TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
Hearthstone: Heroes of Warcraft Part20
【宇宙】EMPYRION【サバイバル】02惑星目
【伝統の】TrackManiaシリーズ総合【シリーズ】
【世紀末MOD作り】kenshi【1スレ目】
【LoL】League of Legends その1401【IPなし】
SKYRIM SS/MOD晒しスレ その87
【PC版】UNDERTALE LV45【ネタバレ注意】
【GD】GrimDawn トレードスレPart11
【銀河4x】Stellaris ステラリス150【Paradox】
Conan Exiles Part5

Rimworld 157日目


1 :2020/05/12 〜 最終レス :2020/05/15
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

>>950 を踏んだ方は、上の文字列が4行になるよう継ぎ足したうえで次スレを建ててください。

SFコロニーシミュレーションゲーム
2018年10月17日発売、Steamにて3600円から購入できます。
日本語も対応しているので、そこまでストレスなく遊べると思います。

Steam http://store.steampowered.com/app/294100/

公式  http://rimworldgame.com/
英Wiki http://rimworldwiki.com/
日Wiki
http://wikiwiki.jp/rimworld/
https://wikiwiki.jp/rimwikijp/
http://seesaawiki.jp/rimworld/
※日本語wikiは情報が古いままの部分が多くあります。プレイの参考にする場合は注意してください。
Mod データベース
https://rimworld.2game.info/
Reddit
https://www.reddit.com/r/RimWorld/

※前スレ
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1588406231/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
Q)日本語を選んでも英語のままの部分があるんですが
・有志での翻訳が進んでいます。
 最新日本語化ファイル (随時更新されています)
 https://github.com/Ludeon/RimWorld-ja

Q)Steamワークショップで公開されてる日本語化MODはDLできないの?
・一部はこのリンク先からDLできるかも…
 1.0 関連 https://drive.google.com/drive/folders/184erEqCkpWRiar-hjaERVw9gyml4rscr
 1.1 関連 https://drive.google.com/drive/folders/1BP75U2rU9jeq0w7vAUjhVFsl3e_RKm6U

Q)制作途中のMODの話題をする場所はある?
・RimWorld MOD制作板
 http://jbbs.shitaraba.net/game/60283/

Q)どういう世界観なの?
・Rimworld世界観
https://docs.google.com/document/d/e/2PACX-1vRUzjg051yKHVUuJGkxWOD6OhD3UeMdQ2nSZWRbblQThS8vEr8gyn4Nzx18mCbkli5csxF8FI8oKL0D/pub

3 :
457 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 215d-1Gce)[sage] 投稿日:2020/04/27(月) 02:35:36.55 ID:7hjdcAy50 [2/6]
Modの並び順でもエラーが出る事が多いので1.1での並べ方としては

Harmony
BetterLoading
RIMMSAssemble
Startup impact
Core
Royalty
Animal Logic
Without Steam
HugsLib
Humanoid Alien Races 2.0 / Garam, Race Addon
顔を変更するMod系
EdB / Character Editer
Better ModMismatch
RimSaves
Mod Manager
--------------
HugsLibを必要とするMod
HugsLib以外で複数Modの前提になってるMod
髪の毛追加Mod
その他のdllを持つMod
DefsのみのMod
翻訳系
パッチMod

4 :
保守

5 :
保守

6 :
>>1
素晴らしいスレ立て (+10)

7 :
保守

8 :
保守

9 :
保守

10 :
保守

11 :
バッグにライフルと寝袋や僅かな保存食などを詰め込み愛犬と共に2人で旅に出て川のそばの廃墟に住み着くという猟師的なプレイを思いついたがやっぱ序盤きついな
研究の余裕がなかなかない上に知識0にしたせいで電気がどれだけ便利だったか実感する
犬も9歳だから早めに旦那見つけてやらんといけないが1人じゃなかなか余裕がねえ

12 :
>>11
柱と屋根で訪問者さんをお迎えしましょう?

13 :
人肉をディスペンサに突っ込んでもマイナスってなかったよね?

14 :
>>12
後で追放すればいいだけなのはわかってるんだがまだ放火魔とかしかでてこなくてな

15 :
頭にCM が付かないオリジナルの Color Coded Mood Bar 1.1来てたのか
CMの方の設定に break box なんてあったが結局何だったのかわからずじまい

Mod Manager 系を使ったらこういう事もすぐに察知できるのかな?
なんとなく敷居が高い気がして入れてない。

16 :
みんなは初期キャラのガチャは何回までとか決めてる?

17 :
ガチャするくらいならmodで直接パラメータ決めるやろ

18 :
まあ縛りとしてキャラのステをいじらない代わりにガチャしていい、とかはやったりするな

19 :
納得いくまで回してるわ
自分でやるとあっけらかん建築栽培とかに振った好みの顔しか作れないし

20 :
あれ、またアプデ入った?
瞑想しないとサイキック使えないよ的な事を言われて
意味が分からなかったから遭難でリスタートしてみたら
変な木が有ったり最初に来る救難クエストの奴が新サイキック持ってたりで…

21 :
前スレご飯枯渇の人のケースはどうしたら良いの?
・キャラバンか通販でなんとか買い出しする
・全員1人か2人ずつに分かれて近場に狩?に出る。適当に襲撃されるの待ちして撃退後にその小マップのご飯を集めて持ち帰る
・他部族を襲撃する
・多分完全に枯渇してポーンが傷む頃にAIが殺人動物とか虫とか食べられそうな災害をくれる(ヤサシイ…
・旅人をカンニばる
・現実は非常。家畜を食べ尽くしたら共食いが始まる

22 :
仲間が減ればご飯は増えるのに消費は減るという魔法のような解決

23 :
>>21
掃除と運搬しかやることがないようなやつを追放するんだ

24 :
冬眠カプセル用意しよう
後はペーストディスペンサーで少しでも節約するくらいかなあ

25 :
あれ、しかも人狩りの動物が死んだ瞬間腐るようになってる
人狩りが完全マイナスイベントになったのか?

26 :
死の灰じゃないの

27 :
>>26
俺は英語スキル0だから間違ってたらスマンが…
-この動物は病に侵されて暴走しています
-(中略)
-この病によって大体5日で死ぬでしょう
って病気になって出てくるんだけどこんな症状あったっけ?

28 :
>>21
前スレにも書いたけど俺なら足りないと判断した時点で拠点から離れる
ただ今年の冬は無理だなぁって判断はできれば秋後半にはしたい

29 :
>>28
楽観視してたら追い詰められるシチュは他人様でも見てて楽しいからそのシチュでw
現実的にはマッファロー連れて皮持って買い出しを秋のうちだよね
原住民さんから根こそぎペミカン買って保険の冬支度は毎年の行事の様だ

30 :
>>27
せめて聞くならバニラかどうかは言ってくれないと答えようがないよ
Mod入ってるならそれこそ無限に可能性あるから
ベースゲーム+DLCの範囲でなら>>26で出てるけど死の灰の中毒症状が出てる動物をぶっRと腐敗状態になるようになった
これは昨日今日のアプデでそうなったわけではない

31 :
>>30
バニラ+DLC環境だけど…
なんか怒らせてしまったようですまないね

32 :
バニラだと断りを入れないといけない狂ったマナーのスレ

33 :
情報後出しはリアルでもイライラされると思うよ

34 :
ペーストディスペンサをつかうのじゃ

35 :
情報を後出ししないって質問の仕方としてのマナーじゃないのか

36 :
質問する時はMODリスト箇条書きにするのが常識
64行に収まるだろ

37 :
狂ったマナーも何もお前の環境なんぞ知らんわと言う話

38 :
>>36
すまんが女みたいな逆ギレに見える
年々何月何日何時ですか〜的な小学生みも

39 :
Empire modで囚人を奴隷送りにできるんだけど効果がわからない

40 :
久びーに復帰したんだけど、RimWorld攻略サイトの説明が相変わらず効率厨(良い意味)で安心したわ
柱は不要、の一言で切り捨てるとは

41 :
俺が勝手に‘MOD入れてるなら先に言え‘ってのを
‘何も言わずに聞いたならバニラの話‘って思いこんでたのが悪い

42 :
他のスレはバニラ環境前提で話す所が多いけど
よくMOD前提で会話して話が成立するよね

A「バニラの〇〇が強すぎじゃね。どうやって倒すんだよ」
B「うちのMODいれてるからそれは弱い」
C「それなら別MODで追加される△△のほうが良くね」

こういう会話がされる訳だが
よく読むとAの求める答えになってないと言う

43 :
怒ってるいるというのは考え過ぎだと思うよ
今は頻繁にバージョンアップがあるから
直近の更新でそういう仕様の変更があったか確認すれば解決しそうだね

44 :
何も言わずに聞いたならバニラのバランスだと思うよなぁ普通。それかバランス変えないmodしか入ってないか。
Rimマナー講師は草

45 :
柱は射線通して天井支える唯一無二の性質じゃないの
開放ドアで代用のが良いのかな?

46 :
てす

47 :
>>42
それはバニラの○が強すぎと言う話と
B以降は別の話題になってるだけ
Aが回答を求めてない(愚痴)なら誰も困ってない流れ

48 :
中にはいるんだよ・・突然コロニーにRこが生えるようになった、何も弄ってないのに。
みたいなこと言い出すけどRこ生やすMod入れてるような奴が

そういうのと区別が付かなくなっちゃうから本当に困ってる時の質問には必要な情報ってだけで怒ってるわけじゃないよ
Mod導入したことないならバニラ環境がデフォだから気持ちは分かるしね

49 :
だれ処刑したらいいの?

50 :
初プレイは配信だったからMOD入れてたなぁ。
MOD産肉食生物に惨殺ゲームオーバーを一時間繰り返してた……

51 :
バニラでも安定版かunstable branch(アップデートの報告はない)で違うしね
1.1出たときにunstable branchにしてそのまま忘れてたけど発表無しに
収穫量のnerf入ったりしたときにようやく気付いた
で確認してみたけどunstable版だと瞑想用のスポットが追加されてて専用のスケジュールを組まないといけないみたいね

52 :
ヒト狩りが腐るのはアプデの変更
メカノイドに続いて旨みのないくそイベントにされた

53 :
>>43
アプデ情報のってないんだよねぇと思ったら
>>51の言う通りunstableつけっぱだったのが原因だったみたいだ

54 :
不安定テスト版の修正内容見てると、現在の正規版にも結構致命的なバグ抱えてたり
次回また翻訳システムが変更されたり、本当に不安になる修正が来るという…
楽しみですね。次の更新

55 :
結婚式始まっても新郎と新婦以外の参加者が即解散して、そのまま式が終わってしまい
「結婚式に参加した」の心情ボーナス貰えなかったり、てっきりHospitarity Modか何かの
トラブルかと思ったら、RimWorld本体のバグだったとか

56 :
テスト

57 :
人狩りが死の灰の毒に侵されて苦しいから暴走ってのはまあ理由付けとしてはよくできてると思う
だから処理してもすぐ腐って食用にはなりませんでした残念ーwってのもまあよくできてると思う
若干思うところはあるが
どっちかというと人狩りイベントって肉を飽和させて困らせるイベントって認識だったからピンと来ない
プレイの方向性次第じゃ刺さる人には刺さるよなぁ

58 :
unstableは何が起こるか分からんね。
ARKとかもそうだけど製品版が出た後もマイナーバージョンの更新でガンガン仕様が変わる
アーリーアクセスでリリースするようなところほどその傾向強い気がする
安定版を望みつつも元気に開発してる内が花って気もするなぁ

59 :
開発している方は自分たちの思う完成版があってそれを目指している
僕らが遊んでんのはその途中経過版
でも中間のやっつけ調整が思いの外楽しくて(遊び手がアンバランスの中にバランスを見つけて)それが浸透している中で完成版に近いVerが届けられるとなんか違うと言う感じに

60 :
髪型って部族民だと制限されてる?
復帰にあたって大量にMod入れ直した後、
何故か髪型が反映されてなくて試行錯誤した挙句
入植者に変えたらアッサリ反映されたというオチ

61 :
てs

62 :
メカの時もそうだけど挙動を変えるとか素材のバランスでどうこうじゃなくて単にマズくするのやめよ?

63 :
皆さん、娯楽の時間ってまとめて取らせてますか?
皆で和気あいあいと遊んでほしくて、どう設定したものかと悩んでる
朝がいいとか夜がいいとかもある?

64 :
マイナーバージョンというかrimworldの場合はビルドバージョン毎に仕様部分が変わるからねぇ
普通はバグフィクスだけショートスパンで対応してバランス調整や新機能の類はミドルスパンの定期リリースに含めるものな気がする
テレワークが増えたかなんかでバージョン管理がうまくいっとらんのかもしれん

65 :
寝起きが良いとスレで見てそうしている

66 :
>>63
みんなでさせたいなら朝同じ時間に指定したほうがいい
夜寝る前にすると仕事場の距離があるからどうしても時間がずれる

67 :
おナニータイムスケジュール化は笑うが
人狩り腐るのはコロニー運営よりプレイヤー心情的にキツすぎないか
前のアプデでネズミ人狩り大量とかも発生するようになったけど
その死体がそこら辺に転がるのはプレイヤー心情-10くらいいくぞ

68 :
完全に個人の好みの話だが

新参なので昔の楽しそうなVerの話は知らんけど、雑草がちゃんと種飛ばして繁殖したらしいし今も火事が火の粉を飛ばして延焼しているのを見るのが楽しい(忌々しいけど)
知らんと思うけどライフゲームってやつだ
ミニマムなシミュレーションの集合で全体の生態系やらなんやらが出来ちゃう感覚
時に設計者の意図を超越して

コロナのこのご時世ならまず作物の病気は胞子?を飛ばして無限に延焼して欲しい
そしたらこっちも穫るかとりま壁作ってロックダウンするか考えるの楽しそう
怒られるかも知れんけどゲーム内のインフル(コロ…)もヒトヒト感染して欲しい
病気になったら看護するか見捨てるかのドラマを
したい
遺体はモロトフで焼くしかないかも知れない、埋葬するかしないか迷いたい

このゲームは室温のシミュレーションを持っている
空気の汚染度として流用するだけでそれは出来る(そもそも床として汚染度も持っている)
病気の殺人鬼が来たなら家畜に伝搬して欲しい
空気感線では無く病気のヒトや動物から見える胞子で感染するシステムでも良い(感染した瞬間をあっ!と見えるのはゲーム的な感覚)

今回は超免疫が活躍したって良いだろうと思う

69 :
誰かこいつの顎を吹き飛ばしてくれ

70 :
爵位持ちの傲慢さ

71 :
そういえば顎がなくても会話してるときあるよね
あれどうなん?

72 :
特別な手間無く制限内ならがんがん使えるのがサイキックの良いところだったのに、瞑想必須とかもうStarWarsやRoMで良いじゃん

ちなみに自分も>>48のような気分でスルーしてた、開発版で起きてる事とはすまんかった

73 :
筆談でもしてるんだろ

74 :
>>66
なるほど
朝に設定してみるよありがとう

75 :
親族が遠くで死んでも分かるし見えないところで死体さばいても理解するし
最低限の超能力はみんなもってるんじゃないの?宇宙時代だし

76 :
Rim人お得意のテレパシーだろ
口頭での会話なんてあくまで趣味の領域

77 :
みんなスマホ持ってるんだってば

78 :
でも他人の自家発電や隣の部屋で行われてることには無頓着だよな

79 :
>>63
娯楽時間軸に合わせて毎回こんな感じだな多少ずらすときもある
http://s.kota2.net/1589353205.jpg
夜勤組は自由時間で労働するもしないも自由にしてあるけど
リム人は睡眠と娯楽ゲージに余裕あればブラック労働してくれるから問題ない
合間に睡眠2時間くれてやってる3人は今機械化症中
他にも重症負った時は合間に2時間くれたりするときもある

80 :
こんなに寝かすし娯楽取るんだ
いつも6時間睡眠2時間娯楽あと自由でやってたけど難易度上げるとそれじゃだめなんだろな

81 :
>>79
朝と夜にとらせてるのね
てか雰囲気あっていいコロニーだな

82 :
睡眠は8時間とらせてるけど睡眠じゅうぶんとれば起きてかってに動きだすから一応はそれだけくれてるってとこだな
確かにベッドの品質よければ5.6時間ですむと言えば済むね
普段の生活で常に何も問題なければ

83 :
ポーンは時差ぼけしないからもしかしたら4hずつ2回とかのが効率あるのかな
少なくとも疲れたら勝手に寝るし起きるし(青色)

84 :
>>60
髪型それぞれにどの派閥で使えるか設定されてるので
部族民に使わせたい髪型MODのHair def.xml内の<hairTags>に<li>Tribal</li>追加で使える

85 :
帝国のクエスト受けて爵位貰う入植者は、社交が高いのにしたほうがいいと聞いたけど本当?

86 :
ここ最近バージョンアップで何が仕様で何がバグか分からん
しかも人狩り動物が全部腐敗って本当か?
この前もメカノイドがプラスチール出さなくなったり、最近は迷走してる気がする。

87 :
制作は入植者じゃなくてメカノイド軍視点で作ってるんだと思うわ。入植地攻撃を楽しんでそう

88 :
糞アプデ繰り返してないでパフォーマンス面を改善してくれ

89 :
パフォーマンスって今ベースゲームの範囲ではさほど問題おこらないよね。その改造を外せば解決しますよ

90 :
>>88
今起きてるパフォーマンスの問題ってなんだ?

91 :
娯楽時間も余れば働き出すから多めでいいべ

92 :
>>63
俺は睡眠前2時間は娯楽に当ててるわ

93 :
寝る時間前に娯楽入れると熟睡付きのポーンが娯楽時間から寝だして奥さんとスレ違い生活になるのか気になるんだよなー
遠出しがちのポーンだから昼寝させると移動距離多くなるし難しい

94 :
>>84
マジかよ
先に言ってくれよジョニー

95 :
>>85
帝国と取引できるのは爵位を持つ入植者だけだからできれば社交スキルも考慮して選んだ方がいいね
ただ、今は前と違って爵位が最大になっても普通に仕事できるからあまり重視しなくてもいい気がする

96 :
社交は演説の成功率にも関わってるので高い程貴族に向いている
いつの間にか演説任意でできるようになって成功率の詳細も表示されるようになったので大分使いやすくなったね

97 :
捕まった人を助けるクエストは、発生した時点でその人の能力固定されてる?
それとも助けて仲間にするときに決まる?

98 :
test

99 :
カサンドラ普通ではじめて、いろいろ立地変えつつ試したけど
どこも2年目くらいで敵の戦力においつかずやられます。
数で負けてるのが原因と思いますが、なるべく捕虜を勧誘しても足りない。
どうすれば?
MODはEdBのみ入れています。

100 :
>>79
マサイのマサイっぽさ好き

101 :
>>99
抵抗なければ、Wiki見るなり、動画見るなりしたほうが良い
正直それだけ書かれても、何がまずいのかエスパーするのは難しい
まあキルゾーンなり防衛ラインなりが作れてないんだろうけど

102 :
数で負けてるなら地形とか設備で対抗だ

103 :
>>99
人数差は関係ないよこちらが大きく劣る状況が日常で当たり前
後半は10人で3桁の襲撃者相手にしたりするし
多分武器がしょぼいかまともなキルゾーンが無いのが原因なのでコロニー晒すといいよ

104 :
戦う場所の石とか木とか鉄くずを除去するところからはじめよう

105 :
なんかこのスレってマウントとるの好きな人多いよね

106 :
>>39
なんでもいいけど、sageて

107 :
>>39すまん
>>106>>99向けで

108 :
>>105
英語がわからないとプレイできないインディーズゲームの上級者な俺、っていう妙な選民思想があるからね

109 :
もはやヒト狩りは偶発無効行き

110 :
数で負けているのなら増やせばいい
その辺に草が大好きな肉壁が沢山いるだろう?

111 :
スレにSnap Out!導入しろ〜?

112 :
本当に人狩り動物が腐敗するなら食中毒率100%でもいいから腐肉として食わせて欲しいわ
もちろんペットや雑食性の野生動物や野人があちこちでゲロを吐きまくる凄まじく嫌な光景を目の当たりにするけどw
メカノイドの解体を改悪したと思ったら元通りに直したり、ここ最近は何がしたいのか分からん。迷走しまくってるな

113 :
スランボの成長を早くするmodありませんか?
子供産ませても全然大人にならなくて使えない…。

114 :
人狩り全部腐るのはクソすぎるな
せめて確率にしろや 逃げもしないのにあんな数掃除しきれねーだろ

115 :
Royaltyのクエスト受けてたら階級上がって玉座の間を要求する嫌な奴になって草
めんどくさいから謀Rるわ

116 :
画面上のキャラのアイコンが消えてしまった。
入植者アイコンバーをonoffしても無反応で困ったんだけどどうにかならないのこれ?

117 :
>>116
何か新規にMOD導入してそうなったんじゃないのなら、右下のアイコンに表示/非表示が間違えて押したのでは?

118 :
シナリオのエディットで偶発事件を無効って所見てたんだけど、
輸送(脱出だったっけ?)ポッドの落下が二つない?

119 :
>>117
modは色々入れてるけど、21時30分のセーブデータでは上のアイコンがまだ表示されてて
22時のは消えてるんだよね。右下のアイコンをonoffしても消えたまま表示されないのよ

120 :
弱虫だけど戦闘できない内政キャラだから問題ないかと思ったら最初からあった古傷と機械化症で寝たきり穀潰しになっちまった

121 :
弱虫機械化症だけで寝たきりになるの糞すぎる

122 :
>>119
じゃあその30分の間の自分の操作とか、MODの更新とか調べてみたら?

123 :
テスト

124 :
>>118
エディットした事無いから知らんけど、貨物の方と人間の方で2つあるんじゃないかな

125 :
新しくミンチョがメンバーに加わったけどミントチョコを撒き散らさない…
100%まで溜まってるのにあらゆるところに置いていかないし、かといって誰かに毛刈みたいにして貰う訳でもないしよくわからん
ちなみにエラーは出てないっぽい

126 :
まぁ襲撃受けてるのに基本利益が出るっておかしいと言えばおかしいからなぁ

127 :
似たような症状この間出たけどロードしたりしたら直った。
最近キャラバン出すとUIがやたらチラつく
検証してないがキャンプMODが怪しいかもと思ってる。

128 :
超能力に関係ある木が追加されてるな

129 :
念が通じたか 人狩り確率で腐るようにしたか

130 :
21時30分の奴からロードして始めてしばらくして、3倍速で進めると
物資とか上のアイコンが点滅する状態になった。(なぜかわからんけど)
その状態になったらすでに上のアイコンが内部で消失状態になってて
セーブ→ロードするとアイコンが実際に消失する感じになってる。
原因は完全に不明だわ。切り替えで復活もできねえし

131 :
>>124
そういえば人間のほうもあったんだっけ・・・
両方ポッドでおんなじ名前になってるからどっちがどっちの
イベントなのか区別がつかないな
片方ずつエディットしてためすしかないかな

132 :
>>119
キャラバンだしてるなら戻ってきたらなおると思う
gramかalienかでキャラの情報がおかしくなってるとそうなるぽい?

133 :
腰痛ってシーラームヒーラー以外に治し方ある?
いい能力値なのに移動おせ〜

134 :
すみません1.1の日本語化の仕方がわからないのですが>>2のリンクからどうやって導入すればいいんですか?

135 :
>>133
そこにルシフェリウムがあるじゃろ?
ルシフェリウム放流って修正されたっけ?

136 :
>>127
症状違うけどうちも最近UIの調子が悪い
製作の人選ボタンがセーブデータ単位で効かなくなってたから泣く泣く破棄した

137 :
人狩りのお肉が腐肉扱いになるのは
今までプレイヤーが卑劣なタワーディフェンスを構築して
バッドイベントが、ボーナスステージ扱いにしてたからだよ。
タレットと罠を一切構築しない、カバーを駆使して銃撃戦を楽しんでた僕としては
大歓迎ですよ。

138 :
ガイジか?
本当の戦士は飛び道具なんて卑劣な武器は使わないんだが

139 :
2行目が予測のはるか上で笑った

140 :
初プレイ不時着して2年目、早くも宇宙船のことを忘れて牧場物語になりつつある
冬に食料尽きてみんなが生肉食い始めたときは終わるかと思った

141 :
てす

142 :
>>113
年齢操作する手術が出来るMOD入れれば良い。Polarisbloc - Core LABとか

143 :
>>133
強化脊椎で治らなかった?

144 :
治るよ

145 :
気持ちは分からんでもないな
裏技めいたやり方で難攻不落の要塞を作るのも楽しいんだけど
それが普通の遊び方みたいな空気あるよね
ガチガチのキルゾーン作って簡単に脱出する動画が多い中
ようやく見つけた七難八苦で面白い動画にも
「早くキルゾーン作りなよ」みたいな無粋なコメが結構付けられてるし

146 :
>>135
封じられてたと思う
近接スキルって射撃よりも上げるの難しいねんな
格闘が苦手な囚人捕らえてサンドバッグにしようと思うんだけど一番弱い近接武器ってなんだろう。やっぱり素手?

147 :
sageてないのは荒らしなのかネット初心者なのか
その両方なのか
>>146
メール欄にsageと書いてください
テスト代わりに書き込む変なのが増えるんで、基本sage進行で

148 :
きょうびsageとか気にしてるやつおらんよ

149 :
20年くらい前の専門板全盛の頃の作法だわな

150 :
つまりsageろっていってる奴は30後半以降のオッサンか……
なーに、rimなら若者枠よ

151 :
虫を大量飼育して他の拠点に放つプレイしてみたいけど自分の拠点に虫がいるのが嫌というジレンマ

152 :
今って基本的に専ブラ使って勢いとかで皆見るからね
ここより順番的に上位に位置してるスレにもそんなに目立たないから
恐らくここで迫害されて儚く散った初心者がテストガイジになって甦って戻ってきたんだろう
つまり怨恨による犯行

153 :
不必要に資材を溜め込むプレイングは安心できるかもしれないが
能率が悪いのでよろしくないという先人の意見に従ってプレイしたら
びっくりするほどスムーズに進んでるわ…

154 :
テステス

155 :
射撃って長年在籍してる人はやる気なくてもだいたい10には言ってるイメージ

156 :
だが俺は不必要に資材をため込むためにプレイしているのだ

157 :
脱出は最初の1回だけで十分だったわ
2回目以降はとにかく貯め込んでステイホーム

158 :
>>147
テステス

159 :
人狩りが腐るってDLCだけの話?
久しぶりにさっきホッキョクグマが来たが、新鮮でうまうまなんだけど

160 :
あ、unstable版の話か・・・

161 :
近接って死んでるよね二重の意味で
扉グリッチはあるけど修正されたらどう使っていいのか

162 :
プレイヤーにタワーディフェンスやられちゃうのは、そもそものゲームシステムをそういうバランスでしか作ってない開発が悪いだけ。
そもそも、敵AIの頭が悪すぎる。
バニラの話になるが、簡単な防壁でさえそれを崩して侵入できる手段が損害が大きい「人力」か、登場まで手間と時間がかかって精度も悪い「迫撃砲」しかないんじゃ、プレイヤーが辿り着く攻略解がキルゾーン一択になるのは当然。
AIがもっと賢くなって、さらに低コストで使い捨て運用しやすい、破城槌、攻城塔、梯子兵なんかを敵が多用してきて壁越えが容易になれば、安易なキルゾーン頼みの防衛はできなくなる。

163 :
扉グリッチは畳の下から槍を突き出すような行為だと思って受け止めることにした
個人的にはいつかこのバグっぽい挙動が正式な形にリファインされて取り込まれてほしい

164 :
>>162
今のトンネルと何が違うんだ?
タレットで誘導されない様にすれば良いだけじゃないか?

165 :
アップデートでペットがリリースできない…
Modローカルに落としときゃよかった
今後アップデート来ないと思って油断してた

166 :
襲撃規模が大きくなった時に2回3回に分けてトンネルで1時間後に攻囲、
最後に資産価値一番高い建物やアイテムを破壊、強奪しようとする略奪部隊が3時間後くらいに来るみたいなのが実装されるかもね
一気に生成しないのでパソコンにも優しい

167 :
>>164
それじゃ掘削役の1〜数人を仕留めたらすぐノータリン襲撃に戻っちゃうじゃん。

168 :
少なくともsage進行すら満足に出来ない奴にまともな奴が居た覚えはない

169 :
移動ルート付近に罠が幾つ以上ある場合は、他の経路を取るようにするとかしたら
キルゾーンでの対処はし辛くなるだろうけどね
それとトンネルをデフォかつ資産価値の高いエリアを目標に移動するようにするとか

170 :
別にsageろなんてルールないけどな

171 :
てす

172 :
>>170
真下のレス見て少しは何か考えてみてくれ

173 :
他の上がってるスレには、テストと書いてるのが沸いてない事を考えると、
単純にこのスレに粘着してるんだろうとは思うけど

ほんと「やっかいもの」特性持ちって…

174 :
少なくともてすの二文字より過剰反応してるお前の方が
よっぽどスレの邪魔をしてるわけだが。

175 :
テスト

176 :
死体置き場で滲み出た油って昨日初めてみたんだがただの汚れの一種なのかこれ

177 :
腐乱死体からお汁が出るよ

178 :
じゃけん犬小屋に隣接させてエアコンいれましょうね

179 :
一つ質問!
死体を運搬してる時は死体は見えない?
おもくそ死体運搬してるルートが皆の近くを通りまくったが
死体を見たが付かなかったのが不思議で

180 :
運搬中は見えないよ
ただ途中で落としたりすることもあるので注意

181 :
常識的に考えて人間の死体なんて運ぶ奴はいないから
あれはきっと人形だろうな

182 :
>>142
ありがとうございます!入れてみます!

183 :
死体が転がってるのは気になるけど死体を運んでるのなんて
キッチンからチョコレート持ち出してる以上にどうでもいいんだぞ

184 :
modで住人を一括で敵対対象に自動攻撃の指示を出すmodって存在するん?
現状100人いたら1人ずつ手動で変更しないといけないからちゅらい😭

185 :
>>184
Search and destroyとかは?

186 :
>>184
想定してるシチュエーションがよくわからないけど
画面上部の入植者アイコンの配置を工夫してドラッグで一括選択できるようにするので足りないならsearch and destroy MODが希望に応えられそうな気がする

187 :
非徴兵時に接敵した時のアレのことだよね恐らく
なんかあった気がするけど今の俺の環境にはないなぁ
NumbersでもないしMintMenuでもないし

188 :
>>187
その話ならバニラの服装・任命にある

189 :
服装任命で一括設定ってできる?

190 :
>>189
ワンクリックで、ってわけにはいかないけど、
一番上を変えて、あとはドラッグでいける

191 :
彫刻って部屋の真ん中がいいの
それともどこでもいいの?

192 :
>>191
>>191
右下にアイコンあるから試してみるといい
分からんのならまず検索することをお勧めする

ここで回答得られても正解とは限らんし、自分で試すのが一番だと思うよ

193 :
ほんとだ、ドラッグでいけるのか。サンクス

194 :
もうそろそろ棺担いで踊るmeneMODが出てもおかしくない

195 :
>>138
格闘家くんは自分の持ってる武器でもてなしの評価を下げるのやめて

196 :
あら、強化脊椎で腰痛治るのかさんくす

197 :
テスト

198 :
日照時間って緯度依存らしいけど、惑星の平均気温の設定下げても影響ない?

199 :
DLC未導入だけど、入れたら難易度は跳ね上がるのか
超能力とやらが超ぶっ壊れ性能っぽいのは何となく分かった

200 :
QualityBuilderを入れてみたのですが、スキルが10になっても設定されている最低品質が壊れかけのままです
最低品質を変えるのはどうすればいいですか?

201 :
>>180,181,183
有難う御座います。
死体をどう運ぶかゾーン指定したりしてたのは無駄だったのか

>>184
Better Pawn Control で今やったら出来た(無視、攻撃、逃避の切り替えをワンクリック)
結構俺には必須MOD
皆が起きる頃にペットを調教部屋に呼び戻したり雨の日は外に出ない様にしたりとか色々使える

202 :
>>200
オプション→MOD設定→QualityBuilder→Default minimum quality

203 :
https://i.imgur.com/eIhl3uI.jpg
本日のベストショット
メイドを抱くモグラ

204 :
視界通ってないと使えないから期待したほどぶっ壊れってほどでもなかった>超能力

205 :
>>200
>>202
あと建設対象選んだときにメニューの「Q」を右クリックしたら個別に最低品質選べる

206 :
□ □ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ □
□ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ 彫 ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
□ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
12×12の部屋なら 真ん中でもいけそうかな

207 :
https://imgur.com/a/jscS1jF
ここでいじれる設定を完全に初期化する方法ってある?
軽い気持ちでチート性能にしてしまったせいでゲームバランスが狂って困ってる

208 :
>>207
下に初期化って見えるんだがそれでも駄目なら
Configフォルダの名前にWeaponry(かな?)を含むxmlを削除

209 :
ドアグリッジキルゾーンって、許されるんだろうか?許されないんだろうか?意見分かれそう

210 :
なぜ修正されてないのかはわからないが
ソロゲーなんだし好きにしろ定期

211 :
自分は知っていても意図的に使ったこと無いし、使う連中は何でもやるだろうし
好きにすればいいとは思う。修正しても次のグリッチ探すだろうから

212 :
てすと

213 :
work tab入れた状態で疫病にかかった作物の刈り取りを種蒔きより優先するにはどうしたらいいのでしょう
sow cropsもしくは栽培じゃなく収穫がそれに当たるかと思って
種蒔きより優先度上げても刈ったそばから種蒔いちゃうしで
おとなしくそのときだけ種蒔き禁止にするのがよいのでしょうか

214 :
worktabは覚えてないけど疫病のときは種まき禁止してるな
畑が何十枚もあるならともかく疫病処理終わるまでだけのはなしだし
そも処置を指示しないと疫病刈り取りしてくれないから全自動にはどうせできないし

215 :
Auto-Cut Blight iretoku to iiyo

216 :
>>147
なんで上げちゃいけないか理由も知らないんでしょw

217 :
おっとこれはおっさんをおっさんが煽る地獄絵図

218 :
kenka ha yokunai to omou yo

219 :
まあまあまあ、このスモークリーフでも吸って落ち着け

220 :
せっかくだから俺はこの高そうな奴を使うぜ!

221 :
学校関係のMODでも新生児と子供MOD共通の疑問なんだけど
囚人が出産した場合(学校MODには確か妊娠させる薬があったのでそれを使う)生まれた子はどうなるの?(囚人扱いかコロニー民扱いか)
学校MODだと14歳で即行動可能だけど、単なる子供と新生児MODだと新生児や乳児の囚人というのも起こるのか

222 :
>>209
許すも許さないもなく、自分みたいに使えるから使う人も居れば>>211みたいに毛嫌いしてる人も居る
けどどっちだろうとナーフ方面多い中修正されないのは不思議。って人が大半じゃないの

223 :
別に自分でゲームをつまらなくしてる連中のために働く必要があるかどうかだと思う
意図してない状況でも目立つ問題なら修正かけるかもしれんけど
難易度の調整も結局のところ俺Tueeしたい連中が、高難易度にOPMod山盛りにして
グリッチ使い放題でも好きにすればいい訳だし。まして今、開発はDLCという要素で
バランス調整してるから、そんな優先度の最低な部分を修正するを他のもっと重要な
修正差し置いてやるのかどうか
ぶっちゃけ仕様の穴突いて強さ体感するぐらいなら、開発者モードで好きなだけ
好きな結果にでもしてた方が無駄な労力かけなくて最高なんじゃね?

224 :
耐久削って資産落としたりベッドを作業椅子にしたり、所謂仕様の穴を突いた行為が軒並み修正されてる中で放置され続けてるのが謎ってだけだぞ

225 :
>>222
明らかにバグ挙動だけど、知っていると使いたくなるから困る。
使わないと決めていても、玉砕して墓を掘るのはつらいので、そういう選択自体をさせないで欲しいと思う。
極限の食糧危機で誰を犠牲にするか、みたいなのは歓迎する。

226 :
グリッジ使ってるけど修正された時に自分はどんだけあわあわしちゃうんだろうって
怖くもあり楽しみでもある。

227 :
Glitch(グリッジ)

228 :
PrepareCarefullyでポチポチやってて気づいたけどkemomimihouseの子また増えたのね

229 :
入植者が7人に増えてコロニーの成長がストップしてしまった
優先順位をちゃんと得意分野にバラして割り振りしてるつもりだけど建築始めると食料不足、農業と調理を始めると作業が滞る
冬の食糧難で詰みそうなんだけど人数減らしたほうがいいのかな

230 :
水耕栽培ができるならやってみるといいぞ
資産も電気もかなり使うけど価値はある

231 :
建築、農業、調理の3つのうち優先はなんだろうね

232 :
普通は一人あたりの仕事量の方が消費量より上回るから人数が増えれば楽になると思うんだが(資産価値増加による襲撃の激化を除いて)
仕事が重なって上手く働いてないポーンがいるとかでは

233 :
狩猟担当と調理担当機能してれば早々食糧難に陥ることはないと思う
序盤は農業だけじゃ苦しいから狩猟もやらないと

234 :
7人にいるなら料理人は兼業含めて2人、夏場は専業農家2人、狩猟最優先要員1人ぐらいいたほうが安全かもね
残り2人で工芸と研究はできるし、建築は冬にすればいいし

235 :
難易度高くないなら農業による食料は作りすぎる位がオススメだよ
こんなに要らねーなと感じ分はトレーダーや近場の友好拠点でお金に換えよう

236 :
>>207
他にもRimsqolとかIn-Game Definition Editor入れてるならそっちもチェック
Charactor Editorとかでも重複設定すると初期化しても片っぽに残り続ける

237 :
溶鉱炉で防弾チョッキが溶かせなくなったんだが溶かすのに特別な素材とか作業っていらんよな
前は普通に溶かせてたのに

238 :
テスト

239 :
ペースト使えよかなり楽だぞ

240 :2020/05/15
>>237
防具は前から火葬炉だよ
溶鉱炉で資源にするのはMOD

【Paradox】Stellaris ステラリス 翻訳作業用スレ 4
GIGA WRECKER
Hearthstone Part1419
PCレースシムデバイス総合情報 LAP5【G27・FREX】
【LoL】League of Legends 真の初心者スレ Part1
[動物園作り]Planet Zoo part3
Slay the Spire Ascension21
【HoI4】 Hearts of Iron 4 mod総合スレ
Titan Quest Part47
【PC版】UNDERTALE/DELTARUNE LV57【ネタバレ注意】
--------------------
ギターボーカルの人のためのスレ
【フロッグマン】劇6キチガイ隔離スレ【中立マン】
【韓国】 解放記念日に 「NO安倍」 各地で行進、ろうそく集会
投稿特報王国
【激怒】キズナ酷すぎる!2歳戦敗北数新記録達成!!
ヤフオク 贋作=偽物 新垢で復活:thronesmar サイン
『都公務員』★東京立国防軍を組織するぜ★『憲法不変っ!!!!』
クッキー☆動画投稿者スレ Part.2
【厨いっぱい】瑞江周辺のゲーセンスレ【キャロル】
大阪桐蔭エース柿木くん、何故か佐賀に凱旋し佐賀市長に優勝報告w
で、お前らやろうと思えば2ちゃんハックできの?
■■速報@ゲーハー板 ver.48637■■
TEST07
埼玉西【飯能,入間,狭山,日高】part22
デレステ
【中林に】コナミスポーツクラブ中央林間 3【駐輪】
【令和の大本営発表】菅官房長官「新型コロナ対応は先手先手だと思いますよ。しっかりやっている。自信を持って言い切れる」 ★8
メダルコーナーのパチンコ round7
自分で魚をおろして肴にしている奴 32
【貧困毒親】底辺家庭で育った喪女3【低学歴無教養】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼