張ってるんだが、キツいな
鈴46でアルトのレベル56まで上がった

621 :
>>619
惜しむらくはコマンドオートが無い現状幻室の頃になるとコマンド入力の一手に掛ける時間が段々惜しくなって来る事だな
どんなに有利な立場を維持しようと毎度手に入るレムナント、ラムダ虹スターの量は一緒な訳で
ダメソースにならないグレイはちょっと…て人も増える筈だから
補助専ニナやディフェンダー職のスピカなんかにも言える話だけど

622 :
レベル60ジャストくらいだとラスボスちょっときついね
一撃でアルト以外みんな死んじゃった
さすがにグレイのスタンも効かないし
第二形態の無敵期間にうっかりハーモニクス使っちゃって詰んだ
ちょっとレベル上げするかな

623 :
ラスボスはとりあえず敵にダメに絡む分では耐性らしい耐性が無いので見るべきはこっちの防御方面かな
シュートプロテクトで突属性を軽減できるスピカ
デスティネイトヒールで瞬時に立て直せるエル
この二人は大きいと思う どっちかは居た方がいい
俺はエルだけ居た 三人死んだ時有ったんだけど同様に操作ミスとかでハーモニクス誤発動してたら終わってたな

624 :
クリアした
長らく控えでレベル50しかなかったスピカ入れただけで一度も死なずにあっさり勝っちゃった
エルの死んでも復帰するやつまでかけといたのに拍子抜けw
しかしアフターは全員と仲良くいるより誰か一人に絞りたかったな
具体的にはニナと結婚したかったw

>>623
ありがとう

625 :
おーおめでとう
その後の幻室は俺がクリアした時には既に結構disな書き込み多かったんで萎えて放置してたけど、
後日やってみたらなかなかに楽しかったよw

626 :
フィーを簀巻きにして和菓子漬けにしたい

627 :
ワープした時のニナさん可愛い

628 :
ニナさんなら戦闘終了後のはい、しゅーりょーしゅーりょー!が好き

629 :
ニナさんは井森ルート?

630 :
森口ルートだな
歌手だし

631 :
まだ誰のものでもありません(50)は確定なのね

632 :
うちのアルトくんはニナさんと結婚するから大丈夫

633 :
ニナってなんかダントラ2のコネットっぽい雰囲気で俺好み

634 :
>>633
努力家とぐーたらって点では対極ですらあるけどなw
俺もコネットさんは好きだが

635 :
コネットは触ると敵が確率でスロウとかふざけてて面白い
2-2で敵側に回ってた事に対しお前は素だったろ!って子供化主人公が突っ込むのも秀逸

636 :
このゲームのメンツが闇堕ちしたら
ニヒルなスピカとか淫乱なシルヴィとか痛々しいニナとかが見れるんだろうか

637 :
でんでろりーん

638 :
>>636
最後そのままなんだが

639 :
>>636
きれいな鬼畜眼鏡

640 :
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です 
  
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする 
A 会員登録を済ませる     
B 下図の通りに進む   
https://pbs.twimg.com/media/D3pIUuPU0AAysfa.jpg   
C コードを登録 [5gAYSz] 
 
これで五百円を貰えます 
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですので是非お試し下さい。

641 :
>>636
おとなしいヴォルグに真面目なグレイか

642 :
出てないメンツ拾うと
裏切りフラグまんまの闇メラク
女体化アルト(精神)
あと誰か出てないとは思うけど他の人に任せる

643 :
く…すごい突っ込みたい…経験値をツイートしてる人に
それは500万じゃ無いんだ…その表示はメラゾーマでは無い、メラだ…(遠い目)

644 :
>>636
闇落ちした紫水は地図を間違えない

645 :
コンダクターの仕事をしながら社長代行をやりながら錬金術師の弟子にされ売れないアイドルのマネージャーをやりつつ犬男の相棒にされ自分の事をマスターと呼び慕うゴーレム少女にレンガを食わされる
アルト君大丈夫なの?

646 :
コンダクターとして冒険に連れだそうとしてくる元経理とか引き抜いて探偵助手にしようとしてくるメガネもいるしアフターはそれぞれ別かなって思ってきた

647 :
10等分のアルト

648 :
mooゲーの主人公はだいたい巻き込まれ体質だからな

649 :
このゲームで一番巨乳は誰?

650 :
アフターストーリー結構時間流れてる感じだけどな
社長がまだいるエルリックとかは本編直後だろうし
紫翠の手紙とかは社長就任直後くらい?
スピカとかメラクの時期はかなり社長業板についてる感じ

ヴォルグと組んだりニナの専属やってる時期=自由に動いてる時期は社長より前だろう

651 :
>>649
スピカかBBA

652 :
キャラやシナリオが悠久とかとまんま同じノリで安心する一方
メガネの壁ドンやらシルヴィのラッキースケベやら卑猥なアーティファクトでいいなりにされちゃうアステルやら
薄くなりそうなネタをちょいちょい投入してくるあたり時代を感じる

653 :
いや、悠久の頃からそんなんあったよw

654 :
まあ男主人公でライトなアニメ調の作品なんだから、BUSINとか目指すんじゃなきゃ有って然るべきだと思うけどなw

655 :
正直今時にこんな巨乳まみれなのにちゃんと男女比あわせてきたり
過度なエロや下ネタ、ハーレムにしないとか随分綺麗にまとめてる気がする

656 :
男の友情的なエッセンスもいれてるのはええね
キャラゲーとしては及第点

657 :
嫌なキャラもいないしなあ

658 :
イヤなキャラが…いない…?

659 :
イヤミなキャラはいるな
慣れればまあ…

しかしほんとおっきい娘が多い
まさかロリキャラまで巨乳だとは思わなんだ

660 :
>>658
キミは黙っていてくれないか

661 :
では>>660を目的地へ投擲します

662 :
bbaって誰だろとか本気でわからん
敵側の褐色巨乳?

663 :
たぶんPT最年長で言語センスが古いニナ
アラサーでババアとかちょっと丸いとデブとかそんなの
これ以上の個人的意見はとりあえずノーコメントとさせてもらおう

664 :
>>659
これでアステルが初期稿通りの巨乳だったら
全身鎧ちゃんだけが貧乳派の希望になってたな

665 :
鎧の子も鎧着用の為サラシみたいなのを巻いている可能性

666 :
ニナあれでまだ23だからなー
アイドルとしてはってだけでこっちだったら新卒一年目みたいなもんだから若いよね

667 :
森口姐さんや井森姐さんの半分も行ってないんか

668 :
狐耳と全身鎧も試練に出てりゃ良かったのに…

669 :
あの二人がマリーシアを見守る立場に徹してて戦闘無かったのには制作陣の優しさを感じたが
戦い方に興味は有ったな ロール違う連携プレー出来そうな雰囲気だったし

670 :
ちょくちょく始めたけど装備強化してたら2章の段階で金欠になった
敵から直接お金貰えないとここまでキツいのか

671 :
サブクエこなしてたら金は余らない?

672 :
このゲーム、金欠になります?

673 :
金欠になった時、よく手持ちのアイテム確認したら換金用のやつ一度も売ってなかった
全部売ったら一気に潤った

674 :
序盤はわりとカツカツだったかも
敵が結構強いから強化したりアイテム買おうとすると、収入原少ない序盤はすぐお金なくなる
ゲームのコツが掴み切れてない&戦力少ない序盤は難しい、という昔のRPGにありがちなパターン

675 :
仲間が全員揃った頃辺りに一回目の金欠が来て
最終章でよし装備をレベル20にするかで二回目の金欠が来る人が多そうではある

676 :
見る者を必ず魅了するという風格漂う骨董品
是非ともグラフィック有りで見たかったモンだ
きっと伊万里焼とかが霞んで見えるほどの美しさなんだろうな

677 :
エリートモンスターは貯金箱、と書き込んでる人居たんでレムナントに買い取り値の格差有るし
上手い事そう言う買い取り値高いのドロップする奴狙って戦ってる人が居るのかと思ってた
俺自身は実践して無いけど
1000→3000→10000と骨とう品ドロップがアップグレードされるタイミングに乗っかって集中して頑張った記憶

678 :
エリモンは高感度ブースター
鏡不意の反射やめろや

679 :
トロコンって簡単なの?
もう少しでセキロウのトロコン終わりそうだし、次買うつもり

680 :
バグがあるけど基本的に楽だよ

681 :
ありがとう
週末買ってくるわ

682 :
スレが完全に沈黙した

683 :
一通りクリアして
もうフィーかわいいとかくらいしか語るところないからな
いいゲームだったよ

684 :
いいゲームだったけどENDコンテンツはあっさりだし語られない伏線なんかも無かったしな
凄いさっぱりとしてて気持ちよく終わったからなおの事なぁ

685 :
褐色おばさんの部下2人についてはあんまり語られてないですぞ
フィーの同級生?みたいなこと言われてたけど

686 :
鎧娘なんて結局何なのかよく分からなかったしな

687 :
あーたしかにあの二人組とまさか戦闘すら無いとは思わなかったな
あいつらの最後は対三人衆だと思ったけど最後まで戦闘は姐さんと召喚獣だったな

688 :
素材運搬がかりとしてがんばってたんですよ!

689 :
次回作に期待?

690 :
鎧娘が前衛タンクで猫娘が後衛魔法バフデバフなんだろなあとか思ってたら戦わずに終わるとは…
三人組で挑んできたら結構な壁ボスになってたと思うから勿体無い

691 :
2作目が出たら由羅とかローラとかイヴみたいに仲魔にならんかな

692 :
EDまでのプレイ時間は長い代わりに1周でほぼ全て見れますよな作りにしたのは正直ありがたかった
というかターゲット層はかつてのように10周とかできる余裕はないとかの判断はした感じかしら

693 :
兄上ルートあったらよかったのに…

694 :
しかし、ラスボス前で誰か一人選ぶとかはしたかったな

695 :
そういえば召喚少女にも鎧娘いたな
グレン先生

696 :
8章ダンジョン、ほんとにプレイヤーも気分が悪くなる色相でワロタ

697 :
ヴォルグ、威力小でもいいから列風魔法とか持ってて欲しかった。

698 :
ヴォルクとグレイと紫翠は肉弾専門か
シルヴィアは実は技に魔ダメが乗るしな
あと魔導系のエルリックにしてもボウガンと言う武器種の煽りでか伸びが物攻寄りなのが玉に瑕

699 :
あとプロキオンェ…って書いてる人居たけど火の全体大が無いのがな キャラの固定化の弊害かな
マリーシアが撃って来るのがそれっぽいけど敵じゃなあ

700 :
>>696
9章よりマシ

701 :
ルフランの記憶迷宮とかダントラ2-2の夢世界とか
普通に再訪できたから(そもそも脱出不可ですらなかったが)
悪夢も普通にクリア後再訪できるものと思ってたわ

レスキューポーションを全回収できなかった事だけが心残り
他のポーションと違って戦闘不能者がいないと
戦闘中に選択する事すらできないとか酷い

702 :
とりこぼしはせめてマップに中身が記載されてればな

703 :
星晶片は一フロア一個までになっている様だったからそこは8章もやりやすかった 社長の薬で長めの探索もしやすかったし
ただその後のシリウスの欠片はラスダン面倒くて全回収しなかったから、幻室の最後の最後まであんなトンデモ性能だとは気付かなかったわ 流石最後に配置されているだけの事はある

704 :
10章で素材が集まらない…。
レベルだけ上がっていく予感

705 :
依頼を受けた直後に対象敵が出なくなる

706 :
とうとう止まった。面白いけど話すことはそう多くないもんな…。

707 :
クソと呼ばれたクロバラスレに半年居た経験があるがあっちはまだそれでも継続的なDLCが有ったからなあ
ここもまだ去るには惜しいと思ってるが新規の方はログで満足なのかな

708 :
コンパクトにまとまっていいゲームだったよ
フィーは貰っていきますね

709 :
フィーは二人旅をし続けた俺の嫁だから譲れないよ^^(牽制

710 :
地味だけど良ゲーだったね
じゃあメラクもらっていきますね
メラク可愛いよメラク

711 :
フィーは耳をギュッてしたい

712 :
アルトください!!

713 :
アプデが快適にはなったが味気なくなったじゃなぁ

714 :
だれかアイドルもらったげて

俺はわんこモフる

715 :
わんこって酒場のねーさん?

716 :
アイドル残ってんの?マジで?
じゃあ俺は肉好きのエルフ貰ってく

717 :
肉付きのいいエルフ?(難聴

アイドルかわいいし有能なんだけどね
ちょっと性格が近所のおばちゃんっぽいけど

718 :
肉情エルフとかそれ今までどうして教えてくれなかったの😡(夜テンション

719 :
あニコ顔って出ない板あるんだね失礼しました

720 :
ババンバ バンバンバン

721 :
アイドルはともかく何でスピカ欲しがる人がいないんだ
あんな可愛いのに
アイドルはまだ23の自称おねえさんなのに中身がアラフォーぽいのが

722 :
しょうがねぇな クラウディアさんは貰ってくわ

723 :
しょうがないから依頼主の娘を寝取ってくるわ

724 :
しょう(胸)がないなら大きい胸に走ればいいじゃない(諦め顔

725 :
だって小が無いじゃなーい♪

726 :
フィーが人気なのが意外すぎる
性格もだが借金癖ありのトラブルメーカーだぞ…

スピカは一緒に暮らしてて一番気楽そう

727 :
男のダメ要素は美少女の萌え要素って場合も有るからなw
それを置いといても助けた女の子と交流持ってたりするのは可愛げが有った
あとは性能的に最後まで連れてきたい一人ってのが俺の中では大きいかな

728 :
フィーはいじめるのと甘やかすのとを繰り返したくなる

729 :
久しぶりに公式動いたね
http://www.arcsystemworks.jp/portal/post-12666/
「アークシステムワークス周年記念ポップアップショップ」にてウィザーズ シンフォニー初の公式グッズが登場&展示会もありとの事
秋葉近くて未だモチベ高い人行って来てくれ

730 :
>>729
ここのみんなで集まるのか

731 :
アクリルチャームがランダム封入って事だしツイッター界隈の方が交換云々で盛り上がりそうだけどね
楽しませてもらった分ツイッター検索でウィズシン、ウィザーズシンフォニーで日々追うまでになってるけど彼らの反応見るにそんな事になりそうな予感

個人的にもツイッターでこのゲームに関して積極的に呟く程オープンマインドじゃないしw 匿名の方が落ち着く

732 :
予定が合えば行きたいけどそんな近くないから即日売りきれとかなったら泣くな

733 :
そこまで人気ねぇから安心しとけ(T_T)

734 :
このゲームやってて一番テンションあがるのはレムナント拾ったときだな
ダンジョン進めてるときは途中で疲れてよく休憩入れてしまう

735 :
4章ボス足掛かりがつかめないんだけど、耐性何いれればいいんだこれ
風弱化してくるからシルヴィの風耐性入れとけばいいのか?

暗闇弱点だから試してみたけど全然ミスってくれない…

736 :
弱体化無効のスキル使えば楽に倒せたぞ

737 :
アプデでキャラ追加やダンジョン追加きたら教えてくれ

738 :
>>735
スピカがディフレクトと魔法防御アップきらさなければいい

739 :
グレイも紫翠も加入しない内に
斬弱点のドラゴンコンビが登場するという鬼畜
グレイなんてカウンターウィンドが活きたろうに

740 :
打撃しかいない初期の状態で打撃体制の雑魚が出てくるしな

741 :
あそこはアステルで薙ぎ払う以外の戦法が思い付かなかった
幻室での強化後再戦で脳死連戦しながら「ああ、土属性も申し訳程度に耐性ないんだな」と思ったりはしたけど

742 :
>>740
メラク突じゃ無かったっけ

743 :
ハードで耐性あがるやつマックスまであげてやったらザコでわらった

744 :
4ボスは防御バフ中心に組み立てればいいのか
仕事落ち着いたら挑戦してみるよ

745 :
4章ボスって確かこちらへの風耐性↓、自身への必殺の構えと魔攻↑を駆使した上でワンタッチキル(特に神鳴の一発が怖い)
して来る様な輩だった筈だからシルヴィでの風ガードはもとよりその魔攻↑を上手い事アルトのラスティで魔攻↓に上書きしてた記憶が有るな
敵の+状態が有った場合にそれを−状態に変えられるからね こっちに−状態が無いなら下手にバフするよりも
効果二重に有る様な物だから積極的に狙いたい ここでは割とダメ人間お荷物扱いだけど光る時は光る主人公

後はターンで体力を徐々に削って来るからニナのリジェネで上書きも良いかと
削られて微妙に減った所にデカい一撃で丁度良く戦闘不能ってのも実際有ったし
ニナはここで初のボス戦参戦だからMP回復での継戦し易さ含め見せ場が有る

746 :
4ボスはアイドルにMP回復させて
ラスティと風ガードで上書きし続ければ勝てる
俺はいつ敵が使ってくるか分からなかったので両方毎ターンやってアステルに専門殴りさせてたわ

747 :
地味にボス戦難易度高いのが多いよね・・・

748 :
Wドラゴンは難易度下げようかと本気で思ったわ

749 :
ボスは火力高いけど耐久はそれ程でもないよな
無駄にタフなボスは嫌いだから個人的にはいい塩梅だわ

750 :
タフなボスばっかだとニナ必須になってしまうからしょうがないね
案外だれ使ってもクリアできるのがこのゲームのいいところだと思う

751 :
アクリルチャームにマリーシアの手下やライザさんとかいないのな
メシュセラでさえいるのに

752 :
メシュセラはいわゆるランダム景品に付き物のシークレット枠ならぬマイナス方面のネタ枠だなもはや
一応物語の核だから欠かせないのはそうなんだけど

753 :
>>750
コレ
使えないのがいないのが良い

754 :
パッチ来たね
振り返り後退の入れ替えは欲しかった
もうクリア済みだけど

755 :
・必要経験値の桁数を追加しました。

これは・・・・w

756 :
経験値自体は変えないのかよwww
6億の画像取りたかったw

757 :
良く考えれば99なのアルトだけだったから出来たわ
6億と豪語してましたが5億でした
https://i.imgur.com/LnaRwY9.jpg

758 :
流石に好みが分かれるアプデではないからアプデするか

759 :
何のアプデ?

760 :
http://www.arcsystemworks.jp/portal/post-12813/
Ver1.02 パッチ

<不具合の修正>
・「エールを送る」を使用時に好感度が上がらないことがある不具合を修正しました。
・オプションのボリューム設定が反映されないことがある不具合を修正しました。
・特定の条件下において一部フロアに行けなくなる不具合を修正しました。
・CGギャラリーに一部のCGが登録されないことがある不具合を修正しました。
<その他の変更点>
・オプションに「方向転換」と「横歩き」操作の入れ替え、「振り返り」と「後退」操作の入れ替えを追加しました。
・必要経験値の桁数を追加しました。

761 :
基本はバグ修正だな、方向転換や後退の操作方をオプションで変更可能になったか
地味な修正だけどわざわざ手を加えてくれるのは嬉しいね

762 :
ショップの続報
ウィズシン人気投票
https://pbs.twimg.com/media/D4_bclxUUAAPFKu.png
会場現地でのみ投票可
投票対象プレイアブルキャラのみ

あとmooさんのアルト色紙プレゼント企画も有るとか
世界に一枚と言う事で手に入らない人だらけな訳で貼った所で目に毒だから辞めとくw

763 :
人気誰が一番なんだろうなー
フィー?
行けたら絶対一位にならないけどメラクに入れてこよ

764 :
行きたいけどさあ…

765 :
フィーかスピカやろなあ

766 :
やれやれ、キミたちの目は節穴かい?

767 :
的中率、極小

768 :
最下位は犬だろうな

769 :
作品が好きなわけだから一部だけ好きだ嫌いだの判断ができん

770 :
いちばんか、これは結構悩むなー。
男女で分けてくれるならエル、スピカかな。行かないけど。

771 :
野郎はメラクかグレイか犬か…

772 :
ア、アイドル…

773 :
アイドルが一番人気だろうなー
なんせアイドルだし
最初のキャラクエで早速ゲロ吐いてたし

774 :
男キャラは正直読めない
どいつもキャラ濃いし需要ありそう
(犬は間違いなく最下位だろうけど…)

そもそも女性プレイヤーがどれくらいいるのかがわからん

775 :
男は紫翠、女はフィーかな
しかし「一番」という方式だと
人気あるのに全員の中で2〜4位だから投票では最下位とかザラにありそうな・・・

776 :
現実でニナさんグッズは良いかもしれん

777 :
紫翠、そういえばなんか印象薄かったな

778 :
犬はデザで割食ってるよな
ディスガイア4のフェンリッヒみたいな造形じゃないとフィーとまともに人気争いする事は出来ないだろう

紫翠の方は今話題のペルソナ5の奥村春(影薄いと言われがち)じゃないけど最後の参加なのが痛いな
グレイに続き男キャラでのパーティインな上静か目の性格なのも有るし

779 :
ニナが一位取ったらCD発売

780 :
犬はデザインもそうだけど性格も微妙で使い勝手もわかりづらいし
後半加入組は性能がわかりやすいフィー以外空気になりがち
別に嫌いじゃないけど
ダンジョン長いからつい性能で愛着わくな

781 :
まさかこれを機にアイドルのアルバムがでるとはこの日夢にも

782 :
グッズ的にはそれが一番絵になるな
制作サイドとしては「え!サントラの他にアルバムを!?できらぁ!(錯乱)」って感じだろうけどw

783 :
ROBOT魂アステル(ボソッ

784 :
リボルテックアステル

785 :
やっとクリアした
アフターストーリー見たけどシルヴィアが怖い

786 :
値段分は楽しめたし、それなりの出来ではあると思うけど売れてねーんだよね

787 :
>>785
ゲーム中とキャラが違いすぎて、どうした何があった?ってなったな

788 :
タイトルでどんなゲームか分からないし
旧シリーズとはジャンル違う完全新作だしミドルプライス帯だし客層がニッチだし
良し悪しと売り上げは必ずしも一致しないということがよくわかる

789 :
投票はどうなるかな
ニナ1位でCD発売
フィー1位でネコロノミコン発売
シルヴィア1位でアルトに覗かれたパンツ発売

790 :
スピカ一位でアルトに揉まれたおっぱいマウスパッドマジですか!?
都内なので毎日投票します

791 :
ラスボス強え全滅した
レベル65まで上げてズタボロしてやる

792 :
ウィザーズシンフォニー喫茶とかでないかな?
メニューとしては
ライザさんの絶品キノコ料理
紫翠のおにぎり
シルヴィアおすすめステーキ
フィーと施設の子のケーキ
エルリック専用カラシ抜きサンドイッチ
アステルのレンガ

793 :
>>791
>>80とか読んどくといいよ
"ラスボス"でスレをCtrl+F検索すればより盤石

794 :
普通に攻略サイトみりゃいいんじゃないかね

795 :
攻略サイト見てダクソ()みたいな煽りも有るしその人がどこまでの攻略情報解禁を許容するかにもよるとは思うが…
スレの雑談程度なら攻略サイトなり本を見る〜全く見ないの中間位と勝手に思ってるのでこう言ってみた

796 :
>>780
犬の空気読まない年下への絡み方とか好きだけどな、自称感情の無いアステルとの絡みとか
後半組は能力優秀だから使う内愛着すぐ湧くけどね。犬はウリの継戦力がニナに全部持ってかれてるのが惜しいかな。

797 :
でも犬って常に洗ってない犬の臭いがするじゃん?

798 :
>>797
メインヒロインのライザさんに喧嘩売ってるのか?

799 :
アニメ化したらOPはヒロインズ全員でEDがアイドルかな
冒険で筋力上がりすぎたら雑誌破り習得して井森ルートしか見えねえ

800 :
アルト君に票が入るのかこっそり心配してる。
あの子の欠点は地味な能力ではなく、控えになれない所だと思う。
おかげでハーモニクスがアルトの能力というよりシステムの一部になってるし、せめて自力MP回復ができればね。

>>797
アステルもちょいちょい異臭検知してますな

801 :
犬は屁こきすぎ
なんど異臭検知したか分からん
そろそろスピカがブチキレそう

802 :
>>801
固定パだとそういうのが聞けない場合があるんだよな
トーク回収のために犬入れた時に初めて聞いたわ

803 :
発売日に戦闘のテンポがクソ悪いって聞いてパッチ待ちしてたけど
大分改善された?

804 :
通常送りは変わってない
高速はセリフやらがぶつ切りになるけど、他DRPGの普通くらいにはなったと思う

805 :
明日ショップに行ってみようと思う

806 :
>>805
ショップ行っても無いと思うぞ
少なくとも俺は見たことが無い
Amazonでポチっとけ

807 :
ヨドの在庫見ようとしたらPS4版の方が安くて困った

808 :
今の時期ショップと言われるとアークショップなのかゲームショップなのか分からんな
発売日には少なくとも近所でパケ売ってたわ

809 :
公式の投票中間発表
https://pbs.twimg.com/media/D5nQbXkVUAE_lfI.jpg
フィーはここでも言われてたけどエルとメラクやるなあw
アイドルCD…

810 :
今からポップアップショップに行ってくる
シルヴィアに投票するかニナに投票してCD化してもらうか悩むな

811 :
アイドルはラスト5秒の逆転ファイトでメークドラマだろ

812 :
>>788
このゲームは同人レベル。色々安っぽ〜い作りで最初苦痛だった。スクエニやアトラスなんかのゲームとは比べもんにならん。

あ、面白くないとは言ってない。

813 :
フィーが一位になったらギュッとするとピョンとする何かを作ってもらおう

814 :
とりあえずアクリルチャーム20個買ってきた
コンプリートできるといいが…

815 :
どうせならVitaで出してくれれば
1つのハードで新作DRPG三昧になったのに

816 :
>>815
Vitaは死んだ
もう未来に目を向けるべきときがきたんだ

817 :
>>816
その死んだはずのVitaで
新作DRPGが3本も出るという謎
シュバリエに至ってはVitaオンリーだし

818 :
>>817
Vitaカード生産終了2018年6月までに申請終わってなきゃ死亡とか言われてる中ようやるわとしか言いようがない

819 :
EXPって脱ファルコム組なのにPCユーザーから見放されたところは同じ末路っていう

820 :
>>815
逆にダントラ2+2-2のswitch移植を期待している

821 :
新作3本ってこのすば・魔女の旅団・シュバリエ?
というかなぜこいつらは似た時期に出すのか、まあこのすばは延期のせいだが

822 :
ルフランはシナリオ面白かったなあ

823 :
アップデートでレベル上げがやりやすくなったって事?

824 :
>>823
90台のトンデモ経験値の目安が付けやすくなっただけで上げやすくなった訳じゃ無い

825 :
>>817
DRPG好きにとってはVitaは最高のハードだった
最後にお祭り状態になって良かったよ

826 :
目安?

827 :
人気投票は今フィーとエルリックが競ってる模様
スピカ可愛いのに犬に負けてるのが解せない

828 :
スピカは好きなキャラの2番目くらいにいる感じがする。
俺もそうだし

829 :
loveではなくlike枠ってやつだな分からんでもない

830 :
>>827
ぅp

831 :
シルヴィいちばんかわいいしすこなのだけど
現実はフィーなのか
ロリ巨の魔力か?ケモなのか?

832 :
>>826
アプデ前までは最大9桁(億)までの必要経験値を7桁(百万)までの意味の無い0〜999万サイクルと緑のプログレスバーで判断しなきゃならんかったのよ
>>470の画像を見た方が早いだろうからまた貼るけど
https://i.imgur.com/xcfeTMe.jpg
画像の緑部分が両方1000万相当 正直緑部分の伸びでしか判断できなかった
>>757がアプデ後の状況
https://i.imgur.com/LnaRwY9.jpg
この様に数字の面でも必要経験値が幾つかの目安を付けやすくなったと言う事

>>830
これじゃないか?
男性票のフィー、女性票のエルで分かれたかな
https://pbs.twimg.com/media/D5xvt5IV4AA1x4M.jpg

833 :
なんて言うか、女性ユーザーが結構いるんだな
まぁハーモニーとか悠久の頃から男主人公なのに攻略キャラの半分が男っていう腐に片足突っ込んだゲームだったから納得なのか?
購入層は被ってるだろうし…

834 :
女アルト検討したくらいだから女プレイヤー意識はしてるんじゃないかな

最新の人気投票ではスピカが追い上げてきてたw

835 :
フィーの得票は温泉のシチュを作ってくれた事への感謝の表れなのかも知れない(独り言
にしてものっけから男のアルトに壁ドンかましたエルの登場のさせ方は今どき要素で正解だったのかもな
フィーのテキストもウィンウィン、先っちょだけとか大黒摩季の歌詞のポケベルみたく風化はするかも知れないけどこだわってるし

836 :
>>832
ヴォルクに負けるアステルスピカニナ‥‥

837 :
そういやルフラン買ったらフィーの声がキャラメイクの中にあった
やはり変声は特徴ある

838 :
当時はWHや悠久以外のゲームでも男女比同じくらいのは結構あった
魔人学園とかガンパレとかが同じくらいの時期じゃないか
今は珍しいね悠久はともかくWHは昔からどマイナーだったけど

839 :
>>836
これよりもうちょい後のツイッター画像ではアステル以外はヴォルクと並んでる
アルトアステル紫翠はもうちょいテコ入れ必要だったか

840 :
ヴォルクヴォルグの表記ぶれじゃないけど投票の奴ニーナになってるな

841 :
>>840
グダグダやなw

842 :
ヴォルクが一位になったらヴォルクの香りがする香水を発売します

843 :
>>842
洗ってない犬の匂いしそう

844 :
屁の臭いですか?それも卵の

845 :
洗いたての犬の香りってことで無難にせっけんの香りでいいですw

グッズは一位のキャラだけ大きく描いて後ろに全キャラか上位三位あたり載せたのにした方が売れそう

846 :
香りはともかく匂いに金払えねーw

847 :
アステルが人気振るわないのちょっと意外「私は、不完全なのでしょうか…」

848 :
>>847
投票してきたから!たった今投票してきたから!

849 :
アステルは戦闘面で大分お世話になりました

850 :
ニナにテープ修正
これあかん奴や

851 :
期間中3回行ったけど全く同士に会わないんだが…

852 :
やれやれなのです。
同志を見かけても急に話しかけたら気持ち悪いやつ扱いされるのが関の山なのですよ

853 :
アイドルが伝説を作った?

854 :
購入しに行ったら、知り合いならまだしも知らない人に突然話しかけられるとか怖すぎだろ…

855 :
は、話しかけたりなんかしないよ!
たぶん…

856 :
アルト外せてればアステルの枠はあった

857 :
そしたらアルトの枠がなくなるだろいい加減にしろ

858 :
幻室の二人はスタンライトきかないのかな?

859 :
英雄は無理
英雄以外は通るし英雄回す上でレムナントの最終的に有用なのも英雄以外で揃うからそれまではそこで頑張れる感じ

860 :
過疎った

861 :
そういやアークショップ行くの忘れてた…
人気投票はどうだったのかね

862 :
フィー一位
壁ドン、メラクと一票差だったな
一時間くらいまえのやつ

863 :
フィーは毎日通った人でもいたかな?
新グッズ何になるかな楽しみだ

864 :
アクリルチャーム30個くらい買ったけどコンプできなかった

865 :
グッズ楽しみだね
何が出るんだろう

866 :
ニナの声優さんもニナのキャラソンに言及してるなw
一番勝者になると分かりやすいキャラだったんだけどなー
いまいち可愛くない(失礼)立ち絵といいうまい高齢アイドルの表現してると思ってたんだが

867 :
アステルの声優もフィーを祝福してるね

868 :
https://twitter.com/ARCSY_Event/status/1127842329694326784?s=09
貼れてるかな?
最下位はアルトだったのね。主人公なのに…
(deleted an unsolicited ad)

869 :
土属性はやっぱだめだな!

870 :
土の味

871 :
こっちのDRPGでも土属性はdisられるのか……

872 :
大地の力、無限のパワー

873 :
通常攻撃は打属性とね

874 :
>>871
剣の街の異邦人だと火に弱くて軽減出来る属性なしの最弱属性だった

875 :
ピ、ピカチュウさんの天敵属性だもん

876 :
フィーが土属性だったら良かったのに

877 :
ヴォルクの香水もニナのCDもシルヴィアのパンツも商品化なしか
次回ある時は頑張ってほしいものだ

878 :
フィーがなんでこんな人気なのかわからん
ロリで巨乳でケモで性能もわかりやすくて便利なだけじゃん!

879 :
当たり付き栄養ドリンク商品化と聞いて

880 :
>>878
最高だな

881 :
>>878
欠点ねえな

882 :
>>881
借金w

883 :
>>869
地味だよな。
土とかはワンコとか獣枠みたいなのが最適なのに。。
使いやすい全体攻撃がひとつあるだけの地味キャラになってしまった。

884 :
>>876
幻室にまで行くと紫翠の追撃を絡めての土属性統一を追求するのはかなり強いと思うけどね
フィーはエルと比べると上位風魔法の燃費が悪いから継戦に向かないし

885 :
やはり団子状態になったか、みんないい奴だしね
アルトにミソつくのもなんか納得、不人気というよりそうゆう役回りというか
メラクが人気なのはちょっと意外、女性票かな?

886 :
メラクはアルトに壁ドン受けてるからな

887 :
アルトは好きだけど二番手だよね
手持ちの一票を入れるわけにはいかない
そして、メラクに投じたけどメラク健闘してたのびっくりした
壁ドンメガネとか紫翠強いかと思ってたのに

888 :
そのアルトもメガネに壁ドンされてたの

889 :
メラクが眼鏡を壁ドンすれば完成だな

890 :
学者キャラでこれから行くから眼鏡キャラよこせ!ドン!
僧侶キャラでなんで僕が持ってない全体上位魔法有るんだよ!せめて空いてる火属性よこせ!ドン!
の2パターン見えた

891 :
>>868
ニナの名前何て間違えてたんだろう…

892 :
>>891
ニーナ

893 :
ちなみに>>832のリンクまだ生きてるから見れる

894 :
>>893
ほんまやサンクス
そこまで酷い間違いじゃなくて安心したw

895 :
これやり込み要素少ないな
エンディングもあっさりだし

896 :
タイムアタックや低レベル縛りでもやればいいんじゃないの

897 :
過疎った

898 :
じゃあおっぱいの話しようぜ!

899 :
フィーのグッズはどうなるんだろう

900 :
雄っぱい

901 :
昨日ようやく買ったよ

902 :
今クリアしたんだけど追加ダンジョンとかは?
後日談とボス5戦だけなの?

903 :
YES
DRPGとしてはやりこみ要素が残念だね

904 :
やり込みっても80時間やってまだ終わらん亀プレイなわしには十分過ぎるボリュームだ、今8章だが嫌なマップだな‥
他ゲームやりつつだから進み遅いんだけどね。

905 :
>>903
えぇ…じゃあ新しいマップとか出てこないのか…

906 :
mooさんが大好きでこのゲームを買いました。
やっと10章のエリア10のボス?まで来たのですが、真ん中のじいさんのハーモニクスで全滅してしまうことが多いです。ハーモニクスをうってくるタイミングなどあるのでしょうか。
PTはアルト、スピカ、ニナ、アステル、フィーです。レベルは52なのですがもう少しあげた方が良いでしょうか。装備はLV19〜20です。他のキャラは全然育ててきませんでした。おすすめのスキルやレベル上げが出来るところがあれば教えてください。よろしくお願いします。

907 :
俺はこのゲームから離れて久しいけど35+130時間とか相当やったわ ここまでの時間やったのはクロバラ以来だな
過去にハリキリおっさんとしてスレで書き殴った内容もあまり覚えてないしw

>>906
オススメはスピカのシュートプロテクトとエルのディスティネイトヒール
エルは平時に簡易ハーモニクス200打てる様なもんだからね
こだわりなければ育てたほうがいい

あとそれがラスボス連戦の第1段階なんでラストエリクサー症候群なんかに陥らずアイテムは出し惜しみなく使うべし
ブラボのゲールマン→月の魔物なんかと違って第2段階に進んでも負けたらやり直す時は第1段階からなんでめげずに頑張って下さい
ちなみに俺はレベル65位だったかなぁ
レムナント回し大好き人間だったんで寄り道してた

908 :
>>906
ハーモニクスのターンは固定なので防御する

909 :
確か8章ボスのハーモニクスも5の倍数ターンで発動とかだったね
攻略時は知らずにやってたけど

910 :
906です。
早速のアドバイスありがとうございます!
ニナのMP回復につられてエルを育てるのを忘れて10レベル以上も差がついてはしまいましたー(T_T)
今第2段階までいきましたが、お話にならないくらいワンパンマン…おとなしくレベルあげしてきます。
ターン数固定とのことで次は数えて挑みます!
レベルあげ…眠くなりますね…スヤァ。ブラボはキャンプファイヤーで挫折しましたがトロコンまで頑張ったのでウィザーズシンフォニーもトロコンまで頑張りたいです!
アドバイスありがとうございますー!

911 :
ブラボトロコンでコーヒー拭いた
実はウィズシンもトロコンしていない病気なLv99達成者が私です^q^

912 :
ボリュームは何だかんだで他DRPGの裏クリ並にあるんだよな

913 :
>>912
8章〜が他のゲームで言うところの裏ステージだと思えばまあ

914 :
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる 
https://pbs.twimg.com/media/D8I_mYVVsAAQsUS.jpg
 
@ スマホでたいむばんくを入手     
A 会員登録を済ませる   
B マイページへ移動する    
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き) 

今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手     
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。
     
数分の作業で出来ますのでぜひお試し下さい   

915 :
出来は悪くないからシステム流用で関連作だしてほしいわ

916 :
>>914
赤字覚悟のキャンペーンか

917 :
キングダムカム延期して結局またDRPGのこのすばに落ち着きそう
シュバリエも来るしまだまだ熱いな

918 :
>>916
ワッチョイのCAって何者

919 :
キャビンアテンダント

920 :
Cat Alchemist

921 :
ふぇぇ…

922 :
CAのフィーライン・ソラさんは錬金術の資金を工面するために、自演までしてこんな事してるのか。涙ぐましいな

某DWさんだったらIDとかワッチョイ変えずに(知らずに)連投で自演しそうだが

923 :
スレも末期に2chに唐突な個人情報晒しわろた
散々恥ずかしい事書いたから自業自得とは言えそっちにも明確な荒らしの意図を感じるわ
自制の利かなさが8年前GDスレに蛆が如くわいてた八王○の精○脳連呼厨を思わせるがせめてAS当たりに留めて欲しかったな

あとこのスレではPC携帯併用での二重ID投稿はしたけど自演に関しては一度もしてないんでね
おかしな妄想してないでツイにでも来てくれメンドくさいから

924 :
http://qb5.2ch.sc/saku2ch/
とりあえず削除申し立てした

925 :
??

926 :
超展開すぎて頭がついていかない

927 :
PS4版よりスイッチ版の方が売れてんだっけ?
続編はスイッチ専用かな

928 :
そんなときのアイドルソングです

929 :
誰が作詞作曲しているのか
実はシンガーソングライターなのではないだろうか

930 :
やっとこさクリアー、長かった!この達成感、やっぱRPGは良い。
しかし幻室で強化素材もらえるのに、これ以上のダンジョンがないのはちょっと寂しいかな。
アルトくんED後めっちゃ忙しそうやな

931 :
なんかアプデ前より素材のドロップ数増えてない?

932 :
もしかして:Luk

933 :
わんこの親友の仇が熊って銀河か
なら天狼抜刀牙的な必殺技も欲しかった

934 :
クリア後がボス連戦だけなのは寂しいなぁ。デイル先輩の仕掛けた高難度Dとかあって欲しかったとこね
底が知れない人なので最強の裏ボスでも違和感ないと思う 戦闘台詞もツッコミばかりになってわちゃわちゃしそうw

935 :
積んでたのを今更始めてみたけどOPアニメの歌下手すぎていきなりずっこけたわ
ゲーム自体は普通に面白いね。ノリとか雰囲気が良い意味で古くて好き

936 :
OPの歌でずっこけるのはウィザーズシリーズとしては正しい

937 :
ラスダンのリリスってモンスターかわいいね

938 :
ステージ2で止まっていましたが今日から再開します
っていうか過疎ってる(´・ω・`)

939 :
レムナント集めとか色々楽しい要素あるんだけどね
2周目からでもいいから手持ちのレムナント合成で+値増やしたり好きな効果を引き継いだりとか欲しかったかな

940 :
>>927
PS4の方が僅かに多いけどほぼほぼ同じ
それもそれで地味にかなり珍しい気もするけど
https://dengekionline.com/elem/000/001/894/1894167/

941 :
フィーとアイドル仲間になった
かなり終盤?

942 :
紫水とグレイの事たまにでいいから思い出してあげてくださいね

943 :
誰それ?
フィーとアイドルで全員揃ったと思ってた

944 :
全体の40%ってところかな

945 :
まだ折り返し地点かー

946 :
ばぁさんや
フィーのグッズはまだかのぅ

947 :
クリアすると再訪不可になるダンジョンが2つあるから注意な
具体的にはボス戦直前に警告が出るダンジョンとその次

948 :
みなさん星座のレムナントの厳選マラソンしてます?

949 :
やってる
まだレベル94なんで、駆け出し
星座レムナント厳選と幻室厳選やってるけど、理想のレムナントはなかなか出ない

950 :
過疎った!

951 :
お布施したいからテーマとか出してほしい…

952 :
続編出たら絶対買うってくらいには楽しめたけど
あんま売れてないし記念作として出すこと自体が目的みたいな感じするし望み薄そうね

953 :
このゲームとこのすば楽しめてる俺は異端

954 :
このすばの名前を出すな

955 :
やっとクリアできたからサントラ開けたんだけど、これ多分全BGM入ってるよね
特典物なのに太っ腹だなぁ

956 :
>>954
なんかあったんか

957 :
嫉妬してるんやろ

958 :
荒れるからやめろって言ってるんだよ

959 :
このすばと同レベル

960 :
シュバリエまでのつなぎで購入したらまだ特典のサントラがもらえたぞ

961 :
デイル先輩の登場に歓喜するぐらいウィズハ好きでこのゲームも楽しめたけど、惜しい部分もいくつかあった

決定とかキャンセルとかコマンド選択とかのSEが全体的にスッキリしてないから、微妙に「快適じゃない」と感じてしまう
バトル時、敵の耐性などを確認する時とかとくにそう思った

ダンジョンの歩行はスムーズだし、バトルへの移行も早いから良いのだが
バトル中の「ダメージ」と「敵HPゲージ(減少)」の表示が、通常速度でも一瞬すぎる
せめてログが見られれば良かったのだが

CGが結構多いと訊いていたが、モンスターのCG多すぎでは……

962 :
このすばこのすば

このすばこのすば

963 :
ウィズハ好きなのもあって楽しく遊んで今八章でやっと先輩に会えたけど攻略本とかの関連書籍は無いのか(´・ω・`)
いや攻略サイトあるから攻略情報には困らないんだけど同じmooさんがイラスト担当した召喚少女も
結局攻略本出なくて公式サイト(もう消されてて無い)に後日攻略情報掲載されてたの思い出してしまった

964 :
今は本当に人気のある大作ゲームくらいしか攻略本出ないよ
一万本売れてるかどうかのこのゲームじゃ無理でしょ
でも特典でイラストまとめた冊子とかあれば良かったのにね

965 :
DRPGに飢えてたので買ってみた
飯食って風呂入ってからのんびりやるわ

966 :
このすば
このすば

967 :
猫グッズの情報はまだなのか

968 :
フィーを壁にぶつけた時の悲鳴がかわいくてつらい

969 :
このすば

970 :
何遍やっても200%ハーモニクスのトロフィー取れないんだけど……

971 :
391に書いてある

972 :
お布施させてくれーフィーのグッズ買うから

973 :
ダンジョントークが98%で止まって残り3つ埋まらない
メンバー入れ替えながら18時間トークだけ聞いてる

埋めた方のアドバイスをいただけないでしょうか

974 :
>>973
自分は埋めてないけど、7章とか8章の再突入不可ダンジョン限定のトーク取り逃してるとか?

>>972
モンハンの「クーラードリンク」みたいな感じで
『\フィーライン・ソラが調合した/ エリクシール(Lv3)』 100ml入り 200円(税別)
なんてどうだい

975 :
>>974
やはり7・8章限定トークがある?

未入手は4ページ上から5番目
13ページ上から5番目
21ページ下から2番目

976 :
973です
取得済トーク全部聞いたら必須キャラ順に並んでた
幾つか法則もあったし早く気付けばもっと早く埋まったな
ようやく100%

4ページ上から5番目がフォネ限定だった

977 :
>>976
オメ!

978 :
興味はあるしセール来てるから買おうか悩んでるんだけど
RPG的な育成要素として面白い部分を教えて俺の背中を押してくれ
キャラゲーとしてはかなり評価高いのは理解した

979 :
育成要素とかランダム要素のある装備アイテムがあるくらいで
レベルアップで決まっただけ能力上がって、あとはスキルポイントで技強化するだけだよ
DRPGやりたくてキャラ見て魅力感じたらやってみて損はないけどやりこみは期待しない方がいいと思う

980 :
戦闘はきちんと作りこまれてるしダンジョンの仕掛けもそれなりにある
ただトレハン要素とか周回要素みたいなのを期待してると肩透かしくらうかもね

981 :
でも一周のボリュームちゃんとあるし良ゲーだよ

982 :
やりこんだ時間=エンディングだからな

983 :
このすば以下

984 :
円卓の生徒終わったし買ってみようかなあ
ハクスラは好きだけどある程度ランダム要素あれば十分だし
キャラの掛け合いとか好きだし

985 :
買ってしまった
お前らよろしく

986 :
>>985
決断まで3時間が生々しい

987 :
今さらだけど>>980です。
次スレは立てれませんでした。
>>990さんお願いします。

988 :
ダメです

989 :
立ててみる

990 :
ダメだったんで>>992か有志頼む

【PS4/Switch】Wizard's Symphony ウィザーズ シンフォニー 【第4章】

!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑の文章を3行にコピペしてスレ建てしてください

発売日:2019年2月28日
メーカー:アークシステムワークス
対応機種:PlayStation 4 / Nintendo Switch
ジャンル:ドラマチックダンジョンRPG
プレイ人数:1人
パッケージ版 / ダウンロード版:6,800円(税込) 3/14まで10%割引(6,120円、税込)
早期購入特典
・パッケージ版 オリジナルサウンドトラックCD
・ダウンロード版 冒険の序盤に役立つアイテムセット 

公式サイト
http://www.arcsystemworks.jp/wizards_symphony/index.html
公式Twitter
https://twitter.com/WizardsSymphony
関連スレ
【moo系】悠久幻想曲 15th Album【総合】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/gal/1421341877

次スレは>>980が建てること
建てられない時はレス番指定すること、指定の無い場合は宣言してから建てること

前スレ
【PS4/Switch】Wizard's Symphony ウィザーズ シンフォニー 【第3章】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1552605559/
(deleted an unsolicited ad)

991 :
【PS4/Switch】Wizard's Symphony ウィザーズ シンフォニー 【第4章】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1564241798/

携帯回線ならいけたわ

992 :
乙梅

993 :
アステルの装甲埋め埋め

994 :
ピャ

995 :
紫翠の中の人のお茶吹きからのマジむせ演技がツボった

996 :2019/07/31
某アプリやったら主人公の中の人がフィーでヒロインがエルリックだった話

【PS4】仁王 Part300
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault282【FO4】
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part544
【PS4】Blasphemous (ブラスフェマス) part2【Switch】
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part586
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 740
【PS4/3/VITA】超次元ゲイム ネプテューヌ シリーズ総合 336ハート
イースIX -Monstrum NOX- Level40
【PS3/Vita】アルノサージュ part 85
DARK SOULS III ダークソウル3 part1304
--------------------
[TOKYO MXTV] 原田知世「時をかける少女」
【横浜】FEELCYCLE YKH専用【Hit3】
eスポ大会の賞金500万円がライセンス非所持で10万円に減額されてしまう
【輝きに】辻仁成【なりたい】
ラブライブサンシャインの真の主人公、ルビィちゃんだった
【朝鮮日報】 「日本と対話」という名分は得たけれど…自ら原則崩してWTO提訴を停止 [11/23]
コミケ等で撮ったコスプレ写真うpスレ part892
関西の滝・渓谷
(´・ω・`)豚小屋出張所 出荷22匹め(´・ω・`)
【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ158
Dream Theater 172
ラテン語を勉強しようと思うんだが
ThinkPad Wシリーズ Part6
盧武鉉 謎の転落死
過食嘔吐人が吐きやすい食べ物を挙げまくるスレ★5
躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その74
【韓国】 薬物使用容疑の元東方神起ユチョンさん芸能界引退=所属事務所が契約解除[04/24]
リクルートエージェントで職探し 55
スーパームーン雑part.940
退団3年以上のOGのスレッド11
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼