TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
M3〜ソノ黒キ鋼〜参戦希望スレ
SDガンダム Gジェネレーション ジェネシス part66
スーパーロボット大戦V Part167
マクロス30 銀河を繋ぐ歌声 part2
砂漠の虎と戦って外宇宙に対する危機感を得るスレ154
アーマード・コアの最高傑作を決めるスレ
「なんだよその名前ww」と思ったキャラ
【PS3】機動戦士ガンダム UC Part9
スパロボKの主人公ミスト・レックスを語るスレ746
スパロボ新作スレ part777

機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1113


1 :
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!
※次スレは>>700が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>750が立てる)
※>>850を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう
※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/2chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
https://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト 家庭用ゲームソフトお問い合わせ窓口
http://www.bandainamcoent.co.jp/cs_support/voice/
↓おいこら回避用のひとこと
今週のクサマンはビグロ&ファットアンクル
※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2新兵スレ-5
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/gamerobo/1582157793/
前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1111
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/gamerobo/1584287478/l50
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1112
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/gamerobo/1584402720/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :
ほしゅ。

3 :
1おつ

4 :
俺の勘違いですまんな
悪いのは俺でアッガイは悪くない

5 :
エスマでエース切断とかふざけんなしね

6 :
取り敢えず前スレで古い総合1位画像をイキって載せたことを釈明した方が良いんじゃね?

7 :
たて乙
アッガイの彼は2ヶ月位公式みずにレートいってないだけかも知れない
で結局は話の大元の一位だったのに星つかなかった奴の存在が謎になる

8 :
>>1 おつ
1末のアプデでライバルは偏差値のスコア差のみで判定になってたんだね
俺の情弱レスで迷惑かけてすまなかった

9 :
>>1乙
アガイへの風評被害
これはジオニックが汚い手使った証拠

10 :
アッガイ使いはやっぱり頭おかしいんだよな

11 :
謝罪してるなら追撃は程々にな
サッカーしたいなら止めないが

12 :
>>8
ええんやで
多分知らなかった奴は他にもおるし、そういう層に良い周知になったと思っとけ

13 :
コストぴったりの機体しか出せないようにしてくれないかな
コスト割れは地雷しかいない
ストカスとかストカスとかストカスとかストカスとかストカスとか

14 :
>>13
500マドロック「えっ?」

15 :
運営(急いでピクシーを全コスト帯に実装しないと……)

16 :
初心者が困るからなぁ
初心者限定でガンダムの全レベルとか配布するならアリかも

17 :
>>7
偏差値でライバル判定だから1位だったらライバル負けは絶対ないと思う
誤認だろ

18 :
そう考えると偏差1位でライバル負けに言い訳するためだけの仕様だな
その時の言い分忘れたけど

19 :
宇宙350レートでザク?lv5を出すメリットってなんだろうか?
案の定2機もいる敵支援に全く絡まず拠爆マンになってたけど

20 :
初心者も適正コストの強機体ないならあるコストで遊んだほうがええやろ
グフカス5とかキャッチボールはじまって始まらんから抜けたぞ

21 :
逆だ
拠爆マンだから機体は何でもいいのだ

22 :
で、預言者の諸君、今週のマラサイは何かね?

23 :
今週のアッシマーはゲゼと見た

24 :
>>13
俺も【かいはつからのおたより】で勝率下げてる理由にコスト割れストカスのせいだって書いたんだからそれなら絶対出せないように変更しろよって思った

25 :
今週はバーザムだってお告げがあった

26 :
バーザムは割とありそうだな、空飛ばないし

27 :
環八WRとかいう時代遅れも良いところな機体出したしもう予想付かんわ

28 :
炭治郎環八でヒヨり出したから一年戦争シリーズにまた突入したんじゃね

29 :
そもそもあの順位っているか?
すんごい活躍したと思ってワクワクしながらリザルト見て5位くらいだった時の恥ずかしさw
全然活躍できなかったし最悪やと思って1位なときとか全然自分の感覚と表示があってない
ハイエナしてスコア高い人と鬼神の如き戦闘してスコア高いじゃ全然意味が違うしなぁ

30 :
>>21
なるほど、MS戦を楽しむゲームだと思ってたがいろんな人がいるんだな…
敵支援はガンキャSMLとビショップだったからなんとか勝てたが

31 :
つーかゼータ世代ってあんま機体いなくね?
一年戦争でたくさん出さないとすぐZZになるぞ

32 :
>>17
もうあんま覚えてないけど買ってる項目が1個でも多けりゃライバル勝ちするから
偏差値が1位でも各項目が2位とか3位(高水準だけど1位はあまり取れてないみたいな)だとライバル負けすることはあったような気がする

33 :
撃破ポイントを与えたダメージ量で各々に入るとかカットを全モードでポイント化するとか
よろけた敵に群がる行為も抑止できるしいいと思うんだが

34 :
別に一年戦争に戻ったりするのはいいが最低限触って面白みのありそうな仕上がりにしてほしいわ

35 :
2位でライバル負け 11位でライバル勝ちってちょっとおかしいよね
単純に1位〜6位 7位〜12位でポイント振り分ければいいのに

36 :
>>32
それは昔の判定でしょ?
偏差値出して順位付けてる以上自分が1位なら2位以下に負けるはずない

37 :
>>1

>>7
総合1位なのに☆がつかなかった
これは事実だがスクショ取る習慣がないから取り忘れてた
まぁ今後俺や誰かがスクショ貼ってくれるのを待つ

38 :
>>31
アニメZ出せなくてもヅダF来た時点で何でもアリだから引き伸ばしはほぼ無限に可能

39 :
すっげぇ真面目に予想すると
Z本編のジャブロー降下作戦までに出たMSはメッサーラ以外全部実装済
順番的にはメッサーラかアッシマー、開発時期的にはメタスも出られる
しかしスパガンが先行して出てるしこれもうわかんねぇな

40 :
ヅダFみたいな強化される前提の機体は流石にいらんよな、Ez8WRもそんなかんじだし

41 :
素ザクばかり3000回乗り続けてきたのに、キョバク以外でポイント得られないド下手くそもいる

42 :
ただでさえキツイ強襲でしかもコスト割れとかガイジしか乗らんだろうしな
ディアスほどならまだしもコスト割れに乗るやつはその時点でBL抜けしていいぞ

43 :
>>24
コスト割れで勝率落ちるのが想定内なら出せなくしろよってなるし
コスト割れでも勝率落ちないのがいるって言われたらその機体は調整案件なんじゃってなるし
どうやってもコスト割れ擁護できなくなるんだよな
新コスト帯導入時に連結機体出せるくらいか?許容できる言い訳は

44 :
>>32
今は偏差値しか見てないの
項目ごとの勝利数参照してたのは2ヶ月以上前の話なんだけど
スレ跨いでこういう話題になってんだからアプデ履歴くらい確認しようよ

45 :
>>32
偏差値システム理解してないやつが既にここにおったなw

46 :
>>31
知らんのか
Z-MSVやら徳ちゃんオリジナルやらでまだまだ沢山出せる

47 :
たしかなのはコスト割れがガイジというのと
50コストという数値より性能の差が戦力の決定的な差ということ

48 :
>>35
過去に何度か言われてるけど
それこそ小遣い稼ぎしてる奴が有利になるだけの制度だし
ライバル同士で1.2独占(11.12独占)なら比較的同レベルで比較しあえてるってことになるんじゃないの?

49 :
偏差値導入とライバルに順位使うようになったの混同してる人多いね
開発も偏差値入れた時成績に関係ないからあんまり気にしなくて良いよとか適当な事書いてたからな

50 :
>>36
ああ、すまない
ライバルの不具合提起した人と謝罪した人は別だったか
今の仕様で1位ライバル負けが事実なら不具合だね、勘違いでなければ

51 :
なんでこんなストカス不人気なんだろか
俺持ってないし乗りこなせる自信も無いけど、出くわすストカスは敵でも味方でも高確率で活躍してるんだが。。

52 :
ez8にはまだギャザビのサラミス砲装備型があるからな

53 :
与ダメ被撃破陽動以外ライバルリザルトから消してくれ

54 :
偏差値システム入れるなら規定値以下のみマイナスにして規定値以上なら負けても下がらないようにするべきなんだがな
敵味方合わせての総合二位なのにライバルが一位で負け、チームも負けて-17とかやってられん

55 :
ストカスは全盛期プロガンイフ改にもいた汎用にもダメージ通るからドフリー支援無視して汎用とイチャついてるの多すぎ

56 :
>>44
すまん、1位でのライバル負け勘違いの理由として
昔の判定ならそうだなってことを言いたかったんだ

57 :
>>52
開発元違うから出せない気がするけどね

58 :
コストあってればいいってもんじゃねーぞ
550の先ゲルとか4号機とか、500のディアスより明らかに弱い

59 :
個人スコアのシステムが欠陥すぎる敵撃破した際に与えたダメージの割合でスコア入れればいい
ハイエナが笑うシステムはいらない

60 :
>>51
ストカスよりグフヒの方が嫌われてるから安心しろ

61 :
ストカスは支援狙わんね
汎用突っ込んでは返り討ちにされる
自分1落ちする間に2回落ちてるのよく見るし

62 :
開発が選んだのはハイエナサッカーをやめさせるようにじゃなくてハイエナサッカーをしても有利になれるようにであった
終わり

63 :
4号機やゲルJとかもよくコスト割れ見るな
あの手の地雷御用達な機体は中身がアレだから驚きもしないが

64 :
>>59
まあ与ダメ自体は戦歴(戦績ではなく)に残してもいいけど有効与ダメ(盾破壊や撃破した時のみ与ダメが計算される)方式にして欲しいとは思う
拠点攻撃とかに意味なくなるし

65 :
>>60
今日も400と450のベーシック来たらグフフで狩りを楽しませていただきますわ

66 :
ストカス乗りは北極でグフフ見えてんのに即決したりするから印象悪い
赤0枚で変えるならまだしもそこはグフフに任せとけよと思う

で、支援狙わずに前線で腕振りダンス

67 :
4号機や陸FAは殴りRことを許可します

68 :
>>51
ストカスは細身で止めにくいしエグザムでスラスピ旋回もあがってるから止めにくいし
爆発装甲持ちで止めにくいしとにかく止めにくいから強い、火力も高いし
あれで弱いっていったら450はグフフ以外全部弱いことになる

69 :
コスト未満の機体しかもってないのに参戦しようとする思考が厚かましい

70 :
そもそも、6対6の複数マッチでライバル以外からの介入が可能な状態なのに
1対1前提のレート計算方法をぶちこんできてるからなぁ
まともなレート値になるわけない

71 :
>>40
強化前提の奴ってなんではじめから強くしとかないんだ?単にストックで調整追い付いてないとか?あの性能だとやらかしてるの分かりそうなもんだけど

72 :
450のストカスなら中身の当たりはずれあるとは思うが別に編成上はそれほど気にしない
500は結局汎用のパワーが二段飛ばしぐらいであがるしそもそも強襲無理だからなぁ
レベル2のストカスなら一応出撃はするけども

73 :
ストカス射撃で止めるより強判定で殴った方が案外なんとかなる認識
あとガルバβMk2で殴りに行く方が気が楽

74 :
>>70
普通にエスマの機能応用して一定経過後にスコア近い人同士が近づくとNT音鳴らして示唆程度でエエわ
スコア表記が前作の不満点への解消ならアホの極みだよね

75 :
>>63
ゲルJはまだいい
4号機てめえは駄目だ

76 :
この頃2週連続ステップやってるけど明日もあんのかね

77 :
>>71
ガンオンの悪口やめろ

78 :
>>69
ゼフィ「俺も2段飛ばしで強い汎用だな!」

79 :
明日はぶっ壊れ強襲かもな

80 :
>>77
ガンオンは平然と1〜2週間後に強化してくるからまだまだマシ
バトオペは最短でも3ヶ月だぞ

81 :
450もβとかいう人権カテゴリ機がいるがな

>>78
君二段飛ばして踏み外して落ちてない?

82 :
脳死でコスト割れ叩いてるやつ、絶対自分が変な機体出したいだけだろ
コストあってるから人権でーす言いたいだけ

83 :
>>78
2段踏み外せば環境の一角になれたかもね

84 :
ミックスのリザルトも名前変えただけで普段と変わらない所か劣化してやがる
戦況スコアとか個人スコア−被撃破だし、陽動消すな

そういやガンオンで思い出したが、GP01Fbとかいう幾度と強化されても弱いし、いざ使えると来たら壊れ機体が下のコストに出たという不遇
ゼフィは無印バトオペ以降輝いた時代あるのか?

85 :
>>80
1、2週間で強化するくらいなら、普通は最初から性能上げて出すんじゃ?

86 :
北極中央高台陣取ってる支援機さんなんで返り討ちにしてくれないの?こっちは殴り落とされる覚悟で登ってるんだからそっぽ向いてないで撃つなら叩き落とすなりしてよ

87 :
ストカスはどっちの武器が良いの?

88 :
コスト割れしてる時点で変な機体出してるのとほぼ一緒じゃね?

89 :
>>58
そんな当たり前の話はしてない

90 :
>>89
じゃあお前は550に何出してるんだ?
マークIIのレベル2だよな?

91 :
>>88
これなんだよなぁ

92 :
>>85
どちらも無能な運営だが、ガンオン運営は迅速な強化修正を行うってだけだ
バトオペ運営は何をするにも半年かかってクソ遅い

93 :
つまりディアスは変な機体…?

94 :
変な機体だろ
少なくともまともな機体じゃない

95 :
>>90
汎用はステイメンかマーク2のBRだな
バズは持ってない
気分でサイサリスも出す

96 :
ガチャゲーなんだから多少のインフレしても新機体は高性能で出せよな
カスみたいなスペックで出してもガチャ回さないから手に入れてないのに後から修正とか商売としてアホだろ

97 :
コスト相応のまともな強さをしてる機体を基準として考えるなら一部の例外除いてコスト割れは無しでしょ
コストだけ550のコスト割れよりたちの悪いゼフィとか例外もおるけどさ

98 :
>>96
ほんとこれだよな

99 :
ゼフィランサスは実質コスト割れだよな

100 :
>>54
17減るってことは総合2位なのに1位の偏差値と100近く差がついてたってこと?
どんな試合よそれ

101 :
でもゼフィ君は修正でやっとβくらいの性能は手に入れたから…

102 :
>>95
マークIIもサーベルもBRもレベル2だよな?

103 :
>>99
全く反論する余地なくて草

104 :
コスト合わせつつ人権かつ編成考慮と、この3つを大切にできるかどうかは現状まともなクランに所属するかセンスのある奴じゃないとまぁ無理だからな
運営がバランス調整等おざなりにしてる時点でプレイヤーにクソが増えるのは仕方ない

105 :
量産型Z,ZZをすこれ

106 :
はよZZいけ

107 :
>>88
コスト割れでもコスト以上に強いの一部機体だけだし
それらへの配慮より弱機体+コスト割れ出される問題を解決したほうが全体的にはいいと思うんだがな
規制は底辺にあわせるべきと思う

108 :
ゼフィはあの程度の強化でβくらいって本気で言えるかなぁ...
比較の対象は確かに450βだろうけどβ持ってなかったらって前提のいる"β未満"より上の評価は厳しくない?

109 :
ゼフィくんコスト500だったらギリギリ納得出来るくらいにはなったでしょう
550かって言われたら・・・ねぇ?

110 :
開発は勝率36って数字をコスト割れてるせいにしたいみたいだけど450ガルベーがクイックで550に出たとしても40以下にならないと思うよ
宇宙調整ミスっててどうにもならないって素直に言えよ

111 :
デイリーくらいはやれるかと思って始めるんだけど1戦目始まって数分で1落ちしたあたりで一気にやる気無くなる
バトオペってなにが面白いんだったっけ

112 :
機体性能まんまで450と比べられる時点でひどい
いつまでスタート画面で死体蹴りするのか

113 :
バトオペのZZか…

・即よろけのごん太ビームを2本発射するダブルビームライフル
・超火力超判定のハイパービームサーベル
・ダッシュ撃ちで蓄積よろけを取れるダブルバルカンとミサイルポッド
・停止撃ち高威力のダブルキャノン
・旋回はちと遅いがアホみたいに速いスラスター

とかいうモンスターマシンになりそうだな(白目)

114 :
>>111
わかんないならやめたらいいと思うぞ

115 :
コスト相応だと300以下辺りが比較対象で性能そのままでも400ジムカスとかが比較対象だった頃よりはマシだから...
でも強化されようがβよりは下な!

116 :
>>102
サーベルは2でBRは1だな

117 :
初めて高速ドム使ったんだが強いのはわかる……でもランサーの下格が当てられん!
Nで妥協しちまう……

118 :
>>117
N横で転がしてから下入れるのが基本だぞ

119 :
>>117
Nか横で寝かせてから下格
高ドム強いんだけどキャバやグフヒやイフやガッシャのような天敵が多すぎる

120 :
>>113
スキルに耐爆、衝撃吸収、各緩衝材盛り盛りで耐久も不足なしのサ終に相応しい機体になりそう

121 :
>>116
俺はマークIIのセット全部レベル2だけど、550で窓とかディアス許せるけどなあ
マークIIとステイメン以外の汎用いたら抜けるとか、始まらんでしょ

122 :
赤玉の動画見て高ドム使い始めたってわかるわ

123 :
高ドムとにかく対格低くて汎用の格闘が痛すぎる

124 :
廃墟高ドムが恐らく遊びで出されたゾゴックにボッコボコにされてたのは可哀想だった

125 :
デブ強襲はどんどん増えろ
ハデスジャベリンでどいつもこいつもセックスさせてやる 

126 :
>>115
BR版ハイバズ改(蓄積ゴミ)持たせた高機動ガンダムみたいなもんだったからなw
無制限サベ持ちの450BD3より弱いんじゃねって感じだったが1週間後にステイメン来てすぐ死んだという

127 :
高ドムはドルブ止められんからドルブ全盛期以来まったく使ってないな
それに高台にいる支援に弱いし、今はグフヒがいる

128 :
やめないか!

129 :
高ドム好きだわー
十分なブースト速度に噴射にフラッシュ、そして強制転倒もあってスピード感とゴリ押し感が堪らねぇ

130 :
機体としては高ドム好きなんだけどなぁ

131 :
>>104
同コスト帯Lv1なら偏見無くせば大抵戦える・・

132 :
オンドレの高ドムはあくまでも飛行が敵にいなければこの位出来ますよって感じ

133 :
飛行がいなくて廃墟なら大体の強襲行けんじゃね
コストによるけど

134 :
>>22
FAガンダム7号機【強襲】宇宙専用
これだ

135 :
前の変形タンクもスラスピとダウン格闘で捕まえる事自体は出来てたぞ
下は入らんから処理に時間掛かるのが辛かったけど

136 :
飛行型の有無は関係ない罠
近づくことさえできれば強襲は仕事できること多いし

137 :
可変機まだ?

138 :
可変機サイコガンダム作ってます

139 :
>>121
窓やディアスはみんな許してるぞ

140 :
飛行機いるかいないかで強襲の発覚率と被弾率爆発的に変わるから関係あると思うが
特に遮蔽物やMSを盾にしたりが通用しないし

141 :
高ドムの耐久もうちっと上げてください
欲を言うならドワッジくらいに

142 :
>>139
だったらコスト割れは全部地雷とか書くなよ
レス乞食かよ

143 :
だからそのグフヒがいるから近付けない
あいつ蓄積よろけ取るの得意だから

144 :
フライトがいたら近づければって過程の難易度がまず爆上げされるしな
バズで止めてミサガトの蓄積で止めてとかやれば大半は半分まで減ってるし

145 :
モンハンWフリプできたから過疎りそう

146 :
そこまで得意じゃないぞ
飛んでて射線確保出来るから目立ってるだけでジャイバズ外したらバルカンだけで蓄積取るの時間かかる

グフヒはジャイバズが全てと言っても過言では無いぞ

147 :
ドム系は大抵楽しいけど何かちょっとだけ足りない

148 :
グフヒってバフ後は本当に格闘以外は何でも持ってるな
グフヒ対策はグフヒ言われるくらいあるわ

149 :
でもコスト割れは全部地雷ですよね

150 :
ぶっちゃけ強襲乗っててグフヒつれーなと思うことより素イフつれーなと思うことの方が未だに多いんだが
きっちりマークしてくるグフヒがいるなら相応の立ち回りをするだけだが、きっちりマークしてくる素イフは完全に封殺される

151 :
明日のガチャなに?
サイコガンダム?ガブスレイ?

152 :
>>142
前提として窓やディアスはコスト割れでも許されてる事みんな分かってて話してるから
コスト割れ全部地雷という額面通りにしか受け取れないってアスペルガーかよ

153 :
>>151
ゲルググG

154 :
>>146
バズ外してもミサイル適当に当ててバルカンすればよくね?

155 :
>>153
わかった!ありがとうございます。
楽しみー。

156 :
待望のアッグとアッグガイ

157 :
>>152
お前途中で意見変えてるだろ
コスト割れ禁止とか言ってるじゃん

13 それも名無しだ (スフッ Sd33-W98Y) sage 2020/03/18(水) 14:28:09.37 ID:PyZQc2+Qd
コストぴったりの機体しか出せないようにしてくれないかな
コスト割れは地雷しかいない
ストカスとかストカスとかストカスとかストカスとかストカスとか

158 :
困ったらフリッパーですよ神

159 :
明日はステップアップ後と月末で強機体くるやろ
ステップアップだから回したっていう人を刈り取るバンナムの悪意を感じていけ

160 :
明日はバーザム

161 :
フリッパーは神だな
汎用乗ってるとアンチジャミングにすごく助けられる

162 :
>>145
プラス未加入ばっかのバトオペ民がフリプのモンハンやると思うか?

163 :
フリッパーは対応力高過ぎて強襲まで殺してるよね

164 :
コスト割れて最上位LVかどうかの方がでかいからな
数字のマジックみたいなもの
魔窟500でも550に出してりゃ500の平均勝率は下回るの当たり前だろって話だからな

165 :
>>154
即よろけ並みのスピードで蓄積よろけ取れる機体以外は全部得意じゃないっていいそう

166 :
フライトきついからフリッパーにオノ持たせて強判定にしようぜ

167 :
>>154
グフヒミラーでやる時それする輩多いけどそれやると追撃がバルカンパラパラ撃つのみになるし何より当たるかどうか不安定な所あるからなぁ
どうしても蓄積よろけ欲しい時はやらざるを得ないけどやったら相手の思うツボというか

168 :
強化施設入れてたペドワが2回連続超成功だった
この運をガチャに活用できてたら

169 :
てか大体の人間がモンハンやってるはずだしあんま人いなくならないんじゃ

170 :
グフヒがバズだけってそんなへっぽこプレイヤーばかりだったらここまで言われてなかったのになぁ
実体験での話ならグフヒ弱体はその辺の使用者が勝率落としてるから絶対来ないな、問題ない

171 :
>>157
コスト割れストカス地雷が目立つから愚痴ってるだけだろ
マジで額面通りにしか受け取れないんだな
あと途中の武器のレベル聞いたりとか意味不明な質問で面倒臭そうな印象受けたけどその通りだったわ
それとマーク2やステイメン以外の汎用いたら抜けるとか言ってない
妄想も大概にしとけよ

172 :
>>171
コスト割れ禁止になると、550の支援がゲルキャゲルJミサイサFAになるし、汎用もディアス出れなくなってゼフィ増えたり、得しないだろ
頭悪すぎる

173 :
グフヒで今にも支援に噛みつきそうな強襲を止めると仮定して
バズ外した時点で強襲はよろけとって殴り始めるからそのあとにミサイルとフィンバルでよろけとれたとしてもすでにダウンは奪われてるから被害は大きいんだよね
だからバズが重要なんだ

174 :
愚痴だから無効!は草

175 :
>>171
全体的な問題を超局所的なことで語ってるから一生分かり合えないと思うぞ
一番は開発が悪いんだけどさ、コスト幅持たせたシステム作ってるの自分たちなのに勝率の低さの原因にコスト割れ出してる奴らがいるからとか発信したり

176 :
もうやめろよ
誰も相手してないからどっちもあぼーんされてるって気付けよ

177 :
コスト割れで出撃しそうになったら敵味方にハイライトされて見えて通達されないかな

178 :
グフヒの嫌なところは
自分は対処出来ても味方のゴミが対処方法をしらず一方的にやられてしまうところだ

179 :
>>173
支援にかみつきそうなとこまで寄らせる前にガリガリ削れるのがグフヒの長所なのに近寄らせてる時点でへっぽこグフヒだぞ・・・
その前提が出る時点ですでにグフヒの使い方がおかしい

180 :
グフ飛は支援機の護衛には向いてないよ
強襲で近づきさえできればいくら上から見られてても支援機だけ倒すのは別に難しくないし
逆に今から支援機に近づかんとする強襲に対しては死ぬほど強い

181 :
>>173
最低限の抵抗をする支援だったら話が変わってくるし、そもそもグフヒのほうが自由に先に見て回れるって前提を全て無くせば間違いなくそうだとは思う
いやまぁ強襲の長所を全て潰せる水夫も頭の悪い機体とは思うよ

182 :
>>179
へっぽこもぽっぽこもない
強襲が湧くたびにニュータイプ音鳴らして気がつくグフヒなら一度も支援に寄らせずが成り立つけども
そんな奴そうそうおるわけない
そして強襲側もマークされないように動くし、隙を見て支援に仕掛ける

十分実戦で発生しうるシチュだと思うが

183 :
400ヅダはコスト割れじゃないならok!

184 :
>>175
500でも変な支援だされるより、窓のレベル1とかドルブ出される方がマシじゃね?
ストカスのレベル2よりグフフのレベル2とかさあ

185 :
>>177
コスト割れで出撃しようとしたら警告表示が出るようにして
それでも出す場合負けたら倍のレート減少量にしたらいいんじゃね
それなら自信ある奴なら出るだろうしびびる奴は乗らないし
コスト割れガイジは倍の速さでレート落ちるから出会わなくなるし

186 :
明日はどんな一年戦争バリエーション機かな?

187 :
>>186
サイコガッシャだぞ?

188 :
次のマラサイはバイアランでサイコガンダムに特効だろうな
サイコガンダムは頭部が弱点だから飛べない機体で参加するなよ

189 :
それにしてもバトオペ2開くたびにPS4が悲鳴を上げるな

バトオペより重そうなCOD開いても無音だと言うのに

190 :
>>182
前線付近にいる系の支援ならともかく後方〜芋支援とかだとオバヒのタイミングや前線援護の都合でどうしても抜けてしまうよな

191 :
というか強襲だけ見てたら前線崩壊するぞ

192 :
もう3月は全部一年戦争のバリエーション機でお茶を濁せばええ
次はそろそろペイルのバリエーションが来るぞw

193 :
グフ飛楽しいけど、相手にヅダFいるとめちゃくちゃダルくなるな

194 :
>>192
サイコガッシャな?

195 :
>>189
暖かくなってきたからね
バトオペは狭い部屋ならPS4暖房が使えるレベルの発熱だからな

196 :
>>184
わかるし俺もそう思うんだがLv2スナ2とかLv1ゲルJとか出してくる奴いるでしょ
そいつらのための制限って話
コスト割れでも強い機体いるから幅持たせてるっていうのが公式見解なら選別するために必要な退出ペナ強化をなんでしたの・・・って感じ

197 :
まだまだ徳島産の機体多いよな

198 :
クイックで宇宙エスマ行ったけどA帯になってもエースの護衛せずに後ろでサッカーやってる汎用とかばっかで頭おかしくなるよ どうなっとんねん

199 :
>>182
1戦闘中1度も寄らせないって条件つけられると無理ですね、おっしゃるとおりです

200 :
ウィキの雑談で運営を批判したら必ず擁護する奴らが涌いてくるの、あれ、なんなん?
端から流れ見てても、2chで交わされてる話題やそれらの議論とは全く別方向なレスが絶対と言ってつくけど、めっちゃ気持ち悪い。
以前、ドバランを批判したら、すげー叩かれてえ?ってなった事あった

201 :
ヅダF以上はみな人権あるのがwikiの民ですので

202 :
ウィキ民はここより狂ってる

203 :
どこにいっても他所のノリを持ち込むような奴はそりゃ気持ち悪がられるだろ
何をいってんだこいつ

204 :
>>197
ペイルライダーデュラハンには期待してる
VGのほうがハデスあるしマシマシになる要素高めだけど

205 :
それって、やっぱ、運営が火消しに書き込んでるんかな?

206 :
ドバランとか癖のある武器機体は信者がいるから

207 :
>>200
あれは誰でも編集出来るwikipediaじゃなくて、登録者しか編集できない@wikiだから
個人サイトと同じだから、文句言ったら叩かれる
データだけ見て無視するのがいい

208 :
7号機そろそろ来ねぇかな

209 :
wiki民、ツイッター民、スレ民、動画勢
どのゲームでも一番現実見てるのはスレ民だと思う
それが全面的にいいことだとは思わんけど、一言で言うと過激派だし

210 :
>>207
そうか、個人ブログだったのね。了解。ROMだけにします

211 :
>>209
気持ち悪いから2度とレスしないでくれ

212 :
8WRは足遅いけど旋回高いから凸砂運用いけるマンがwikiで結構暴れててその時点でデータの旋回も秒間60だったんだけど赤ハロの動画でデマだったって知った時から唯一信用してたwikiの数値も信じられなくなったわ

213 :
レオナが誕生日が云たら、僕は興味がない云たら言ってたけど
今日何の日?

214 :
運営叩きって要は陰口であって
陰口だからこそ内輪でやって楽しいって理解できてないやついたのかよ

215 :
>>213
このゲームのキャラちゃっかり誕生日設定されてるからそれじゃろ
でも調べたら去年は3/17にその台詞言ってたみたいだな
うるう年の設定してないのかこのゲーム・・・

216 :
最近400でガンキャ2よく見るのは誰か動画でも出したのかな迷惑だ

217 :
>>195
冬には助かるけど
夏場に入った時はどうなることやら…

218 :
運営批判にもその通りってのとただの無いものねだりがあるからな
流れ早いこっちと違って議論しやすいwiki板ならアホな意見出たら反論もしたくなるんじゃないかね

219 :
>>189
俺んとこのPS4も音ヤバかったけど埃掃除したら、ほぼ無音になったから一回掃除してみれば?

220 :
>>215


221 :
>>215
どうでもいいことに力入れるよなこのバカ運営
NPCの性格とか誕生日どうでも良すぎるw
しかも普段メッセージ飛ばすから読めねぇ
新規メッセージあるなら頭の上に会話マークでも出しとけ

222 :
なんかサイコ乗れるみたいな風潮あるけどPvE用の敵でプレイヤー使えないやつだよねあれ

223 :
>>222
PVE用ってどこの情報ですか?

224 :
ハイゴ仮にもゴッグの名前冠してるんだからダメコンとか耐性上げてくれんかね

225 :
>>223
新モード

226 :
>>209
妄想で運営叩きしてる奴がメイン層のこのスレが現実見てるって笑わせるなよ

227 :
>>212
しかもあれ
あたかも持ってる奴が批判してると思ったら持ってない奴が持ってるやつをエアプっていう地獄よ

228 :
匿名掲示板に絶対的な信頼を寄せてる奴ってなかなか居なくならないよな

229 :
何かで見たけどオフ会会場にテンダの等身大パネルとか設置してるんだっけ
それいる?

230 :
>>224
耐爆くらいくれよって思うわ

231 :
無能な味方はむしろ敵だからな
的外れな批判は弾糾したほうがいい

232 :
寒ジムに蜂の巣にされた人はちょっと…

233 :
>>224
防御捨てて火力全振りなのでダメです
ブースト撃ちできるマシンキャノンが本当に強い

234 :
>>225
新モードがPvEって公式発信あったのか、知らなかったな

235 :
ハイゴすげぇ誘爆に巻き込まれるわ

236 :
>>222
まだ分からん
レイド戦なら余程の無能
使えるかどうか以前に、1回クリアして終わり的なものを対戦ゲームで導入しても1週間せず飽きる

237 :
>>222
まったくの別ゲー作るならともかく、このゲームのベースがガチャで
今までの資産使うから大きな機体には乗れないよ

238 :
ハイゴの前に垂れたおててに格闘引っ掛けられるのすごくつらい

239 :
エースがサイコになる寒いオチ

240 :
これがネット界で一番バトオペの現実が見えてる場所のレスですか?
妄想ばかりじゃないですか

241 :
サイコガンダムがガチャに入らないと誰が決めた!

242 :
香川のキッズは試合中に1時間超えても切断しないでくれよな

243 :
内容のないアホなwiki民おこやん

244 :
>>225
確定情報だったの?知らなかった

245 :
ランダム北極基地サイコガンダム×12
誤射判定を掻い潜れ

246 :
>>241
まあ金にならないものに力入れないよな普通、そもそも普通だっけなここの開発

247 :
サイコはプレイアブルとして使えるんかなぁ
使えるんなら1対4みたいなゲームになるんかな
バランス崩壊してそう

248 :
運営がPvEやりたいって言ってたの知らん人って多いんだな

249 :
サイコガンダムって40mしかないから今後実装されるであろう30m級のメッサーラとかと
比べてそこまですごいでかいわけではないんだよな。

250 :
無いと思うがサイコガンダムがガチャに入ったらコスト1000とかか?無制限がサイコガンダム専用コストになるな

251 :
>>245
そもそもサイコガンダムそんないたらフリーズしそう

252 :
ジムキャ2硬すぎてグフフで削るの面倒臭いな
爆反付いてるからシュツルム直撃させないと止まんないし基本汎用の中ウロウロしてるから降りて殴るのがリスキーな状況も多いし自前で蓄積まで取ってきやがる
あれ?実は地味にこいつグフフアンチ筆頭か
汎用へはよろけは取れてもダメが全く取れんけど実は悪くない系…なのか?

253 :
サイコガンダム持ってないやつは550参加すんなよ
になるのか

254 :
妄想垂れ流したり仮想の敵を作って叩くなんて、それはどこでもやってるんで
アホなこと書き込んだらすぐに歯に衣着せぬ物言いで現実的な意見叩きつけてくるスレが一番現実見てんなと思った次第
バトオペだけみて言ってるんじゃないぞ

255 :
んじゃ俺はサイコロガンダム引くわ

256 :
>>252
ある程度高度維持してればジムライフル指切り回数増えて手数減るからなんとかなるぞ
メチャ硬い煎餅食べてる気分

257 :
まぁ流石に既存のマップで使えることはないわな
山岳B側アーチより前に出られないだろう

山岳B側でサイコ出すガイジを晒すスレが建ってまうわ

258 :
サイコのデカさは不思議な力でサイズ縮むんやろか?プレイアブルだとドムやハイゴッグより被弾面の問題が…?
https://i.imgur.com/4nDUYa9.jpg

259 :
>>258
そもそもドルブも縮んでるべ

260 :
新モードはサイコガンダムが自拠点に到達するか破壊される前に
対象を倒すとかじゃねえのかな

261 :
リサチケでPVEできるならいいけど、何回でもできるならこのゲーム終わるな
日本人て対戦ゲー向いてねーし、MMOとかでイキってる系の雑魚はみんなそっちにいくわ

262 :
バトオペのコストってゾックとか鑑みるに費用的側面もありそうだからサイコって550や600じゃきかない気がする
まあそもそもプレイアブルじゃないだろうけど

263 :
>>259
ガルバαみたいに設定より一回り以上でかくなるケースもありますので!
まあ敵としてのみでるなら巨大にしてくれても構わないぞ、ゲームなんだし

264 :
>>258
蓄積よろけとダウンすら無効のハイパーアーマー持ちかも知れんぞ
しかもIフィールド持ちでビーム効かない

PvE専用敵だろうけどゲルJみたいなビーム射撃メインの機体で出るガイジ多そう

265 :
サイコガンダムが動かせるモードなら数日は遊ばれる
サイコガンダムを倒すただのPvEなら半日も持たずに過疎る

266 :
>>258
原作再現したらビームは効かないし実弾もサーベルも受け付けない装甲だしでとてもゲームにならんな
かといって簡単に足が折れるようだとなぜ出したってなるしどう落とし込むか見ものだな

267 :
サイコガンダムのドロップキック食らうと凄い距離吹っ飛ぶんやろうなあ

268 :
そういやサイコガンダムって変形機構あったよね
初の可変飛行機はサイコガンダムになるのか?

269 :
>>264
ガノタ多そうだからビームメインの機体で出る奴少ないんじゃないか

270 :
いくら否定されてもマシ装甲ジムは強いと言い張るようやつが出没する
それがwiki

271 :
>>268
明日可変機って可能性もまだあるしなぁ
そもそも新モードの告知をするとは言ってるけど今月中に実装するかもまだ分からないから
新モード実装まで時間かかるなら、その間に他の可変機出てくる可能性もあるんじゃね

272 :
>>261
一戦DP1万でもええど

273 :
結局☆無しライバル勝利ってバグだった感じ?
1位でライバル負けたことなかったから気になる

274 :
>>267
mk2にドロップキック
決めるまでは 帰れません!

275 :
毎回総合1位だと記念にスクショ撮ってるけど、ライバル負けは一度もないな
デイリーしかやってないから母数少ないけど

276 :
月曜に配信あるらしいしそこで新モードについて発表するんじゃねえの
春っていうからには5月辺りには実装してほしい

277 :
週末限定とかにはするんじゃないかねぇ
ずっとあるとどんなものでもすぐ過疎りそう

278 :
正直pvpかつサイコを守りきるみたいな他ゲーでいうエスコート系ルールならまじでコロナウイルスサイズの期待はできるけどそれだと新ルールだし新モードっていうからには結局pveなんだろうな
aiの限界値はトレーニングで知ってるからクソほども期待はできない

279 :
>>275
そもそも今は順位でライバル勝敗が決まるから一位で負けはない
11位取ってもライバルが12位だと一応勝ちなんだよね

280 :
>>278
あの鬼AIMと超反応カウンターに本気出されたらと思うと割と怖いんだが

281 :
>>270
wikiの割と見かける弱機体のコメントのガイジ率高すぎて絶望するわ
どれだったか忘れたけどスマホの画面1ページに収まらないくらいの長文書いてる奴を見たときは寒気したわ
汎マシ推しのクソクランあるみたいだし怖すぎる

282 :
地雷が支援機使うくらいならCPUに置き換えたいくらいだぞ
マゼラ砲持たせたら必中だろ

283 :
まともなpveはそう簡単に作れないし
周回要素もないしで取られると言う事はないだろうな
見限られて消滅と言う事はあるかもしれないが

284 :
>>280
AIMは正確だけど射線切るのは簡単
ようは頭は悪いし腕前もないけどオートAIM使ってるだけの雑魚プレイヤーみたいなものだAI

285 :
pveでメインコンテンツ過疎らせて不満をなくす魂胆

286 :
>>270
マシ自体の性能はいいし
装甲自身も体力が高くて射撃補正も高く爆発装甲持ちで割と強いよマシ機体の中では(バズより強いとは言ってない)

287 :
>>281
R_Rってクランだぞ
カスマで6人部屋立てて、一人だけ野良入れるとかお察しな事やってる
糞部屋だったから検索したわ

288 :
>>271
23日に配信で発表、その週の木曜実装はさすがにないでしょ

サイコをどうにかするモードだとして
低コストはお呼びじゃないだろうし3すくみ編成にする意味がなさそう
考えてたらサイコより既存のバランスどうにかしてくれ、って思った

289 :
PVEだとして、訓練用のAIはエイム力だけは凄まじいし、カウンターもかなりの確率で決めてくる
から、あとはダウン時の追撃とか覚えさせれば結構強そう。


サイコの前に可変機は来そうではあるが、ディジェとバイアランで誤魔化すかもしれん。Zは2周年の時だろうし。

290 :
非対称型でサイコ1:多数になるとかそんなんでも良いかなぁと思う

291 :
>>280
あの超反応と必中エイムのAIでクソつまらなくなるか性能を落としてただのサンドバッグをボコボコにするかどっちかしかないから期待できないってことよ

292 :
レイドとか戦犯探しでギスギスオンラインが今より加速するに1トークン

293 :
>>183
射補とクイロガン積みで遊んでるけど思った程悪くないぞ
理論値は低いけどグフヒ落とせるし
AIMよければ10万は出る

294 :
>>286
流石に寒ジムで良くないかとか言っちゃダメですかね…?
wiki民の考えてる事よう分からんわ

295 :
月額3000円でサイコ使い放題的なサブスクモードだろ

296 :
早けりゃ明日にでもZ来るやろ
まあ明日はぶっ壊れ強襲の可能性高いが

297 :
ダウンしたMSを吊るすサイコガンダムが見られるのはバトオペだけ!!
あと発電機蹴るサイコ

298 :
>>294
マシ部屋で寒ジムと戦ってみ
割と良い勝負するよ

299 :
pveかも知れんしタイタンフォールよろしくエースがサイコガンダム召喚して搭乗するモードかも知れんぞ

300 :
エースがボスユニットに乗るのは新ルールと言うだろうしなぁ
まあ新ルールを新モードと言ってるだけの可能性もあるけど

301 :
これでただの新機体ですも痛いし
またとってつけたような20年くらい前のルールがベースになってるようなpveや第三勢力みたいな新モードくるのもきついけど
なによりなにも変化が無いのが一番やばそう

302 :
100mmマシ改良型ってあれ確かASL広い以外普通の100mmマシ以下のゴミじゃなかったっけ

303 :
まあPVEにしても暴走したサイコガンダムがいるステージでの対戦とかそんな感じだろ
デブリが動いたりシャトルが発進したり破壊出来たりするようになったのはその準備段階だったんじゃね?

304 :
案外機体が破壊されずに延々と殴りあい出来るのかも知れん

305 :
寒ジムマシって単純にマシンガンとして見てもリロード倍で
手放しで性能良いとは言えないんだよな

306 :
DbDってよりエボルブだな
倒したMSや破壊した建物を吸収して装甲を回復し
一定量吸収でサイコガンダム→サイコMk2→サイコMk3と進化して行く
それなんてDG細胞

307 :
むしろ純粋なタイマンなら装甲マシに分があるぞ
マニュ貫通させて格闘振れるし

308 :
サイコガンダムは元々カミーユ用の機体デザインだったらしけど、Ζにしてもらえて良かったな

309 :
>>305
発射レート高くて晒す時間少なくなるからそこはマシンガンとしては良いところだろ

310 :
>>286
100mm改の性能がいいってそれ冗談で言ってるんだよな?
そうだと言ってくれ!

最近ハイザック板でもマシ論争が盛んだが性能いいと言うならあれくらいはなきゃ・・・それでもバズ持てやと思うが

311 :
弱機体や汎マシ推してるのってwiki民の中でもやばい奴らだろ?
あたかも総意みたいに言ってるけど

312 :
>>308
あれにカミーユ乗ってたらイデオンの先祖がジムって話を信じてしまうな

313 :
>>308
俺もしサイコがプレイアブルだったらイデオンカラーで塗るんだ…(`・ω・´)

314 :
1期OPの卵ヘッドあれサイコガンダムだったのか

315 :
マシは理想的に撃たせてくれるならリロードも早くてDPS自体は悪くないはず
撃たせてくれるならな
普通はどっかからバズ飛んできたりするし味方のカットも出来ない

316 :
>>311
汎マシ自体は機体特性を理解した上でならまだわかる
それに加えてきちんと強襲を狙うならだな

317 :
>>292
参加にDPかリサチケ消費とか一戦が長すぎる大縄跳びなら可能性あるな
気軽にバトル!にはならなさそうだし

318 :
寒ジムはマシンガンって問題以外にも回避連撃なしって問題もあるわけだが
連撃はともかく、ありゃなんで回避じゃなくマニューバにしてあるんだろうね
格闘振りにいく機体に持たせてあるならわかるんだが、バリバリするあの動きとマニュは相性良くないよな

319 :
>>311
ちなみゼフィマシは無制限が無くなってからは扱えるLvの関係上で無しになったね

320 :
新モードをやらせるために任務に組み込みそうだな
あとは週間や月間チャレンジで全プレイヤーで○機倒すと商品がもらえるとかな

321 :
>>318
スラスピがマラサイと同レベルでそのコスト帯的には飛び抜けて速いから
狙われたら即逃げる用のマニュだろな
まさにゴミ箱使いの精神を形にしたMS
味方を助ける気など毛頭ない

322 :
シーズンごとの期間限定任務は春のやつがそろそろ来そうだな
今回は何の機体になるか、陸戦用ジム…ではないか

323 :
>>316
理解しててもどうしても無理な時出るからなぁ俺は嫌い

324 :
>>318
有効射程が他より短いから離脱しやすい様にとかそんなんだろ
あと連打癖があったりすると緊急回避が無い機体の方が扱いやすい可能性があるとか何とか

325 :
>>323
前線を維持出来る機体ではなくなるからね
本当に対強襲を意識しないなら出すべきじゃないね

326 :
>>316
昨日素ザクMMP初めて使ってみたがストレス以外の何者でもなかったわ
一応アシとダメの2冠とって勝ったけど(LA中心に狙ってたから)
最低でもマニュか回避ないかヨロケのうち一つはないとマシの仕事が十分にできない
>>318
転倒のために格闘降るのは大いに意味があるが追撃格闘は振っても悲しくなるからな
でもマシのリロードが長いので格闘も振れる時に降っていかないとダメ伸びない
でもカットされるリスクと貴重なスラを使って格闘振りに行くのは悩む時はある

327 :
寒ジムは運良く目の前で足止まった奴への瞬間火力に全てを捧げてるからマシンガン同士の撃ち合いになると他のマシンガンよりちと弱い
うっかりダウンしようものなら脚にしこたまマシンガン撃ち込まれて粉砕されるけどそれができなきゃ微妙

328 :
プロガン出すやつってなに考えて出してんの?
プロガンとガンナーと5号機って呪われすぎやろ

329 :
5号機がそこに並べられるほどの何をやったんだ

330 :
>>315
敵をヨロケさせてダウンさせるという行動のアドが半端ないからねこのゲーム
そこから外れるのならダメージ面で圧倒的にアド取らなきゃ引き合わないけど
それを実現できるのは汎マシではなく支援なんだよなあ

331 :
連撃なしもSザクみたいにヒートホーク類なら欠点もカバーしやすいんだが、
連邦サーベルの連撃なしは結構痛い

332 :
>>321
介護されても介護はしない
それが寒ジムという機体よ!
>>331
そこでMMPグレザクSですよ!!

333 :
>>326
素ザクかあ
他を犠牲にしてコストと固さが売りだからなあ

そのコスト帯ならザクキャで良かったような…

334 :
>>328
プロガンはナーフと環境変化で死んだだけ
ガンナーもナーフで脚速い遠距離鬼火力機体という特徴が消えた
5号機はグフフの登場で射撃強襲の特徴が環境的に死んだだけ
ナーフのせいで消えた上2機に比べると5号機は長持ちした方かと

335 :
何が何でもどうしても絶対汎マシやりたいならフリッツヘルムでやれとあれほど

336 :
>>332
なんてこった有益な択捨ててる分寒ジムよりもやばさが際立つぜ

337 :
>>266
足折れてもMFモードがあるからへーきへーき

338 :
>>333
いやほんと…
マシ持つならザクキャだよな…(しみじみ)

339 :
ハイザックマシンガンこそ至高

340 :
>>336
マシの威力を控え目にしてグレの回転率を少し下げた程度で
ほぼ寒ジムの上位互換だぞmmpS

341 :
寒ジムでパーティ組んだぽっい奴らに当たったけどぼこぼこにされたぞ

342 :
とは言え汎マシは強くするとあっという間にクソゲーだからアレ以上寒ジムはいじってはあかんわ
今時点でもう限界に近いくらい強化はされてる

ちょっと間違えてあれを第一席にしてしまったらASLでお互いに照射しあうだけのとんでもねえクソゲーの出来上がり

あれ、そんなコスト帯すでにありますね、350コスト以降……フライト……

343 :
>>337
そもそもそのMAモード(訂正しといた)の時に脚部壊れそうだわ

344 :
>>339
ザクマシとMMPのいいとこ取りだもんな
グフフ出したら相手にマシザック居て粘着されてあまり飛べなかったわ

345 :
寒ジムは他の害悪クソ射撃汎用と違って射程短いゴミだから好き

346 :
>>339
あれがグレ付属なら択に入るんだけどなぁ
あのコスト帯で即よろけなし汎用はキツすぎ

347 :
クイックで強襲5であっち支援2だったら支援2人とも切断してて草
まぁ支援からしたらつまらんだろうな

348 :
>>346
地上戦力として見るとゴミだからなぁ

349 :
>>343
あれモビルフォートレスって名称なんよ
むしろ足は盾扱いな形状だよな

350 :
>>349
ああ、それは悪かった
俺が間違ってたのか
じゃあ脚部緩衝材レベル10(適当)くらいついてるのかね

351 :
グフヒやグフフいるとはいえまだまだ変形タンク強えな
飛行や止める機体いないと途端に凶悪な荒らし屋に変貌する
飛行警戒してヅダFとかペイルケンプ辺りも増えたから止まらなくは無くなったけどDキャや陸FAが蓄積取る前にハメハメされてて草生えた
吐いたら不利とはいえやはり回避は偉大

352 :
>>341
ブラウン隊かな?

353 :
なんかヘビーガンダム好きなやついるよな
なんなんだ?見た目も性能もおわってるじゃん

354 :
>>353
味方にキャDか陸FA居るなら有り
ビーム編成なら絶望

355 :
ヘビーガンダム使って後方からチャージキャノン撃ってるだけのアホがそこそこいるのが笑える
んな運用するならガンキャ2のほうがなんぼかマシやろ

356 :
は?ヘビーガンダムかっこいいんだが?

357 :
ほんと下手な奴のレベルの低さが底なしになってきたな
リセットした方がいいだろこれ

358 :
ジム改でブルパップ使ってる奴初めてみた

359 :
リセットは猫に頼むのが一番

360 :
>>355
ヘビーガンダムは高級R4砂カスだぞ
ガト、ミサはサブウェポンや

361 :
>>349
モビルフォートレス……ゾック(TB)の実装が近いな……!

362 :
リザルト毎回取ってると雑魚押し付けられるって誰か言ってたが
本当かもしれん

363 :
2が始まった頃にマイナーMSにも乗れる神ガンダムゲーだから皆やろうと宣伝してた奴が見られたけど、今の惨状みてどう思うのか
てか前作もマイナー機体が出ただけで実用性殆ど無かったよな、結局思い出補正か

364 :
ヘビーガンダムって強いんか知らんかった
まぁ対空できるから選択肢に入るってことでいいのか?

365 :
赤く染めてジョニ子気分になりたい奴が多いんじゃないか(適当)
https://i.imgur.com/zM8XXEq.jpg

肩キャノンばノンチャ即よろけフルチャ強よろけじゃあかんかったんかね

366 :
>>364
即よろけないぞ
ビームキャノンチャージして初めてよろけ取れる

367 :
芋フルチャならハイカスの方がマシだよ

368 :
>>360
R4スナカスって凸砂運用でノンチャR4とハンドビームガン使って脚折りまくる機体ちゃうんかい…

369 :
>>360
あのあの
ヘビガンのキャノンよろけないんですがそれは

370 :
ヘビーガンダムは味方が寝かしたやつに躊躇いなく何でもぶち込めるのが楽しい
レートで出す機体ではないが……

371 :
ヘビーガンダムは味方に躊躇いなく何でもぶち込めるのが楽しい
レートで出す機体ではないが……

に、見えた(笑)

372 :
ヘビガンって意外と射程ないんだよな

373 :
強襲がめっちゃ強化されたらどうする?

374 :
>>365
高バラ付き支援に強よろけ持たせんなw
貫通よろけでおk チャージに3秒ぐらいでええやろ(テキトー)

375 :
>>368
そんなことやれてるやつ見たことないぞ

>>369
R4もチャージしないとよろけませんがな

376 :
ヘビーガンダムはビムキャに即よろけ無いのほんと意味不明過ぎる
あったら400支援の選択肢としてワンチャンあっただろうに

377 :
強襲機そのものがそれなりに強化されたとして一度寝かされた時点でディアスmk2にすり潰されるゲームに変わりないから大した変化はない

378 :
ヘビガン450なんすよ
それでも即よろけがあれば出た当初は普通に使える性能だったろうな

379 :
レート宇宙で支援3強襲2とか止めてくれよ…
酷すぎるだろ

380 :
>>375
マジかよ継続的な拘束力が高いって説明だからノンチャよろけだと思い込んでたわ
スナカスエアプがバレてしまった

381 :
>>376
ヘビガン君は450なのでゲルキャ先生に勝てません!

382 :
ヘビーは細身、硬さ、バランサー連邦サーベル、そこそこの足の速さ、削り武装、高火力ビーム
支援としては割と何でも持ってるのよねこいつ
その対価としてよろけを剥奪されてる
ノンチャよろけ持たせるとビームの基礎火力がヤバい分壊れそうな気もしないでもない
窓いるからそれは無いかもしれんけど少なくとも即よろけ無し仲間のゲルJあたりは置いてけぼりやろな

383 :
ヘビガンはLv2で最強の耐格50程度にして殴られて遊ぶだけのマゾ向け機体だから
支援の範疇で遊びたいならバラッジのがマシ

384 :
>>377
強襲は一律で
スラスター+5
スラスピ+10
HP+(コスト×4)
くらいはしてあげてもいいと思う

385 :
強襲はテクニック次第でどこまでも強くなる玄人好みの機体にすればいいねん
例えばよろけ攻撃食らったときにタイミングよくブーストボタン押せばよろけキャンセルとかよ

386 :
450支援って後方支援ならFA、前線支援なら窓というデカい壁があるからなぁ

387 :
すまん普通に450やったな…
即よろけ有りでも無理じゃね?(掌クルー)

388 :
寝かされたらすりつぶされるのはみんなそうだからな

389 :
よろけなしビームとか頭悪い主兵装を考えた開発おる?

390 :
ヘビガン君フライト対策としてはありなんだけどな
硬いしバラッジと違って素の射保が高いから嫌がらせ性能高い

391 :
忘れがちだけどヘビガンのビーキャめっちゃ火力高いからな
あれでよろけがあってあの硬さなら窓と双璧を成してた可能性が微粒子レベルで存在する、かもしれない

392 :
双璧どころかぶっこわれになってナーフでしょ

393 :
まあ、ビーキャによろけがあったら壊れ一歩手前ぐらいの性能ではある

394 :
>>389
めり込むくらい密着してないと火力スキルが乗らない射撃職を作ったレジェンドには勝てん

395 :
よろけ射撃持った上でよろけ無しの静止ビームって感じの前作GASみたいな機体だったらいいんだがな

396 :
そいや一昨日かな?北極でジュアッグ大暴れ、味方から支援機頼む言われて何度も謝ってたナハトがいたが、強襲乗りなれてなかったのかな。ほぼ完封されてて可哀想だったわ。ただ乗りなれてないならレーティング来ないでくれぇとオモタ

397 :
よろけないが故にビームキャノンの蓄積値高いからな
相手がよろけないと最初からわかっているのなら、特に対汎用ならアリか
なおコスト帯

398 :
500コストはエースマッチか宇宙にしなければならない縛りでもあるのか

399 :
自分は汎用しか乗れないA+なんだが、強襲や支援乗れる人尊敬するわ

400 :
北極で格闘強襲は汎用に見られたら何もできないからなぁ
3連ガトとクナイだけじゃジュアッグ落としきるの大変だし

401 :
500コスト遊ばれると魔窟ディアス以外お断りってのが情弱勢にも認知されるから避けてるだけだぞ
データにも残っちゃうからな

402 :
>>383
そう?ヘビーガンダム結構火力出せるわ
ゾックの次くらいに、活躍できる
マドロックを後から手に入れてあんま乗り慣れてないから
マドロックよりも活躍できちまう

403 :
かくいう自分も今日の暗礁で強襲乗って支援機何度も見失いましてね…
ガンタンクが暗い色で遠くから定点撃ちしてると探すだけで苦労する場面が…

404 :
>>396
ナハトで馬鹿でかいジュアッグに絡めないとなると汎用に粘着されてたかフリッパーに裸にされてたか
何れにしろステルスとはいえたまに様子見てカバーに入ってやらんとね
前線維持がまず大事だけど時に味方の支援や強襲もカバーしてこその汎用だと思うし

405 :
まぁそもそも北極で格闘特化の強襲乗るのが悪いんだけどな
450ストカスですらマークされ続けると簡単に腐るんだから

406 :
>>399
ずっと汎用乗ってきてて支援や強襲練習するタイミング失ったんだな

407 :
無印だとR4もGG試作ライフルも拘束力は高かったけどバトオペ2だとね…

408 :
乗らねば上手くならんのだ、100回乗ってから向き不向きを感じるのだ
但しレートやランクマで試すのはNG

409 :
そもそも強襲乗るのが間違い
勝率下げるトロールは楽しいか?

410 :
宇宙ミッションある日によりにもよって200
なんでこんなゴミみたいな機体使って戦わないといかんのだ
低コストかつ宇宙って何故かマシ持つ障害者多いから嫌だわ

411 :
消化できるなら別にいいんじゃない
200コスなんて地上も宇宙もレート稼ぎの場でしかないんだから

412 :
むしろレートで擦ってねぇと上手くならんと思うけどな
俺も強襲乗り始めたのA+解放直後からのレートだし
カスマやクイマは何だかんだ機体もプレイも遊ぶ人が出るせいであんま練習にならん

413 :
今までずっと宇宙ミッション無視してきたけど結構な数のトークンになったんだろうな
これからも無視するけど

414 :
強襲楽しいから乗り続けるわすまんな

415 :
>>385
節子 普段無意識につかっとるんかしらんが
よろけのスラキャンセルはもうあるんや
強襲専用ちゃうけどな

416 :
宇宙デイリー無視したら今年一年で105個無駄か
1万円分弱を高いとみるか安いとみるか

417 :
俺も何だかんだ550はサイサ乗ってた方が一番勝率良いから乗り続けるわ
すまんな

418 :
宇宙で2勝がない分良心的だな

419 :
それじゃあ俺は宇宙行ってトークン貰ってくるかな

420 :
>>417
これはガチ
ただディアスがキツイんだよね

421 :
今日は珍しくデイリー分全勝できたけど調子こいて余分に出撃したら味方の救援要請に振り回されて総崩れになって負けたわ。全員で救援に向かったのに敵いないのは流石に笑う

422 :
なんでそんなに宇宙は嫌われるのか

423 :
強襲が勝率下げてるのは馬鹿汎用とアホ支援のせいでもあると思うけどな
この前グフフで北極の通路に逃げ込んだドルブ追ってったら後ろから味方のイフがついてきてて目眩がしたわ

424 :
なんか宇宙やらない自慢って、寝てない自慢や勉強してない自慢みたいやね
トークン無駄にして辛えわ〜みたいな

425 :
デイリーでしか宇宙やらんけどA-まで上がってたわ
なんとなくデイリーだけでA+まで行けるか楽しみになってきた

426 :
>>425
デイリーだけで到達できたら天才やで
煽りとかじゃなくてマジで

427 :
>>424
すまん
自慢のつもりでは言ってなかった
気を悪くしたなら謝る

428 :
>>424
wwww

429 :
宇宙やらないと自慢になるらしい

430 :
>>422
上下移動がもっとスムーズなら良かったかもね。
下降(上昇)とブーストって操作が気持ち良くないとは思うね

431 :
宇宙ももうA辺りでもかなり底上げされてきてしまった

432 :
>>429
やらないならやらないで別に書き込まないで鼻で笑ってりゃ良いのさ

433 :
地上戦のブルー3号機に限界を感じてるけど、宇宙だと格闘ボコボコ入るから今宇宙楽しい

434 :
>>431
切断のせいで詐欺宇宙A増えてるね

435 :
俺も宇宙デイリー勢だけどB+まで上がれて地味に嬉しいし
デイリーだけでどこまでいけるのかって部分に楽しみを見いだすのは分かる

436 :
いまだに350宇宙でBRゲルググ出すアホがいるのが理解できん
あんなのインカスやビショップから見たらただのカモだろ

437 :
元宇宙勢のわいは新宇宙Aスタートで暫くやってマッチしないから辞めちゃった(ドヤァ

438 :
北極で装甲マシンガン見たけどうーんまぁ、良いパートナーがいれば使えるのかなって感じだった
少なくともタイマンでめっちゃ使えるタイプではないんかなって感じ

439 :
デイリー無い日の宇宙は猛者だらけで重力に縛られた民にとっては地獄だからな

440 :
宇宙どころか最近は地上もコンテナ部屋で済ませてる
ガチャがメインコンテンツだしな

441 :
宇宙ってディアスの500コス以外半年ぐらい前から殆ど変わりばえがないからなあ
デイリーの日かつ高コストぐらいしか集まるのも早くないし

442 :
>>432
いや本当にすまなかった
以後気を付けるからもう許してくれよ

443 :
>>423
信用されてないんやろ

444 :
うちう200〜250はドラッツェ乗ってごっつあん下格してりゃ終わる
250とかなんなら空凸とドラッツェだけでいい

445 :
宇宙でAMBAC無しは全部カモに見えてきた
バズビー当てるタイミングが掴みやすすぎる

逆にAMBACと噴射使って3次元機動して振り回してくる奴は相手したく無い

446 :
頼むから死んでくれ〜。人が取ったよろけに便乗してゴミ箱とか寒ジムマシ
打ち込むしかしない無能は死んでくれ〜。

このゲームやる資格ね〜よ〜。活躍してるとか錯覚だよ〜。はよ死んでくれ〜。

447 :
wrez8強くね?
豊富な武器で常に高火力を出せてマドロックを彷彿とさせるし
支援機とは思えない軽快な足回りで俊敏に立ち回れる
おまけにこいつの格闘は強モーション高火力のez8同じで
brからならダッシュした格闘が繋がる
まじで強い

448 :
他人がよろけ取らね〜と何も出来ないし敵に近付かないから結局よろけ取ってるこっちに
ヘイトが全部集中してボコボコにされるんだよ〜。こっちがボコボコにされてる間も
お前ら遠くから当たりもしないゴミ箱やマシばら撒いてるだけしかしてね〜よ〜。
お前ら何もチームに貢献してね〜よ〜。チームに貢献してね〜なら課金でゲームに
貢献しろと言いたいけど乗ってる機体でお察しなんだよ〜。とっとと消えろよ〜。

449 :
宇宙はもっと視認性高くしてくれないかな
黒塗り機体ばっかり
ただそれだけで単純に有効性高いのがな

450 :
>>770
2章の1回目のルート分岐後、義妹ルートで「一緒にお風呂」→「飲尿プレイ」を選ぶと
ゲームがフリーズしてしまうのですが、どうしたらいいでしょうか?

451 :
BRで...?高バラ...?汎用Ez8の話か?
カスマでチンパンプレイする時持つぞ(メイン武装封印)

452 :
スレ間違えました、すみません

453 :
お前の人生もそのままフリーズしてしまえ

454 :
これは顔面EXAM

455 :
出来る限りの敵は寝かせておいたぞ!なるだけ装甲も削っておいたぞ!
あの……なんでみなさん後ろに逃げるんです?
ってな展開はたまにある

456 :
中コスあたりの宇宙やってりゃデイリーだけでも自然とA−はいける、高コスはほんとNTじゃないと無理

457 :
だからなんでここの誤爆はエロい話題ばっかなんだよ!

458 :
>>447
冷蔵庫ez8がアッパー調整された未来から来たんけ?
バトオペの未来とか絶望なんやろなぁ
ステイメン…魔窟…ディアス…ガルバ…みんなやられてしまいました…
強すぎる…強すぎるんですよあいつら(可変MA)は!!

459 :
宇宙450もβに環境移ったストカスもまぁ悪くない
250、300はジムコマ、ドラッツェ、空ジム安定しすぎこれからも変わる機体は出なさそう

460 :
ダブルゼータとすたーだすもめもり見るのってどっちが先?
あべまで見れるから見てみるわ

461 :
なんか愚痴の内容って「俺様に合わせろ俺様を助けろ使えねぇな」ばっかりだな

462 :
人知を超えた変態め

463 :
>>460
zz、v、xは見ない方がいい
はっきり言って面白くない

464 :
レートで放置する糞勘弁してほしいわ
機体動かさずみなおか連呼を放置と呼んで良いのか分からんが

465 :
>>463
ガンダムまったく興味なかった俺が見ようとしてるんだぞ!

466 :
>>463
お前は俺を怒らせた

467 :
どっちでもいいよ
ZZ見るなら1st→Zまでの知識必要だし抑えてるだろうしな
ジオウヨの青年を見たいなら0083
人参が好きじゃないなら0083
富野の波動を感じたいならZZ

468 :
0083は今みてもスッゴい迫力あるからオススメ

469 :
ファーストとΖは一応みた
そこまで真剣に見てないけど

470 :
vはザンコック撃破の回が最高やないか!!
お腹に宿った子供に助けられた回
カテジナさんとか色々あるけどさ

471 :
>>457
性欲はガンダムで満たせないからな…

472 :
>>468
後半のデンドロ頭おかしい...あの動き...
>>469
どっちも見るんだ ZZギャグテイストで前半人によってはしんどい
0083は普通に戦闘シーンかっこいいけどメインヒロインが...って感じかな

473 :
アナログ作画の品質のいいMSの戦闘がみたけりゃ0083
正しストーリーや人物に難あり
ZZはアニメじゃない

474 :
紫豚は死刑

475 :
>>455
君の暴れっぷりに思わず後退りしてしまったんだ

476 :
Vは禿が見るな買うなって言ってるからな
つまり見ろ

477 :
なんでよ!ニナ可愛いからゆるしてやれよ!

478 :
このゲーム、守って被弾抑えられる様なゲームじゃないから敵を倒さないと勝てないよね。
遠くからモジチュンするだけで勝てるならそうするわ。大体モジチュンする奴は自衛する
自信がないからそうする。当然だわな。だから攻め込まれるとあっさり瓦解する。
モジチュンは1500対500みたいなロースコアの戦いで勝ってみせてくれ。自分達は我が身
可愛さのあまりにこういう戦い方してる訳じゃないと世に示してくれ。

479 :
新機体に新装備とか外伝キャラのその後とかモリモリ盛り込んで
どうにか本編の矛盾点とか不満点とかを潰しながら来た漫画版0083も
最後の最後のニナの異常行為だけはどうにもできなかったの草

480 :
紫豚は製作者の性癖なんですかね?

481 :
ワタシィノガァンダァムガァはガンダム屈指の名シーンだし声で気づかないもの面白いから絶対見ろ

482 :
後期サーベルレベル3出たから事務駒乗ったが強過ぎて草
北極なら10万簡単に出せるじゃん

483 :
>>477
お前、クライマックスのガトーとウラキが対峙する場面のニナ見てもそう言えんのか…?

484 :
マークIIリックディアス
マドロック
ストカス
劣ったゴミ機体のいない編成で出るとほんと楽しいなあこのゲーム

485 :
0083は途中で突然、おかしな人物相関シーンが出てきて
何この唐突な設定?という疑問がわき何だこのストーリーってなる

486 :
ヴァルヴァロの正パイロットはなんでザク一機で投棄されたのか
どう考えても止められないし
ザク一機とはいえ無駄にするメリットないやろアレ

487 :
監督変わったからといってニナとガトー元恋人とかサイサ奪取の時の説明がつかない
一年戦争時代からアナハイムとジオンがズブズブとかありえねーだろw

488 :
フリッパーうちう適正あるならAMBACも付けとけよな
ガーカスの後にAMBAC無しとか手触り感どうなっとん

489 :
>>486
そのヴァルヴァロをしっかりやれば手に入ったのに台無しにしたからそのケジメ

490 :
ジムコマサーベル3いまだにこねえわ実在してんのか?
星一武器の分際で勿体ぶりやがってよ

491 :
>>463
Vはマシンデザイン好きバイク型とか奇抜なのも混じってるけど…問題はカテ公と仲間天国に逝き過ぎな流れがなぁ

492 :
>>489
ヴァルヴァロマイナスより
ヴァルヴァロとザクマイナスの方が損害でかいやん

493 :
>>483
ラストの満面の笑みすっごい腹立つよな

494 :
>>471
流行りに乗って可愛い女の子が主人公のガンダムやろうそうしよう
最近ビルド系か劇場版ばっかで何でもいいから完全新規のストーリーのTV版成分補給したいわ

495 :
08はシローと小隊全滅シーンとかアイナが雑魚にあっさり殺されるシーンとか面白かった

496 :
>>492
合理的に行動できるならテロリストにならんやで

497 :
>>492
俺に聞かれても知らんがなとしか

498 :
>>495
そんな冷酷な展開じゃなくてメロドラマな展開だと思うんですが

499 :
>>494
なるほどつまりエコール・デュ・シエルあたりか

500 :
AMBAはないなら無いなりにやりようはある

501 :
08小隊のジムスナイパーはくっそ強そうだったなぁ…
ケルゲレンとグフフ撃墜、アプサラスとEZ8を撃破寸前まで持っていくとかいう凄まじい活躍してて吹いたわ

502 :
未だに広いマップで格闘機もってくる多いんだが
何かにとりつかれてるのか・・

503 :
転生したらガンダムになってたらいいんじゃね

504 :
アルテミーやウーンドウォートみたいなかわいいガンダム出せ

505 :
>>501
※要外付けジェネレータ

506 :
>>484
まだこんな事言ってる奴いるのか

507 :
>>499
あったなそんなの…
確かにああいう感じのでいい気がする
キャラは可愛くMSはカッコよくで鉄血みたいな変化球やめてくれれば満足や
新規のMS沢山見られるならキャラで売ってくれても全然構わんわ

508 :
ジェネレーター付きジムスナ実装されたらガチャ回したくなるな

509 :
>>505
アニメのはジェネレーター外付けで照射型だからあの時代の装甲なんてチーズみたいに溶解しちゃうね本体の移動ネックだけど

510 :
なんかまたラグいなぁ
なんで普段ラグ感じないフレンドとの低人数イチャイチャカスマでラグ感じるんだ・・・

511 :
冷却パイプ付きで拠点周辺しか行動出来ないジムスナまだっすか」?

512 :
ジェネレータ付ジムスナって固定砲台やぞあれ

513 :
いっそジェネレータに足生やせばよかったのか

514 :
サイコガンダム出しても砂漠以外は地形に引っ掛かって動かなくなりそうだ

515 :
ケルゲレン撃ち抜いたやつはジェネレーターやら冷却装置やらがデカすぎて出撃したらその場から動けなさそう
スキウレ型固定砲台としてなら出せるか

516 :
港湾照射ビームでフライトタイプ共を接待してやろう

517 :
中継取らずに突っ込んで死ぬ馬鹿とか
A+や尉官にもなって理解できない馬鹿と組まされたらどうしようもないんだが

518 :
ゾックで我慢しなさい

519 :
>>518
実際ゾックの頭ビーム掠るだけでグフフ落とせるからな

520 :
何で北極で四方八方に散らばるんだよ糞馬鹿共が

521 :
クイックでゾック出したいけど誰かしら支援乗ってるから使う機会がまだ1度もない…

522 :
>>518
格闘中判定が結構便利で面白い

523 :
>>508
支援機【ジェネレーター】登場!

524 :
早くクソ部屋レート変わらねえかなぁ
500以上は機体無いから論外として残るのが宇宙200に北極350のクソorクソじゃねえか選べるかボケ

525 :
ゾックは処理に困る格闘強襲コロコロさせるの面白いぞ

526 :
ゾック敵だとゲロビから格闘やカウンターもつかいこなすくせに味方だと高台棒立ちクソ芋の「強襲機を頼む!」マンしかいないからきらい

527 :
ゾックの下格強判定のN横潰せるからすき

528 :
>>527
どういうこと?

529 :
北極のシャトルでゾックをダウンさせるな! あれ本気で邪魔なんだよ! 通路塞がるんだよ!

530 :
ゾックやザメルにN横正面から振っちゃう残念な奴また増えて来た気がする

531 :
32対32の戦争したい

532 :
>>531
ガンドゥムオンラインってのがあってぇ…

533 :
ゾック祭りやってた頃がピークだった

534 :
128vs128がしたい

535 :
>>528
衝撃吸収あるからN横なら強判定だろうと喰らおうがそのまま下でダウン取れるってことじゃろう

536 :
>>531
ガンオンやれ
最近アナザーも突入したぞ

537 :
昇格任務の個人スコアトップってカスマでもいける?

538 :
このゲームだと77以降は終わりそう

539 :
>>535
タックルじゃないと下格出したら弾かれモーションになっちまうのに
>>537
取れるけどスコア0じゃトップ扱いにならないから、コンテナドロー部屋みたいなところで取ろうとしてるなら注意せよ

540 :
ん、もしかしてカチあったとしても弾かれモーションも発生せんのか、衝撃吸収なら

541 :
味方と敵がA-だらけの部屋入ったわ
A+俺だけなんだが過疎なんか

542 :
モジモジが攻め込まれてあっと言う間に全滅
群れないとなにも出来ない雑魚
殺る気がなくなる

543 :
さてさて明日のアッシマーが何来るか楽しみだ。 2週連続で前作の使い回しだったから
さすがに今回は新機体と思いたいが・・・。ドム(重装備型)とかだったらキレそう。

544 :
何言ってるんだ、まだマラサイが来ていないじゃないか
マラサイが出てないのにアッシマーの時代がやってくるわけないよ……おかしいよなぁ
彗星はもっとぱーって

545 :
デザートから在庫処分セールだから明日も無印在庫処分だぞ
ラムズゴックとかだろ

546 :
>>539
ゾックは中判定だから強判定には弾かれずに喰らうはずなんだけど
衝撃吸収以下略ってこと

547 :
スイーツの話かと思った
無印良品?とか思ってしまった

548 :
敵エース落ちてる間に落ちるつもりだったのかわざわざ下山して前に出て行った連中全員エースに喰われてて笑えない

549 :
>>548
なるほど、強判定ならすり抜けてお互いに当たるのか

550 :
コロナで在庫処分しかできんのやろ

551 :
モデリング使いまわしだし在庫は潤沢よ

552 :
陸ジムWR!
ジム頭!
ジム頭WR!

553 :
ジムwr来たらスピードは70位かね

554 :
前作ラムズゴ出た頃にはもうやってなかったけどあの頭でヘッバンかスーパー頭突きでもするんか?

555 :
久しぶりに素ガン乗ったけど火力無さすぎワロチ

556 :
一応前作のワゴンセールがあるとしたら

ガンキャ重装型、ガンタンU、アクアジム、ジム頭、陸ジムWR、シモダSC、インカス、シーカーU
ズゴックS、アッグガイ、水中ザク、ハーフキャノン、ゲルググG、ラムズゴ、ドム重装、ガトーゲルググ

さあ、どれがいい?選べ! 俺は簡便して欲しいけど・・・。

557 :
>>463
Xは面白いだろいい加減にしろ

558 :
>>477
ラストゲルググでそのまま踏み潰せとしか思えなかったわ

559 :
宇宙マップコストなんぞ?

560 :
サイコガンダムのモードが解禁されるまではもうZ機体はでないんじゃね
だから無印機体かストカスのような特殊枠がしばらく続きそう

561 :
Xつまらないとか何見てつまらないと感じたんだよ、まぁ序盤ちょっとテンポ悪いかもしれんが

562 :
>>561
戦闘シーンだけしか見れないチンパンジーなんだろ
細かいところまで人間描写されてる名作品だと思うけどなあ ドクター...

563 :
戦闘シーンは味方側が特に使いまわし多いもんなぁ

564 :
ティファが裸のシーンは最高ですよね

565 :
X見てるとこうなんか眠くなるんだよね

566 :
衝撃吸収あっても強判定と格闘被ったらダメ0表記出て無効化されることあった気がするけど
ラグのせいでよくわかんない

567 :
完全に黒歴史だが若かりし頃は、エニルのおっぱい見るのが楽しみで勃起してたもんよ

568 :
>>556
全部願い下げ

569 :
グフの重装型とかいうの見たい

570 :
>>543
流石に4週連続で星2はこんやろー?w

こんよな...?

571 :
ギャンのキャノンもみたい

572 :
ガンダムXはエンディングが最高すぎる、飛ばしたくないエンディングナンバー1

573 :
遠距離と近距離を兼ね備えた最強のギャンキャノンはよ

574 :
よろけとりつつあのサーベル振り回せたら環境壊れそうだし足回り更にゴミにされそう

575 :
キャノンて名前つくとバランサーなしのトロい長所殺し機体にされそう

576 :
アサルトの上位なんです?

577 :
ギャンキャノンどうせ弱判定、弱連擊だぞ
そもそもギレン系は出ない可能性濃厚だけどな

578 :
>>570
ところがぎっちょん

579 :
0083のブルーレイボックスは昔と比べて画質良くなってたけど、ガンダムXとかターンエーも画質上がってるのか?
割とDVD引き延ばしただけのブルーレイあるから買うの悩む

580 :
ガンダムの戦闘シーンだけ見るとか1st〜ZZ見れないだろ
そういう人間関係見るのが一番面白いのに

581 :
>>559
レート 暗礁 550
クイック ランダム 300

582 :
1落ちで切断する軟弱ガイジと組まされるともれなくレート下げられるの理不尽過ぎるわ
逃げた奴はゆるゆる執行猶予をやり過ごして次の試合厳選をできるやり得仕様をいつまで放置するんだ

自分らもやるから変えられないのかクソ運営

583 :
>>575
ガンキャSML「せやろか」

584 :
GST「すみません、ランサー要らないんでこのアサルトキャノンユニットだけください」

585 :
Zはキチガイしかいないから人間なんか追ってると頭おかしなるで

586 :
Ζの戦闘シーンは1stよりつまんねえと思う
ピチュンピチュン撃ち合って組み付いてなんか喋って撤退する話が何度も何度も続くんだよなあ

587 :
カレーの日みたいに宇宙任務は金曜日のみにしてほしい(切実)

588 :
>>471
おま○こ舐めたくなるキャラはいないのか…

589 :
2勝のデイリーあるときは編成抜け多いなくたばれ糞運営

590 :
今日のこんちゃす子なんていった?

591 :
Zは機体デザインと歳食った初代キャラを見るだけのアニメだから

592 :
2勝デイリーほんまクソ

593 :
Z作画は相応に良くなったけど戦闘はワンパなのはある
特に50話やるTV版はうーん

594 :
>>591
クワトロとカミーユの掛け合い見るアニメだぞ

595 :
おい
「ネットワークコマンドの実行に失敗しました」
って何だよこれ

596 :
FbAIM合わん時はほんとひでえな
与ダメ2.5万とか初めてたたき出したわ 安定してきた思ったんだけどな

597 :
は?わけわからん
戦闘終わったらペナ1なったんだが
何が起こった?

598 :
久々に400やったけど相変わらずのフライトゲーでクソすぎて笑った
対空持ちか、処理上手い奴が居ない方のチームがほぼほぼ負ける奴

599 :
最近の21〜24時位のエラーの多さはなんなんじゃろね

600 :
コロナのせいか最近エラー多いよなやってないから知らんけど

601 :
クランマッチやクランサーバーのせいで重くなってるって批判があったから固めへの不満を下げるためにわざと性能落としてるんだろ
(は?クラン関係ないんですけど?もともとこの程度の性能なんですけど?)ってさ

602 :
Fb安定しない時マークII乗るかリックディアス乗るか悩む
ほんま酷い時当たらなすぎてなあ

603 :
元々この性能だったらそれはそれで問題あるんだよなぁ…

604 :
クラン端末で報酬貰いにいくと糞ロードが鬱陶しいし
クランサーバーが糞なのは揺るぎない

605 :
ぐふひこエースずるいわー

606 :
基本性能が落ちたから
更に重いクランマッチの開催が出来なくなったのだろう

607 :
チャージと蓄積しかないfbが持っていれば宇宙では一択みたいな扱いなのはなかなかに謎だわ
普段爆風即よろけからの格闘という単純なルーチンしかできないんだから誰でもすぐに使いこなせるお手軽強機体なんかではないのに

608 :
>>599
大多数がエラーばかりならPSN、バトオペのシステム、クラン鯖とかが怪しいが
特定の人ならプロバイダや住んでる地域のネットの遅さが原因じゃね

609 :
退出するなら参戦すんなカスども

610 :
>>607
試作ロンビーが強過ぎる
支援機と同等以上の攻撃力、射程、精度、回転率、それに加えて一切隙のない本体性能

611 :
弱点が下ぐらい

612 :
550宇宙で簡単にバズ格行ける腕ならそらなに乗っても強いし

613 :
下強いやんfb

614 :
Fbは別に近付かなくてもロンビー連打してりゃ良いし近付かれた所であいつ強判定だしで

615 :
ドル部落ちたしマドロックもそろそろ落ちるか?
落ちたらバラッジヘビー等の糞機体が減りゃいいんだが

616 :
オバブ&緊急回避のコンボもだいぶヤバい
逃げに徹したらそうそう落ちんわ

617 :
>>403
宇宙なら地面ないから放っておいてもなかなか当たらんから平気っちゃ平気

618 :
ゼフィランサス君のビームライフルもどうにかしてあげてください
下格強いのにビームライフルの取り回しうんちすぎて悲しくなります

619 :
AIM力無いやつが乗っても強くねーだろって意味なら分かる
てかビーム当てられなかったら何乗るんだよ宇宙無制限

620 :
Fbはずっとフィルモ無しでやってたが最近になってフィルモ3積んだら手触り感すごく良くなったな
何で教えてくれなかったの

621 :
要塞ならステやバズmk2でもいいけど
暗礁とかfbジオングガーベラ乗れないならやらない方がいいよな

622 :
宇宙66で重いとレティクルと銃口がズレるクソアプリケーションっぷりは絶対に許さないよ

623 :
最近高コストの要塞全く見ないがな
宇宙資源暗礁ばっか

624 :
実際のところステイメンでもギリギリなんとかやれるぐらいでmk2なんかで一発バズ格しにいってカット食らってそのまま死ぬよりは当たらないロンビー撃ってる方がまだいい

625 :
機体ないからやらないでいいのよ宇宙

626 :
明日のガチャはサイコガンダムか
変形、飛行の次は両方兼ね備える巨大ってもう無敵じゃん
死ぬ気でガチャ引かないとアンインストールしかないのだね

627 :
試作1号機用ビームライフルなぁ発射間隔短くなったら文句ねーんだけどなぁ
6秒は流石に長い

628 :
有志大会連続優勝してた人がmk2は要塞バズ持ちに限れば無制限でも環境って言ってたな
確かめたいのでmk2バズくれ徳島

629 :
ゼフィBRはあの様でも発射間隔短縮された初の武器だったっけ?

630 :
>>583
キャノンの癖にキャノンという長所殺してるからビームチャージ棒立ちマン量産してるヤーツ

631 :
先月の修正でやっとmk2のBRに並んだかな?感じ
と言っても威力低いしリロード時間長いけど
なーんでコスト50下の機体に負けてるんですかね

632 :
予想:この後0時からの350帯or450帯どちらかは北極基地

633 :
仮釈放されてるだけだからな

634 :
信じられないかもしれないが今日初めて芋らない4号機を見た

635 :
マジほんと北極地獄は今日までにしてくれ
そしてミックスだけは6vs6に直せ

636 :
金コンテナからULってデブのレベル2が出てきた
機体が出たのは数ヶ月前くらいのアレックス以来だ

637 :
切断カスと日本語以外のガイジ機体乗りしか味方に来ないバグ直して

638 :
砂漠で拠点前の丘で一分以上メガビーで狙いつけてたあげく外したゴミを張り倒したらペナルティ食らったクソゲーすぎ

639 :
ジオング春のデブ祭り

640 :
明日もコンパチで★3ユーグゲルググな気がしてならない

641 :
編成されて誰も表示されないカウントも進まない
数十秒ほどして糞ベースキャンプ戻される

642 :
結局550宇宙もAIMしだいではディアスだわ...
550に追加したらあかんなこいつ

643 :
北極ガンキャ2多いのはなんなんだ

644 :
バラッジとヘビガンがハロ出して牽制しあって結局時間ギリに両者出完
いやそんな事しなくてもお前ら他人が何出そうが変える気なんて無いの分かってたし他4人早々に諦めて決定押したの気付けよ

645 :
二段ジャンプでらくらく芋れるぞ
敵さんからのヘイトもダダ下がりで快適
なお味方

646 :
要塞でバズ使いたいならディアスだな

647 :
lv2ディアス来ても宇宙には出番ないと思うぞ
Fbのポテンシャルが高すぎるからむしろ上手くなるほどFbの方が圧倒的に強い

648 :
>>642
宇宙ディアスは対ビーム持って使ってる
マニュ逃げもできるし他汎用と比べて生存能力がいい気がする

649 :
すぐみなおかこいつはエースだ言うゴミばっかりなんどけど

650 :
わいAフラなんだけどレートでジムコママシとか出してくるやついまだにいるんだわ、頑張ってAプラまで上げればこんな基地外と一緒にゲームやらなくていいようになるの?

651 :
北極基地でサイクロプス隊編成でシャトルを破壊して勝ったらコンテナから確定でアレックスが出るんだよね

652 :
>>650
ならないし、そういう奴が見方に来て落とされることもある

653 :
レートは上げるものじゃなくて上がるもの

654 :
カンストの俺がいて勝てないのはゴ味方のおかげ

655 :
スタンダードアーマーとかいうハイエナにしかやる気出さない機体出すなよ

656 :
>>648
俺耐ビー2.1つけてやってるわ
後は耐久と射補とスラ盛っておしまい!
耐ビー3盛ったらもっと変わるんかね

657 :
エース確定後全員放置で相手懲役3分の地獄
酷い嫌がらせもあったもんだ

658 :
北極で敵にピクシー支援2ジムキャ陸デブ
ちょっと点離れた程度で一人早々に切断
切断するくらいなら編成の時点で抜けろよ

659 :
>>647
俺みたいなオールドタイプにはちょうどええわ NTならFb乗るべきだけど汎用性がダンチだわディアス
相手の蛍を解除するだけで大きなアドだわ 2連射マンはしらなーい

660 :
次の新機体は何だろうか

661 :
このゲームゴミがゴミと認識させないようになってるからどこまで行ってもゴミが付いて回るし
底なしなのである

662 :
もう追加機体真面目に予想すんのも馬鹿らしい

663 :
北極強襲いたら抜けよ
支援フリーなのに汎用ばかり突っ込んで爆散してるゴミしかいない

664 :
次はディジェだよ

665 :
>>660
暫く1年戦争辺りのMSVで繋ぐんではなかろうか…オリジンや系譜は来なさそうだし…

666 :
PM2かね

667 :
宇宙ジオングと支援2枚入ってたら汎用の自分がデコイやってる状態になる

668 :
>>653
グルマ勢にキャリーしてもらうとか、野良でも味方ガチャ成功してりゃライバル負けてようが勝手にレート上がるからそんな感じだよな

669 :
宇宙レート資源で与ダメ85000出したのでステイメン最強(無茶)

670 :
ジオングと支援の枚数多い時点で芋る気まんまんだなって思うわ
じゃあジオングで俺も行くわって乗り換えたらそいつら乗り換えやがるし何考えて出完してるのかよくわからん

671 :
対ビー盛りが多いから資源ステイメンなら立ち回り次第で10万越えるぞ
相手に猛者がいない
これさえクリアできればだが

672 :
ジオングはたまに最前線に来て上下マニューバ変態で動きながら有線+くちビーム上手く絡めてくるNTが乗ってるとわしでは対応出来ない…大体芋ングばっかりだけど

673 :
前作の指揮官用陸ゲル好きだったんだけど今作は陸ゲルのツノのオンオフ切り替えられる仕様だしそのままの名前じゃ出ないよな
ケン・ビーダーシュタット専用陸戦型ゲルググとかになるんだろうか

674 :
大型ビーライの命中率が確保出来てるFb相手だとステイメンは勝ち目薄いからな
射程も手数もボロ負けしてる上に蓄積3発に緩和出来るマニュLv2もねぇから大抵勝てん

675 :
切断した奴ブロックしようと思ったら検索に引っかからないんだけどPSNに検索拒否設定とかあったけ?

676 :
ハイゴッグの魚雷ってマニュ抜けれるんだな…
なんで君弱いんだ

677 :
>>675
途中切断でも一緒に遊んだ人の履歴に残るっけ?

678 :
>>675
そういう時は大体打ち間違えてる
何度検索しても出なくてよく見たらID違ってたりとかたまにやらかす

679 :
ハイゴは素晴らしいスペックを超デブな体型が全て台無しにしてる
つまり規格外のデブなサイコガンダムも雑魚

680 :
iとlで偽装してる奴がいる

681 :
・FF喰らいまくって不利押し付けられる
・マニュ抜くならSGで良い
・支援と飛行にクソ弱いしアンチ飛行にもクソ弱い

682 :
>>676
ヒットボックスが唯一にして最大かつPSでは対処不可能なタイプの弱点だししゃーない

683 :
>>677
残らないから手打ちして検索したんだけどでてこないんだよね

684 :
背面ボタンのおかげでドラッツェが楽しくなったわ
先週まで買ってたの忘れてたけど

685 :
ハイゴ君は背は低いけど横にデブなせいで
スキルは便利なの持ってるけど
耐爆持ってないから無理矢理突っ込む事も出来ないし
全身に緩衝材付ければ

686 :
>>677
以前は残ってたけど運営がアプデで切断野郎は表示しないように改善した あたまおかC

687 :
>>683
なるほど

まさか向こうからブロックされてるとか?

688 :
ジオングはどうせ腕飛ばす蛍だろと思ってたらたまに殴りかかってくるやついるから焦る

689 :
>>687
ブロックされてんじゃね
FFしまくりのアメリカ人をFF仕掛けてくるたびにボコボコにして、
後でブロックしようとしたら手打ちでも出てこんかった経験あるから

690 :
間違えてるだけ定期

691 :
グフフでそいつの支援機に粘着してたからブロックされたんかな
やっぱりグフフはクソだな!

692 :
お互い分かりあえてないようでブロックしたいという気持ちでは繋がってるな

693 :
緩衝材ついてないデブとかいまだいるし
さっさとデブ全機体に配れよ

694 :
開幕からいきなり後方高台に居座ろうとするガンタンクに突貫し始めた陸ゲルが居て頭痛てぇわ
こっちグフフで敵支援を見つけるのが遅れたとはいえ開幕から数分間ずっと突っ込もうとしてて泣きたくなったぞ

こういうのが強襲が汎用と戯れてて仕事しねぇとか嘆くのかよ
まず自分の行いを振り返ってくれ

695 :
ハイゴッグは乗ってて楽しくないはずなんだが乗る奴が後を絶たない
北極でアンディされてる奴しか見ない

696 :
>>659
これ
上手いやつはfb
雑魚はディアスlv2

これでいい

697 :
ハイゴッグ一度乗ってみた事あったけどカチャカチャ勢には武装切り替えが難しすぎてダメだったわ
アレ使いこなせる人尊敬しちゃう

698 :
>>697
使いこなせても辛いんだよなぁ
カタログスペックだけなら最強なんだけど
ヘイトがクソ高すぎて仕方ない
全ハイゴならある程度分散はされるがデカ過ぎてお互いが邪魔になりやすいという新たな問題が発生する 

699 :
ハイゴは一番いかんのはヒットボックスじゃなくて銃口の位置が致命的に悪いのが一番足引っ張ってると思うわ
正直デブなだけならマニュである程度カバー出来てるんだがメチャクチャ低い発射口が地形にすぐ引っ掛かるのが無理ゲー
それさえ改善されればレートでもちょっと出してやれるんだがな

700 :
横にデブなのに手ミサイルを左に付けるのが悪意としか思えない

701 :
ここの開発、PS5になっても爆熱激重ロードやってんだろな

702 :
>>671確かに10万いくな
実際はとにかくバズ下して離脱→他に辻斬りとしてたから、敵支援もそこそこ殴ってたんだよね
それが汎用だったらもっと与ダメ増える計算になるし
>>674大型BRきっちり当ててくるFb相手はFb以外じゃ勝てないってそれ一

ディアスはよろけの後にビーピスでローリスクハイリターンができるのが強いよなぁ
あのインチキ火力は未だ55にはない代物

703 :
肩緩衝材が付いて最強になる為に乗るんだ

704 :
600回乗ったけど普通にヒットボックスだと思う

705 :
このホストではたてられません

706 :
別端末でもダメだった
>>750頼む

707 :
ハイゴは俺も図体より銃口の低さがキツイな
もうちょい腕持ち上げて撃って手触り感良くしたら評価変わる気がせんでもない

708 :
マスクデータに前後左右の方向移動速度補正があるけど
宇宙にはそれに咥えて上昇速度下降速度の差がある(ゲルVGは上昇が少し速い、TB機は上昇も下降も最速など)
ディアスはドム系列と同じで下降速度がめちゃくちゃ遅いタイプなのでリアルNTにはこの辺りがイライラする原因になったり

709 :
撃破されて天国視点になったら、強制出撃になるまで出撃せずに
敵と味方の動きを見たらすごく勉強になるってフレが教えてくれた
これマジ?強くなれるんだったらぜひやりたい

710 :
強襲で出て支援が見つけられない時に天国で臭いビーム砲撃探してるのは軍事機密だ

711 :
枚数不利なんだなあ

712 :
うちうは調べる気せんわ

713 :
Twitterでも見かけたけど今度からは下手くそ煽るのに香川県民って煽ったろ
ファンメとか送ったことないけど

714 :
ハイゴは全身緩衝材つけて差し上げろ

715 :
砂2はメインのリロード速度もうちょっと早くして欲しいなぁ
判定の小ささも気になるけどリロード速度遅いのもかなり使い辛い印象受ける

716 :
香川ネタはRTA勢に使うから面白いんだよなぁ

717 :
汎用で同じようにバズ汎してる俺が1落ちするまでに
2落ちするアホ汎用が大杉
当然前線もたないから圧かけられては今度は後退し出す
ジリジリ下がっていけばスコアが上昇するスキルでも追加されたんか

718 :
勝ち確の状態から「規定数の接続が切れたため無効試合」って言われたんだけど
もしかして敵味方合わせて3人以上切断したらこうなる?

719 :
>>718
敵味方合わせてかは忘れたが
敵側が3人落ちるとそうなる
もしかしたら味方も含めた人数かもしれない

720 :
チームの人数差が3人になるとそうなる

721 :
圧倒しすぎると切断者多数で無効試合になるからちゃんと加減しないと
バトオペは紳士のゲームだからな

722 :
見方が弱すぎて手加減どころじゃないんだが…
レート50は下がった…もうムリポ

723 :
マップランダムって絶対ランダムじゃないよな明らかに偏りあってゴミマップ周回させられてる

724 :
グフフ乗って支援完封しても味方汎用が相手の支援の援護なし汎用に押し負けるとかほんまつっかえ

725 :
つーかマップランダムは編成の時点でマップ決まるのやめろよ
始まるまでわからないとランダムの意味ねぇ

726 :
君は知らないかもしれないけどこのゲエムではマップも考慮して機体を決めたりするんだ、勉強になったよね、お礼はいらないよ

727 :
言い回しがキモすぎて感心すら覚えるレスだな
ここ最近見た中でトップクラスだわ

728 :
バカに皮肉が良く染みたようで嬉しいよ

729 :
クイマ、カスマなら始まるまでマップわからないモードもあっても良いかもな

730 :
>>698
1機でも邪魔な時が多いのがハイゴッグの欠点の一つだな
北極フリッパーで出たらハイゴッグが自分を強襲だと思い込んでる精神異常者でめちゃくちゃ邪魔かった
支援機を止める!と何度言っても常に支援に向かってた

731 :
>>726
頭の悪いレスありがとう
マップを考慮して編成を決めてるゲームだからこそ
ランダムは始まるまでわからない闇鍋の方が面白い(意味がある)って意味なんだけど
オツム足りなさ過ぎて理解出来なかったみたいだね
マップに合せた編成したけりゃ固定マップでいい

732 :
始まるまでマップがわからないFPS TPSなんて殆ど無いだろ てか知らないな
投票で選択出来たり事前に通知されるのが普通よ

733 :
>>732
無印未経験者かな?

734 :
ランダムマップ
中身 北極70% 山岳29% その他1%
ほぼ北極連戦たまに山岳…港湾と墜落ここ数日ランダムで当たらないぞ

735 :
即よろけ2種+メイン3発で蓄積よろけ
下挌強補正
マニューバ
回避2

これらを全て台無しにする横幅

736 :
今知ったけど閃光のハサウェイの声優変わるのか
佐々木にやってほしかったな

737 :
今更変えられてもなぁ……
GジェネFくらいしか声付いてなかった頃ならともかく、今はVSやらスパロボやら結構出てるからなぁ

738 :
エースになった時、ミリがおらんかったら敵エース狙うよ
敵のスコア源を早めに潰すのは意味あるし

味方がミリ作ったらハイエナしに向かうが
大体味方がしょぼいから自分がエースになるわけだし
自分が削ってる間にリロ待ちになって
アホが止め刺すってパターンが多過ぎるんで
だったら敵エース削ってやるから持ってけって感じ

739 :
サブ垢でゴミ共にファンメ送りまくってたんだけど
眠過ぎて本垢でやっちまってたわ

暴言じゃなくてロジハラだからええよね

740 :
>>738
味方がしょぼいからエースになるってのは少し違うと思うがな
低ヘイトハイエナマンがエースになった途端何も出来ずに死んでいくのを何回も見た

741 :
逆にチーム回してたやつがエースになると勢いがなくなるとかな

742 :
>>737
死亡や引退で声優変更じゃないから何らかの大人の事情があるんだろうな

743 :
レートでエスマやるの怖すぎわろた

744 :
エスマは殺し合いだからな
取るか取られるかだ

745 :
本日のギャプラン楽しみ

746 :
>>715
クイロ積んでもあかん?

747 :
佐々木って一時期声ダメにしてたよな、そのせいかね

748 :
今日のハサウェイは何だろう
そろそろ徳島産が来そう

749 :
アカンチームだけど上手い奴が一人頑張って踏ん張っているなーってチームは
エース選抜以降だだ崩れてR発生みたいになるのはよく見る

要のやつにヘイト集まって封殺されてしまうから

クソチームにはカットしたり護衛したりといった動きの考えは基本ない

750 :
サイコガンダムのビジュアル公開されてたしサイコガンダムでしょ(ピュア民)

751 :
うわ700が立ててくれてると思って寝起きで踏んじまったわ
申し訳ない、当然の如く立てられなかったから>>800頼む

752 :
佐々木望って女みたいな名前なのに、なんだ男か

753 :
来週生放送みたいだからそのときに目玉を発表したいだろうから今日はゴミだな

754 :
>>747
駄目にした時か復活した後に起用されてなかったか?

755 :
今日はたぶんぶっ壊れ強襲だよ

756 :
今度こそ両手ヒートロッドのアッグガイ来る

757 :
単なるラグだったのかも知れないけど
何やコイツ?って機体とこの前戦った気がするからね

758 :
今週のアッシマーはコンパチライダーデュラハン

759 :
まぁどんな機体でも4号機6機でゲロビ撃てば落ちるやろ

760 :
今日は汎用ラムズゴだよ

761 :
今日は宇宙専用の予感

762 :
つまり総合すると宇宙専用ラムズゴックか

763 :
pveだとしたらマシンガンが人権になりそうだな

764 :
>>759
ゲロビって言えばスパガンのライフルも貫通効果あるんか?
昨日カスマで拠点裏に居た奴まで焼けたんだが…

765 :
>>756
頼む…まじで頼む…

と言いたいところだけど年度末だし今週来週は結構目玉機体なんじゃないの。
メッサーラとかハンブラビとか宇宙専用変形機体が出て一気に他の機体の
人権奪ったりして。

個人的には宇宙専用目玉機体を出すにはもう一度調整が必要だと思うけどな。
変形して今以上に高速で飛ぶ機体とか絶対弾当たらんぞ。

766 :
ハンブラビやガブスレイは地上で使えるか気になるな

767 :
>>766

ハンブラビは使えるんじゃね?
ガンダム無双で地上戦に出てたし

そういやハマーン様も地上戦でファンネル使ってたようからワンちゃんあるかもね

768 :
>>763
PvEに人権も糞もない
PvEは1回クリアして終わりのゴミモードになる
デイリーに入れてきたら糞だるい日課の出来上がり

レイド戦ってのは個々の役割がある程度決まってないと、ただ殴るだけの糞ゲーにしかならない
仮に非人数対象だったとしても、何かしらギミックがない限り、ただ殴るだけのゴミモードになる可能性が高い
バトオペ2のスキルやシステムでレイドや非人数対戦は役割そのものが無い為希薄になる

769 :
仮にPVEだとしてどうやって課金に繋げるのか
そう、特効だね

770 :
>>767
ハンブラビが地上で出せるかどうかは置いといて、なんで○○作品(しかもほとんど設定無関係)では出てたから〜とか平気で言えちゃうのかワカラン
そんな事言ったら大抵の宇宙用MSが地上出れるだろ、例えばジオングとかな

771 :
しかしまぁ2月3月は薄味な追加機ばかりだね
なんかまともな機体あったっけ、ストカスくらいか

772 :
>>770
地上で使用できるゲームあったけ?
ジオング

773 :
コイキングみたいになりそう…

774 :
>>772
バトルマスター

775 :
スパガンが宇宙専用になったから沿わせてくると思うけどな

776 :
>>764
ノンチャから余裕の貫通ビームだが障害物までは通らないから何かはみ出た部分にあたったんじゃないか

777 :
レート出なくても維持できるのはおかしいよな。
リフレッシュ機能搭載しないなら、上位レート解放して欲しいわ。

778 :
エクバではジオングサイド7の中に入ってきてるじゃん
ってなる

779 :
拠点は貫通するぞ

780 :
普通定期リセットかけるよな
バトオペ運営はガイジだから仕方ない

781 :
>>779
マジで?
すげーな、スパガン

782 :
宇宙専用目玉機体っていってもスパガンみたいなのがいるし
性能面すら信じられないのがな

783 :
>>774
気になって調べてみたら古いな

784 :
>>772
エクストリームバーサスでは今日もサイド7の中で元気にコロンビアしてる

785 :
IPの差でゲームとしてはバトオペ2 が上だと思うけど
PvEでアケと同じものを実装してくれるならボーダーブレイクに戻る

786 :
初期の頃レート上がらないとか騒いでたプレイヤーさんもなかなかヤバいんだよな

787 :
>>772
バーサス系は全部出せる
ファンネルも地上で飛ぶぜ

788 :
>>787
連邦VSジオン…

789 :
ほんとだった、拠点貫通するわ
これ拠点が攻撃オブジェクトしてカウントされてるからかー、北極基地のロケットとかも貫通するしな

フォンメーザーとかビショップのビームも通過しそうだな

790 :
4号機の単発ビームはゲロビの定義とはちがくね?

791 :
射線と攻撃判定が持続するビームの事だから四号機のやつはゲロビとは言わんね

792 :
気になることあるんだけどエスマでこういう状況になったら後適当に自拠点付近で全員歩兵隠れんぼしてれば勝ち確定じゃないの?大会とかエスマらしいけど実際はどうなの?
https://i.imgur.com/VLNz2Dy.jpg

793 :
>>788
エウティタまでは区別あったんだっけ…

794 :
>>792
今は戦場支配があるからアウツ

795 :
クランマッチかくれんぼバトルほんま草

796 :
>>793
宇宙ステージがあったよ、宇宙用と地上用でMS2種選択してスタートしてた

愛好家もいたようでオンライン対戦で入り浸ってる一派も見た気はするが、
あまり面白く出来てるとは言い難い出来で主流ではなかった

797 :
>>794
こんなの見たことなかったから知らなかった
よく知ってるなあ。ありがとう

798 :
GP04って宇宙専用だけどあれそんな設定だったっけ?

799 :
>>798
専用かは知らんけど宇宙用って設定だよ
バックパックの長い棒も地上じゃ使えんしな

800 :
>>798
フルバーニアンが元々GP04になるような予定だったみたいな記述も見るし宇宙戦仕様だとは思うけど
外観を見てもブースター外せば余裕で運用できると思う
というか個人的なことを言うとステイメンが地上で使えるならガーベラも使えると思う

801 :
ちょっと立てに行ってみます

802 :
というかあの後ろの長いのってテトラでいうシュツルムブースターでしょ
外せよ

803 :
GP04は強襲用MSだから宇宙用じゃないかな
一応仕様としては重力下でも動かせそうな気もするけど、コンセプト的には空間戦闘用だと思う

804 :
規制中でした>>830辺りの人お願いします

805 :
地上で使えたら強いだろうか...?
宇宙だと強いとおもうけど
汎用がチマチマ連射やチャージするなか即よろけ取れるし

806 :
ジオングが支援機で、GP04が強襲機という立ち位置が良かったのかもしれないが、もはや何も言うまい
GP04がいなかったら、しゃあねえスパガンを第一席にしてみんなで守るかという流れになっていたはず

807 :
>>805
550だから微妙
地上だと高級ハイカスみたいな感じだな

808 :
ガブスレイ、ハンブラビは宇宙用じゃないのか。バイアランとアッシマーは地上用だが。

正直ハンブラビがドスドス前歩いてたら間違いなくFFしてしまう。

ジオ、キュベレイ、パラスアテネもデカ過ぎて地上は無理だろう。バウンドドックは
どうなるんだろうな。アレもデカいけど設定上大気圏運用可能だぞ。

809 :
歩き撃ち即よろけビームだからハイカスよりは良いかもね

810 :
北極400エースマッチの編成時・・・
ドムキャ、ザク後期、グフフ、ガンキャD、ジムスナ(汎用)
ドムキャ「汎用のジムスナとか地雷やんか・・・せやズダFにしよそうすればガンキャDかジムスナが支援やるやろ」
ジムスナ、ガンキャD「・・・」
ズダF「変えねーのかよっていうかジムスナ変えろや明らかに地雷機体やろ・・・あかんは撤退や」(編成抜け)
的な会話が脳内で読み取れたwコレがこみにゅけーしょんのうりょくという事なのか・・・(確信)

811 :
グフヒフまじでなんとかしろーーーーーー
遊びの幅広げるために実装したんだろうけど逆に狭めてるぞ

812 :
マリーネとかJが地上に平気で出てるから行けると思ったがダメか

813 :
汎用のジムスナって何かと思ったらWDのスナIIか
せめて2はつけろよ

814 :
○○機頼むのゴミ率よ

815 :
馬鹿を相手にすると自分が損するだけだぞ

816 :
犬砂とヅダFとガンキャDってどれか一つにしないと前線死ぬのに平気で複数出そうとするから試合が始まらねえんだよな

817 :
>>812
普通に強いと思うけど、汎用もどきの機体をあえて地上でリリースする意味は薄いんでなぁ……
あの超連射サブビームがかなり色んな物をR予感はある

ただ、あと地上ではバランサーが消える、もし出れるようにするなら後付付与という形なのかもしれんが

818 :
>>810
補足やがこのジムスナ汎用、エースになって仕事もきっちりやるイケメンで倍のスコアで4冠
とりましたとさ。人は機体で判断してはいけないという事ですね・・・どんな機体も最後は乗り手次第
解りますね?世の中には人権機なるものに乗っていても腕がヘボだったり満身行動によって
結局地雷というオチが少なくありません。

例えばグフフでも格闘まで持ち込めず終始マシを空中でばら蒔きブーストが切れや破損で安全地帯に
一人撤退して味方の劣性そっちのけでリペアする様な輩もいます、機体は中の人も大事という事ですね?
・・・え?そのグフフは誰が使ってたかって・・・・・・・・・・ぐふふww(アへ顔)

819 :
>>808
ハンブラビは背中のウィングが射線を超邪魔しそう

820 :
何で最近ヅダF人気なんだ。高ドムはオンドレ効果だから分かるが。

Dキャもモジには人気かも知れんが廃墟や北極みたいな乱戦マップじゃ緊急回避ないし
良いカモだぞ。支援と撃ち合っても負けるし。SMLも勘弁して欲しい。

821 :
強化も当然あるけどヅダF人気は実質フライトの影響やろ

822 :
ヅダF好きよ、クイックではよく乗る
レート?それは犯罪行為なのでちょっと……

823 :
強よろけは使ってて癖になるからわかるっちゃわかる
相手が苛ついてるのが伝わってくるのが楽しい

824 :
今日は決算前の週だし、3連休前で一発デカめの追加を入れてくるかもしれないなぁ
ディジェ、バーザム、パラスアテネ、ボリノークサマーン、七号機、マラサイ、マラサイ、マラサイ…

どれですか
再ピックにマドロックレベル3とか入れると結構回りそう

825 :
強襲2機編成にしておいて味方に支援機を頼むって汎用が言ってはいけないのか?
君らが尋常でない早さで支援機を狩ると思って出てるんだからさ
期待外れの時に仕事していないことを指摘して逆ギレFFや茶連呼晒しはないんじゃないのかい?

826 :
地雷は逃げ足ある機体好きだからな

827 :
>>824
ズバリ AOZ マラサイでしょう

828 :
俺も別にそんな乗り込んでるわけじゃないが、Dキャがモジ機体だっていう認識自体がそもそもアレだと思う
何のためのマニューバかねえ

829 :
>>827
なんだそれは、そんなバリエーション機が他にもあるのかw

830 :
ヅダFはもはや3/19(木)機体だろ
グフフに対抗出来る機体ないならマップ次第では支援無しで行った方が良い

831 :
ロゼットか、名前可愛いよね

832 :
建て試す

833 :
支援機を頼む連呼されるんだけど、フリーで高台にいるのはガンキャDとか陸FAだからって場合割とある
本物の支援狙いに行くから無視するわ

834 :
>>814
グフフに粘着されまくって強襲機を頼むを連打してしまった
誰も上見ねーし 今は取り乱してしまったと反省してない

835 :
すまんダメだった
>>840頼む
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>700が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>750が立てる)

>>850を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/2chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
https://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト 家庭用ゲームソフトお問い合わせ窓口
http://www.bandainamcoent.co.jp/cs_support/voice/

↓おいこら回避用のひとこと
ギャンキャノンはよ

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2新兵スレ-5
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/gamerobo/1582157793/

前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1111
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/gamerobo/1584287478/l50
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1112
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/gamerobo/1584402720/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1113
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/gamerobo/1584484690/
(deleted an unsolicited ad)

836 :
強襲仕事できてないときは
強襲が敵汎用殴ってるでもない限り大体汎用のせいだから

汎用と支援がっちり敵汎用押さえられてないから支援倒しに行けねえのよ

837 :
後ろで撃ってる支援は汎用が護衛に来るとどうしようもないし
前に出てる支援は周りの汎用どうにかしてくれないとこっちがやられる
高台はサポートないと登れないから支援が抑えるもの

これもう強襲いる意味ないよな

838 :
>>834
そのせいで地上が疎かになったら目も当てられんわ、敵の狙い通りになるからグフフは降りてこないでガトだけしてる状態なら地上殲滅に集中した方がいい、そもそもあいつを早急に処理するのは無理

枚数有利状態じゃないと落としても逃げられる確率も高いし、あいついたら半分諦めた方がいい

839 :
飛行型がいる時は数で押し切ればいいのに
それを理解できてないのが多い

840 :
数で押し切ればいいっていうけど、敵だってグフフ狙ってる奴を狙って来る訳だが?

841 :
支援機を頼む連呼する奴はたいてい頭おかしい

842 :
ガンキャDの使い方完全に間違ってる奴が雄弁に語っててワロタw

843 :
無視できる火力じゃないのが問題なんだよ

844 :
地上に居て瞬間火力が高い機体ではない機体を相手に
火力差を出せない時点で最初から勝てる試合ではない

845 :
>>838
>あいついたら半分諦めた方がいい
ほんとそれ グフヒのいるコスト帯の強襲もそうだけどさ
でもヅダFなんて対空するために出すんじゃねーの?一回も落としてなかったわ

846 :
すまん建てられなかった

847 :
最近特に片方のチームが圧倒的勝利になる組み合わせが多いような
レートに意味が無いのもそうだけどもうちょっと分け方考えてほしい

848 :
グフフとかペイルで簡単に落とせるやろ

849 :
レートなんてもはや実力勝負じゃなくていかにガイジをこっちに引き当てないかで勝ち負け決まるクソゲーよ

850 :
ハイゴの対空性能が高くてびびる

851 :
ヅダFはレートでNGなほどじゃないだろ

852 :
むしろ今のヅダFは強機体まであると思うけど

853 :
ここガンキャDを汎用の皮被った支援だと思ってる奴多すぎんか?
てか自分で使ってみてその使い方でこんな言われるほど強いと思うの?

854 :
今や弱い者同士でやってるだけだからなくはないね
仕事してるかと言えばまずしてないけど

855 :
さっきクイック2戦やったけど2試合とも自チームが一方的に虐Rるだけのワンサイドゲームだった
まともに振り分ければこうはならないはず

856 :
強襲2機で譲らずに出て前線で支援に撃たれている汎用のせいにするならもう捨てゲーするしかないよ
その上で編成抜けするなと言うのであれば強襲乗り全滅してもいいくらいだ

857 :
>>851
フライト族使ってるとヅダFは驚異よ、弾速ハヤいのかとてもよく当ててくる
>>821
フライトは大体に不評だけどフライトが出た事で息できる機体も出てきたから
こういうので機体の幅が広がるのは面白いと思うわ、ジャンケンゲーには違いないが

858 :
ゲームの特性考えたらわかるけどバトオペは基本的にワンサイドゲームになりやすいよ
一人のミスや一人の責任で一気に窮地に陥る
ウェーブ意識してるなら多少拮抗しやすいかな
あとは全員が上手ければそれなりの戦いになる

859 :
>>842
俺使った事ないけど対面して大した事ないと思ってたから言っただけだよ。
やけに脚振り回して来る奴いるなぁ、と思った事はあるけどろくに食らった事ないわ。

860 :
ワイバトオペアメフト部
もう陸ジムとDキャ以外に乗ってもうっかりタックル吐いちゃうんでそいつらしか乗りたくない

861 :
汎用GP02欲しい

862 :
>>856
んなクソ編成で出るなよ
そんな誰もが嫌がるような特殊な編成は当てはまらねえよ

863 :
>>862
強襲乗りが特別ワガママっていうより枠が少ないからな、もう少しマッチングシステムを
改良しないと・・・マッチもゲームストレスゲーじゃまともな人間残らん・・・

864 :
自分の感覚・好みををスタンダードだと思っちゃうの怖いな
俺は2強襲嫌いじゃないよ
紅白やグルマでは信用出来る奴が強襲乗るから1機で良いけど、野良だと中身分からんからな
護衛もいらんしヘイトは強襲が引き付けてくれるし、こっちとしては支援以外の目につく奴片っ端から潰してくだけ
ドム好きとしてはあの押せ押せ感は楽しいもんだ

865 :
やれて強襲2はフライトのみだな
後はゴミくず増やしてもステゲーでしかない

866 :
2強襲は機体性能と環境的に単純に弱いからな
体感相当負けてておかしくないから忌避してもしゃーない

867 :
リサチケ160枚しかないけどビームライフルSNと交換するか脚部装甲lv3と交換するかまような

868 :
強襲だけじゃなく支援もそうなんだが6枠あって1枠推奨って普通にあかんやつだと思う

869 :
えぇ…どっちもいらないだろ…

870 :
>>867
どっちもやめとけ
なんでそんな思考にたどり着いた

871 :
あ、いらないんですか
なんで?

872 :
初心者なもんでよくわからないの

873 :
既にDPで買えるんじゃないかそれ

874 :
ピックが自由のゲームて普通そうだよ
1枠も入らないロールなんてざらだし

875 :
DキャとSMLは真逆の機体
よろけ量産機と与ダメカンタービレ

876 :
強襲2が勝率悪い事実が晒されたのに強襲2嫌いじゃないよ(笑)とか通用しねーから

877 :
>>871
初心者ならレベル2までで十分事足りると思うsnはもう時代遅れ普通にバズーカでいい後新兵スレあるから聞くならそっちの方がいい

878 :
どっちもDPで買えるし特にナパ2なんか完全にに価値が釣り合ってないから余ってるならともかく少ないリサチケ使うリターンがない

879 :
初心者だからdpで買える階級じゃないってことだろ
初心者ならそこまでカスパ気にせず買えるものdp
で買ってリサチケはここぞというときに使えばいいよ
あとガンダムならハイバズでいいよ

880 :
DP品の階級制限は運営の新規お断りの意思表示だよね

881 :
A-までならカスパいらないでしょ、バズーカとサーベルと機体揃えればいい

882 :
新兵スレは滅茶苦茶なアドバイス多いから気を付けないと

883 :
だから支援機強くすりゃ、編成上、支援機が増え、汎用機が減り、
汎用機が減った分、強襲機が動きやすくなるんだって
汎用機4〜5機もいる中で兵科的に不利な強襲機が活躍できるわけ無い
強襲機2、汎用機2、支援機2のバランスになるように調整しろ
WRとかガンナーとか弱くしすぎなんだよ
火力戻せ。汎用機がガンガン落ちる方が強襲機としては動きやすい
それに汎用機と行動する支援機より、芋のほうが狩り易い
昔居た芋ガンナーとかもう絶滅してボーナスバルーンが無いのが辛い

884 :
Lv.5装甲リサ岳に来るのはいつ?

885 :
250レートモジ汎増えすぎじゃね?素直に寒ジムとかに乗れよ

886 :
>>871
潤沢に課金する予定があるならいいけど、基本的にDPで買えるもにリサチケは使わないほうがいい
DPはいくらでも貯まるから。
ただ、脚部3はかなり大事なパーツだし、DP購入できる階級まで遠いなら交換しちまってもいいかもしれんわ

ガチャ>リサチケ>DP の順番で落ちるから、リサチケに新規で落ちたものを交換するのが一番ムダが少ない
あと、カスタムパーツはガチャに入らず、リサチケから落ちるからカスパに使うのが一番かもね
今だと新型フレームレベル2ってのがリサチケ限定で結構大事目なパーツとしてある

887 :
>>880
>>881
いるわ、新規が今始めるときに一番苦しむのカスパ差だろ
なんでおまえら自身がA-をプレイする事を前提にいらないと判断してるのか疑問だわ

888 :
モジモジもあれだが前進連呼で爆散しまくるのもちょっとアドレナリン出過ぎだよな

889 :
みなおか連呼マン達は例外なく地雷なの笑える

890 :
北極の開幕シャトル一周すんのアレ意味あんのかね
足遅い支援が一番早くボコられると思うんだけど

891 :
>>885
250って地味に汎用弱くて支援強いコスト帯だから殴りあいしたいならやらん方がいいと思う

892 :
>>890
半時計回りの法則は視界と武器構えの関係上しゃーないわ
それに加えて半周から一周したら丁度足わるいのに自然と追い付くんやろなぁ

893 :
>>890
北極っていうかバトオペは右周りのアホしかいないから

894 :
コンテナから新型フレームLv2出た…

895 :
北極の随伴支援って狭いから位置取りですげぇセンス出るわ
一瞬で捕まって死んでるやつも多いし味方汎用に上手いこと強襲噛ましてるやつもいる

896 :
カスマだからかも知れないが、DとかCでもやたら階級高いの見るから、ガチ初心者は辛そう

897 :
250量タンって射撃補正44いくんか
ジムコマの耐久ごっそりもっていかれるわけだ

898 :
今日は550コスで浮遊強襲のアッシマーか

899 :
>>893
兵装が右構え固定だからしゃーない

900 :
支援の強さが他を不愉快にして成り立ってる部分が多すぎる
クソ高台とか強制屈伸地形とか支援が撃ちやすいように動線作られた港湾とか
観測無いと見えない砂煙とか爆煙とか
脚部前提の数値設定とか

901 :
>>896
このゲームレート上げてもメリット無いから編成やらガイジやらにストレス感じるレート捨ててカスマやクイックに引きこもる奴いるからな
トロフィーも初期の最高レートB+までだしその辺でレート止めてる奴とかそれなりにいそう

902 :
金コンテナから新型フレームLv2(3個目)…
最初の1個目は嬉しかったけどさぁ…
出やすいとかあるのか?

903 :
>>883
一機な調整が悪いんじゃなくて近中遠のカテゴリ分けと
すくみそのものの思想がかみ合ってないのが原因なのでどうやってもダメです
違う種類の有利不利を同時にかけてんだから上手く行くわけねーって

904 :
>>898
400コストでEXAM持ち支援機フルアームドBD1だぞ

905 :
>>901
支援縛りで始めた垢が伍長位でAになったから階級高くてC、Dとか確信的な初心者狩りや言い訳でけん

906 :
>>902
金コンテナは体感8割トークン1割5分カスパ残りMS武器だわ
銀コンテナの方がMSや武器出てる

907 :
鈍足支援の後にシステム持ち支援とかやめたげてよ…

908 :
北極で高台芋してたらFFされたんだが何が不満なんだ、芋推奨マップやんけ

909 :
徳島神戸ならexamによる糞火力に時間切れ後も後方支援できますとかほざいて余裕で実装してきそう

910 :
次スレ立ててくる

911 :
どのマップにも必ず支援用お立ち台を作るのは何の信念なんだろうな
無いと支援死んでしまうのか

912 :
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1114
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/gamerobo/1584584738/

913 :
今日から強襲無双の時代が始まるのか
おらぁワクワクしてきたぞ

914 :
猪強襲が増えてクソゲーが加速するまで見えた

915 :
>>887
下位レートなんて脳死バズ下やるだけだぞ?機体と武器の火力さえ揃えればほかいらんわ。カスパの差が効いてくるのはA後半くらいからだろ

916 :
>>912
ナイス!

917 :
多少なり支援を守るのは汎用の仕事だけどそれを理解しないで援護を求める支援を
地雷認定して勝手やる汎用がいる限り、お立ち台は必要だろ・・・
支援と一緒にモジモジするじゃなくてとにかく強襲は見つけたら落とせという事

918 :
宇宙350と400は奇跡的に強襲が強いのと地形に阻まれないから最もバランスがいい
あと低コストだとドラッツェも十分強く通用してる

919 :
>>912
有能乙

920 :
銀コンテナでグフフlv1出たけど当たりよねこれ飛行の方が欲しいせど練習しよ

921 :
>>893
アホはお前w
武器は右手持ちだから右から攻撃するのは当たり前だw

922 :
これだけ高台が元凶になってる現状で必要となるのがすごい

923 :
北極でこっちがグフ飛出したら相手がグフ飛3機もいて笑ったけど
俺が空中でボコられてるうちにスコア差が倍でこっち圧勝してるし
脳死プレイはほんまアカンなってよくわかる

924 :
>>893
ならばそのバズーカで左から回ってみろアホ

925 :
支援に完全自衛が出来るだけの機動性とよろけ等の火力があればいいけど
ソレやったらもう強襲存在理由がなくなるからそれは運営が許さないだろ
>>912 m( _ _ )m

926 :
個人スコアTOPとかハイエナ推奨な任務やめてほしいなぁ

927 :
左回りマン達は例外なく地雷なの笑える

928 :
>>900
相手汎用機が2機しかいないなら、強襲機が港湾倉庫上の高台にいる芋支援機に辿りつくのは容易だが、
汎用機が4機、5機もいるせいで強襲機が支援機の辿りつくのは不可能と言っていい。
だからいつまでも支援機が倒されず、不愉快にさせている。
編成上の汎用機の多さが強襲機の不遇にさせ、不愉快にさせている。

>>903
三すくみは編成に偏りがなければ上手く
編成に偏りがあるのにその偏りを問題視せず、単純に勝率と与ダメだけで調整しているのが問題。
編成上、汎用機が多いんだから支援機が与ダメでるのは当たり前なのに
どうして汎用機が多いのかを問題にせず、支援機を弱体化させてしまう
だから汎用機の脅威が減り、編成セオリーは汎用機過多になる。
そして強襲機が相対的に不遇になる。

929 :
>>926
アシストスコアのためゲームそのものがハイエナ推奨なんだなぁ

930 :
反時計回りの事右回りって言ってる奴は戦場を俯瞰的に見えてない証拠

931 :
今はもう強汎支+飛だからな もはや別カテゴリーだよ

932 :
>>929
さっきの450で与ダメ10万個人スコアの他はトップでも撃破3機で殆ど砂2に持って行かれてた
普段なら別にそれはいいんだけどクラン任務が達成できない悔しみ

933 :
>>911
事実高台のない宇宙では死んでしまっているだろう
地上で出したらぶっ壊れ以外なのものでもない支援がギリギリ環境になってるんだぞ

934 :
エスマ量タン5機とか強すぎィ!

935 :
>>930
俯瞰で見ようが見まいが右回りは右回りだろ
右回りのルートで攻めよう、なんて言い方はどんな戦闘ものでも普通に使う言い方だぞ

936 :
こういうときって支援だけガーっていつも言うよね
宇宙環境機体って専用機が握ってるの強襲も汎用も同じなのにな

937 :
>>934
ガルパンかな?

938 :
>>935
ドヤ顔で間違った使い方してる奴が多いってことだよ
説明めんどくさいから自分で調べてくれ

939 :
ところで今週のアッシマーは何?
ジムWR?

940 :
宇宙なんぞどうせ少数派なんだから今の環境機=ガチで良いよ
下手に支援生かそうとか無駄な改修()されたら強襲と汎用にストレスしか溜まらない港山未満のクソマップ出されても困る

941 :
250北極はまじでつまらん
LAどころかヅダでも量タンを射程に捉えられない

942 :
デザゲルにゴミ八とかガチャ回らないだろうし
そろそろ人気人権機体で集金するだろ…してくれ

943 :
350強襲
フヒヒが邪魔くせえからやっぱDSやな支援に対して射程が必要ならフリッパーかBDだけど
350だとトロいけどショットガンでフヒヒを片手間に落とせるのはストレスフリー
落ちた後は殺意MAXの味方汎用支援に食べてもらう
ショットガンとランスのお手軽ダウンで汎用に邪魔されてもすぐ寝かせて支援に行けるし相変わらず完成度高いなこいつ
弱体化無ければもっとオラオラ出来るのに
350までお仕置きはやり過ぎじゃね?フリッパー出た今弱体化すらいらんかった説あるけどさ

944 :
正直魔窟クラスの汎用なんて暫く来ないだろうし、汎用だけ回してる層は暫く使う機会ないんじゃないの

945 :
カスマで遊ぶこと前提だがマシンガンハイザックが結構面白い
まぁ当たり前の話としてレートは潜れんけど

946 :
低コスト北極は、
開幕から味方ガンタンクを放置し
突撃右回りをして
味方のガンタンクから「援護を求む」を連呼されるゲームだからな

947 :
今日のガチャは陸ジムWRですってなって阿鼻叫喚になる未来が見える。

948 :
銀コンテナからガルβレベル1出た
脚部はレベル1でいいかな?
オススメのカスパあったら教えて下さい

949 :
阿鼻叫喚(様子見してガチャは回さず全力で機体をなじる)

950 :
>>941
始めに敵味方でHLVの周りクルクル回ってる時に後ろの方でタンクが高台にモゾモゾ移動してたら
親の仇の如く叩きに行ってるけどそこを逃すと辛いな・・・
コストこっちが勝ってれば前に極力出ないで芋タンク無視ですむんだけど勝ってるのに不用意に前に出る
味方の多い事・・・で隙をつかれてボマーとか一番カッコ悪い負けパターン

951 :
>>556
今日のアレケンは
これでバトオペ2仕様になって良機体になるとすれば
鈍足だけどなんとも無いアーマーその他耐性持ち重キャ
低コスで歩き撃ち脚回り軽快なアクア&水ザク
回避持ちバズ汎用風ミサイル追撃機体のシモダが来ればいいな

952 :
新機体なんてぶっちゃけどうでもええねん
強襲強化はよ

953 :
>>950
開幕だと意外と敵汎用守りに来なかったりするよな
味方強襲も気付いてないのでジムコマで必死にタンク殴る事になったけど

954 :
北極250はアッガイくんが救う筈だからまってな

955 :
てか回らず待てばよくない?
支援置き去りにして後ろから狩られて流れで汎用まで轢き殺されるパターン多すぎでしょ
そういう時相手の支援狩れてるわけでもないし

956 :
>>785
ボダはマジで民度のせいでPVEじゃないとやる気でないわ
マナーが段違いで悪すぎて開幕1分で勝敗だいたいわかるし、そこからの切断煽り、放置はバトオペの比じゃないわ

957 :
高台に支援陣取る場合は下手に前に出ないほうが良い時あるけどそこらへんどーなんだろ
あいや、芋るとかじゃなくてさ

958 :
>>957
北極に限らず港湾とかでもそれはある
特に支援2いるのに汎用強襲が中央より前にですぎた場合、こちらの支援の射線切れて、相手側有利になるし

959 :
>>957
高台昇る奴がいたら、開幕は突っ込まないもんじゃない?
単純に一人欠けた状態になるだけだし

960 :
砂漠みたいに芋るな前出ろとはならないのか

961 :
北極で前に出ないように支援2(ガンキャガンタンク)の介護したことあるが中身がアレで敵がわかってるのだと倒せずに押しきられるからダルいのよな

962 :
北極で支援守ろうにも相手にグフフいたらどうしようも無いんだよなぁ

963 :
>>962
味方に芋りそうな支援がおたらヅダFででるとか対策のしようはあるで
出て見てグフフいなくても腐るタイプの機体でもない

964 :
>>959
高台に上る前なら汎用でタイマンでもなんかなる・・・事もある・・・
まぁソレ以前に俺はアイツの慌てふためく様が見てぇんだよ・・・(血眼)

965 :
環八WRはどう運用してもゴミ?

966 :
北極迎え撃ちって不利な下で待つかシャトル右に見ながら戦うか中継通路でたかだろ
どれにしろきつい

北極タンクだって開幕A側なら中央高台登れるしB側でも一段上のトンネルまでの通路に行けばそうそう狩られない
最初から拠点後ろの高台に登ろうとしてるのが悪い

>>920
グフフは格闘入れないとダメ伸びないから難しいけど面白いぞ

967 :
ヅダF普通に強いな・・・

968 :
新機体はギラズールかアトミックサイサ

969 :
>>960
前出て山頂確保しないといけない砂漠と同列には語れないでしょ

970 :
飛行対策はヅダFだな
飛行居なくても地上戦やれるしマジで優秀な機体になった

971 :
レベル2はもうちょい旋回あげてくれ

972 :
>>965
ゴミ

973 :
北極にハイゴッグ出すやつ多いけどなんで?
でかい上に邪魔でしかも役に立ってると込みたことないのに

974 :
ボダは限界集落だからな
人口少なすぎて老人たちが村八分とかする廃村

975 :
>>973
寒ジム対策なんでしょ

976 :
>>973
自分の事をアンディだと思い込んでる精神異常者

そういえば北極にハイゴは見るが蟹江は見ないな
まぁ来られても困るけど

977 :
このクソゲも限界集落じゃないんですかね

978 :
ケンプかアレックスかマドロックならどれ選びますか?

979 :
>>973
アンディー!

980 :
アッガイは名指しやから強化凄いだろうなぁ(HP+1000)

981 :
ボーダーブレイクは星3が1番強くて
かつ星3を4枚重ねると更に強くなるってゲームだからな
しかもバトオペみたいにコスト分け無いから灰課金と無課金で同じ戦場になり
無課金は灰課金の餌にしかならない

982 :
>>977
おぬし本物の末期ゲーやったことないやろ
バトオペは外人いるからまだまだ余裕よ

983 :
>>978


984 :
BB1つのスレ完走するのに3日かかるぐらい落ちぶれてんのな・・・

985 :
>>965
350なら使えるとか言ってるガイジが初日いたけど、どうあがいてもゴミ
素WRより機動上げるか、対格糞あげてもらわないと無理
ガンキャのがマシ

986 :
ボダブレがここまで落ちぶれるとはな

987 :
今のアニメじゃサイクロプス隊みたいなおっさんだらけの大運動会なんて作れないだろうな

988 :
ボダブレはPSで出てわりとすぐ落ちぶれたやろ

989 :
ガルシア「お、おっさん?」

990 :
EzWRは支援最低レベルの機動力なのに、前戦でて下格も出せないのは雑魚だからって未だにwikiで言ってるのいるからな

991 :
BBはまぁしゃーないわ
開幕からどうしようもなかった

992 :
一回出撃しただけで世界ランキング3桁に入るようになってからが過疎ゲーよ

993 :
>>990
前出て下格やるなら汎用か支援乗れよなw

994 :
ミス
汎用か強襲

995 :
まさかガンオンが生き残るとは思わなかった
しかも月額サービス開始とか

996 :
このゲームが過疎って冗談キツいぞ
本物の過疎ゲー知らねーだろ

997 :
アケが駄目になってPS4に移行したんだから元からだよ。運営批判しようものならエースボーダー様からリンチされるあの魔境はガンダムゲーとはまた違った雰囲気だったな

998 :
ez8wrは格闘振らせたいなら最低でも高バラつけとけやって思う

999 :
マシバルや下格を使えないなら他で良いし使えてもそこまで介護するなら他で良いとか言う伸び代も無い機体だからしゃーない

1000 :
>>995
今やってるPからは人が更に減りすぎて
アナザーやら月額やらやってないと金絞れないだけやね
それでも減っていってる現実

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【ワッチョイ有】スパロボ新作スレ part781
【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part408
スーパー妖怪大戦
【Xbox360】電脳戦機バーチャロン パート1【OMG】
スーパーロボット大戦 難易度番付
サクラ大戦 スパロボ参戦希望スレ
重神機パンドーラ参戦希望スレ
スーパーロボット大戦F&F完結編 131周目
サクラ大戦総合スレ【IP有】 vol.337
次のサプライズ参戦を予想するスレ
--------------------
アコエン被害者の会を応援するスレ
ちんちん触ったことのない喪女wwww part8(。´・ω・`。)
韓国の若者、日本での就職急増で昨年2万人突破… 韓国政府「今後も日本で就職させる政策を進める」と発表 ネット「やめろマジで」
Parrot ミニドローン Mambo
国際アニメ最萌リーグを語るスレ part5
渡嘉敷勝男youtubeチャンネル Part.2
【ジリ貧】超零細 親子二人または一人の町工場 70
セイコーキネティック Part.2
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ129【禁止】
【MLB】大谷翔平、右肘靱帯損傷でDL入り PRP治療と幹細胞注射で復帰目指す
【朝ドラ】半分、青い。好きな奥様 2【連続テレビ小説】
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2259◇
とぅかぃのテレビ
【愛】大麻ぐらい合法にしろ! その234【憎】
Nikon Z 50 Part13
【自民党総裁選】「安倍首相3選、空気変わった」…竹下総務会長[05/27]
【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE/NT)晒しスレPart75
ものすごい勢いで誰かがビートルズのどんな質問にも答えてくれるスレ
BABYMETALが2週目にしてビルボード200位圏外へ 日本人アーティスト歴代1位の下落率
【朝鮮日報】 「やはり日本は怖い」…韓国が輸入多角化できない素材を狙い撃ち  経済報復第2弾・第3弾が相次ぐ恐れも [07/03]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼