TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【UNI】アンダーナイトインヴァース総合 Part118
【GGXrd】ギルティギア総合 Part488【GGXXAC+R】
【SC6ほか】 ソウルキャリバーエロキャプチャ専用スレ part3
【KOF】THE KING OF FIGHTERSシリーズ総合 Part64
プロゲーマー はつめさんの問題点を追求するスレ 18穴
とーや2
【PS4/XB1】ドラゴンボールファイターズ 初心者スレ part.1
BLAZBLUE(ブレイブルー) part616
ウメハラ総合スレ15785
【ハイパー】初心者スレ70【スパ2X】

SNKは何故落ちぶれたのか?


1 :2014/06/29 〜 最終レス :2019/11/06
何故

2 :
100メガショックが終わったから

3 :
朝鮮
おわり

4 :
格闘ゲームしかヒット商品が無かった
格闘ゲームブームが終われば死ぬだけ

5 :
本業はうまくいってたのに調子こいて色々な事業に手を出してコケまくり
援助を求めた先がヤクザな企業だったもんで骨抜きにされて
最後に残った人らが本来パチスロ用だった会社に権利を移してプレイモア→SNKプレイモア
という感じか

6 :
遊園地

7 :
http://snkpd.2-d.jp/opinion.html
いつもの

8 :
本業は上手く行ってたからメタスラをFPSにしたりいろいろ出来る要素はあったはずなんだよね
餓狼をRPGにしたりスポーツ取り入れたり拡大よりもジャンルを広げるべきだった

9 :
ジャンルを拡大しようとしたから余計な赤字を抱え込んだんですが…

10 :
SNKとゲーメスト、プレイモアとアルカディアってなんか似てると思うw
>>8
99年頃SNKはクーデルカでRPGも本格的にやろうとしてたんだよね
その後に同スタッフが作ったのがシャドウハーツシリーズ…

11 :
ポリ餓狼のイベントシーンがクーデルカと似てるのはわかるけど
スタッフがどういう構成なのかがよくわからん

12 :
アテナのアドベンチャーゲームとかも出してたよな

13 :
昔は公衆電話の様に町中至る所に100メガショック!の機械が置いてあったのにな・・。

14 :
全然100メガ無かったから。

15 :
ゲームキャラに罪はないので宣伝
【SNKのキャラファンが集まる総合雑談スレ】3
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/gsaloon/1404144867/

16 :
SNK最大の功績はネオジオMVS
様々な場所に設置してゲーセンに馴染みない子供も気楽にゲームを遊ぶことができた

17 :
何故って、2000年に倒産したからだろ。
それ以外に何がある?

18 :
倒産したのは2001年
2000年当たりは第一開発に独立されてアルゼに中身かき回されてボロボロだった頃なのかな

19 :
餓狼3が最初の綻びかな

20 :
社長が元ヤクザ
ネオジオランド
韓国会社にソフト作らせる
ネオジオ64
スクエア社員引き抜いてソフト作らせる
パチンコ会社ともめる
格ゲーブーム終了

21 :
ネオジオワールドの大失敗

22 :
会社潰した経営陣だけが残って、
開発チームが残ってないんだから、
落ちぶれるもクソもねぇわw
ただのIP管理会社だろ?

23 :
餓狼3→龍虎外伝で二つの柱が死んだのは大きい
RBはよくできてたけど餓狼SP後期ほどの勢いもなかったし

24 :
確かにSNKの絶頂期は餓狼スペシャルだったと思う
ゲーム自体は荒削りなんだが格ゲー時代に合ってた
CAPCOMと違い家庭用でヒット作が出なかったのも敗因

25 :
だがその失敗はRBシリーズKOFシリーズ月華でカバー出来てたんだぜ?
99位からだな失墜し出したの。
MOWなんか久々のKOF以外の新作なのに知ってるのテリー位しかいない
ジャストディフェンスなんてブロッキングもどき採用
第一と第二の内輪揉め露呈だしな。
KOFなんか98で終わらせときゃ良かったんだ

26 :
格ゲーはそこそこ盛り返し頑張ってたと思うんだがハイパーネオジオとかネオポケとかワールドとかが全部無駄にしてたからな

27 :
この手の話題で割れの話があんまり出ないのが不思議
明らかにダメージを与えた要素の1つなのに

28 :
基本、旧SNKの倒産までしか、
みんな興味が無いようだから、
割れの被害とは時期が違う気がする。

29 :
割れ被害は倒産後だもん
つか倒産自体=が落ちぶれたイメージだし

30 :
HN64開発経緯のひとつに割れ対策があった気がするんだけど記憶違いかな

31 :
>>27
当時のSNK自体はダメージだと思ってるかもしれんが
国内の場合は割れやってる奴が正規のネオジオROM購入者になることはまずないから
「こいつらが買っていれば」っていう正直言って捕らぬ狸の皮算用じみたところがあるからなぁ。
中華等の国外に関しても、割れ被害が酷いところに関しては
そもそもまともな販路持ってたの?って話になってくるし
当時のアジア圏に関してはどこのゲーム会社も似たような有り様だったからね。

32 :
そういやネオジオの言語選択にスペイン語やポルトガル語はあっても中国語はないな
南米とかフランスでは人気だったんだよなネオジオ

33 :
>>20
SNKの社長が元ヤクザってマジ?
kwsk

34 :
元ボクサーというのは有名だよな

35 :
旧SNKの相談役が島田紳助だったというのはよく聞く

36 :
ヤクザなんてのは当時の経営体質も含めてよく言われてたな

37 :
島田紳助が相談役だったのはディンプスだな
例の件のあとサイト見に行ったら相談役はずされてたw

38 :
だから当時ヘキサゴンメンバー使えるのかなって思ってたわ(爆)

39 :
コンテンツをどうやって伸ばそうかという戦略が皆無
過去の遺産食い潰してるだけ
挙げ句の果てに格ゲー漫画にキャラ引用された事を訴えるんだろ
正気の沙汰とは思えない

40 :
引用じゃなくて無断利用な
頭悪い奴は引用の定義見てこい

41 :
>>30
結果、開発基板すら紛失してりゃ世話ないわ

42 :
ネオジオワールドとハイパーネオジオとアルゼ

43 :
>>42
ワールド、たしかに。
わざわざお台場にしょぼいの出したのがトドメだな。

44 :
90年代で格ゲー以外にヒットしたのメタスラの他にあるのか?
俺はビーストバスターズ2好きだったけど

45 :
スト4みたいな疑似3Dがいいな

46 :
>>44
タイトーがパズルボブルを出したな。
アーケードでは最初MVSだったかと。

47 :
旧SNK倒産までの軌跡
http://snkpd.2-d.jp/opinion.html
SNK倒産約一ヶ月前に立ったスレ
http://mimizun.com/log/2ch/arc/1002032132/
SNK倒産約一ヶ月後に立ったスレ
http://mimizun.com/log/2ch/arc/1006977873/

48 :
そんな事より日本で一番民度の低いガンダム動物園のファンメールを見てくれ、こいつをどう思う?
https://twitter.com/exvsfbfanmebot

49 :
経営者が無能だったからだろ。
どんな会社でも同じさ。

50 :
語れ

51 :
>>25
もどきも何もカプコンと交流があってお互いに吸収し合った時期だよ
始めからコンセプト的にSNK版ストIIIなんだよ

52 :
>>8
侍魂のRPGやって、コケなかったっけか? あれ売れてたの?
>>10
ちゃんと飯クーデルカ、か。懐かしいな。イベントシーンのCGはFFをも凌いでいた。でも、あれは発売元がSNKなだけで、制作したのは別会社では? サクノスだかセクノスだか。SNKの子会社か何か?
>>16
SNKの功績は、ゲージ及び超必であり、チーム戦であり、サムスピに代表される武器でありペットである。ゲージがなければ今日の格ゲーは想像も出来ないし、超必がなければ華やかさのようなものもなかっただろう。
チーム戦がなければKOFやVSシリーズも存在しなかったし、武器がなければGGも生まれていなかったかもしれない。無論、SNKがやらなくてもどこかがやったかもしれないが、それは所詮タラレバの話でしかない。
そう考えると、格ゲーには少なからず足跡と功績を残したと思う。お疲れ様。

53 :
【ID】kojikachan
【階級】上等兵 勝率44%
【罪状】このファンメhttp://i.imgur.com/oXHX8eh.jpg
聞いたことないんだけど
地球某援軍ってどこでできるの?

54 :
------------------------ 在日特権 -------------------------
地方税→ 固定資産税の減免
特別区→ 民税・都民税の非課税
特別区→ 軽自動車税の減免
年  金→ 国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免
都営住宅→ 共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予
水  道→ 基本料金の免除
下水道→ 基本料金の免除 水洗便所設備助成金の交付
放  送→ 放送受信料の免除
交  通→ 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
清  掃→ ごみ容器の無料貸与 廃棄物処理手数料の免除
衛  生→ 保健所使用料・手数料の滅免
教  育→ 都立高等学校 高等専門学校の授業料の免除
------------------------------------------------------------

55 :
ネオジオ復活しないかな

56 :
>>39
旧SNKが看板タイトルの
餓狼龍虎サムスピをことごとく爆死させてて壮観だった

>コンテンツをどうやって伸ばそうかという戦略が皆無
>過去の遺産食い潰してるだけ

57 :
>餓狼龍虎サムスピをことごとく爆死させてて
なぜKOFだけは爆死せずに済んだのだろうか?

58 :
中の人かもーん

59 :
幻の基板が見つかったらしいぞ

60 :
3Dグラフィック技術への出遅れ

61 :
>>57
キャラ人気?

62 :
まるで他が人気なかったかのような

63 :
>>62
馬鹿かお前
KOFがオールスターだから他のキャラ人気を内抱したんやろ

64 :
ネオジオランド失敗で会社の金が160%無くなった以外に理由無いだろ

65 :
>>64
つネオポケ
あとネオジオ64とは別の
新ハード開発がとんでもないことになってたって話もなかったっけ?

66 :
何故? 中華に最終的に売っぱらう様なのが、な。

67 :
中華しか拾うところがなかった
実際日本じゃ人気ないからな

68 :
あの売り上げじゃ15はあるかわからないな

69 :
芋屋の話ならトップが無能すぎた

70 :
中華に身売りしたから

71 :
ま〜た「超必すごい!!」って池沼湧いてんのかwww
あんなの幼稚園児のアイディアだろ?
SNKの功績はループレバーだけだよ
格ゲーには何の足跡も残してね〜よマジで

72 :
ゲージ
飛び道具打撃消し
チーム戦
前転

まだいる?

73 :
どうせ3Dにするならシステムもモデルチェンジすりゃ良かった
原点回帰でもなかったんだし

74 :
新しい風は吹いたが…

75 :
何故って倒産したからだろ
開発スタッフがごっそり消えて経営者だけが居残った企業が
落ちぶれないわけがない

76 :
そのトップが現場介入してたからな
しょうもないよ本当

77 :
>>72
それが画期的だとでもいいたいんか?
ちょっとお前と俺じゃ目線違い過ぎるからかみ合わない
ゲームはいかに多要素をシェイプするかが課題なんだよ?
例えばマリオがジャンプ一つで攻撃と移動回避両立させるようにな?
そういう意味でゲージ増やすって事は誰でも思いつくセンスのない選択なんだ
何でも付け加えるのはどんな馬鹿でも思いつく
何を減らすかがプランナーの腕なのよ?

78 :
キモオタ向けに走った時点で、飽きられたら終了路線に突入するわな
スト5やってるって人には言えるけど、KOFにやってるなんて恥ずかしくて言えない
気持ち悪いから

79 :
誰でも思いつくなら誰もやらなかったのは何故か
やり始めた途端皆が追随したのは何故か

否定から始まる論理の稚拙さ

80 :
69の事なら家庭用の格ゲーなどでは既にあったな

81 :
SNKの経営どもは死んだほうがいいけど
開発スタッフはディンプスで活躍してるみたいで良かったじゃねえか

82 :
それもKOF14でやらかしたからな…

83 :
昔から言われてるけどもう寝かせてやれとかしか
ここほど移植や続編が望まれてないメーカーはそうそうない

84 :
>>14
100メガビットはあったぞ

85 :
>>83
続編を出せば出すほど他社との技術格差が
露呈するのに性懲りもなく出す…
こんなドM企業、他にあるだろうか?

86 :
KOF12のときにドットを捨てて3Dに移行すべきだったな。
将来流用することも前提として莫大な手間隙かけたけど、
12と13だけで終わりになってしまったし。

87 :
まあMIもあったからな
13の誤算は売れなかったことか

88 :
ん?
13って全世界100万本じゃなかった??
PS3 360が全世界40万か何かでSTEAM版が60万とか
13スレで前にそう見た気が

KOFにしては大ヒットじゃなかろうか

89 :
それって明確なソースがないんだよなあ
家庭用はクライマックスも含めての数字だしね
PC版はsteamセールのたびに500円で安売りしてるしそれぐらいいってるのかもね
とはいえ明確なソースなしで指摘すると逆切れしてくるんだよなあいつら

本スレの奴ら売り上げ本数で13と比べてストV叩いてたけど
スパ4とウル4含めて累計600万近く売り上げてるスト4は絶対話題にしないのは笑ったわ
ほんとKOFプレイヤーって屑

90 :
スト4そんな売れてんだスゲーな

91 :
絵が気持ち悪い
いかにもオタク向けという感じ
人気が出る訳がない

92 :
14は原型ないから余計酷く見えるしな

93 :
格ゲー以外はさっぱり作らなくなったな
ネオジオ時代はベルスクやらクイズなんかも出してたというのに

94 :
今は酷い

95 :
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html cxxzz

安売りスレ
http://mastiff.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1447262464/

96 :
良くも悪くも常に今が酷い企業だよな

97 :
SNKはハードホルダーのくせにサード集めなかったのが痛い
セガとのライセンス契約もSNKにとっては特別有利じゃなかったしな

98 :
自社のアーケード機を広めるために超薄利で函体をリースしたり
多角化を目指してゲーセン経営やアジアのソフトメーカー育成に投資してたら
バブル崩壊でそれらが不採算になって首が回らなくなったから。

99 :
実際にはバブルと言われてる時代は既に崩壊してたんだけどな
まあ経営陣が無能だったのは変わりないが

100 :
スタッフが自分の給料がどこから出ているかわからなかったとか発言してたな。

101 :
ネオジオ64はもう少し続けた方がよかったかもな
3Dゲーのノウハウと技術蓄積になっただろうし
まあ本家ネオジオも引っ張りすぎというか次の一手が出せなかったな

102 :
https://goo.gl/MFkghn
これ本当だったら、普通にショックじゃない??

103 :
>>101
あの3Dは時代遅れでしょ。
どうして得意な2Dで攻めなかったのかね。

経営者がダメだったんだろうな。

104 :
早い段階から3Dの開発をしておくべきだったのだろうけど、自社でネオジオという2D用のハードを家庭用にも発売していたからねえ。
一応PSやSSにも参入していたけど、ネオジオからの移植ものばかりだった。

105 :
実際3Dゲームだすとしたら研究期間が必要になるから
すぐにはだせない
ネオジオが順調だったからと、アグラかいてた結果
だせてもサムスピだしw

ちなみにSS,PS移植は外注ばかりで自社ラインはない(PSオリジナル含め)
サムスピRPGは不明

106 :
stdykuli;oj:pk];

107 :
サムスピRPGは自社じゃないっけ
あれも元々はネオジオCD専用だったな

108 :
倒産→チョン→シナ→次はメキシコかブラジル?

109 :
そもそも糞みたいなCGアニメ作る場合かよ

110 :
>>108
あれ?
既にプレイモア時代に
ブラジルだかメキシコの開発使ってなかったっけ?

111 :
メタスラ4,5の時のだろ。
(レイジもだっけ)
あれも含めチョンの時も開発「費用」な。シナになってもいまんとこ現地採用のみ(日本人w)

112 :
アケアカNEOGEOのハムスターはコネ会社だが、最近じゃ過去作の移植に関しちゃ悪くないようじゃないか。
でも例によってそこの社長が私物化しそうだけどな(ニチブツとジャレコみたく)。

濱D「芋の馬鹿から旧SNKの作品を私物化し、ましてプレミアもんも出しゃあ、その信者から金を巻き上げまくれるでぇ…(ゲス顔)、アーヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッwww」

113 :
シナ企業になってからは特にキャラクターの造形が気持ち悪いよな
昔の3DAVがあんな感じだった

114 :
>>9
> ジャンルを
あくまでもゲームのジャンルって話だよ、ゲームのさ……

115 :
>>103
すでにアジアでネオジオコピーが大量に出回ってたからネオジオに変わる新しいシステムの開発が必要でそれで作られたのがネオジオ64ただ当初の無能な社長や上役がそこら辺を理解してなかったのか流行りの3Dをやりたかったのかおかしな方向に成ってしまった不運の基盤システム
流れはこんな感じ開発「2Dゲーム用の凄い基盤が完成しました」
無能上役「そんなに凄いなら3Dゲーム作れるだろ?」
開発「いや2D様の基盤なので」
無能上役「凄い基盤なんだろう?これは命令だ」
3Dに向いてない基盤でノウハウも無いから酷い有り様で売上も伸びない
無能上役「ぜんぜん凄い無いな売れないし打ち切り」

116 :
>>115
凄く無いなだったすまん

117 :
>>115
そこに
無能社長「3Dゲーできんの?」
開発部長「(なんとかとりあえず)できますよー」

この一言がなければ真っ当な基板になったかもしれない
場当たり的な受け流しは最悪

118 :
ハイパーネオジオ64やネオジオポケットは実はそんなにやばいほどの損失じゃなかったり。
SNKでとりわけ損失を出したのは不動産関連。

119 :
>>115
その頃、鉄拳3が大ヒット。
後からポリゴン餓狼が出たけど、バーチャ1と2の境目
みたいなガクガクボロボロポリゴンで失笑物だったな。

120 :
ネオジオ64なぁ…筐体に液晶付いてたのが珍しかったぐらいか?
ゲームはつまらなかったし妙にフリーズしやすかった記憶があるな

121 :
>>120
ぶっちゃけちゃんと餓狼伝説に成ってた餓狼WA以外はゲームとしても微妙
特に武力は総合格闘技を意識したけど当然SNKユーザーはそんなもん求めて無いし、操作システムも従来のゲームと違う仕様目指して更に敷居を高くして自滅した
ビーストバスターズはやってみたかったけど置いてある店何て無かったな
まぁアレ入れるなら他のガンシュー入れるわな

122 :
>>121
その頃FF7やテイルズがやって来て、女性ファンを
根こそぎ持っていかれたな。
それまで女性ファンに媚び売る様な内容だった為
技術に手を抜いていた結果、硬派格闘に戻そうと
した時には鉄拳3に客を取られて閑古鳥。

123 :
ネオジオ64は元々2Dゲーム作る想定の基盤で、ポリゴンは背景など用のオマケ機能
SNK社内での足の引っ張りあいで無理やり3Dゲーム作らせて爆死させた

そんな会社が落ちぶれないわけがないわな

124 :
社長のツルの一言で決まったんやで
無論3Dってナゾな言葉にひかれてな
隣の芝生は青いんやw
足の引っ張り合いやあらへん、手柄の取り合いや
討ち死やけどな(手下とかやけど)

125 :
・偽善者になったキム
・単なる気違いと化した山崎
・ロネットの敵討ちを諦めてすごすご戻ったタクマ
・汚い露出狂いのジョー

126 :
 総務省の、改憲の国民投票制度のURLです。
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
国会の発議はすでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。
−★

127 :
ネオジオ64なんてまぎらわしい名前にするから勘違いしたんやろ

128 :
>>125
SNK設定ストーリースレの4の頃に
キムが餓狼の頃から偽善者だったという指摘があったんだけど
どっちが正しいんだ?
オレは個人的に餓狼のキムは普通にいい人だと思ってたんだけど

129 :
ちゃんと新作出てるだろ

130 :2019/11/06
最近頑張ってるよね

ラッキー・クロエとマリー・ローズ、一体どこで差がついたのか
【スマブラDX】大乱闘スマッシュブラザーズDX #52
SNK VS. CAPCOM2を期待するスレ【SVC2】
ウメハラ総合スレ避難所1
STREET FIGHER III 3rd 初心者〜中級者 Part2
なぜ武器格闘ものはヒットしないのか
【PS4】ウルトラストリートファイター4晒しスレPART6
【PS4/XB1】ドラゴンボールファイターズ part.145
鉄拳7・石段〜獣段】どんぐりスレpart8【強くなりたい】
ヴァンパイアシリーズ総合スレ 36
--------------------
PS4やるものがない
ロングブーツが大きくて何度見ても「コストコで突然ズボンを脱ぎ始めた人」にしか見えないと話題に 7万7000いいね [309927646]
丹久枝真理教
GRANRODEO-グランロデオ- Disc161
 なつかしの魔女っ子アニメ 
【最強】PundiXpart1【草コイン】
足利義満「屏風のトラを捕まえてくれ」一休「ではトラを屏風から追い出して下さい」
【平成のオナニー王】なかっち34発目【令和もオナニー王 自譲自慰】
【サッカー】ボローニャ冨安健洋にライバルの代理人が脱帽「彼は強すぎて文句も付けられない」
【HiGain】ハイゲインアンプ総合 part18【Amp】
パンチ強化のための拳立てスレ
【声優】 声優・悠木碧が恋愛の悩みを告白 「どこで間違ったんだろ」に優しい声相次ぐ
それはごもっともだけどオレの考えは違った本田△4
【DQ2】アトラスだけど質問ある?★2【FC】
年収200万円台で国内旅行を楽しんでいる人
文学フリマ その7
森伊蔵が定価で買える方法をカキコしなさいパート6
ちゅ~る ちゅ~る マラちゅ~る♪
ANA アップグレード券って最悪ちゃうん ANA
ファミ通レビュー アストラルチェイン91099 アズールレーン8887
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼