TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
[フリスタ]FreeStyle Football part1
【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part180
【銀河4x】Stellaris ステラリス166【Paradox】
Dwarf Fortress Part9
Winning Post 9(ウイニングポスト9) 12周目
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part298
【イカダ】Raft
【PoE】Path of Exile Part 247
Slay the Spire Ascension21
OneShot Part7

【Steam】Subnautica part14【海洋惑星で遭難】


1 :2018/02/27 〜 最終レス :2019/07/19
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↓を先頭にコピペして3行表示させてください。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

公式サイト
http://unknownworlds.com/subnautica/
Steam(定価¥1980)
http://store.steampowered.com/app/264710/
XBOX、PS4 発売予定

公式ロードマップ(開発工程表)
https://trello.com/b/KbugnSRJ/subnautica-roadmap
日本語訳投稿
http://translate.unknownworlds.com
要望提案フォーラム
http://forums.unknownworlds.com/categories/subnautica-ideas-and-suggestions
最近の更新
http://subnautica.unknownworlds.com/#/subnautica/checkins
Give Early Access Feedback to the Dev Team
http://steamcommunity.com/app/264710/discussions/0/626329187106734181/
日本語wiki
http://seesaawiki.jp/subnautica_jp/
海外版wikia
http://subnautica.wikia.com/wiki/Subnautica_Wiki
Twitch"Subnautica"実況プレイ中一覧
https://www.twitch.tv/directory/game/Subnautica

前スレ
【Steam】Subnautica part13【海洋惑星で遭難】
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1509820434/
次スレは>>970が立てること
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
Q&A(暫定版)

Q:Subnauticaってどんなゲーム?
A:海洋サバイバルゲームです。食糧、水、資源を採集、栽培しながら自分の基地やホバー、果てには潜水艦を作りこの世界を探検していきます。

Q:どこで遊べるの?
A:steamのアーリーアクセス(早期アクセス)ゲームです。1500〜1900円くらいで遊ぶことができます。

Q:まず最初に何をすればいいの?
A:海に潜り魚を捕まえましょう。自分の最初にいた脱出ポッドで調理して食べる事ができます。

Q:魚食ってたらダメージを受けて死んでしまったんだけど?
A:魚を生で食べると腹は膨れますが水分ゲージが減ります。過剰に食べると両方のゲージにマイナスされることもあります。このゲームでは食糧または水分ゲージが0になるとダメージを受け始めて最後には死んでしまうので、魚は調理して食べるのが得策です。

Q.どうやって調理するの?
A.最初に搭乗している脱出ポッド内にはファブリケーター(Fabricator)という加工装置がついています。この装置は調理や素材加工から作成までの一手を担っています。

Q:水分が足りない
A:魚の中に、ぽむっと透明な水風船を膨らませた感じの、ブラダフィッシュ(Bladderfish)という魚がいます。こいつを元にファブリケーターでろ過した水(Filterd Water)が生成できます。

Q:ブラダフィッシュだけじゃ足りない…もう渇き死ぬ…
A:作成できる装備品(equip)の中に、Stillsuitというジャケットがあります。自分の体液(汗とか○○とか)から水を作りだしてくれます。1日に失う水分量の75%(海外wikiより)をリサイクルしてくれる優れものなので、作ってみましょう。

Q:食糧問題が解決しない!
A:円形基地ユニット内に大型水槽を作成し、ハッチをつけましょう。同種の魚を二匹以上入れると勝手に繁殖します。また、Floater Islandsという水上にある浮島で、ランタンツリーやポテトやメロン等の栽培できる食物を入手することをオススメします。

3 :
Q:脱出ポッドの周りに置いてたアイテムが消えた。ポッドの周辺の地形が変わった。ポッドのマーカーはあるけど辿りつけない。
A:脱出ポッドは一定時間経つと流され始めます。Repair ToolでFabricator横のケーブルを修理するとgravity anchorが機能して止まりますが、直してもバグで流されることがあるので基地などの重要な場所にはビーコンを設置しておきましょう。

Q:基地の作り方がわからない。
A:まず建設用のツール(Habitat Builder)を作りましょう。最低限基礎、通路を一つ、ハッチ、ソーラーパネルを作れば住めます。

Q:〇〇が作れない。
A:ツール/装備/乗り物/基地は設計図が必要な物があります。船から散らばった残骸があちこちに落ちてますのでScannerを作ってスキャンしましょう(複数回のスキャンが必要な物もあります)。作るための設備が必要な物もあります。

Q:要らないものが増えたから外に捨てたけど勝手に消えないの?
A:魚の死体等の生物を除き自然には消えません。ゴミ箱を作って中に入れれば消えます。有機物はバイオリアクターの燃料に使えます。

Q.スレでよく話題になる開発版ってどうやってプレイするの?
A.steamからならライブラリ→ゲーム→Subnauticaで右クリックしてプロパティ表示→ベータのタブから参加しないじゃない方に変更すればプレイ可能です。
 ただし、セーブデータに安定版と互換性がなくなる可能性があります。既存のセーブデータを別な場所にコピーしておくか、新規に始めることを推奨します。
 安定版に戻したい場合は「参加しない」に戻せば自動でダウンデートされます。

Q.推奨環境満たしてるのに重い・カクカクする
A.現在ゲームの動作が重くなっています。
 ディスク読み込みによるものなのでキャッシュを削除するか、SSDにインストールすれば改善します。
 公式ロードマップでは8,9,10月でパフォーマンス改善をはかるそうなのでもう少し待ちましょう。

4 :
スレたてお疲れ様です〜

フローターをゴーストリヴァイアサンにいっぱい取り付けるとどうなるかと思ってやっていたら、
突然ガクガクしながら壁の向こうへ吹っ飛んでいってポカーンとなったw

5 :
newスレッドaquired乙
テンプレの一番最後の奴、去年の夏前くらいに
俺が付け加えた奴なのでそろそろ外しといて・・・

6 :
>1おつ
タイムカプセルいっぱいのピーパーをあげる!

7 :
ウェルカムアボードキャプテン
新スレッドonline

8 :
シーエンペラーの卵を孵化させたのですが
その時に酵素とやらを取らずに帰ったので
感染したままの状態です><

もう一度シーエンペラーに会いに行きましたが
既にシーエンペラーはお亡くなりになっていて
子供たちもいません><

もうクリアーすることは不可能でしょうか?
いわゆる詰みゲー状態でしょうか??

9 :
>>8
孵化場とゲート先の海中に
オレンジ色のツブツブが漂ってる
で、それを触る
あの辺分かりにくいよね

10 :
ゲートの近くに白い気泡みたいなのがぷかぷか浮かんでたりしない?
あと子供達はそのゲートの先にいるはずだから、そこでも気泡が見つかるはず

11 :
       ..,-‐/`"j´`/\
       ,ーr'゙/::::i:::::/::::/:::/:::ヽ,,
      /::::l:::::l::::::l:::::l::::/:::/::::/::::゙:.t
    /:::l::: l:: ::l:: ::j:: j::::l:::::j::::/::::/::::ヽ_
     j:: :: ;:: :l: : l: ::j.:::}::::/::/::::/:::/::::/:::ヽ,_
   {::l : : :: :: |: :l..::j ::j::::/::j::::/:::/::::/::::/::::ヽ.
   }:: l , :::l::l: j:: l :j ::/::/::/:::/:::/::::/::::/::::/;
   .}::::: j i:::::l::::}: /:/:/::/:./..:/:::/:::/::::/::: :::/、_
    、::: ::i::; ; l ::// /.:./././//.:/..:/::::::::::.._
    ,:. : l : i . , , / ///./.:::::::::/::::::::::::::::::::;
    ∨ 、 ! , , , ,__//..:: ::: :::::::::::::::/:::::::::::.
      )ィ´......   ----`""zzz__-___ェ_、,,,,_..:::::::::::,
    .( ◎ )  ):;; ;; ;; ; ;; ; ; ; ; ;; ;  ; ; ; ゙`゙;; ::::::,,,.x:::〆
     ゙\_, ノ . ニZzz ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;;,.:i!r-‐,´゙^ミ\
       >-、_,_'__;_;__; ; ;..-‐‐::: ::";:::::::::::::::/    ゙
      /// l \\゙ ゙` ` `.:::、:::、::: ::; :: :: :::::::::::/
     //./.; l , ;゙ 、 、\;;; ; ヽ`、::::::.::::::::::::::::::}
     ///...j. :i:..} :;. . .: 、. : :、 、 ...::::::::::::::::::::::{
    ./// :/ :j :l .l ; 、 ; 、.: :、.: : :::::::::::::::,-"
    // ,;;} . ;; ;; l  l ;  }  .:: 、:::、::: :::::::::r
    }/;;;/ ;;;;/;;; i- .i  ;  } . : :::::}:::::゙:::::: r´
    、;/_・ /... .}-_ l_ _l . .:l. . :j::::::、::/
     -=/: : :i=_-}_:: l:::i:::::::.i::,ー´
     \{=::::{. .: :}:::::l :::::l:::::r"
       l_:::{:::::::i:::::/::::´_,/
        ゙`'"⌒´^~´

エアサック(ベンテンウオ)が>>1乙をお知らせします

12 :
>>9>>10
言われる通りにゲートの近くに卵のような物体が4つほどありました。
それに触れたら感染も無くなって、セルフスキャンでも正常値になり
無事にクリアできました^^

どうもありがとうございました

13 :
邪魔にならないベッド置き場発見!
https://i.imgur.com/Vaw5ISL.jpg

14 :
アプデきてるけど内容なんぞ

15 :
https://unknownworlds.com/subnautica/update-84-released-steam/

ポスターとかゲームクリア実績とか細かい修正と翻訳の追加だな
ロストリバーの生物が塩分で死ななくなったりオーロラ号が消えなくなったり
バッテリー作り放題だったパスファインダーツールのレシピ調整も入ったみたいだ

16 :
>>13
エンジン稼働中に寝ようとしたら巻き込まれて死ぬ奴だ!

17 :
>>13
寝返りうったら巻き込まれてバターになるな!

18 :
>>13
天才

19 :
乗り物改造ステーションのレシピってどこにあるの?
かれこれ一週間程探してるんだが全く見つからない(一日2時間程度しかやってないけど)
行ってないエリアと言えばリーパーが居て探索出来ないオーロラ号の周りぐらいなんだがそこにしか無かったりするのか

20 :
海藻の森とか赤絨毯の界隈かなぁ
レーザーカッターでこじ開けた先で見つけたような記憶があるけど

21 :
昔は外にむき出しで置いてあったけど正式リリース後は基本的にはレーザーカッターみたいに沈没船の箱の中に入ってるんだよね
比較的安全なバイオームにあった気がする
あとは少しだけ海藻の森に落っこちてたと思う

22 :
えぇ・・・どっちも初期地点からすぐの場所じゃん
その辺りは流石に調べ尽くして今はwikiに書いてある設計図のあるエリアを座標表示させながらローラー作戦してる所なんだ
レーザーカッター自体は沈没船調べようと思ったらほぼ使う事になるからなぁ
ただwikiの情報も製品版の物では無いから鵜呑みにしても設計図探しのアテにならないよね

23 :
オーロラ号の最後尾の左端から北西に800〜1000m行った辺りの海藻の森バイオームの沈没船探してみて

24 :
オーロラ号の左エンジンから北西1000mの海藻の森にある沈没船だからこれかな
ttps://imgur.com/a/4sMrh
わざわざ教えて貰ってありがたいけど空っぽだった
これプレイヤー毎に設計図の位置ランダムじゃないとしたらバグの可能性があるのか

25 :
申し訳ない乗り物組立ベイと勘違いしてた
クリアしたデータ消えてたしちょっと探してみる

26 :
>>24
オーロラ号の側面の砂から鉄骨が突き出てる所から北北西(マウンテンバイオームがある方向)に630m行った所の廃墟にあった

27 :
>>24
何レスも付き合ってくれてありがとう、ここの事だよね。空っぽだった
https://imgur.com/a/AdPOB
恐らくバグか何かで改造端末のデータが無いのかもしれない
勿論subnauticaのデータ破損チェックとかは済ませてあるんだけどね
幸いマップをひたすら歩き回ったお陰で他の設計図は殆どあるからこのままクリアする事にするよ
何レスも投稿すまんかった

28 :
>>27
>>26
スマソ

29 :
英wikiに全部書いてあったはずだけど

30 :
かなり久々にやり直して、プラウンスーツのフラグメント集めてたら2/4の次に1/20になってクソ焦った
これ小さいフラグメントと大きいスーツ型のフラグメントで別カウントなんだな
次スーツ型スキャンしたら3/4になって安心した

31 :
プラウンスーツ初めて作ったけど面白いなー
「プラウンスーツに初めて乗ったら無敵の存在になったと感じますが、それは間違いです」みたいなこと言われたけど図星だったわw
それはそうと、ムーンプールからプラウンスーツのアップグレードとストレージってアクセスできないのかな?

32 :
そういう仕様っぽいね
サイクロプスからはアクセス出来るのにね

33 :
ムーンプールからスーツへは殆どアクセスできないね
スーツはサイクロプスとセットで使う想定なのかな

34 :
プラウンスーツは陸上で降りると、背中のストレージにプレイヤーの手が届くように
その場でちょこんとしゃがみこんでくれる可愛い奴なのだ

35 :
実装当初はしゃがんでくれるけど判定は立ってる時の位置のままのいじわるな奴だった

36 :
ムーンプールからはアクセスできないかー、ありがとう
昨日あれからロストリバーから海底火山まで行ったけど、最初リヴァイアサンの化石見たときすっげえゾクゾクしたわ
あとワープ装置みたいなの2個見つけたけどどっちも起動装置ついてない側で残念

37 :
クリアした…すげえやりきった感
シーエンペラーさんに感謝の念が湧いてくる…

38 :
シーエンプレスでも良いのではとオモタ

39 :
種の名前だし名前でネタが割れちゃうじゃん

40 :
原子力潜水艦がXboxのコントローラーを導入
https://www.huffingtonpost.jp/2018/03/17/colorado-xbox_a_23388558/?utm_hp_ref=jp-homepage


潜水艦なら俺達に任せとけ!

41 :
パパパパパパパパパッドで潜水艦wwwwwwww
通はWASDとマウスだろwwwwwww

42 :
>>41
そしてパッド派とキーボード&マウス派の潜水艦同士でバトルが起こると

43 :
ブラウンスーツ乗ったまま基礎に埋まって身動き取れなくなった
しかもセーブしてしまった オワタ
コンソールで自殺してもスーツ内にリスポーン
ワープしてもスーツ内にリスポーン
どうしようもねぇ・・

44 :
コンソール使えるなら離れた場所にテレポートしてもダメ?

45 :
>>44
ワープはどれも同じ位置にリスポーンしてしまう
一瞬画面がちらつくからワープ自体はしてるみたいなんだけど

地面削るのもダメみたい

46 :
自分も同じようにハマりましたが、コンソールでリーパーリヴァイアサンを呼び出して襲ってもらって何とか抜け出しました。

47 :
>>46
ありがとう!
抜けられた!

48 :
バグに対しての発想の転換が必要なゲーム

49 :
>>47
良かったー、お役にたてれて嬉しいです。

50 :
素直にすごい…
そうだよなあいつら普通に地形貫通するもんな…

51 :
>>50
空中に飛んでったりもするしな

52 :
VRでやると、ポインターの位置おかしくない?
めっちゃ右下にあるから左上見上げながら調節してるんだが

53 :
卵コンプ目指して隅々まで探してるんだけど
リバープロウラーとゴーストレイの卵が見つからない。
今現在実装されてる?

54 :
sageるの忘れてた。すまそ

55 :
ゴーストレイは拾った記憶がある

56 :
ジェリーレイじゃなくてロストリバーにいるゴーストレイ?

57 :
エビスーツでエンザイム拾えたんだけど、これって使い道あるんですかね?
感染した魚戻せるんなら助かるんだが

58 :
>>56
ああぁーごめんなぁ
確認したらジェリーさんだったよー

59 :
ジェリーレイの卵ならキノコの山に沢山落ちてると思ったが

60 :
>>59
5レスの伝言ゲームで話が逸れるの面白い

61 :
チートで呼び出したリヴァイアサンがどんだけ切りつけても死なない
しゃーないからフロートくっつけまくってたら、そのうち姿が見えなくなった

62 :
5時間くらいプレイしていますが、食料・水不足は当たり前ですか?
ナイフ・酸素ボンベ・スキャナー・フィンを作ってから、水と食料確保でいっぱいいっぱいで、こんなもんでしょうか?

63 :
水と食料を安定して確保できるようにするのも序盤の目標ですね
5時間だと割とのんびりペースかも知れませんが、それだけ長く楽しめて良いんじゃないでしょうか

水は海底で拾える塩と(ジャイアント)コーラルチューブをナイフで切り付けた破片で漂白剤を作って、そこから消毒した水に
食料は探索でプロパルションキャノンかグラブスフィアを作れる様になれば魚を捕まえるのがグッと楽になります

64 :
農作業始めたらうって変わって
食料?水?なにそれ?
になるのがバランス的にどうよ?と思わないでもない

65 :
>>61
ロストリバーのゴーストリヴァイアサンをプラウンパンチで延々と殴り続けたけど死ななかったわ
ここでヒートナイフ90発って見たから死ぬこと自体は実装されてるんだろうけど
プラウンパンチはダメ入らんのかな…

66 :
ヒートナイフが壊れなくなってお弁当の必要性も薄れたから畜産の価値がダダ下がり

67 :
今日も大量のレジナルドがバイオリアクターの燃料の為に養殖されてゆく

68 :
レス、ありがとうございます。
魚が全然上手にとれなくて、
やっと取れた魚を食べる・水にして飲む→次の魚をとるまでに回復分をすべて消費
→うまくいかなければデータのリロード
これの繰り返しです。難しいゲームですね…。

69 :
ひょっとしてパッドでやってない?マウスだと捕まえやすさがかなり違うよ
まぁプロパルションかグラブスフィア作るのが一番楽だけど

70 :
あと無理してピーパー捕まえようとしてない?
あいつら泳ぐのめっさ早いから慣れないうちはアメンボみたいなホバーフィッシュとかブーメランを主食にした方が良い
でかい海藻がゆらゆら生えてる場所に行くとたくさん泳いでるよ

71 :
みなさん、ありがとうございます。
マウスでやっているんですが、ブラダフィッシュすらめったに捕まえられません。
ただ、運よく連続して塩をゲットできたので、何とかしばらく水は大丈夫そうです。
資源とスキャナーを使って、道具が作れないか試行錯誤してみます。

72 :
そこまでだと最初は身近な場所を探索してグラブスフィアの破片をスキャンして、それを使って漁をした方がいいかな
あとシーグライドという水中高速移動用のマシンを作ってそれでおっかけ回すといいかも
ピーパーはスルーでw

73 :
アドバイス、ありがとうございます。
そのあと、塩を連続で見つけることができ、水不足は解消されつつあります。
食糧難だけが問題です。
あと、リペアツールを作ることができました。
グラブスフィアはスキャナで1/2だけ情報を手に入れたところです。
残りがなかなか見つからないですね…地道に探します。

74 :
初見で手探りでやるのは一度しかできないからね
楽しんでほしい

75 :
ピーパーを追っかけるコツが掴めればなんとでもなる
究極はレジナルド養殖か農園なんだけども

76 :
クリープの種を集めることすら大冒険な時期が私にもありました

77 :
自分の初回プレイは塩から水つくるほうが結構面倒な印象だった
プラダ追いかけまくってた

78 :
水槽ってので増やせるらしいと知って観賞用の水槽にピーパーとプラダを入れてたあの頃

79 :
今じゃ開始後真っ先に島行ってメロン取ってきちまうからな
もうあの頃には戻れない

80 :
最初に夜の海に潜ってびびってそのままポッドに戻った時の気持ちを忘れない

81 :
昆布の森でストーカーに襲われてから怖くてサンゴ礁に引きこもって
昆布の森に慣れてきたところで森を抜けた先のサンドシャークに襲われて怖くてサンゴ礁に引きこもって

82 :
少し遠くに行くかとシーグライドも無しに砂丘地帯に行って恐怖を味わいサンゴ礁に引きこもったのは私です

83 :
誰かmacでsteamコントローラー 使ってる人います?どう設定してもサブノーティカがうごかないんですが…

84 :
初期設定はキーボードだけど、コントローラーに変えてる?

85 :
ありがとうございます。変えてると思います。半日ぐらい触って何となくわかってきたんですが、僕の環境ではキーボードモードではスチコンは動作するんですがコントローラーモード変な挙動でお手上げです。
steam linkと一緒に使ってるんですが最初のプレイ、設定、終了のコマンドもどうやっても押せなくってサブノーティカを起動すらできません…macに戻ってマウスでクリックすればできますがそれじゃせっかくのsteam linkの意味がない…

86 :
原因が判明しました。mac os high sierraが原因です。このosですとsteamコントローラーが動かないみたいです…お騒がせしてすみませんでした。

87 :
失礼します。あれからコントローラー を触りまくってsteamコントローラーをキーボードモードにしてサブノーティカを動かしています。それでもマウスの操作にはかなわないかもしれません。誰かゲームパッドを使って魚捕まえられる人いるのでしょうか?

88 :
>>87
ショートカットの入れ替えとビーコンのラベル以外はずっとxboxコンでやってたよ
キーボードモードって事はデジタル入力なのかな?それだと難しそう

89 :
すごいですね…やっぱり慣れなんでしょうかね
僕は10分ぐらいで何匹魚捕まえれるかやって
マウスは7匹ぐらい
ps4コンは3匹
steamコントローラー0〜1匹でした

90 :
重力球つかえば余裕な

91 :
リーパーの索敵範囲広げて滅茶苦茶追いかけられたい
サンゴ礁のお家に招待したい

92 :
なんか椎名林檎の歌詞みたいだな

93 :
詰んだかと思った瞬間

サイクロプスに戻ってきたら何故か電池がスッカラカン→慌ててセーブ
プラウンスーツで崖を飛び降りたら登れなくなった→疲れてセーブ

94 :
同名スレが二つあったのか
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1524145529/

95 :
>>94
なんでこっちが放置されてるのかと思ったらIPの所為か

96 :
元々はこっちのほうが進行早かったんだけどね
まぁどっちとも使ってる分には問題ない

97 :
タイムカプセル拾ったらポスターと模型と小魚2匹の詰め合わせでイラっとしたが
メッセージ読んだら
俺はもうこの星を出ていくけどできれば模型を飾って楽しんでくれれば幸いだ、あと俺の魚を大切にしてほしい
って書いてあってちょっと考えなおした。

98 :
タイムカプセル本当におしゃれですき
これがあるから何周でもしてしまう(まだ2周だけど)

99 :
面白そうだから買ったが超こええな
夜の海は特に怖い
探索したいのに心がもたねえ

100 :
今IPありなしでスレが2つあってなしスレの方が活発だから使うならそっちの方がいいかも

【Steam】Subnautica part15【海洋惑星で遭難】
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1528963970/

101 :
こっちは翻訳関連でやたら荒れてた時期に需要があったけどもう落ち着いたからな

102 :
俺もセールで買った

103 :
やっと多目的ルーム作れるようになった
まじ楽しすぎる

104 :
通路暮らしから解放される楽しさな

105 :
ゲーム開始して魚を食べろとQ&Aに書かれてるけど
脱出ポッドの周りに魚が全然いない

106 :
やっと拠点作れる〜。でもどこに建てるのがいいのかさっぱり…とりあえず通路をポッド近くに作るか。

107 :
おれも拠点は自分のポッドの近く派

108 :
自分が作ってない拠点でも、一つくらいは生きているのがあってもいいな

109 :
そういえばデガシ組の廃墟って錆びだらけになってたけど
チタンは海水の錆にはめちゃめちゃ強いとかなんとか…実はデガシ組の廃墟はチタンじゃなかった説?

110 :
外装は錆びてるけど、内側のチタン部分は強度保ってるのでは(適当)

111 :
アルテラ建設材料偽装問題

112 :
隙間に汚れが溜まって赤茶けてるだけだろ

113 :
ロストリバーに拠点作るぐらいまできたけど浮島スルーしてたわ…
まぁいいか…

114 :
陸棲植物縛りって結構なハードプレイな気がするけど、たのしけりゃOKわよ

115 :
まだ初めて7時間ぐらいなんだけど、誤って初期の頭装備をなくしてしまって、放射能防御できなくなっちゃんだけど、この頭装備って、もう作れない…?

116 :
>>115
すまん、自己解決した。スーツは三点セットなのね。

117 :
スマホのゴーグルで簡易的にSteamVRできるソフトあったから使ってみたら海の中の景色が最高すぎてすっかり虜になった
センサーやコントローラーが無いから軽く泳ぎ回るぐらいしかできないけど
ちゃんとしたHMD欲しくなったわ……
これのためだけに買おうかすげー迷う

118 :
VRはかなり楽しいぞ
ただ自分みたいにVRレディギリギリだと初めたては問題ないけど10時間くらいやったデータはカックカクになったから注意な

119 :
最近PS4で始めたばかりの遭難者です
シーモスに周囲防御システムを付けたけど使い方が分からず困っています
というかこのゲーム質問スレとかありますか?

120 :
PCだとマウスホイールで有効化しないとなんだけど
コントローラーだと十字キーあたりかな

121 :
>>119
あとこっちのスレより
【Steam/Epic】Subnautica part23【Below Zero】
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1556092310/
こっちの方が人がいるからこっちで聞くと良いかも

122 :
>>120
十字キーは盲点でした
色々試してみます
>>121
ありがとうございます
一応そちらにも書き込ませていただきました

123 :
Subnautica Survival Any% 39:47 (World Record)
https://youtu.be/HRBmFYoK_tg

久しぶりに2週目Subnautica
スピードランを参考にシーグライドグリッチで探検しながら散策
まさかシーグライドが最速装備だとは思わなかったぜ
一瞬で1000m進めるから快適
スピードラン特有テクニックの酸素ボンベ複数持ちとか
空バッテリーとチタン1個でバッテリー充電とかも良いね

金と銀は赤い海藻地帯(シーモスフラグメントがある場所)に生えてる岩から沢山手に入る事が分かった
https://i.imgur.com/VknHg0V.jpg

124 :
>>123
>金と銀は赤い海藻地帯(シーモスフラグメントがある場所)に生えてる岩から沢山手に入る事が分かった

(´・ω・`)今ごろになって・・・?

125 :
●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://moekoblog.com/wp-content/uploads/2019/06/0404619e-s.jpg
鈴木ドイツ(58)  コイツの趣味 = ナ  チ  ス  ド  イ  ツ  お  よ  び   第  二  次  世  界  大  戦 
> http://o.8ch.net/eflo.png 
> http://o.8ch.net/eosw.png 
> http://o.8ch.net/eouo.png 
> http://o.8ch.net/er4x.png 
> http://o.8ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/army/1442343972/167-

●自作自演容疑者リスト   鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ) 

 北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】

    電通・TBS系下請け末端ネット工作員

●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである

働けクズ

126 :2019/07/19
>>65
ゴーストは3匹くらい倒した
シードラゴンも1匹倒した
これで安全に探索できると思ったらシードラゴン1匹だけじゃないのね

【Steam】Subnautica part8【海洋惑星で遭難】
Oxygen Not Included Part20
【SC】StarCraft2/Remastered Part107【SC2】
【HotS】Heroes of the Storm Part90【鰤dota】
Victoria/ヴィクトリア太陽の沈まない帝国 75世
【PoE】Path of Exile Part 238
【LoL】League of Legends その1145【総合】
The Elder Scrolls V: SKYRIM その510
【創世紀】Anno総合 14
【豚】ymir 1頭目
--------------------
【安則まみ】PSY・S6【松浦雅也ほか】
20年以上引きこもっている引きこもり 109
【悲報】14年前の「コミケ参加者」に対する世間の評価がこれ
【大阪】カフェ&ワインバーanya【藤井寺】
【電子タバコ】VAPE系YouTuber総合【VAPE】Part12
ニチイ・サティの思い出2
コヨーテ ラグタイムショー ほふり32年分
∩,,・д)おにーにワッチョイ虐待・虐殺スレ
帯マニアPART2
【医療の】DMAT(災害派遣医療チーム)2【特殊部隊】
【たまねぎ】玉葱 onion 18玉目【タマネギ】
【安部真弘】侵略!イカ娘 174杯目【チャンピオン】
●芸能人、生で見たらどうでした?その54●
【ニュースきょう一日】 井上あさひ 【23時台の顔】20190529
樺島彩 vol.1
【母】バレエのSNSを語るスレ【先生】
太陽所
書類選考面接後の結果待機総合78
外来種と左翼言論の話
大分中央・大分東・大分南・・・・・別府・第四段
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼