TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part24
【PS4】仁王 Part288
【総合】CODE VEIN コードヴェイン Part58
【PS4】DIABLO3 ディアブロ3 Part111
【PS4/PS3】ペルソナ5総合 part584【P5/P5R】
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part1003
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part578
ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜 Part8
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault260【FO4】ワッチョイ有
ユーディー&ヴィオのアトリエ グラムナートの錬金術士11

.hack 総合スレ vol.392


1 :2019/02/08 〜 最終レス :2020/05/14
!extend:on:vvvvvv:1000:512
HD+新要素追加で甦る!
PS4&PC 『.hack//G.U. Last Recode』
PS4 : 2017年11月1日(水) 税抜7,600円
STEAM : 2017年11月4日(土)AM2:00予定 オープン価格

シリーズ一覧
PS2 『.hack//感染拡大 vol.1』
PS2 『.hack//悪性変異 vol.2』
PS2 『.hack//侵食汚染 vol.3』
PS2 『.hack//絶対包囲 vol.4』
http://hack.bn-ent.net/

PS2 『.hack//fragment』(オンラインモードは既にサービス終了)

PS2 『.hack//G.U. vol.1 再誕』
PS2 『.hack//G.U. vol.2 君想フ声』
PS2 『.hack//G.U. vol.3 歩くような速さで』
http://www.hack.channel.or.jp/gu/ (音声注意)

PSP 『.hack//Link』
http://www.hack.channel.or.jp/link/

PS3 『.hack//Versus』(『ドットハック セカイの向こうに+Versus Hybrid Pack』に収録)
http://www.hack.channel.or.jp/hybrid/

映像作品
Blu-ray&DVD 『.hack//G.U. TRILOGY』
http://www.cc2.co.jp/trilogy/
Blu-ray 『ドットハック セカイの向こうに』
http://www.hack.channel.or.jp/hybrid/

公式ポータルサイト http://www.hack.channel.or.jp/
CC2公式 http://www.cc2.co.jp/

.hack//シリーズ完全設定資料集は以下のサイトで各種発売中
CC2ストア  http://cc2.shop-pro.jp/

次スレは>>980が立てること
スレ立ての際は最初の一行目に以下の文を追加する
!extend:on:vvvvvv:1000:512

※前スレ
.hack//総合スレ vol.390
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1511369935/

.hack//総合スレ vol.391
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1512727693/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


2 :
.hack Last Recodeの再誕でストーリー進行中なのだが
隠されし禁断の絶対城壁でのカイトとのBOSS戦ができない。
エラーコードCE-34878-0がバトルに入ると妨害してくるようになった。
どの戦いでもこのエラーコードが表示されるようになった。
「文化庁、官邸、スクエニ」にメールしてから後日発症。
疑わしいのは上記3つ。

だれか他に同じエラーコード表示される人いる?
これじゃクリアできないよ!!

3 :
パーティーにパイがいることがエラーコードの原因になってるぽい

4 :
パーティーにパイがいることがエラーコードの原因になってるぽい

5 :
アレから9年ですね

6 :
本スレ復活したんか
ていっても誰もおらんが

7 :
この間の生放送でオンゲ作らないの?って質問に「今の.hackの知名度じゃオンゲは無理」みたいなこと言ってたな

8 :
そら視聴者は低予算の誰得なケモノゲーよりDBのゲームの続報とか.hackの新作の方が興味あるだろうしな

9 :
タナトスレポート以降の話はもうやらないのかな

10 :
もう誰もついて来れないだろうしな…
既に手遅れ

11 :
セールしてたから買ってみたんだが主人公のイキリっぷりがつらい
PS2のときは楽しんでたはずなのにどうしてこうなった・・・

12 :
GUのリマスターが出てたこと今さら知ったんだけど
追加エピソードってどうだった?

13 :
2時間でクリアできる短さ
キャラの救済があったからまあ満足

14 :
DBZと自社製三部作で2022年までは動き無さそうかな

15 :
その3部作って動きあんの?

16 :
映画でコケたのが痛すぎた

17 :
>>11
大人になったってことさ

18 :
Quantumみたいなクオリティで作れたら良かったのにな

19 :
兄がやってたのを子供の頃を見てたから買ってみたんやがRPGとかストーリーある物が子供の頃より楽しめなくて辛い…早く双剣以外も使いたい…

20 :
vol1て大剣と双剣しか使えんのか銃剣とか使いたかったのにNPC用かよ…

21 :
大剣使えるようになったけど一撃目から溜める吹き飛ばし?のやり方が分からねぇ…たまに出るけど狙って出せねぇ…どうやるんだこれ…

22 :
双剣のときとやり方は一緒だったはずだが
もしかしたら初段○ボタン長押しから入っても
必ず「オラ!」って一振りしてから溜めに入ったかもしれん
長押ししてればいいよ

鎌の技はもっとレパートリー欲しかったな

23 :
>>22
双剣でも使えることを今知ったよ…
すぐ溜めれる時と長押ししてるのに溜めないで殴っちゃう時があってよく分からんのよなあ

24 :
>>23
敵が間合いにいると初段斬りつけから入るかもしれん
双剣だと出も早いから問題ないけど大剣はリーチ長くて振り遅いから
溜攻撃は迎撃で出したほうがいいかも
溜め攻撃そんなに使わなかったんだけどガード崩しで使ってる?

25 :
武器に連打型と溜め型があるのは理解してるよな?

26 :
>>24
いや、今は使い道は置いといて操作の方法が知りたくて探してた
>>25
連打でも溜めでも吹き飛ばしはあるんじゃないの?

27 :
よもやまBBSって検索してたら、だれでも無料でBBSが作成できるみたいだね
ttps://yomoyama.space/

28 :
使ってる人いるのかと思ったら割といるのな2chじゃダメだったのだろうか

29 :
公式のQ&Aで.hackに言及されてももう余計なことすんなくらいの感情しか湧かないわ
どうせ新作出たとしても第2のLinkになりそう

30 :
結局LastRecodeは成功だったのかな
十万出荷だとして利益四億ぐらい
LastRecode分は回収出来たかもしれないけど、新作作るとなると足りないか

31 :
ラストリコードはまあ成功だと思うよ
でその売上が回されるの復讐3部作なんとかでしょ
新作なんか期待できんわ

32 :
リアルタイムはずっとスルーしてて
夏のセールで初めてラストリコード買ったんだけど
ハセヲがウザ過ぎて投げそう…

33 :
いつの間にかiTunesにサントラ来てたのな

34 :
もし、次回作が出るならクーンに救いを…

35 :
クーンの人生が悲惨すぎる
CC社なんて問題のある会社に就職活動なんて止めればいいのに
好きな女は結婚しちゃったしなぁ

36 :
クーンの好きな女って水無瀬舞だよね?
クーンを置いて結婚しちまったのか…?

37 :
>>36
G.Uラスレコの限定特典小説で結婚したのにショックを受けてた

38 :
>>37
調べてみたらragtimeってやつか
こんな面白そうなのついてたのかー買えばよかった
他にも色々キャラのその後が書かれてるん?

39 :
>>38
ラスレコのvol.3とvol.4の間の話で
揺光・エンデュランス・クーン・アトリ・望・シラバス・八咫・ぴろしのリアルの話が載ってるよ

ちなみに限定特典って言ったけどプレミアムブックレットの【SECRET FILE】な

40 :
ググッていくつかの感想ブログ見てみた感じ、ハセヲとアトリは続いてるようでなにより
クーンはリアルフリーターだけどネトゲでは最上位、って底辺感がまたリアルだな…

41 :
ルーツ終了したばかりの頃は勢いが凄かった

42 :
そりゃまあGUの頃が.hack全盛期だったわけだし…

43 :
セカイの向こうにはめちゃくちゃ映像はすばらしいんだが、内容について長年ダラダラ文句言っていた。
だが、最近気づいたんだけど、これってアスミックエースが作らせたスイーツな少女漫画だったのね。どうりで男の僕からするとあれやこれやと文句だらけになるのか。
そらがお洋服の広告見てるシーンでもっと早く気づくへぎだった。少女漫画なんていう違う星の文化にダラダラ文句言ってすまなかったよぴろしさん。

44 :
>>16に対してね。

45 :
2006年8〜10月の秋葉原は君思フ声のPVだらけで「ハセヲかっこいいよハセヲ」と書いてあったのは忘れない
連ザ2などバンナムの全盛期でもあった
当時夕方放送の萌えアニメでAIDAに酷似した敵キャラ現れたり

歩くような速さではファミ通でストーリー長めと詐欺が書いてあったから発売後すぐに冷めた

46 :
かつての勢いは無理だろうけどVRが活用されはじめた今こそ復活のときでは!とか期待したしまう。

47 :
R2準拠でキャラメイク隅々までできてバトルシステムどうにかしてFFみたいにオンラインで遊べればいいんだけど
もう何もかも手遅れなので…

48 :
バーサスのキャラグラをアクションゲーに流用すりゃゲーム一本作れるだろと思うんだがなぁ……

49 :
ラスリコの売上でかすりもしなさそうな新プロジェクトやってるの笑えるな
.hackは好きだけど正直LINKあたりから微妙だし今のcc2にヒットしそうな新作が作れるとも思えん

50 :
ボコヒもサ終したし今CC2って開発担ってるの何かあるっけ
新作もこけたらいよいよ倒産しそう

51 :
LinkはPS3で3〜4部作にしてたら違ってた
10年前はPSPで手抜きブームだったのが悪い
携帯機移植は叩かれるから近年は据え置きごり押し

52 :
お前ら復讐3部作期待する?

53 :
カカロットが売れれば少しは余裕出来るかもしれんが、その売上から作られるのもまた版権ゲーだろうな
三部作は見えてる地雷

54 :
まあ今の状況からして地雷だよね
3作に分けてるせいで側だけ設定凝ってるけど中身すっからかんな感じする
ハロルド新しいTHE WORLD作ってくれー

55 :
>>53
戦場のフーガ面白そうじゃん
刀凶は.hack受け継いでると思う

56 :
フーガはPV見た限りストーリーと設定は良さげで戦闘とかのゲーム部分はマジでつまらなさそう
刀凶は設定とかやりたいことは分かる。割と好きな部類。ただ、これを面白くするために必要な技術と、これまでCC2が作って来たゲームの方向性が違って、ぶっちゃけ向いてないと思う
セシルは情報なさ過ぎるからノーコメント

57 :
ガワはともかく中身は期待しない方がいいぞ
どうみてもインディーズゲーだし

58 :
>>56
分かる、刀凶はプラチナ意識し過ぎてるよね

59 :
https://www.famitsu.com/images/000/181/486/5d54ea71a30ac.jpg
これ、面白すぎるんだけどw

60 :
すごくがんばってることとやりたい事はなんかわかるけどいつも雰囲気ゲー止まりなんだよな
1部の層には刺さるけどそれで売れたかと言われると...って感じ

61 :
一応CC2の最新作はチェイサーゲームって事になってるけど、買うのは「この単行本さえ買えばGUの続編が作られる」みたいな感じの妄想に取り憑かれた信者位か

62 :
あのLink…

63 :
チェイサーゲーム全部読んだけど内容自体は悪くないのに社長の描写がいちいち寒くて読んでてきっついな
あれ自分でシナリオ書いてるの痛すぎるだろ

64 :
やさしい両手2004VerはVol.2予告で地味に使われてるがサントラに収録されてないのか
幻の名曲なだけに

65 :
GUこれ次のvolいったら八百由旬ノ書の段位報酬も貰えなくなるのか
ムービーとか埋まらなくなっててまた最初からってほんとめんどくさ

66 :
>>64
そんなのあったのか...

67 :
チェイサーゲームを.hackの新作と思えば良いだろ

68 :
やさしい両手2004VerはGUプロトタイプPVで流れてた
歌詞は同じだが正式版よりBGMが気味悪いのが良い
Vol .2予告でも使われてる
プロトタイプだからパイが双剣だったりキャラデザも違う

69 :
チェイサーゲームの主人公は初代.hackからの信者で、ハゲに「.hackの新作に関わりたいです!」って意気込んだら「関わりたいとか気安く言うんじゃねぇ!」ってマジギレされてワロタw

70 :
【PSP/VITA/PS4】ダンガンロンパ総合part809
https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/handygame/1571227009/
ここで「霧切響子は本当に16人目の高校生でした」
及び「ダンガンロンパ本当は16人目の高校生霧切響子に希望ヶ峰学園とコロシアイ生活をのっとられる話」と言う話をしました
https://www.goodsmile.info/ja/product/4198/%E9%9C%A7%E5%88%87%E9%9F%BF%E5%AD%90.html
このフィギュアにモノクマが登場するのも「これに気づいてほしい」と言う二次元業界からのメッセージなんです
だからどうしてこれにみんな気づかないのか不思議に思い
FACEBOOK上の二次元業界関係者の友達(小高和剛も中にいます)にこの件の調査をするようメッセージで依頼しましたし
この件の調査に協力する意思があるなら自分と友達になってくださいと言う内容のメッセージを二次元業界関係者に送りました
そしてそれに答えてくれた二次元業界関係者が現れたので報告します
「松山洋」です(本当の話なので自分又は松山洋のFACEBOOKを見てください)
つまりサイバーコネクトツーが総出でこの件の調査を行うことになりました
言い換えればこれがきっかけで二次元業界総出でこの件の調査を行うことになりました
だからその日が来たときの返答を今のうちに考えてください
それでは

71 :
暇なんやなあ

72 :
GU以降は全部黒歴史扱いなのか

73 :
LINK・・・・
映画・・・・
格ゲー・・・・
ギルティ・・・
乳・・・・

74 :
Quantumは面白かったんだけどなあ
映画はクソ

75 :
>>74
金の無駄遣いorその金で大作RPG作れやハゲ的な感じか

76 :
>>75
何そのスクウェア的既視感は

77 :
映画はCGが割と綺麗だったくらいしか擁護できる点がない
やりたかったことは分かるが、見る人間が感情移入できないエンタメ物は駄目よ

78 :
リアル側とゲーム側で制作スタジオ違うのもあるからちょっと温度差が…
ゲーム側メインでやって欲しかったなあ
尻ライスがまだいたところは笑った

79 :
「やりたい事は山程あるけど、考えた企画を出来る人材が居ない」
CC2が抱えてる一番の問題はそこだと思う

80 :
>>79
「考えた企画が実現出来る」だった

81 :
さくぼう相手にだけ終始大人だったハセヲに違和感
さくにいくら煽られても堪えてる様子もなかった

82 :
復讐3部作はCC2が権利持っていてバンナム無関係だから作りたい放題だけど
.hackの新作開発始めるにはバンナムに企画書提出して承認貰わないといけないから厳しいね

83 :
SAOが10周年記念かー
どうしてこうなった

84 :
.hackいつから道を間違えた

85 :
もうすぐLinkも10周年ですよ

86 :
Link…?
知らないゲームですねぇ

87 :
https://twitter.com/PIROSHI_CC2/status/1200662886252568576
何これ?クッソ笑えるんだけどw
(deleted an unsolicited ad)

88 :
アクション対魔忍が刀凶のやりたいことを殆ど全部やってしまった感がある

89 :
>>87
うわあ…もうほんとにコイツだめだわ

90 :
折角自分の好きな事を描けるチャンスを与えられたのに「売れてないから買って下さいお願いします」と困窮するクソダサぴろしさんw

91 :
打ち切り秒読み前だから確定はしてないけど、もし実現してしまったらCC2の信用に打撃与えるのでは無いかと思う
前やってたソシャゲ事業もダメだったし

92 :
NewWorldとかギルドラまでの設定までカバーした資料とかって出てない?

93 :
>>92
https://youtu.be/Tt7S5nwLvXM
「明るい話じゃないけど、ソシャゲに関しては忘れて下さいって」言ってるな

94 :
今vol2なんだけど松って大剣装備できないのに熟練度あるのか
カンストさせるには教本使うしかないのかな
でもvol2だと教本トレードで入手できないっぽいんだよな

95 :
>>93
まじか……追い切れてなかったからいいんだけど、なんだかな

96 :
松の大剣ってPK時代のやつでしょ確か
熟練上げても使わないから勿体なくないか

97 :
CC2が運営してるオープンチャット、GU信者の集まりになっててカオスになってるな
しかも管理人がヤマノウチ氏で、少しでも癇に触ると追い出される鬼畜ルール

98 :
https://yahoo.jp/box/etyke4.jpg
https://yahoo.jp/box/7biM9D.jpg
https://yahoo.jp/box/o2IQi8.jpg
GUの続編欲しい為にハゲ山にすがり付く信者達
彼、怒らせると怖いから服従してしまうよね

99 :
ただでさえ企画外してばっかなのに信者と内輪の変なノリで馴れ合ってばかりいるのかなり末期な感じある

100 :
ゲームの出来とかそんなのどうでもよくて
彼らはCC2の信者だからな
CC2に関われることが生き甲斐の連中

101 :
ゴスロリの復讐のやつ気になる

102 :
今やってるインディープロジェクトってソフトの中身ガス抜きして当てる気だろ
前にやったソシャゲプロジェクトとあんまり変わらないと思うけどな

103 :
.hackの新作は欲しいが、G.U.の続編は要らん

104 :
お馴染み内山大輔とハゲ山が飲みに行って良い意味での重大な話をしたらしいけど、それが「.hack作りましょう」の話だったら、完成までまた3年位は待たなくてはならないな
下手すればPS5で出すことになる

105 :
>>96
使わなくても上げられるなら上げたいけどどうも教本使っても上がらないっぽいな
とりあえず全キャラ習熟度MAX目指してるが最低レベルの武器装備してアリーナで同レベルの相手と戦ってもほとんど習熟度上がらんな
vol2は仲間少ないからまだ頑張れるけど大量に仲間増えるvol3とかかなり大変そう
相手のレベルが上だと上がりやすいしアリーナ参加できないガスパーとかは高レベルエリアで簡単にカンストしたけど
それやるとレベルの方が簡単にカンストして結局習熟度上げるの大変になるんだよな
経験値マジでいらねえ

106 :
ストーム4のスイッチ版が出るって事はラストリコードのスイッチ版もアリかな

107 :
ラストリコード今更買ったんだけど、バグとかフリーズが多いって本当???

回避方法とか無いの??

108 :
>>107
そもそも安上がりの移植ゲーだからバグとかは全くないぞ

109 :
>>108
ありがとう、そうなんだ
戦闘終わったらたまにフリーズするとかはデマ??
あと>>2のエラー情報とかもちょっと怖いわw

110 :
アマゾンのレビューとかでもフリーズあるみたいなのは書いてあるな

111 :
アリーナのバトル後にステータス画面開くとフリーズすることが何回かあったけどそれ以外はないな

112 :
マジかよ
ストレスフリーに楽しめるってわけじゃねーのか
こまめにセーブしないとだめなんだな…

113 :
宿屋で泊まる挙動が不自然な時点で3リメも嫌な予感するんだか

114 :
>>113
間違えた別のゲームだったスレ間違えた

115 :
調べてみたけど、発売から2年ぐらい経ってるのにフリーズとかあんのか
パッチって一回しかきてねぇの?

116 :
ジョジョの炎上以降、CC2のゲーム4年に一回位しか出なくなったな
2006年〜2012年位は一年に3本位は出してた

117 :
炎上とか関係なしにもう資金なさそう
三部転けたら夜逃げコースもあるんじゃないの

118 :
>>117
フーガは水面下で細々と開発してるだけで正式な販売は決まってない
東京とセシルはまだ企画段階で開発すら始まってない
最近ハゲと内山大輔が重大な話した事から.hackも新作の話位は持ち上がってるかもしれない

119 :
テイルコンチェルトとサイレントボマーで赤字出して
社運掛けた.hackとナルティメットで軌道に乗って
PS2からPS3に移行する時に外面主義のムービーゲーに方向転換したら苦情殺到でCC2に仕事が来なくなったんだよな
振り返るとそうだった

120 :
G.U.までは成功してた印象
むしろPSPでlink出してからファンが離れてったんじゃ?
link以降OVAや映画とか方向性がどんどんズレていったし
映画からソシャゲでトドメ刺したよな

121 :
>>120
たしか初HDのトリロジーでCC2がゲームおなざりの映像路線にシフトしてからゲームの部分がつまらなくなったよな
「ゲームの部分なんてオマケ、映像さえ良ければ何に出荷して構わないんだよ」
ハゲの考えてる事は大体そんな感じか

122 :
ムービーでもストーリーさえ面白ければな
映画は誰でも楽しめそうな内容でも食いつきが悪すぎたし
収入が悪ければゲームは作れないの悪循環
田中が拾ったアウラはどうなったんだよ…

123 :
バンナムはブループロトコル作るの止めてその技術で.hack続編作って欲しいわ

124 :
>>121
あーーそれ分かるわ
映像は確かにキレイだからグラ提供だけしといてほしい
.hackはバンナムのプロデューサーが優秀だったんだっけ?

125 :
と言うかCC2のゲームってムービーは凄いけどゲーム部分がつまんないと言われ続けた結果、そこがCC2の長所だと勘違いしてゲーム部分を殆ど改善せずにムービーとか演出にばっか注力するようになったってのが正しい

126 :
映画かなんかのオマケで付いてきた格ゲーのトキオは会話モーションが過剰すぎてキモかったけどな
グラの追求でリアルなFF方向に走り出すの意味わからん

127 :
.hackとジョジョでPV詐欺が持ち芸の会社と広く認識された感がある

128 :
>>127
様はガラの悪い会社って事ね
モノリスソフトみたいに職人が集まる会社とは真逆だし

129 :
しかし復讐3部作遅いな
延期しまくってるよ

130 :
2020年おめでとうございます

131 :
クリアしたけどクサビラって今回の物語における全ての元凶のくせになんでちゃっかり再誕逃れてハッピーEND迎えてるんだよ

132 :
>>131
vol4つまらなかったのか
最後のウエディング大判で盛大に笑ったから許すけど

133 :
>>132
いや割と満足だったけどクサビラがしれっと許された感じになってるのが何だかなぁとは思った
どうせ欅同様新しい世界でも生き残るんだろうし

134 :
ここで聞くことじゃないかもしれないですが
silly-go-roundに合わせてG.U.のvol1〜3をダイジェストする
めちゃくちゃ出来いいMADを数年前に見たんだけど、
どこかで見られるところありませんかね?

Last Recordプレイしたら久しぶりに見たくなったんだけど、もうどこからも消えちゃってるかな?

135 :
カカロットCC2初のオープンワールドなのに発売直前なのに空気だな

136 :
そんなゲームでるの知らんかった

137 :
あれCC2かかわってんの?

138 :
https://s.famitsu.com/news/201906/10177658.html
CC2の新作ってジョジョEOH以来3年ぶりだな

139 :
ググると事前評価がやばそうな感じなんだけど大丈夫か

140 :
>>139
心配しなくても大丈夫
多分コケるから

141 :
>>137
開発がCC2なんだが

142 :
2006年〜2012年位までは1年に3本位出してたサイバーコネクトツー
今は3年に1本位のスローペース

143 :
去年の3月25日にフーガの特番あったから公式の動きがあるのなら3月位か

144 :
https://youtu.be/c83ThZZuLRY
「我々が一番作りたいのは戦場のフーガです」って、今までの発言と食い違ってる
「2020年に向けて鋭意開発中です」ってハゲ発言してなかった?

145 :
.hackってマジでなんでSAOにポジション奪われたんだ?

146 :
>>145
.hackは伊藤節だから人を選ぶ要素が強い
SAOは電撃文庫だから深い事考え図に萌えだけを売りにしてるから大勢の人に受ける

147 :
LINKで10万人の生け贄を生んだ結果だろ

148 :
初代から一貫して.hackは角川の拗らせた電波系だったから一般受けしないよね

149 :
SAOは小説って土台があるから安定してるのかも
後からでも入ってきやすいだろうし
こっちの土台はゲームだからハード買ったりする手間や費用が障害になって手を出しづらい
それを乗り越えても操作性やグラの古臭さで脱落もあるから新規なんて入ってこないし 古参も散々裏切られてるから知り合いにも勧めづらい

150 :
アニメもゲームの味付け程度のやつだからなあ
SIGNは好きだけど古いし演出の好み分かれそうだし

151 :
早い段階でlinkをなかったことにしてGUアニメやスピンオフに注力してれば
まだギリギリ生き残れてたと思うわ

152 :
カカロットの前にするサイバーコネクトツーの新作がコレとか頭おかしい
https://i.imgur.com/FfofnGZ.jpg
https://i.imgur.com/RU17eUM.jpg

153 :
正直メディアミックスに甘えたすぎたからだと思う。ただの全体的にクオリティの低い作品群になった

154 :
>>153
たしかguの開発が終わった後に
ハゲが「全体のボリュームを削って画像に費やせ」と新しい開発体勢にシフトして実験作で2時間で終わるトリロジー作ったんだよな
そんな開発体勢上手く行くわけがない

155 :
俺がROやってた2004年にG.U.があってほしかった…
こんな綺麗なオンラインダイブ作品あの頃はまだなかったんだ
SAOが出たのはずっと後だし
今G.U.やってるけど空気感がすごい綺麗だし斜に構えたとこもなくて楽しい

156 :
155の言ってる空気感とは違うと思うけど
マク・アヌと草原フィールド夕方は今でもボーッとしてるだけで楽しい?というか眺めてるだけでいい
Linkは…うん

157 :
>>152
これ平気で描けるクソハゲ天才だな

158 :
>>156
G.U.の夕方は哀愁もあるけど温かみがあるよね

159 :
カカロット評判クッソ悪いみたいだね

160 :
G.U.のマク・アヌの作り込みは変態的だよなぁ……床抜けバグ使って隅々まで見て回ったわ

161 :
>>158
そうそう夕日の照り返しとか凄くいいんだよね
>>160
床抜けとかよく発見するよね
イブラセルが板ポリだったのは残念だったけどw

162 :
只でさえCC2不調なのに復讐3部作どーすんのさ
3作とも宙吊りだよ

163 :
不調と思ったらカカロット評判良くてビビった
.hackもPS5で出るかな

164 :
このまま版権ゲーメインで.hackは復讐三部作並にクオリティ落とされそう
もうニューワールドで相当落ちてはいるが

165 :
>>164
実際カカロット良ゲーらしいし、ヒットしてるからなぁ
CC2は二次創作でしか当てる事出来ないから.hackみたいなオリジナルはもう出せない結論に至りそう

166 :
ムービーは長すぎるけど、それ以外は悪く無い
マップのグラフィックに粗は感じるが原作風で押し切れるレベルだし、戦闘に関しちゃかなり良い
海外でも売れそうな感じするし、たっぷり利益を上げて、次に繋がって欲しいね

167 :
https://i.imgur.com/a4Bn4So.jpg
狂気

168 :
オリジナルじゃ食えないから本業の二次創作に徹するCC2の浅ましさ

169 :
.hack GUのストーリー誰か噛み砕いて3行くらいで教えて

170 :
その目に焼き付けろ!
主人公覚醒
めでたしめでたし

171 :
>>169
ネトゲでテロが起きた
犯人はシスコン
懲らしめておしまい

172 :
ちょっと前にやってたアニメからのお客さんなら、ストーリーは全然違うから気にしなくてええとだけ言っとくよ

173 :
>>170-171
さんきゅー

174 :
>>146
竿の力の入れ方は最初から不自然で気持ち悪かったなぁ
狙い通り数字を出したからあれのガワをフォローしたのが量産されたけど
シナリオが受けた訳じゃなく主人公に投影してオナニーしたい層に受けただけだからあれ以降気持ち悪いだけの作品が量産され続けてるんだよなぁ

175 :
CC2は二次創作は上手いけど、1から自分達で作るのは不得意だね

176 :
.hack自体が伊藤が作ったようなもんな
そうなるとGUは?

177 :
>>176
GUまでは伊藤和典関わってたみたいだね

178 :
そういや伊藤とGUで思い出したが
伊藤の弟子らしい川島美羽とかいう若い女がゲーム版.hackのノベライズしてGUアニメ版の脚本書いてたな
当時厨房の俺ですら不自然な抜擢だったけどパッとせずに消えたな
最近は聲の形のノベライズやってるみたいだが

179 :
復讐3部作いつ出るの?

180 :
.hackも新作の望み絶たれたし、復讐3部作も完全に停滞してるし、
CC2のやる事と言えばジャンプ漫画の露骨な二次創作位しか無いような

181 :
同じやりたい事を実現する傲慢企業でもヴァニラウェアの方が上行ってるんだよなぁ
CC2はビックマウスだし

182 :
https://dengekionline.com/articles/25503/
松山ハゲの救難信号きた

183 :
VSも発売日に買ってクリアしたし、クアンタムやセカイも劇場まで足を運んだけどG.U.のPS4追加エピソード遊んで満足しちゃった感ある
あの時代だからこそ熱狂できたジャンルでもあるから思い出になりつつあるな・・・なんで大人しくRPG路線を続けなかったんだか
>>176-177
Linkの特典冊子の対談見てると初代から結構グダグダだったみたいね
伊藤はGUのアニメ数話だけ脚本書いてたとあってマジかってなった

184 :
HD化するに伴い操作パートとゲームのボリュームを削って勢いだけの映像を押す新体制を打ち出したのは松山社長だったはず
「ゲームに費やす時間は消費者にとって不要だから」って設定資料集の後書きで言ってたな

185 :
>>183
まだ30代だから老いぼれたようなことは言いたくないが
その年齢その時代じゃないと楽しめないことってあるからなぁ
とくにGUみたいな中2の感性ど真ん中なのは歳取るほど厳しくなってくるものがある
リメイクGUはまだやってないがもう当時のような気持ちで楽しめないんだろうなぁ

186 :
>>184
どうゆう文脈や意図で言ったのか気になるなぁ
文字通りの意味なら本末転倒な馬鹿げた物言いだし

187 :
https://ameblo.jp/cc2-piroshi/entry-11633975796.html?frm=theme
此処で書いてる後書きで「ゲームに費やす時間よりも勢いのある熱い映像を重視したい」って正直に言ってる
その体制あまり良くないと思うけどなぁ

188 :
ざっとブログ読んだけどその記述は無さそうだな
本誌の後書き読まなきゃ分からないがそのために資料集買うのもな

189 :
無印久々にやりたいけど
どの職業が弱いんだっけ?
魔法自体はエレメンタルヒットが強いけど魔法使いはすぐ死んでた印象

190 :
完全に所感だけど無印は確かにvol.2以降呪紋のエレメンタルヒットが無茶苦茶強かった
反対にG.U.は連撃とか物理前提のシステムだった記憶

呪紋使いを除くと強いて言えば皮装備の重槍と双剣がどっちつかずで半端かも

191 :
だいたい重要なクエストで固定メンバーなブラックローズをレギュラーにして
残りを適当な重装備キャラにしてたな

192 :
トリロジーと映画に費やした予算をPS3で遊べるRPGに回しとけば良かったのかな

193 :
書き忘れてたけど、何故予算が増大したら何処のゲーム会社も余計な仕様満載のクソゲー作るのか

194 :
http://www.medias.ne.jp/~kuon/status2.html
アニメ組がちょっとステ高いくらいかね

195 :
>>194
このサイト懐かしすぎる

196 :
ニューク兎丸と寺島良子強いんだな
そしてレイチェルよっわ

197 :
Linkに限らずPSPやDSで続編や外伝を出してた当時のRPGって
MAP・タウン移動が大体カーソル式の移動(キャラ自操作ではない)だったから仕方ないとはいえ、
まさかGUのPS4版を除くと、あれ以降TheWorldを歩き回れるゲームが出ないとは思わなかった・・・
種類少ない・固定ダンジョンとはいえLinkはまだ頑張ってたほうだったんだな・・・

198 :
>>197
VSも、一応3Dで歩ける

199 :
残念ながら此処はvol4後のサ終した世界線なんだよ
R:Xなんてなかった
.hackってアウラ、TheWorldありきの作品みたいなもんだから竿と違って話の構築難しいよな

200 :
竿で言う所のTheWorldってTHE SEEDにあたるから、それ引っこ抜いたら普通に竿でも話が成り立たなくなると思うわ

201 :
シード使ったゲームだったらいくらでも舞台作れるから話は広がることない?GGOもALOも毛色違うしやってることも違うから見てられるし
.hackはCC2、TheWorld、アウラじゃないとコレジャナイというか
今アウラって完全に独立してるんだっけ

202 :
田中が拾ったアウラどうなったんよ
映画から何年経ったと…
G.U.のぴろしが企画進行してるとか言って2年経ったぞ

203 :
>>194
VOL1は砂嵐、VOL3〜は寺島使えば良さそうだな
VOL2はマーローとかかな

204 :
ブループロコトルの名前変えてPS4.hackとして売れば良かったのに

205 :
コロナウイルスの性質が徐々に変異してるらしいな
感染拡大→悪性変異ときたら次は侵食汚染か

206 :
もう侵食汚染までいってる
国のトップが運営並だから絶対包囲は無理

207 :
日本に関しては上の政府も下の国民も紅衣の騎士団未満のヘタレ雑魚無能だからなぁ
まぁコロナ程度で深刻な死者数は出ないがとんでもないことになるのが日本の薬だろ
サーベイランスすら満足にできず発生源がわからない国なんて日本ぐらいだろ

208 :
感染拡大の移動速度遅すぎて笑えない
歩くような速さじゃん

209 :
まぁ情報を小出しにしてるみたいだな
北海道があれだけ多いのは調査機関が充実しているからだし
そうなると東北の少なさは不自然
実際は死の恐怖で震えてるの多そう

210 :
東北は人がいないだけでは…?(偏見)

211 :
検査しないで増えてませんって未帰還者隠してるCC社といっしょじゃん?

212 :
13番目の番匠屋ファイルの内容が知りたいわ…

213 :
vol1なんですがアリーナバトルを自由にできる機会ってトーナメント戦後にありますか

214 :
おまえらチェイサーゲーム読んでるか?
あれ、松山社長の隔週の生存確認絵葉書だぞ

215 :
打ち切りで終わりそう

216 :
チェイサーゲームはギャグ漫画として読めば十分楽しめるよ
主人公が中学高校元ヤンであると同時に時に大の.hack信者で、ハゲ山を崇拝する為にサイバーコネクトツーに入社すると言う無茶設定が笑える

217 :
これ社長が自分でストーリー考えてんのか...って考えると寒すぎて逆におもしろい

218 :
あのLINKから10年経った
あんなのよく出せたよなぁぴろし?

219 :
確かにlinkはつまらなかったがファンディスクとしてはそこそこだったろ
そんなに責めてやんなよ

220 :
CC2はICOシリーズみたいなインタラクティブなアクションで攻めるタイプじゃなくてゼノブレイドシリーズみたいなアニメとRPG両方の物量で攻める方があってるんだよなぁ

221 :
G.U.の時にそれで失敗したのが今の低調の遠因では…?

222 :
何言ってんだこいつ

223 :
CC2はPS2時代のノウハウを生かした2クール分のアニメを見てるかの様なメインシナリオのボリュームと幾らでもやりこみに費やせるRPGパートを両立した方向性の方があってると思う

224 :
無印hackってステ99になっても実数値は100超えるとかそういうのあるの?
それとも普通に99の状態で強い武器付けても99のまま?

225 :
LinkをPS3で発売していたらね…
あとZEROも待っとるよ…

226 :
LINKはそこまでのシリーズ全ての総括的な作品だったのに
下手に低年齢層の新規まで獲得しようとよくばったのが悪手だったと思う
モンハンの流行に乗って通信で協力プレイも導入したけど
全員トキオ操作で別行動とかもはや共闘じゃないだろって感じの出来だったし
PS3のVSみたいなグラでThe Worldを旅したかった

227 :
>>226
やりこみたいのか?

228 :
やりたいのは祭りゲーじゃなくてThe Worldに自アバターでログインできるゲームです

229 :
ブルプロにコラボしてもらうしかないな
ぴろしはThe World作ってもただのオンゲになるだけでつまらないとか言ってるし

230 :
ええマジで?.hack自体がMMOなのにオンゲ否定って未帰還者でも出せば面白くなるとでも?
FFやPSOも何だかんだ人口いんのになあ

231 :
https://youtu.be/azIVtxp6hhM
作りたいことは作りたいのかもしれんが
少なくとも「ユーザーの望んでるThe World」を作るのには乗り気じゃない

232 :
普通にこれ神漫画だろ
https://i.imgur.com/rJg0LiX.jpg

233 :
チェイサーゲーム読んでる
単行本も1巻と2巻は買ったけどどんどんキツく感じてきてる

この人昔から自分のやりたいことをコミカライズの巻末で主張したり少なからず作品内に投影してると思う
G.U.の頃はまだそれがいい方向に働いてたけどLinkや映画ドットハックなんかは本当に面白いと思って作ったのか逆に聞きたい

234 :
>>233
要はハゲがウザい不快になるって事か

235 :
良く考えたらCC2は悲惨だな
バンダイナムコとの関係も悪いし

236 :
https://gamestalk.net/post-141162/
まさか、そんな訳無いよね?無いよね?

237 :
開発協力はあっても完全委託はとれないでしょ
ジョジョでやらかしてるぶん鬼滅のブランドイメージ損なうし

238 :
>>237
カカロット200万本売って大成功だから二匹目のドジョウを狙ってるかもよ

239 :
>>238
まじ?あれそんなに売れたんだ
鬼滅ファンめんどくせーからどうかなあ

240 :
CGだけ受注とかならまぁ……悪名高きASBもCGとアクションだけは評価されてたし

241 :
もう二次創作(正確に言うと漫画が原作のアニメをゲーム化するから三次創作だけど)メインの方向性で行って.hackの様なオリジナルは作らないのかも

242 :
無印のなつめってなんでこんなに冷遇されてるんだろう
条件加入キャラで強制参加メンバーのイベント無いのこいつくらいじゃね?

243 :
久々にやってるけどパイ侵食の時のBGMってサントラに収録されてる?

244 :
CC2って.hackにしろLTBにしろ「売れる新作の企画を作ってるから今は待ってて」→「10年経過して競売相手追い越される」のパターンが殆どなのが無能さを出してるね
.hackはSAOにLTBはビースターズとBNAに先越されてる

245 :
人気原作のゲーム化、cc2の作るクソゲーってイメージなんだけど案の定鬼滅のゲームcc2で草

246 :
https://s.famitsu.com/news/202003/22195111.html
死にたい死にたい死にたい

247 :
アニメ絵をゲームのグラに落とし込むのは相変わらず上手いな
これで、ゲームの質が伴えばなぁ……

248 :
>>247
アイズオブヘヴンとカカロットは出来良かっただろ

249 :
当たっちゃったな
まあ相変わらずモデリングとか表現技術には感嘆するんだけど
技使うたびに決めムービーみたいなの入りそうで大丈夫かなー
ジョジョもたいがいだけどこれ炎上させたらえらいことになるで

250 :
直近のカカロットも当たってるし笑いが止まらないだろうな
そりゃチェイサーゲーム内の自己投影もあんな感じになる訳だわ

251 :
>>248
EOHって良かったのか?
ASBで地雷踏んだから評判待ちしたら、グラの質はASBより落ちてゲームは普通に遊べるけどやり込み甲斐のない凡ゲーって評価聞こえてきて回避したんだが

252 :
自分達が好きな漫画描いてる原作者に食わせて貰ってるんだから松山社長も有頂天なんだろ

253 :
何か僻みじみてきたな

254 :
復讐3部作どうなったw

255 :
>>251
アイズオブヘヴンはPS4版持ってるけどゲームとしては面白いぞ

256 :
ダメになった原因はちらほらあったがジョジョに手を出して以来泣かず飛ばすだな

257 :
>>256
ASBで失敗した究極の漫画ゲームは
EOHとカカロットで十分改善されてる

258 :
カカロットは戦闘めっちゃつまらん言われとるが
鬼滅も万人受け用に連打ゲーになるんじゃ
SEKIROレベルまでやれってわけじゃないけどシステム頑張ってほしいところ

259 :
今更guやってる

260 :
カカロットは遊んでないから知らんけどEOHは対戦アクションとしては凡ゲーだぞ
この手のゲームに必要な中毒性みたいなもんもないし

261 :
ぴろしはジャンプの漫画原作者に食わせて貰う道しかないのか?
例のインディーゲーも発売する気配ないし

262 :
カカロットやってみたけど所詮はCC2というか
やっぱりゲーム開発向いてないんじゃないかと再確認したな
原作再現とか言いつつイベントシーンほぼプカプカ浮きながら会話したり
フィールド探索も舞空術前提で作ってるからジャンプで段差超えるのも一苦労な雑さだった

263 :
カカロットは作りが粗くても完成までに5年費やしてるからGU以来のやり込みゲーなんだよな
でもドラゴンボール詳しくないから買う気しない

264 :
.hackの新作は永遠にでないのだろうか…

265 :
ファンの暴動を真に受けて続編を製品化まで実現させたサクラ大戦の前例があるから.hackも不可能ではないでしょ

266 :
https://note.com/piroshi3/n/na05a745dc451
いや、人を虐待してるのアンタでしょw

267 :
GUの追加されたVol4でハセヲの八咫の発音が変わったのがもやもやする

268 :
ぴろしがアフレコ時アクセントを覚え間違えて指示したらしいな
違和感ありすぎた

269 :
短期開発アピールしまくってたフーガはもう2年以上開発してて未だにズルズルやってるみたいでやばいなこりゃ
.hackは相変わらずバンナムにお願いしてね!だし

270 :
セシルと百鬼門はフーガ以上にヤバイぞ

271 :
鬼滅とコロナで忙しいからしばらく出ないんじゃ?

272 :
若手を育成する為のインディーズプロジェクトだったはずなのに此処まで引き伸ばしてるってヤバイな
それともインディーズじゃ食えないと判断したから鬼滅の方に行ったのか

273 :
自社ノウハウのない分野に実績のない若手突っ込んだんだから残当では

274 :
そもそも3部作の内の1つに自社看板の名前冠してる時点で不必要に釣りすぎてる
そんな事して後になって開発中止せざる得ない状況になったらどうするんだよ

275 :
Weiboぴろし
https://m.weibo.cn/status/IC55Vudvu?from=page_1005057307576067_profile&wvr=6&mod=weibotime&jumpfrom=weibocom%3Ffrom%3Dpage_1005057307576067_profile

276 :
>>275
この中華動画、ピロシ社長が重要な事発言してるね

277 :
てか、貞本が現役の内に
早く新作だせよ
ドラクエみたいにずっと描いてもらえる作品でもないし

278 :
>>277
初代はメインキャラ描いてたけど、それ以降は細川氏に任せて何枚か販促用のポスター描くだけだった様な

279 :
貞本さんは悪くないけどニュワみたいなの出されても困る

280 :
>>279
カカロットはドラゴンボールの皮被せたGUでクッソ面白いぞ
とりあえず版権物じゃないと企画の承認通らないと言う事が良く分かったよ

281 :
>>278
デザイン監修とパッケージ絵は貞本だよハゲ

282 :
LRのパケ絵が貞本じゃないからなぁ
描いてもらえてもNWみたいにキービジュアル一枚がいいとこだろうな

283 :
とりあえず今の.hackに求められるものはニュワみたいな類似品とかじゃなくてPS4でまともに遊べるRPGか

284 :
リアルとリンクする形で第1シリーズを始めたのだけど特に注意点はないですよね?

285 :
>>284
コンプ目当てでもなければ腕輪の使いすぎに気をつけてストーリーなぞっとけば大丈夫
スケィスとの戦闘は手に汗握るのでがんばって
無印は画面外からの魔法でハメ殺されるのがほんと鬼畜だった

286 :
>>285
過去にプレイした事がありたしかvol.2でタウンに異常が発生するあたりで辞めた気がする。
なぜ辞めたんだろ。
第1シリーズはワードを組み合わせるマップはボス不在パターンしかないみたいですね。

287 :
仮にラストリコードのシステムをベースに続編作ったらどうなるのだろうね
キャラデザは松島先生とか合ってそう

288 :
おまえら.hack新作欲しいのか

289 :
やりたいに決まってるさ
はよ出してくれ

290 :
ラストコードのキャラCG原作より悪くなってねえ?
特殊エフェクト以外の会話シーンとか眉や唇動かないのっぺり顔のままだし
パイのCGとかめっちゃブスになってる
原作を美化しすぎてるのか?

291 :
正直ストーリーはCC2内製じゃ期待できない
また伊藤辺りに監修なりして貰わないと
ゲーム自体は並でいいから引き込まれる脚本作ってほしいわ
>>290
リマスターあるある

292 :
http://www.cc2.co.jp/cc2news/?p=17566
今日放送みたいだな

293 :
>>290
あれってPS2の時は表情動いてたよね?

294 :
>>293
モデリングの視認性がPS2の解像度だと見え辛いだけで、表情は動いてないよ

295 :
1作目のタイトル不謹慎じゃないのこの時期に。

296 :
なんてタイトル?

297 :
戦場のフーガ

298 :
発売当時は未来感あったけど
2017年が三年も過去になった現代じゃ
フルダイブMMOとか
全然実現出来てないし、
作中の世界観にあるような
学校問題とか食料とか飛行機とか
全然追い付いてないから
シラケるよなあ

299 :
>>296
感染拡大

300 :
CC2のドキュメンタリー見たかったけど、親が仰天ニュースに夢中になってテレビ占拠されて見れませんでした

301 :
>>299
それを言ったら悪性変異
侵食汚染もかなりのタイトルだけどな

302 :
>>299
あーなるw
10年以上前だしネットウイルスのことだから許してくれ

303 :
サイバーコネクトツーの醜態がテレビで全国放送されるのも珍しい

304 :
女子社員Vtuberとやらは今後盛り上がるのかねえ…

305 :
おばさん社員3人が萌えキャラに変身するとは恥ずかしい

306 :
完全オリジナルのスカーレットネクサスが発表されたって事はバンナナムにとって.hack要らないのかよ

307 :
いまさらGUのリメイク買ったわ
当時プレイしたんだけど続編追加されてんだよね?
1〜3までもかなり長いけど楽しみにやるか

308 :
>>307
残念だけどリメイクじゃなくてアップデートリマスターなんだよなぁ

309 :
原作発売当時に比べるとかなりキレイになったが
やっぱ今どきのゲームに比べると
グラフィックの質とか気になっちまうな
張り付けのっぺり顔とか指が四角過ぎるとか
テイルズオブゼスティリアくらいのレベルで対応して欲しかった
汎用グラフィックじゃなく、会話シーンの特殊グラフィックならまだいいけど

310 :
>>308
何が違うんだ
ディスク1枚に収録できるほど削られてるってこと?

311 :
リメイク→ポリゴンからシステムまで作り直しor大幅改良
リマスター→画質向上 データのいじりなし
っていう認識のことじゃないかな
vol4だけは新規で作ってるから既存プレイヤーが楽しむのはそこらへんだけよね
短いのが残念すぎたけど

312 :
ぼやけた画質が無くなって
戦闘の処理落ちが改善されてるけど
ガタガタしたポリゴンとか使い回してるから安っぽい移植に見えるかも
あと、追加要素がvol4しかない

313 :
そういうことか
まあ4以外の追加要素は特に想定してなかったから問題ない
原作まんまならそこまでいくのに数ヶ月かかりそうだけど

314 :
開始したがBBSやらニュースやら読み物がめちゃくちゃ多いな
最初のログインするまでにもう1時間以上経ってる
こんなに多かったけか…

315 :
オカ板とかアプカルルとかは更新のたびワクワクしながら読んでたけど
芸能政治らへんはふーん程度に流し読みしてたわ
たまにネタぶっ込まれてオッてなるやつ

316 :
アウトドア引きこもり=スマートフォン依存症

317 :2020/05/14
https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=-WGzA87o7k-DFzmhLS_T8L2kdl07N3JBl5vRqBoo2oFUOTZIWkdHRjZFS1Q4RjhYREYzQTlDUTI1UC4u
例の質問コーナー復活したな

【PS4】Fallout76 アイテム取引スレ Part14
Wizardry XTH総合 68時間目
【PS4/PS3】超次元ゲイム ネプテューヌ シリーズ総合 287ハート
【Switch】幻影異聞録♯FE part59【WiiU】
【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 45【SE・VR】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part361【モノリス】
Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 580.Key
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part83
ルーンファクトリーフロンティアPart54
【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 52【SE・VR】
--------------------
【中国】習近平国家主席、建国以来「公衆衛生の分野における最大の緊急事態」
【新約・帽子世界】RPG探検隊総合15【吸血少女】
【高校野球】 予想・スレッド
世論調査総合スレッド458
【昆虫】なぜか高齢なメス選ぶオス、クモで判明、利点なし ハイイロゴケグモの不合理な選択[03/23]
【経済】日本人の給与が永遠にショボい深刻理由3
【野球】新庄剛志氏「開幕までにプロ野球選手に」 48歳誕生日に高らかに決意表明
イタリア人、自粛せずに外で遊び回る 市長ら激怒 「人が死んでるんだ」「外じゃなくプレステで遊べ」
想い人に言いたいことを書き込むスレ part88
face to ace Part42
ジムとスタジオ混み込み、プールはガラガラなのは何故なのか?
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart2666【コテ・顔文字・課金・ミネオ禁止】
【高級】ハンドスピナー 6個目【fidget spinner】
【兄龍之介】平川地一丁目30【弟直次郎】
【DEN】デンバーブロンコススレ Week18【馬】
ユンジェガチスレ
【やっぱり】 韓国メディア 「2020年パラリンピックのメダルがあやしい これは狙ってる」 [08/27]
神戸神奈川アイクリニックでレーシック3
【C-C-B】IDにCCBが出なかったら解散!!
ペッパーランチの会社「助けて!いきなり!ステーキのせいで7月までに20億返さないと死ぬの!」 [711178767]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼