TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【SAOAL】ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス
DARK SOULS III ダークソウル3 part1306
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part1061
ゼノブレイド2アンチスレ★2
【チャニの】deSPIRIA デスピリア Part8【おでこ】
イースIX -Monstrum NOX- Level8
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス269
【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part428
DARK SOULS III ダークソウル3 part1317
イースIX -Monstrum NOX- Level12

【Switch】OCTOPATH TRAVELER オクトパストラベラー part33


1 :2018/07/25 〜 最終レス :
!extend:on:vvvvvv:1000:512

旅立とう、きみだけの冒険へ――

発売日 2018年7月13日(金)
メーカー スクウェア・エニックス
希望小売価格 6800円+税
ジャンル RPG
プレイ人数 1人

公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/octopathtraveler/

公式ツイッター
https://twitter.com/OCTOPATH_PR

あらかじめダウンロード受付中
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000001596

体験版配信中
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000011458

・次スレは>>900、次スレが立てられない場合はスレ番を指名、または代わりの人が宣言後スレ立て
・スレ立て時、本文1行目に↓を入れること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

※前スレ
【Switch】OCTOPATH TRAVELER オクトパストラベラー part32
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1532422229/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
アイテム名   物攻 魔攻 物防 魔防   その他           地域        入手先
---------------------------------------------------------------------------------------
歴戦の剣    400   0   0   0  クリ+150        ボルダ―フォール   町人(★10)
歴戦の槍    390   0   0   0  クリ+148        リプルタイト       老婆(★10)
大蛇の短剣   332   0   0   0  行動+132       ダスクバロウ      村人(★9)
歴戦の短剣   380   0   0   0  回避+140       ボルダ―フォール   近衛隊長(★9)
歴戦の斧    350 250   0   0  命中-80 行動+80  アストラスダム     酒場の客(★10)
歴戦の弓    384   0   0   0  クリ+186        シ・ワルキ        伝承を語る老人(★10)
歴戦の杖    212 399   0   0  −−−−       クリアブルック     老婆(★10)
歴戦の盾    132   0   0   0  回避-88        フレイムグース     つぶやく老人(★10)
知恵比べの杖 111 333   0   0  行動+99        エバーホールド地下坑道 (※鍵宝箱)
禁断の盾    116 133   0   0  回避-171       グランポート      商人(※買取)
蜃気楼の帽子   0   0 103 112  −−−−       エバーホールド    (※武具屋)
静寂の帽子    0   0  .82  .78  回避+111       セントブリッジ     (※武具屋)
守護のネックレス   .0   0  .80  .80  −−−−       ウィスパーミル     (※よろず屋)

※オフィーリア2〜3章間、4章後
メンタルベルト     0  .65   0  .50  −−−−       セントブリッジ     バルトロ司教(★6)

※オフィーリア4章後
大聖火のローブ   .0   0 126 317  SP+56         ウィスパーミル    老婆(★9)

※オルベリク4章後
フィジカルベルト   65   0  .50   0  −−−−       アストラスダム     黒騎士グスタフ(★7)

※プリムロゼ4章後
フィジカルベルト   65   0  .50   0  −−−−       ノーブルコート     ジャン(★8)

3 :
>>1
ひんやりしたぜ〜

4 :
テリカス四章冒頭で好き勝手やりやがってみたいに言うの草だなw
お前が言うなとwww

5 :
これキャットリンはエンカウント時のランダムじゃなくてフラグ立った次のエンカウント時に出てくるんだな
レベリング中エリチェン後キャットリンでその後全滅、リスタート後キャットリンきて続行全滅からまたリスタートキャットリンだったわww

6 :
>>1

盗みマラソン苦行すぎて挫けそう

こんなんじゃ俺世界樹Xの方に逃げたくなっちまうよ・・・

7 :
>>5
偶然だぞ。
(連続でキャットリン遭遇したことなら2〜3回あるし、最初のときは倒せなかったら
 連続で出るのか?と勘違いしそうになったりしたし、体験版ではセーブ&ロードを
 駆使して、遭遇するまで繰り返しも成立するの確認した。)

8 :
遂に4章、テリオンだけ残っちゃったな

9 :
どっかに技忘れ爺さん居ないのリンデ君の突進忘れさせて常に全体攻撃させたい、それか技選ばせて

10 :
レベル上げに疲れてきた
レベル90以上の人は頭おかしいと思う

11 :
今全員レベル80になったわ
気分転換に歴戦マラソンしてる

12 :
>>6
まだ世界樹まで1週間あるじゃねえかw

13 :
>>7
そうなんだ、結構キャットリン偏る事も多いしなんかあるのかなーと思ったけどたまたまか

14 :
トレサが避けた時の「ちっちっち」が可愛すぎて
もう一度最初からやり直して回避ナッツを全部トレサに食わせたい衝動にかられてくる

15 :
聖火騎士の派兵範囲で盗賊ごときが好き勝手やるのも分からんな
ウィスパーミルに単身乗り込む教師の方がヤバイけど

16 :
緊急回避したらいいじゃん

17 :
試合して街の外に出て復活させるの非常に面倒くさい
もっと手軽に復活させるの方法ないの?

18 :
>>1

そういえば、前スレにトレサ一人旅詰まってる人いたけど
三章までなら回避重視のトレサで「ちっちっち」してればどうにかなるよ
アビリティはふんばると反撃があれば十分かな

19 :
ラスボスのトドメをテリカスに持ってかれて何とも言えない結末になった

20 :
エンディングの回想シーン毎回テリカスだけ死んでたわ

21 :
ちっ、しくじったか
ちっ、しくじったか
ちっ、しくじったか

22 :
今トレサの3章クリアしたんだけどさ
あの話の流れからあの宝石を競売にかける流れになるのは流石にサイコパスすぎない?
いやまあ関係者が石ころ同然って言ってんだからそこまで思いがこもったものじゃないのかもしれんけど、簡単に手放していいほどのもんでもなくないか?

23 :
黙って最後までやれや

24 :
開始直後にいきなり話が矛盾するテリカスってすげーわ

25 :
>>22
トレサの目利き高得点の品は大抵持ち主やら作り主の想いがつまってるらしいものばっかりだからそんなん気にしてたら破滅しそうだな

26 :
物の価値は物ではなく求める人次第を貫いてるからな
レオンは今の生活なりが宝物で、思い出の手紙があれば十分って姿勢だから
じゃあ本当に欲しい人に石ころ届けようって話

27 :
まあトレサのシナリオはどう転んでもアレだから期待せんでいいよ

28 :
>>22
いいから最後までやれやドクズ

29 :
>>22
あれくらいでサイコパス認定だと
昔のゲームのキャラはサイコパスだらけだぞ

30 :
粗は他の部分にあるから4章終えてから感想文提出して?

31 :
18歳のクソガキがそんな目利きできるわけがない

32 :
あら〜

33 :
いや別に商人なんだから何を売るのも自由だと思うんだけどね
いい話だなー感動的だなー、からのよーしこいつを売るわよ!ってのでええ…って思ってしまってね
なんとなくトレサが持ち主の思いを大事にしてるキャラだと思ってたから少しビックリしてしまった
まあ続けてやってきます

34 :
アマゾンレビュー流し読みしてたけど
なんか裏ボスが「おまけ程度」ってのがチラホラ見えたんだが
黒き魂の声聞かないと何もわからんまま終わるよね?
むしろ一番重要とすら思うんだけど俺だけ?

35 :
さあ、覚悟はいいか?

36 :
持ち主が死んでる上にその人の親友が要らねぇから好きにしなって言ってんのにそれを頑なに突っぱねる方がおかしくね?

37 :
代々木の看板にイカとかゼルダとかマリオと並んでオクトラいたわ
恥ずかしくて写真取れなかったけどなんか嬉しい

38 :
>>33
持ち主や持ち主にゆかりのある人に返すことだけが持ち主の思いを尊重することじゃないからな

39 :
>>33
だから早く続きやれってのドアホ

40 :
>>34
エンドロールも出ないし演出的におまけ程度と捉えてるのでは
ストーリー上は最重要だけどどの部分を重視するかは人それぞれだし

41 :
まぁ一応ラスボス倒さなくても各キャラの当初の目的は達成されるからな
赤目ってなんやねんとかトレサ編のラストのねーちゃんなんやねんとか主人公からすりゃ知ったことじゃないし

42 :
やっと一人4章終わったとこだけどスタッフロールで今まで倒したボスのフィニッシュ流れるの良いね
…反射で倒してるシーンとか毒で死んだシーンが映ってちょっと笑ったけど

43 :
今週末に残り5人分 3章スタートからのクリアまで終わらせるぞ

44 :
レオンは親友との勝負を思い出のままにしたかったんだよ
勝負に勝った親友はすごかった、で酒飲みながら昔話でええやないの

45 :
満遍なく進めてきて3章の一人目でテリオンのやつやろうとしたらボスがいきなり強くなりすぎて倒せない
アイテム封印してきて調合も使えないし何か倒す方法ある?
パーティーはオフィーリアテリオンサイラスアーフェンレベル52くらい

46 :
>>40
そりゃそうだけど
そういう奴に限って薄っぺらいと投げっぱなしで終わったとか言ってるからすげぇ違和感しかなかったわ

47 :
回復手段が調合だったのなら神官つかって回復するかブレイク早められるようにBP管理する

48 :
ここまでこき下ろされるとは思わなかった
スレ汚しすんません

49 :
ライブアライブみたいに最終編始まってもよかったけどね
酒場に空きあるしクリス編あるのかと少し期待してたわ

50 :
>>48
いきなりサイコパス呼ばわりとか
荒らしと受け取られても仕方ないよ

51 :
DLCやってくれないかなぁ
クリス仲間にしてグラムとリブラックの話深掘りして欲しい

52 :
便利なパワーワード『サイコパス』を正しい意味で使えてる人はほぼいない

53 :
レオンは負けたから受け取れないって言ってただろ

54 :
もうこの作品はこの作品で完結してるから蛇足になりかねないストーリー絡みのDLCや続編は要らないけど
純粋にシステムやグラフィックが気に入ったから同じ感じで全然別のゲーム作ってくれないかな

55 :
中途半端に繋がってるオクトパスセカンドとか作ったら一瞬で終わるな

56 :
パワーワードの意味間違ってない?

57 :
やめろ
プロデューサー的な意味でがんばリベンジ再現もありえなくないんじゃ

58 :
ゲームキャラとはいえ最初にこき下ろしたのはそっちだからね、ちかたないね

59 :
デススラッシャーを拾いに行きたいんだけど
エバーホールド地下坑道跡に行くしかない?

60 :
>>58
シアターに帰るぞ

61 :
エルフリック属性防御破壊打ちルーン追撃

62 :
言葉に意味なんてない
大事なのは お か ね
by トレサ

63 :
こき下ろされても誰一人フォローしないテリカス

64 :
主人公以外はプロローグ飛ばす事であと7回楽しめるであるなw

65 :
>>60
すまんな、シンデレラ派なんだ
だからトレサの声が嬉しくてな……

66 :
>>59
ウィスパーミルのNPCも持ってる
でもオフィーリア4章クリア後だったかも

67 :
>>45
52あるなら大丈夫なハズだよ
とにかくオフィーリアのSP管理を徹底する
アイテム封印&SP吸収技でSP0のコンボが痛いからその前にブレイク
手下は瞬Rる事
竜のスカーフ&SP自動回復&消費SPダウンをオフィーリアにつけると回復はバッチリ
出来れば他3人もSP対策してあるといいよ
アイテムに頼らずSP回復出来る事が重要

68 :
>>63
そんなことないと思うけど

69 :
しくじり先生

70 :
テリオンは天の声さんが仲間が必要って言ってフォローしてくれたから合流できたという事実

71 :
集金の時間だ

72 :
4章アーフェンのボス強すぎ笑ったわ毎ターンHP減少って回復限界突破しても意味ないとかどうやって勝つんだあれ

73 :
トレサとかトレジャーサーチみたいな名前してるし紫箱開けはトレサのスキルでよかっただろ

74 :
モンスター図鑑はよ

75 :
ID:fzMeyJSk0
こいつちょうどいい警察か?
違うならただの口の悪いアンチやな

76 :
>>72
速攻で倒せ
攻撃自体は他の4章ボスより弱いから
バフデバフしてれば案外耐えられる

77 :
プリムロゼを魔術師にするか、迷ってるんやけど、他にいいのありますか?

78 :
裏ボスの所の手記って8つの魂みたいなの倒したあとに見れる?
さっさと倒したいけどレベル99まで上げないと倒せない病だからあと何日かかるか…

79 :
また都合の悪い存在にアンチ認定飛ばしてて草生える

80 :
4章からEDはプリムロゼ以外みんな良かったな
まさかのテリオンがカッコ良くて草

81 :
とりあえず4章をプレイしろ、話はそれからだって意味でしょ

82 :
裏ボス第二形態2ターン撃破構成考えてるんだが難しいな

83 :
あれ俺昨日書き込んでないのにって思ったら俺と同じ事してる二番煎じマンか

84 :
物理キャラに魔攻ナッツドーピングさせながら魔術師させるのええな
このゲーム以外じゃ通用しない運用法楽しい

85 :
このアイテムのところってどうやって行くの?
https://i.imgur.com/I7AnVJF.jpg

86 :
トレサの話俺は結構好きだけど特に謎もなく解決もなく進んじゃうのってのがもったいないなって思うわ

87 :
>>85
コロシアム入口前に隙間がある

88 :
>>87
入れた!ありがとう!

89 :
>>72
コイツが4章初ボスだったから震えたわ
トレサで押しきったけど
オルベリクやテリオンの奥義を加えてはめ殺しにするともっと楽かもしれない

90 :
プリムロゼはLV60でユーリを誘惑できる確率10%
オフィーリアはLV60でユーリを導ける
オフィーリアの方が凄い

91 :
テングワシの最大HP強制減少はラスボスにふさわしいギミックだった
聞こえてるか順番見えなくする程度の塩面

92 :
>>76 >>89 やっぱ速攻で倒すしかないか、ありがとう

93 :
4章ボス弱くね?

94 :
4章ボスよりその後のサブクエの狼の方が苦戦したわ

95 :
ルシアは先生がなぎ払い1発で壊滅して大変だった

96 :
主力呪文で封印されて大惨事になった初4章ボス

97 :
トレサちゃんのぱんつ、言い値で買おうか

98 :
酒場でもらえる時の台詞にも各キャラの性格出てるけど
バーグさんだと試合でもらったって…
連れてっても置いといても人類を打ちのめす正道騎士とは

99 :
レベル30くらいだと4章ボスつえーぞ
摩訶不思議無しなら奥義も主人公くらいしか覚えてないだろうし

100 :
>>91
普通に突撃して暗闇対策してなかったから後半素殴りだったわ
歴戦剣バーグさんいなかったら負けてた

101 :
4章はアーフェン→サイラス→トレサ→オフィーリアと割と強い方から当たって行ったな
残りが雑魚ばっかで吹いた

102 :
学者無双からのオフィラストで絶望して隠しジョブ集めたわ

103 :
ウィンヒルドお返しの巡り全体化と緊急回避全体化、ルーン全体化くみあわせたらウィンヒルドがかわいそうになるくらいRされ続けててワロス

104 :
>>90
でもプリムロゼはレベル1でもリセットしまくればどんなNPCでも誘惑できるぞ

105 :
トレサちゃんの目利きはハンターハンター思い出すの
無意識に凝でオーラでも見てるんじゃないですかねこの子

106 :
ルフス弱すぎワロタ
基本ワンターン1行動のボスは雑魚やな

107 :
2章で3回行動するけど微妙なグスタフさんの悪口はやめろ

108 :
永続エレメントアップと属性熟練化ってどっちが属攻高くなる?

109 :
>>106
んで脳筋だからコウモリかけたらもう終わりなんだよね

110 :
ボリュームどんなもん?
最強装備とか極めるのはノーカンにして全キャラのストーリーだけ見るとして

111 :
トレサは三章が良かったね。

レオンは負けたら一番大事なものをもらうって言われてももやもや

勝負に負けると同時に友を失う

友の大切さに気付き友の遺志を継ぐ

大分都合の良い解釈だけどええはなしやった。

112 :
ボスとかBPためまくる余裕ないし奥義の使いどころがわからん

113 :
>>110
じっくりやって80時間行かないくらい

114 :
よく考えたら8人なんだから
オクトパストラベラーズじゃないと
おかしくね?

115 :
1スレに2回くらいトラベラーズじゃね?って話題が出るな

116 :
>>112
調合なりザクロなりBPパサーなり

117 :
4人PT突き詰めるほど加勢調合けしかけると戦闘向け固有アクションがぶっ壊れレベルの強さで他が息しない

118 :
プリムロゼのストーリーを終わらせて久々にゲームのストーリーの仕掛けに感心してしまった

119 :
>>112
先手取れた商人かトレサがブースト1のBPパサーで一人は一ターン目からブースト3に出来るので初手奥義も可能

120 :
一番弱いボスは間違いなく3章のリザードマン

121 :
トレサ編はレオン船長が出る回は良さげなのに、
アリーが出る回は微妙なのは何故なのか

122 :
章毎のレベル差何でこんな大きくしたんだろう
進捗ポイントをわざわざ設定してるんだから推奨レベルはそれで決定すればいいのに

123 :
上級ジョブのボス、魔剣士だけやけに強くない?2回全滅したわ
というかシステム的に状態異常が強いのか
耐性ストーン拾っててよかった

124 :
オフィーリア編の最後のイベント良かったなぁ
フィールドコマンドの名前まで重要な要素になってるの感動したわ

125 :
あいちゅんでサントラ買ったんだけど「交易の街グランポート」の中身がリプルタイドや…
別の名前でちゃんとグランポートの曲はあるけど

126 :
全て終わってしまった・・・
久しぶりに終わりたくないゲームだったなあ

127 :
>>124
同意 あのシステムとイベントを絡める演出は良い

128 :
>>124
オフィーリア1章の単独行動シーンを飛ばしたワイ、どこに行けば全くわからず30分彷徨う

129 :
80時間くらい遊べたし買取価格高騰してる今のうちに売っちゃおうかなと思ってしまうが
なかなか売るところまではいかない

130 :
バグ:ハンイットのイベント、ささやきの森へ入った後のイベント後、メニューを開きタイトルに戻る
その後、オートセーブをロードして開始すると、主人公が移動してもカメラが移動しない
右方向へ移動し続けると元に戻るが

小ネタ:オートセーブをロード後の初戦闘は敵固定?
ささやきの森への道だと マモット一体 ささやきの森だと モリギツネ一体 が必ず出るが、まだハンイット一人だけだからランダム性がないのかな
人数が増えても変わりないなら特定の敵から盗みたいや捕まえたいがで利用できるのかな

131 :
売ってDL版買うんだよ

132 :
オフィーリア過去編と対になる流れいいよね

133 :
DLC出ないって明言されてるからつれぇわ
追加きたらホイホイかっちまうのに

134 :
そういやアマゾン限定版が18800円とかよくわからない値段になってるんだが
シールに1万円の価値があるんだろうか

135 :
トレサって処女なん?

136 :
>>135
プリムロゼ以外はみんな未経験だと思う

137 :
>>114
オクトパ「ス」トラベラー「ズ」ってなんか語呂悪い

138 :
名もなき手記に10億出すやつだっていただろ

139 :
オルベリクさんが童貞だって?!

140 :
プリムロゼが処女の可能性は?

141 :
プリムロゼさんは頭なでなでされてるだけだろ?

142 :
支配人様が美少女に掘られたい性癖の持ち主だったらワンチャン

143 :
現実を見ろ
プリムロゼもオフィーリアもハンイットもオルベリクもきっと非処女なんだ

144 :
>>142
可愛がってやると表では強気で誘い部屋に入ったら猫になるのかあのハゲ・・・

145 :
オルベリクは処女だろ

146 :
8人仲間になったところです
盗むや買い取るって章が進むと初めの町のアイテムが復活したり品が良くなったりしますか?

147 :
先行して一番美味しいバーグさん
思い出の中で聞き出すアーフェン
かつて親友がしてくれた事を返すオフィーリア

正道メンのコマンドの使い方がいいね

148 :
誘い受け支配人様とか誰が得するんだよ……

149 :
未だにオルベリクをオベリスクと見間違える
バーグさんでいいか

150 :
はひ、はひ、はひ

151 :
開始1時間ちょいで攻撃力300オーバー武器とれたりするのは昔のゲームっぽくていいな

152 :
プリムロゼ編ラスボスは刺しても刺さなくても相手の勝ちなので劇場に全裸にして縛りつけて情けない見世物にすれば良いと思った

153 :
バーグさんとサイラス先生童貞説ほんますこ

154 :
30才でただの先生なのに魔法が使える

155 :
>>146
復活もしないし内容も変わらん

156 :
>>149
オベリスク
オーウェン
ブリオン
アリサ
バンディット
プリムラ
サイタス
ネフューリア

157 :
もしかして永続エレメントアップと孔雀の舞って重複する?

158 :
>>37
公式Twitterが上げてるけどこれ?

https://i.imgur.com/K8DvUCz.jpg

159 :
持ち物復活するキャラと持ち物何故か減るキャラ一人ずついるな

160 :
そんなこと言うならオフィーリアとトレサも処女だろ

161 :
>>156
エルロック・ショルメかよ

162 :
switch発表の頃から宣伝してたし任天堂的にも相当力入れてるよな

163 :
レジェンドマイクラやswitchトライフォースと型並べてんのか

164 :
最近ショタ喰らいの話ばかりのオフィーリア編がまともに評価されてる

165 :
>>158
それそれ!!
説明しようと今一生懸命書いてた
画像あってよかった
http://o.8ch.net/17tc5.png

166 :
ええねー着々と知名度上がってるね
さあDLCか続編作ってくれ

167 :
>>158
この中に並ぶって凄いな

168 :
オフィーリアは3章後半からの急展開が面白い
でも一番話がしっかりしてるのはバーグさん

169 :
>>149
正直ややこしいからいつもバーグさんって呼んでるわ

170 :
>>164
話自体も面白いと思うけどそれ以上にショタ喰いが目についたから…

171 :
任天堂ハードって64の頃から慢性的にRPGの弾不足で悩まされてるから貴重な弾扱いなんだろう

172 :
あの子らは目覚めるきっかけになってんだろうなあ

173 :
品薄なのに週販2万本だってよ
来週だと15万本行きそうだな

174 :
>>172
戦闘中の暴れ乳を目撃してるからな

175 :
食いっぱぐれたっつーか
喰われっぱぐれたネイトが後に反動でロリに走った辺りも業が深い

176 :
アメリカとヨーロッパでも売れ行き好調ってきいたが、世界累計でどのくらいになってるんかのう
DLも含めるとかなりいい数字になってそうだ

177 :
>>171
それでも今では自前みたいなもののゼノブレより優先されるとは思わなかった
いくら最新作だとはいえ

178 :
周りの奴らも売ってない売ってないって言うだけで頑なにDL版買わないのはなんでだ
在庫無限なんだが

179 :
グラやシステムはいいのに、シナリオが残念なんだが…
各々のストーリーが次第に絡み合って、それぞれの目的が一つになると思ってたのに

180 :
ARMSの場違い感やべぇな

181 :
>>178
特にやり込み要素も無い8本道で最後に控えてるボス倒したら終わりだって知ってるからだろ

182 :
プリムロゼは魔術師もいいけど早いから神官もお勧め。先手で回復限界突破しとけば死ぬリスクは相当減少する。
物理バカ対策に星詠みにするのも悪くない。
ルーントレサの緊急回避に合わせてお返しの巡り全体化マジお勧め

183 :
オフィーリアは往年のスクウェアヒロインを目指したってあったと思うけど
こんな聖人ヒロイン今までに居ただろうか
近いのはFF5のレナ、聖剣伝説3のリース、ルドラの秘宝のリザ当たりかな?

184 :
浄化の森でレベリングしてたけどここってもしかしてネコでねーのか?よく聞く氷竜の方がいいんだろうか

185 :
とか思ってたら出たわ

186 :
>>184
風弱点がいるから魔術師取ってるなら氷竜行ってみ
キャットリン抜きでもちょっと変わるから

187 :
まだ2章数人終わっただけだよ
皆早いよ何でそんな時間あるんだ

188 :
>>184
即席狩人にどしゃぶり矢付けるのも忘れずに

189 :
END絵のトレサの髪型どうなってるんだろう
星詠で降ろしてるっぽいしポニテジョブもあるしセミロングをまとめてるように見えるのに

190 :
酒場待機の仲間からアイテムもらえたことないんやけど
ちょくちょく入れ替えるからよく酒場行くけど1回もない
なんかあったら呼んでねみたいに言われるだけ
なんか条件あるん?

191 :
>>111
トレサは3章があっての4章だろ
唐突すぎる流れだったし手記の話は戦闘のためのこじつけ状態だったけど会話の流れは良かった

192 :
サポートアビリティ4枠って少なすぎないか?
どうせセットできないから2つ目以降のバトルジョブ育てる意味がない

193 :
どしゃぶり矢を打った時当たったのにダメージ数が表示されない時があるんだけど
なんなのこれバグみたいな感じ?

194 :
支配人の猫が好き発言はそのままネコが好きなんだろうなぁ
支配人はバリバリのタチっぽいし

195 :
初めてねんちゃく糸使ったら豪武匠に勝てた
便利なんだなこれ

196 :
>>136
26歳で処女か…

197 :
>>192
ドラクエ10とかのパッシブの取捨選択の面白さを落とし込んであって、そこが面白い

198 :
上級職ってどのタイミングで取るのを想定してたんだろ
4章クリア前なのかクリア後なのか

199 :
オフィーリアはショタチンポ貫通済だぞ

200 :
フリンが往年のヒロイン、6シドを思い出す咳き込みっぷりだ

201 :
サイラスに踊子のSP自動回復か商人の消費SPダウン
つけようと思うんだがどちらがオススメですか?

202 :
オフィ「サイラスお前そういうところだぞ」
にワロタ

203 :
>>201
どっちか好きな方でいい
俺は消費ダウンの方かな

204 :
魔術師ワンパンの場合自動回復してくれないから半減だな
SP回復は装備でもできるし

205 :
最後までクリアして、ナッツ全部集めたと思う人、ナッツの各アイテム個数教えてー。
写真で上げてくれてもいいから。
全部集めたのか自信ないわ

206 :
ありがとうございます。
商人の消費SPダウンにしてみます。

207 :
>>183
自分の都合だけであっさり乗り換えるヨヨ
思い込み激しい暴走メンヘラのアリシア
最初に捕まって後にデバイスとして「取得」するカレン
往年のスクウェアヒロインって言われたら嫌な予感しかしなかったのにできた娘さんで安心した

208 :
ワンパン自動回復しないのだけはどうにかしてほしいな
速度上げたいのにSPも盛らないといけないし

209 :
悪い方がインパクト強いけど
飛竜の為に毒食ったレナみたいなのもいるもんな

210 :
テリカスでノーブーストspパサーしとけばええやん
あとはひと休みひと休み

211 :
>>179
最終的に色々繋がるよ
少しずつ真相見えてきて面白い

212 :
一休みは拡散して使うもんや

213 :
酒場入ったら3人パーティーチャットいきなりきた
先生プリムテリカスでプリムが先生に美形なんだから女に対する言葉づかいに気をつけろ…みたいな話するやつ

214 :
最終行動にターン終了効果あると敵倒したのに毒で死ぬって事にもなるから

215 :
魔剣士3戦目でようやく勝てた
3戦目で初めて使ったが狩人でガード削りまくればそんなに辛くないな
レベル適正くらいの時のボスバトルのバランスすごいな

工夫してちょうど勝てるようになってるというか

216 :
お金カンスト早すぎー!
https://i.imgur.com/aXEjo5z.jpg

217 :
トレサちゃんの100分の1しか持てないってどうなの?

218 :
往年のってFC,SFCのみに絞ると結構まともなヒロイン少ないよな
結構そこらで上がるのがFFのレナ、ティナ、セリスとか聖剣のリースとかロマサガのモニカだから
なぜか清楚系のイメージ強いけどぶっちゃけ主人公には無関心かクズに近いほうが多いと思う

219 :
スクエア時代といえばデュープリズムのミント様っぽいヒロインとか大歓迎なので続編でそういう子作ってくれ

220 :
色々は繋がらねーだろw
結果的に実はほんの少しずつ関わりがありました程度で最後まで絡みらしい絡みら無い

221 :
>>94
狼はHPが一桁間違えていたと今でも思ってる程苦戦した。

222 :
>>147
うまい演出だよね
システムをうまく落とし込んでて感心したわ

223 :
俺も狼は苦労したな
攻撃力高い雑魚を三匹同時に呼び出したときは全滅覚悟したわ

224 :
>>180
格落ち感はあるけど、Splatoonがバケモノだっただけで、新規IPかつ格ゲーって考えたら売れてる方だと思うよ

225 :
目強すぎや心が折れた

226 :
>>195
敵はブレイク復帰後確定で最速行動してくるから
その次のターン確定で最遅になるねんちゃく糸はシステム的に相性が良すぎるね

227 :
大狼さんはいてつく波動+全体攻撃がキツかったわ
あと全体物防下げとかね

回復限界突破つけてなかったら全滅してた

228 :
隠しジョブは封印しないと4章ヌルゲーになるな
一部敵のギミックを見る事なく倒してしまったようで後悔してる

229 :
いてつく波動さえ無ければ雑魚だったなマーナガルム
まさかそれがあるだけでガルデラに次ぐ強さを持つとは

230 :
>>224
その割にスレに誰もいないのは不思議だよな
対人ゲーなんてスレ賑わってんのが当たり前なのに

231 :
一年以上も経ってるし多少は許してくれ

232 :
もしかして、ザクロシャワーって強すぎ?

233 :
>>232
バランスブレイカー

234 :
>>196
プリムロゼ以外まともにデートもないってパーティチャットで
ハンイットさんは師匠と飯くらいとかなんとか

235 :
純粋に楽しめるゲームだし、強くてニューゲーム、ハードモードはほしいんよ。ラスボス倒したらやることなくなるって思うと、ガルデラと戦うのが怖い。

236 :
ザクロシャワーを知ってからはアーフェンがずっと一軍でした

237 :
ガルデラ第二形態は正道パで行ったけど全員強すぎて大して苦戦しなかった
邪道パで相手した眼球の方が苦戦した
たぶん大体アーフェンのせい

238 :
トレサお手軽に60万ダメージ出せるの強いな

239 :
https://i.imgur.com/Rb6MVe2.jpg
https://i.imgur.com/vOoVK8Q.jpg

なぁ、ドット貰っちゃえよ

240 :
今プリムロゼの1章始めたら酒場に行けなくてパーティー編成できなくて困ってる
回復役入れてないよ……雑魚敵も結構強くなってきて困る
酒場以外でパーティー編成する方法ってある?

241 :
トレサちゃん以外のgifまだか

242 :
あ、バーテンダーが表に出てきていた
……よかった、10時間やり直すしかないとか思ってた

243 :
たまに比較されてるけどFFBEよりオリジナルのドットの方が好きやぞ

244 :
魔力の剣で12時間ほど足止めを食らってるという事実。
この3日間ずっとフロストベアをけしかけてる

245 :
11時間進めてバーグさんで1時間試合すれば良かったんじゃ

246 :
おっしゃる通りなんだが、結果論なので。
こうなるとわかってたらそうしたかったよ。

247 :
負けた方のチンポをトレサが切り落とすってことで

248 :
>>239
何でも細かく綺麗にすれば良いってもんじゃ無いんだぜ
分かってないな

249 :
>>248
分かってないからこそ今のスクエニになったんだしな
特に昨今のゲームしかやってないやつは勘違いしても仕方ない

250 :
>>239
貰っちゃえよなんて言ってしまうようなセンスなのによくオクトラ買おうと思ったな
買ってないなら見当違いな指摘だからさっさとどっかいく方が幸せだよ

251 :
ワイは別にドットゲーだからやってるわけじゃないんやが
ここの連中は見た目だけのドットに絶対譲れんこだわりあんの?

252 :
DSから続くローポリ系RPGは3DSではやってないな
携帯機やインディーは2D、据え置きは3DのRPGをよく遊ぶかな

253 :
>>239
なんていうかこれドットなんかなって感じ…w
3Dとドットの中間でしょ中途半端に見える

254 :
魔力の剣粘ってる人多いけどあんなのに時間かけるくらいならもっと強い武器取りに行ったほうが早いんじゃないのか

255 :
高レベル地帯をエンカ半減アビ付けて宝箱探すの楽しい

256 :
>>230
2chやる層と買ってる層が違うんじゃない?
マリオデとかNintendoLaboとかもスレ伸びないしね

257 :
>>239
キミは何も分かってないな(ため息)

258 :
>>251
FF456とかのドットを思い出させてくれるからこれ手に取ったまである

259 :
このロマサガの出来損ないみたいなゲーム楽しいの?

イトケンじゃないしゴミだろこれ

260 :
腹パンおばさんの行動制限て解除出来ないの?

261 :
ンなこと言う奴はなんでこのスレにいるの?

262 :
>>259
雑な煽りだなあ

263 :
ラスボス糞すぎてやる気失せるな
2PTに別れるなら上級職もう4つ用意しとけやマジで

264 :
>>239のドットだったら売れなかっただろうなあ

265 :
サポアビ4枠は足りない感じするけどこれ以上あったら強くなりすぎてしまう。
ギリギリの良いラインだと思うけどな

266 :
ラスボスは8人パーティになるもんだと思ってた

267 :
8人パーティーだったらヌルヌルのヌルゲーだっただろうなw

268 :
当然敵のHPも増やして全体化とかは列単位、選択した4人だけに発動とか調整ありきでよ
ただバーグさんとかは全員対象でかばって欲しい

269 :
糞バランス崩壊したのでもいいから全力出しても勝てないくらいの裏ボス欲しかったなw

270 :
>>178
貧乏人はゲーム売るからね

271 :
地図の右上と左下余白あるみたいだからDLC作ってくれてもええんやでw
有料じゃ叩かれ必須だろうけどとにかく強い相手がほしい

272 :
ドラクエ11といい出来が良くてもっと遊びたいゲームに限って
DLCが存在しない件

273 :
2章の闘技場来たけどなんで途中からPT戦になるのw

274 :
クリアして3日たったらBGM何も浮かんでこない
あそこ良かったなあ、みたいなのがない

イトケンとノビヨはすごかったんだと思う

275 :
>>264
まぁその点はおっさんホイホイではあるな

276 :
>>239
何このきっしょい画像
ソシャゲはやっぱきめーわ

277 :
>>258
未来人が現れたぞ!!

278 :
>>272
腹八分くらいがちょうどええんやで

279 :
まあこの手のゲームにずっと遊びつづけられるコンテンツは難しいやろ

280 :
ずっと遊びたいならドラクエ10やりなさい
やったことないけど

281 :
>>277
ちょっと笑った
FF456とかFFの発売ペース考えると人類残ってるのか疑問だな
人工知能が人工知能のために作ってそう

282 :
ドラクエ10とかいう超絶ゴミゲーはNG

283 :
11より遥かに面白いが

284 :
今日が詐欺じゃないオールインワンの発売日だっけか
11が面白かったって奴は遊んでみるといいんじゃないだろうか
11が面白かったというのが勘違いだったということを思い知るだろう

285 :
スクエニはすぐ調子のって失敗するから「もっとやりたい」ってとこで止めとくのが正解でしょ
BDFFという金の卵を瞬殺した実績があるし

286 :
10はパッシブがほんまクソ
11はさすがに面白い、P5と張り合うくらい今のところJRPGの最高峰

287 :
続編出すならこの路線をずっと貫いてほしいな

288 :
がんばリベンジはまずBGMで脱力したから次回あるなら今回と同じ人にやって欲しいわ

289 :
>>239
こうやって比べるとオクトラのセンスの良さがよくわかるわ
集金装置とは求められてるものが違うにしてもな

290 :
スクエニは変な萌え要素とかオタ要素とか求めてない物ばかり増やす傾向があるからこの路線で堅実にやって欲しいな
ブレイブリーセカンドの犠牲を無駄にしてはいけない

291 :
>>239
を罵倒してる人たちちょっと怖いよ

292 :
もしもしゲーにアレルギー持ちの人は多いからね…

293 :
BDもこれも、初作だからモチベ全開で作れたんじゃないか
続編でなにしていいか分からなくなって迷走しそうだし
続編よりは似たコンセプトの別作品つくるほうが良さそう

294 :
>>291
画像より239の勘違いしたドヤりかたが叩かれてるんじゃね
あなたが239さんなら申し訳ないがw

295 :
11は面白かったけど記憶や心に残らなかったな
NieRと蛸旅行者は面白くて記憶や心に残った

296 :
次は運命の人を探す1人の女性が主人公

297 :
>>294
野暮な事だろうけど普通スルーするだろうと思ってね
安価のつき方みて驚いたのよ

298 :
BDFFは1で綺麗に完結してたのに下手にキャラ続投させて話を繋げたせいで前作まで矛盾が生じるようになってたからな
続編作るならストーリーとキャラは完全に一新してほしい
同じ世界の別地方とかで

299 :
11は10のクソシステムを引き継いでオフゲ用に緩和したゴミゲー
ニーアはただ尻がエロいだけだった

300 :
次あるとしたら曲は引き継ぎじゃないと嫌だな
それくらい良曲だらけだった


そろそろDLC無し嘘でしたまだかな

301 :
もしかして魔術師適性ってプリムロゼなんけ?
サイラス先生クビか?でも学者の奥義そこそこ強いよな?

302 :
今初めてジョブ手に入れたんだけど見た目ってフィールドでは反映できないの?

303 :
学者と被るのが微妙だけど似合っててかっこいいから先生を魔術師にしたわ
効率を求めなくてもどうにでもなる難易度だし好きなようにやる方が楽しい
物理特化オフィーリアとかもいいかも(見た目が)

304 :
>>301
学者と神官の奥義を魔術師にかけるのよ

305 :
プリムロゼは神官だな
踊り子奥義使いたいからアタッカーはちょっと
踊り子神官の奥義使わせるのがいい感じだわ

306 :
ガチで行くなら火と風特化出来るテリオンかトレサなんじゃないの
トレサはルンマスだろうからテリオンでナッツ必須なんだろうけど

307 :
テリオンは別に装備品だけで魔攻そこそこいくからナッツ不要

308 :
>>302
残念ながらフィールドは見た目反映できないんだよ

309 :
バーグさんも実は魔術師適正あるぞ

310 :
>>308
ええ、、、

311 :
ナッツ使わなきゃいけないようなキャラは一人もおらんのでは

312 :
そうなのか
ナッツ使うなら風特化魔術師バーグさんか

313 :
ハンイット魔術師にしたらぴたりとはまった

314 :
>>301
サイラス魔で学奥義を自分に使うと効果1T捨てることになるのが正直気になるな
ブレイク中に効果ついてりゃ良いじゃんって割り切るなら別に構わんけども

3Tか延長つけて4Tなら効果中にブレイク2回も十分射程範囲だしな

315 :
魔術でもきっとエアハルトの方が強いんだろうな

316 :
まだ序盤だけどサイラス先生強すぎるんだけど
こっから落ちていく感じなのか

317 :
>>316
完全に被った上級職が出てくる

318 :
>>316
最後まで強いのは変わらないけど
装備に属性強化出来る武器があって
最終的な火力勝負するときにそれ装備できるキャラが一つ抜けるって感じだな

319 :
役割が被るだけで十分ラストまで強いよ

320 :
全員の4章が終わる前に上級ジョブ頑張って手に入れちゃったけd
上級って呼ばれるだけあってめっさ強いな

321 :
四章ボスが赤子になったよ、おめでとう

322 :
>>306
今までオフィに盗賊させてサイラスのSP介護させてたけどテリオンでマジスティ自給自足メイジでもいいのか
するってーとオフィを学者にでもするかねぇ
あるいは現状踊り子に身をやつしてるアーフェンを学者にしてオフィに踊らせるか、そっちのが見た目マシだし

323 :
剣 火+
短剣 火+
槍 風+
弓 風+
杖 光+

斧もあったっけ?
外だから攻略本持ってねえわ

324 :
斧は闇+じゃなかったっけ

325 :
オフィーリアとアーフェンは素が強いお陰で何のジョブにしても活躍できるな
テリカスさんは素だけではキツいけど組合わせ次第で化けるタイプ

326 :
流星とかウィンビルドで雑魚吹き飛ばすの楽しいって話題既出?

327 :
>>323
斧は歴戦が氷と雷30%アップ
杖は氷30%もある

328 :
剣 火
短 火 闇
槍 風
弓 風
斧 雷 氷&雷
杖 氷 闇

やな

329 :
パーティチャット面白いけどこれで見逃すと二度と見れない系だよね
怖くて進めないけど攻略も見たくない...

330 :
すまんうそ
杖最後 闇→光

331 :
>>326
雑魚散らしとかそれこそ魔術師でよくね?

332 :
全然違うじゃねえか・・・適当な覚え方してたな俺

333 :
>>331
まぁ結局そうなるんだけどウィンビルドも流星もエフェクトがかっこいいから好き

334 :
雑魚はブーストサンダガだなぁ

335 :
剣短剣 火
槍弓   風
杖斧   氷
これをベースで装備できるトレサとテリオン
魔術師で可能なバーグさん、アーフェン、ハンイット

336 :
RPGでラスボスの前に強くしすぎて「あ、やりすぎかも」感覚久しぶりに感じた

337 :
>>329
発生タイミングがかなりシビアだから攻略見ないと無理
オフィーリアは事前にセーブして2周しないと見れないのもあるし

338 :
サブクエでちょいちょいガルデラさん関連らしき話が聞けるけど
昔はよくいた人間と言葉を交わす竜=4を撒き散らす赤目の竜=ガルデラさんってことでいいのか?

あとドラゴンの卵を拾った子のクエも関係あったりするんだろうか。中のドラゴンは喋れるみたいだけど

339 :
>>337
全バレじゃなくてキャラの発生順だけみたいのがどっかにないかな
それさえ分かれば見逃してもすぐに気付いてロード出来る

340 :
>>334
サンダガはHit間隔短いのがいいよな、ちりも積もれば的な時間短縮を感じる
Lv上げ中それとカーソル動かすのもめんどいから脳死ファイガどっちがいいか考えてた結果
トレサの大風でザコは終わるからこれでいいなという結論に達した

サブ職のアビまでカーソル動かすのめんどい…めんどくない?
たたかうの下にキャラ固有アビあるキャラとか特にさ

341 :
>>121
大人の余裕とガツガツ盛りのガキの魅力の差に気づいたか
トレサちゃんに感情移入できてるな

342 :
>>341
18歳にもなって全会一致のガキ扱いなトレサちゃんがどうしたって?

343 :
とりあえずあの子は
頭にバナナ刺さってるのなんとかした方が良いと思う

344 :
ロゼさんは13だっけ?支配人とこ行ったの
でそれからずっと稼げてたこと考えると18でいまだ子供扱いされて海賊からも見向きもされないトレサちゃん逆にスゴい

345 :
>>339
攻略本には会話内容伏せて発生順に載ってる
サイトは見てないからわからんなあ

346 :
>>344
26歳で処女のハンイットさんもおるんやで

347 :
雑魚狩は魔術師より学者一択だぞ
BPプラスイーター永続つけたら普通の雑魚は範囲攻撃なら何でも倒せるからカーソル移動一回で炎範囲打てる学者が一番

348 :
ハンイットは美人の自覚も男への興味もなかったのが大きいんだろうけど
師匠が徹底的に虫が寄り付くのを排除してそうな感じあるわ

349 :
>>342
ガキなトレサちゃんから見たら同じくらいの男子より大人に魅力感じるじゃん?
つまりアリーよりレオン派は実質トレサちゃん

350 :
ハンイットさんはあの武骨なアレークとの今後だけが見たい

351 :
ザンターの弟子って時点で村の男は近寄りがたいだろうし
外部の男もたまに依頼に来るシシャドノくらいしか接点なさそう
美人なのにスサンナみたいに遺伝子を後世に継がないまである

352 :
やっと全員4章終わった
敵の強さが上がってかないから途中から消化作業になっちゃうよね
育成要素が弱かったり、装備集めも金に物言わせるだけになるし、ちょっとずつ強化して次の敵に挑む感じが味わえないのよね
良いゲームだけどちょっと惜しいんだよなぁ

353 :
師匠もだけどリンデがすごいガードしてそう
そしてリンデから時折感じる使命感に???な無自覚ハンイットさん

354 :
既出ならごめん
プリムロゼ 2章クリアしたけど
映画ゴッドファーザーみたいなシーンなかった?
パクリなのかオマージュなのかどっちなんだろ

355 :
https://www.youtube.com/watch?v=fBKHNfDXc1w

356 :
盗む3%はレベル関係なく固定らしいけど8%はレベルアップで確率上がる?

357 :
>>356
全部上がると思うけど。

358 :
>>354
あったな、俺もちょっと思った。ゴッドファーザーの開幕みたいに
都合のいい時だけ頼ってくるのか?みたいな責めにいってたら完全にパクリだったけど
あれだけだとちょっとなんともいえないな

>>356
3%は買取限定を除いた下限の固定値ってだけちゃうか?
アイテムとテリオンのLv差が-21になれば8%に上がるし-14になれば15%に…
で最終的に差のマイナスがなくなったら100%になる

359 :
>>335
オフィーリア「...がんばります」

360 :
>>357,358
情報ありがとう
あそうなんだ…どっかで見た気がしたけどガセか勘違いだったか
Lv上げ頑張ろう

361 :
やはり戦いは苦手ですと言いながら
汚物を消毒しまくる魔オフィ嫌いじゃないよ

362 :
リンデは技のカスタマイズできればなー。後もっと強くして(´・ω・`)

363 :
追撃カンストってどうやって出してるか教えてください
現状だと属攻が上がる装備とアビつけて属防下げデバフしても4万ぐらいしか出ません
レベルが足りないのかな

364 :
昨日から始めてトレサスタートでよくわからず適当に言ったサイアス終わってオフィーリア→ハンイットでいことしたら
なぜかテリオンまで駆け抜けていたでござる
はよトレサ以外の女入れたいのにそんなに男入れろというのか
逆ハーしろというのかw

365 :
最近始めました
主人公はやっぱり…王道を行く…オルベリクさんですかね

366 :
寄り道ばっかりしてたら20時間越えて まだ仲間全員揃ってないw
平均的にLV上げてるんだけどあんまり意味ないかな?

367 :
すっごい初歩的な事聞いても良い?
テリオン2章のキーアイテム、盗める確率10%行かないんだけど
これ何かフラグ足りてない?それともレベル足りない?
もしかしてリロードで強引に盗むのが割と常道?

368 :
2章の推奨レベルを満たしていればそれなりに盗めるやろ

369 :
こんな糞ゲーよりロマサガ出してほしい

370 :
全員仲間集めて最初にオルベリク2章やったんだがボス強すぎてアイテム大量投入でなんとか勝った
そのあとトレサ2章やったらボス弱くてワロタわ
ベリク2章のボスが一番強いのか?

371 :
オクトラちまちま進めてようやく全員1章終わったんだけど、2章に行こうとすると敵が急に強くなってビビる・・・
じっくりレベル上げした方が良さそうだな、こりゃ;
でもレベルあがってもあんま強くなった感がしないな、やっぱり装備か

372 :
トレサ三章のボス無理やり入れた感ある あのトラ要らないだろ

373 :
18歳にして10億リーフ+αの資産があるトレサ氏をガキ扱いなんてとてもとても…

374 :
何故かトレサ編のボスとして黒き魂に大抜擢されるトラさん

375 :
1リーフ=何円だ?

376 :
キャンディが1うまい棒くらいじゃ?

377 :
トレサちゃん絶対うまい棒似合うわ
一本5円くらいで買ってきそう

378 :
ファイアファイラファイガって名前は使わせてもらえなかったのかね
魔法の名前がちょっとうんこ

379 :
>>371
装備とジョブアビリティ

まずは下位ジョブをすべて集めるんだ
単純に各キャラが2役できるようになるんで
戦力が倍増する

380 :
エアハルトはわりと普通に許されたな、ある意味昔のゲームっぽいけど

381 :
抜け!エアハルト!♂

382 :
フィニスの門もボスラッシュから
ガルデラ撃破まで30分かからくなった
他に何しようかな
倒してリセットしまくってるからプレイ時間全く伸びてないっていう
ガルデラ50回は倒してる

383 :
>>382
RTAとかどうかな

384 :
>>370
2章だと間違いなく最高難度だな、ボス3連戦ってのが難易度かさ上げに貢献してる
全キャラの全章通してもイベント戦闘一番多いんじゃないかってレベル
代わりにダンジョン探索は無いけど

385 :
>>379
サンクス、そうしてみる
しかしほんと面白い、評判は伊達じゃなかったわ

386 :
>>384
やっぱりか
最後の方へ楽しみにとっとくべきやったわ

387 :
別にFFじゃないんだしファイアファイラファイガとかはいらないわ

388 :
剛剣さんは武芸にすると引き出しめっちゃ少ない感あるなあ、命中上げれんから連撃もいまいちだし・・・流星みたいに三種武器攻撃みたいのがありゃな

389 :
>>383
RTAしても録画環境ないから記録に残らないんだよなぁ

390 :
特大魔法にはちゃんと名前あるっぽいのにな
通常の名前決めるのが面倒だったのか

391 :
直感的にわかりやすくするためだろ
RPGやらん人にはホイミやケアルすら意味わからんのにラテン語なんてもっと意味わからん

392 :
RTAはED見るだけなら1時間30分切りからどこまで詰められるかの世界みたいだな

393 :
メインクエストはガイドが出るから、2週目は英語で遊ぶのもアリかもな

394 :
>>388
ほんこれ
魔法優遇されすぎ
さらに神官奥義で2度撃てて、学者奥義で強化できて、必中で、属攻はルンマスバフの威力も上がって、属性強化武器2つ持てるという
物理のメリットがテリカスがフクロウできるぐらいしかない

395 :
ポケモン捕まえる時の削りに魔法は不便なのでせーふ

396 :
>>367
町人探って盗む確率アップの情報取らないと結構きつかった気がする
まず新しい町についたら最初に住人全員探ってから盗んだ方がいいぞ
いない町もあるし門番いる家の中にいる場合もあるから注意

397 :
まだ中盤だけど、回避重視+獣のスカーフで反撃ラストアクトのハンイットがけしかけるで無双できて楽しい

398 :
スピードワゴンの小沢やってるじゃん。

399 :
鳥葬とかの野良ボスって一度倒したらそのエリアにランダムで出てくるってどっかで聞いたけどデマ?三時間回して一度もでて来なかった

400 :
物理は中盤のブランドと終盤ウィンヒルドだけでくっていけるし

401 :
盗賊の必殺も物理は強いぞ

402 :
最大99999じゃなきゃ盗賊強かったかもな

403 :
オルベリクさんのストーリー、登場人物からベルセルクを連想してしまうわ

・エアハルトの見た目がグリフィス
・黒騎士グスタフの見た目がガッツ
・傭兵団(を抜ける)

404 :
いうて物理はウィンヒルドが強いからな
サイラス入れないならとりあえずパサーしてウィンヒルドで弱点探しできるし

405 :
サイラス先生は星詠みでいいんじゃないかな
3属性武器強化ステ999の流星は強い
まあ学者奥義の都合上オフィーリアの方が適正あるけども

406 :
ダメージ限界突破(99999が限界


?)

407 :
オフィーリアの服装見るたびにエルフリックはあの服のデザイン考えながら性火を燃やしてたんだなってなる

408 :
そりゃ奥義二つも三つも重ねた魔法が強いのは当たり前じゃね
物理はせいぜいフクロウ力溜めくらいだし

409 :
むぅ・・、酒場でパーティー変更したら
フリーズしたわい。
皆も気を付けるように

410 :
盗賊99999で止まるのは確かにネックだったな
火力は出しやすいんだけどな

411 :
>>390
\コングレア・ルクス/

412 :
服装的に性火が燃え上がるのは間違いなくトレサ

413 :
バフデバフは加勢のオールデバフとか激励が強すぎてな
単体のみ1種とかさすがにショボすぎる

414 :
まだフリーズはしたことないけどたまに一瞬固まることがある

415 :
>>399
デマじゃないけど3時間?あーそういうこともあるやろねーくらいには渋い
野良ボス有のエリアでレベリングとかさっさとランダムエンカ化しておいて出たらついでに全快ジャム盗んどく位で丁度いい
面倒ならザコ戦同様さっさと殺せばいいし

416 :
アーフェン3章ああいう展開たまらん
ミゲル戦闘画面だとかっこよくて意外だった

417 :
デットモウル先輩が強すぎる

418 :
調合に使うBP系のアイテムって売ってる所ある?ドロップだけ?

419 :
ミゲルなんとか平均31で倒したけど適正32とか嘘だろ
そもそも手負いであんだけ強いとかあいつ何者だよ

420 :
プリムロゼ4章のシメサバくん、めちゃ弱くて再戦あるよな?と思ってたらやっぱりあって
それでも弱かったわ!ちくしょう!

421 :
武芸取った後のせいでミゲルそこまで苦戦せんかった・・・

422 :
某戦闘民族のように死の淵から蘇生したから火力が倍増してるんだよ

423 :
>>415
一応でるのかそれがわかっただけでもよかったありがとう!初戦はテリオンが床なめながらなんとか3人でアイテムフル活用して勝ったからリベンジしたくなったんだ

424 :
セーブポイントでキャラ入れ替えやりてえ…

425 :
ミゲルはバーグさんの国で傭兵でもしてたんかね
元々傭兵からの盗賊なら時間軸で考えてもしっくり来ると思うんだけど

426 :
そこそこパーティーチャット回収したんだけど、サイラス先生ってもしかしなくても奇人変人の類?

427 :
30歳童貞の魔法使いだよ

428 :
>>411
集まれや光

429 :
レベル上げとか一切してないのに4章ボス弱くて拍子抜けだわ

430 :
うちのプリムロゼさん踊り失敗したりアイテムばらまいたりでドジっ子かな??

ばらまいた時のダメ回避する本人とテリオンで笑うし回避したところでアイテム使用禁止は回避できないという

431 :
全員瀕死!アイテムばらまき!SP0!

432 :
>>426
モテる変人サイラス先生

よく変人扱いするテリオンからももっと昔に出会いたかったみたいなこと思わられる程度には人望あるみたい

433 :
武具やバトルジョブの組み合わせで弱いのいないから自分で自由にパーティ組めるのがいいわ
だからこそ8人でずっと旅したかったけど。なんで4人酒場待機なんだ

434 :
7位までスイッチとかしっかり配慮されてるあたりさすがファミ通やな

435 :
黒 幕 ル シ ア

436 :
先生は典型的な学者肌タイプ
理知的で人格者、クールで大人ぽい印象なのに興味あることには子供のようにはしゃいで止まらない
本人は性別関係なく誰に対しても至って常識的で紳士に振る舞ってるだけだから女性がコロッといくのが全くわからないってのがあぁこういう人いるわって感じでリアル

437 :
まあサイラス個人の人望いうかみんな仲間の事大好きやからなこいつら
2章のPTチャットだとまだそんなでもないけど酒場チャットとか完全にマブダチ

438 :
>>411
詠唱するオフィーリアの声が震えてるのがかわいい

439 :
トレサ→どの詠唱も舌っ足らず かわいい
アーフェン→どの詠唱もキレがある かっこいい
テリオン→どの詠唱もボソボソ うさんくさい

人によって特徴出てていいよね

440 :
テリオン「闇夜の詩…災いをはら゛え゛っっ!」ちょっとびっくりした

441 :
そもそも先生ってなんの先生なの
オープニングでは歴史教えてたけども

442 :
>>440
お祓いするとかええことしてるな

443 :
トレサ、ルンマス。テリオン、ハンイット魔術師で間違いない?

444 :
序盤で知恵比べの杖を手にいれたら益々サイレス無双になった!
これもうSトラベラーズだろ

445 :
>>441
全科目

446 :
>>444
サイラス1人でズなのか?

447 :
決闘の時 覚悟はいいか言いすぎ

448 :
バーグさんは無職の時の橙衣装の方が好きだったなー
他に普段着姿さらしたやついないよね?

449 :
主人公ロックって主人公じゃない人の4章クリアしても外れますかね?

450 :
エルハルト戦はちゃんと一騎打ちで安心した
武芸者奥義で葬った

451 :
>>449
外せる訳ね〜

452 :
>>442
あれ?もしかして災いをはらえじゃないのかな?

453 :
闇夜の帳(とばり)災いを払え で合ってる
他キャラも同じ

454 :
盗み失敗すると「もっと頑張れよ!」って感じに煽ってくるNPCちょっと笑う
頑張って盗らせてもらうわ

455 :
まだクリアできないけど我慢できずにスレ来てしまった

推奨レベルより低くても対策練ればボス勝てるのいいね
大ヘビ苦労したけど倒せたー
もらえる弓めっちゃ強くてわろた

456 :
>>453
ありがとう

457 :
ネタバレのリスクより日記書きに来たいんか
俺には理解できん楽しみ方だな

458 :
正道邪道で対になってるのを付けると良い感じになるから基本ジョブで迷ったらこれで良いかな
トレサは盗賊になるの嫌がりそうだけど
逆にテリオンは侵入するときに商人の真似するからちょうど良いな

459 :
テリカスが商人やってる時だけボイスがアンノォ系になるDLCください

460 :
>>256
対人ゲーだっつってんのが見えないのか

461 :
サイラスプリムロゼがよく死ぬんだけど後半は回復限界突破必須になってくるのかな

462 :
>>150
コルネオw

463 :
>>461
俺は体力アクセ付けてる
サポアビ分1枠空くから悪く無いよ
手軽なのは間違いなく回復限界突破だけどね

464 :
星詠みオフィ、魔術ロゼ、bp配り係アフェ、sp配り係バーグでいい気がしてきた

465 :
HP+アクセでほぼ全部乗りきったな俺は
テリオンプリムロゼ先生がスタメンで微妙な柔らかさだったから重宝した

466 :
>>463
>>465
サンクス
とりあえずアクセで乗りきってみる

467 :
>>461
そのうちHPが1万超えて結構なHPのやり取りするようになるんだなと勘違いしたまま存在を忘れていた自分みたいなのもいるから問題ない

468 :
>>465
プリムロゼの敬称に先生つける人を初めて見た

469 :
探索しまくってレベルが上がってたからいつもHPは足りてたな
結局は一番の対策はレベルを上げることなんだよね
低レベルで突破したい気持ちはわかるけど魔剣士にレベル30台とかは流石にやりすぎだと思うし

470 :
>>468
テリオンとプリムロゼとサイラス(先先生は愛称)って事では?

471 :
ドット絵めちゃこだわってて好き。
全員全職業のドットあるけど、これのイメージイラストとか無いんかなぁ。開発資料のイラスト見たい。

472 :
先がだぶったすまん

473 :
スタッフが世代なのは分かるが、レオンまんまセッツァーだな

474 :
海外の豪華版にある本型のポップアップスタンドみたいの国内で出す予定ないのかね...
おま国やめちくり

475 :
ダリルの墓思い出したな

476 :
>>473
まあニヤニヤするよね

477 :
>>470
さすがですね

478 :
もしかして最初に選んだ子パーティから外せないの
フレデリク飽きてきたんだけど

479 :
>>463
アクセの方が手軽だろw

480 :
主力が正道PTだったからかあんまりHPに困らなかったなぁ、比べるとやっぱ邪道はHP低い
アーフェンが殺されない限り全滅しないしこっちも最悪想定でアーフェンタフガイ仕様の装備にしてたし

あとなんやかんやでバーグさんのブースト防御はいろんなところで頼りになった

481 :
>>478
そいつのシナリオ四章終わらせれば外せる

482 :
プリムゼロ先生!

483 :
今更なんだけどもしかして一つのイベントごとにメインキャラに対して全員一回ずつパーティチャットあるん?

484 :
>>482
エロい(確信)

485 :
>>483
各主人公の章毎に他7人1回ずつあるよ

486 :
やっぱそうなのかよ2章6キャラ目にして初めて全員の会話見たわ…
ということは一回喋ったやつはその章で外しても良いのか

487 :
パーティーチャットわさわさ入れ換えないといけないのかよ…

488 :
なんかいいまとめサイトか攻略サイト無い?

489 :
飲み比べのやつすき

490 :
酒場のパーティチャット後回しにしてたらまとめて見れなくて面倒なことになった

491 :
いまだに品切れの店おおくて萎える
アマゾンも8月3日が再入荷
そんなに面白いの?
期待しちゃうよw

492 :
浄化の森のボスは噂どおりの強さで負けた
次は拡散緊急回避かけつつ増援は1匹に留めておいてボスに集中攻撃の作戦で行ってみよー

493 :
>>488
攻略本の中身まるまる書いてるようなサイトあるからおすすめだよ
サイト自体は自分で探してね

494 :
ボス戦ドロップ品って必ずドロップする?
ギデオンの剣とか

495 :
酒場のチャットってキャラ入れ替えるだけじゃ見れなかったりするんだけどなぜなのか

496 :
ふと寄ってみたゲオだと3本あったけどその内売り切れるのかな

497 :
逃げるという概念がないからレベルが上がりすぎてヌルゲーになりすぎてしまった
4章まだ一人しか追えてないのに60後半や

498 :
>>494
ボスは確定だと思う
ボスのお供は確率かな

499 :
4章ボスにて、ンギモヂィィィ!
https://i.imgur.com/7FnLVXw.jpg

500 :
ハンイット(67)

501 :
テングわし(53)

502 :
トラベラーというタイトル
ほんとピッタリだな

なんか旅行したくなってきたよ

503 :
>>502
してるんだよ

504 :
ガルなんとかさんまでやってる人達のメインPTはアーフェンが必ず入ってそうだな
もし居ないとしたらBP撒きの商人か薬師が代わりにいるのかな

505 :
トレサ三章みるとペンズナイフ思い出した
冨樫は仕事しろ

506 :
トレサちゃんは強化系の念能力者

507 :
昨日ようやく魔術師ジョブ取得したところまで来たわ。
そしてうちのエースだったサイラス先生が魔術師のお供に成り下がったわ…

508 :
クリアしたけど、サブも含めクリアしちゃうと冒険が終わっちゃうこの感じ久々だ
2が出るとしたら別の8人もしくは後日談(数年後とか?)どっちがいいかね

509 :
オルベリク2章の野試合、一対一じゃないのかよw
剛剣の騎士…推して参る!→仲間の魔法でバーン

510 :
分離ジョイコンでなんとなくやったら楽すぎてやばいなこれRPG向きすぎる

511 :
https://i.imgur.com/5cRwHms.jpg
https://i.imgur.com/COL22bH.jpg
いいな。

512 :
>>508
完全に自分の好みになるけど聖剣lomみたいな名前無しの主人公が各キャラのシナリオを伴に体験していくのはやってみたいかも

513 :
オレはサイラス魔術師にしたなー
アタッカーは攻撃に専念させるほうが戦術も単純で判断ミスが少ない

514 :
もっと盗む

515 :
うちのサイラスは踊りながら学者奥義かけてるよ

516 :
ブレイク時に最大火力叩き込むなら結局2トップ型より1トップ型の方が扱いやすくて助かる
まあ雑魚とボスで使い分けるから無意味っちゃ無意味なんだが

517 :
いうて最大火力は防御下げ攻撃上げ武芸奥義か防御下げ学者奥義神官奥義魔術師の属性武器のせ属性魔法か
魔法のほうが幅広くて笑うわ

518 :
踊りは楽しめばいいと言ったプリムロゼが踊りはやめてやっぱり飲みましょう!と言い直す程のサイラス先生の踊りで強化される面々

519 :
教えて下さい
武器や防具のパラメーターはもしかして一番
数値の高いものだけ反映されるのでしょうか?
もしそうなら行動速度が上る武器を複数装備
しても意味は無いんでしょうか?

520 :
テリオン4章の盗賊服を盗むのに30分使っても盗めぬ。ストーリーの進め方間違ってる?

521 :
>>520
おびき寄せてから盗むすれば一発だった気がするが

522 :
オルベリクさんのメインジョブが武芸ならサブにルンマスで最強だったかもしれないのにな
剛剣の騎士なんだからメインが武芸でもおかしくないだろ

523 :
やっと8人第4章終わった
良かったのは3つ
一つ目は貝がらくれた少女の話
二つ目はフルボイスじゃないボス戦での会話
2回目後すぐ倒したから3回目の会話があるのか気になる
三つ目はフルボイスのボス戦での会話
これは3回会話あるがかなり良かった
最後まで船喰みにいるヒゲ男を導いて加勢させてたがめっちゃお世話になった
ボスで苦戦したのはハンイットの狼戦ぐらい
ハンイットの声どっかで聞いた事あると思ったらER緊急救命室っていうドラマのニーナ(パーミンダ・ナーグラ)の日本語吹き替えの声と気づいたのは俺だけだろう

524 :
>>521
誘き寄せるってどうやるんですか?

525 :
>>523
常識だぞ

526 :
このゲーム何気に「メインジョブは固定」と「サブジョブは一人まで」ってのが良い味出してると思うわ。
ちょうどFF5と6の間くらいで自由度も個性も程よくある感じが好き

527 :
>>524
近づくか話しかけるかどっちか忘れたけど普通にイベント発生しない?

528 :
隊長のバッジとかサポートアビリティの獲得EXPアップは
装備者だけ経験値上がるんですか?全員?

529 :
>>523
おそらくこのスレだと「ガンダムUCのマリーダさんだ!」って思った人の方が多そう

530 :
>>527
近づいたら一回だけ隠れるイベント発生したよ。話しかけても「お前…」って言われるだけだった。

やり直したり、クエスト中断しても変化なかったからそういう仕様だと思ってたけど違うの?

531 :
そういう仕様(盗む3%)
所持金の減り的に4-500回やってるけど無理なのかなこれ。

532 :
「自身のみに」って技には踊り子の奥義効かないのか
前にひと休みは全体化して使うって見たような気がしたんだけど別の技なのかな

533 :
攻略本パラパラ見てたけどプラムの樹液落とすモンスター全然いねえな

534 :
>>530
俺の時は上の奴と下の奴を両方おびき寄せて後ろから盗むすれば特に何の問題も無く盗めたがなあ
盗めるアイテムはそれぞれ別物だから両方おびき寄せる必要ないはずだし

535 :
パッケージ版本当に品薄なんだね
別件で立ち寄ったショップでふと見たら
新品0本中古1本6780円
なにより買取6400円でびびった

536 :
>>532
一休み全体化はルンマスの効果

537 :
盗むの%ゲージの問題か
俺の時は60%と80%だった
2人いるから両方試せ

538 :
俺レベル上げ過ぎてたから100%だったのか……?

539 :
おまえら、プリムロゼさんのどんなところが好きなの?

540 :
あぁ、レベル足りねーのかこれ。27lvじゃ駄目か。

541 :
恋愛マスター気取りながら男を見る目が一番無いところ

542 :
非処女な所とか

543 :
トレサ「みんな>>519の質問に答えてあげ
なさいよ!」

544 :
本編だと悲痛な復讐の旅してるのにチャットだと気ままな旅をウッキウキで満喫してるようにしか見えないところ

545 :
プリムロゼの戦闘BGM情熱の律動にしたい

546 :
>>544
気持ちの切り替えできないと生きていくのも辛いぞ

547 :
テリオンアーフェンと3人で飲んで1人だけ潰れなかったプリムロゼ

548 :
少しlv上げたら%上がったわ…
レスしてくれた人はありがとう。

549 :
プリムロゼがPTで時折見せる弱さが良い

ハンイットに目的を達成しても一緒に旅を続けてほしい、だって寂しいからはグッときた

550 :
>>511
ほかのもたのむ

551 :
>>545
脳内で回り始めたじゃないかーw

552 :
ロゼさんとハンイットのなんか友達少なそうな女性コンビは凄く仲よさそうに見える

553 :
>>536
つよジョブのやつだったか!サンクスがんばるわ

554 :
カプ厨としてはアーフェンはオフィーリアにアプローチしてるけど兄みたいに思われてて
オフィーリアは陰のあるテリオンが気になるみたいな構図で妄想が漲る

555 :
戦闘中の盗むで装備とかって盗めることあるん
ボスから消費アイテムしか盗めないんだったら盗むのやめる

556 :
ルンマスとアーフェン相性いいから付けたいけど調合で忙しくて仕事過多で困る
かといってトレサは入れたくない
困った困った

557 :
敵の装備奪ってグラが変わったらいいのにな

558 :
>>554
主人公もパーティにする順番も人それぞれだから、そういう人それぞれなカプ話聞くとめっちゃニヤける

559 :
>>550
https://i.imgur.com/vBk6fOY.jpg

560 :
夏コミ間に合わない連中めっちゃ多そう

561 :
手負いで戦闘中にも動けない兵士相手に勝負を挑み
老婆を張っ倒し中の財産を根こそぎ奪い
テリオンには盗みやすい家かの助言をして
終いにはアーフェンを便利者呼ばわりしこき使う

バーグさんが正道ってマジ?

562 :
>>559
このイラスト、アクワイア公式がリツイートしてて少し驚いた

563 :
>>559
これいいよな

564 :
盗賊の矜持こわれる

565 :
ミゲルの槍使ってる?
強いけど胸糞悪いな
ていうかあの強さなら傭兵で飯食えたろ

566 :
素行悪過ぎて誰も雇ってくれなくなったんだろ

567 :
>>565
戦争が減ったからそういう需要も無くなりつつあるのでは

568 :
テリオンそこ代われ

569 :
>>526
同感

570 :
>>559
ありがとう。ほかのもたのむ

571 :
>>565
命中上げてくれる希少な武器だから千本槍と一緒によく使う

ガストン親分辺りと生い立ちは同じっぽいよねミゲル
傭兵が必要なくなって当の本人は頭が悪かったから外道になるしかなかった

572 :
ガルデラ第二形態3ターン撃破は形にできたけど2ターンが無理ゲーだな
ラストアクト3回は発動しないと無理そう

573 :
>>444
なんでドラクエの鳥魔物がでてきてんだよ

574 :
あの無法世界に傭兵の必要がなくなることなんてあるとは思えんけどな
まぁたぶんクズうあから面倒くさかったんだ折るな。新しい職場捜すの

575 :
3ターンでもすごいよ
どんな感じかざっくり聞いてみたい

一形態の目玉ってHP50万もあるんだな
あれはどれくらいで行けるんだろう

576 :
>>551
ヘェーラロロォール

577 :
一方トレサは歩くだけで金を稼いだ

578 :
オフィーリア4章クリアしたけどフレイムグレースの大聖堂にリアナいないんだよね
どこ行ったあのブス

579 :
ハンイットクリアすればポップする

580 :
あの地平線の向こうには、どんな金づるが待っているのかな…

581 :
>>578
オフィーリアを寝取られたからって嫉妬は醜いぞ

582 :
トレサは金づるどころか歩くだけで金稼ぐ錬金術師

583 :
>>570
欲しがり過ぎだろ w

584 :
結局アメリはどこにいるんだろう
この子だけイベクリアで持ち物パクれなくなるのか?

585 :
エレメンタルブースト3%を必死に盗んでたんだけどたったの6000円かよ!
即買い取った
ついでにパワーリストも買い取った

586 :
プリムロゼはもちろんアリアナも処女の可能性は0じゃないんだよな
黒曜館が本番禁止の娼館だったら・・・

587 :
>>586
本当に撫でられていただけ説

588 :
支配人様がホモだった可能性

589 :
支配人様はハゲだよ

590 :
本番禁止(禁止だとは言ってない)

591 :
支配人様がホモならプリムロゼもホモでは?
トレサは訝しんだ

592 :
あの馬車は黒曜館がどこにあるか分からない様に遠回りしてたのかな?

593 :
遠回りする道が無い

594 :
あの馬車降りた後来た道戻ると待ちからの近さに思わず突っ込んでしまったわ

595 :
ネタにマジレスするなら邪心抜きで見ても
ロゼは少なくともおっぱい、ケツ、太ももなんかはなでられてたろうし
仮に処女でも全身至る所に支配人様の手垢が付いてるのは間違いないと思うの
アリアナも挿入は無かったにしろ男と裸で絡み合ってたのは間違いないわね死にたい

596 :
アリアナは描写されたシーン内では服着て3人で囲ってただけ
パーティーガールみたいなもんよ

597 :
支配人は実は女だからブロムリゼは処女だよ

598 :
ブロムリゼってまた可愛くない名前だな

599 :
スレで名前間違われるキャラ多すぎw

600 :
>>352
1章の適正レベルが上がるように、2章以降も上がれば良かったなーって思う
後半はなるべくレベル低いメンバー連れてたけど、それでも余裕あったからね

601 :
かわいい
https://pbs.twimg.com/media/Di_R9CZVsAAEiFy.jpg

602 :
ルフスからアリアナをやるとか言われてた神父のおっさん、
アリアナと同い年くらいの娘なんて少なくとも20代中盤はいってるだろうに
未だ髪をといてたとか闇深すぎないか

603 :
やっぱり清純なトレサちゃんがナンバーワン!

604 :
自分も中盤からは推奨レベルより上がらないよう謎の気遣いをしながらメンツ入れ換えてた

605 :
トレサちゃんの名前の由来って何かな?

606 :
>>602
俺39歳だけどお母さんに靴下履かせてもらってるし髪くらい普通じゃね?

607 :
70時間以上プレイしてるけど今までずっとプロムリゼだと思ってたわ

608 :
>>606
やめてこわい

609 :
>>602
あれはそういう描写なんだろう
うまい表現だと思ったわ

610 :
>>600
逆に一人の時は一人旅用に調整してほしかった
持久戦するしかないからダルいことダルいこと…

611 :
くあー2章全員終わったがおもしれー

612 :
https://imgur.com/SMFDaSg.jpg

613 :
まだ1章残り二人だがジョブチェンジ楽しすぎる
試合が捗ってオルベリクだけレベルが他のメンバーより10くらい上行ってる

614 :
糞貴族死んでないしルフス様死んじゃうし
あの司教は黒呪炎に目覚めてもおかしくないな

615 :
しかし娼館という単語が普通に出てきて驚いたわ
プリムロゼの話は頭身の高いグラじゃなくてドットだからこそできたのもあるかな

616 :
>>612
女性陣が腰と胸のアップでけしからんなぁ…

617 :
プリムロゼに学者付けてもサイラスよりダメ低い気がするのはなんでなん?キャラの傾向とかあるの?

618 :
プリムロゼはこころが処女だから

619 :
海外作品だと娼館はそれなりに見かけるけど
国内向けのだと中々でないね

620 :
薬師プリムロゼさんかわいい…かわいい…

621 :
サイラス先生は魔法使いだから…

622 :
>>617
装備で属攻特化してない
装備の補正の前にはキャラ毎のステータスなんて微々たる差よ

623 :
この葡萄、ジェネリックだから!

624 :
プリムロゼは優しく撫でてもらってただけで何もされてないぞ

625 :
プリムロゼは踊りが売りだから足でしかしてないぞ

626 :
トレサちゃんのしょうかんって何ですか? かわいい

627 :
トレサ「金、取るトニス!」

628 :
結局、旅の快適さでどのパーティーがベストか
結論出ましたか?

629 :
>>622
属攻上がるダガーとか使ってるんだけどなぁ
それとも学者のスキル使う時は杖のステータスしか反映されない計算?

630 :
>>612
ハンイットさん、生足の方が太くねえか?

631 :
薬師オルベリク「この症状にはこれが効く」

632 :
トレサちゃん言うほど小さくない、むしろ大きい部類
オフィーリアはあの服であの大きさだと中身はプリムロゼよりたっぷり詰まってるよな
ハンイット兄貴はあれ全部大胸筋だから

633 :
神官ハンイットさんのミニスカが好き

634 :
>>605
トレジャーサーチだと思ってたけど違うの?

635 :
>>618
ロゼさん心は塩面にレイポゥされちゃったじゃないですか……

636 :
踊り子オフィちゃんの申し訳程度の踊り子感

637 :
踊り子ハンイットニキの痴女っぷり見とけよ見とけよ〜

638 :
トレサちゃんの髪型と被り物にこだわりがある感すこ

639 :
永続エレメントアップって
999カンストしてても倍率かかる?

640 :
オフィーリア本人は導いているつもりでも実際にモブ達は誘惑と同じように魅了されてほいほい付いていってしまうんだろうなw

641 :
>>612
これ便利だな

642 :
>>639
かかるけど踊り子とかのと一緒だぞ

643 :
>>639
バフがかかってる状態だからステは関係無い

644 :
回復アイテムのブドウって食べる葡萄という解釈で良いの?

645 :
シャワーで回復すんだからブドウジュースがかかってんだよ

646 :
めっちゃベタベタするやんか

647 :
ブドウシャワーって皆でブドウジュースあびてんのかw

648 :
トレサちゃんに…!閃いた!

649 :
ザクロは女に
もう分かるよな

650 :
ブドウ汁ブシャーッ

651 :
僕のバナナ汁もプッシャーしたいですプリムロゼさん!

652 :
>>651
キモすぎる
もうしねや

653 :
アーフェンふなっしー説

654 :
go pleasure yourself.

655 :
>>652
靴下自分で履けるようになってから来い

656 :
ブドウの汁じゃなくてブドウの実が雨あられのように降り注いでいるのかと思っていたわ

657 :
トレサ2章のクズ石買取るのあと1つどこー?上の2つはすぐわかるけどさー

658 :
>>657
宿屋からそのまま左いったとこ?

659 :
ザクロの樹液非売品だったのかよ
買えるものかと思ってバンバン使っちゃってたオワタ

660 :
拡散ブドウ汁でブドウの煙っていうけど霧吹きで吹いてるのかな?

661 :
果汁じゃなくて樹液浴びてんだよな
樹液の味は知らねえな…

662 :
>>658
いないですー

663 :
メープルシロップみたいなもんやろ

664 :
>>657
R押して目的地(緑)のとこ行けばわかるはず

665 :
>>660
炙ってるんだよ

666 :
ジュァワ…

667 :
>>664
切り替えがオフになってました!ありがとうございます

668 :
戦闘中に薬研でゴーリゴーリしてんのさ

669 :
>>659
適当にバンバン拾えるから大丈夫だよ

670 :
ヴァネッサ眠らせた後
溜める→一番槍で貫いた挙句ブドウシャワー浴びせるアーフェン最悪だな

671 :
ヴァネッサのエロ画像下さい
故郷にガキが4人いるんです

672 :
主人公のキャラでクリアしたらEDながれるのか
今までのトドメ集いいね
でもせっかくなら他のキャラの四章先に終わらせた方が良かったかな

673 :
>>671
バーグさんのエロ画像で我慢しろ

674 :
アーフェン兄貴の眠姦療法でヴァネッサが完全服従するまで調教しろ

675 :
果汁じゃなくて燃やして煙出してるのかよ
ただ煙いだけじゃね?

676 :
>>671
…3人じゃなかったのか?

677 :
ヴェネッサといいミゲルといいアーフェン編はガチクズが多いな
ラスボスは罪も無い鳥さんだが

678 :
全員4章クリアしてサブクエとかやってるんだけど裏ボスとやらはこのままやってれば辿りつけるのかな
全然気配がないんだけど普通に自力で見つけられる感じ?

679 :
50時間やった印象

オフィーリア、おねショタ百合ママァ
ハンイット、えちえち臭そう
オルベリク、3章一騎打ちかっこいい
プリムロゼ、かわいそう・・・
テレサ、かわいいかわいい
アーフェン、いいやつ
サイラス、ラノベ難聴系主人公
テリオン、テリカス

680 :
ゼフのシンユウ
〜ヒンヤリスルゼの旅ノ薬師〜

681 :
アーフェンは代金はいらないぜとか言ってて生活どうしてるんだと思った矢先に
テリオン二章で俺は治す、お前は必要なものを盗む、持ちつ持たれつだとか言い出すからもう笑うしかなかった

682 :
子供なんぞ丸飲み出来そうなマンダラヘビもただ不法侵入を咎めたひと噛みだけだしな

683 :
>>678
全員4章クリアした上で特定のサブクエ終わらせれば出る

684 :
>>679
50時間もやったくせにトレサちゃんの名前間違えるとは……

685 :
>>678
自力で見つけられたよ。
ただ、クエストどこじゃー!と、かなり走り回って探した。

686 :
何気にRPGで必要な職業はほとんど網羅してるのか
強いて挙げれば青魔道士的なのが欲しかったかも

687 :
ペンタも最初は扇風機だったからね
しかたないね

688 :
>>683
ちょうどいい回答ありがとう!

689 :
ゴンバクゥ

690 :
罪の無い動物を容赦なくR女ども

691 :
レベル上げでいろいろジョブやらせてるけど
学者は誰にやらせても強いな

692 :
>>685
ありがとう!
またしばらくスレから離れる

693 :
>>684
ほんまや幽霊になってる
トレサちゃん許して

694 :
このゲームが発表されたときに出てた8人でテーブルを囲んでいるイラストを見たときは
オフィーリアはもっときつそうな性格のキャラだと思ったけど全くそんなキャラじゃなかったぜ

695 :
ショタを危険な道へ導くぴっちり神官服のお姉さんだよ

696 :
>>694
ぐう聖おねえさん
9歳のキッズを侍らして義姉とイチャコラしてたまんねぇよ
でも4章では贄にされた住民の安否は気遣えなかったのはシナリオ無能

697 :
サイラス先生みたいな魔法使いになりてえなあ

698 :
>>686
青魔の代わりのけしかけるなんじゃないか
敵の技つかえるわけだし

699 :
身かわしの盾を買い取る、隠しアイテム情報以外で入手する方法ってない?
ハンイット一人旅の中盤を回避特化で乗りきるつもりだったが参ったな…

700 :
アーフェンが薬適当な値段で売ってるって言って
トレサがこいつ駄目だっぽい反応してるPTチャット、その後の妄想が極めて捗る

701 :
けしかける
これは不満でしかない

ポケモン図鑑作りたくても使い捨てだし
リストもないし
せめて一度とらえた魔物は5つ限定で好きに連れ回せるようにしてほしかったわ

702 :
ヘソのラインがくっきり見えるローブとかエルフリックド変態すぎない?

703 :
アーフェンの治療代の管理は全部ゼフがやってたみたいだよな
アーフェンはオフィーリアが好きっぽいけどトレサと結婚した方が幸せになると思う

704 :
テリオンがいつもイラストで食ってるりんご
BP全回復するんだな

どれだけ次のターン盗みたいんだよ

705 :
トレサはあのパーティ内限定だとだれとくっつきそうかって言うとプリムロゼなんだよなあ……

706 :
婆さん「ミゲル!?あいつは泥棒だよ…!」
アーフェン「…え?(テリオンと一緒かよ)」

707 :
ダリウスもりんご持ってたのが気になる

708 :
モーロックさんはそこまで悪いことしてないし言ってる事はいたって正論なのに超極悪人みたいな扱いなのが笑えるわ

709 :
ゼフと言えばメルセデスさんをとっていきやがって!

710 :
>>708
9
名前が耄碌さんだからね…。

711 :
かわいいは正義
ブサメンは悪
アリーはR

712 :
>>708
お詫びに杖買ってやれよ

713 :
あぁ…、ナッツ無限に食わせてカンストしてぇなぁ

714 :
クリア後ゼフの「メルセデス……」だけボイス付きなのがなんかじわる

715 :
モーロックのところの話は前の領主を追い出したって話が先に出てたらここまで話題にはならなかったんだろうな

716 :
>>698
確かに加勢とけしかけるが青魔法相当だわ
そうなるとホントにSFC当時のRPGにあったような機能、能力はほとんどあるな

717 :
いいえ、とらえる・はなつ相当です

718 :
オフィーリアママァ・・・

719 :
>>710
途中で送信してしまった。

発掘者と地権者で1:9は確かにどうかと思うけど、値打ち物を新しく規制するのも
地権者の権利だろうから現地で売り出した2人がマヌケなのも否定できない。
が、いかんせん名前と力なき権力は無力である、この大陸の血の掟が悪かった。

720 :
>>708
トレサ「死にたくなければ分かるよね?」
モーロック「ひぃぃぃ!」

721 :
面白さに繋がらないところはとことん適当だよな
いつものスクエニとは真逆の任天堂的な力の入れ方だわ
なんだよ「回復魔法」って

722 :
ロゼの親父みたいに殺されたとかならともかく、追い出されただけなら前領主に魅力や権力や金が足りなかっただけだろ
追い出されたのは実力不足

723 :
紫の宝箱って1ダンジョンに1つで合ってる?
全員の二章進めてるけどここらで全部集めておこうかなと

724 :
>>721
でも特大魔法とかは何か唱えてるし名前あるよね
表記されてないけどw

725 :
モーロック「金の力を思い知るがいい!」

トレサ「はい10億」

モーロック「あっはい…」

726 :
>>722
つまりモーロックさんもトレサちゃんの魅力と金には叶わなかったから実力不足

727 :
強いジジババが多いんじゃなくて強くないと長生きできないんだろうなこのカオスな世界では

728 :
トレサはどちらかというとカラスの刺青側やろ

729 :
>>723
2個あるダンジョンもあるぞ
大体が4章のダンジョンだと思ったが

730 :
海賊を罠にかけて解決しようとしたが
失敗したので結局ガチ戦闘して勝ってしまうゴリウー

731 :
このゲーム殆どがドット絵なのに
汗マークとガヤガヤマークだけは解像度高いのが気になるわ
そこもドット絵にしてくれよ

水がリアルなの大賛成だが

732 :
火炎魔法とか風塵魔法とか無骨な名前は逆に厨二心刺激されて好き
ちゃんと詠唱してくれるし

733 :
学者が使うんだし固有名詞付いてるより単純な術式っぽくてかっこよくね?魔法
特大魔法になってから詠唱付くのも魔術師のスキルだからだろうし

734 :
どしゃぶり矢だけ何かサガっぽいネーミング

735 :
>>729
そうなのか、ありがとう
45のダンジョンとはまた違うとこ?
とりあえず逃げ回りながらダンジョン探索する

736 :
海賊から金取り返してそのあとどうする気だったのか

737 :
死中活撃断だけ妙に凝った名前なのも謎だな

738 :
薬師のサポートアビリティで使えるものってある?
魅力的なものが見つからない

状態異常回避アップの回避率てどんなものかな?

739 :
鬼火だの氷柱だのは風水師やモーグリダンスを思い出していいんだが
詩が厨二過ぎるぜプリムよ

740 :
>>737
アーフェンが頑張って考えたんだよ
かっこいい上にメッチャ使う

741 :
>>655


742 :
この世界の魔法は技術寄りの力で不思議な力ってイメージが薄いのかもね

743 :
オーフェンに見えてしかたがない

744 :
レオンがいるんだし海賊がジョブにあっても良かった、というか欲しかった
キャプテンハット被って海賊服着たトレサちゃんとか絶対カワイイでしょ

745 :
魔法がこの世界でどんな感じの立ち位置にあるのか割と曖昧だよね
魔法で治せるなら魔法使えばいいのにわざわざ薬師とか目指してる人もいるし

746 :
>>738
オルベリクがタイマンするために
戦うでSP回復、状態異常回避アップ、序盤の500HP増加
はかなり使ったなあ

というか最初に薬師選んで最後まで薬師だわバーグさん

747 :
獅吼爆炎陣!
死中活撃断!
皇凰天翔翼!

748 :
そもそもサイラス先生の魔法、
魔法使いになるため覚えたんじゃなくて、学者として勉強する過程で
覚えたものでしかなく、だから学者は魔法職ではないとインタビューで言ってたような。

魔法名より事象を起こせるかどうかのが重要だったのかもね。

749 :
海を移動する場面がないからなあ
ひたすら陸地を走り続けるスターオーシャン1みたいな感じだし

750 :
薬師の攻撃技って妙に強いよな
大切断とか剣士の技より威力出るだろ

751 :
クリアした奴に聞きたいんだが
テリカスのパーティチャットがやけに上から目線&ボソボソなんだが
だんだんデレてくるの?

752 :
キアリー的な魔法ないし病気とか毒系は魔法じゃなくて薬師の領分なんじゃね

753 :
発売前と発売後に一番イメージがかわったのは先生
いい意味で

754 :
>>748
30才だから使えるようになっただけだしな

755 :
>>748
Fateの世界でいう魔術と魔法の違いみたいだな

756 :
精通前の勃起持続力は異常だから
オフィーリアが回復魔法苦手なのは仕方ない

757 :
船とか飛空挺とか欲しかったかな
最初からファストトラベルできるんじゃなくて
RPGの最後で飛空挺手に入れて自由に行き来できるようになるあれ

758 :
風よび、大風よびは魔法の領域なのか?

759 :
>>747
スタンさん何してるんですか

760 :
アーフェンの武芸家ボイスの主人公力の高さ

761 :
あくまでも一地方が舞台なのが逆に世界の広がりを感じるな

762 :
>>757
あれをやろうとすると、ゼノクロみたいに完全なオープンワールドゲーにするか、昔のゲームみたいにワールドマップを作るかの2択だぞ
そしてゼノクロみたいなオープンワールドにすると世界感が狭く感じる弱点があるのでワールドマップを作るしかなくなる

763 :
>>758
風が吹くタイミングと位置を読んで敵を誘導しているだけだよ
孔明みたいなものだよ

764 :
>>758
風を操れるならドフォーレ商会だって潰してみせる
ってどっかの商人が言ってた

765 :
>>761
次回作で幻想水滸伝的なことやってくれたら俺うれしくて泣いちゃうかも

766 :
トレサちゃんはせいぜい風をよぶだけなのに
竜巻を起動させる謎のおっさん

767 :
トレサの最後の敵は巨大な悪徳商会で
最強技は時代の風だと思ったのに

768 :
コルツォーネ商会 vs フルブライト商会

769 :
まあ、トレサが風使いなのはドフォーレが元ネタとしか思えないよなw

770 :
風吹けば桶屋が儲かる、じゃね?

771 :
トレサ4章糞すぎ

772 :
強くてニューゲーム欲しいゲームだわこれ
あとハードの難易度設定も
ナッツ食わせまくってステカンストのトレサちゃん作りたい

773 :
ハンイットくさそうランキング独走しすぎやろ

774 :
>>746
あぁオルベリクと相性いいかも!
付けてみようかな

775 :
オルベリクは顔が好みじゃない

776 :
・・・・風が、・・・・くる!・・・・

777 :
トレサのストーリーが一番軽いよな
他のキャラみたいに挫折や葛藤とか悪との戦いもなくトントン拍子に上手くいくだけの話だし

778 :
宝箱全部取ったかどうか知りたい

779 :
トレサの旅の理由もメンバーの中で一番軽い

780 :
2章から急に金が全然足らなくなったんだけどこんなもん?
装備しょぼいから敵倒してるけどレベルばっかり上がって金が全く貯まらんわ

781 :
オルベリクのストーリーは闘技場でバキみたいな実況始まって笑って
その後の戦いでタイマンじゃなくて思わず突っ込んだわ

782 :
>>780
トレサちゃんがいるかいないかで10倍くらい違う

783 :
正道
アーフェン

邪道
オルベリク(辻斬り)
プリムロゼ
トレサ(金の力で強奪)
テリカス
サイラス
ハンイット
オフィーリア(宗教勧誘)

784 :
唯一の未成年キャラだしね

785 :
幸運の風が吹き荒れた結果トレサちゃんのスカートが捲れたりしないかしら

786 :
「試合」って凄いよな
無茶苦茶なのに有無を言わせぬ説得力と迫力がある

787 :
街中で女性にいきりたって襲い掛かり
白昼堂々と千本槍で突きまくるオルベリクは邪道を通り越して外道

788 :
>>782
まじか
トレサ真っ先にパーティから外してたわ

789 :
オルベリクの2章は俺も1対1じゃねえのかよ思ったわ

790 :
>>782
メイントレサなしだったけど
禁断以外で買い物した記憶がない

791 :
追加ボスか潜り続けられるようなダンジョンが欲しくなってくる
ガルデラだけで終わるの勿体なさすぎて精神が辛くなってきた

792 :
強化ボスとの戦闘施設欲しい

793 :
トレサの値切りとやらはいつできるんだ

794 :
DQ7の地下闘技場みたいなもんか

795 :
アプデで闘技場再利用してボスと再戦出来たらいいのにな

796 :
アプデしてクレクレDLC出してクレクレになるなんて思わなかった

797 :
>>793
大人になったら

798 :
ハンイット一人旅をやってると有力武器の入手が如何にトレサとテリオンに依存してるかが実感できるな…
属攻上げるアイテムが悉く入手出来ないからレベル上げすらままならない…

799 :
トレサすごいな
モリモリ貯まるわ
ありがとう

800 :
けしかけるで兵士に勝てん
レベル上げ必須やんけ

801 :
時間無いから一日一章やってて今日プリムロゼの2章やったけど
なんなんこの重いストーリー
スッキリ寝れないよ

802 :
2章途中でロゼが踊ったら経験値100倍引いてレベル40いってしまった
さすがにリセットしますた(ーдー)

803 :
個人的一人旅難易度
ハンイット>サイラス>>プリムロゼ=オフィーリア>バーグさん>アーフェン>>>トレサ>テリ何とか

804 :
アーフェンはバランスキャラと思いきや何やらせても強い万能キャラだったわ
頭ひとつ抜けて強いよな

805 :
サブクエでカップル成立すると思わず男を試合でボコるうちのバーグさん

806 :
何度も書かれてるけど初めの体験版にプリムロゼを持ってきたのは凄い決断だと思う

807 :
アーフェンはサブジョブにすごい悩む
とりあえず戦士にしてるけど...

808 :
>>795
FF6のコロシアム的なのやりたいわ

809 :
なんでもできるから他の事もやらせたいのにザクロシャワーでびっちゃびちゃにするのに忙しいアーフェンさん

810 :
アーフェン実質店売り材料で火と風もブレイク使えて良い
序盤で使った時、カスダメ過ぎて有用性が分からなかった

811 :
>>801
最後まで重いぞ!

812 :
>>779
お前バーカって証つけられたのを外す旅のテリオンさん

813 :
魔術師テリオンの火力だんだん上がってきた
ヒースコートの短剣手に入れるの楽しみ

814 :
>>785
モンスター側からしたらラッキースケベかと思いきや
埃はらんだ風で視界奪われてその隙に急所突きされるまでがセットの技なんだ

815 :
プリムロゼの2章は絶対寒いだろってずっと思ってたわw

816 :
>>802
経験値は口座に貯めといて好きなメンバーに割り振る仕組みなら良かったな
そしたら>>800みたいな場面でもすぐ対応できる

817 :
>>812
ダリウスに一回バカにされるぐらいでたいして不名誉な描写無いんだよなあの腕輪
あれついてるせいで仕事がやりづらい話は欲しかった

818 :
テリオンの盗む活用してるとお金使うことがないよなこのゲーム、俺は別にそれでいいんだが
盗む低%でも悪くない値段だったらトレサで買う程度

819 :
>>816
メインで使ってないとバーグさんとハンイットどっちかつらいよな
ハンイットが使ってないほうで無理やり高レベルのモンスター捕まえて対応したわ

820 :
オルベリクは回避無双でなんとかなったな

821 :
お金に無頓着だけど一番お金かかるのがアーフェン

822 :
>>798
エンカ半減付けて宝開けてれば、
20万リーフ以上集まるけどそれ使っても雑魚狩りは厳しい?

823 :
プリロゼさんが、ステ異常になってるとき
ちょっ...
って言うの、どう?

824 :
状態異常ボイスすこ
トレサちゃんのうぅぅとかアーフェンのうぉぉ…とかサイラスのア、アレ…?とか

825 :
>>823
いきなり挿れないでよね
って続きそうなのがいい

826 :
アーフェンの状態異常ボイスは一回聴いただけでコイツ辛そうだなって分かるくらい適切で好き

827 :
トレサ4章のオークションの会場客(なんだよ・・・出来レースかよくそが・・・)
て思ってそう

828 :
アーフェン3章のボス
クズの癖に強すぎひん?

829 :
>>822
そのくらいはとっくにやってるさ…
静寂シリーズで攻撃を避けつつアダマンハチェットで大魔法撃ってなんとか王家の墓でレベリングしてる状況

ボス戦をけしかけるルールでクリアしようと目論んでるのだが2章にして無謀な気がしてきた…

830 :
>>823
そそる

831 :
ミゲルは3章ボスのなかでも最強クラスだと思う
むしろミゲルを瀕死の状態まで追い込んだ奴は誰なんだよってレベル

832 :
ミゲルはフィールドだとキモイのに戦闘では割とかっこいいのがまたムカつく

833 :
明日の飯も分からねえくらい必死なんだよ

834 :
ミゲルは多分回復限界突破付けてたから仕方ない
本気出しすぎたアーフェンが悪い

835 :
とは言っても結局薬師に負ける傭兵じゃどこも雇わないな

836 :
薬師に負ける破壊神もおるんやぞ

837 :
異常で思い出したんだが
物理だけ沈黙と暗闇で実質二つ異常あるよね
ここも地味に物理不遇っぷりに貢献してる

838 :
4VS1でボコるのをやめてから言え

839 :
>>837
沈黙が全体に有効だから
物理にしか影響しない暗闇があるのが不遇ってことでいいのか?
沈黙に物理のみのデメリット有ったっけ

840 :
物理は火事場さえあればお手軽最強火力になれるからセーフ

841 :
はあー・・・、2回目でやっとガルデラ倒せた。
1回目は第2形態コアのみまで追い込むも全滅。そこまでかかった2時間がパーになって泣いた
ルンマストレサを第1パーティに入れてしまったのは失敗したと思った

842 :
最終的に効率を追及したらパーティ固まっちゃうんだろうが
誰を選んでもどんなパーティでも戦闘出来るバトルジョブの絶妙なバランス好きだわ
攻略サイトとかで最初に誰を選べばいい?ってのに従って進めるプレイはナンセンスだわ

843 :
確かに沈黙は魔法だけで良かったな

裏ボスが一応魔法禁止みたいな技使ってくるけど
健全化も貫通してくるやつ

844 :
街だけをファストトラベルしてサブクエ進めてると一部進まないのがあるので、そこだけ注意って感じかな

845 :
いつものRPGの感覚だと沈黙って魔法封じるだけのイメージだったわ
まぁオクトパスの世界の人は技名叫ばないと気分乗らないんやろ

846 :
ガルデラ第二形態はけしかけるとバフかけ流星2発で終わるぞ
無対策だと相当きついけど

847 :
メタルマックスも世界樹もベースとして優秀な職業ってのはあるし
そこらへん副業系RPGの宿命ではあるな

848 :
技名を叫ばないと技を出すための力が出ないんだろう

849 :
技名叫ばないことあるだろうが!!

850 :
>>829
行動順の関係で確実に先手取れるから
ワンパンできるマップの方が精神的にいいんじゃない

どっちにしろ、歴戦の斧と杖を早めに確保できないと辛そうだね...
そのなんだ... 頑張ってくれ...

851 :
沈黙で調合出来なくなるのは?

852 :
繰り出したら攻撃せずにその場に残ってかばう使えるモンスター欲しかったな

853 :
>>851
調合した薬を口に含んで皆に吹きかける事が出来なくなるんだよ

854 :
処方する前に効能の説明しないといけないからな

855 :
>>851
薬の材料を他のメンバーが持ってるけど伝える術がないから作れない説

856 :
ち、沈黙にはじっとしてるって意味もあるから……

857 :
処方した薬はちゃんと説明しないといけないからな

858 :
今更なんだけど、バトルコマンドカーソルを
記憶にしてるんだけど
ぜんぜんそんな記憶されてないんだけど
俺だけ?

859 :
トランスフォームドコンセントみたいなやつだな

860 :
>>858
そのバトル中だけだぞ
まぁこれはバトル中の事故防ぐためだろうからあんま言わんでやってくれ

861 :
>>831
どこの村にもドア守ってる剛健の騎士以上の人材がおるやろ

862 :
農民から成り上がった貴族のおっさん
コイン渡すのか系譜教えるのか
どっちがええんやろな

863 :
弓持ってるキャラが弓で攻撃出来ないんだがどうすれば弓使えるの?

864 :
チュートリアル:バトルのポイント(1)読め

865 :
>>860
なるほど

866 :
上級職は女の子パーティに全部捧げるとして二軍野郎どもをどうするか悩む
オルベリク神官
サイラス狩人
テリウス学者
アーフェン剣士
で行くかなあ

867 :
逃げる、と防御のコマンドはL2R2とかにできんかったんか
ほんま武器チェンジしてると滑って逃げたことが何度もある

868 :
>>866
テリウスだれだよw

869 :
入れ替わっても融合しても仲間も気付かないだろ

870 :
テリオンとダリウスが混ざったわ

871 :
>>864
サンクス超アホだったわ

872 :
テリカス仲間を奪う覚えたか

873 :
ボス戦で踊り子の奥義使おうとしたら間違って3ブースト摩訶不思議使って
終わったと思ったら経験値とJP増やしてくれてほくほくになった サンキューロッゼ

サイラス先生やっぱカッコいいな

874 :
アーフェン4章やった後にトレサ4章やったけど手記の書き主で軽く鳥肌立ったわ

875 :
プリムロゼEDの最後階段の下から見てる男だれなん?

876 :
右腕共闘おじさんの家に行ってみ

877 :
プリロゼさんを嫁にしたい
俺だけだろうけど

878 :
>>873
オレも経験あるわ
ボス戦にMAX摩訶不思議とかスリル満点すぎる

879 :
ああ、あれアイツだったのか!
「またひとり彼女に魅せられた男が…」的なただのモブかと思ってた
プリムロゼだけ明るい未来が見えないような終わりかと思ってたけどそうでもなかったんだ

880 :
俺は近くに幸せがあったEDより旅が始まったEDの方がよかったかな

881 :
プリムロゼ編は3章良かっただけに4章が雑やったな

882 :
テリオンの中の人SAOのキリトなんだな。ヒースコートもヒースクリフと被るな。

883 :
前に依頼受けてた蛇に取り憑かれた父親のサブストーリーやろうとしたらダスクバロウに依頼主の男いないんだけど…

884 :
いつの間にかタイトル画面に王冠付いてたんだけど
これってエンディング後とガルデラ撃破後どっち?

885 :
>>883
左上にいなかったら分からん

886 :
>>885
自己解決した
酒場待機のプリムロゼが誘惑してそのままだったわ

887 :
>>884
今自分に王冠付いてないから裏ボス撃破だな

888 :
あらかた全キャラ触ってみたけどアーフェンだけ異次元の強さじゃない?

889 :
はい

890 :
強いというか便利なキャラだよな
何でもこなせる

891 :
>>881
逆じゃね 3章雑だった分4章は良かった
突然出る胡散臭い幼馴染に何故か付いてくるおっさんにボス前にして説明口調になり始めるおっさんに倒したらそそくさといなくなるおっさんに案の定裏切り者だった幼馴染に刺されたらササッと戻ってくるおっさん
おっさんに振り回された3章だった

892 :
アーフェンはほんとお金がかかりすぎて
金はいらねぇぜじゃないよ稼いでこい

893 :
>>774
ただし薬師バーグさんは物凄くダサい

894 :
アーフェンとトレサは後半器用貧乏になるタイプだと思ってた俺の目は最高に節穴だった

895 :
プリムロゼ編は4章ラストから誰かに仕組まれた運命じゃなく本当のロゼの物語が始まるんじゃない
大商人を志す少女の旅を助けて商人になってもいいし
泥棒の名誉回復に付き合って泥棒になるのもいいし
巡礼の旅に出る神官を守護してもいいし
ある意味メタ的な展開

896 :
個人的に商人バーグさんもキツい

897 :
踊り子バーグさんは?

898 :
バーグさんどれもヴィジュアルキツイのばっかで好き

899 :
盗賊バーグさんは風格有ると思う

900 :
二つ名付きでイキってた剣闘士たちがその後各地にいるけどもう大して役に立たなくて笑う
グスタフさんはもう一個盾をくれたから優秀だけど

901 :
グスタフの盾は回避が下がらないから良いよな

902 :
奥行きを利用したマップはよく作ったなと感心する反面
宝箱への入り口が思ってたとこと全然違うとこにあって、わかりにくいわボケッとイラつく事もあり複雑な気持ちになる
なんか良い改善方法ないのかね

903 :
早くクリアしたくないからチビチビプレイしてたが全員2章終わりそう
楽しいなぁ

904 :
サンシェイドの記憶喪失の娘ってのだけなんもイベント起こらんから調べたら
ストーンガードのあのならず者の妹だったのかよ
いかにも怪しかった黒幕倒してイベント終わったから気付かんかった、あのルートが正解か

905 :
>>901
盗んで2個もってるが最後まで重宝したぞ

906 :
回復限界突破って回復量が9999以上になるんだと思ってずっとスルーしてたのに
なんだこれ、こんなチート性能聞いてないぞ!

907 :
>>906
逆に回復量が9999超えても意味がないだろ

908 :
ついさっき1人目のメインクリアしたんやが、エンド後に出る絵(Finのやつ)って見返す方法ってないの?
SS撮り忘れて後悔のどしゃぶり矢なんじゃぁー

909 :
摩訶不思議で一番困る効果何かな?
アイテムバラマキか霧に包まれる
かな?

910 :
HP増加がアクセの+1000*2程度しかない
HP限界突破がない
こんだけでも回復限界突破の真相に普通気付くよね

911 :
>>908
全部SS取ったからウチにくれば見せてやるよ

912 :
>>907
将来的にHPも9999超えるのかなって当時思ってたよ
ダメージ限界突破と同じ系統だと思っちゃってた

913 :
>>909
全員瀕死からの爆発

914 :
>>910
それアイテムもジョブもほぼ取り終わってないと得られない情報だから、気づくのだいぶ遅くない?
>>906だってもっと前に気づいたと思うよ

915 :
オクトパストラベラー2がもしも出るのなら、70年後くらいの話にして
今作の8人はモブ老人のなかにいるかいないかぐらいにしてほしい

916 :
>>915
普通に別ちほーの話か数年後ってのはありそう

917 :
70年後とかボケてるわw

918 :
>>900
スレ立ていってる??

919 :
初期にオフィーリアで適当に取って適当に装備してみて気づくもんじゃないのか

920 :
大富豪トレサの娼館

921 :
ゲームのアイテム落としちゃった!!!

GAME OVER

922 :
テリオン魔術師は最悪SPセルフケアできるのが強いけど本人のステータスは終わってるんだよなぁ

923 :
属性攻撃力のカンスト値がもう少し遠ければな

924 :
鞄の中で液状化し腐臭を放つアオカジキ

925 :
パーティチャットに出てくる仲間達は4章クリア後みたいな感じあるよな
割と気安いテリオンや明るいプリムロゼとか

926 :
俺みたいに発売日に買ってまだ仲間二人目の奴おりゅ?
今までクッソ忙しくてできてなかったが明日から有給とったけんまったりプレイするぞ

927 :
テリカスは無駄に速いから雑魚散しの魔術師としてステータスも優秀と言って良い

928 :
このゲームで一番残念なのはつDLCはおろかアップデートすら期待できないことだな

929 :
>>927
プリムロゼの方が速いんだよなぁ

930 :
ここまで世界的に好評なら手抜きのような有料DLCでさえなければ翻してもあんまり文句言われないと思うけどね
DLC期待している声も大きいからそのファンの声にこたえるのは悪いことではないし
ジョブ1つ500円とかだったらぶちぎれるけど

931 :
dlc要らずのつもりで作ったとかなんとか言ってなかったかな
アプデはありそうだけど

932 :
>>928
DQ11も1回もアプデもDLCもなかったし、別に残念でもなんでもなくない?

933 :
>>929
散々既出の装備の差がね
別にプリムロゼでやっても問題がある難易度じゃないが適正を最適化するなら

934 :
コツコツ進めてやっとアーフェン加入、便利だわこの兄ちゃん
しかしレベルが20近く違うアーフェンが真っ先に行動したりするし行動順はほんとよく分かんないな

935 :
うちのテリオン、SP消費倍化した学者と魔術師にパサーするためだけに存在してるけど、
燃費の割に属性攻撃強化って強くないような気がしてきた
テリオンの存在意義が危うい

936 :
唯一の弱点である素早さがあんまり弱点になってないのもアーフェンの強さだな

937 :
次スレは?

938 :
延々ドーピングと唯一品増殖できる強くてニューゲームはよ

939 :
>>933
雑魚散らしならプリムロゼで確殺できない雑魚はいないからボス以外は困らないんだよなぁ

940 :
>>906
わかる
このスレ見て気づいた

941 :
村人6人倒れてる前でオフィーリア『リアナが無事で良かった』

942 :
この流れに草
なおガッツリ2万以上値切ってる模様

https://i.imgur.com/8Sr8hNU.jpg
https://i.imgur.com/cftwcEz.jpg

943 :
>>939
雑魚散しで優秀なの前提で各キャラの職を最適化すると差があるだけやん
自分でボスで困る差があるって言ってるし
俺は実際そこまで突き詰める難易度じゃないとも言ってるが

944 :
>>942
ワロタ
やっぱこの子外道なんじゃ…

945 :
値引きリセマラがこのゲーム一番の外道だよな
テリカスの比じゃないぜ

946 :
900が踏み逃げっぽいので、>>950さんスレ立てお願いします

947 :
トレサはジョシュアとアンジェラから買い上げた時も全く話を聞かないからな…

948 :
ガラプーでスレ立てする気もないヤツにスレ立てろと言われる身にもなれよ

949 :
村人が苦労して手に入れたとか嬉しそうに語ってるアイテムを平気で盗むテリオンと他のメンバーがうまくやれている気がしない

950 :
フィールドコマンド:スレ立て

951 :
【Switch】OCTOPATH TRAVELER オクトパストラベラー part34
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1532627069/

いいスレ立てができました!

952 :
一通り仲間集めてLv17で2章の推奨が最低Lv22なんだけど
この間は町クエストのクリアで繋げばいいのけ?

953 :
>>951
いい乙吹いてる〜

954 :
>>951
乙トパストラベラー

955 :
>>951
君のスレ建て、観せてもらった
さあ、クライマックスだ…

956 :
>>951
乙でもしたい気分だ…

957 :
4章はトレサとテリオンが良かったな

958 :
アプデでマップ右上のイタリアみたいな形したところに何かしらダンジョン追加してほしいな

959 :
>>957
テリオンのラスボスは戦闘中にいっぱい喋ってくれて良かった
他のボスもあのくらい喋って欲しかった

960 :
テリオン、ハンイット、プリムロセ、サイラス(邪道メンバー)の第一章終えたけど、ボスから限定品ドロップってないの?

961 :
>>951
ありがとな!

962 :
マップ右下の山岳地帯もなにもないからなんか欲しい
マップの隅っこ空白がいっぱいで超勿体無い

963 :
いやー
ようやくガルデラさん倒してきた
サブイベも全部やったけどホント久々に面白かったー

964 :
>>951
ふふ、使わせてもらうぜ

965 :
PS4 スカイリム・MOD(7)
http://ni co.ms/sm33567426

966 :
>>902
あれは完全に過去のFFのオマージュだからなあ

967 :
>>274
BGMは弱かったね
悪くはないけど、聞くだけでシーンや作品世界が浮かび上がるくらいの楽曲はなかった

968 :
他のRPGなら通常モンスターがドロップするような回復系アイテムと中級装備を全部宝箱にしてるから、ドロップアイテム確認と宝箱見つけるというRPGの楽しい要素がなかったのが残念だった
宝箱の数は5分の1でいい
さすがにあの数はやりすぎ

969 :
スーファミやった後にゲームの曲とかずっと口ずさんでたりしたか?
後からサントラ聴いたりしてやっぱええなって感じじゃなかったか
オクトラの戦闘BGMとかもサントラで聞いてみれば、自然と「推して参る!」とかのセリフが脳内で流れると思うで

970 :
「いいぜ、かかってきな!」と「今日は店じまいよ」がすき

971 :
ゲーム終わって速攻でサントラ買ったぜ
それぞれのテーマも戦闘も良いけど、ダンジョン曲やフィールド曲がたまらん

972 :
BGMとグラフィックの合わせ技で洞窟の雰囲気好き
住みたい

973 :
全然弱くないどころか最高の部類だぞBGM
お前が大人になっただけや

974 :
>>969
シーン回想ならFF10、戦闘曲ならブレイブリーデフォルトやゼノブレイドくらいのインパクトが欲しい

975 :
>>972
俺も地下道に住みたい

976 :
>>906
SPも限界突破してたの昨日気がついた

977 :
ボス戦のイントロの繋ぎは素晴らしい

978 :
このレベルでBGMよわかったって相当やな

979 :
BGMは最高点つけてもいいくらい良かった
一部だけ曲いいけど…っていうゲームはあるけどここまで安定してクオリティ高いのは中々ない

980 :
>>966
FFというよりグラは聖剣伝説だよな
音楽とシステムはロマサガっぽい

981 :
>>980
いや見えない場所からの隠し通路的なMAPギミックの話

982 :
システムはFFだろ
ロマサガっぽいのは八人から選べるところくらい

983 :
>>951
さあ、乙だ

984 :
曲は眼球戦しか耳に残らなかったなぁ

でもこれはその前の日誌の内容が衝撃で、その後に聞いたから強く根付いてるんだけどね

あとかなり長い時間戦ってたから覚えてるのもある

985 :
レベルアップ時の成長率って一律?

986 :
フィールドでもそれぞれの職のドット反映してほしい
お願いアクワイアあるいはスクエニ…

987 :
場所とBGMが一致してるのがラスボスくらいってのもあるだろうな
8人のキャラが、バラバラの地域で
似たようなダンジョンでイベント進行するから、
この曲はこのキャラの曲、この土地の曲って印象が弱い

988 :
BGMにそこまで求めてはないな
イベントや戦闘、その時時に聞いてて、いいなって思ったらそれで満足だな

989 :
オープニング曲は最高だったね

990 :
飴渡される18歳www

991 :
街とフィールドがそれぞれ特色のある絵作りをしていたから
ダンジョンがどこも似たり寄ったりになっていたのはやや残念だったな
次回作ではそこも改善されるとは思うけど

992 :
トレサ可愛いよトレサ。でも主人公はサイラスにしとけば良かったorz

993 :
レベル10だけど頑張って知恵比べの杖取ってきたら雑魚瞬殺で快適になったは
途中で強い斧も拾えたしな

994 :
ボス戦のサビ的なところは熱くて好きだよ
ボスへの入り方もなんというか貴様ー!!みたいな

995 :
なったわ

996 :
ボスへの導入部のキャラクターごとのイントロほんとすき
トレサちゃんのボス導入の不安定な感じすき

997 :
試合いいですか?

998 :
>>991
多少似るのはともかく
照明の色以外まったく同じダンジョンとかあるよなw

999 :
さあ、覚悟はいいか?

1000 :
あんのぉ〜

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

ゼノギアス 184
【PS4】仁王 Part302
CODE VEIN コードヴェイン Part22
ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜 Part44
【PS4】Fallout76 Vault394
【PS4/PS3】超次元ゲイム ネプテューヌ シリーズ総合 276ハート
ロマンシングサガ-ミンストレルソング 494曲目
NieR ニーア レプリカント/ゲシュタルト/オートマタ 総合Part155
最近の中堅RPGの売り上げ低下は異常217
幻想水滸伝 総合スレ Part510
--------------------
【SAGI】ぷよぷよ!!クエスト 1103【ぷよクエ】
ちんこ
島国で良かった事
【響け!ユーフォニアム】傘木希美は馬鹿正直でかわいい13曲目
【男前】長船加奈 Part3【長身俊足DF】
男50歳 田舎で一人生きるー明日は明日の風が吹く 2
風俗行きたい 24
連続テレビ小説『半分、青い。』 は何故、歴史的な大コケをしたのか?
ゴジラ キング・オブ・モンスターズ 11
Korea "The Foolish Nation"
【津波】 計画より22cm高い堤防を作ってしまった宮城県に市と住民がブチギレ「海が見えねーだろ作り直せ!」 [373620608]
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ242ホール目
國府田マリ子【48】
スポーツクラブ&ジムで楽しく Part16
【PS3】テイルズオブエクシリア Part146【TOX】
【AM1242/FM93】ニッポン放送3867【JOLF】
【拓哉】Koki 5【静香】
【パヨク悲報】在特会「この朝鮮学校は日本人を拉致してます」⇒ 地裁「公益目的」、ヘイトスピーチと認めず
明日もあの人が幸せでありますように part29
Deathgarden Part2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼