TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【SOF2】新・デモバスターを作るスレ【DEMO】
【自作elf】 PAR3.5でPS2ゲームを作ろう 【実行】
【SB】Shooting Game Builder ver18【STG】
ワールドネバーランドみたいなゲーム
愛娘☆〜昨日の従妹は明日のフィアンセ〜2
CEDECどうだった?
誰もが面白いと思えるネットゲームを作ってみる
ゲームクリエイターの人格って・・・
RPGツクールの不満なところ
ファミスタ'03を作ろう
253 :
>>251
ウディタの仕様からの予想と俺なりの解釈なんで、間違っていたらすまん。と最初に言っておく
間違ってたら誰か修正してくれ

ウディタの動作指定の仕様は、【一次予約】と【二次予約】から成り立っているんや。

(A) キャラクターが動いていない(チップの間にいない)状況の場合(移動中?の変数が0の場合)
 1. 移動処理が当たるまで処理を実行する
 2. 移動処理が入っていた場合は移動先のマスが空いているかの確認
 3. 移動先のマスが空いていた場合、Evの座標をそこへ移して、Evの移動処理を【一次予約】に書き込む。変数操作+の、対象Evの移動中?の変数を1にする
 4. まだ行が残っていた場合、【二次予約】へ書き込む
 ※これはコモンEvの場合の処理。マップEvの場合、移動以外の処理にも頻度が影響するため、一番最初の行以外は【二次予約】行き(のハズ)

(B) キャラクターが動いている(チップの間にいる)状況の場合(移動中?の変数が1の場合)
 1. 既に【二次予約】が存在していた場合は、全て消去
 2. 全ての新しい動作指定を【二次予約】へ書き込む

んでウディタの処理順番は大雑把に言うと

マップ並列実行→自動実行→コモン並列実行→ウディタ側の処理→画面更新

って感じ。んでキャラクターを実際に画面上で移動させたりしているのが、このウディタ側の処理なのよ。
このウディタ側の処理がどんな感じで動いているかと言うと

1. 【一次予約】が残っていた場合は処理を行う
2. 【一次予約】の処理分が、この処理で終わった場合、【二次予約】から(A)の処理を行う
3. 既に何も残っていない場合、対象Evの移動中?の変数を0にする

ここで【二次予約】から【一次予約】への移し替えがあるわけ。しかも動作完了と同時に行われる。この処理が、全ての処理が終わった後に行われるっていうのがミソでな。
並列実行や自動実行、呼び出しなんかでは、【一次予約】は書き換えられないんだけど、【二次予約】は書き換えられるので、
キャラクターが動いていない場合は、最初の動作は一次予約に書き込まれるので、「先に実行された処理が優先」されて、キャラクターが動いている場合には「後に実行された処理が優先」される
ように見えるんや

親父PGがゲームを作り始めるスレッド
テキストゲームを作ろう!
暇つぶしにMetalMaxでも創るかぁ
【CGも】ゲ制作者が出会うスレ【声優も】
【自作elf】 PAR3.5でPS2ゲームを作ろう 【実行】
【RPGの】アイテム・ザコ敵・村人の会話【雑品データ】
【pygame】pythonでゲーム製作【ぱいがめ】
ぴかぴかの高専生がバカゲー作ります
面白いゲーム作る
OGRE3D
--------------------
☆電化マイルス★
【MORE】本田翼(ばっさー)part47【ミハン】
ワッチョイ(強制永久板跨ぎコテハン)の問題点を語るスレ
【三共】 PFマクロスΔ Part.9
【SLIP有】【PILOT】パイロット万年筆64【Namiki】
TRF-○○○シリーズを語るスレ6
【特撮】 「ウルトラマンレオ」全51話収録のBD-BOXが12月発売
[NFJ]NorthFlatJapan part62
小学館 ガガガ文庫スレ52(ワッチョイあり)
年功序列を無視して結婚を企む石原さとみ
IPv6 実現したら、何をつなぎたい?
【徹底討論】きゅん157
【バーチャルYouTuber】ぴぐまりおん。(DUO)アンチスレ2【くるくる巻】
【総裁選】安倍首相は訪露 石破氏だけで演説「立候補は許さない、誰かを応援したら酷い目にあわす、自民はいつそんな党になったのか」
【イラスト】電撃大賞【デビュー】
【赤身】 焼肉王国 大阪 【白身】
ハウルの動く城 12
日韓スワップ再開報道で、韓国民から反対の声が殺到「通貨危機で日本に裏切られたのにもう忘れたのか」 ネット「関わらないのが一番」
【特撮】17歳俳優が新型コロナ陽性 テレ朝戦隊ドラマ「キラメイジャー」
チョコットランド part2523
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼