TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【惑星開拓】Satisfactory part3【工場】
【RACE】 レースゲーム総合 【GAME】6
Titan Quest Part45
【M&B】Freeman: Guerrilla Warfare【FPS】
Dwarf Fortress Part9
◇The Sims 4 『ザ・シムズ4』 49日目
【伝統の】TrackManiaシリーズ総合【シリーズ】
【ハクスラ】Wolcen: Lords of Mayhem Part4
RimWorld 126日目
【ロボット自動化】Autonauts オートノーツ Part1

Capitalism総合スレ【経済・経営シミュレーション】


1 :2018/12/10 〜 最終レス :2019/09/07
資本主義経営シムゲーム、Capitalism・Capitalism2・Capitalism Labの話題を扱うスレです。

ビジネス戦略を駆使して、弱肉強食の資本主義世界を手中に収めよ!!
夢の巨大企業を設立して経営。株式市場、財務諸表…あらゆる要素が網羅された経営シミュレーション!

■ Capitalism2(2001年12月17日リリース)
公式サイト https://www.enlight.com/capitalism2/
Steam販売ページ https://store.steampowered.com/app/638200/Capitalism_2/

■ Capitalism Lab(2012年12月14日リリース)
公式サイト https://www.capitalismlab.com/
公式販売ページ https://www.capitalismlab.com/buy-game/

■Capitalism 攻略情報wiki
http://capitalism.gamedb.info/wiki/?FrontPage

■関連スレ
旧スレ【Capitalism II Part4】
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/game/1353900815/

2 :
■ よくある質問
Q. 日本語でプレイしたい。
公式ホームページ https://www.capitalismlab.com/resources/download-user-translated-game-text/
から日本語のデータをDL、解凍し、Capitalism Labがインストールされたフォルダに上書きコピーしてください。

Q. 買い方が分からない。
公式販売ページ https://www.capitalismlab.com/buy-game/
からバンドルを購入します。なお、Capitalism Lab単体で動作します。(Capitalism2は必要ありません。)
ページ上部には旧作やレトロゲームとのバンドルが、ページ下部にはDLCとのバンドルがあります。
[Buy○○]、[今すぐ注文]ボタンと進んでいき、Paypal支払いかクレジットカード決済を選択します。(Amazon払いは日本からは利用できません)
必要な情報を入力し、支払いを終えると登録したメールアドレスにゲーム本体のダウンロードリンクとライセンスコードが送られてくるので、ゲームをインストールしライセンス認証を行います。
なおDLCを購入した場合は別途ライセンス認証が必要なのでメールの指示に従ってください。
ゲームを起動したら簡単な会員登録(ユーザーネームとパスワード)を行えばプレイができるようになります。
所要時間はおよそ10分程度です。

Q. 勝手にCドライブにインストールされるんだけどインストール先の指定はできないの。
\Users\(username)\AppData\Local\Capitalism Lab\〜にインストールされるようです。
インストール後に勝手にフォルダを移動しても多分問題ないと思います。

Q. 2とLabって何が違うの。
基本的にLabは2の続編ですが、マルチプレイは2にしかありません。
また2はSteamで販売されているので入手が容易です。
なお、ごく初期はLabは2の拡張パックという位置づけでしたが現在では単独作品になっています。

Q. 全然黒字にならないんだけど。
まずはチュートリアルをクリアしなくていいので解説だけでも一通り目を通しましょう。
2とLabは異なる部分もありますが、攻略wikiのマニュアルも参考になります。
http://capitalism.gamedb.info/wiki/?FrontPage

Q. 価格とか予算の数字を一々クリックするの疲れるんだけど。
右クリックをすると一気に動かせます。

3 :
ほげ

4 :
埋めなくてもいいんだっけ

5 :
分からんなぁ

6 :
まあやるに越したことはない

7 :
この文章に特に意味はない

8 :
10まで埋めとく

9 :
規制されそう

10 :
とりあえず10

11 :
乙。
labで社長さん達のグラフィックって差し替えできます?できるなら買おうかと

12 :
1乙
>>11
ちょっと手間だったけどできたよ
https://i.imgur.com/hNQQVfM.png

やり方はこのページを参照してね
https://www.capitalismlab.com/mod/how-to-make-a-mod/

13 :
カスタムモードはAIと同時に市場参入するから割と簡単だけどシナリオモードはAIの後追いで参入するから難しい

14 :
dlc部分未翻訳作業かー神輿の上で音頭とってくれる人がいるなら担ぎ手はやるかなあ、ただもう腰が痛おしてあんまり期待するな

15 :
グーグルスプレッドシートにあったら気が向いた時にやるかもなぁ
気になるのは「民間企業(Private Company)」って多分「有限会社」もしくは「私企業」の方が分かりやすいよね

16 :
1乙
これ引用しとこ
経済・運営・経営シミュレーション総合9 https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1541933786/
267名無しさんの野望2018/12/05(水) 23:15:22.46ID:pKZVNRNQ

倒産直前の企業の情報見るの楽しすぎワロタ
https://i.imgur.com/iXSM3qi.png
https://i.imgur.com/lcbdfur.png

17 :
これバンドル買うの公式サイトからしかできない?
どっかでセールやってたらショックなんだが

18 :
>>17
公式だけだから安心して

19 :
ちなみに当然だけど「なんでsteamで売らないの?」って疑問&不満は外人勢も抱いていて度々フォーラムやディスカッションで出てる
何でかは謎 割られるから?steamに売り出す予算がないから?でも同人ゲームですらsteamにあるのに…
https://www.enlight.com/forum/viewtopic.php?t=5214
I know Steam is convenient from the consumer's standpoint, but there's lots of little developers who try hard to make good games,
and either can't get on Steam, or boycott it because they'll be swamped by the big titles that have enormous marketing budgets.
Make sure to give cottage developers a fair shake, otherwise they might not exist anymore! :)

20 :
Steamは販売手数料高いらしい

21 :
Private Companyは非公開企業がいいかな、辞書的意味だと民間企業になるけどこのゲームだと、どの民間企業やねん!?てなりかねんw
んでWSJのような経済系英字新聞なんかでPrivate Companyて出てきたときには、カーギルとかロレックスとかをイメージしながら読む
実際には、というか邦人的にはエースコックとか竹中工務店とかだったりするわけだけども
これだとゲーム的にはちょっと微妙な気もする、次に述べる提言を書くと翻訳ニキが嫌がる気持ちが痛い程理解できるけども、ここはあえて
Private Company は プライベートカンパニー とカタカナであててしまう、でいかかでしょう

22 :
DLCの翻訳はどうやるんだ

23 :
スレ復活嬉しい
DLC翻訳に当たって一番良いのは、
偉大な先駆者が本体翻訳してくれた際に公開してくれたスプレッドシートを引き継げる事
確か今も読み取り専用で公開されていると思う
新規に環境用意してくれるとしても、
結局は誰かが音頭取らないと翻訳の齟齬や諸々の作業で混乱すると思う
翻訳完成させて少しでもプレイヤー増えてくれる事を願う

24 :
へぇープラスの頃って土地に農業の作物適性があったんだ
土地買収が出来るようになって独占出来るようになったから無くしたのかな?

25 :
>>12
遅れたけど、ありがとう!買いました!

26 :
これのマルチプレイとかどんなだったんだろう
みんな皮とか食品とか医薬品みたいな定石手から入ったら競合して一気にジリ貧じゃん
将棋みたいな読み合いしてそう

27 :
毎度毎度コーラ売りしてたら全然成長できなくて草

28 :
Labのシステムじゃマルチプレイは無理だな…
「俺はここでマンション経営を始めるぞ!」「じゃあ俺はその隣に工場作るわ」
「どうも市長に就任しました。では手始めに消費税と法人税を最大に引き上げます。弱い企業は消えてください」
「おま…原価割れで売るとか不当廉売だろ!!」「違います企業戦略です」
「資源の周りの土地は俺がぜーんぶ買い占めたよ」

29 :
MODで新製品追加できるってんで米とか大豆とか増やそうとしたけど数値の意味が分からなさすぎて挫折した
でも製品を好きな写真に差し替えられるの楽しい

30 :
Web ServiceのTechってどうやって上げるんだ?

31 :
初手でテレコムを全都市に作って全力投資しまくってシェア独占すれば序盤の金策は余裕だな

32 :
(そんなに初期資金があるだろうか)

33 :
>>30
研究所からR&D部門(二つ並んでる下の方、オレンジ色の部屋)を作って該当する研究員を雇って研究する
或いは研究家業をしているAIがいるなら本社にCEOオフィス建ててそいつから買っても良いけどまあ序盤ならそんなAIは多分まだ居ないから自前になるかな

34 :
シナリオモードやカスタムモードで資金最小で始めたなら初手は銀行から借金しまくって中央ビジネス地区(CBD)付近に商業ビル建てるのも脳死でも儲かって堅実
最初の10年20年くらいは市場が未開拓なおかげでずっと好景気が続くから土地の値段は上がり続けるし利回りも20%以上は見込める
ただ40年くらい経ってくると市場が成熟してきて定期的に不景気になるからそしたら売れば良い

35 :
2の頃よりAIがあんまり不動産を買ってくれなくなった気がするな
AIはあんまりキャッシュを溜め込まない景気のいい性質だからかな?

36 :
不景気になったら酒とタバコ売れなくて草
Democracy3だったら不景気の時はヤケ酒が増えるのか酒の消費多いのに

37 :
>>36
不景気→低所得者が増える→低所得は大酒飲み→全体として酒の消費が増える

38 :
テレコムの価格を一律で変更したりとか出来ないのかな

39 :
よーし帰った今日は化粧品バス用品企業としてプレイするぞー

40 :
新都市設立したら5分で破綻したぞ

41 :
>>40
都市が小さい時はなんか結構QOL要素は無視しててもなんとかなるっぽい
住民流出(Emigration)マーク付きまくってるけどマンションの入居率30%くらいあるし

42 :
>>41
30%………

製造業縛りプレイすると俺の製品を仕入れた小売AIがぐんぐんと成長していってイオンみたいな巨大企業になるのを見るとなんとも複雑な気分になる
なおその後内部販売にして川下統合する模様

43 :
ほしいけどクリスマスセールが来たら損するし迷ってるんだが
公式サイトでクリスマスセールしてるの?

44 :
実用水準だけど個人的にどうにも未訳部分が気になってSteam版の2を買い直すのにRefund申請してるけど、
返信初っ端から30%のディスカウントオファー(3割払い戻すから続けてDLC入りのLab遊んでみませんかと)を提示してきてCapitalismの中の人と経営ゲームしてる感覚だw

45 :
ちゃんと本社建ててCOOとか任命するだけで一気に収益倍増するんだな
株価10倍になってビビったわ

46 :
これ初手借金してでも伐採所作ってベッドに参入するのが安定じゃね?
肉卵はかなりの確率で競合するし革とかサンダルとかみたいな農業系産業も割と競合するけど資源系産業は競合しにくい上にべッドは景気によらず安定して売れるし

47 :
>>26
意外と皆色々やってて面白かったよ
何度かマルチやってたけど俺はいつも革から入ってたね
他の人は木・貴金属・家畜・株・広告・薬・クエン酸とかだったかな
一位を独走してた人は増資も借金もフル活用してかなり早期にCOO雇って事業所はオート化して自分はひたすらにサプライチェーン組み上げてた

48 :
全力借金→テレコムラッシュ
これが一番安定してるし回収早い

49 :
公式のフォーラムに不具合でてるんかな〜閲覧できん・・・

50 :
ニコ鉄みたいなプレイレポかけるページあると楽しいなぁと思うんだけど、需要ある?

51 :
肉声じゃなければ可

52 :
Wiki作るか

53 :
資金最小で始めたら余裕無さすぎて難しい
全力借金して農場立てて本社で集中研修したら資金ショートして初めて倒産した

54 :
wiki立ててきた。中の体裁は今日と明日使ってやっていくから待ってちょ
https://wikiwiki.jp/capitalism/

55 :
あれ?>>1のWikiに統合しちゃダメなの?
http://capitalism.gamedb.info/wiki/?FrontPage

56 :
まぁ任せるわ

57 :
とりあえず、簡単に体裁は若干整えたけど、なんか足りないページあれば教えて

58 :
Chefと同時並行でやってるから農産物を作るとレストラン作りたくなってきてしょうがない
MOD入れようかな

59 :
いろんな経営判断を試せてごっこ遊びができて良いな
例えば作った商品を自分で売るか他社に卸売りするか
自分で売ったほうが利益率は高いけど小売りは初期投資(+維持費)高い&研修で育つまで販売能力が低いから
資金がないときはAIに任せたほうが良いみたいな
実際はもっとどんぶり勘定で良いんだろうけど細かく妄想するのが楽しい

60 :
プレイヤーチートその物だけど、金バカみたいに増やす方法見つけたから一応書いとく

@そこそこ(最低でも15ドル以上)の株価の企業を所有してることが大前提。時間を止めて行う
A子会社を一つ作る
Bさらに子会社(以降孫会社)をもう一つ作る
C財務タブを開き、一番株価の高い企業の「新しい株式の発行」の欄を開く
D孫会社の名前をクリックする。うまく行けば、ここで子会社への株式発行価格が現在の株価よりもとんでもなく高い物になる。
E株式数を最大に設定したらそのまま発行する。当然子会社は莫大な赤字を抱える。
F赤字を抱えた子会社が倒産する前に、すかさず孫会社をIPOする。
G親会社で孫会社の総株式を取得→合併する。
H気が済むまでB→Gを繰り返す。時間を進めると子会社が倒産するが、親会社に影響はない。


デメリット→何も楽しくない

61 :
>>60
こんな複雑で訳分からんバグよく発見したなw

62 :
結構プレイしたけどカスタムゲームで始めるときはデジタルDLCはパソコンオフにしないと余り楽しめないな…
デジタルのせいで既存のメディアとかうんこになるし経済がパソコン中心に回りすぎる
飽くまでカスタムモードでの話であってデジタルDLCに付随してるキャンペーンモード自体は面白い

63 :
プレイヤーチートと言えばこんなのもあるよ

331名無しさんの野望2018/12/09(日) 23:59:13.83ID:nqRiKNGu
資源はインフラみたいなもんかな?シリーズ恒例のプレイヤーチートだけど、資源の周りを2×2の土地で買収したら資源の独占ができる
後はまあ価格をつり上げたり供給を突然止めたりお好きなように

64 :
ちなみに公式のチートとしてはShiftキーを押しながら789キー {正確には&*) だからキーボードによっては789じゃないかも}と入力すると
「チートモードが有効になりました」ってポップアップが出る
その状態でAltキーを押しながらCを押すと幾らでも金が増える
勿論ゲーム性も何もないので何か戦略を試すときや政治や町づくりの検証として使うのが良い

65 :
>>61
プレイヤーチートというかバグだな
親会社に株式発行するときに価格が狂ってることに気が付いたからそれを応用してみたんだ。
>>64無論こっちを使った方が良いけど、実績解除とか(あるのかわからんけど)考えたら株式発行バグ使った方が良いのかも。

まあ普通に頑張った方が楽しい

66 :
なんか総合スレで話題になってたゲームか
評判良さそうだから遊ぶでー

67 :
AIの専門性高・積極性高にしてカスタムゲーム始めたらフルボッコにされてワロタ
ひょっとして経営のセンスあるんじゃないかってちょっと夢見てたけどこれが現実

68 :
キャピタリズムの名の通り金さえあれば何もかもが解決する資本主義の権化のようなゲームだから貧乏なうちが一番面白い

69 :
完全に自己満足縛りプレイだけどプレイスタイル見つけたから書くね
1. 自分は資源縛りプレイ
2. 鉄鋼の需要を増やすために数年かけて車の研究をしまくる
3. するとAIが技術売ってと群がってくるので売りまくる
4. 採掘場を建てて鉄鋼を売る
5. AIは車業界でレッドオーシャンの市場戦争を繰り広げる中、自社は鉄鋼を卸売して利益を上げる
6. って感じで油田・シリカも抑えて適当にAIに争ってもらって自分は卸売に徹する
7. AIが潰れると不況になってとんでもない赤字を叩き出すようになるのでキャッシュは余裕を持つのが吉

70 :
歯磨き粉(※この製品は同じ設備でトイレクリーナーを製造しています。)

71 :
>>64
ていうか日本語IMEのキーボード配列だと全然違うよな
シフトキーを押しながら「6:9」、かな入力で言うと「おけよ」かな?今試せないけど

72 :
新都市設立後のセオリーが掴めない…
実験的に資金チート使って中心付近にひたすらマンション&商業ビル建てまくって
雑貨屋(General Store)建てて食品と安物雑貨並べてQOLの買い物利便性を上げて
ダメ押しで法人税も0%にしてAI企業も呼び寄せてるけどそれでも尚マンション入居率は低い水準
やっぱり政治で公共施設建てなきゃダメなようだけど税収が皆無に近いから建てたら火の車になってしまう

73 :
皆シナリオモードやってる?今7番目のチャイナオープニングアップやってるけど
賃金が低い序盤は高い物はあまり売れなくてクリア前には賃金が上がって高級品が売れようになるっていう需要変化がダイナミックだよ

74 :
宣伝するとブランド忠誠心が下がる場合
マニュアルでは低品質だったり品薄だったり特定ブランド戦略以外で商品を扱い過ぎたりすると客が怒って下がるって書いてあるけど
低品質って具体的にどこから低品質なんだろう

75 :
小売(Retail)能力の高いCOOを雇って店の管理を任せれば自分は生産レーンの調整に集中できるな
品切れたり棚が開いたら適当に港や他社製品を仕入れて売ってくれるんで自分でいちいち仕入先探す手間が省けるし

76 :
倉庫の使い道発見した
@自社工場で生産した製品は内部販売かグループ企業販売にして卸値を0.01ドルに設定。それは自分の小売店で仕入れて売る
A倉庫を作って@で卸売されてる製品を仕入れ、適当に値上げして外部販売にしてAIに卸売する
BこれによってAIには高い価格協定を結びつつ、自分やグループ企業は安売りする事ができる

メリット1:特に子会社やCOOに小売を任せてる場合、この技を使えばほぼ必ず自社製品を仕入れてくれるのでシェア拡大が簡単
メリット2:工場の生産能力が余った時にAIが未開拓の街に進出して持って行ってくれるので有効活用できる

77 :
DLCの翻訳の仕方がわかんない
ファイルが無いんだが

78 :
>>77
City EconomicとSubsidiaryは一部のみ翻訳、Digitalは未翻訳だよ

79 :
いいですか、これがアスペです

80 :
経済と子会社が翻訳されているって事はどっかにファイルがあるはずだって言いたかったんやろ(適当)

81 :
セーブデータファイル名に「Farming」って入力すると「農業」になったりするんだけどこれローカライズが単語を認識して置き換えるっていう特殊な手法なのかな

82 :
宣伝申し訳ないけどプレイレポート投下用wikiが最低限整ったから読んだり書いたりしてくれると嬉しい
https://wikiwiki.jp/capitalism/

83 :
DLCで翻訳とかじゃなくて、普通に5個の翻訳ファイルしかない。そのうち1つ>>81のように定義して翻訳できるファイルが1つだけある。
数年前に、遊んでた時の知識やから間違ってたらごめんよ。

84 :
>>83
修正

DLCで翻訳とかじゃなくて、普通に5個の翻訳ファイルしかない。そのうち1つ定義して翻訳できるファイルが1つだけある。
>>81のように定義されたのを置き換える仕組みだからInc.=株式会社とかも設定できるよ。
数年前に、遊んでた時の知識やから間違ってたらごめんよ。

85 :
>>12
自分以外にもはまる人が出るかもしれないから情報共有。
ロゴを追加して遊ぼうとしたらヌルポみたいなので落ちまくって困ってたんだが、どうもシナリオではModはうまく動かないらしい。カスタムゲームでやったらすんなり意図通り動いた。

86 :
>>84
つまりDLCで追加された文言・単語をそのまま翻訳していけば良いってことか

87 :
お、俺が知りたいのは日本語でやりたいってことなんだ

88 :
>>85
俺もチュートリアルに何も出ないから「バグってんだろ」って思ってたらMODを無効にしたら大丈夫だったわ
当然っちゃ当然だけど一応トラブル例として残しておく

89 :
なんか子会社の上手い使い方無いかなー
ゲームスタート時の資本金を全部子会社に注ぎ込んで子会社を成長させてから買収っていう横取り?プレイやりたいけど
資金が潤沢に無い限り株式新規発行で資本金集めるから親会社の持ち株比率が低くなるし、そのせいで成長した後も金か株出さないと合併できない

90 :
>>89
子会社のCEOが親会社より有能なら十分横取りになると思う
自分では何の取り柄もない経営者がより優秀な経営者をヘッドハントし、投資する事で見返りを得るって事だから
希薄化が嫌なら銀行から借金でもさせるしかない

91 :
なんの活動もしてないペーパーカンパニーなのに大量融資してくれる銀行
Banking DLCが出たら変わるのかな?

92 :
このゲームの最高経営責任者は銀行員を魅了するカリスマで神憑り的に事業説明が上手いんだろ(適当)

93 :
赤字垂れ流しでも株式を買っちゃうからな

94 :
持っている土地や株式(評価額)に応じて貸付限度額が決まるとかだとバブリーな感じになるかもな
株買う→株価上がる→貸付限度額が上がる→金借りる→株買う……

95 :
最低品質とは言え材料を仕入れたら製品に加工できる工場を何でも作れるんだから天才なのは間違いない

96 :
このゲームのスレがあるとは思わなかった、懐かしい
2の続編出てたのね

97 :
せっかく行政があるんだから消防署が少ないと火災が増える、警察署が少ないと強盗が増えるみたいなんがあったら良かった…
いや面倒くさいしゲーム開始後にいきなり詰みになりかねないか。でも貧乏な街は賃金が安いだけじゃなくそういうリスクが高いと思う

98 :
そういった要素を増やしていくと他の市長ゲームになってしまうから、
あくまで経営がメインで、他の部分は追加要素程度に抑えておいた方が良いのではないかな
ユーザーの好みがバラバラなジャンルだからバランスとるのが難しい

99 :
このゲームは最初の5〜6回目のプレイは面白いの確定だけど
その後勝ちパターンが見つかると一気に冷めて飽きる人と縛りプレイをして楽しむ人で二分されると思う

100 :
>>99
経営ゲームって大体そうじゃね?

101 :
経営ゲームっていうのは最適解を見つけるものだからな

102 :
マルチだったら全員最適解を選んだら最適解じゃなくなるし、シングルでも5年か10年放置してAIが巣食ってから始めれば多少リプレイ性があるかもしれない

103 :
パターン化して飽きて、縛りプレイをして飽きて、MODに飽きて
自分でスクリプト書いてバランス調整した状態で意味不明なAAR書くことでゲームの寿命を延ばしているこの頃…

104 :
初手品質83の丸太資源に伐採所建ててベッド作ったけど港からもっと高品質なベッドが安く輸入されてたせいで大赤字じゃないか

105 :
そういう時は港のベッドを輸入したら自社ブランドに張り替えて宣伝するのじゃ

106 :
港の輸入品は間に倉庫を噛ませると供給が減ったり他社にも取られたりしてもしばらく安定供給を続けられるからおすすめ

107 :
>>92
ロマサガ3の「時代の風」かな?

108 :
吸収合併するとき金出すだけじゃなく足りない分を自社株を分割してあげてもいいなんてこのゲームで初めて知ったわ
だから買収仕掛ける側は株価下がるんだな

109 :
債権大好きなAIから引き継いだ後の政府運営のコツを教えてください

110 :
187名無しさんの野望2018/12/02(日) 01:52:16.96ID:Jg/d86Xh
>>172
所得税上げて教育以外の予算を削りまくれば大体なんとかなる(教育レベルは製品の質や施設の質に関わるから教育を削ると全部ダメになる)
勿論GDPもQOLも人口も支持率も激減するけど債務を返すにつれて予算に余裕が出てくるから医療以外の福祉を復活させていけば良い
最初の何期かは支持率が最悪だから選挙に金を注ぎ込まないと敗けるが最終的には何もしなくても勝てるくらいには支持率が上がる

欲を言えば私立病院とか私立学校とか欲しいな

111 :
最初にメガストア建てて港の輸入品を取り扱うAI企業大体肥大化する説

112 :
個人で持ってる会社の株を企業で買って釣り上げようとしたらインサイダー取引って怒られて草生えた

113 :
銀行から金借りる→ビルを建てる→貸付限度額が上がる→銀行から金借りる…
って繰り返したら一気に企業純益トップに躍り出たけど銀行が急にインフレ非容認(強気)・高金利政策取ってきて入居率がガタ落ちで
その上貸付限度額が下がったのか借金もできなくなって資金ショートして死亡

114 :
バブル崩壊の再現かな?

115 :
住宅・オフィス需要インジゲーターを超えて建てても景気拡張中は入居者増えるからそれに騙されて建てまくるとヤバイ

116 :
店を建てると近くの地価が上がるから出店前に空き地を買い占めて(建物が建ってる土地は放置でいい)店建てて売るだけで売却益ウマー
A列車みたいなことしてんな

117 :
低金利・高GDP成長が合わさった時、人々は稼いだ金の投資先を無理やり探してバブルが起こるらしい
金利が上がるとバブルが終わるから>>113みたいな事をしていると…
https://www.capitalismlab.com/new-features/enhanced-sim-apts-commercial-bldgs/

118 :
絶対に新規参入を許さない鉄壁の要塞
これぞモノポリー
https://imgur.com/n9JWPFK.jpg

119 :
またフォーラムのサーバー落ちてる…

120 :
>>111
10〜20年目くらいの中盤あたりで多角化すると強いけど小売一本道だと終盤で息切れしがち
その頃は生産企業が到底追いつけない程技術力を積み上げてるから小売に進出してきて市場を蹂躙してくる

121 :
>>70
これが再現されてるからこのゲーム好き

122 :
ちょっと気になってるんだけど硬派な経営ゲームで町開発は出来ないけど影響を及ぼすことは出来るって感じ?

123 :
>>122
影響を及ぼすこともできるし(店を作ると街が便利になって人口増、工場を作ると経済成長、技術研究すると景気が良くなるとか)
DLCを入れれば市長になって新しい街を作ったりできる
ただ市長ゲームではないから政治がそこまで細かいわけではない、主に税金とその使い道だけ

124 :
>>123
面白そうだな
田舎町を発展させてみたいからlab買おうかな
日本語化も出来るみたいだし

125 :
田舎町の市長の時は公営住宅よろしくマンション(アパート)の家賃を劇的に安くすると入居者増える 財源はどこかから取るしか無いけど…
多分公共サービスを整えるよりは安い…かも?

126 :
マスメディアの広告効果って、注ぎ込んだ金じゃなくてメディアの広告割合で決まるのかな?
例えばテレビ局にA社が10万注ぎ込んで広告割合を全部取ってるのと、そこにB社も10万注ぎ込んできて広告割合が半分になったのだと広告効果は半分になったりする?

127 :
>>126
なるっぽい
だから誰も広告を出してないなら単純にCPRが安くて購読者(視聴率)の高いメディアを選べば良いけど
広告枠争奪戦が激化してる状態ならマイナーメディアを選ぶ余地もあるっぽい
自分の宣伝でも一箇所のメディアに固めるのも効果下がりそう
ちなみにAIはその辺しっかり見てるらしく、一つのメディア広告枠にプレイヤーがドカドカ金つぎ込んだら誰もそのメディアを使わなくなる
以下引用http://www.enlight.com/forum/viewtopic.php?t=1884
I think there is a cap to an advertising agency depending on rating, roughly (rating %) x (population of the city).
And CPR will determine how many these potential customers will be expose to.
If a station has high rating and low CPR, you can sink quite a lot budget before you reach the cap.
If your budget exceed the cap, it's just wasted. So generally in the beginning for low ads budget and low market share,
its best to use the most cost efficient one, but later for more saturated market with high budget, it's best to spread budgets to different agencies.

128 :
アマゾンで鈴木あきら容疑者らがぼったくり価格で出品しているらしいが

●ゴミ欠陥反日ゲーアドバンスド大戦略2001<完全版?>をタダでやりたい人

1クロームかファイアフォックスにtampermonkeyというアプリを入れる
2中華サイトbaidu(百度)に落ちているゴミ(アドバンスド大戦略2001完全版)のDL画面に進む
3通報(挙服)の横に「下載助手」という項目が増えているので押すとDL開始

win10で動かないゴミなので注意

南人彰&鈴木ドイツは見た目も内面も気持ち悪いだけのチョン
働けと言わないからさっさと自殺しろwクズw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
テレビ板等で芸能人を貶める書き込みばかりしやがって

おまえみたいな役立たずマジでRバーカ

129 :
買って手順通りにやったのにログインから先に進めない キーも認証済み
ずっとデスクトップのまま Mcafeeがウイルス保護でプログラムを1つブロックしたからか?

130 :
>>64,71
チートモードはシフトを押しながら「6:8」かな入力で言うと「おけゆ」だった

131 :
>>127
やっぱりそうなんだ
よく出来てるなぁ

132 :
信用金庫マーン!

133 :
チュートリアルだけで目とか色々疲れた…
俺はこれを楽しめるんだろうか…

134 :
チュートリアルの日本語って表示おかしいのが普通?

135 :
>>134
日本語は別にちょっと枠からはみ出したりした程度で文字化けとか無かったけど
黄色いサークルの位置が少しズレたりはしたかな

これって店はライバル店に寄せた方が良いのかな?離した方が良いのかな?アパート経営では店が集まってた方が都合がいいから寄せてるけど

136 :
店が集まってるとシナジー効果が起きるらしく客入りが良くなるから寄せた方が良い
ただ近くの店と商品が被るとシェアに店の立地が関係なくなるから敵対的な競合他社に注意
商品の立地が同じなら基本は交通量指数が大きい店の方がシェアを伸ばす

137 :
>>118
渋滞が凄そう(シムシティ並感)

138 :
>>136
ややこしいけど要はTraffic Indexが高い所にディスカウントメガストアを大量に建てれば良いわけね

139 :
株の用語だの仕組みだのが株素人には難しすぎる
けど恐らく人生で一生見ることが出来ない経営者目線で経済を見られて楽しい

140 :
>>134
日本語の折り返しが聞かないから半角スペースか^を適宜いれて強制的に改行してやったり、表示枠のサイズ調整をするとマシになる

まぁ、そんな作業してる間に内容を覚えそうだけどw

141 :
IPOに失敗したソフトバンクごっこも出来る?

142 :
SBのIPOを掴まされた投資家は涙目の大敗北だけど
IPOした側から見れば資金集めの目的は達成したし親会社も割高に株を手放せてラッキー状態

というような事もこのゲームで遊んでいるうちに分かるようになってくるよ
あと公募割れはゲームが事前に推奨してくる株数・価格でいけばほぼ起こらないゆとり仕様だよ

143 :
>>142
余りにも神ゲー過ぎません?

144 :
一時停止を駆使して熟考するのは甘え
真の資本家経営者なら速度3でRTS状態にしてどんどん増えていく現金をどこに投資すれば良いのか頭を悩ませるべき

145 :
一日過ぎるのに24時間かかるのが一番リアル

146 :
>>145
マジで?

147 :
俺は株のことよく分からないんだけどこのゲームだと増資やIPO、自社株売りをしない限り株価を高く保つメリットって無くないか?
売り出す時は財務部や投資家向け広報部門をフル稼働させて株価を釣り上げて、買い戻す時は株価を下げれば儲かるじゃん

148 :
>>147
実際にやたら宣伝をしてたり高配当な株は地雷な事が多いからその指摘は理に適っている

149 :
>>147
ヒント:会社がいくら稼ごうと、俺の財布には役員報酬しか入ってこない

自分で豪邸何件も建てたいとか、
そういうときは会社から自分に資産を移さないといけない。

150 :
Capitalism LabでおすすめのMODないですか?
RealWorld Mod
Complex manufacturing mod
はかなり遊んだから
次はバランス調整をメインとしてるMOD探してる

151 :
>>148
ソフトバンクかな?

152 :
俺も輸入港を0にする(か、輸入を取り扱わないようにする)MODが欲しいなぁ
スクリプトを弄れば簡単にできそうだけど
街と街の間で原料や製品を移動させる時は港を介する処理をしてるから港を無くすと不都合が出そう

153 :
>>152
港はAIに対するハンデみたいな物だから無くすとAIがバッタバッタ倒産して経済が不安定になるぞ
スクリプトはここにある
https://www.capitalismlab.com/scripts/script-importsproducts/

154 :
競合他社の株を過半数取得したのに増資の希薄化で支配から逃れようとしてきてイラッときたから(日本の会社法なら1/3以上あったら増資は阻止できるんじゃないn…)
買い手が居なくなって大赤字垂れ流してる鉱山を押し付けてやった

どう見ても「飛ばし」です本当にありがとうございました

155 :
簿記に株に経営意思決定にサプライチェーンマネジメントの概念まで分かる大したゲームだけど実際教育利用されてたりするのかね?
大学の講義で使われたり会社の研修で使われたりビジネススクールのセミナーで使われたりとか

156 :
>>152
港禁止スクリプトもしよければどうぞ…(港以外もちょろっと弄ってるけど)
MODなしのDLC全部含む状態のテストプレイでは1社も25年以上は倒産してないし、
AI企業が程よく借金返済(OS企業は25年経ってもローン返済してる。)
しながら成長するように調整しているから企業の株式投資が減って個人投資家が握るようにしてる。
民間企業の1社だけ、ほぼ確定で調整できなくて買収されるけど…(後は運)
(ただ、コンピュータや、通信機器、自動車事業をメインで調整してるから他の産業だと競争が足りないかも)
https://wikiwiki.jp/capitalism/AAR/
%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E3%81%8C%E5%A7%8B%E3%82%81%E3%82%8B%E3%81%BB%E3%81%AE%E3%81%BC%E3%81%AE%E7%B5%8C%E5%96%B6%E6%97%A5%E8%AA%8C/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%88/%E6%B8%AF%E5%BB%83%E6%AD%A2%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%88

157 :
アマゾンで鈴木あきら容疑者らがぼったくり価格で出品しているらしいが

●ゴミ欠陥反日ゲーアドバンスド大戦略2001<完全版?>をタダでやりたい人

1クロームかファイアフォックスにtampermonkeyというアプリを入れる
2中華サイトbaidu(百度)に落ちているゴミ(アドバンスド大戦略2001完全版)のDL画面に進む
3通報(挙服)の横に「下載助手」という項目が増えているので押すとDL開始

win10で動かないゴミなので注意

南人彰&鈴木ドイツは見た目も内面も気持ち悪いだけのチョン
働けと言わないからさっさと自殺しろwクズw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
テレビ板等で芸能人を貶める書き込みばかりしやがって

おまえみたいな役立たずマジでRバーカ

158 :
>>156
おー丁度Aliceさんのスクリプトを弄ってた所です有り難く使わせて頂きますね
あとAAR楽しく読んでいます

159 :
なんか逆にずっと好景気が続き過ぎる気がするんだけど良い感じに不景気になるようにするにはどう弄れば良いですかね?
企業数を少なめにしたら大企業が潰れた時はPanicになるけど数年で戻るし

160 :
ブランド張り替えってEMSごっこやOMEごっこをする時に使うのかな??
子会社にブランド張り替え倉庫を売り付けて親会社が研究して作った製品を子会社ブランドに変えてブランドを一まとめにするとか

161 :
>>160
これで閃いたけど、研修がまだで低品質な農産物の品質が上がるまでの間は子会社ブランドに変えて処理して貰えば自分のブランドに傷が付かないのか
企業ブランドとかレンジブランドを採用してる時に使いやすそう

162 :
>>161
と思ったけどそんなことするなら普通に子会社に農場と店建てさせて育ってから買い取れば良いって気づいた

163 :
グラフィックを今風にしたCapitalism3でないかな
それかLabをSteamに対応させる

164 :
もしかして子会社に企業ブランド戦略かレンジブランド戦略を採用させて
多角化ペナルティ出ない程度に業種を多角化してまた別の子会社を作って…ってぶら下げまくれば
競合がシェア奪い取ろうとしても圧倒的ブランド差で守れるんじゃない?

165 :
個別ブランドしかやった事ないけど広告費高いしブランド負けしてると厳しいし個別ブランド以外も試してみるべきか。

166 :
気になるんだけど、皆はどんな環境でプレイしてるの?
DLCとかMODとかスクリプトとか・・・

167 :
革ラッシュとか薬ラッシュとかやるときにレンジブランドは有効。
企業ブランドは全製品高品質でまとめられないと足引っ張られてブランド力が壊滅する

168 :
597 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/12/26(水) 20:03:19.87 ID:3dlbOCpp
アマゾンで鈴木あきら容疑者らがぼったくり価格で出品しているらしいが

●ゴミ欠陥反日ゲーアドバンスド大戦略2001<完全版?>をタダでやりたい人

1クロームかファイアフォックスにtampermonkeyというアプリを入れる
2中華サイトbaidu(百度)に落ちているゴミ(アドバンスド大戦略2001完全版)のDL画面に進む
3通報(挙服)の横に「下載助手」という項目が増えているので押すとDL開始

win10で動かないゴミなので注意

南人彰&鈴木ドイツは見た目も内面も気持ち悪いだけのチョン
働けと言わないからさっさと自殺しろwクズw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
テレビ板等で芸能人を貶める書き込みばかりしやがって

おまえみたいな役立たずマジでRバーカ

もういくつ寝ると、、、、、おまえ60さいになってもネット工作やるのかい?

598 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/12/27(木) 17:23:03.16 ID:zXapfXHO
キチガイチョンのウンコドブネズミ南人彰。半島へ帰れよ。

169 :
>>166
デジタルが無い30ドルのバンドル買ったから…
リアル経済と子会社の奴を入れて
MODは顔写真差し替えてる(競合に敗けてもストレスが減る)
スクリプトはまだ試してないけど港無くす奴は気になってる

170 :
>>167
2のWikiには個別ブランド以外は多角化し過ぎるとブランドが0になるとか書いてあるから個別以外あり得んと思ってたけどレンジも良さそうだなぁ
AIが強いから終盤戦ではブランドでも品質でも勝てなくなる

171 :
>>154
Capitalismの世界では75%以上株を持ってないと増資を阻止できない模様。
75%以上買うと子会社CEOの「履歴」にポリシー介入メニューが出るから、
「Expansion Strategies」から「Issue new shares」のチェックを外せば増資を阻止できる。
ただし現金がショートして銀行から借金ができないと増資する。

172 :
AIから物件を買い取る時にちょっと値切れて草

173 :
レンジブランド企業ブランドはちょっと低品質な商品を売ると一瞬でブランド人気が消滅するピーキーっぷりだけど
実はブランド人気ゼロでもブランド知名度でごり押しすればある程度はなんとかなったりする

174 :
ブランド人気-51とかになってワロタワロタ

175 :
例えばプリングルスがCMの最後で「P&Gでーす」なんてキャッチ入れてたら売れない
そういうところこのゲームにリアル感を感じていいよね

176 :
自分用に企業名を日本企業風にするだけのMOD作ったけど上げたら需要あるかな…

177 :
不動産は利益率低いけど恐慌時以外安定した利益を生み出し続けて競合もしにくいから
AIにいつのまにか潰されるという事がない桃鉄でいう農林物件のようなポジション
ちなみにAIの不動産は株で子会社化して奪い取るか政治家になって悪政を繰り返せば住民が皆逃げて不動産もスカスカになる(何のゲームだっけ?)

178 :
>>176
気になる

179 :
最初は訳もわからず赤字倒産しまくりだったが一時停止しまくりでよく考えてればなんとかAIを蹴散らせる程度にはなった
尚中盤から物流網がスパゲティになると頭痛がしてきてゲームも一時停止からちっとも進まなくなる模様

180 :
>>176
一応、日本風の架空企業名95社(1社だけ架空じゃないの含む)と架空の人名110名に対応してるMOD…

企業名例
プリンス工業株式会社
鐘ヶ淵紡績株式会社
帝国重工株式会社
リケン電子株式会社

人名例
男性
川崎十郎
古河周作
三千院真一

女性
野口八重
二条英子
高田浅子

合言葉「cap」
http://whitecats.dip.jp/up/download/1546004164/attach/1546004164.zip

181 :
>>180
架空企業と思ったけど中小企業で同じ名前とかの企業はあるかも知れませんヽ(゚Д゚;)ノ!!
sorry

182 :
>>180
あれ!?
MODって日本語に出来たんだ
会社名と人名は日本語に出来ないと思ってた

183 :
技術と品質って
最高水準の技術力と自社の技術力の差で品質が決まるのか
技術力が300とか超えてるAIにはもう追いつけないぢゃん・・・
R&Dセンターを3棟くらい建てて全部9スロット×3で全力研究すれば追いつけるか・・・?

184 :
>>182
MODで日本語作ってから書かれてない仕様に気が付いたんだけど、
Company_Details.TXTだけ日本語使えないから日本語名にするだけなら問題ないのだけれども
今後のことを考えると単語定義して翻訳ファイルで日本語化する方が幅が広がると思う。


一応、今のままの株式市場で日本企業と日本人名が表示されるのでも楽しいけどね(*゚▽゚*)

185 :
>>183
Radical R&D立てて頑張るか、10年単位の9スロで頑張って…
多分3つ立ては重複研究で意味ないと思う…

186 :
せっかく政治要素が追加されたので、軍需産業が追加されて軍産複合体プレイができる軍事MODはまだでしょうか

187 :
軍需産業(ミリタリーフォース)MOD自体はあるけど政治と結びつけるのはゲームデザインから変えないと難しいのでは

188 :
>>184
Company_Details.TXTがまともじゃなかっただけでした。お騒がせしました。
原因まだ正確ではないけれども、スクリプトより厳密にみている為かBOMに反応してる感じ?
MODから日本語で作って大丈夫だと思う。

189 :
食品を売るとQOLの食品充足度が上がり
製品を売るとQOLの(ryっていう要素があるから
なんか上手い感じに軍事力みたいなパラメーターを作って兵器を売ると上がるとかすれば
何やかんやするかもしれない

190 :
>>185
そんなもんあったのか 最高技術責任者とか雇ったことないから知らなかったよ
そしてまさかとは思ったけど重複研究は意味ないのね

191 :
都市ごとに優位産業とかがあるみたいだけど優位産業の分野で研究するとブーストが付いて
更に企業が研究競争を繰り広げると都市の産業技術水準が上がって国際的に優位になるってことなのかな?
管理が楽だし維持費も抑えられるから賃金が安い都市に研究所を固めてたけど悪手だったかも

192 :
>>188
結局、日本語指定でのCompany_Details.TXTが完全にアウトでした。ついでに翻訳ファイルから
指定すると、参照ネームすら変わってしまうみたいで翻訳ファイルからの指定の方がNGぽい。
ついでに会社名自体を1つの単語としてしか見れないのか分散して訳しても効果がないので、
思いつく方法のかぎり不可能となった。

193 :
このゲームのスレあったのか!
しかも新作出てたのか!

194 :
ヴァーこれ消費税率と法人税率街によって違うとか考える事多すぎ
とりあえず医薬品作っとけば大体なんとかなるけど

195 :
医薬品って儲かるん?
医薬品プレイ2以降やってないから久しぶりにしようかな?

196 :
>>195
研究所で3ユニット連結×3個で3種とも一気に技術力を上げて
レンジブランドでブランド効果を手に入れる
材料が3種とも同じだからやろうと思えば工場1個で全部作れたりする。

197 :
経営ゲー好きで興味持ったんだけど
DLC2つ入り買えば無難な感じかな?

多分はまれると思うんだけど3つめは割引率低いよね

198 :
>>197
子会社DLCと都市経済DLCだけでも大丈夫だと思うよ。
デジタルはコンピュータ系の事業の幅が欲しければ買いだと思うけど…

199 :
Digitalはグーグルが世界を支配したり、アマゾンに潰される小売業者プレイがしたいなら入れれば良いけど無くても良い
医薬品は輸送費が格安だから貧乏な街で作らせて世界中にばら撒くプレイに最適
難点はAIも医薬品が大好きな事 あとAIは貴金属も好き

200 :
問題無さそうだからLab買った
日曜日を潰せるかな?

201 :
ちなみに軍需産業Modはこちら
http://www.enlight.com/forum/viewtopic.php?t=2355
もしかしたら他にもあったり新しいバージョンが出てたりするかもしれん

202 :
企業が凄い勢いで多角化していく様を見ていくとヤマハのコピペを思い出す

【ヤマハの歴史】
・最初は輸入オルガンの修理→楽器関係作る
・楽器やってた流れで電子楽器も作る→LSIも作る
・LSIを作ったからパソコンも作る→他にも利用しようとしてルーター作る
・その流れで、楽器、電子機器、ネットワーク関係の製品を作るようになる。
・オルガンやピアノ作りで木工のノウハウが蓄積される→家具を作る→住宅設備も作る
・戦時中に軍から「家具作ってるんだから木製のプロペラ作れるだろ」といわれて航空機のプロペラ作る→終戦後にGHQから返してもらった設備でバイクとエンジン作る
・ヤマハ発動機を立ち上げる→設立9日後に初めて作ったバイクでレースに優勝
・社長が弓道やってたからFRPでアーチェリー作る→FRPあるから船も作る
・社長が自分で使ってたアメリカ製の船外機がよく故障するので船外機作る
・FRPを利用してプールを作る→ついでにウォータースライダーも作る

203 :
まあ資本主義の下の企業は理論上は無限に膨れ上がるものだし

204 :
粗悪品を格安で売る全国チェーンの100円ショップごっこやりたいけど粗悪品だと企業ブランドが付かないのか
ただどうも市場の一定数に粗悪品でも安けりゃ良いって層がいるらしく平均総合評価で圧倒的に負けてる製品でもちょっとシェア取れてる

205 :
このゲームをAIに任せてずっと放置してたらそのうち1つの超巨大企業が世界中を支配して逆転不可能な状態になるのかな
スターウォーズの企業連合体とかWALL•EのBnLみたいに

206 :
簡単に技術売ってくれる連中だからどうやろな

207 :
株と不動産は意地でも手放さない頑固っぷりを見せるくせに技術は数千万ドル積んだらホイホイ売る軽率っぷりよ

208 :
株式は、売れません。(半ギレ)

209 :
開始時に子会社有りにしてプレイしたら子会社のCEOの給料が0で吹いた
株式を25%あげるから無給で働いてねって言われたのかな?

210 :
家族経営とか

211 :
ヤマハごっこしようと思ってたらヤマハじゃなくなった・・・
http://imepic.jp/20181230/507350

212 :
集中研修をやるとその分の研修費が原価に乗せられるらしく各製品の自動値段設定が高くなって売れなくなるみたい。
初手皮農場→集中研修ってやったら皮の原価が18ドルとかになっておったまげた
手動で価格下げれば良いけど…

213 :
買ってみて何となく遊べてはいるんだけど
資源採取する施設が(単独では)赤字になるのは当たり前ってことでOK?

でもそれならライバル社から買えばいいってなるし考え出すとイマイチわからない

214 :
>>213
資源採取施設は単価低いのでかなりさばかないと赤字になる。
ライバル社を使ってると原材料の供給が間に合わなくなった時、かなり高額で売りつけられるから後半に、自社で保有しとかないと一部原材料を使う製品を主力として作れなくなる

215 :
>>214
なるほどー
金は大量消費で鉱山黒字にできたんだけど
すぐ枯渇しちゃったから工場、小売店とかブランド力が
勿体なく感じちゃったんだよなー

まあ会社の方針次第って感じなのかな

216 :
資源は独占状態なら価格つり上げて黒字にできるけど他社も所有したり港と競合したりすると死ぬ
自社で所有する理由は安定供給に尽きる(資源が止まるとその下流全てが麻痺する為)

217 :
>>216
まさに今疑問に思ってることなんだけど
自社所有でも枯渇しちゃったら下流マヒしないの?

かといってチマチマ使ってたら施設赤字っていう悩み
トータルでは黒なんだろうけど
それで最初の疑問に戻るw

218 :
資源は出発地点だから原価が地価と人件費の影響をモロに受けるな
AIとか貧困都市に採掘場・工場作るの好きすぎて最初に実質賃金率が低い街は最初こそ人口と経済が急成長するのに
中盤から汚染まみれになってQOLの環境評価最悪になって伸び悩んでる

219 :
>>217
んー、麻痺するけどまた資源が湧くから作れば良いじゃん?
他社は値上げしてくるし生産量を増やしてくれるとも限らないし、港は量が少ない上にたまにストップするからそれに依存してると足りなくなる
ちなみに資源を消費する工場側で自動チェーン設定(鎖のアイコン)をオンにしとけば勝手に資源の仕入れ先を探してくれるから再設定の手間が省けるよ

220 :
>>180
前回の日本語名MODの改悪版です。…必要な方はどうぞ。
改悪版が不要の方は前回のMODをそのまま利用下さい。
一応、変更点として
*8社8名の企業名、人物名が一部部分で英語表記になる改悪が行われました。

三洋自動車株式会社→SANYO MOTORS LTD.、三洋自動車の2タイプで表示されます。
古河電子→Hurukawa Syusaku 古河電子は古河の苗字の経営者になります。

*英語表記が追加された企業のみ、社名にあった製品を製造するようになりました。
(強化も行ってるのでバランスが悪化する改悪となるかも…)

藤島屋→服系 斎藤精密→時計 古河電子→コンピューター

*丸太をさらに枯渇させる為、試験的にピアノと航空機の製造が可能となる改悪を行ってます。

プロペラーは大量の丸太を利用し、航空機のボディとエンジンによって完成します。
丸太航空機です。

*自動車や電子系のバランスを若干いじってます。

英語
http://whitecats.dip.jp/up/download/1546178173/attach/1546178173.zip

221 :
>>220
パスワード[cap]
上げなおし。sorry
https://dotup.org/uploda/dotup.org1732513.zip.html

222 :
>>207
一応デフォルトで技術売買の相場を弄るスクリプト例が用意されてるから、それを法外な額にすれば技術取引を実質禁止に出来るかもしれない
株も不動産も手放さない中技術も譲らなかったらAIが物凄くしぶとくなる気がする

223 :
街によって価格・品質・ブランドのどれを重視するか違うのか…

224 :
貧乏街(だからなのかは分からん)が価格ばっかり見て
最高品質で高ブランドな製品を無視して低品質な安物ばかり買い漁るのを見るととても悔しい

225 :
別にそんなホイホイ技術売らないと思うけどな
「別に今金に困ってないんで売らないっす」って断られたり「誰が競合なんかに技術売るかよバーカwwww」って断られたりするぞ

226 :
技術が流れた結果、今の中韓と日本の産業だからな
流した奴らは吸われた後リストラされて帰国したんだっけ

227 :
純利益が自分より大きい最大のライバルをめっちゃ借金しまくったり増資しまくったりして75%以上の株を取得した瞬間がこのゲーム最大の快感
その後は敵無しになるのでゲームを辞める

228 :
>>220
改悪版の改悪アップデートです。改悪版のバランスが悪い場合はこちらをどうぞ…
https://dotup.org/uploda/dotup.org1733138.zip.html
変更点
専用のスクリプトを導入しました。企業数の部分17社設立するように書いていますが、MODが引きずっていて機能していません。
MODの登録企業数を29社まで削減しました。(どうやっても10社〜11社以上は一度に設立されない改悪です。)
29社は社名に基づき製品を製造します。又、最初からテクノロジーを保有します。
企業名、人物名が一部部分で英語表記になる改悪が行われました。

正月は黒松白鹿を呑みながら、ゆっくりしてるので更新しないと思う…

>>180
改悪される前の日本語風MOD
>>220
改悪新日本語風MOD

229 :
>>227
ライバルがいなくなるとやることなくなるよね…
その後、ライバルの事業を分割して別企業にしたりしてやる事探すけど
結局AIにハンデもっと渡して再スタートになる…

OS企業とテレコム企業は強いけど倒産させるしか道のりないから時間かかるから怠いし、悲しいよね。

230 :
序盤はプレイヤーに有利だけど中盤にサプライチェーンが複雑化してきて、
プレイヤーの動きが鈍くなるとそのスキマを狙ってAIが急成長してきて焦る。

231 :
プライベートカンパニーは直接買収出来るんじゃね?その分大金が一度に必要だけど

232 :
>>231
プライベートカンパニーは買収できるけどOS企業とか、テレコム企業は数十年に一度
買収ボタンが出現するかしないかだから買収できぬ…
時間切れみたいに株式公開するところがプライベートカンパニーの嫌らしさ。

233 :
企業数の比率とか決まってるんだろうか…
初期、多角化企業の数が12社ぐらいから増えない。

234 :
チュートリアル7の市場占有率がエアコンほぼ100パーセントになってもクリアできないんだけど
これ家電3種制覇しないとダメなの?

一応他の都市も占有してみたけどダメだった

235 :
チュートリアルを試してみようとしたら「LogoRes::operator[]」みたいな表示が出てエラー落ちしてしまう
前まで出来てたから多分Modとかスクリプトを変えたせいだろうって色々弄ってたらチュートリアルそのものが消えてしまった
んで確認できないから憶測だけど>>234は多分「市場占有率の高い家電セクタ」みたいなクリア目標だと思うけど
そしたら家電三種の生産部門で高いシェアがないとダメだと思う

236 :
来年の1月に登場する5.6.10の制限を100人に引き上げるアップデートと
今後の…
準備ユニットの実装
銀行DLC(銀行と社債と保険DLC)

来年も楽しみだ!!

237 :
輸送費を建てるまで分からないようにする必要は無いと思うんだが……
輸送費一覧表
http://capitalismlab.wikia.com/wiki/Freight_Charge_Analysis

238 :
積極性を最高にしたAIが糞強くて腹立つ
8割くらいは積極的過ぎて勝手に自滅するけど

239 :
COOの効率化効果すごいな
俺いらないんじゃないか

240 :
COOはただ一つ、小売が独占状態だと価格をつり上げて利益を得ようとするから
企業ブランドレンジブランド時にそれやられるとブランド人気が死んで逆に利益減る(特にCMOが居ると相反して広報予算がマッハ)
ポリシーから「シェアを最大化」に全振りすれば防げる

241 :
>>235
>>85
ロゴを追加すると何故かダメらしい

242 :
>>235
やり直して3種類生産したらあっさり達成出来た
サンクス

243 :
キャラクターの顔写真をかなり苦労して80人分くらいの画像を60×64で用意して差し替えてPersons.DBFもそれっぽく書き換えて
なんとか正常に反映されたと思ったらどうしてだか一部のキャラの名前が最後の0〜3文字しか表示されなかったりする
パトラッシュ僕はもう疲れたよ

244 :
世界統一通貨の金利を、世界中央銀行が決めてる世界なんだな
為替は複雑すぎるか

245 :
金利12.5%で全力借金したら流石に火の車でヒヤッとした
いつもは賃上げ交渉が煩い3人の役員達が空気読んでずっと黙ってるくらいには経営が傾いた

246 :
>>243だけど解決した
画像ファイルを数字にしたら想定通り動作した
誤)「Sakura.png」
正)「18.png」

247 :
赤字になってまで価格競争をしてくるAIにもたついている間に他のAIが別の分野で急成長してきて頭を抱えるわ

248 :
後半戦になるとリマインドリスト必須だなこれ
農場の作物とか研究所が放ったらかされてる事がよくある

249 :
技術後追いには必須のRadical R&Aの使い方って複数建設で良いのかな?
400%GainのRadical R&A×9スロット研究施設を4つ作れば殆ど4倍のスピードで技術が上がるって考えて良いんだよね?

250 :
研究ネタってこのスレの恒例のネタなのか?

251 :
車とバイクの制作に必要な工程が多い割に生活必需性が低いせいで
それ作る頃には既に市場が開拓され尽くされて度々不景気が来るから儲けがしょっぱい気がする

252 :
対戦用にバランス調整したらこのゲーム化けそう
AIと勝利を奪い合いたい

253 :
マスメディアの人件費たっかいな
番組制作予算最高額と同じくらい人件費かかってんの

254 :
貨物の取り合いって割合どう決まってるんだろう?
例えば港にテレビが120台あって、それを4社で取り合ったら1社30台仕入れられる事にはならない訳で

255 :
COOの優秀なところは報酬を多額に出した分自分の会社の株を買うから徐々に支配度を上げてくれるところ
それはつまり増資をしてCEOの持ち株比率が過半数を下回っても敵対的買収されにくくなるという事

256 :
なおCOOが過半数の株を持つと立場が逆転する模様

257 :
研究して借金して鉱山と工場を建ててさぁ金の指輪を出荷しようって瞬間に港が金の指輪を輸入し始めるとかなんの嫌がらせ?

258 :
港から輸出したいね

259 :
レンジブランドは序盤乗り切ればかなり強いね
Capitalism2は知らないけどLabだと多分多角化ペナルティはそんなに無いのかな?
業界の9割に手を出したらブランド人気は消えたけどマイナスにはならないし

260 :
ショッピングモールでも大量に建てれば需要ボーナスが得られるのか

261 :
よーし、専売公社を設立して市場を統制するぞ!!

262 :
全然不景気にならないおかしいと思ったらCity economy入れてると全然不景気にならないわ
不景気は難易度上がるけど無いと無いで寂しい

263 :
小売めんどくさいからやりたくないんだけど
小売AIが伸びてるのを見るとムカつく

ところで生産量ってどうやって決めたらいいのかな
大工場と小工場の使い分けとか、同じ工場を複数作るかどうか

264 :
アイテムの種類によってケースバイケースでございまして
もう少し具体化させていただけましたら、かなり微に入った回答のご用意が可能でございます
小売店様からの提案(需要)を見ながらご相談(卸値と出荷量の調整)させていただきます
としか

265 :
小売は子会社化するとええぞ 子会社を設立してリテールオンリーにして店舗だけ与えればいい感じ
工場の規模は小売や消費量から計算するのはすごく面倒くさいから中工場建てて足りなかったら大にする感じで
農場も中農場建てて真ん中に保管庫、1〜2箇所販売部門 後は残りのスペースで必要に応じて作付けする感じで

266 :
ブランドも子会社をうまく使うといい感じ
CEOのExpertise分野+似た分野だけ作らせてレンジか企業ブランドにすれば総合ブランド評価が160とかになって誰にも負けなくなる

267 :
債務超過で倒産寸前の企業を子会社化して救ってやるとCEOの報酬を安く抑えられるみたいだ
なんか凄い極悪非道な気が…

268 :
MOD入れてもシナリオの顔写真が変わらない…?
AARだと写真差し替えたままシナリオプレイしてるからできると思ったのに
むさいオッさんオバさん相手じゃ負けた時ムカつくんじゃ

269 :
シナリオ難しいしな

270 :
シナリオ1で5年ハンデがあるけど所持金が謎の目減り起こすのなんだろ
インフレ?

271 :
雑貨店は僅かなシェアしか取れなくても利益が出るくらい固定費安いから所持金が無い時に安パイ

272 :
ブランド人気は試行錯誤して仕様が理解できたが、
ブランド知名度の方の仕様が良く分からない
複数の広告媒体使った方が良いのかどうか、
広告費はAIを見る限り極端に高くする必要がなさそうだが・・・
AIは80とか有っても、こちらは40程度位にしかならない

273 :
>>220
220の改悪版日本語企業名、人物名MODのアップデートです。
http://whitecats.dip.jp/up/download/1546688511/attach/1546688511.zip

一応変更点
*仕様上の問題で完全な企業の制御をあきらめましたので94社中39社が自社名に沿った商品を製造しますが、
ランダムに会社が設立される為、状況によります。
*スクリプトで企業の種類を定義することをやめました。(全く制御されず中途半端なため・・・)
*コンピュータ系の製品、半製品のバランスを調整しました。

悪質な追加も一応
*コンピュータ系の半製品を追加し、製造を複雑にしました。
(GPU、HDD、マザーボード、RAMの半製品を追加)
問題点として、半導体系が技術要求を高く設定しているため、製造できるAIが1社〜2社となり
半導体の供給能力と、価格の高騰が発生し、コンピュータ系製品が安定して供給されない問題が発生しています。

パスワード[cap]

274 :
>>272
広告枠は限られてるから大勢の企業(或いは一社)が多額の広告費をかけている広告媒体は費用対効果が悪くなるとか前に見た

275 :
プレイヤーよりもAIの方がブランド強くなるのは人物ファイルの得意分野で見られるスキルブーストがかかってんじゃね?
CMOの宣伝スキルが高いとプレイヤー企業でも知名度90くらいいったりする

276 :
>>274>>275
そういった点も気をつけて、もう少し色々試してみます
ありがとう

277 :
>>256
プレイヤー企業の株は殆ど個人投資家か企業に買われれて一般株主がほぼいない以上
COOも株式公開買付で株を買うしかない=相場より高く買う事になるけど
CEOは募集株式の発行をした直後に自分でその株を買い上げる技が使える=相場通りの価値で買えるから
よっぽど放置するかCEOよりもCOOの報酬の方が高くなければ大丈夫

278 :
買収食らって乗っ取られてゲームオーバーになるとビルから男が蹴り出されてる写真が表示される
上位との経済格差が相当広がっている状態で増資しまくらないと乗っ取りは喰らわないからなかなか見れない

279 :
>>270
港や他社から仕入れていると値段が上がっていくから注意な

工場は教育レベル最大の時にレベル1の5倍の生産力があるから、
原材料の需要過多で一気に仕入れ先が値上げする

280 :
買って2週間ぐらい遊んである程度はわかってきた
中規模ぐらいになるまで何回もやってしまう

ただこの字の小ささはどうにかならないものか
このためにディスプレイの解像度変えるのもな

281 :
>>280
Version5.6.10の方でプレイしたら解像度の問題は少し改善されるかもよ

282 :
AIは乗っ取られ覚悟で新株発行しまくるから急成長するんだな

283 :
>>281
調べてみたらもうちょいでベータ終わるみたいだから
もう少しだけ待ってみるわthx

284 :
不採算部門から撤退することの重要性がわかった

285 :
>>273
273の改悪版日本語企業名、人物名MODのアップデートです。
http://whitecats.dip.jp/up/download/1546877645/attach/1546877645.zip

一応変更点
*コンピュータ系の製品、半製品のバランスを調整しました。
*AIの技術調整
*スクリプトの改良
*多少改善しました。
問題点として、半導体系が技術要求を高く設定しているため、製造できるAIが1社〜2社となり
半導体の供給能力と、価格の高騰が発生し、コンピュータ系製品が安定して供給されない問題が発生しています。

悪質な追加も一応
*コンピュータ系の半製品を追加し、製造を複雑にしました。
(ディスプレイ、サウンドカードの半製品を追加)*ついでに前回PCケースも追加してました。

*一応33行分を翻訳した分の日本語化ファイルを添付しました。
一部インターネットDLCが訳されます…

パスワード[cap]

286 :
>>282
株式会社の目的を考えるとそっちの方が正しい姿なような気がしないでもない

287 :
シナリオをプレイしたら中小企業から見た大企業がどれほど恐ろしい存在かが分かった
あとこのゲーム1番の被害者は個人事業主(市場シェアグラフの白いやつ)だと思う

288 :
二度ほど危機に陥った子会社をどうするか悩む
もう流石に何度もローン組んでまで増資してやれんなぁ

289 :
>>287
マネーイズパワーの資本主義だから多少はね

290 :
>>288
赤字の原因を分析して手の打ちようが無かったら潰すしか無いネ
なんならマンションかオフィスでも建てさせれば少しは安定するかも?

291 :
日本語企業名MOD入れながら遊んでるんやけど自動車製造してた日華株式会社が
三洋自動車に負けたけど、低価格の半導体系で半製品メーカーとして伸び始める。
しかし、有利子負債と玩具量販店の出店が痛手となって債務超過に陥ってる。
そんな中、日華の低価格半製品をさらに安くプレイヤーが提供して、
日華はシェアを失い、プレイヤー社と古河電子の二社でシェア争いをしてる中、日華製品が消えていく。
Capitalisimの世界に企業ドラマを感じるよ・・・

292 :
どうも手元資金が無駄にだぶつく
商業ビルとか建てても年利10%もいかなくて、政策金利より利回り低いし
何がいいたいかと言うと、銀行DLCはよ

293 :
後半になると金がダブって仕方ないから研究所建てまくったり配当性向吊り上げて役員達と一緒に豪邸建てまくったりして遊ぶ
そのうち革命が起こると思う

294 :
企業の資金を市に(政党にではない)寄付するのってどうやるんだろう?
家賃補助付きアパート建てまくって人口爆発起こしたいんだけど

295 :
Eコマースは子会社の工場から直接売れないのか…
なんだそりゃ

296 :
シナリオやってみたけどバニラはDLC抜きを強いられるのか
目標達成だけなら簡単だけど企業純益トップになるのはムズイわ
よく不景気になるし

297 :
AIに任せてゲームをずっと放置してたけど意外と独占にはならない
例えばリテール業界はウォルマートvs.イオンvs.アマゾンみたいな感じで巨大企業が互いに突っつきあいながら何だかんだ共存してる
まあ中小企業と街の地元企業はみんな即死するけど

298 :
>>297
AI委任のやり方を教えてください
お願いします

299 :
ドラッグストアが薬しか売れないのは違和感

300 :
日本が特殊なんじゃないの?
よく知らんけど

301 :
コンビニでタバコ売らせて

302 :
間違えた
コンビニでは売れるわ
タバコ売れないのはスーパーだ

303 :
序盤にテレコムラッシュしてくるAIどうにかならんのか
>>299
日本人的思考だな

304 :
ドラッグストアはお菓子を安く買うお店

305 :
日本のドラッグストアはディスカウントミニストアだから

306 :
増資のタイミング悩むんだが
最初の株価が10くらいのタイミングだと安すぎて大して資金調達出来んし
でも序盤が一番金欲しいし

307 :
大企業は株でも借金でも資金を集めやすくてますます有利ってところが資本主義って感じがするわ

308 :
多角化とか合併したときに社名変えたくなるけど子会社の社名変更は出来ても、本体(親会社)は出来ないんだっけ?

309 :
ブランド値の高い相手を買収した上で合併して相手の社名に変更したら相手側のブランド値引き継ぎとか出来たらそれらしくて面白いような
そこまでやると単純に社名変更したら企業ブランドの場合はブランド値リセットされたりしないとダメか

310 :
ソニーがVAIOを売却したりとか
ブランドの売買も現実ではできるが
ゲームでやろうとすると色々悪さができそうだからなくなったのかな

311 :
>>309
でもナショナルがパナソニックに名前変えてブランドリセットかと言われるとまた違うしな
むずかしい

312 :
子会社の社名変更しようとして間違って合併しちゃったよorz
あそこは確認ダイアログ欲しいな

313 :
大工場建ててまで始めた事業が全然利益出ないどころか大赤字だ
株価も下がり始めたし東芝が粉飾決算する気持ちがわかる

314 :
このゲームは凄く分かりやすく経済のイロハが学べるけど為替があればもっと完璧だった

315 :
凄く複雑になりそう

316 :
凄く分かりやすく(複式簿記の知識必須)

317 :
土地や有価証券の評価益が収益になるから複式簿記の知識だけでも駄目なんだよな

318 :
国際的な企業会計の知識持ってたら最早公認会計士になれるだろ

319 :
このゲームの株価って基本1株あたり純資産は下回らないよね
現実は黒字でも増資を懸念されたりすると割とPBRが1を下回ったりするけど

320 :
赤字企業はPBR0.6とかになったりするよ
買収しようとすると1を超えちゃうんだが

321 :
赤字垂れ流しかつ債務超過でも何食わぬ顔で上場してるのいつ見てもシュール

322 :
City Economy入れてるとたまにAI市長がずっと公債発行しまくり・公債償還日に更に公債を発行する自転車操業に陥ってるけどあれいつか破綻するのかね

323 :
破綻しても国が助けてくれるから平気
プレイヤーが市長だと市長の座を蹴られる

324 :
気がついたら互換性なくなってた……

325 :
アプデか

326 :
一括で株を買わせろ

327 :
(特別気配になるから)ダメです

328 :
会社買収たのしい脳汁出る

329 :
プレイヤー個人で別の会社の株100%持ってても開始時の会社潰れたり乗っ取られたらアウトなん?

330 :
べ、別に大○家具プレイしたい訳じゃないんだからねっ

331 :
>>329
確かに
想定されてなさそうだからゲームオーバーになりそうだけど

332 :
こんなに資本主義ゲーなのに病院と学校は公立なんだな
薬はボッタクれるけど

333 :
いつの間にIT企業プレイや企業経営者が政治家になるプレイができるようになったのか
デジタルDLCでGoogleによる世界支配プレイできますか

334 :
>>333
GoogleとAmazonが合併してデジタル業界も小売業界も支配するプレイが出来ます

335 :
あんまりAmazonプレイって儲からないよね

336 :
小売最大手のウォルマートがアマゾンに負けている現実を考えるとネット通販はもっと強いはずだけどそれだとゲーム的な面白さが無くなりそうな気もしなくもない

337 :
他社製品だと、倉庫経由で売らなきゃいけないのがめんどくさい
アマゾン倉庫も同じだと言えばそうなんだが

338 :
アマゾンとか楽天が強いのは自営業(このゲーム的には地元の中小企業かな?)の扱う商品をも掌握出来たからだと思うんだよね

339 :
テレコムの研究周りがイマイチ分からん

340 :
従業員が不祥事起こして株価下落するゲームはこちらですか?

341 :
ランダムイベントでそういうのあっても良いかもしれんな
教育レベルが低いとか給料が低いと士気が下がって不祥事起こしやすくなるとか
硬派なゲームだからかそういうランダムイベント少ないけど

342 :
バカッターをこのゲームで考えるとウン百万ドルつぎ込んで築き上げたブランド資産がキッズバイトのイキリで無に還るとかきつ過ぎる

343 :
>>339
テレコムって研究あったっけ?
インフラ整備率と値段だけだと思ってた

344 :
>>343
LTEとかある

345 :
>>60と同じようなので
1.時間を止める
2.財務画面にて資金のある優良子会社Aで子会社作成を選択
3.目一杯資本金を設定
4.すかさず潰して良い子会社Bに切り替える(事前に目一杯借金をさせておいてもいい)
5.資本金は3のまま子会社C作成!
6.Bの資金が大変なことになる
7.2に戻る(以下繰り返し

8.飽きたらC群を合併
9.時間を進める。B即死。

……というのを思いついたがおもしろくはないな

346 :
現実なら借金を資本金に会社を設立した事でなんかの罪になりそう

347 :
100%子会社なのに勝手に新規株発行しまくって傘下から外れるのどうにかならんのか

348 :
ダウ平均株価指数はさすがにないのか

349 :
政治要素チートだろ
ライバル企業の店移動させたり、税金で建てたマンション払い下げたり何でもし放題

350 :
>>347
>>171

351 :
バイトがゴミ箱に捨てた魚で寿司を握って株価が下がるDLC

352 :
TOBさせろ

353 :
防音や防火に関する建築基準法違反が発覚して株価が30%以上下落するレオパレス不動産DLCが必要

354 :
1.適当に子会社作る
2.限界まで借金させる
3.赤字物件を売りつける
4.子会社潰れる
5.ハッピー

355 :
フォント小さいのなおせる?

356 :
>>354
貸す方が悪いのでセーフ

357 :
>>354
潰れる前にIPOした上で全株売却しようぜ

358 :
>>357
やはりIPOは個人投資家から金を巻き上げる手段だった…?

359 :
>>354
銀行の融資は法人じゃなくて子会社のCEO個人にさせてるって脳内妄想すると恐ろしくて震える

360 :
>>358
競合企業が即死企業の株買ってくれるとニヤニヤしゃう(

361 :
>>359
たまに潰れた?タイミングで資産売却してるCEOがいるようないないような

362 :
子会社のCEOが株を手放さなくてウザいときは解任すればいいんだな

363 :
懐かしいと思って開いたら新作出てたのか
独占禁止法の必要性を教えてくれたゲームだった

364 :
株価を12ドル以上に上げられない俺に経営は向いてなかった

365 :
>>364
自社株買えばいいんだぞ

366 :
アマゾンさん、世界一の大企業の一つなのに税金を払わない
http://amp.timeinc.net/fortune/2019/02/14/amazon-doesnt-pay-federal-taxes-2019?__twitter_impression=true

367 :
Amazonは常に倍プッシュ経営だから。
今黒字になったけど、ずっと赤字だったし。

368 :
そういや研究費ってどういう扱いになってるんだろう?
買った分は資産計上されてるけど減価償却されるのかね?自前で研究費つぎ込んで技術力を上げた分は資産計上されんのかな?
今の日本の会計法だと研究費は全額費用計上(ソフトウェアは資産計上)されるけど、このゲームでも研究費がその期の費用になるなら黒字になる年は研究ガン振りして税金逃れするとか出来るな
特にアマゾンみたいなデジタル企業は研究がモノを言うし

369 :
もう少しアプリケーションが軽くなって欲しい。

370 :
投資して回収したらすぐまた投資するっていう複利経営は理想論ではあるけど
ゲーム的には増え続ける金の投資がとても追いつかないからめんどくさくなって不動産みたいな利益率ゴミな事業に消化してしまう罠
最終的には給料と配当を最高にしてCEOの私腹を肥やすけど格差が凄まじすぎて暴動起きて暗殺されそう

371 :
CEOの報酬って法人税額控除されるのかな?なら節税に使えるって思ったけど所得税が取られるか

372 :
>>369
軽そうな見た目してるけどゲーム的にライバルが多い方が楽しいからって企業数増やすと結構リソース食うからなぁ

373 :
損金算入とかまで実装したら変態過ぎる

374 :
年度初めに株主総会で決めれば定期同額の役員報酬なら損金に算入できる。
あとは事前届出確定給与

375 :
子会社同士の合併って出来たんだな

376 :
https://gigazine.net/news/20190217-this-person-does-not-exist/
これいいなw

377 :
子会社の担当業界を調節してもうまく進出してくれないよーん
サプライチェーン作るのだるいからAIに任せたいのにー

378 :
レオパレスほどの膨大な資産を抱えた企業が倒産の危機に直面するんだもんな
資本主義こわいなーとづまりすとこ

379 :
あれは資産が負債に逆噴射した形だからなー
このゲームだとバランスシートの純資産が大きい大企業は全然倒産しないけど現実の大企業は潰れる時は簡単に潰れる

380 :
武富士だってCM打ちまくってたからな
完全消滅したけど

381 :
会社の金で「一般株主」から自社株買いしても2回目以降株価が上がらないのはどういう原理だろう
一株あたり純資産/純利益が上がからか後追いで株価が上がるけど自社株買いそれ自体が好材料な気がする

382 :
理屈の上では、自社株買いは株価に対して中立
企業が使える金が減って成長の可能性が減る分と、一株当たり利益が増える分で相殺される
同様に配当とか新株発行も理屈としては中立

実はこのへんは学者にとってもよくわかってないと本に書いてあった

383 :
>>382
そうだったんだ
なんも考えてないだけかと思ってた

384 :
大塚家具のここ数年の財務諸表見ると面白い

385 :
>>384
2015年から2017年で4割近く資産減らしてて草
純資産に至っては5割減でどうすんのこれ
(2015年:37ページ)https://www.idc-otsuka.jp/company/yuuhou/2015shouken.pdf
(2017年:36ページ)https://www.idc-otsuka.jp/company/yuuhou/2017shouken.pdf

386 :
>>385
2018年の財務諸表あるぞ
あと2019年2月に第三者割当てで増資したから7,400,000千円の現金を手にしてる
https://www.idc-otsuka.jp/company/ir/tanshin/h-31/h31-2-15_4.pdf
「凋落した家具ブランドを取り戻せ!」みたいなシナリオありそう

387 :
ただのリテール企業だからブランドなんて元からない

388 :
そういえばこのゲームでも小売しかやらない企業は後半で製造もやる企業に追い抜かれて失速していくな

389 :
会社の株を(CEOが持ってる分も含めて)全部自社株買いしたら純資産が利益剰余金しかない会社が出来るんじゃね?

390 :
>>389
身内以外の株主が持ってる株の総数が100万株以下の時は自社株買い出来ない
ちなみに現実でも自社株買いで株式資本を消滅させる事はできないようになってる(だって株=会社の権利だから、株が無いと権利の所属がフワフワしちゃう)

391 :
サントリー(だっけ?)は株発行せずに身内だけで持ってるらしいけど調達源泉は借入金だけなのかな

392 :
一昔前にサントリーがM&Aしまくってた時に「買収資金の有利子負債で経営が危ない」とか言われてたから資金調達は社債と借入金じゃない?あとは純利益で賄ってるのかも
なんかこのゲームでプレイヤー企業の子会社がぐんぐん成長するのを思い浮かべる

393 :
100年くらいやったら一つの街にマスメディアが20個くらいできて怖い

394 :
更新きた
1.新小売店「スポーツ用品店」
2.ポートフォリオ(顔写真)の最大値を85から100まで増やした
3.アパートとオフィスビルの入居者キャパシティを10%〜200%まで調節できる。キャパシティを減らせばもう不動産ゲーではなくなる
4.工場で作ってるものが一目で分かるようにした

395 :
多角化しないと生き残れないのつらい

396 :
商品の種類数を絞って企業の数未満にすると専門社でも生き残れるようになるぞ
商品の種類数が企業の数よりも多いと、特定の分野で独占する企業が生まれて、その分野から巻き上げた資本を競合中の市場に投入されて金の力で殴り殺される

397 :
自動車会社作ってマンション建てまくりたい!

398 :
>>397
それでもshachou号は持てんのや

399 :
このゲームのおかげで日商簿記2級とFP2級に合格しました

400 :
●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●

【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/game/1447069423/999
http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
--------------------------------
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1537808002/331
http://i.imgur.com/DTvLNgR.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という

401 :
さらっと最低再販売価格拘束が合法なの
やっぱり資本主義なんですねぇ

402 :2019/09/07
このゲーム本当おもしろい

リサイクル市場とかリースとか、金融もできればもっといいな
変動する為替が実装されたら最高!

Dota2 質問スレ Part10 [転載禁止](c)2ch.net
Oxygen Not Included Part13
Life is Strange PC Episode 3
Fallout4 PC 質問スレ 25cap
Winning Post 9(ウイニングポスト9) 7周目
【MOBA】 Smite part24 【TPS&WASD】
No Man's Sky Part11
【ATS】 トラックゲー総合スレ Part69 【ETS2】
【LoL】League of Legends その1134【総合】
Oxygen Not Included Part11
--------------------
【名古屋】愛知の中学受験スレッドPart55【三河】
VRMLについて語ろう!
【ヒヤネマンセー】スイス菓子エーデルワイスを語ろう
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 64897
死霊館のシスター The Nun
ホテルの朝食バイキング
【令和】市民運動観測所 192ヶ所目【高齢化と昭和の残滓】
好みにあいそうなミステリを紹介しあうスレ 19
☆無明庵EOについて☆2
【ワンピース】ビッグマムとカイドウ 手を組んでしまう [875850925]
■長澤まさみと野田洋次郎 [takaと浅田舞]の噂★40
草を生やしてイキがってるキチガイを隔離するスレ
総合区・特別区住民投票は議会制民主主義の破壊。
【私ってホント馬鹿】ワダカン麹のSSを皆で考える【負1620号】
■堅いレースで99%金儲け-715■【園田競馬場無事】
【ブスカワ】浅倉カンナ【塩試合】
空自次期主力戦闘機考察スレ 731
【大邱市にある慰安婦少女像】慰安婦像に石をこすりつける中学生の映像が拡散、韓国ネットから批判相次ぐ[07/12]
東京新聞「ブルーインパルスはなぜ都心を飛んだ?「政治利用」「迷惑」の声も」 ネット「東京新聞は最低」「聞屋のヘリのほうが迷惑 [Felis silvestris catus★]
【乃木坂46】田村真佑応援スレ☆6 【まゆちゃん】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼