TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ゆめにっき66ページ目
ディアボロの大冒険 188部
【冠を持つ神の手】小麦畑42【ダンス・マカブル】
【悠遠物語】Fantasy Factory総合 Part44【SL】
なぜ俺達アンチは竜騎士に完全敗北したのか
かたわ少女 6
単独スレの無いフリーゲーム レビュ&攻略質問スレ
プリズミカ+ part2
Time Flow 2刻目
【ウディコン】ウディタ企画総合45【ウディフェス】

Black Bastard総合スレッド


1 :2013/09/20 〜 最終レス :2015/12/07
ここは和彦氏のゲームを扱っているスレです
作者HP
Black Bastard
http://wahiko94.at-ninja.jp/
攻略wiki
http://wikiwiki.jp/hack9/
前スレ
Black Bastard総合スレッド4
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/gameama/1345918335/

2 :
【狩野×北大路】Black Bastard総合スレッド サーバー5台目【幸田×野口】

3 :
>>1
スレ立ておつ、ナンバリングが書かれてないがこれは5で次スレは6だな

4 :
>>3
ごめんなさいです。入れ損ねました。モチ置いとくので許してください つロ

5 :
                           __           これは>>1乙じゃなくて
           ____         /:::::::::::\_        ポニーテールなんだから
      ,.-‐'''゙゙ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、::::ヽ     /:::::::::::::::::::::::::::: ゙゙゙゙゙゙̄ ‐-  、なんとかかんとか
    ,-'          ___\::::L=―=ニ二¨¨¬‐- 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /         ,.::::'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ    \::::::::::::::::::::::::::::::::::\
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧     \:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::∧..:.:.:|.:.:./::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.         /::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::\::\:::::::∧.:.:|;,; /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
        ,'::::::::::::::|::::::::::| ::::::|::::::::::::_|_>く:::|::::::|::::::::::|.:├-------、:::::::::::::::::::::::|
        |::::|::::i::::|::::::::、|__,|ノ::::::|::::::|   ∨::::::|::::::::::|.:.:|     /::::::::::::::::::::/
        |::::|::::|::::ヽ:::::::|、::::::|ヽ::::::|゙ヽ|     | :::::|::::::::::|.:.:|    /:::::::::::::::::::::/
        |/'|::::|::::::::ヽ:::| \|  ヽ| -‐''''´ | :::::|::::::::/___|  /::::::::::::::::::::/
        | |::::|::::|::::::::ヽ--‐''        ///| :::::|::::::/   /:::::::::::::::::::::∠_________
          V |::::|:::::::::|///         /:::::::|/   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.‐'´
          Vト、|::::|:::::ヽ、___ヽ__,,,...-'´:::|::::/     |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
           リ \| |:::::|  ∠|>∠_ /::::/`rァ、   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
              |::|:::: | /\;:;:;{;:;};:;;/ノ∠  | | \ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''‐、_
              |/|:::::レ' :.:.:|;:;:;八;:|.:.:.:.:.:.`┬| | _,ノ   `''‐-::::::::::::,,,,,,,,_______,,,......‐'´
              | ,|∧| .:/゙`|.:.:└┐.:.:.:.:.:.:/V'´

6 :
>>4
「入れ損ね」と「モチ」の何処に共通項があるんだ?
思考回路のおかしい真性の馬鹿か?
あまりに支離滅裂すぎて俺の頭がおかしくなったのかと思ったわ

>>1

7 :
>>1
スレタイはシンプルでいいんじゃないかな

8 :
HACK9よりHACKER9のが辛かった
稼ぎやらなんやらのマップ往復で精神削られるわ、結局40時間ぐらいかかった気がする
それなりに楽しめたら93買おうかと思ってたけど流石に無理だ

9 :
>>8
93はサーバー回収無し、自動セーブ無しだからhack9の方に近いからオススメ。
個性豊かなボス達に心が折れないぎりぎりの難易度、シリーズの前作品では詳しく語られなかった
主人公の過去部分の描写もあるし2周目もやりこめる。
なにより2.5dがすごい。前列のマスも表示されるようになったからプレイしやすい。
難易度としてはhack9できたなら大丈夫。一応即死罠とかあるけど、そこまで理不尽じゃない。

10 :
>>9
何かもう調教されてしまった住民の甘い罠みたいな感じにしか見えねぇw
騙されたと思って買うのも躊躇してしまうレベルで和彦さんのゲームの作り方が信じられなくなってる
まあ全部が全部嫌いってわけじゃないし興味もあるけど・・ううむ

11 :
93やらないと十三大将を嗜むことができないぞ!

12 :
無理と思った人に強く薦めるのは悪いんじゃないかな…肌に合うか、ってのがあるし
シリーズの中でhacker9が一番マップをうろうろするのは間違ってない、一番ボリュームがあるし
逆にGhost93は寄り道がほとんど無くて少し寂しかった

13 :
とにかく一度動作確認版をやってみると良いよ。
あとメロンブックスの通販ページでPVは見た?

14 :
動作確認やったけどやっぱり興味沸くわ
過去スレでもGhost系からは大分マシになってるって見たし
十三大将も見たいから買うか・・・
でも、前スレでHACK9よりHACKER9のが優しいって言った奴は絶対許さんからなw

15 :
>>14
俺かもw
hacker9の方がパワードV2にコンゴウナユタタータンその他
金集めも容易で俺つえーやりやすいと思うけどな
もちろん強制セーブは鬼畜だし、装備揃うまではキツいし、
ドロップ関係とかサーバーまともに集めようとすると難易度上がるけどさ
ゴリ押しプレイならそうでもないような

16 :
>>15
装備揃えるってのがまず厳しすぎたわ
パワードコンゴウはいいとしてナユタタータンは無理だし
ラスボスまともにクリアできないから結局wiki見てナユタ作ったが
リンネの仕様知っててノーマルEND狙うだけなら確かに大分楽だろうけど
リンネも意地悪な使い方だから自力で絶対気づくかって言うと微妙なのがまた
バルブが最大の敵のHACK9と比べると厳しい所が多すぎた
ていうかそこら辺揃えられるプレイヤーはHACK9ヌルゲーまであるんじゃないのかw

17 :
ナユタリングとか…初見プレイで狙う代物なのだろうか。強いけど
同じく強いBABAレターも手間とか考えるとオススメしない
それに比べてコンゴウウデワとタータンチェックは落ちてるだけだから狙い目
特にタータンは重ねがけで敵涙目、5回ぐらいドロップ判定でお金も溜まる
バイヤーが売ってるダンビラ+3、パワードV2と、落ちてるコンゴウとタータンがあれば他いらぬ
コンゴウやナユタ無しのタータンだけで事足りるぐらいタータン強くて便利

18 :
不正コピーしたサーバーを叩き込めば全て解決

19 :
高杉の他殺説を考えてみたけど、まだの人居るっぽいからあんまりネタバレはしない方が良いっぽいかな。

20 :
タータンチェックはメト○イドのスクリューアタックと似たような物
入手した瞬間、これだけで良くね? ってなる

21 :
某所で見たんだがG9の2.5D内で¥を開くと
『スノートは時間軸の切れ間でナインと以心伝心話し合った
言葉ははかなく、まったく伝わらなかったが
スノートは悟りを開いた気になった』って文章が見れることがあるね。
ループ系にしてもどういう系のループなんだろうね。
俺はナインがスノートのために色々なパターンの世界を用意していると妄想…

22 :
割れサイトにゴースト93があった
92まではなかったのに有名になった証拠か

23 :
間違いなくナインは関わってるよね。情報を整理してみる。まちがってたら修正頼む。
ナイン:
hack9
・スノートに強い興味を持ち、戦う、絶命の直前に「君には私を継ぐ資格があるのかもしれない」
・日南に関わったハッカー『管理者』
G93
・83年では男性2010では少女、ナインシステムに関与?日南の『移行計画のオブザーバー』、EDにhack9での最期の姿で登場
・2000の10月にタイムスリップした歩を高校の屋上から見守っている。
er9
・ナインシステムそのもの?スノートとコミニュケーションをとる。
・タイムスリップ後(10年前の夏休み直前)、屋上でさぼっている。「無限、無限なのです」(表示名は少女)
er9のラストのタイムスリップ後の少女とsolidのpvの五十鈴川兼元は同一人物かな。外見はゴーストっぽいし話し方も違うけど。
ゴーストはG9やってないからわからないけど、「機械の一部になって死んだはずの友達が生きてた」(G9のPVより。solidに持ち越しか)。
あとG93の会議の「運用部長」の男性がエンドロールで「ゴースト」になってた。

24 :
間違いなくナインは関わってるよね。情報を整理してみる。まちがってたら修正頼む。
ナイン:
hack9
・スノートに強い興味を持ち、戦う、絶命の直前に「君には私を継ぐ資格があるのかもしれない」
・日南に関わったハッカー『管理者』
G93
・83年では男性2010では少女、ナインシステムに関与?日南の『移行計画のオブザーバー』、EDにhack9での最期の姿で登場
・2000の10月にタイムスリップした歩を高校の屋上から見守っている。
er9
・ナインシステムそのもの?スノートとコミニュケーションをとる。
・タイムスリップ後(10年前の夏休み直前)、屋上でさぼっている。「無限、無限なのです」(表示名は少女)
er9のラストのタイムスリップ後の少女とsolidのpvの五十鈴川兼元は同一人物かな。外見はゴーストっぽいし話し方も違うけど。
ゴーストはG9やってないからわからないけど、「機械の一部になって死んだはずの友達が生きてた」(G9のPVより。solidに持ち越しか)。
あとG93の会議の「運用部長」の男性がエンドロールで「ゴースト」になってた。

25 :
スノートのメイドコスさせた男の娘とゴム無しセクロスしたけど気持ちよかった

26 :
EDにhack9での最期の姿で登場 ってあの全裸ちゃん?

27 :
だと思う。頭の上のあれは・・・er9のアイテムで液体漬けになってた「9シリーズ」かな。仮面にも見えるけど、心臓にも見える。
ナイン、ゴースト、総一郎、兼元 の間で親子関係とかあるのかも。歩の妹とか従姉妹とか。

28 :
ナイン,スノートに興味を持つも死亡(2005,hack9)

日南,その死体(脳?)をナインシステムに流用=アイテム「9シリーズ」

総一郎,9完成のためにIDC占拠事件を利用しオールドスクールと幹部を抹殺
しかしナインはスノートを覚えており総一郎を拒絶,神託機械(=9)による光学転移によりスノートを2000に.ループ開始(2010,hacker9)

ナイン,あるいはゴーストがスノートに干渉した結果,
歩と北大路の(2000~2005の)高3の時あるいは軍人時代(『大戦』含む)の時の選択の変化により
13将や他のキャラクターのその後の行動が変化し,分岐した世界=G9,G92,G93
g93ではナインが生きており(=ループしてきた?),9システムも強大な力は持たないが,9システムは1983には既に機械支配のカコトピアを目指していたためこれは変更不可。
なので9はidc占拠を利用してその破壊を試みるも三木のホワイトホールにスノートが巻き込まれたので神託機械の力でタイムスリップさせ,やりなおし.(最後の手段)
er9ラストとアイテム「9シリーズ」を見る限り、エンドロールにもあるようにAKIRAの影響は大きいと思う。まどマギとマヴラヴの影響が入った推理だけどどうかな。

29 :
推測に過ぎないな
そもそも時系列で言えばhack9が一番後ろだから、一行目から間違ってると言わざるを得ない

30 :
EDの頭上のアレは横倒しの9にも見えるけど、胎児なんじゃないかなって思う

31 :
>>29
右→左じゃないかな。アレ。でも正直あの時系列を無視してかんがえたってのはある。
>>30
それもおもしろいね。ナインは妊娠してたのかな。利用されたのは胎児の方、とか。
あるいはスノートと誰か(9かゴースト?)の子供とか。
G9とG92再販されないかな・・・プレイ動画もないから最終ボスが気になる。

32 :
国木田、国木田なのです。

33 :
ゴーストナイン3に続いてhack9ようやくクリアだぜ
一番苦労したのは針地獄ショートカットしたせいでPユニット見つけるのに数日かかった所……
あとラスボス時にHP50しかなくて強化も出来ないしで挫けそうになった
結局ゴリ押しで倒したけど正攻法だったのかどうかよく分からない
チェンソーとか乗れない強化外殻とか何の意味があったんだろう?
さあ次はhacker9だ頑張るぞー

34 :
>>31
色々考察してるようだが
公式の時系列を無視して考察してたら、どんなに辻褄が合っても二次創作並じゃないか?

35 :
>>33
別のエンディング行くのに使った気がする
詳しくはwiki

36 :
公式の時系列まとめようとして公式無視してんじゃ
最初からこういうの作りたいと思ってやってる二次創作未満のただの妄想だよ

37 :
なんだこのホモスレ!?(歓喜)

38 :
島尾13のエンディングでナインと島尾が遭遇するわけだが
ループを自覚しているとしか思えないセリフがあった気がする
島尾はGhost92で表紙を飾ってるけど、単なる作者押しってだけではないと思うんだよね
ってか動画消えてるっぽいな、確認できないじゃないか・・・

39 :
hack9とhacker9触りだけやったけど
このゲームバランスの悪さというか一般ゲーマー殺しは作者のこだわりなの?
作りこみ凄いしうっかり調整ミスったわけではないよね…
相当頑固な作者さんなのかなあ

40 :
拘りかは知らんが、アクションRPGってこんなもんじゃね?
メトロイドとか探索型悪魔城も序盤が弱すぎてよく死ぬけど、装備揃った後半は無双状態だし
例に漏れず9シリーズも序盤が一番キツい

41 :
あ、そうですか…
お邪魔しました

42 :
ハードゲーマー向けに作りたくて作ってるけど、難しすぎる人向けに増殖バグ(仕様)あるんじゃないかな。
HP/MP増やせば難易度下がるし、即死以外気にならないだろうし。

43 :
今は初期スペックが低いだけで調整ミスと思われてしまう世の中だから仕方ない
超丁寧な説明口調なキャラとか、ステージをクリアしたことにして進めるアクションとか
優しすぎるゲームが広まってるもの
初めて触ったのがHacker9だけど最初は>>39と同じだったぜ
ただプレイし続けたらクリア出来た、振り返ってみればそんなもんだった

44 :
Hacker9やってるけど難易度よりストレスの溜まり易いシステムが気になる
バックアップ作業が基本の自動セーブ
↑単純に手間だけ増える
豊富なアイテムに対して極端に少ないアイテム欄
↑制限プレイの緊張感よりも同じ道を往復する時間が増えて飽きる
やられた!と思うよりもえ?ってなる即死罠・即死攻撃の多さ
↑アイテムロストも相まってやる気をそがれる
特にアイテム欄の少なさはせっかくの無駄アイテム達が
移動の手間で放置の憂き目にあってしまうのが悲しい
そういう不自由さが楽しいんだと言われればそれまでだけど
上記の部分を治したらヌルくなって楽しさが薄れる種類のものなのだろうか

45 :
ゲームでストレス溜めるならさっぱり忘れたほうがいいよ

46 :
>>44
気持ちはわかるがこういうスレは信者しかいないから相手してもらえないよ

47 :
だいたい合ってるしなぁ……バックアップ云々はゲーム外にある非正規方法だから筋違いだけどさ
フリーゲームのhack、hackerが難しさ二大巨頭だし

48 :
いや本当にストレス溜めるくらいならやるなだよねw
ディスったわけでなくて雰囲気が凄く好きなのでハマれないのが悔しいなと。

49 :
>>46
過去ログとか見ればわかるがそれらはクリアしたしないに限らず、プレイした人全員が一度は思うことだから……

50 :
自動セーブは後のエイプリル版でも削除されてるから、まぁねw
アイテムの持てる数はあんま気にならないかなぁ
あの持てるアイテム数が前提での落ちてるアイテムの数々だろうしあのバランスだろうし

51 :
>>44に同意せざるを得ないし気持ちもわかるけど、そうなってるから仕方ないぜ…

プレイした頃はwiki完成されてたから多少楽だった、何も情報が無かった頃の先人達は偉大過ぎるだろ
俺だったらバッドED見てなんの疑問も違和感も無く終わりだと思うわ

52 :
作ったのにあんまり手を加えたりしたくないんだろうな
テストプレイでもしてちょっと手心加えてくれたら本当によかったんだが

53 :
wizで鍛えられた世代ならイイ刺激と思う程度

54 :
でももう少し親切なら相当人気出てたろうね

55 :
wizってたけしの挑戦状みたいなゲームなんだな
知らんかったわ

56 :
まーHP、MP強化のレベリングが必須という点では親切とは言いがたいな
自分は極力レベリングしないタイプだから、最初に初期HPで100回ぐらい死んだ
でも「これは金稼ぎして強化するゲームなんだ」と気づいてからはそんなにストレス感じない
wikiは利用しない派だけど、難所でも4〜5時間彷徨えば普通にクリアできるし難易度調整はされてると思うよ

57 :
>>56
「極力レベリングしないタイプ」でも、初期HP4は流石にヤバいってすぐ気付くだろ

58 :
まぁ、謎解き?要素はメインミッションだけ見ればそうでもないかもしれんが
全体的な難易度調整は9割ぶっ壊れてるわな

59 :
和彦さんの感情を殺したようなテキストとカオスな世界観と
基本改めようとしないS気たっぷりのゲーム設計と
可愛さ丸出しの萌え絵柄が全くイメージ一致しない
誰か和彦さんの性格を説明して

60 :
一見大人しくて真面目だけど変に神経質で執拗で一皮向くとドSに豹変する狂った変態紳士ということか

61 :
>>55
作者ツイッターで「hacker9はWiz5を目指していたが」と発言してるよ

62 :
>>61
wiz4でググってみたら納得したわw
故意のバランスかよww
こんなもん目指すなwww

63 :
アクションRPGもRPGだし、自己強化は必須
すぐやられない程度の自己強化し、有効な武器を持ち、万全な対策を練ってボスへ挑む姿は正にRPG

64 :
男の娘を出してる時点で和彦さんの趣味は分かりきっているんですがそれは..

65 :
>>64
でもその男の娘も、昨今のネットにあるようなガチで煮詰まったガチの特殊性癖じゃなくて
少し昔にあった「可愛い娘が実は男の子!」ていうギャップ萌え程度なんだよね
和彦さんのアニメとかゲームのRTとか見てても普通に可愛い女の子好きっぽいし
まぁだからこそ、そういう気のない自分もこの作品に付いていけるんだけどさw

66 :
公言してない以上、どれも各人の推測の範疇しかないんだけどな
それよりも松下の絵が出たのに一人として話題にしてなくてワロタ
不憫過ぎる…

67 :
ザ・センターマン!

68 :
男の娘は可愛い女の子出したい気持ちと戦場のリアリティで悩んだ末の折衷案なんだろう

69 :
この世には、企画当初は女だったけど途中から男にした格ゲーキャラもいるしな

70 :
おちんちんパラダイス(リアリティ)

71 :
狩野絵が来なさ過ぎて
アラクニドの軍隊蟻のイメージになってしまった

72 :
硬派なゲームだからな
女子供ライトゲーマーは引っ込んでろ的な

73 :
硬派(ホモ)

74 :
物理演算、2・5Dと来て次回作は音声認識を入れてくると予想

75 :
次回作は完全3DでスノートがCQCやります

76 :
SOLIDの体験版、一番高いビルの上の入り口って行けた?スナイパーが居るとこ

77 :
3Dでスノートといえば
スノートのオブリビオン残滅記
(どこかに残ってないかな...)

78 :
和彦さん、大分昔から活動してんだな

79 :
残滅記くわしく!

80 :
カメラモードで下から見ると十三将のパンツが見えるやつか
懐かしいな

81 :
次回作には十三将とのホモセックスモードが実装されます(断言)

82 :
ごめんにわかなんだ、内容は覚えてない
tes4:oblivionにてmodでDグレ神田みたいなプレイヤキャラ作ってスニークプレイやってた気がする
誰かくわしく!もしくは和彦先生再upお願いします

83 :
次のコミケで新作出すとしたらやっぱSOLIDかな。今からすごい楽しみ。
ひょっとしたらrankingのリメイク化もあるのかもしれない。
セルフパロ学園系エロRPGとかでも歓迎だけど。

84 :
変態だ。

85 :
水を差すようで悪いが、冬コミはいつもサークル参加してない
カタロムの検索にヒットしないから、申し込みすらしてないと思う
例年通りなら今年もそうなるはず

86 :
つまり寒さに弱いということですな

87 :
夏に新作出して夏から4カ月後の冬でまた新作出せる方がおかしんだよ……
冬に新作出して冬から8カ月後の夏でまた新作出すのはまだわからんでもないが

88 :
ギャップ萌え程度の普通に可愛い女の子好き・・・に一瞬納得しかけてしまったが
十三将のただれた人間関係図 の存在を忘れてはいけない!

89 :
俺も可愛いおにゃのこ集めて十三将作りたい

90 :
改めて何で十三将に人気が集中してるんだろうな…
風姫月姫とか居るのに男の娘じゃなきゃ萌えない理由でもあるのか

91 :
単純に会話が多いのと公式絵が多い
スノートは主人公なのに空気だし

92 :
ク  「ガタッ」

93 :
長い縦穴をおりていくところで攻殻機動隊思い出す。espルームとか。
公式絵増えないかな・・・あとトップ絵、過去のもまとめて渋とかにアップしてくれないかな。

94 :
十三大将の死体らしき惨殺死体あちこちにあるのな
十三大将全員を倒してその力を得たスーパー頼山とか出る可能性もあったのか?

95 :
公式絵つってもハンコデフォルメ過ぎてドット絵と変わらない気がするんだが…

96 :
かわいいやん。

97 :
かわいいやん。

98 :
おちんちんは頭で保管する

99 :
SD絵とドット絵じゃ毛色が違い過ぎるよ…

100 :
>>76が気になる。

101 :
体験版終了場所の近くからいけるんじゃなかったっけ。

102 :
行けた記憶があります

103 :
Ghost93ラストで過去の北大路に話しかける所
緑髪の子が北大路に話しかける前はフェンスの内側に居るけど会話後だとフェンスの外側に・・・
これって自殺したってことなんだろうか

104 :
Ghost93ラスト確認したいけど、三木ぃいい倒すのめんどくさくすぎる。
誰か早くEDまでの動画うpを・・

105 :
自分でスクショなりキャプチャなりしたほうが早いぞ

106 :
ドラグノフ手に入ればラクなんだろうけどね
自分はなぜか手に入らなかったし
もちろんアイテム欄に空きはあった
条件が条件だから持ち歩いてた光学迷彩で何とかなったけどビビったよ
「わかった!次週で最初のドラグノフ返さなくていいとかなるんだな!」
と予想して引き継ぎセーブしちまったし

107 :
>>101
>>102
kwsk頼む。いろいろ試したけど行けなかったんだ。

108 :
ごめん自己解決した。ジャンプで行くと思い込んでた。
隠し通路からいけたわ。

109 :
クリアした時点で普通のドラグノフ持ち歩いてると強いほうのドラグノフ手に入らないんだよね

110 :
知らんかった。ドラKって三木にも効くん?

111 :
wiki見る限りはそうらしいよ

112 :
とんでもないバランス崩壊アイテムだけど、そのせいで3周目以降いろいろ検証しやすくなるな。
ところで公式絵、今週は更新されないのかな

113 :
毎週更新ってわけじゃないからな…

114 :
国木田の仕業だ

115 :
このゲームのアクション性の評価ってどうなの
洞窟物語リスペクトの割に爽快感無いような

116 :
リスペクトしてるからといって向かうベクトルが同じとは限らん

117 :
簡単に言えば
洞窟物語
アクションの腕が問われる場面が多く、HP回復は途中でできない為ボスはパターン化必須
9シリーズ
アクションの腕よりも十分な強化と頼れる装備が重要
ボスに対しても対策(回復アイテムを多目に所持、有効な武器の調達)によって厳しさが変わる
例えるなら
洞窟物語がメトロイド(探索による自己強化は可能だが、アイテムやレベル概念はない)
9シリーズが探索型の悪魔城シリーズ(アイテムやレベルの概念があり、それらによる強引な攻略法もできる)

118 :
男の娘要素も忘れないで欲しいですねぇ

119 :
今週は・・・今週は更新してくれ・・・・

120 :
陸奥きたああああああ

121 :
両刀使い(意味深

122 :
>>121
(意味深)というか(直球)なんだろうけどなw

123 :
あれ乗れる防衛システムだったのか
クリームみたいな能力系だと思ってた

124 :
感電死さんのキャラデザが地味に楽しみ

125 :
あいつひょっとしたら他殺じゃないかと思う。あるいはトラップとか。
トラップと言えば思い当たるひとが13将生存者の中に・・・

126 :
Oracle全然死ななくて辛い(´・ω・`)

127 :
今更ながらhack9やり始めたんだけど第二層から先に進めない・・・
古いパソコン使って既に盗聴済み、第二層自体にいく事も出来るんだけど何故か第二層の最初のLINUXにパスを入力してくれないから扉が開かない・・・
何か抜けがあるんだろうか。誰か助けて

128 :
ショートカットのことなら一回内側から解除しないと開けられないよ

129 :
>>128
戦車のフロアよく見てませんでした
助かりました。ありがとう

130 :
今回のアップデート、もしやと思ったけどやっぱり重たいままだった。
XPでプレイしてるから仕方ないけどw
7はやっぱさくさく動くね。やってみると速すぎてあせる。

131 :
>>130
三年前に買ったノートPCですらサクサク動くんだし
いい加減買い換えろよw

132 :
http://www.inversenet.co.jp/pclist/product/FUJITSU-desk/FMVD71X011.html
↑これでやってる。逆に古すぎて愛着がついてしまった
メイン機のmacに7をいれてもう一周するつもり。

133 :
Sempron 3200+か…

134 :
杉田あああああ

135 :
前作までのメカの一部は重装騎兵が元ネタだったりするのね。
Ghost93では新しいメカが何体か出てきたけど、あれも元ネタあるのかな?

136 :
頼山とハロウィンセックル

137 :
頼山なら仮装して狩野の家行ったよ

138 :
狩野家でハロウィンパーティーか。なんだかんだ言って国木田もちゃんとくるんだろうな。
一方松下家は・・・

139 :
巨○の星の一人クリスマスパーティーみたいになりそうだな

140 :
頼山:トリックオアトリート!
スノート:かわいこちゃん..キャンディーしゃぶるかい(ボロン

141 :
>>138
お兄ちゃんたちがいじめに来ました

142 :
新島は岩倉とデート、同期組のよしみで気になっていた東郷が勝と一緒に様子を見に行くと
そこではすでに5Pがはじまっていた・・・

143 :
もうやだこの部隊w

144 :
まてまて13将は多分オフに集まれば即13Pだぞきっと

145 :
ホモレス多すぎィ!

146 :
ホモっていうか、男の娘同士だし鈴蘭だね

147 :
そ…そーなのかー

148 :
無限、無限なのです

149 :
十三将がメビウスの輪になって繋がっている景色が連想された
相関図としてはボッチ組が嫌悪感で吐きそうになっている

150 :
( ゚д゚)

151 :
「さすがスノート13だ あっちのテクもプロだぜ!!」的な電波を受信

152 :
スノートが十三将を狩野からNTRるゲームください、エイプリルフールでも良いです

153 :
狩野ハーレム内の関係

スノート+ナイン+ゴースト(兼元)の三角関係

松下とお兄ちゃんズ

ブラコン岩倉にゃん
とかで恋愛事情はパーティーション分けした方が映える

154 :
(今週はこうしんしてくれるかな・・・?)

155 :
僕の脳内では逐次更新してます(13将カップリング

156 :
(なにそれこわい)

157 :
(大丈夫。来週まで待つ事にはなれている)
(そうしつけられてきたのだから・・・)

158 :
(´・ω・`)

159 :
冥土喫茶おーるど★すくーる

160 :
スコットとかBABAとか隊長とかがメイド姿の喫茶店か、確かに冥土に行けそうだな

161 :
でもスノートさんが居ればっ!?

162 :
残念ながらスノートはオールドスクールじゃないから……
代わりにスコットがあなたを待っています

163 :
三木の攻撃ってまんまシンフォギアだよねいくつか
あと立体機動出てきたし

164 :
立体起動は進撃じゃな、何かとその時の旬なネタ入れてないか

165 :
ヒャッハァ!和彦ォ!俺に更新をくれェ!

166 :
杉田であと一ヶ月は食べていける

167 :
杉田、真面目に戦うと一番強いんじゃない?
国木田並みの攻撃チャンスの無さとソクシ持ち

168 :
杉田はコンゴウウデワつけた状態で Sグリップ+を
入り口からジャンプしながら打ち込んで杉田の後ろまで届かせれれば
気づかれる前にかなり削れる。Sグリップはもともとかなり飛ぶからちょくちょくミスるけど。
でもあの動きはむちゃくちゃかっこいいと思う。G93はボス戦が個性豊かでたのしい。
ちなみに自分はボスはたいてい新島チェンソーで接近戦に持ち込んだ。

169 :
そんな中俺は頼山

170 :
幸田は放出系
狩野は特質系
有島は強化系

171 :
狩野自信はファイブソード動かすぐらいしかできないから操作系じゃ…

172 :
狩野はクラピカ(効果付き具現化)とクロロ(他人の能力使用)を足した感じかと

173 :
特質系(ホモ)

174 :
g93の隠しステージ,あれがあるってことは
タイムスリップしたスノートとそうでないスノートがいるってことか

175 :
実はスノートはどこにも存在しない架空の人物だったんだよ!

176 :
スノート・アローン・コンプレックス

177 :
隠しステージ、国木田残してステルスで壁叩きしてたら国木田に怒られた
キュンとした

178 :
供給量が
g92は少なすぎ
g93は大杉

179 :
大杉ってことはないか
まだメロンブックスとかにあるけど、買いたいヒトが変えるってことだし
プレイ動画とかあげたらまた変わるのかな

180 :
みんな散々和彦さんに
「手に入りません!もっと刷ってくだしあ><」って言ってたのに酷いなw
というか結構さ、92もプレイできなかったような化石PC使ってる人も
まだまだチラホラ見るよな、確かこのスレにもいたし

181 :
92を入手したけど、難しすぎて見限ったから93はスルー。が多いんじゃ…
わからんでもないから仕方ないけど

182 :
93ジャケ買いしたド下手な俺でもなんとかクリアしたというのに

183 :
同人ショップ行くたびG92をさがしてしまう

184 :
せめてDL販売してほしい
あとG93何周めかしてるヒトでwikiにない要素さがしてるヒトいる?
もうEDとか出尽くしたんだろうか

185 :
ン"アッー!

186 :
だれか和彦に光学転移で時間を作ってやってくれ

187 :
g3のセーブデータを動作確認版に突っ込んでも動くのね

188 :
なんという貝柱…

189 :
誰かhacer9のセーブデータ削除ステージの攻略してみてくれ

190 :
スノートきゅんのおRパクッ

191 :
どうしてこのスレはすぐホモ臭くなるんですかねぇ

192 :
だっておちんちんらんどだもの

193 :
本当にありがたい

194 :
一方俺は月姫、風姫ちゃんとにゃんにゃんしていた

195 :
>>189
サーバ含めアイテムが何も設置されてないから進行不可能
だっけ?

196 :
そうなのか。たしかにどこにも行けそうにないしな
あと、三木倒した後の幸田をドラKでうったら,あるいはジャンプであの空間の外に出たらどうなるんだろう。
いまMacだから検証できない

197 :
>>189試してみたけど、>>195の通りですねw
全ての値がゼロになってるからか、
HP0MP0持ち物も倉庫も店売りもゼロ
「それでも何かアイテム拾えばいける?」と思ったら
道中に落ちてるアイテムもゼロ、完全な詰みですわ

198 :
いまer9やってる
ガーディアンエンジェルス13を起こさずにサーバーを集めて他のミッションを進めて、
野良13将が全員見つけられるかためしてみる

199 :
コンゴウウデワ帰り道に穴に落ちてロストしてまってだいぶ落ち込んでる

200 :
ワピコくん、さいきんツイートしてなくてさびしいわ。
お忙しいのかな。

201 :
和にゃんなら、帰り道に穴に落ちてロストしてまったよ

202 :
和にゃん(30代男性)

203 :
和にゃんの誕生日もうすぐにゃん

204 :
おお!おいわいしてやる

205 :
元々更新頻度低いだろ…

206 :
198だけど、,wikiに載ってるの以外見つからない・・・

207 :
そりゃ当たり前だ、Hacker9だってもう数年前の作品
情報も集めきれてるだろうさ。 余程のことがない限り新情報なんて見つからないだろう
高杉かわいいけど、やっぱ不注意で自爆しただけだな

208 :
てっきりドMで感電ギモヂイィッ!ってやってたらうっかり死んだんだと思ってた。

209 :
十三大将の制服ほんとかわいい
同じ制服着て高杉とおこたでBASICやりたい

210 :
更新きたあああああ
待ってたよわぴこおおおおおお

211 :
頼山のケツ彫りちー

212 :
>>207
せやな。
G93の国木田とかどうやって見つけたんだってくらいのもあるし

213 :
>>149
いまさらだがそれは「gay train」というらしい。
画像検索して痛い目を見たが

214 :
>>213
ムカデ人間よりムカデっぽいと思いました。

215 :
>>212
てきとーに探索して調べるマーク見つけた俺でさえ発見できたから楽だと思う、1週目はそんな余裕もなく一直線でクリアしたけど
ED後のはわざわざカウンターあるからメタ○ギア的に…そうでなくとも遅かれ早かれ誰かがアラート0プレイしただろうな
どっちも自分が見つけた時にはwikiにあったから、上には上がいる

216 :
二周目は隠密(光学迷彩)
三周目は無双(ドラグノフK)+検証
幸田を(倉庫でもラストでも)ドラKで撃つとどうなるん?

217 :
幸田は爆発するものだからな

218 :
ホモの霧が出てきたな..

219 :
G93のクオリティで
er9のボリュームが欲しい

220 :
一人ゲーム製作だと、どうしてもボリュームが減るからな。
レベル作る人見つけてくるか期間延ばすかしないといけないから無理そう...

221 :
仕方ないね

222 :
でもG93でシステム的にはほぼ完成して、
今までプログラムに割いてた時間を他に当てられると思うから次回作は結構期待してる

223 :
お前ら俺の和彦に無理させんなよ

224 :
Sブレーカーってあんまりハンマーっぽくないんだな
あと日南製の武器パクられ過ぎだろ

225 :
なんか知らんが昨日寝る前に頼山ちゃんに掘られる妄想をしました

226 :
神託機械っていったいなんなんだろう。
日南の技術は世界一な武器とか思えば、重宝や三十五腰もあるし。
あと、勝くんだけ木の棒とかかわいそう

227 :
メイドコス男の娘に掘られるというのも乙なものである

228 :
雑魚戦ならキノボウ+1使えるだろ!!

229 :
せ、せやな…
会話中の勝みたいに周り攻撃できたら便利だったかもしれない

230 :
真面目にゲームの内容話してるのと明らかなホモレスとでサンドイッチになってるんだよなぁ

231 :
よしわかった
真面目に爛れた関係について考えよう

232 :
岩倉「勝くんのキノボウ、いつもなんだかくさいよね・・・」

233 :
頼山「スノートっ!俺を..俺を真っ白に燃え尽きさせてくれ!......ファッ!?」

234 :
和彦さんじゅういっさいおたんじょーびおめでとー

235 :
和にゃん、おめでとう!!!!

236 :
お○んちん!!!!

237 :
お薬出しておきますね(´・ω・`) っナインブラウン

238 :
野口とキメセックスしたいんじゃぁ〜

239 :
93ムッズゥ…

240 :
93は即死多すぎて滅入る

241 :
92とかは少なかったの?

242 :
ハック9を3Dにした91は分かりにくさMAX、92は91の調整版でハック9系の集大成
93はハック9全く関係ない完全新作
93は探索の楽しみはあったけど、即死多すぎてストレスマッハ

243 :
しかし、こちらも即死付与武器で殴れるのでボスは楽勝という

244 :
sブレイカーの初撃で三木を葬ったときは呆然とした
残りライフがどれだけか、じゃなくて接近を迫られる確率即死武器でたたき続けるっていうのも
それまでボスと同様にライフゲージが当然のように表示されてたのもあって新鮮だった.

新作が楽しみ

245 :
本当にギリギリ避けれるぐらいの攻撃だったからかなりアクションとして楽しめたわ

246 :
居合いに何回やられた事か・・・
er9のラストの反省から,ゴリ押しが出来ないようにしたんじゃないだろうか
光学迷彩とドラkで三周目以降は考察と検証に集中する事もできるし

247 :
頼山と年越しセクロスできてよかったー

248 :
94きたか・・・

249 :
きたああああああああああああああああああ
荒廃した現代的な街と放射性物質、毒ガス兵か
これまでの作品と関連の強そうなコッペリオンの影響か
中東でもデータセンターでもない、つまりストーリーは完全新作っぽいな

250 :
これだけじゃ何も分かんねえよ
ゴーストナイン4が発表されたってだけだな

251 :
コッペリオンの影響としても、9シリーズの世界観がまた少し明かされる訳だ.
毒ガスがまた出てくる訳だし.
ゴーストのフィギュアの有無がひょっとしてストーリーと関係するとか?
ゴーストの干渉の物語とナインの干渉の物語があるとか
あと13神将とか出てくるんだろうか

252 :
これ秋葉原駅前だ

253 :
秋葉原UDX前だよな
このシリーズの舞台って日本なのかって思ったけど考えたら和名ばっかだったわ

254 :
つまりGhost94は…
アキバズ○リップ新作か

255 :
嫌だよ……脱がせど脱がせど出てくるのは
おいなりばっかりなんて……

256 :
僕はそれがいいんですけどね

257 :
僕もそれでいいです。

258 :
訓練されてんなー

259 :
実際の地形ベースなら歩は二頭身の1*1*1じゃなくて5頭身くらいの縦長の1*2*1のドットブロックにすればよかったのに
伏せるとか新アクションあってもいいし

260 :
僕はそんなのは嫌です

261 :
初詣でわぴこが毎週更新してくれる事をお願いした

262 :
毎週更新しても毎週進捗状況が上がる訳ではない
座して待つ方が100倍いい
ニートや学生はこまめな更新求めるが
社会に出ればそんな感覚吹き飛ぶ

263 :
93ってまだ在庫あるんだな 今までから考えるとびっくり

264 :
コミケ前とエイプリルフールぐらいに更新してくれればいいや

265 :
今度の新作で洞窟並みにとは言わないけどもう少し知名度上がってほしいな
今のままじゃイラストも動画もほとんど見かけないYO!

266 :
ニコニコのうp主、Ghost93に入った
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22607375

267 :
hacker9のファンゲーム誰か作らないかな
このままでは俺が手を出してしまいそうだ

268 :
ワヒコゲーなんて洞窟物語クローンなんだから
素直に外人が大量に作ってる洞窟物語クローン遊べばいいだろ

269 :
それ素直じゃなくね

270 :
>>263
去年はニコ生とか配信でやってそれ見て買った人も多かったけど
今年はあまりの即死ラッシュにどの配信でもあんまり好意的な意見がなかった
完全新作ということもあって多分プレスした数も桁違いに多かったんだろうけど
つか400円ってプレス代金引いたら残らないんじゃね?在庫があるってことは確実に赤字やん
94はいくらぐらいになんのかね

271 :
今まで通りなら500円だろ

272 :
コミケ4日目の買い物を依頼されたスノートが秋葉原で迷子になる話はよ

273 :
ワヒコゲーの話に洞窟もってくるとか
ドンキーコングの続編を待つ奴にマリオの新作押し付けるようなもんだろ

274 :
は?ワヒコは洞窟物語の作者に許可得て作ってるのに
何が押し付けなんですかね?情弱さん

275 :
一行目と二行目がつながってないぞ

276 :
国木田が悪い

277 :
unko先生応援してます

278 :
>>274
言い方が悪かったな、すまん
つまりhack9シリーズには洞窟とは違う魅力があるのに海外の洞窟ファンゲー渡された所で俺の求めるちんちんは出てこないだろ?って話だ
洞窟に許可取ったの?とかいう四五年前の頭悪いやり取りを蒸し返す気は無い、わひこが頑張ってるのも間接的にだが見てきてるしな
あの文章をどんな解釈したのかは理解不能だけど別にhack9を貶める意図は無いよ

279 :
前々からキモいスレだと思ってたがこの惨状はひでーな

280 :
そろそろホーモページの更新欲しいでござる

281 :
ホーモページ・・・じわじわくるな

282 :
hack9クリアしたからネタバレ解禁ということでwikiとスレ見て回ってるんだけど・・
このゲームってなんかホモ要素あんの?こわい(´・ω・`)

283 :
見た目女のキャラ全員にチンコがついてる

284 :
今更hack9クリアするとか、かなりの根性あるなぁ……あれが一番難しいのに
hack9じゃ十三将出てこないし無いに等しい

285 :
バルブさえ倒せればどうということはない

286 :
Hack9にも、ちんこ隠してるスノートくんがいるやないの!

287 :
とりあえずシリーズに興味持って、
前情報とかなかったら大抵は最初のやつからやるじゃん
当然次はハッカーナインだよな? がんばれww

288 :
で、ゴースト1、ゴースト2が売ってなくて
島尾13とハッカーランキングが落とせなくて積むんですね、分かります

289 :
ど、どど、動画で補完!

290 :
いまだに9とer9しかやらない俺みたいなのも居るから何の問題もない
むしろこの2作品が至高でありシンプルイズベスト

291 :
>>288
何故かハブられるエイプリールフール版Ghost9さん…

292 :
G9買えなかったからあれ本気で喜んだ人もいるんやで!

293 :
残念ながら4/1版Ghost9は、中身がhacker9
主役がゴーストなだけの島尾13と同系譜だ
今年も例年通りなら、4/1版Ghost94がでるのかな
今度は誰が主役張るのだ…

294 :
ホモに受けのいいキャラだよ

295 :
センター9だな

296 :
あれか、wikiの総選挙でセンター奪取すると主役になれるという...

297 :
16x16のドット絵+全員電波な会話で
誰がセンターになっても大差ない

298 :
スノートのフィギュア欲しい

299 :
>>297
許さない

300 :
センター試験の松下

301 :
今年のエイプリルフールもHACKER9のアレンジ版なのだろうか
5週以上やっているもんでもうちっと追加変更要素がほしいと思ってしまう

302 :
今年のエイプリルフールもHACKER9のアレンジ版なのだろうか
5週以上やっているもんでもうちっと追加変更要素がほしいと思ってしまう

303 :
1年に一度のお楽しみだからなぁ
次はどの娘のケツRがくるんだろっ

304 :
帰ってきたhackerrankingかもしれないぞ

305 :
hacker9女学園(男子校)

306 :
最近のスレの流れ酷すぎる・・・ちんちんだのケツRだのホモだのおかしいよ

307 :
そうだな
十三大将の爛れた関係の話でもするか

308 :
空気読まずそうゆう話にしたい奴は少数、荒らしと似たようなもんさ

309 :
知名度が低い作品だから書き込む人も少ないし
新作が出た後の攻略情報とかたまーに来る考察以外はだいたいこんなもんだよ

310 :
陸奥以外まともと言うが、勝くんもそのケがあるんじゃないかなあ。
まあ、みんなガン見してるけど。

311 :
hacker9の頃から最近スレの流れ酷いもんな

312 :
このタイミングでこの絵w
もう作者の好みでFAでいいんじゃね・・・

313 :
スレに話を持ち込むかはカキコミする人次第
否定的な人がいるのにわざわざ嫌悪な雰囲気にする必要はぶっちゃけ無い
てきとーな事ですらそうゆう流れに無理矢理するからダメなんだと思うよ

314 :
作者の好み(ホモ)

315 :
話題ください

316 :
4月か8月まで待て

317 :
松下の正誤ってどういうことなんだ??

318 :
正しい松下と陸奥の想像なだけの松下じゃないのん
誰か三木にツッコミしてやれ、狩野よりヒドイじゃないか

319 :
やらんとしてることが中途半端なんだよなあ
RPG寄りにさせたいならもっとセーブ近くにすればいいのに
即死ゲーやらせたいならもっとセーブ近くにすればいいのに
結局死んでからリスタートまでに10分なり時間を掛けさせる意味が分からん
和彦も30歳過ぎてるんだし、精神と時の部屋在住でもなければ
時間の意味くらい分かるだろ?

320 :
>>319
つまりその10分で行って帰ってくるまでに死んだらやりなおしゲー
が作者がやらんとしていることなんだろう
リメイクで中間セーブが撤廃されたりするあたり完全に狙ってやってる

321 :
リメイクで無くした、と言うがhack9の2ヶ所しかないから元々無いに等しい
あとhack9プレイした人ならわかるが…
中間セーブ時の状態によってはロ○サガ2みたいに詰みに近い状況になるから無くしたんじゃね

322 :
wizぽい感じで好きだけどな。
ところで、三木ってなんで鳥になってるんだろうか。
とり・みきなの?

323 :
ぶっちゃけ非常階段のセーブポイントはあってほしかった
エージェント戦は戦闘そのものよりも移動が面倒すぎる
詰み防止ならセーブの位置をちょっと弄るなりすればよかったと思うし

324 :
やっとhacker9クリアしたぜ..hack9になかった自動セーブが辛かった、二宮がかわいかった
次はghost9ってのやりたいんだが現状手に入らないのなこれ..(´・ω・`)

325 :
ghost9と92はリメイク系作品でストーリー的にはほぼhack9だからな
素直に在庫ある93買っとけばいいと思うよ

326 :
新キャラとかいるんじゃないの?

327 :
キャラに関してならナインがゴーストって新キャラ(口調が違う程度)になって
92でバイヤーのグラを使いまわしたよくわからないちょい役追加
hacker9から何人かボス移植・・・その程度じゃなかったかな

328 :
GHost9
 ベースはHack9、ストーリーはあんまり変わらない
 一部のエリアが2.5Dマップに差し替え、隠密エリアの所もある
 ザコからは必ず金やアイテムドロップ、ボスは確定ドロップなどの調整あり
 Hack9で便利だったコウガクミサイルなどが削除されたり一部仕様変更のアイテム調整もある
 耐性持ったのかアノラックスーツ無しでもスノートさんが汚染エリアを元気に動き回る
Ghost92
 ベースはHack9、やはりストーリーはあんまり変わらない
 GHost92と比べて大幅な2.5Dマップの追加、隠密エリアは無し
 
GHost93
 新舞台での完全新ストーリー
 全てのマップが2.5Dマップに、その為過去作のセオリーは効かない
 新キャラクター多数登場、サイキック姉妹以外のHacker9キャラもストーリーに絡む
 新たなアイテムが追加されたり、グレネード系の活躍の場が増えたりしてる
共通してんのはエンディングが違う、ストーリーがほぼ同じのhack9、GHost9と92でも異なる
pixivで公開してる時間軸ではGHost9 → 92 → RANKING → hacker9 → GHost93 → hack9 らしい
順番だけしか情報がないのでどのような意図が隠されてるのか、GHost9と92が何故別々なのかは不明

329 :
初2.5Dマップ時の迷い率は異常
頭で立方体を想像できるまで時間かかったぜ…
次はどれプレイするか考えるより、動作確認版プレイしてどんな世界なのか体験するのを薦める

330 :
あの時系列はまだ解釈の仕方が謎すぎる。事件一覧↓
@日南原発事故
・hack9:管理者=ナイン(茶髪、スノートを認め死去) ループ無し
・Ghost9, G92:管理者=ゴースト(金髪、狩野の能力を使う、「ナインに憧れていた」) 13将介入、ループ有り
ループ後(8月)、屋上に居るのは金髪の少女「無限なんだぜ」 教室には銀髪の少女(過去の島尾か)「無限です」
pvでは「機械の一部になっていなくなった友達が生きていた(ゴーストのフィギュア)」
A日南IDC占拠事件
・hacker9:13将介入、ナイン(実体化した人工知能の意思)がスノートへ介入&amp;ループさせる
ループ後(8月,テスト)、屋上には茶髪の少女「無限なのです」
・Ghost93:13将,13大将介入 BABAや月姫風姫、隊長は特に何もせず 
ナインシステムは力を持たず スノートやナインシステムの過去がより明らかに ゴースト(壮年男性,日南関係者)登場
「神託機械の力で」ループする。ループ後(文化祭)、北大路(後輩,男子姿)といるが、屋上には茶髪の少女 歩「無限かもな」
・島尾13:島尾が主人公,スノート(数納)は13将に。同様のストーリー ループ後は記憶を保持か
B日南ホワイトタワー襲撃
・hacker/ranking:日南総一郎暗殺が成功すると世界大戦に至る「バッドエンド」
Cジェダイザー島IDC監査
・hack9 SOLID:未発売 「島尾」が登場する予定 pvで屋上の金髪の少女の名が「五十鈴川兼元」
数納と北大路と”少女”はおそらく同じ部活(漫研?)
狩野の肉体強化はナインの器となるべくという目的もあった

331 :
考えてもわからないので、その内考えるのをやめた
単独で事件解決するスノートさんカッケーってことで

332 :
助手は……俺の助手はどうなったんや…

333 :
Hack9クリアしてHacker9始めたけど死亡時オートセーブとかマジかよ…
アイテム全ロストとか鬼畜すぎだろ…
作者は何考えてんだよ…

334 :
hack9面白いと思ったのなら
オートセーブ以外は間違いなく良げーだからがんばれ

335 :
オートセーブでロストってだけ見るとアレだが…
とりあえずリンネノタマ使えば良いのさ、回数制限あれどサーバーはそれで集まりやすいのがありがたい

336 :
会話を聞く限り北大路って狩野に貫通されてるよな

337 :
Hack9クリア後Hacker9始めたけどストーリーの時系列とか方向性が全然わからないでござる
とりあえずサーバー集めすればいいの?

338 :
プレイした人全員時系列わからないから気にしないでもいいよ
とりあえずアイテムメニューの¥マーク部分で決定押すと見れるミッションリストをこなせばいい
サーバー集めもその一つやね

339 :
>>338
雰囲気とか世界観は本当に好みだから明確な設定みたいなものが欲しいなぁ
ストーリーほとんど進めずにダンビラ+3とパワードV2買ったけど本来は稼ぎ無しでプレイすべきなんでしょうか?

340 :
最初から買えるんだし好きにすればいいとおもう
ヌルゲーになったと思うんならしばらく封印しておけばいいし

341 :
>>339
明確な設定はあると思うよ、現状だと色々なのが見え隠れしてるだけでなんとも…
pixivで公開されてる各作品の時系列見ても意味不明にも見える
ただこれは全作品纏めて考えた場合であってhacker9単体ならゲーム中だけで色々わかる
タンビラ+3とかは自由、ロストに泣いた場合は輪廻転生推奨するけど

342 :
見え隠れ(意味深)

343 :
ボスのアイテムドロップもランダムなんか…

344 :
ランダムだけど「落とすまで殺し続ける」こともできますしおすし

345 :
「落とすまで殺し続ける」って説明に不覚にもクスッとしてしまった
序盤ならクレイモアを持っていくといいと思うよ
中盤以降ならもっと楽な方法もあるけど

346 :
G93面白イナー 予想外ノ死ニカタがガ多スギル

347 :
最近Ghost93実況プレイのうpしてる人いるけど、初々しい反応でいいね。

348 :
見てみたけどコメントは初々しくないな…
静かに傍観できぬのか、わからないフリして白々しいアドバイスまであるのは萎える

349 :
マイナーゲームだし有名人がやるか宣伝でもしてなければ初見は見ないんじゃないかと
このシリーズの動画はどうしてもそういうコメントになりやすい

350 :
実況良い悪いはともかく、うpされてるだけでありがたい

351 :
実況動画は友達がやってるゲームを見るのと同じような感覚で見てるから
コメントが書き込まれるのを待って動画を見る俺のようなやつもいるわけでして

352 :
スノートがサーバーを復旧したらしい

353 :
4月1日が待ち遠しいと思ってたらもう一ヶ月切ってた

354 :
どうせまた名前とちょこっと仕様変えただけのHacker9だろ
意外性も何もねえわ
何も出してこないほうがまだ意外性がある

355 :
しかし4/1に合わせて13将総選挙が白熱してきてる

356 :
エイプリルフールネタなんてそんなもんさ
かなり凝ってる物だす所のほうが稀である、画像1枚一発芸とか多いし

357 :
頼山フィギュアの3dプリント販売まだか

358 :
二宮×頼山があつい

359 :
このゲームがコンシューマで出てたとしたら
9→SFC
er9→PS
93→PS2
って感じか?

360 :
あと半月か

361 :
エイプリルフールはよこい

362 :
動画なかなかこない

363 :
わぴこがんばってくれ
艦これで進んでなくても良いから

364 :
4月のやつより94完成に注力してほしいけどな...

365 :
ここにきてのちょいエロ絵は余裕の現れか本当に何もしないのか

366 :
怒涛の艦これ絵ラッシュ

367 :
制作は進んでないって言うけど絵はなんか上手くなってる。いい感じにエロい
三木柳生狩野もそのうち描いてくれると期待

>>330を修正してみた
@日南原発事故
・hack9:管理者=ナイン(茶髪、スノートを認め死去) ループ無し
・Ghost9, G92:管理者=ゴースト(金髪、狩野の能力を使う、「ナインに憧れていた」) 13将介入、ループ有り
ループ後(8月)、屋上に居るのは金髪の少女「無限なんだぜ」共に早退 教室には銀髪の少女(過去の島尾か)「無限です」
pvでは「機械の一部になっていなくなった友達(=兼元?)が生きていた(ゴーストのフィギュア)」
A日南IDC占拠事件
・hacker9:13将介入(サーバー回収)、ナイン(実体化した人工知能の意思)がスノートへ直に介入&ループさせる
総一郎の野望「ナインに肉体を与える」が進行するも暴走 オールドスクールの介入あり ループ後(8月,テスト)、屋上には茶髪の少女「無限なのです」
・Ghost93:13将,13大将介入 オールドスクールは特に何もせず 金髪の少女が管理者ナインを名乗る チャンはナインを破壊する必要を感じないが「カコトピアを実現するだろう」と述べる チャンに最下層でナインと会うように言われるが果たされず.
過去回想:
1983(チャンの回想?)「ナイン(初老サングラスの技術者)と総一郎のみが日南の機密である人工知能研究の汎用機『ナイン』を扱えた」ナイン(演算機)が自立して演算を始める,ナイン(技術者)は機械支配のカコトピアを目指していると確信,チャンにいざという時の破壊を依頼
2000(歩の回想?)北大路が後輩,両親を失い母方の数納家に引き取られる
回想後,スノートはチャンの消失にデジャビュ 
「神託機械の力で」ループする。ループ後(文化祭,2000年10月)、北大路(後輩,男子姿)といるが、屋上には茶髪の少女 歩「無限なのかもな」
・島尾13:島尾が主人公,スノート(数納)は13将に。同様のストーリー 狩野の肉体強化はナインの器になるため ループの自覚ありか 「数納はあの哀れな機械の仕組みに気づく,あるいは既に気づいている」
B日南ホワイトタワー襲撃
・hacker/ranking:日南総一郎暗殺が成功すると世界大戦に至る「バッドエンド」
Cジェダイザー島IDC監査
・hack9 SOLID:未発売 「島尾」が13将とは別で登場する予定 pvで屋上の金髪の少女の名が「五十鈴川兼元」,早退しない

368 :
あと気になったとこ
チャン・須藤との会話比較
er9:ナインシステムは数千台のクラウド「場所と時間に縛られている 哀れな機械ではなかったのだ」
G93:ナインシステムは力を持たず128mbの記憶量しか持たないただの汎用機「場所と時間に縛られた哀れな機械だった」
島尾13:ナインシステムは数十万台のクラウド「場所と時間に縛られている 哀れな機械ではなかったのだ」
G93のエンドロール
一番上に
ナイン(2000)
〈回想シーン〉に
ナイン(1983)
〈日南重工〉に
運用部長(ゴースト)

369 :
日付替わって即何かってわけでもないか

370 :
何も出してこないほうがまだ意外性がある

意外性きた!

371 :
起きたら来てることを祈る

372 :
2013は0時17分
2012は2時02分
には来てたしね

373 :
やはりセンターは松下だな

374 :
きたああああああああ

375 :
ブログ更新しました / 4月1日のリリース:
HACKER999がやっと完成したので
配布開始します。

飛ぶと何もない
これは新手の嘘だなwww
そうきたか

376 :
センター松下のきたー
Sグリップ性能良い、93と違って毒無いし
あとお前バイヤー役かよ

377 :
センター松下になってない人はキャッシュ残ってる可能性があるから
その辺消してリロードするべき

378 :
追加装備あるとは思わなかった。GHost93からひっぱってきてはいるが。
ガーディアンエンジェル13発生した後に元は助手のキャラに話しかけると
操作不能になって終了させるしかないっぽい。
セーブ近いから大丈夫だとは思うが一応注意。
修正パッチくるのかしら。

379 :
最序盤から撃破判定重ねやすいSグリップ便利だな
とりあえずRPG取るのに使ったけど余りはどう使うべきか…

380 :
岩倉にゃんにsellするときの名前がゴーストになってる・・・

381 :
ちょっとずるしてセーブ差し替えてみたがEDびびったww 聞きなれた曲なのにww

382 :
wahiko94

383 :
ワヒコって多分30超えてるんだろな
それでも守りに入らない姿勢俺は大好きだぜ
心配になるから300円とか400円とかやめてくれよ
採算度外視はカッコエーけど在庫抱えた分が赤字になるじゃん

384 :
和にゃんが30超えのオッサンなわけないじゃん...
テンペニータワー登ってはしゃいじゃうかわいい女の子のイメージだよ

385 :
関係者でもないのに、サークルの方針に一々指摘するのはナンセンスさ
一ファンとして心配するのはわかるが、やめるも続けるも本人次第
そこらへんの自由が同人ならではと言える

386 :
※※>>384にBC兵器の症状が現れた※※

387 :
一昨年のエイプリルフールは存在すら気付かず
去年のエイプリルフールは4/2に気付いて
今年のエイプリルフールはhddが吹っ飛んだ
これは呪われてますな()

388 :
まだクリヤしてないけど、今回のタイトルってなんで999だったのかな?

389 :
無限、無限なのです

390 :
和彦、和彦なのです

391 :
hacker8

392 :
修正版来たぞー
光学迷彩で後ろから話しかけると相変わらず北大路がエロい

393 :
和にゃんのパンツしゃぶりたい

394 :
うおー、まさかのエイプリルフール版の修正パッチ。
来ないと思ってたから嬉しいぜ。全力で話しかけてくる!!

395 :
わぴこが絶好調すぎる(公式絵も描いてくれたらなー)

396 :
センター松下でガーディアンエンジェルス13発動後,梅原と戦うためにそこにシマネecmを置いといたんだけど
次来たとき無くなってた。
アイテムって場所キープされるはずだよね?

397 :
信者キモすぎ

398 :
>>396
キープされるはず、黒こげになったら消えるけど
それか、梅原マップは再生成でもされてんかね

399 :
梅原キャノンで滅されたか・・・
しかたないリンネノタマ買うわ

400 :
梅原さんの攻撃でオブジェクト破壊効果は無いはずなんだよな
そう考えると不可解な現象、あのマップはロストできる場所じゃないし

401 :
入ってすぐ左側にポイ捨てして速攻出て行ったからかな・・・
あとで装備を整えて行ったらなかった

402 :
画面外にめり込むように置いた場合もロストするからそれの可能性
意図的にやらないとあんまりならないけど

403 :
ああ、多分それだわ
入ってジャンプして投げ置いたから画面端にめり込んだ形になったんだと思う

404 :
今のTwitterの絵ラッシュはg94がよっぽど順調か行き詰まってるかのどっちかだろうな

405 :
がんばれわぴこ!

406 :
そろそろ13大将とオールドスクールの人気投票も作るか

407 :
ZeniMaxが『Fallout』シリーズに登場する人気飲料Nuka Colaの商標を登録 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
http://www.gamespark.jp/article/2014/04/18/47949.html

408 :
うわあ…999のパッチって公開されてたんだ…取り逃しとか発狂しそうだわ…

409 :
エイプリルフールネタゲット!
→エラー落ちするけどこれも含めてエイプリルフールネタってことか(放置
→はぁ?パッチとかなにそれふざけくぁwせdrftgyふじこ
↑いまここ
12日までとか気がつかなかったはまじふぁっきゅー

410 :
>>408-410
斧 3232526 愛
本体付

411 :
わぴこ、わぴこなのです

412 :
DL数1かよ
やっぱいつも同じ奴がキチガイみたいに粘着絶賛してただけなんだな

413 :
なかなか新情報こないなー

414 :
総選挙の偏りで熱狂度合いの偏りも分かる

415 :
>>410
つまり…どういうことだ

416 :
細かい変更もしてたりするんだな

417 :
>>410
さんきゅー

418 :
>>410はどういうことなんだー

419 :
(419)ごめん、rarが開けないけどDLはできた
これ開けばセンター松下なのか?

420 :
ガキだから分からないんだろうけど
わぴこが既に公開してないものを他人がアップしたってのは良くないことで
そのことについて質問するのも良くないことなんだよね
自分で調べて自力でひっそりと解決しなさい

421 :
斧 愛
つまり新美を愛してるってことだよ

422 :
なんだつてーつ!!!!

423 :
g93の3階層のサーバールームの出入り口近くのノコギリにひっかかるの三回目

424 :
十三将十三大将会議で発見されたら全員一度に襲いかかってくれるパッチはいつ出ますか

425 :
あの場に3人しかいない十三大将側が有利とは思えないのに、交渉してるセンター松下
あっちも国木田とかいないけど

426 :
>>424
それマジで欲しいな

427 :
27人いる!

428 :
おい! 1人多いぞ

429 :
ガーディアンエンジェルズ
ガブリエルハウンズ
とスノートじゃない
本来の歩の同級生はナインではなく
五十鈴川兼元(=ゴースト)で,日南で開発された人工知能ナインの意思が具現化して
管理者として世界線に干渉したのがナイン.
ゴーストの力≒狩野の力=ナインに与えられるはずだった力 ということから
ナインに肉体を与える総一郎の計画が完遂された世界線から何らかの理由で来たのがゴースト.
G93では日南の運用部長という形で歩とナインの邂逅に干渉.
「あの哀れな機械」(島尾13のセリフ)「機械の一部になった」(G9のプロモ)などの「機械」がナインだとすると
ナインシステムからナインは分離しゴーストが一部だった?
つまりゴースト=ナインシステム開発者「ナイン」の意志を継いで完全体ナインシステムから分離しナイン自身の破壊を試みる
      ナインそのもの「影」依り代として取り込まれたのが歩の同級生の兼元
とか?公式時系列の考察はまた今度

430 :
【朗報】G93がメロンブックスでいつのまにか「在庫小」

431 :
返品な可能性も微レ存
今無きメッセサンオー同人ゲーム館みたいに買い取り重視な店じゃないし

432 :
>>410
もう無理だと思ってた
ありがとう

433 :
ぜかましかわいい
g94って今年の夏で確定かな

434 :
誰も得しない即死ゲーやめて欲しいわ
ただの運ゲー

435 :
俺得だった

436 :
自動操作ゲーで運ゲー言うならわかるが、手動操作で言われてもな…

437 :
運ゲーというより手探りゲーだね

438 :
手探りするにはリスタートポイントがアホみたいに遠い

439 :
れ…レトロゲー風味だから……

440 :
年一回くらい見かける気がするけど、そういうゲームだし、そこが売りじゃないのかな

441 :
いつも新作発表いつごろだっけ。
コミケの当落発表後だったか

442 :
夏前でしょ。大抵のサークルはマスターアップや入稿後だし
あるとしたら、えーでるわいすのPV企画にまた参加すると思うからその時の可能性

443 :
Vitaあたりの携帯機でやりたい

444 :
PSPの洞窟物語を外人が勝手に移植したのは秀逸だった
これは元がクソゲーなだけに移植されても誰も得しない
一部のキチガイが喜ぶだけ

445 :
主観とサイドビューの3ds二画面にしよう

446 :
和たそコミケ受かったのかな

447 :
毎年製品出して結果残してコミケ側に金落としてるし
申請漏れでもなけりゃ受かるでしょ

448 :
仮にはずれたら戦利品むさぼるだけのダミーサークルRとしか言えない

449 :
抽選漏れがあるから最終的に運だぞ
いつも参加してて頒布物ゲットしてたサークルは、今回抽選漏れで悲しみを背負った

450 :
>>448
ざまーw

451 :
しかしいまだ合否告知ツイートすらないということはなにかしらあったのか。

452 :
抽選漏れか・・・
まあメロンで委託してくれれば。

453 :
抽選漏れか…残念だ
どっか委託サークル現れるといいな
TL見た限り、まさかのRebRankで頒布する可能性もあるな

454 :
委託内容は94か

455 :
今年はコミケ行かない事が決定した

456 :
プレイズムでDL販売やってくれないかな
メロンからの発送待つ必要ないほうがありがたいんだが

457 :
英訳版作って外人に広めよう

458 :
よくもこんなクレイジーゲームを!!

459 :
半年ぶりに覗いてみたら和彦艦これ書いててワロタ

460 :
会場委託は無しぽい?
なんにしても和彦頑張れ!

461 :
ひょっとして同人ゲームまとめ動画にあのG94初期プロモをそのまま乗せる気だろうか
さすがに作り直すかな?

462 :
ゴースト91のときみたいな気合の入ったPVが見たい
なんか随分マイルドになっちゃったよね
人気出てきてそうなるのも致し方ないんだろうけど

463 :
色即是空
あれで世界観が一気に広がったな
g94で改善しててほしい項目:
・拠点からの移動が毎回長過ぎる.hack9のワープポイントくらいがちょうどいい
・アイテム所持数をふやしてほしい,又は武器を別枠で
あとなんかある?

464 :
死んだら強制セーブの復活
これは絶対に必須

465 :
(それはオンオフ制にしたらどうだろう)

466 :
必須とか言ってる人だけが、死んだら自分でアイテムロストすればいい

467 :
HPMPの増加量しっかり決めといて欲しいな

468 :
セムテックスの持てる量99で。
hack9とちがって置いとけるようになったからこれは是非

469 :
ここで書いた要望とは逆の結果になるぞ

470 :
つまり新作はHPドーピング無しか

471 :
セムテック99はバランス崩壊だからhack9以降変わってるし戻らないだろ

472 :
セーブポイントはボス前には常に欲しいな
強制イベント前にも
いらないと思ってる人が使わなきゃいいだけだしな

473 :
全てのマスにセーブポイント設置してほしいな
いらないと思ってる人が使わなきゃいいだけだし

474 :
全てのマップに動く即死オブジェクト設置してほしいな
いらないと思ってる人が避けりゃいいだけだしな

475 :
という二連発単発自演でした

476 :
いると思ってる人が改造すれば?
非公式パッチとかよくあるし、プログラミングがんばれ

477 :
メロンで25日にG93が再入荷してる

478 :
ストーリーどうなるんだろう
ループしてないのはhack9だけだし、G93(ループ自覚あり)のあとなら
ディストピア化を防げなかった訳だし

479 :
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/6609090.html

480 :
一方、センター(笑)松下は少ない収入で女の格好をしていた
なお、殺されても同組織の人間は無関心なもよう

481 :
愛欲と狂気:プライスレス

482 :
体験版きたああああああ

483 :
体験版んんんんんんっ
今回の敵は毒ガス兵じゃないのかね

484 :
わぴこ愛してるよおおおおおお

485 :
・ホットスポットか一部アイテムで被爆,被爆量カウントあり,100でも死なない
・セーブ増殖バグ封印
・カラス=ディスカス
・階段上がった突き当たり奥に拠点
・相変わらずマラソン往復お使いゲームか
・花壇のなかに隠れられる

486 :
ステルスゲームの代表作品のメ○ルギア自体が、初代の時からおつかいゲームだからね
MGS4が敵に見つからずあちらこちら行くスタイルじゃなかったから不評だったな…(ムービーゲーだからなのもあるが

487 :
被爆は1000で死ぬよ
まんまFO3仕様だけど軽減するアイテムも出んのかな

488 :
敵は攻撃範囲が広いから,壁ドンで呼び出し→薄い壁越しあるいは花壇に隠れて攻撃
だね

489 :
ダミー!!
メモリダンプを取っても駄目だ!

490 :
拠点のなかと下水のとこで終わりか
他行けるとこないっぽいな

491 :
元々配布されたバージョンは3Dステージのデータが4つしかないから
無理くりビルの上の樹木からマップ移動しても即死ステージ行きだな
もっと動作確認させてくれ・・・

492 :
ビルの上と下水の下,だれか行けた人いる?

493 :
二段+加速とロケランあれば両方いけるな。
あと便所もいける。

494 :
ロケランって手に入るの?
銃は手に入ったけど

495 :
ロケラン見つからないね
というより、そもそもPユニットとかオクバないだろうし・・・

496 :
それはG93のセーブデータをミグレイションすればいける
してみた結果,
・反映されないアイテム多数
・アイテム合成に謎アイコン
・下水、すぐ下は行けるが行き止まり
・ロケランではトイレは行けるが拠点出たとこ上は無理。トイレはノーアイテム
>>491
・近いビルの上は行けるが,その上の樹上はどうやっていくのか・・・
【超朗報】スク水続投

497 :
下水の小さい緑羊羹は発見されると封印されてる扉の奥に逃げていくんだけど
あの先も何かあるんだろうか。
視点変更ではなにも見えないが・・・

498 :
ぶっちゃけそんなことして仕入れた情報は公共の場ではいらないな

499 :
ごめんよわぴこ

500 :
和彦頑張れ!

501 :
2chは公共の場ではない気がするが・・・
>>491はマジでやり方がわからない

セーブポイントアイテム無限増殖バグがない以上、
アイテムとライフの「輸入」も技の一つじゃない?

502 :
>>491のやり方わかった人いる?

503 :
・2.5Dシステムの修正
ってHPにあるけど具体的にどこなんだろ
あとセーブデータミグレイションはライフとアイテムの「輸入」として
セーブポイントアイテム増殖と同じような扱いじゃない?

504 :
ジャンプ中の視点変更が可能にあったとか、当たり判定が細かくなったとか?
たまに机の角なんかにぶつかるとギシギシなるのはちょっと性的で気になる

505 :
後一ヶ月か・・・

506 :
セーブデータミグレイション,やると多分フラグ管理にエラーとか出そうで怖い
強くてニューゲーム直後の奴を使わんと

507 :
次の情報公開は8/9のまとめ動画か、待ち遠しい・・・

508 :
わぴわぴ〜

509 :
結局1/1の動画でないプロモーションムービーはないのかな
俺ら信者はあれでも興奮するけど,まとめ動画であれはちょっと・・・

510 :
宣伝動画は完成後作るんじゃないかな

511 :
はやくみたいですわぴこさん

512 :
やっぱ暁ナバロンの話しようぜ!
ドット絵とかほとんど受け継がれてるし.
あとボイス付きだし

513 :
かなりのドット絵がナバロンの時点で出来上がってるんだよな
あれはあれで新鮮なゲームだった.ストーリーよくわかんないけど

514 :
夏には新PC買う予定だけどXPで93と同レベルに動いてくれてよかった

515 :
大画面で高解像度版やるとすごいぜ

516 :
暑いけどわぴこがんばれ

517 :
絵はいつも9割使い回しなんだし
システム作ったら後はバグチェック程度じゃね?
めんどくさいシステムだからバグチェック大変そうだが

518 :
某STGや他同人ゲーサークルでもよく聞くお話だが、省ける所はちょっと楽になる程度にしかならないとさ
動的ゲームはそれ以外の部分が大きい
一番流用して作るのが楽なのは静的ゲームだろう
該当する絵と文を用意するだけ、無駄な選択肢や個別ルート作らなきゃもう完成間近

519 :
2.5dマップは調節含めて糞めんどうだと思うぞ。作るのたのしそうだけど。
今回は前回以上に一からビル群だとか地下駐車場だとか作ってるからすごいよね、地下に行くと、いつもの毒ガスかもしれないが...

520 :
自分は平面攻撃しかできないのに
敵は多角的に攻撃出来てるのはほとんどバグみたいなもんだと思うが

521 :
じゃあ敵に触れてこっちだけダメージもらうのもバグだな

522 :
敵に触れてこっちだけダメージのゲームなんて他にも腐るほどあるだろ

523 :
つまりそうゆうことであろうさ。自機とその他が同じスペックでないゲームは腐るほどある
ほとんどゲームに当てはまるが…
あとそれらはバグとは言わない

524 :
2.5Dを売りにしながら敵は3Dで攻撃してくるのが仕様か
相当お前と開発者の頭がイッちゃってるんだろな
それが普通と思ってるなら

525 :
http://gazo.shitao.info/r/i/20140725005008_000.png
大隅っちに色付けたりしてみた

526 :
>>524
お前のGhost93だけ3D攻撃できないのか…そりゃバグだな
早くPC買い替えしたほうがいいぜ

527 :
公式絵の更新はしばらくないか
G93の表紙みたいな絵をまた描いてほしい

528 :
pvまであと二週間!

529 :
俺は院試まで一週間!

530 :
とら・めろ〜んの委託ページっていつできるんだろう
というか委託告知すらされてないのにページもなにもないか・・・

531 :
8/9のpv前になんか来そうだとは思うけど

532 :
がんばれ&#9829;&#65038;がんばれ&#9829;&#65038;

533 :
>>525
服の線も書き換えた方がいい
てか髪色的にゴーストとかぶる

534 :
せやな

535 :
髪色が同じになってはいけないルールはないけどな

536 :
頭身変えるなら手足も弄った方が良いかもな

537 :
(誰かわからないけど今は院試に集中した方が良いのでは・・・)

538 :
プレスってそろそろ締め切りだよね、GHost94は完成できたのかね
がんばれワピコ!

539 :
c86の頒布品の予約がメロンブックスでそろそろ始まってきたけど、
委託についても特にまだコメントなり来てないな

540 :
そもそもいつもコミケ当日委託開始だっけ…

541 :
去年は08/12に通販のページができてた

542 :
マスターアップ告知きたな
今回は松下が話に関わってくるのかね
委託ページは一括発送予約までに来るといいねえ

543 :
よしきたあああああ
わぴこの本気絵ktkr
完全新キャラだな。大隅でも松下でも島津でもなく。
ひょっとして小鳥遊や十も出てきたりして
(結局委託先は見つからなかったのか・・・)

544 :
いや谷間はあるが松下・・

545 :
ほんまや・・・
ブログチェックしてなかったけど松下って描いてあった
雰囲気変わり過ぎやろ・・・目の色とか八重歯とか髪型とか
(かわいい)

546 :
この松下、男を知った系の顔だな...ん?

547 :
http://wikiwiki.jp/hack9/?%BD%BD%BB%B0%C2%E7%BE%AD%C1%ED%C1%AA%B5%F3
簡易版だけど13大将の総選挙つくった

548 :
委託まだかいな

549 :
委託のみだから一番早くプレイする方法としては店頭購入になるのかな
通販は時間かかるだろうしなあ

550 :
島尾・野口・二宮は放出系
狩野は特質系
本居・有島は具現化系
頼山・幸田は変化系
正岡は強化系
国木田・北大路・新美・梅原は操作系
島津・犬養・東郷は放出系
新島・柳生・三木は具現化系
勝・山本は強化系
岩倉・高杉・陸奥は操作系
松下は変化系

551 :
PVきたぞ!

552 :
ついに完成版か

553 :
見た
相変わらず作品を出す度に進化してるな、と感じる
途中と最後のシーンって上空からゲンバクを狙って落としてるように見えたが……一体なんなんだアレ

554 :
pvにはヘリシーンなかった気がするが、4gamerだと原寸でssみれるな

555 :
codシリーズみたいに、空爆やuavからの攻撃位置を指定できるとか?

556 :
あとは委託ページ待ちだな、早く注文させてくれ

557 :
(柳生の事忘れてただろお前ら・・・)

558 :
正直柳生は印象薄い

559 :
>>525
の大隅っち全然色違うやん

560 :
PV見てたけど
ビル上階→赤毛戦・大隅っち・ヘリ?
ビル地下→緑髪戦・屠殺場?・B8Fより深い?
地下駐車場+でかい木の下→植物園みたいなとこで栗毛サイキッカー戦
ビッグサイトのエントランスホール?→スギちゃん戦
だろうか
今回は地下にも潜るだけじゃなくて、いろんな建物に潜入していくスタイルなのかな

561 :
杉田戦、もうひとり居るっぽいね
あと高杉もいるかも
冒頭で柳生も出てきたし

562 :
G94の発売までまだ時間あるし
前スレから転載
チャン最終イベント     最下層でナインと会え→会えない
プールイベント後 2階層奥  標的は2階層のそうこ前だ→どこ?
「二階層の倉庫」って見つかったの?

563 :
新作出ちゃうぞー 動画続き作れー

564 :
委託ぇ...

565 :
とらのあなからghost93の入荷メールきてた

566 :
93かよ!
安いし面白いし、長期的に売れてるのかな

567 :
4chanにもG93のスレがあって、こっちのwikiをカタカナチャート片手に読んでるみたい

568 :
ついに委託情報来たな
前回も発売日に販売ページ出来た記憶があるけど、
今回も発売日から購入できるのかね

569 :
あと2日で一発即死ゲー、リスポン超遠距離ゲー再びか

570 :
>>562
はもう「謎」ってことでいいの?

571 :
最近出てる8インチタブレットで動くのかな?
携帯機っぽく遊べたら楽しそう

572 :
さっそく94注文してきた 楽しみだぜ

573 :
見つからない
メロンのアドレス頼む

574 :
>>573
ttp://shop.melonbooks.co.jp/shop/list/MF/Black%2BBastard
まだ来ていないっぽい

575 :
HPは更新されたぞ

576 :
わぴこ・・・・

577 :
93以来1年ぶりにメロン使うけど何この超改悪
メール便無くなった上に、最悪な佐川のみって・・・

578 :
パトレイバーかな?
店舗で購入が最速かね
通販だと、とらは遅すぎるからめろんで買うしかないよね
めろんもいつ発送されるのか・・・

579 :
メール便はともかく、メロン一強なのは変わらんな
三月兎でも取り扱いすればなおよしだが……
あと「この時期」の通販は遅いのは仕方ない
速さなら店舗購入が一番だ、と言うことで一足お先に新たな舞台に行ってくるぜ

580 :
メロンは早いはず
92、93と3日で届いた
とらは入金チェックが1週間で2回、
発送が1週間で1回という通販としては
あまりにありえなさすぎる体制だから
絶対に買わない

581 :
ニコ生で見てたがかなりマゾい感じで買っても未開封で終わりそう

582 :
マゾ以外このスレにいるんですかねぇ・・・
@メロンで注文した。来週受け取りにいく

583 :
93の3倍増しくらいにマゾい
死にゲーも度をすぎればタダのクソゲー

584 :
まじか。
ネタバレにならない範囲でどんな感じか教えてくれ

585 :
いずれは回復できるかもしれないけど
序盤では回復手段のないデスメーターみたいのがあって
それが満タンになると無条件で即死
特定のエリアに行くとそれが貯まる

586 :
コーラ飲んだら被爆してびびったわ
アノラックスーツ無しで汚染区域を元気に走り回ってたスノートさんはどこに行ってしまったんだ…

587 :
ああ、体験版でもあったfalloutっぽい仕様の被爆値?
数値の増加が不可避である事を考えると、回復手段はあると思う。
たぶんpvで出てたアイテム合成(拠点)がヒントなんじゃないかな

588 :
これから数日悶々とした日々が始まるのか
早く届けろ

589 :
今更過ぎる気もする……動作確認版で被爆値あったし
それ以外だと従来通りのセオリーが効く感じ、マップは違えど
あとダンボール結構便利

590 :
セーブデータミグレイションの結果、G93のほとんどのアイテムはそもそもデータがなかった
→日南のオーバーテクノロジーが存在しない?(=光学迷彩→ダンボール)
→時系列的にhackerranking後の世界大戦の後?
まだ届いてないけど

591 :
今回リセットがなくなってHPMP最大出るまでリセットできなくなったってマジ?

592 :
よく知らないがHacker9あたりの仕様に戻っただけじゃないの?

593 :
とらのあなとメロンブックスの発送が完了するまでスレでの物語のネタバレは禁止にする?
wikiの攻略情報は良いとして

594 :
別にいいだろ
嫌なやつがわざわざ専用スレに来る意味がわからない
ネタバレ嫌なら見るな でOK

595 :
新作発売から1ヶ月ぐらいは濁して言うぐらいにしとけばいいんじゃね
攻略情報求む人はwikiのほうで良いだろうし

596 :
>>591
リセットはF5キーだが・・・。
いつものアイテム増殖でき無いように修正されている。
初プレイにはハードすぎるだろ・・・。
というかセーブポイントがわかりづらい方向にあったからOPを数十回見た。

597 :
94届くまで暇だ・・・
92のセーブを94体験版で使うと謎会話が流れて即死るんだけど、本編でも使われてるのかね

598 :
今までは翌日までには来てた発送メールまだ来ないんだが
コミケの0時から2時くらいまでめろん落ちるの恒例だったのに
今回は落ちなかったし、ひょっとしてめろんやらかしによって没落した?

599 :
ちなみに92のセーブデータってファイル名何?

600 :
hack9 EX03_19_SCORE_DATA.DAT
hackerranking EX03_19_SCORE_DATA.DAT
hacker9 EX03_19_SCORE_DATA.DAT
Ghost9 GAME_DATA.DAT
Ghost92 GAME_DATA.DAT
hack9solid体験版 EX03_19_SCORE_DATA.DAT
Ghost93 GAME_DATA.DAT
Ghost94体験版 GAME_DATA.DAT
2通りしかないからわかりやすい

601 :
ありがとう

602 :
そろそろhack9solid完成版期待age

603 :
次回作はwapiko94だな

604 :
そろそろまともなスニーキングアクションゲームが欲しい
今は結局潜入することをゲームにしてるのではなく
わぴこが作った世界で、潜入できるもんならやってみろになってる
最初にHP100まであげて一気に進めたほうが楽
見つかることになんのデメリットもない

605 :
デメリット無い状況まで稼いでそれ言うのはちょっと

606 :
o?

607 :
はやくやりたいんだがー

608 :
届いたー
うちの10年前のオンボのオンボロPCでも超快適に動いてる
93のときはかなりもっさりだったのにシステムから作り直したのか
わぴこやるじゃん

609 :
わぴこなでなでしてやろう。

610 :
やっぱり93は重かったよなぁ

611 :
>>583
相変わらず目的地が分かりづらいマップ構成はともかく。
ゲーム自体の難易度は下がってないか?
アイテム増殖がなくなったので投げ出す覚悟でやってたが
92のステータスが貧弱な時にいきなり頼山と戦わされたり。
93の即死トラップギッシリな2,3階層のような
HP999でも投げ出したくなるような展開がないので助かっている。
指示が説明不足かな。大久保の強化外殻を倒せの指示を高杉巨大ロボ×4
だと思ってた。まさかザコ忍者の事とは・・・。

612 :
>>529
だけど、受かってたぜ>>537ありがとな
心置きなくG94やるぜ。

613 :
今回、ショートカットの移動時間も早くて楽で便利
どのみち初マップ&敵は苦戦するが、シリーズ重ねるごとに難易度は少しマイルドになってきてて良いな(シリーズ初の人は2.5D操作の時点で苦戦はするだろうけど…
久々に登場したニンジャは相変わらずクリティカルしてきて笑った

614 :
なんだ結局ネタバレOKな流れなのか

615 :
フウゲツノマってどこから行けるの?

616 :
どっかから行けるよ
考えてみたら見掛けただけで嫌になるニンジャってGhost93では未登場だっけ
いつも中盤にいるイメージだった

617 :
>>615
ゲンシホールのTripWireを消す
先に進んで時空のねじれだかで飛ばされてから奥に進んだ所

618 :
始めたけど面白い
93よりはいろいろ簡単になってる
93は本気で投げそうになったからなあ

619 :
>>617
ゲンシホールからいけたのか、thx! しかし、探し回ったけど特にイベント見つけられなかったよ・・
セーブポイントの守衛室出たところの敵が剣持ちのときだけ戦闘中にジャンプしてくるので、
自販機の上でジャンプした瞬間にそいつの頭に乗って飛び上がると上の階&フウゲツノマ行けたから、それが正解ルートかと思ってたが違ったのか・・・

620 :
>>619
奥の横たわった自販機の横に行くと発生する
イベント発生の予兆が無い上に1セルしか発生条件がない
さすがわぴこ、鬼の心を持った人

621 :
なぜかg93が在庫小に

622 :
>外へ出て、階段付近の外側街灯の上を利用しビルの上へ。
>大木周辺のエリア移動から1バンホームへ移動。
これがわからない
親切な人教えてくれたもう

623 :
>>623
セーブポイントのあるところからビルを出て、
通路の階段部分(秋葉原駅前のところ)を上から四段降りたところから二段ジャンプで横にある街灯の上に一旦乗って、
そのまま外周の壁に向かって二段ジャンプ。
Pユニットさえあればカソクソウチがなくてもぎりぎり届く。

624 :
>>622でした。すいません。

625 :
おかげさまで行けました
これは気づかんなあ。。。
ネットなければ詰んでるまである

626 :
調合するためのツボの設置とかよく気づくわ・・・

627 :
カイザーデモンズって同人ゲーム買ってみたけぞwマジでオモロイww
ttp://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ139420.html
ttps://www.youtube.com/watch?v=H1jkrXk5UPQ&feature=youtu.be
youtubeにオープニングも公開されてるわwww
絶対クリア出来んダンジョンとかもあってやりがいありすぎるだろwwww

628 :
>>623
確かにそれで行けるけどショートカットだよなそれ
正規ルート的には15Fから外に出て行くのが自然な流れっぽい

629 :
ツボらしきもの4つ見つけたが何を調合すればいいとか分からん
これ、使ってる人いますか?
というかレシピ教えてくれ...

630 :
被曝減少に調合使うんだろうが
適当に合成しても被曝が増える方向にしか行かないんだがどうすんだこれ

631 :
ヌカナイト混ぜて下げてもいいのよ?
混ぜれる食品とかは売却しちゃうと被爆以外の付加物消滅するみたいだね。
新しく集めてこないといけないのか。

632 :
>>628
あー、なるほど。てっきり街灯登っていくのが正規ルートだと思いこんでたから
15Fの道が通れるようになっても新しいアイテムないわ見晴らしがいいだけの意味が無い場所かと…

633 :
今回エイド少ないな、敵から入手もできないのかな

634 :
調合しろってことらしいな
赤が+でHP回復薬
青が+でMP回復薬
エルゴイやらゴミやら超大量にぶち込んで
使用回数100以上にしてからヌカナイト複数入れてなんたらブルー入れて除染薬
この3つのツボ作って運用してる
除染薬は300超えると100以上回復するから放射能が全然怖くなくなった

635 :
メロンで注文したんだけど大体何日くらいで届くの?

636 :
何で馬鹿って自分の環境を一切書かないの?
クレカ、銀行振込、コンビニ払いによって入金までの時間が違うし
お前が東京在住か沖ノ鳥島在住家によって配達日数も違う

637 :
めろんの通販ページの右上に何時の注文まで発送とか書いてあるからそれで傾向を見たらいいよ

638 :
チェーンソー落とすミズイロノスライム大ってどこよ

639 :
ぱっと思いつくのは、地下8Fの下水道にいるボスを倒した後のエリア、
大久保がいるエリアの2つかな。
管理室の隔離されてる水中っぽいエリアっていけた人いる?
刀置いてあるんだけど取りにいけないや。

640 :
チカ8Fの最初の逆さボス倒した所は自分も思いついて行ったけど緑のしか居なかった
今大久保、大隈の撃破で詰んでるからチェーンソー欲しかったんだけどその大久保の所の敵とは厳しい

641 :
管理室の刀は守衛室横の汚染プール水中から行ける

642 :
>>639-640
ZONE1のヘリから出たパイルバンカー使ってるけどチェーンソーより燃費良くて強いからオススメ
因みに俺は敵が強くなる前の逆さボスの部屋にいるスライムからチェーンソー出たよ

643 :
>>641
情報ありがとうっ!
汚染プール水中の壁の中にエリア移動あるのはLR使っての調査で
気づいていたんだけど、設定ミスだと思ってた。
こういうオチか、これは鬼畜。

644 :
>>642
93のときロマンだけで全く使えなかったパイルバンカー使えるようになってるのか
早速ヘリ狩りしてくる

645 :
いやーついに手詰まり。社長室から証拠を見つけろみたいな依頼はアラノックスーツ的なものが必要だと思うんだけど
大隅と大久保どっちの依頼こなせばいいのやら
大隅暗殺したらシナリオが終わってしまったし大久保は放射能蓄積値が多すぎて近寄れないという
ちなみに大隅が例のアレを落とすんだけど装備したらヌルゲーになったのでやり直した。
しかし面白い94。
92と93は水増しした感が強かったけど、今作は別ゲーのように面白い。
いやいや別ゲーってのもあれか

646 :
93は即死多すぎて本当に切れそうだった
道中も即死ばっかだったからリファインは無理かな
アレはアレとして楽しむしかない
94は恒例とは言え説明が全くないこと以外は割りとよく出来てる
軽いし、即死そんなに多くないし、かなりの良ゲー

647 :
毎年何故か値段が下がっていく不思議
コレ、税率10%になったらGhost96でGhost9に次ぐ安さになるんじゃないか
普通にショップ委託1500円くらいでいいのに、何故すき家並に攻めた値段設定

648 :
早速はじめてみたけどB2Fのエレベーターの場所がわからん・・・・・カンリシツ降りたとこってどこよ・・・・

649 :
前作に比べて扉が、遠くからだと見えなことがよくあるから見落としがちなのはあるけど
同じ所を何度も何度も周って苦しむのが醍醐味。
そしてやっと見つけた先で理不尽に乙って守衛室に戻されるとすごく楽しくなる。
水族館近辺は特にたのしいぞ。

650 :
今回目立った鬼畜要素がないなと思っていたら後半にすごいのが待っていた。
俺はどうしようもなくてWIKI見たんだけど、こんなの誰が気付くんだ&試すんだって位の鬼畜フラグ
Wikiに書かれてるってことはそれを試した人がいるってのがまた奇っ怪なんだけど、
個人的には64のパーフェクトダークを思い出したよ。
今回のスノートは潜入してるわー
あとパイルバンカーは+1のデーターと入れ替わってるね。
雑魚ヘリが落とすPバンカーが 消費1のダメ8
ボスが落とすPバンカー+1が 消費3のダメ7

651 :
わぴこのバグか
やけにクソ強いと思った

652 :
バグといえば敵攻撃の窒息
数字表示されてないのに内部でカウントしてて
予兆なく突然死したことあった
は?って感じだった 一度のみだけど

653 :
バグと言えば出荷先の骨もそうっぽい
主観で見ると…

654 :
雑魚の広範囲即死攻撃が・・相変わらず即死無効アクセサリーとかないのね
それとチェンソーも+1と+0が逆になってるね
チェンソー   消費3 ダメ5
チェンソー+1 消費5 ダメ5

655 :
久保隈倒せないよ...
今回は序盤から手に入るチート武器とかないのかね

656 :
即死だけやめて雄々しい大隈パターン的にはそんなんでもないのに
ピンポイントでソクシが来るからイライラ

657 :
多分ムキムキスノートでも危機感を持って戦って欲しいんだろうけど
割合攻撃ぐらいにはして欲しいな

658 :
>>655大隈は地形を活かせば勝てる

659 :
rockitで撃てるものだいたい試したんだけど1だった
イワ的なものとか、BABAレターのような謎の高ダメージを与えるアイテムでもあるのかね

660 :
割合攻撃イイね。HP多い時はクソ減らされてこのやろーって思うけど
HPがミジンコレベルになった時にあたったらたまたま割合攻撃で助かったーみたいな

661 :
一周目じゃ気が付かなかったけど高杉がいるエリアの落書きって
とあるイベントの進行のヒントになってるんだね…
あんな危ない戦車がたくさんいるところにヒントがあるなんてぐう畜

662 :
あれヒントだったのか!
もうちょっと解像度欲しいな...

663 :
いえーい@kei_0196みてりゅー?ww

664 :
ttps://twitter.com/kei_0196
なんだこいつくっさw

665 :
少なくともwikiに書くなら確定情報で書けと
お前の妄想ならツイッターやスレで留めろよクズが

666 :
あれ?俺のエンディング追記のやつだったんだけどこれ別EDだったのか

667 :
情報の正否は置いとくとして唐突に名指しで煽り出すのが意味不明すぎる
私怨か

668 :
ほら、ハンドルネームを意図的に間違えてわぴことか言っちゃう人が潜伏してるからな
そいつが呼んでもないのにまた浮上してきたんだろ

669 :
THROUGHPUT_WORLDを全く進めてなくてもB.ウエポンに話しかけた時点でEDに入るんだけど
どういうことなんだ?

670 :
>>669
まだ調べてる途中だけど、他のイベントの進行・完了は関係なしに国木田戦の前に
ハイパーEV内の人骨(因果関係図)を発見してるかそうでないかでEDが分岐するみたい。
発見してないとB.ウエポンに話しかけてそのままEDに入る。

671 :
>>670
メモとは別に因果関係図なんてものもあったのか。
今確認できた、ありがとう。

672 :
二キータ発射して廊下奥の部屋を調査するところなんだけど、ミサイルでどうやって調査するの?
扉が開いてる部屋から入って、さらに奥の部屋にある赤いナインちゃん壊したら、ゲーム終わってしまったよ!?

673 :
>>672
目標はさらに奥の部屋
ナインシステムの右手側に廊下への出口が空いてるから、そこから進めるよ

674 :
>>670
多分その人骨は和彦の設定ミスかデバッグに使ってたんじゃない?
実際の因果関係図はゴウモンシツにある。
資料があった部屋の右端の壁が破壊できるから、その先で確認できる。

675 :
>>674
たしかにバグっぽいと思ってたけどまさかそんなところにあるとは…

676 :
これウインドウサイズもっと大きく出来ないのかよ

677 :
出来ない
しかもフルスクリーンでフリーズするとOSごと持ってかれるクソ仕様
ずっと昔から変わらない

678 :
確かに拷問室にあるのは納得できるしヒントも色々あるけどあの面倒な状況で壁に総当りさせるとは
和彦を少し暖めてやれ!

679 :
フルスクHDでフリーズしてもタスクマネージャ出せるみたいだが・・・?

680 :
アップデート来たな

681 :
ふと思いついたけどバックトゥザフューチャーでデロリアンに生ゴミ放り込んで核融合してたけど
そのパロディでツボにゴミ放り込めばフュージョンバッテリーになったりするかも?

682 :
と思ったけど核融合の材料が炉自体になったらおかしいね
ちょっと暖まってくる

683 :
そういえば高杉のうろついてる辺りに拾えるアル・ナスルが12個ぐらい落ちてた事があったけどあれどういう条件なんだ

684 :
しかしうーちゃんの"暖める"とはどういうことするんだ?
想像してもホモネタになってしまうので書けないが・・・

685 :
>>683
戦車が発射したアル・ナスルが爆発する前にエリア移動すると
マップにそのまま残って拾えるようになるっぽいね

686 :
93は回転鋸が怖くて落下も怖くてやばかったけど
94はそこまで怖くなくて良い感じ
でも被爆と強化外骨格の即死攻撃が怖くてたまらないわ…
>>684
隣にある箱とか見る限り二つほど考えられる
1 サウナ
2 燃えてる石炭を追加していく

687 :
>>685
一週目で迷ってる間にどんどん溜まってったって感じか
かなりお世話になってしまった

688 :
国木田強すぎて勝てないし、即死・窒息怖すぎ・・・
回転する目が正面来るの待って攻撃するしかないのかな

689 :
>>688
以下の点を踏まえて頑張ってみ
・雑魚は無視
・足場は上に上がるとチッソク圏外になる
・ミサイルは足場上から垂直三弾ジャンプで避ける
・鉄球はカソクソウチでチッソク圏外まで退避
・止めを刺す前に雑魚掃除(ドロップ拾う時にチッソクする)
MPとアーモに余裕があればレーザU+3で狙撃してもいいかも?

690 :
>>689
ありがとう。挑戦してみるよ!

691 :
フュージョンバッテリー見つけたけど
アイテムとしての実体がないってのは厳しいな

692 :
>>691
アイテムとしての実態がない、とは…?

693 :
>>691
そうなのか
FO3のFission batteryの元ネタのアイソトープ電池を調合で作ろうとしたり
ルンバにアイソトープとストロンチウム食わせて倒せばフュージョンバッテリーになってくれるんじゃないかとか
無駄な事やってたわ

694 :
>>692
Bウェポン担いでくのと似たような感じで担いでいくから
下キー押すと見つけて担ぐだけってのと
見落としてただけかもしれないけどイベントマスには落とし物も何も無くて
見てわかる仕掛けが無い

695 :
>>694
そういうことか、ありがとう。
見ても分からないのによく発見したね…すごい

696 :
うわぁ、フュージョンバッテリー本当にあった
一度探したことのある場所だったのにあのとき下押してなかったんだ

697 :
こんなのエスパー必須すぎだろ
クリアだけなら出来るからいいだろってことなのか

698 :
しかしZONE5上空のアレを操作できるようになったのは確認できたけどまた何をすればいいのかわからんな

699 :
あるって事実だけで発見できるとかお前等サイキッカーかよ

700 :
ほんとに不思議だけど俺もその後見つけられた
>>696と同じ状況だったけど当たりを付けたマスとイベントが起こる場所が若干ずれてるのが嫌らしい
ところで>>698はこのイベントこなさなくても操作出来るっぽいよ

701 :
バッテリー見つけてやったー編集してやると思ったらすでにwikiに書かれていたでござるの巻。
ところでVIPルームのフィギュアを回収したら(!!・・)って未鑑定名だし非売品だし
売っても鑑定されないしver上がっても修正されてなかったしでどうしようもないんだけど、
話題になってないって事はこのバグは私だけって事なのかな。
皆はフィギュア入手したん?

702 :
捨てて3D視点にすると強制終了する恐ろしい人形だよ

703 :
時すでにお寿司
フュージョンバッテリ拾ったけど、証明書がどうとかロボが言ってるわりに
すでにインタセプタ使えるようになってたのはフラグ管理のバグなのかな
あと、上空のスカイなんとかからの爆撃はPVでも使われていたけど、あれは何に使うのか

704 :
結局置いてある場所を下連打で探してたけど運悪くバッテリー見つけれてなかったとかいう結果でガッカリ感が凄い
板垣の遺言もろくなヒントじゃないし

705 :
>>702
他の人も同じなのね…捨てるとセムテックスになる
同じ未鑑定名も何故か持ってるんだよね。売却して闇に葬るか。
>>703
ZONE1のミッション戦の時にもいるんで、その時に爆撃しろって事なんじゃないかな。
一回しか使えないんで微妙だけど。
それとバッテリーは板垣倒していないと見つけられないっぽい。
以前探索してた時はどうだったかな…

706 :
これ因果関係図探す正規ルートの物なのか・・・?
インタセプタの拡大で因果関係図に反応したわ

707 :
>>706
インタセプタの拡大で因果関係図に反応しちゃうのはバグだと思う。
似たような症状でドラグノフを3D視点で使うと壁越しのTSMに反応する時があるし。

708 :
15階のトリップワイヤーの解除条件把握してる人いる?
周回して普通にイベントこなしてても何故か解除されてないんだけど
wikiに書いてるのはショートカットだし

709 :
板垣倒して大隈に報告かなたぶん

710 :
>>709
試しにリセットしてやってみたらそうっぽいね、終わらせてたんだけど
まあバージョンアップの不具合かただのバグか

711 :
くそうくそう
セイクリッド3が出たせいでこっちやる暇なくなった
仕方ないから情報出尽くしてからやるか

712 :
板垣倒して大隈に話したのにTripWire無くならないな
大久保に報告→強化外殻倒して報告→大隈に報告ってのがダメだったのかな〜

713 :
国木田ってpixivの絵でも胸あるし、十三将唯一の女キャラだと思ってたわ・・・
しかし、hacker9のときからカモメさんって言ってたのね

714 :
山本さんの小物振りが相変わらずでほほえましい。
今回の杉田、高杉は完全にとばっちりを食らってしまったとしか思えん。
特に杉田はちゃんと仕事してるよね・・・。

715 :
わからないことを探して喜ぶのがマイナーゲーの楽しみだったはずが
フラグが鬼畜すぎてwikiみてイベントをクリアするも
なんとなく終わらせた感がない、そんな日曜日でした。
俺がモンハンを楽しめたのは悪魔猫みたいなバグ技を全く使わなかったからなんだと思った。
始めた頃は、1体討伐に50分とか正気かよって思ってたんだけどな。
気がついたら集会所も埋めて訓練所でピアス集めやってたわ

716 :
いつからスノートはモンスターハンターに転職したんだ…

717 :
体力ギリギリの状態でやっとの思いで高杉倒してよっしゃセーブするか!と思ったら出待ちルンバにトドメ刺されたわ
これはGhost95で巨大ルンバに乗った高杉の参戦フラグだな(錯乱)

718 :
またまた高圧電流の刑だ

719 :
地下8階の出待ちルンバは避けられるけど忘れてて当たる強敵
このビルどんだけルンバ置いてるんだよ…

720 :
ルンバと初期の敵の銃のダメージが同じってすげーよな
回転刃でも付いて高速で動いてるのか?

721 :
脛に攻撃してきて痛いんだよ

722 :
膣に攻撃する って見えた・・・

723 :
放射能で性別が変わるって説明があるけど、ゲーム中であったっけ

724 :
サイキックガールとかがそういうもんなんだと思ってる

725 :
リアルな話、放射能は遺伝子結合を分解はするけど、再構成することはない

726 :
希望を捨てちゃだめだ
きっと女の子にだってなれる

727 :
その話聞いた時真っ先に思いついたのが、十三(大or天)将たちがそれの可能性がありそうと思う点
今日クリアしたが、結局月姫風姫は出ないのか…サイキック絡みの話だから絶対出るかと思ったけど

728 :
ツンパラパンパンピロポロパン ツンパラパンパンパランパパランパ
ヴーヴォーヴァー・・・

729 :
女の子が男になってるかもしれない

730 :
>>726
最近ISISに捕まって暖められていると思われるリアル男の娘が・・・。

731 :
過去描写時は男の時点で、女から男はない
全員口調が男勝りなのが今まで気になってたが、中身は変わってないなら合点がいく…
今回出番が無かった十三将もスーパーミュータントなのだろうか

732 :
来年夏はそろそろハック9ソリッドを完成させて欲しい所
もうちょっと潜入に重きを置いたアクションをだな・・・

733 :
毎回思うけど一般兵の発見→アラートまでの間隔短いよな
敵背中側から発砲→発砲音に反応→こっち向いて発見、アラート→敵死亡の流れに毎回ヤキモキする
おかげでサイコダガーが超強い

734 :
現実の潜入ってこんなもんでしょ
と言われれば確かにそうなんだけど
現実のままにゲームにしたらゲームとして破綻するでしょ
ワヒコがどういう方向性で作りたいのか知らないけど
あのツイッターアカウントって告知専用みたいな感じで
くだらない雑談は一切拾ってくれないんだよね
どうせ本垢は別に持ってるんだろなってのは容易に想像できる

735 :
ステルスゲーの代表作メタルギアも近距離発砲すれば即振り向きアラートだから変わらんぞ…
Ghost9が尤も現実に近いメタルギア仕様だったら
足音でバレて、ダンボール使っても怪しまれて、死体が残って他兵にバレて、高い所から落ちて死ぬ
等々だから元々リアルな潜入ゲーじゃない説

736 :
メタルギアとかいうお子様向けゲーの名前が出るとはwww
あれはドンパチエンターテイメント
潜入ゲーのスプセルから見るとGhost9シリーズは幼稚すぎる

737 :
POSTAL2に比べたらどれもちゃんとステルスしてるよ…
POSTAL2は忍耐力を鍛えるゲームだけど

738 :
そろそろあのEDについて皆どう解釈してるか聞きたい
もう発売から2週間は経ったしいいよね

739 :
>>736
生憎ステルスゲームという区分は変わらんよ
結局ステルスゲームってプレイする人によって、見つかってもお構い無しの無双ゲーにもなるし
堂々と動いてるけど見つからない潜入ゲーにもなる不思議ジャンル
強制的に潜入ゲームにしたいならメタルギアの最高難易度エクストリームみたいに「見つかったら即ゲームオーバー」の仕様するしかない

740 :
hack9シリーズのステルスアクションはガチスニークとはまた違うジャンルな気がするが・・・
>>738
EDのピンク髪の少女は松下の髪の色と似てるがいったい誰なのだろうか
ビルのラクガキはとりかえしつかなそうだけど、さっぱり分からんね・・・

741 :
メタルギアのオマージュなイベントがちらほらある感じ同じ様な方向性で作りたいのかもしれない
EDの少女は髪留めも一緒だし松下だと思う
記憶を受け継げるようになった松下が陸奥との愛の日々をやっちゃった...って後悔してる、これだな!
表記が少女なのがちょっと気になるけど

742 :
>>740
早速ありがとう
落書きに因果関係図的なのがある事からナイン老人を暖めていたのは松下かな(どうでもいいか)

743 :
個人的には夏目が色々気になる
ゲスイドウの犯行計画ラクガキとか、15階-ゴウモンシツの状況とか、「Hさんめ、おいたは駄目だぞ☆」とか
これは想像だけど、
スノートが宇垣の信頼を得て、自分の所まで来れるような餌として国木田が用意したのが夏目、政府側との癒着とかも国木田の仕込みかもしんない
で、国木田に完全にハメめられて、宇垣に何を言っても詰みの状況になったから、国木田R・うーちゃんのばか・ZONE5が****(読めない)のラクガキなんじゃないかと

744 :
           R   殺せ!!
     R R   RR死んじゃえ  
  R!!R     ↓   R
        →    C4   ← くたばれ国木田
  地ごくにおちろ         みんなRばいい
  死んでしまえ          ダンビルでR 
  Zone5   R        のまれてしまえ。
  なんてなければ・・・   十三天将なんていらない
         R        うーちゃんのばか
新参メンバーは皆元々仲良かったんだろうなあ
おいたは駄目だぞって何処で言うんだろ

745 :
拷問室って、なんとかスノート自身で突き進んでいく方法ないだろうか
プル汁飲んでも2割しか減らないようだから、障害物の向こうくらいまで行く頃にはテモチがなくなってソクシしてしまう・・・

746 :
>>744
会話できるんだぜ、夏目とはな。
今回は変装着で会話変化無いのか。地味に残念に思ってしまった。
>>745
プルシアンブルーなら三割じゃなかったっけ。死亡しそうになったら飲むようにすればいいんじゃね。
手間隙かかってもいい、ごり押したいっ!!ってなら…
大量にプルシアンブルーを集め、拷問室縦穴に全部投げ捨てます。
サイキックハンドを装備して、薬をキめます。効果を使って周囲に捨てたアイテムを回す。
手持ちが無くなったら効果解除して回収→またアイテム回し、進行のループ。
どれくらいの量までアイテム回せるか知らんけど、サイキックハンドで遠くにアイテム飛ばしたりとか
工夫すればなんとかなるんじゃね。アイテム集めだるいけど。すんごいだるいけどなっ!!

747 :
夏目エンド到達したわ
F5ワープバグ利用で夏目生存、国木田・宇垣死亡の状態が作れたってだけだけどこれで夏目触り放題だ

748 :
レーザU系、壺にして配置できるのかよ
一体どうやって調合するつもりなんだスノート
とりあえず、レーザーU・レーザーU+2(旧+3)は確認した

749 :
こう・・・溶かして?

750 :
曜変天目も茶碗だからツボ属性な気がするんだけどCカクの材料なんだよね
調合はナゾが多い。
そろそろ調合の黄色とアイトソープの効果を教えてくだちい・・・

751 :
調合は食材探しがめんどくさすぎて投げ気味だわ
ER9の鉄板調理みたいな感じで食材放置したら汚染値と色値付加させる場所とかないかしら

752 :
食材がもっと気軽に手にはいりゃいいんだけど
手持ちのインベントリが狭すぎるのに、
あっちゃこっちゃ探しまわらないといけないのがめんどいね

753 :
インベが増えるアイテムがあると思っていたときもありました…

754 :
cチャフとかの使い道ってわかった?
毒-14薬作ったけど毒に効果はなかった

755 :
赤+のCカクとかCモチは敵回復してるぽい?数字出るけど死なないわ
ダメージ与えたい時はどうすんだこれ

756 :
ZONE1のEDで水場にタンクが出来てるけどあれはなんじゃろな?

757 :
ガディのおしっこ

758 :
Cクスリとかアイテムで被爆値が1000超えてもソクシはしないんだな、ホットスポット掠っただけで死ぬけど

759 :
なるほど。赤-で敵にダメージか。緑+で松下ショットてきな使い方ができるのかも
あとひょっとして黄色はcチャフにした時の壊せる監視カメラ台数とか?

760 :
実店舗どこも完売しとんな
その煽りを受けて通販まで在庫僅かになってる

761 :
そろそろ天将キャラデザとか最新の時間軸まとめとか来ないかね

762 :
M16って誰が落とす?
wiki見ても緑兵としか書いてないんだけど
大半が緑兵じゃないか・・・

763 :
そういえばそろそろネタバレの話とかしてもいいのかな?

764 :
次回作はカメラの回転は押しっぱなしじゃなくてトリガー式にしてください!
ステップした後どう頑張っても十字キーの指を先に浮かしちゃうので必ずカメラが回ってしまうんです!

765 :
ふいにwiki見てたら"資料のある部屋の右隅の壁は破壊でき、その奥でナイン老人の「因果関係図」を見つける事が出来る。(インタセプタで監視カメラを盗視しても発見可)発見"
って、インタセプタで発見できるのかよ・・

766 :
拷問室、ニキータでどうやって進めば良いの?
なんどやっても上手くいかない。インタセプタは持ってるけどこれじゃ違うっぽいし

767 :
>>766
一番奥の部屋の突き当たりの右の壁壊して進入したらシャレコウベ見る

768 :
開幕……右、左でドアに入って最初の部屋
最初の部屋……即右で壁沿いギリギリで左、その後右に開けてる所から血まみれ機械部屋
血まみれ機械部屋……真ん中辺りで右
その後は難しい場所もないから道なりに進めば、証拠が見つかるはず

769 :
ありがと!なんとかなった。
あと、バグだと思うけど、
途中(ニキータ未入手)で(条件不明)突然G93の2d拠点に移って、キャラ画像無しでダイアモン大佐の更迭シーンが流れて,
ミッション画面の宇垣の依頼が勝手にC4捜索になってて、とりあえずc4全部見つけて、ニキータと証拠も見つけて
宇垣に話しかけたら夏目を暖めてて、c4を探してくるように言われて(ミッション画面変化無し)、zone5とparkのc4は見つけると反応するけど
それ以外は観ても無反応で、再び宇垣に話しかけたら夏目が死んでてzone1の警備依頼、という流れになった。
忍者が床に埋まるバグも含めて、わぴわぴにメールしておこうと思う

770 :
コウガクメイサイで見えないが、もちろんバイヤーもいるぞ!

771 :
即死しなくなった代わりにイベントが即死を上回るクソゲーになった

772 :
13天将のラフ画来てるじゃない
板垣の大文字 コストが高い!!ってなんだよw

773 :
なにがあったんだよ合コンで・・・

774 :
たまにつぶやく連絡事項以外のツイート好きだわ

775 :
ラフの中に夏目がいない悲しみ

776 :
企画時のラフだから、大隈の絵が実質夏目じゃないのか?

777 :
どうせ告知用の垢だろ
和彦の本垢がどんなことつぶやいてるのか気になるわ

778 :
本垢あるとしたら最初のほうのフォロワーとかだろうけど、まあツイッター使わない人なだけじゃないかね

779 :
ツイッター使わない人がGhost9ネタのツイートあると速攻でRTしてくるとかありえんわ

780 :
どうでもいいわ

781 :
RTしてる時点でツイッター使ってるのに何言ってるのだろうな…
使わなくてもRTできる機能でも追加されたのか

782 :
あんまり活用しない人って意味だったんだが・・
そういえばバッテリー隠してある広場の上に何もない空間あるけど、
サンゴが階段状に並んでて頑張れば無駄に天井まで行けるんだけど、あそこって何かあるの?

783 :
今回の数字の羅列はどういうことなんだ
気分的には93のほぼ直後だと思っていたのだが、すごいループしまくった後なのか?

784 :
大量にループしてるなら、今作のスノートさんがえらく達観してるのにも頷けるな
時間軸の幅が極端に短いのにも何か理由があるんだろうか

785 :
94はストーリーに決着つけ始めるような流れだから最後の方なのは解るけど、他の時系列はちんぷんかんぷんだわ

786 :
test

787 :
おうなりすますのやめーや

788 :
開始時点でスノートはナインシステムへのリンク持ってるし、EDのナインの意識らしき少女が何かしら後悔または懺悔してる辺りスノート・ナイン間での対話は何度か行われてそう
ループのきっかけだったナインシステムでも今のループ現象は制御不能だったりするのかね

789 :
ED2を見た感じではセンター松下が本当にセンターだった可能性
そもそもアイツがセンター松下なのかは不明だけど
時系列の数字みたいに幾度なくループしてるなら、ナイン老人が書いたのはもっと多いはず…
数字の意味自体が今まで出てきた案と違うのかも

790 :
少しづつ進めて,いまzone31あたりまで来たんだけど,
・高杉・杉田ってどうやって倒した?
・陸奥と松下を観たときの初印象
・後半どんな武器メインで使ってた?

791 :
>>790
・ガチった
・93と人格違くね?
・Sブレーカ
俺は初回1個しか持ってなかったけど大隈にコンゴウウデワ2つ出させとけばヌルゲーですわな

792 :
MBSなら杉田がグルグル回ってる時に当てられる

793 :
ありがと。sブレーカとアルナスルで高杉杉田三木倒せた.
正直衝撃的だった.元気☆元気☆だった松下が・・・
キメセク調教は流行だけどここで見ると思わなかった

794 :
松下より三木のほうが驚いたわ
お前そんなキャラじゃないだろ感が溢れてた

795 :
マップのファイル名変えて遊んでいたのだけど、ガディとゴーストのいるzone1があった
これはいったい・・・

796 :
ED1やね

797 :
テープレコーダーってなんかいみあるの?

798 :
あれがed1だったのか
ed2しか見てなかったわ、失念してた。

799 :
Cジライ
Cモチ 
Cチャフ
Cバクダン
Cカク
及び
黄色数値
アイソトープ効果
がまだ不明な訳だが、これまで作中の事について和彦が言及した事ってあったっけ。
公式に聞くのは最後の手段として、なんとか検証したい.
重要なヒントの多いpvのワンシーンだと、最大効果のみ適用として
「赤-72(緑+55)アイソトープ」「黄色+70プルシアンブルー」「青+38アイソトープ」を作ってる。
アイソトープが入っているものは放射線値が跳ね上がってる。
ひょっとしてアイソトープを入れると放射線値=敵へのダメージに出来るとか

800 :
>>797
武器外して押すと記録されている音声が見れる

801 :
対十三大将連戦は入り口付近の赤白屋根の上が安置
雑兵の銃はたまに当たるけど中型敵に上に乗られてもダメージ受けないし、十三大将を誘えれば屋根上で一方的にRできる

802 :
更新きたぞー

803 :
バグ取りも終わったみたいだしそろそろ天将絵おなしゃす

804 :
アマゾンでコインばらまいてたからコレ買った
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KP4DQPW/
音楽が全部Ghost92で使われてるもので違和感MAXだった
フリー素材なんだから被ることはある、とはいえまさか全部被るとは

805 :
93・94の魔王も使ってる人多いけど、92のBGMも有名どころのフリーBGMばかりだったからな・・・

806 :
ハイパーEVのスイッチってどこ?
ZONE1防衛後、宇垣さんに自分で起動スイッチを入れろって言われたけど、飛んでも跳ねても何もおきない。
2FのTripWireは消えてる。

807 :
奥のモニターの横

808 :
>>807
四角い箱に赤いボタンがついているやつだよね?
調べても3Dで見ても何も起きないんだけど、どうやって操作するの?

809 :
3D素手

810 :
おおーできた。
ありがとう。

811 :
ビルの外の監視カメラいっぱいあるところって何かある?
視点移動すると奥の壁の向こうに、壁の色が黒色になってるところがちょっとあって気になる・・

812 :
94-2だと?!

813 :
年末年始は銀行発送全部止まるから委託が届くの10日くらいになるんだよなあ
せっかくの正月休みに出来ないという
冬コミは24日前後にやってくれれば嬉しいのに

814 :
その内Ghost9Tacticsとかきそう

815 :
はよハック9ソリッド出せよボケが

816 :
北大路とFack9

817 :
夏コミから4ヶ月しかないというのに完全新作なのだろうか
Ghost94-2 = Ghost92ということで92のリファイン版に違いない

818 :
92くらいの難易度でいいんだけどな
9フラグ探しのクソゲー
93即死ラッシュのクソゲー
94フラグ探しのクソゲー
次はどんなクソゲー出してくるのやら

819 :
謎定期

820 :
おお、新作来るのか!年内にまた出るなんて思いもしなかったから超嬉しい
ナンバリングが4のままって事は4のED後か直近のループって事かな?
続報とPVが待たれるな

821 :
ただの敵配置転向とシナリオ&セリフ変えじゃねーの?
フラグが和彦史上最高レベルにクソ過ぎたからそこら辺も考えてると願いたい

822 :
新作発表されたし、次はPV待ちだな。
去年のC85まとめ動画は12/21だったみたいだから、今年も同じ時期だろうか。

823 :
94の話なんだが国木田倒した後なにすればいいんだよ…
ウェポンと話したけどミッション終了にしかならない

824 :
ナインシステムの破壊かリセットするんだよ、たしか

825 :
>>824
遅レスになっちまったがおかげでED見れたよありがとう
国木田との戦闘前会話はヒントだったんだな

826 :
元気☆元気☆

827 :
わぴこがんばれ

828 :
続報が全くないんだがー

829 :
最近はブログに開発中画面の公開とかしないみたいだしさびしいわ
ツイッターでもやってくれないかな

830 :
94-2といってる訳だし
微妙に変化した程度だから
期待させるのも悪いと思って
出さないんじゃない?

831 :
冬コミ締切そろそろか
スケジュール的に手焼き配布&後日委託かな?

832 :
94のアイテムコンプに挑戦したんだがあと3つがわからん
wikiのアイテムリスト+以下の4つで残りが3、誰か知らない?
FS2000…トウカイビル中層の天井砲台がドロップ
キャベツ…テイエンで拾った
キララ397…テイエンで拾った
コシノカンパイ…アイノマで拾った
ジャックダニエル…アイノマで拾った

833 :
3D松下機能とは・・・

834 :
3D松下はコメント返…ヒントとか調合のチュートリアルしてくれるのかな
わりと詰みやすいghost94には解説キャラいてもよさそう。
しかし、おくすりに負けた松下じゃないということは本筋も別のループなのか?

835 :
巨大ルンバに乗った高杉とか高圧電流に打ち勝った高杉とかプログラム生命体になった高杉に期待

836 :
一番の見どころはGhost9同梱してることか
駿河屋だと入荷すると5000円なのにすぐ売れちゃうしな
しかし前作Ghost9入りって
前作はGhost93じゃないのか?

837 :
旧作のほうが妥当か?
でも前作って言い回しは、2つ以上ある時の前のほうって意味だから問題なさそうな気も

838 :
普通、前作ってのは直近の最新の方だろ
FFで前作言ったら最新はFF14だから13のことを言うだろ?
まさか前作と言ってFF3のことを指すわけはない

いやわからんか、東日本的な思考だから
ワヒ子は大阪だろ、マックとマクドみたいな違いあるのかもしらんし

839 :
パケにも前作「Ghost94」無しで…とか書かれてるから、それ以前なので旧作が正しそうだが、
前作でも、なんとなく意味分かるし、まあいいんじゃないかな。
言い出したらパッケージ絵のタイトルのゴーストナイン42も42作目にしか見えないぞ

840 :
94って何考えて作ったんだろうね
ウィキ見る、該当スレで議論するのが前提だった
あの合成、ツボを置くのを気づかなければそれで終わり
最低限の説明すら無い
フラグもウィキ見ないと全く理解できない
400円以上でもっと酷いクソゲー山ほどあるのがコミケだけど
それを突然94で求めるのはおかしくね?
フリーでHackers92出せばいいだろ
何を考えてるのかまっっっったくわからん

841 :
おおっと!以外はクリアする分には困らないからな〜

842 :
他の人が触った時にどういう反応するのか想像で追い切れないからな、1人でゲーム作ってると初見に不親切な作りになるのは当然じゃね

843 :
1人ゲームサークルの持ち味というか、そのへん含めて楽しむもんだろ

844 :
年末発売だし届くのは14日くらいかな?
プレイするであろうニコ生主でも煽って楽しむか

845 :
例年通りに同人ゲームまとめ動画は参加するのかな?
動画の公開目標は12/24 (水) 正午か

846 :
https://twitter.com/yrtwof/status/545941205347889152
アイソトープの効果わかったみたいだぞ

847 :
8月の発売数日の時点で、ウィキすら全く何もない状態で
配信で試行錯誤して見つけた人居て、オレもそこで知ってたわ
過去作に比べてあまりにめんどくさいゲームすぎて
今回はウィキ更新する気も起きなかったけど
知ってて情報に記載されてないこと沢山ありそうだな

848 :
GHost94って売り切れてたのか
93のときは1年持ったのに
4ヶ月持たないとかすげーな

849 :
アイソトープは調合色々やってれば普通に気づくよなぁ

850 :
フルスクの時だけフルHD対応とかいう意味のわからん仕様を直してくれることを切に願う

851 :
95は4k対応キボンヌ

852 :
https://www.youtube.com/watch?v=t4DYiek3YSs&t=55m28s

853 :
PVのセンスなくなったねえ
紹介動画としてはまっとうな作りだけど
はじめてGhost9のPV見た時の圧倒的な
独自性みたいなのがなくなっちゃった
あのときのインパクトがまた欲しい

854 :
https://www.youtube.com/watch?v=dBCboHlt8jI
これね
初めて見た時なんじゃこりゃあああああって感じだった
PV買い
と言っても現場には行けないから
委託された直後の9月か10月に買ったけど

855 :
94初めて最初のセーブポイントまで行ったあといろいろ探索してるけどどこ行きゃいいの?

856 :
敵を利用して頑張って2Fに登ろうか

857 :
次は地下駐車場だよ

858 :
94のフラグの分かりにくさはアタリ2600かと思うレベルの酷さだった

859 :
まさかのここまで購入報告なし

860 :
まあ、ここの人は委託だよね

861 :
参加して買ってきたよ
とりあえず合成効果詳しく説明されてる

862 :
あんま食指が動かんねえ
94の苦行をシナリオが一個追加程度でやる気になれない
セーブデータはコピペでそのまま使える?
完全無からだとしたらとりあえず買うは買うけど未開封の積みコースかな

863 :
データは引き継ぎできるよ

864 :
LOST_LEVELどこから行くのかまったくわからんw
ED付近かなと思ってフラグ無視して十三天将倒しまくったのが悪いのか
松下は拾っても拾わなくてもハイパーEV動かした時にいなくなるっぽいけど何かのフラグになってるのかな

865 :
>>864
最初から行けるよ
駅の改札からラジ館方面へ出る扉ができてる

866 :
>>865
おおありがとう行けたよ
全然見当違いの場所ばっか探してた・・・
ガレリアに本居が増えてるからこいつかなーとか

867 :
https://www.melonbooks.co.jp/circle/index.php?circle_id=1541
あれ?メロンの更新時間って0時じゃないんだっけ?

868 :
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/26/38/040030263880.html
とらはあるけどとらで買うという選択肢はねーわ

869 :
94の時とらで買ったら2日くらいで来たから今回も買った
代引きで\1080也

870 :
とらはたまにとんでもないやらかしするからな
たまたまそういう時に当たってしまうと2週間待ちとかアホみたいなことになる
だから絶対に使わない

871 :
メロンブックスまだ更新されてないな
とらで注文するか

872 :
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=112390
メロンやっときた

873 :
プレイズムでDL販売してくれんかな

874 :
これインゴット集める意味あるんかな
55個集めた時点で心が折れた

875 :
インゴットのリスペクト元は多分FO3だから武器でも手に入るんじゃないの

876 :
インゴット集めなくてもイベント進んだよ
というか55個も落ちてるのかあれ

877 :
まだメロンが発送してくれない

878 :
メロンの出荷状況:佐川急便2015年1月3日00:00だからもうすぐだな。
(大丈夫、待つのは慣れている……)

879 :
注文確定1/3 出荷準備中 だまかよ

880 :
めろん2015年01月02日16:50 受注分まで出荷準備に入りました(予約は除く)
これ委託組誰も出荷されてねーじゃん

<< 通常のご注文(販売中商品)発送予定目安 >>
■同人商品のみのご注文の場合:
ご注文受付日より、最大13日

まあとらの13日よりはマシか・・・

881 :
出荷"準備"入ってから実際出荷されるまで、しばらく時間かかるぞ

882 :
発送状況についてこのスレで言われてもなぁ

883 :
うーむ、94と違いがわかり辛いが、OPで松下らしいキャラが表示されたり、
放射能汚染範囲が広がってたり、調合マニュアルが追加されてたりと、
新ミッション以外は間違い探しレベルの更新だなあ。
早くwikiが更新されて欲しい。

884 :
942はいつ届くの!?

885 :
メロンで3日に注文したけど昨日の午前中に届いた

886 :
942届いたんだが、今回は94の本編自体は変更なし?

887 :
セーブデータ引き継ぎってフラグは最初からかよ
めんどくさくて最初からやる気になれんわ

888 :
昨日やっと虎が発想してくれたわ…どんだけ待たせるんだ
待ってる間積んでた93やってたけど94のがゲームとしては楽だったね

889 :
942のネタばれになるが、あの黒幕みたいなやつはなんだったんだ?
シナリオクリヤ後はアレだし、クリヤ前にゲスイドウから無理やり部屋まで行ってみたけど、
誰もいないし、キャラ立ってるわりにドット絵もないのかな

890 :
とらは昔から職務怠慢が酷いからな
専売でもなければまず利用しない

891 :
黒幕って食人王?

892 :
インゴット売っちゃったからもう一度やってるけどリセット後は未鑑定に戻るんだね
取りあえずイベント終了までやったけど今回のは2というよりGhost94+って感じだ

893 :
いんごっとって集めると交換以外になんかあるの?

894 :
Ghost9がGhost92になったときも2.5Dが増えただけだったじゃん
来年はエイプリルフールに狩野13、コミケでHack9Solidかな?

895 :
インゴット77個全部集めたらアイテムもらえたけど、シナリオのラストは特に変化なかった
物理で殴って逃がす以外のシナリオの進め方ってあるんだろうか
ところでシナリオ冒頭部分さっぱり覚えてないんだけど、十三将・食人王って大陸側なの?

896 :
次回作は最初からキャンプ持たせとけよ

897 :
>>895
それってどこでもらえた?
食人王は政府側を裏切って私腹を肥やしているだけ。狩野の関係者

898 :
>>897
>>895じゃないが11個〜77個まで同じ人から貰えるよ
え食か収集かの人

899 :
>>898
すでに11個で交換して,市民と情報交換に使っちゃったんだけど,
もらえるものは同じなの?

900 :
>>899
11個目、22個目…77個目といった具合にゾロ目の時にそれぞれ貰える感じ
プルシアンブルーだけじゃなしにアーモやエイドも貰える
2週したけど貰える物も順番も同じだった

901 :
>>900
たびたびありがとう。
スループット・ワールドの進捗ってEDに影響ないよね?

902 :
>>897
遅くなったけどthxです(894)

903 :
ラジオ会館でザクロをよく見るのって人肉関係のネタか
代替品を食べるまでもなく本物食いまくってるけど

904 :
このゲームってナインのシミュレーションじゃない現実が舞台の作品ってある?
年代が2250年頃だったり2010年頃だったり年代まで変える理由はなんでかな

905 :
そもそもシミュレーションってのも確定じゃないし。
可能性はあるけど。
汎用演算機のコアの症状で時空を歪ませるとかたしかに普通じゃないけど。
スノートの人格もコピーされているとか?

906 :
ところで、Ghost942のZONE2(UD+の外)の梁に書いてある「SFC CR!」って何かのヒントになってたりする?
俺の超訳ではフラグリセット無しで発見ゼロクリアすると真EDって事になってるけど
SFC→ SystemFileChecker(Windowsのファイル修復プログラム)
CR → carriage return(行末から行頭に戻す復帰コード)
! →プログラミングで否定の意味
>>905
今まで全部コンピューターの中のシミュレーションでしたーじゃ
つまらんから現実であって欲しいわ

907 :
それは秋葉原ク○スフィールドロゴの切れ端だろ常考・・・

908 :
>>907
うわー本当だ
穴があったら入りたい…

909 :
>>908
いやいや、ナイス解釈

910 :
サイトが404 NOT FOUNDなんだけど…
一体どうしたんだこれ

911 :
ドメイン自体のメンテナンスじゃね?
この時期から2月にかけてよくあるよ

912 :
十三将倒したら下着落とすけどこれって一戦交えた後の戦利品って事だよな
逃がす前にひん剥いてナニしてるんですかねスノートさん

913 :
>>912
その話題が出るとは・・・
DLCが変態過ぎるから皆控えていると思った

914 :
次作の新しい操作・機能ってなんだろう、楽しみだな〜
今作の3D松下がそのたたき台って訳でもなさそうだけど

915 :
個人的には3D松下が2D松下になってあちこち連れ歩きできたら嬉しい

ニキータが立体軌道したり、ニキータのシステム使ったバイクやらの乗り物系が出たりってのがありそうなところだけど。

916 :
FPS視点での行動を改善&amp;充実してほしいね。

しかし、毎回思うがゲーム完成後の一か月ちょっとを3D制作に使っているのに、さらに機能拡張して新作作るとかすげーな。
夏まで、あと6カ月しかないから次の新作は冬かな?

917 :
いいねいいね

918 :
ひぃやぁぁぁぁ和彦!!
俺に生きがいをくれ
生きがいを……!!

919 :
保守

920 :
次回作プロモ動画キター
しかしこれどんなゲームになるんだろう

921 :
千手観音?9付いてないのか

922 :
なるほど幼女(男)を360度からくまなく視姦するゲーム化

923 :
しかし制作スピードが毎回尋常じゃなく早いね
しかもあと2週間でまたエイプリルフールものも出すんでしょう?
またハッカーナインのキャラ変えものかな?

924 :
エイプリルフールネタは期待してるが、ヘカトンは完成冬かな。

925 :
わぴこのことだから割りと夏に出してきそう

926 :
ヘカトンの自機は北大路になのか?
北大路にしてもPVの3Dモデルそのまま動くのか、新規のドット絵になるのか気になるとこだな

927 :
記念ワピコ

928 :
期待して見てみたらPVですら無かった

929 :
北大路のイメージビデオで何か問題有るか?

930 :
次のpvは水着も頼む

931 :
ワピコピコピコ ワピコピコ

932 :
二週間に一度位のペースで最近ブログ更新されてるから、そろそろ次の更新来るんじゃないだろうか?
和彦がんばれ!全裸で待ってるぞ!

933 :
水曜ののエイプリルフールネタを忘れないようにしたい

934 :
普段HP見てなかったからもう今日合わせの更新がされたのか
それともまだされてないのか分からない

935 :
とか書いた直後に今日の更新告知ブログ入ってた

GHOST94とGHOST942買いそびれたのに
マジで配布終了っすか……

936 :
パイパンクラフト1.35 Release!!!
配布開始します。
http://wahiko94.at-ninja.jp/jong.png

937 :
ここなんか知らんがキャッシュ消さないと更新されないんだよなあ
去年早とちりしたのに今年も同じようにエイプリル企画ないのか焦った俺w

938 :
>>935
エイプリルフール?

939 :
年に一度の苦行と思って頑張ってEDまでやるか
去年の松下は気の毒だったね

940 :
あれのせいで94であんな事になっちゃったんだと思ってる

941 :
サクっと終わらせるかと思ってたのにリセット不可で普通に詰んじまった・・・

942 :
まだやってないけどパイパンクラフトにきのこの山バイオームは出てくるの?

943 :
むしろ一面バイオームだよ

944 :
すっかりエイプリルフールを忘れてた
はぁぁ

945 :
いつものタイトルとキャラと一部仕様が変わってるだけのハッカーナインだろ

946 :
ヘカトンは高校時代の話だったら良いな〜
PVで空に手を伸ばすシーンがあるけど、93でスノートが2000年に戻った(夢?)時
「今年の夏空はとても青かったですね、なにかこう……手を伸ばせば吸い込まれてしまうような気分になりました」
と言ってたし、
現公式TOPイラストからも高校時代に女装させられてる事が窺える
PVの北大路はドッグタグつけてるけどそれは3Dモデルの都合という事でひとつ…

947 :
そういえばghost94の山本がいるところの手前のステージに
赤い玉(だっけか?記憶違いならごめん)設置されてた気がするんだけど、
あれってなんだったろうか

948 :
>赤い玉
東京ビッグサイトの赤い玉のオブジェ

949 :
>948
THX!
行ったことないから知らなかったけど、
大きなカラーボールっていうのが実際にあるのね。

950 :
ワピコがんばれよ〜

951 :
パピコが欲しいくらい暑い
4月下旬で8月並の気温てなんやねん

それはともかくワピコがんば

952 :
ワピコピコピコワピコピコ

953 :
ワピコ様GWいかがお過ごしでしょうか

954 :
謎の連帯感

955 :
今のPCだとスペックが低くて最近のシリーズがまともに遊べないから
今度買い換えようと思うんだけど
ghost93ってwindows8.1で問題なく動作してます?
更新用ファイルで対応した的な事がtwitterに書いてあるけど念のため確認したい

956 :
>>955
ノートPCだけど参考までに
OS win8.1
CPU i5-4200M
メモリ 8GB
グラフィック Intel HD4600

94と942は最後まで、93はラスボス前で一端やめてるけど問題無く進めた
ちなみにゲームスピードはデスクトップでやる時と比べて3作とも少し遅く感じる

957 :
ワピコおるかー?

958 :
話題が無いからHacker9、Ghost9用語や登場人物の元ネタについて語ろうぜ
大体UNIX関係かクレジットの参考資料からかね?
スノート→IDS(不正侵入検知システム)のSNORT
チャン→カモメのジョナサンの登場人物
須藤→unix系OSのsudoコマンド、武器商人(映画LORD OF WAR)
バイヤー→武器商人(LORD OF WAR)
B・ウェポン→バイヤー・ウェポン?武器商人(LORD OF WAR)

個人的にはガディ・ズーが気になる

959 :
>>956
ありがとう
デスクトップを買うつもりだからゲームスピードは大丈夫だと思う

960 :
刻みミョウガ食ったら消化困難で下からそのまま出てくるぞ、気をつけろ
生ミョウガまるかじりスノート君も勿論、下からそのまま出てくる

ミョウガの天ぷらは消化できた

961 :
記念ワピコ

962 :
ワピコがんばれ

963 :
ワピコおるかー?

964 :
早く可愛いキャラクター達を3Dで舐め回したいお

965 :
次スレ立てていいー?

966 :
エイジって何のキャラー?

967 :
レイズナー

968 :
もしかすると、ワピコさんが絵描くのって、ジャケットのイラスト描く前の手慣らしなのでは?
ということは夏に期待しちゃっていいのかな?

969 :
絵を描くのに飽きたり行き詰まったから絵を描く、て人が多いらしいな

970 :
93のエンディングの曲ってオリジナル?
クレジットに書いてあるサイト探しても見つからなかった

971 :
>>970
雰囲気的に煉獄庭園っぽいよね

972 :
煉獄だったような。
自分もあの曲好きで、ダウンロードして聞いてた気がする

973 :
>>971-972
ありがとう
そこは以前探したけど、改めてサラッと出だしだけ聴いてみたけどやっぱなかった
非公開になってたら残念だな〜

974 :
とおもったけど、G93の音楽クレジットに煉獄庭園ないね。

975 :
>>970
もう見つけてたらごめん
たぶん魔王魂の「月と狼」って曲(のカラオケ版)

976 :
これ、煉獄じゃなかったわ、ごめんね。

「月と狼」 歌ものフリー音楽素材/魔王魂
http://maoudamashii.jokersounds.com/archives/song_mio_tsuki_to_okami.html

977 :
>>976
おお!歌ものは無いと思って完全にスルーしてたよ
わざわざ探してくれてありがとう

978 :
サイトの出だして判断してたら絶対わかんねえなw

979 :
>>976
歌入りだったのね。ありがとう

980 :
ついに等身が高くなったが、これはなにかの予兆か?!

981 :
もはや終末論者のこじつけレベルだなw

982 :
ワピコおる?

983 :
憎たらしいアレをAA化した
                     _  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
          , ,           [#]  |          |
        [ 二 ]        [|+|]| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      [≡≡  !!!!]      [---]|          |
       [≡≡  !!!!]    [|+|] | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         [ .:]   [ .:][ .:][---] |          |
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |          |          |          |
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

984 :
>>983
何もしていないのにロストするサーバ×2ですね

985 :
最初平気でも出入りしてるうちに落ちるから質が悪い

986 :
部屋切り替えた瞬間に「カタカタ」って音がして恐怖
慌てて見にいくと音が収まって大丈夫じゃん、と思ってたら落ちる恐怖

987 :
アイテム収集系で底なし穴って心底謎
作者先生の底なし穴愛は共感できない

988 :
それHacker9だけだろ

989 :
Ghost942もやろ

990 :
進捗情報出てなかったからどうなるかと思ったけど夏コミ出るんだ
安心した

991 :
いつも同時に頒布物告知あったけど今回はないね
連日のイラスト投稿もあるし、夏は体験版か既刊かな

992 :
次スレが998でいいくらいの過疎

993 :
以下URLが過去ログ倉庫に格納されててがっかりしたが
>>992が投稿されているからまだ生きているということでOK?
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/gameama/1379637589/l50

994 :
過疎っぷりがヤバイ

995 :2015/12/07
お前ら・・・生きてるか?

遺跡島と7つの魔法 1マナ目
アカツキ電光戦記 part.9
【地底血花洞】あさた屋総合 part1【吸血鬼大異変】
【鳥竜ウサッピー】ソラフネ工房 stage 03
【ベルとお菓子の家】giggle game 総合8【ジグル】
【コンパク】ランダムヒーローズ【百人の冒険者】
フリーゲーム紹介依頼スレ Part53
【ウディタ】COSMOS【カードゲーム】
Elona初心者質問スレッド その120
ノベルゲーム総合29
--------------------
これ以上簡単な料理はない。しかもうまい。その33
2ショットチャット近畿を覗いてるけど女性はサクラ以外いないの?
【映画】汎用スレ 2018/08/05〜【音楽】
【ダラダラ】汗っかきだよ!全員集合!【ポタポタ】83
フィッティング専門スレ No.1
”武丸”サン・・・”DTV”行きましょうやァ・・・!?
🐴乃木板競馬部🐴
上智法1年ワイ、早稲田教育、所沢を見下す。
【汗臭】女子高生は俺を50倍狂わせる【メンバー】
実質15558
【超健康食】麦飯を食べよう!【ダイエット】3
☆京都祇園の飲み屋情報を教えておくれやす☆
【美しすぎるおたく】 市川紗椰 vol.26
[茶・黒等の斑]サビ猫大好き!11ギャオー
ゾディアス 4本目
@@@令和二年大相撲春場所vol7@@@
【ν速全体会議】 みんなで日大の宮川泰介クンにメッセージを書こうぜ 今目の前にいたら何て伝える?
あぁ〜日本て何でこんなに美しいんでしょうwww★1
美味しい広島風お好み焼き in 東京 1枚目
【いつかは】服を捨てよう 56着目【来ない】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼