TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【教えてください】なんでも鑑定団に出てきた画家
芸術って自由なもんじゃなかったのかよ!
美術・芸術ニュース速報
今、関西で旬な展覧会★1
ジョエル ピーター ウィトキン
絵画で男女を表現する
写真史5
忍法帖テストスレ
今、旬な展覧会★20
【人類の】古陶磁の素晴らしさを語れ【至宝】

世界の奈良美智 2


1 :2018/12/16 〜 最終レス :2019/01/20
う〜ん

2 :
政府方針などを公に説明していない、なぜ日本政府の立場をきちんと言わないのかといった批判には、それぞれ、

  「こちらの手をさらしてポーカーをやれというのと同じで、日本の国益を最大化する交渉ができなくなります」
  「もし、交渉の責任者である私がそれ以上何か言えば、必ず、ロシア側でメディアがその発言を取り上げ、それについてのコメントをロシアの政治家に求めるでしょう」

などとし、ロシアの世論に影響を与え、交渉にも影響が及ばないよう、発言を差し控えていると語る。

 また、「ロシア側からはいろいろな発言が出ているではないか」との指摘には、言っているから言い返すのではなく、だからこそ慎重であるべきと反論しつつ、時機が来たら丁寧に説明するとした。



12/15(土) 17:51
J-CASTニュース

3 :
30名無しさん@1周年2018/12/15(土) 21:55:34.54ID:Qgd46s2R0
この内容のものは答えられないと質疑応答の前に話してたのに無視して質問した記者が悪い

4 :
>ザハロワ「2島引き渡しの条件は日本からの米軍撤退となっている」

ピコーン 北方領土に日本軍を置けばいいんじゃね

5 :
トルコは日本の原発より安くて安全性の低いロシアの原発を
イギリスは日本の原発より安くて安全性の低い中国の原発を選んだだけなんですけど
何が当然の帰結なんすか?


英国、中国両政府は、英国での原発新設計画に中国企業が参加することで ...
https://www.cnn.co.jp › Photo
英国、中国両政府は、英国での原発新設計画に中国企業が参加することで合意した.



英ヒンクリー・ポイント原発Cが着工 中国広核集団が出資_中国網_日本語
japanese.china.org.cn › 経済
2017/05/10 - 原子力大手、中国広核集団(CGN)の出資による英ヒンクリー・
ポイントC原子力発電所(HPC)の新設プロジェクトが ... 同社の譚建副総経理に
よると、2016年9月29日に中国広核集団と仏電力最大手のフランス電力(EDF)
と英国政府との間で、原発新設プロジェクトの一括契約を締結。

6 :
日立製作所が英中部アングルシー島で計画する原子力発電所の新設事業が、なんとか
継続することになった。英国政府が出資を検討すると表明し、日立との間で事業継続
に合意したものだ。
そもそも、どういう計画が、どういう経緯で今日に至ったのか。日立が英原発子会社
「ホライズン」を通じ、改良型沸騰水型軽水炉(ABWR)2基を建設、2020年代前半
に稼働させる計画を打ち出したのが12年。だが前年の東日本大震災に伴う福島第1原発
事故を受け、安全対策の強化などでコストが想定以上に膨らみ、英政府に資金支援など
を求めてきた。18年に入って、2月に英国政府に対し「支援がなければ撤退する」と
通告。
英国側は北海油田が枯渇していく中で、既存発電所の老朽化などを背景に電力不足を
懸念していた。それが、日立の計画に対する異例とも言える手厚い支援に走らせた。
もうひとつ、原発で発電する電力の買い取り価格を政府が保証する制度がある。英国
政府は保証価格を1メガワット時(1000キロワット時)当たり77ポンド(約1万1000
円)前後とする案を日立に提示している模様で、80ポンド以上を要望している日立との
開きはなお大きい。フランス電力や中国企業が参画して計画が進む英南西部の原発では
、同92.5ポンドに設定されたが、「高すぎる」と国民の反発を招いている。


https://www.j-cast.com/2018/06/25331671.html?p=all

7 :
えつ モリカケを1年間も垂れ流しといて

【無慈悲】ニコ動世論調査が暴いた!偏向報道はただの確証バイアスの ...
https://seijichishin.com/?p=5329 - キャッシュ
2018年5月30日
内閣支持 率が反発した驚きだけではない。モリカケを1年間も垂れ流した大手マスコミ
が、世論 操作の力を失いつつある限界点がみえてきた。

「マスゴミ批判」だけでは何も変わらない | ニコニコニュース
2018/09/05 - 法や人権を平然と犯し、偏見報道と印象操作するゴミの言い訳なんて
誰が信じるの?・・・批判させれる .... ミンス党は売国奴なんだから人権などないよ
パヨクも同じ。 ... 印象操作、偏向報道、挙句の果ては捏造しかしないからマスゴミ
なんだよ。

左翼メディアは政権追い落としのために、知っていることも知らないふりして ...
blog.livedoor.jp/kazutora7777/archives/74833925.html
2018/03/14 - 「印象操作」と言うのは、ホント恐ろしいものだと思う。やっていない事
も、やったように思わせる。言ってない事も、言ったようにする。

8 :
モリカケで弁護士が「賄賂なくても大問題」と支離滅裂な主張 | 新宿 ...
https://shinjukuacc.com/20180723-02/ - キャッシュ

9 :
なぜ民主党は強行採決しないのに、自民党はそればかりなのですか? - 「強 ...
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question.../q11150560646 - キャッシュ
民主党は「強行採決に断固反対!」と強く訴える。しかし、その民主党政権時代の
3年3 カ月で少なくとも24回もの「強行採決(委員会)」を行っているのだ。
これは、安倍政権( 第2次・第3次)の11回よりも多い。

10 :
沖縄県が訴えた裁判は敗訴しました。また、「確定判決に従い、協力する」という和解
条項を遵守する責務があるにもかかわらず、対決姿勢を強めるというスタンスを採って
いるのです。
“オール沖縄” が「民意」を理由に基地移設の反対を訴えていますが、その民意自体が
あまり説得力を持たないことをメディアは意図的に隠していることを見逃すことは
できません。
マスコミは「沖縄県や名護市は辺野古への移設に反対している」と主張していますが
菅官房長官は会見で「辺野古の3区長は条件付きで移設に賛成」と反論しているのです。

11 :
沖縄県の名護市長選 朝日新聞が「民意ではない」と主張 - ライブドア ...
news.livedoor.com/article/detail/14270669/ - キャッシュ
2018年2月8日 ... 沖縄県の4日の名護市長選挙をめぐり、朝日新聞が市民の「民意」を
否定した。選挙 結果という最大の民意をスルーし、基地建設反対に都合のよい民意を
報道。筆者は民主 主義の結果を受け入れない人の「断末魔」が聞こえるようだとした.

12 :
米軍は出ていけ 兵器は買うな?

ベストアンサーに選ばれた回答
kyd********さん .2012/2/1801:05:36

今の日本に米軍がいなくなったら、尖閣諸島はもとより、色々な所が
中国、韓国、北朝鮮、ロシア等に侵攻、侵略されるばかりではなく、
外交的にも色々な不利益を被る事は想像に難しくありません。
今の日本は「アメリカに守ってもらっている」という事を忘れてはなりません。
アメリカに守ってもらうのが嫌であれば、憲法9条を改正して我が国も立派な軍隊を
作るしかありません。

13 :
モリカケという捏造を盛ってかけているウソ戦略 - 身体軸ラボ

2017年10月15日 ... モリカケ問題。 政治家が収賄だったなら、、 既に特捜が動いて、
安部総理でも逮捕 される。 当たり前です。 特捜が動かないのは、、 そこにお金の
やり取りが無い。 そもそも、安部夫人が寄付していたとしても、、それはなんの罪にも
ならない。

14 :
ハーバード大学「アジア系差別」の深すぎる闇 | ニューズウィーク日本版 ...
https://toyokeizai.net/articles/-/226922 - キャッシュ
2018年6月26日 ... ハーバード大学はその学術水準の高さもあって、教育の世界では
世界最高ブランドと 言っていい存在だ。 ... アファーマティブ・アクションはもともと
黒人・ヒスパニックを大学に 合格させやすくするための制度だったんだが、ついでに
アジア系の数を ..

15 :
米名門ハーバード大、黒人や中国人は特権入学
www.thutmosev.com/archives/72046142.html - キャッシュ
2017年8月4日 ... 2016年5月、当時のオバマ大統領の長女マリアが、名門ハーバード大
に入学するのが 話題になりました。 大統領の子供 ... こうした大学による入学差別は
皮肉な事に「差別 是正措置(アファーマティブ・アクション)」という名称で呼ばれて
いる。

16 :
10万集めようが20万集めようが無視っすよw


ホワイトハウス、署名25万人越えのJ・ビーバー国外退去請願にノー・コメント ...
https://rockinon.com/news/detail/100804
2014/04/23 - アメリカのホワイトハウス(大統領府)はホワイトハウスに対して
起こされている、ジャスティン・ビーバーの国外退去を求める請願についてコメント
することを拒否している。 ホワイトハウスにはオンラインで請願を発起できる制度が
整っているが

17 :
那覇空港埋め立てを報道しない沖縄二紙は左翼新聞そのもの:沖縄・日本 ...
https://hijai.ti-da.net/e7216683.html - キャッシュ
那覇空港埋め立てを報道しない沖縄二紙は左翼そのもの これは辺野古の海の写真 では
ない。那覇空港第二滑走路の埋立地である。 なんとのどかな風景であることか。 同じ
飛行場建設の埋め立てであるのに那覇空港第二滑走路埋め立てにはは反対デモ が ...

18 :
那覇空港と辺野古、なぜ県の対応が違う 末松県議と ... - 沖縄タイムス社
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/64391 - キャッシュ
2016年9月30日 ... 那覇空港と辺野古新基地はどちらも滑走路建設事業なのに、なぜ沖縄県の対応が違う のか−

19 :
Metropolitan‏ @metropolitan613 · 8月12日
返信先: @kazuyahkd2さん
那覇空港の第二滑走路工事も埋め立でしたね。
翁長知事が辺野古の埋め立てはダメで、何故、那覇空港はOKなのかと批判が出て、
第二滑走路も埋め立て工事の岩礁破砕許可の更新を認めなかったのですが、今は
どうなっているのでしょうか?
ネットで調べてみましたが、見つけることはできませんでした。

20 :
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/08(日) 07:59:19.767 ID:aaIU1QcG0.net
これを教訓に法律が変わるだけでしょう
首相だって行政。法律的根拠なしに自衛隊動かしたらそれこそ問題視するでしょう
緊急対策本部だって地震に関する設置要件は決まってたけど水害に関しては決まってなかったんだろ
普通は豪雨災害とか行っても県単位だし
あと自衛隊の要請は県の仕事。県からの要請がないと動けない
なお災害対策の主導は市町村。県に対して自衛隊を要請するようお願いできる

21 :
124. 名無しさん@ほしゅそく 2018年07月08日 12:50:26 ID:E5ODMwODg このコメントへ返信
いやまぁ雨ごときでここまで被害拡大するとは思ってないだろ誰も
俺も台風がしょっちゅう来る地域の人間だけど完全に舐めてたわ

128. 名無しさん@ほしゅそく 2018年07月08日 12:52:20 ID:ExNzkyMTI このコメントへ返信
初動が遅いって言ってる奴は何を根拠に言ってんだ?
まさか豪雨が降り続いてる最中にヘリ飛ばせとか言ってる訳じゃないだろな?

22 :
132. 名無しさん@ほしゅそく 2018年07月08日 12:53:00 ID:YzMTQzNTY このコメントへ返信
初動が遅いってあの天候では現地に行けない隊もあったし、
高須のかっちゃんが言うには自衛隊は高速代を支払わないといけなくて予算が足りず行きたくても行けない状況でもあったんだとよ。
あの中でヘリ飛ばしたら他の屋根の上に避難してる人が飛ばされる。だから消防だってボート漕いで行ってるやろが。
事前に特別避難勧告も出てるし、今回岡山で取り残されたのはあまりにも決壊後のスピードが速すぎて間に合わなかったんだってさ。子供や年寄りペットがいる家庭はものの30分も立たずに水がきて無理だったってさ。

投入しなかったって京都なんて油断して一度キャンセルしてまた慌てて呼び戻すとかやらかしとるし。

136. 名無しさん@ほしゅそく 2018年07月08日 12:53:42 ID:YyMjU0NDQ このコメントへ返信
パヨがイライラして暴れてて草生えるわ。しんだほうがいいぞ^^


141. 名無しさん@ほしゅそく 2018年07月08日 12:55:37 ID:IxMDk0MDQ このコメントへ返信
子供がいる・高齢者がいる家は勧告が出た時点で取るべき対策を取るべきだわ
それをせずにギリギリまで粘って被災するのであれば政府も自治体も自衛隊も何も出来ない

143. 名無しさん@ほしゅそく 2018年07月08日 12:56:12 ID:M4NjExNDg このコメントへ返信
地方の行政も全部安倍さんが指揮してると思ってる奴がいるよなw

157. 名無しさん@ほしゅそく 2018年07月08日 13:02:58 ID:QyNzQyMzI このコメントへ返信
初動はとっくに動いてて今日まで被害エリアが拡大し続けてたんだよ
2日前から自衛隊出動してるぞ

23 :
177. 名無しさん@ほしゅそく 2018年07月08日 13:09:44 ID:Q2NjU1MTY このコメントへ返信
自治体が自衛隊に災害派遣要請をしなきゃ、自衛隊は活動出来ないんだよな。
勝手に出動すると、サヨクや反日団体が発狂するし。

派遣要請が遅かった自治体を見てみ。サヨクや反日野党が強いトコばかりだから。
ホント、サヨクや野党や反日団体は人命よりイデオロギーだから迷惑極まりない。

まぁ、サヨクや野党・反日団体は日本を壊滅or弱体化させたいからワザとやってるんだろうがな。

24 :
中国が建設を手掛ける原発プロジェクトは1000キロワット時当たり92.5ポンド、
35年間で契約されている。これは契約時での卸電力価格の2倍以上の水準だった。
その差額は電力利用者(英国民)が負担することになるため、政治問題化してしまった。
この影響もあり、日立の買い取り価格は決まっていない。先行案件よりも引き下げられる
のは確実視されている。

25 :
自分に都合のいいことしか見えないんですかね?


「ファーウェイ排除」が引き金に。中国製品が世界中から消える日
まぐまぐニュース! - 12 時間前
CFOの逮捕をきっかけに、米国はもとより日本を含む世界各国が一気にその製品の
排除に動き出した「ファーウェイ問題」。現時点で実に世界GDPの半分以上の国から
排除される状況となっています


5G基地局研究 日本、新技術で巻き返し 情報漏洩不安の中国勢を追う
2018.6.25 05:00
政府が新技術を用いた5Gの基地局の研究に乗り出すことで、無線インフラの世界市場
での日本メーカーの展開拡大が期待される。中国勢は中国政府への情報漏洩のおそれが
あることが指摘されており、日本勢は5G導入に合わせた巻き返しを狙う。
こうした中、日本勢にとって5G導入は形勢逆転の好機だ。NECはすでにドコモに
5Gの基地局を提供することで合意。世界市場でも信頼度の高い日本メーカーによる
展開に道が開くことも期待される。

産経新聞

26 :
嘘つきで偽善者のオバマは請願書制度を作りましたが、実際は市民の 請願書など全く
関心がなかったと思います。オバマ政権が対応してくれた請願書など 何もなかったの
ではないかと思います。

(市民が提出できる)請願書制度はオバマ政権下で作られました。この制度は、当初、30日以内に(請願書に)150人
分の署名が集まればホワイトハウスのウェブサイトで検索可能となり、30日以内に
5000人分の署名があればホワイトハウスから何らかの返事が届くことになっていま
した。2013年1月には10万人分の署名がないとホワイトハウスからの返事がもらえな
いようにしてしまいました。請願書に対応するのが面倒くさくなったのでしょう。
嘘つきで偽善者のオバマはこのような民主主義的な制度を作りましたが、実際は市民の
請願書など全く関心がなかったと思います。オバマ政権が対応してくれた請願書など
何もなかったのではないかと思います。

27 :
ホワイトハウス、署名25万人越えのJ・ビーバー国外退去請願にノー・コメント ...
https://rockinon.com/news/detail/100804
2014/04/23 - アメリカのホワイトハウス(大統領府)はホワイトハウスに対して
起こされている、ジャスティン・ビーバーの国外退去を求める請願についてコメント
することを拒否している。 ホワイトハウスにはオンラインで請願を発起できる制度が
整っているが

28 :
ボギーてどこん(再起動宣言おきなわ)‏ @fm21wannuumui · 12月18日

普段、ヤンキーゴーホームと罵声を浴びせてる基地反対派が
アメリカを頼るとは、
笑い話だろう。
沖縄方言で、ハジチラーと言います。
もう知事は期待されてない?

29 :
そりゃmetooもLGBTも人権も反原発も本当は大して興味がなくて暴れられる大義名分と政敵を攻撃する口実が欲しいてばれちゃったからね

30 :
反安倍派の発狂について   2014/12/2514:45 14 0

ネットを見ていると、反安倍派の発狂振りは尋常ではありませんね。
しかしこの反安倍派の発狂振りを見ていると、安倍政権と日本の未来が非常に明るい
モノであると確信できるようになりました。
だってコイツラひたすら怒り狂い、安倍政権への憎悪と罵詈雑言をぶつけるだけ
なのですから
ただもう「安倍憎い!!」「安倍許せない!!」「何でこんなのが選挙で勝ったんだ??
」「愚民共が何で、こんなに賢くエライボクちゃんの意見を無視するんだ??」
こうした怨嗟が溢れだすばかりなのです。
高橋洋一は「自民圧勝後の野党は、どう対抗軸を立てれば生き残れるか?」なんて
記事を書いて、野党に望む政策提言をしていました。
しかし残念ながら野党はそんなもんにはな〜〜んも興味もありません。


左翼メディアは政権追い落としのために、知っていることも知らないふりして ...
blog.livedoor.jp/kazutora7777/archives/74833925.html
2018/03/14 - 「印象操作」と言うのは、ホント恐ろしいものだと思う。やっていない事
も、やったように思わせる。言ってない事も、言ったようにする。

31 :
クジラは世界の漁獲量の3〜5倍もの魚を食べると言われています。
実際、捕鯨活動で鯨が増えすぎた為に漁獲網の魚を食べたりと影響を及ぼしている事実も
あるようです。
このことからも獲りすぎないようにコントロールしながらの捕鯨をした方が良い

32 :
捕獲規制で大食の鯨が増えて海の生態系が崩れる

33 :
IWCは捕鯨を禁止する組織ではなく、一定のルールの上での捕鯨を取り決める組織です。
IWCでの議論が、科学的データや客観的事実に基づかず、反捕鯨国側の感情論に
振り回され、「機能不全」に陥っていることが背景にある
「異なる立場や考え方が共存する可能性すらないのであれば、IWC加盟国としての
立場の根本的な見直しを行わねばならない」と声明を出すに至った。


日本のマスコミは反捕鯨団体の反捕鯨活動やオーストラリアのことをことさら強調して
報道していますが、現実には一部の人を除いて欧米諸国の反捕鯨の世論は低く、ほとんど
の人は捕鯨の問題などに関心はないのです。

34 :
河野外相が次々とデマを撃破!津田大介がデマを削除・謝罪

35 :
TVタックルが暴露!「辺野古住民」は県外からのプロ市民 - 狼魔人日記

普天間基地に居続けてもらわねば困る人たちの不思議な論理: 農と島の ...
arinkurin.cocolog-nifty.com/blog/2015/10/post-bd33.html -
普天間が 返還されて一番困るのは、その土地を貸している軍用地の地主です。

36 :
北方領土問題の経緯(領土問題の発生まで) | 外務省
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/hoppo/hoppo_keii.html - キャッシュ
2010年12月1日 ... 日本は、ロシアに先んじて北方領土を発見・調査し、遅くとも
19世紀初めには四島の 実効的支配を確立しました。19世紀 ... しかし、当時まだ有効で
あった日ソ中立条約(注) を無視して1945年8月9日に対日参戦したソ連は、日本の
ポツダム宣言 ...

37 :
反・安倍政権の人や左翼御用達の山崎雅弘の評論の欠点: 草庵亭
onigiripan.cocolog-nifty.com/httponigiripancocolog/2015/06/post-613e.html
2015/06/19 - 反・安倍政権の人や左翼御用達の山崎雅弘の評論の欠点. 反・安倍政権の
人がやたらと持ち上げてる. 気がする山崎雅弘。 いえ、人がどういうスタンスで意見を
言っても. 良いと思います。 ただ、この山崎雅弘は役立たず。 完全に地雷です。
この山崎雅弘をリツィートしたり引用したり. 持ち上げている人は、あまり頭が
よくない. と思います。 山崎雅弘はこれでも「戦史」や「紛争史」の. 研究をしてる
人なんですよ。 そして最近は、反・安倍な発言をツイッターに. 投稿しています。
ただ、それが安倍政権憎しで ...


左派系戦史研究家の山崎雅弘氏、オスプレイを激しく攻撃「着陸時、その ...
https://togetter.com › カテゴリー › 社会 › 震災 › 支援
2016/04/21 - 左派系の戦史研究家である山崎雅弘氏、オスプレイによる災害活動支援
に対して激しく攻撃する。「着陸地点の廃熱で草が枯れた!着陸地点に人が居ると死傷
する危険がある!」しかしその廃熱はサウナより温度の低い..

38 :
10万集めようが20万集めようが無視っすよw


ホワイトハウス、署名25万人越えのJ・ビーバー国外退去請願にノー・コメント ...
https://rockinon.com/news/detail/100804
2014/04/23 - アメリカのホワイトハウス(大統領府)はホワイトハウスに対して
起こされている、ジャスティン・ビーバーの国外退去を求める請願についてコメント
することを拒否している。 ホワイトハウスにはオンラインで請願を発起できる制度が
整っているが




嘘つきで偽善者のオバマは請願書制度を作りましたが、実際は市民の 請願書など全く
関心がなかったと思います。オバマ政権が対応してくれた請願書など 何もなかったの
ではないかと思います。

(市民が提出できる)請願書制度はオバマ政権下で作られました。この制度は、当初、30日以内に(請願書に)150人
分の署名が集まればホワイトハウスのウェブサイトで検索可能となり、30日以内に
5000人分の署名があればホワイトハウスから何らかの返事が届くことになっていま
した。2013年1月には10万人分の署名がないとホワイトハウスからの返事がもらえな
いようにしてしまいました。請願書に対応するのが面倒くさくなったのでしょう。
嘘つきで偽善者のオバマはこのような民主主義的な制度を作りましたが、実際は市民の
請願書など全く関心がなかったと思います。オバマ政権が対応してくれた請願書など
何もなかったのではないかと思います。

39 :
ボギーてどこん(再起動宣言おきなわ)‏ @fm21wannuumui · 12月18日

普段、ヤンキーゴーホームと罵声を浴びせてる基地反対派が
アメリカを頼るとは、
笑い話だろう。
沖縄方言で、ハジチラーと言います。
もう知事は期待されてない?


「国防は国の専権事項」 石垣市長、陸自配備を受け入れ 協力構築を表明 ...
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/285755 - キャッシュ
2018年7月19日 ... 中山氏は「国防や安全保障は国の専権事項」とこれまでの認識を
繰り返し「南西諸島へ の配備の必要性については国防上も安全保障上も災害対策と
しても必要」と、受け入れ を決めた理由を説明。

「国の専権事項」とは専ら国に権限が付与されている… | 八重山毎日新聞社
www.y-mainichi.co.jp/news/32843/ - キャッシュ
2018年1月13日 ... 国の専権事項」とは専ら国に権限が付与されているということ。判断とは「ある物事 について自分の考えをこうだときめること」(広辞苑)。国の専権事項に地方が口を挟む ことができるのだろうか。論理的には無理がある

40 :
TVタックルが暴露!「辺野古住民」は県外からのプロ市民 - 狼魔人日記

普天間基地に居続けてもらわねば困る人たちの不思議な論理: 農と島の ...
arinkurin.cocolog-nifty.com/blog/2015/10/post-bd33.html -
普天間が 返還されて一番困るのは、その土地を貸している軍用地の地主です。

41 :
【たけしの超常現象特番、本日18時56分】 大槻教授がUFOやマ@トレーヤを見たらどんな反応するかな
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1545444404/l50



遊んでないで沖縄の危機に立ち上がれ!

42 :
「小4なりすまし」とは結局なんだったのか - iRONNA
https://ironna.jp/theme/97
iRONNA編集部 選挙 ネット社会 自民党圧勝で幕を閉じた衆院選だが、公示前に気になる
ニュースがあった。大学生が「小学4年生の中村君」になりすましてサイトを立ち上げ、
「どうして解散するんですか?」などと政治的な主張を発信し、各方面に波紋を広げた ...

43 :
>>41

プロ市民乙

44 :
どこが上手なんですかね

>遅々として進まないロシアでの日本の経済協力に対し、ロシア側が不満を募らせていた
>遅々として進まないロシアでの日本の経済協力に対し、ロシア側が不満を募らせていた

もう日本に希望与えない…不満募るロシアの「本命」とは:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL9F45Q3L9FUHBI022.html
2018/09/14 - ロシアのプーチン大統領が12日、日ロの平和条約を前提条件なしで
年内に締結するよう提案した。唐突に見えるが、遅々として進まないロシアでの日本
の経済協力に対し、ロシア側が不満を募らせていたことが背景にあ…

45 :
何の意味もないなww


>ひとりで複数署名も可能です

米大統領へ「新基地止めて」ホワイトハウスへの請願が10万超えた ...
https://twi55.com/wh20181218/ - キャッシュ
4 日前 ... この署名ページは、30日間で10万署名を超えればホワイトハウスから60日間
以内に 何らかの回答があるとされています。 琉球新報、 ... 【嘆願署名】ホワイトハウス
へ「 # 県民投票 がなされるまで #辺野古 #大浦湾 埋め立て作業の停止を 辺野古嘆願署名|
戦いのノート ... ひとりで複数署名も可能です。

46 :
全然現実が見えてませんね 


強権プーチンの支持率急降下! 天然ガスと宗教を武器に影響力復活なる ...
https://www.fnn.jp/posts/00387390HDK - キャッシュ
2018年11月13日 ... 小林善 ロシアの新たな経済政策でプーチン大統領の支持率急落
ロシア正教会が ウクライナから追い出される可能性も ...


プーチン失脚?年金改革で支持率急落、経済制裁が市民生活を直撃
https://blogos.com/article/329379/ - キャッシュ


プーチン氏は「裸の王様」、欧米は失脚に備えよ=ホドルコフスキー氏 ...
https://jp.reuters.com/article/putin-idJPKBN0LV07B20150227 - キャッシュ
2015年2月26日 ... かつてロシアのプーチン大統領の政敵だった元石油会社社長、
ミハイル・ホドル コフスキー氏は26日、プーチン大統領は「裸の王様」だと批判
した。ロシア経済は一段と 悪化し、権力闘争が起きる、と語った。

47 :
Japan and World Trends [日本語]: プーチンは早期退陣するのか いくつ ...
www.japan-world-trends.com/ja/cat-1/post_1830.php - キャッシュ
2018年11月11日 ... プーチンが演出してきた繁栄は、原油価格次第で現れては消える、カゲロウのように 空しいものではないか? ...

48 :
天皇は本当に主権者から象徴に転落したのか? - 真の近現代史観 懸賞 ...
ronbun.apa.co.jp/images/pdf/2009jyusyou_saiyuusyu.pdf - キャッシュ - 類似ページ
つての帝国憲法が規定する「統治者(主権者)」から、何の権能も持たない「ただの象徴
」 に転落した. という理屈による。 確かに、現在の憲法において天皇は政治の意思決定
に 関与することはできない。

天皇は、政治に関与しない象徴天皇のはず - ニュース、時事問題掲示板 ...
https://textream.yahoo.co.jp/.../b541233eebf4610ecd4eca5f11bfc876 - キャッシュ
象徴天皇が、メディアを通じて自分の意見を言う事は、ご法度のはず

49 :
いや べつに北方領土に米軍配置しないでも、日本軍置くだけだからw

50 :
日本は、ロシアに先んじて北方領土を発見・調査し、遅くとも 19世紀初めには四島の
実効的支配を確立しました。

日ソ中立条約(注) を無視して1945年8月9日に対日参戦したソ連は、

51 :
40ドル割れの可能性が出てきた原油価格
JBpress - 2 日前
12月17日の米WTI原油先物価格は世界的な景気先行き不安から1年2カ月ぶりに1
バレル=50ドル割れで取引を終えた。その後も下落が続き、一時1バレル=45ドル台の
安値を付けた。

プーチン大統領、ロシアにとって許容可能な原油価格について語る ...
https://jp.sputniknews.com/russia/201810035412609/ - キャッシュ
2018年10月3日 ... ロシアのプーチン大統領は、「ロシア・エネルギー週間」で演説し
、原油価格について、1 バレル=65−75ドルはロシアにとって十分満足できる
価格であるとの考えを表した。

52 :
中国?

iPhoneに5G技術を搭載すると1台あたり2300円以上かかることが判明
2018年08月23日 11時33分 モバイル

2018年8月21日に5Gの特許を持っているノキアが「5G通信にかかる特許ライセンス料
を端末1台あたり3.48ドル(約390円)にする」と明らかにしました。ノキアが設定した
特許ライセンス料は非常に安いのですが、5G技術の特許を持っているのはノキア1社
だけでなく、他にEricssonに最大5ドル(約550円)、Qualcommnに13ドル(約1400円)
のライセンス料を支払う必要があります。

53 :
たった10%


ファーウェイは世界有数のスマートフォンメーカーで、次世代の高速無線技術(5G)
分野の特許の約10%を保有するとされる。

54 :
アナーキストw

ノーム・チョムスキー

チョムスキーは自身をアナキストだと認めており、10代の頃にアナキズムに魅了されて
以来その考えは変わらないと明言している。
アナキズムはしばしば極左とみなされ[9][10]、アナキスト経済やアナキスト法哲学の
多くは、共産主義や集産主義や参与型経済に、反国家主義を反映させる。これらは社会
的無政府主義とも呼ばれる。

55 :
域外 梨 on Twitter: "いつまでも厨二病だからアナーキストに憧れている ...
https://twitter.com/5ari15/status/961868201335275520
2018年2月8日 ... 域外 梨 · @5ari15. まい ね〜む いず あうとさいど じ えありあ〜 ら
ふらんす ぷり〜ず こ〜る み〜 なしちゃん (可愛いと思って書いています).
odaibako.net/u/5ari15. Joined October 2017 ...
(deleted an unsolicited ad)

56 :
沖縄人はなぜ普天間基地の辺野古移設に反対するのか? - NEWS24-WEB
https://news24-web.com › 国内政治
2015/11/08 - 彼らは軍用地が返還されると一人平均毎年214万円の地代収入を失うので
辺野古移設には反対の立場が多い。 普天間飛行場の面積は481haで軍用地主3,354人に
対して毎年、軍用地代66億円(2008年)が支払われている。 沖縄全体の ...

57 :
基地移転を本気で望んでいる人が大勢いるのなら知事選挙であんな最低な投票率に
なりません。基地移転を望み日米安保にヒビをいれたいと本気で思っていたのなら
伊波が当選していたはずです。

58 :
基地周辺に住む特典もたくさんあります。まず基地がある街には多額の助成金がおります
。知らない人特に本土の方が聞いたらびっくりされるかもしれませんが基地周辺に住んで
いてたいしてうるさくもないのに基地からでる音がうるさいといえば無料で防音工事が
はいります。沖縄は車社会です。車の音のほうが飛行機の音の数十秒の騒音と違い朝から
晩まで続きうるさいです。中にはオーディオを爆音で夜中鳴らして走っている車も
いっぱいいます。そんな中タダで防音工事してくれるのですから素晴らしいでしょう。
しかも防音工事って防音の為の工事だけしているわけではありません防音工事が入った
家にはこれまたタダでクーラーや室内換気扇も設置してもらえます。
それに米兵が使うお金です。米兵は命令さえ下れば戦地に行きます。悲しいですが明日
生きている保障はありません。なので娯楽の為に多額のお金を使います。ベトナム戦争
時代の沖縄の飲み屋や夜の繁華街では米兵はお金を水のように使いました。明日生きて
いる保障はありませんからね使いたいときに使うのでしょう。けた外れかはわかりませ
んが軍用地持っている人は毎年なにもしなくても数百万から多い人は数千万円ものお金
がもらえます。基地がある限り永久にです。働かなくてもそれだけで食っていけます。
しかし贅沢の限りをつくしさらにはもっと金がほしくなり様々な理由をつけて基地反対
運動をします。そうすれば軍用地料上がりますからね。

59 :
米軍基地に反対しているのは、地理的・経済的に沖縄に置いておくしかないことを
十分承知していながら、補償金や地域振興費を増やして欲しいという目論みからです。

60 :
沖縄基地の地権者利権はもっと報じられるべき - 日本の定跡 -

2015/07/01 - 表面的には「新基地反対」を言いながら、本音では普天間基地の固定化に
より基地利権の温存を願う地権者が必ずいる ...

普天間基地に居続けてもらわねば困る人たちの不思議な論理: 農と島のあ ...

61 :
このまえの沖縄県知事選の投票率は63.24%

玉城デニーの得票率55.07%

沖縄県民でデニーを支持してるのは全体の34%

62 :
沖縄県民でデニーを支持してるのは全体の34%←(笑)

63 :
左翼知識人の発言について。 2012/9/2617:21:07

例えばノーム・チョムスキーなんかはアメリカのベトナム戦争での民間人の虐殺など
に対して酷く非難します。ですが、同時に彼はポル・ポトの大量虐殺を黙殺(否定)
したと言われるのも有名です。
一般的に左翼と言われる人は反米の態度でアメリカやイギリスの戦争犯罪を裁こうと
しますが、彼らの口から共産世界での人権侵害をKするような発言は稀にしか聞き
ません。

64 :
無駄なようですよ

高畑勲監督が最後に遺した無念の言葉「これで安倍政権が崩れないのが信じられない」

高畑勲監督が、5日、東京都内の病院で死去していたことがわかった。82歳だった。
鈴木敏夫は「やりたい事がいっぱいある人だったので、さぞかし無念だと思います」
とのコメントを発表していたが、その無念のなかには、いま、この国に進行している
事態を止められなかったという思いも含まれていたのではないだろうか。

65 :
「表現の自由・報道の自由」は、断じて、「ウソをつく自由・ウソを垂れ流して良い...
2015/6/2619:57:28

「表現の自由・報道の自由」は、断じて、「ウソをつく自由・ウソを垂れ流して良い自由」
ではない!
「あるいは、いい加減に、テキトーに報道して良い自由」でもない!

66 :
言論の自由は、嘘をついていい自由ではない
June 22, 2017 00:46:29
主観的な意見については千差万別で普通であるが、客観的な事実を歪曲する嘘は
自由の中には入らない。勘違いは仕方ないとして、意図的に事実を歪曲するのは、
明らかに言論のルール違反である。

67 :
言論の自由?

【国際】「移民はアメリカを汚す」FOXニュース司会者が発言、スポンサー24社失う ★2

68 :
61名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:28:56.13ID:klmcujsq0>>70

例えば
「移設反対はいいけれども、じゃあ普天間はどうすんだ?」とか
「沖縄の海岸線の8割は、もう既に護岸工事されていて=人口である」とか

いっこいっこ、ちゃんと答えていけばいいじゃん
意見に対しての反論は、そりゃ勿論あるだろ(こんだけ拗れてるんだから

69 :
95名無しさん@1周年2018/12/27(木) 16:36:18.64ID:DaW9JiqK0

芸能人タレントの立場でも意見を言うのは自由だけど、

一度発言したら、言論の矢面に立たされるのは当たり前の話
批判される覚悟が無いやつが言うだけ言って逃げるのは非難されても仕方ない

70 :
米軍は出ていけ 兵器は買うな?

ベストアンサーに選ばれた回答
kyd********さん .2012/2/1801:05:36

今の日本に米軍がいなくなったら、尖閣諸島はもとより、色々な所が
中国、韓国、北朝鮮、ロシア等に侵攻、侵略されるばかりではなく、
外交的にも色々な不利益を被る事は想像に難しくありません。
今の日本は「アメリカに守ってもらっている」という事を忘れてはなりません。
アメリカに守ってもらうのが嫌であれば、憲法9条を改正して我が国も立派な軍隊を
作るしかありません。

71 :
「普天間危険除去に一番早い」 辺野古移設で島尻沖縄担当相 - 琉球新報 ...

72 :
元財務省事務次官のセクハラ発言全文公開、結果セクハラと言うよりは、
ウザい女性記者を適当にあしらっている会話 !!

73 :
オバマ氏が「戦後最悪の大統領」 「最高」はあの人 アメリカの大学大調査 ...
https://www.huffingtonpost.jp/2014/07/.../obama_n_5553840.html - キャッシュ
2014年7月3日 ... 米キニピアック大学が実施した世論調査で、第二次世界大戦後の「最悪の大統領」に オバマ大統領を挙げた人が最も多いことが分かった


ノーベル委員:オバマ氏への平和賞授与は「間違いだった」 - Sputnik 日本
https://jp.sputniknews.com/politics/20150920924028/ - キャッシュ - 類似ページ


オバマ大統領の対外政策の失敗 : 地政学を英国で学んだ
https://geopoli.exblog.jp/26579124/ - キャッシュ
2017年1月23日 ... バラク・オバマは対外政策の失敗そのものだ by スティーブン・ウォルト


オバマ政治8年での最大の失敗は北朝鮮の核武装を座視したこと - 日本 ...
dokuritu.hatenablog.com/entry/2017/01/12/102337

オバマ前大統領はあれだけ「無能」と言われていたのに、
blog.livedoor.jp/kazutora7777/archives/68615936.html - キャッシュ
2017年1月22日 ... 評論家は「無能な大統領」の烙印を押して 中国やロシアも
「オバマが大統領のうちに出来る事は全てやっておこう」と .

74 :
【不肖・宮嶋 コラコラ記】「ケンポー」ありがたがる人々よ、悲しい現実に目を ...
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/170817/soc1708170001-n1.html
2017/08/17 - しかし昨年、そんな多くのアメリカ人が選んだオバマ前大統領が、
被ばく者を抱きしめたとぬか喜びしとったけど、そのオバマ大統領でさえ、広島への
原爆投下を正当化しとんのやで。 広島へ来ても謝罪の言葉は一切なかったし、日本人
も求めん ...

75 :
政治を知らない友人にオバマ大統領の無能さを伝
2016/2/1012:01:06
政治を知らない友人にオバマ大統領の無能さを伝えたいのですが、無能な部分できるだけ上げていってください。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


76 :
独裁って言うのはこういうことを言うんです

毒殺、銃殺、絞殺…プーチンを否定して暗殺された批評家5人! 不可解な ...
https://tocana.jp/2017/06/post_13536_entry.html - キャッシュ

77 :
モリカケ 1年も垂れ流しといて独裁ww


朗報★マスコミの世論誘導完全終了★マスコミ総動員で加計騒ぎしまくった結果→自民圧勝だった去年の参院選前より、政権・自民の支持率が高くなるwwww

973わたしはダリ?名無しさん?2018/12/13(木) 03:33:06.85
【無慈悲】ニコ動世論調査が暴いた!偏向報道はただの確証バイアスの ...
https://seijichishin.com/?p=5329 - キャッシュ
2018年5月30日
内閣支持 率が反発した驚きだけではない。モリカケを1年間も垂れ流した大手マスコミ
が、世論 操作の力を失いつつある限界点がみえてきた。

78 :
牛肉の一人当たり消費量は、1995年に7.5kgとなり2000年の7.6kgまでほぼ横這いと
なります。2000年をピークに、減少トレンドとなり、2016年には6kgとなっています。

79 :
「憲法改正反対」を語る人たちのウソを論破する – アゴラ
agora-web.jp/archives/2027451.html - キャッシュ
2017年7月30日 ... つまり、『日本はアメリカの言いなりになってはいけない』『戦争反対、9条を守るべき』 などと主張する人ほど『憲法改正』と『軍事力の増強』を声高に叫ばなければ、論理的に おかしいのです。改正反対論者の主張は矛盾しています。」(同)

80 :
食料自給率ってwそもそも農業従事者が減ってるんですけどw
批判してる人は農業に従事してくださいな

農家人口も、60年には3441万人で当時の日本の人口の36%を占めていたが、05年には
833万人になり総人口の7%に減少した 2015年に209万人

81 :
牛肉の平成25年度需要構成割合(推計)の概要
牛肉の需要構成割合についてみると、国産牛肉は家計消費の割合が高く、輸入牛肉は「外食」
など業務用需要が高い傾向にある。

82 :
豚肉の平成25年度需要構成割合(推計)の概要
豚肉の需要構成割合についてみると、国産豚肉は家計消費の割合が高く、特に「スーパー」の
需要が半数前後となっており、「専門小売店」と「その他小売り」を加えると 2/3 を超えている。
業務用では「外食」の需要が比較的多い。

83 :
CNN.co.jp : 仏俳優ドパルデューが富裕税反発で国籍放棄 ブリジット ...
https://www.cnn.co.jp › Entertainment
2013/01/05 - フランスの著名な俳優ジェラール・ドパルデュー氏は5日までに、
フランス国籍を放棄し、友人でもあるロシアのプーチン大統領が大統領令で付与した
ロシア国籍を受け入れると発表した。ロシア通信が報じた。

84 :
ジェラール・ドパルデューにプーチン大統領「フランス嫌いならロシアに住まないか」
2012/12/26 16:06

富裕層への課税強化に反発してパスポートと社会保障返上

85 :
モリカケで弁護士が「賄賂なくても大問題」と支離滅裂な主張 | 新宿 ...
https://shinjukuacc.com/20180723-02/ - キャッシュ
2018年7月23日 ... ただ、残念ながら、この弁護士さんは、この肝心の
「なぜ、金銭の授受がなくても大問題 なのか」について、まったく説明して
くれません。

86 :
「安倍長期政権」視野でTPP推進、農業改革には追い風 党内“抵抗勢力”も反対しにくく

安倍政権はTPP交渉と、その妥結に備えた農政改革を一体的に推し進めてきた。
交渉の妥結を見据えると、農産品市場の開放にも耐えられるよう、農業団体などの
抵抗が強い規制改革を進め、国内農業の競争力を強化する必要もある。

産経

安倍政権は現在、農地集積、農業者所得、農業規制. の3分野における農政改革に
取り組んでいる。これらの農政改革は、農業者の高齢化や耕作放. 棄地の 拡大が
進む日本農業をてこ入れし、成長産業. へと転換させることを目的としている。

87 :
アベノミクス農業規制改革の本当の狙い
農業衰退の原因は国内にあり
食管制度の下での米価引き上げと減反政策による高米価政策によって、コストの高い
零細規模の兼業農家が多数滞留したため、主業農家への農地集積による規模拡大が
阻害されたこと、減反政策が単位面積あたりの収量(単収)の向上を阻害したこと
などの政策の失敗によるものである。
このような農政を推進させたのが、戦後政治上最大の圧力団体である農協である。

安倍政権が農協に照準を定めたワケ
農協の力を削げば、減反も廃止でき、農業を成長産業に育てることができる。

https://diamond.jp/articles/-/56729?page=4

88 :
北欧でなぜ学力低下が起きたのか : 安部雅延のグローバルワークス ...
globaltalk.masanobu-abe-gworks.com/archives/1610865.html
2014/02/05 - 礼賛された北欧の学力に陰り 昨年12月に発表された経済協力開発機構
(OECD)の国際学習到達度調査(PISA)で、教育先進国として注目されてきた北欧
諸国のスウェーデン、フィンランドなどの成績が急落し、その一方でアジア諸国の成績

89 :
憲 法 改正、ドイツ58回なのに日本は0回 これっておかしい?【争点:憲 法 ...
2013/06/19 - 自主 憲 法 制定を党是に掲げる自民党。安倍首相は、参院選後に民主党内
の「改 憲 派」も取り込んで憲 法 改正を目指すと意気込む…

90 :
【憲 法 記念日】他国は柔軟に改正 日本 国 憲 法は「世界最古」に -
日本 国 憲 法は改正が極めて困難な憲 法といわれるが、世界の憲 法 改正動向を見ると、
諸外国は状況に応じて柔軟に憲 法改正を図っている

91 :
米軍は出ていけ 兵器は買うな?

ベストアンサーに選ばれた回答
kyd********さん .2012/2/1801:05:36

今の日本に米軍がいなくなったら、尖閣諸島はもとより、色々な所が
中国、韓国、北朝鮮、ロシア等に侵攻、侵略されるばかりではなく、
外交的にも色々な不利益を被る事は想像に難しくありません。
今の日本は「アメリカに守ってもらっている」という事を忘れてはなりません。
アメリカに守ってもらうのが嫌であれば、憲法9条を改正して我が国も立派な軍隊を
作るしかありません。

92 :
辺野古移設を進めていた枝野幸男がいつの間にか反対派になっている衝撃 ...
biz/archives/125925
2018/08/31 - 立憲民主党の枝野幸男代表が普天間基地の辺野古移設に反対している
のは周知の通り。しかし民主党政権下では枝野幸男は推進派として移設を進める立場
だったことが分かった。

93 :
PMR 1@CraniumExposed
売国勢力が沖縄から米軍を撤退させたい理由がこれ。米軍が撤退すれば瞬く間に中国が
侵略を開始します。

中川昭一@nakagawashoichi
(チベット問題は)これは単に外国の人が可哀想な目にあっている、ということでは
ない。これは他人事ではない。隣人の問題であると同時に自分自身の問題として、
忘れてはならない、と思っている。

ヒポポタマス@ugn33316
南朝鮮は早く支那の傘下に入って、ウイグルやチベットの苦しみを味わったら良いよ、
そしたら今の自分達が間違っていた事に気づくと思うよ。まあ、その時には取り返しが
つかないだろうけどね!!

mochablend7@mochablend7
中国がどれだけの虐殺をしているか?今日のウイグル、チベットは、明日の沖縄、
日本です。

94 :
アメリカに守ってもらうのが嫌であれば、憲法9条を改正して我が国も立派な軍隊を
作るしかありません。

95 :
アメリカに守ってもらうのが嫌であれば、憲法9条を改正して我が国も立派な軍隊を
作るしかありません。

96 :
北欧でなぜ学力低下が起きたのか

昨年12月に発表された経済協力開発機構(OECD)の国際学習到達度調査(PISA)で、
教育先進国として注目されてきた北欧諸国のスウェーデン、フィンランドなどの成績が
急落し、その一方でアジア諸国の成績の伸びが注目された。

産経新聞は今年1月12日付けの記事で、北欧諸国の成績低下の原因について、個性重視
教育や教育の地方分権化、学校選択制(フリースクール)といった政策が、学校間格差
や教育環境の悪化を生んだとの分析を行っている。

97 :
間違った情報は訂正してくださいね〜w

98 :
日本は、ロシアに先んじて北方領土を発見・調査し、遅くとも 19世紀初めには四島の
実効的支配を確立しました。

日ソ中立条約(注) を無視して1945年8月9日に対日参戦したソ連は、

99 :
>プーチンに3000億円貢いだ結果

はぁ?ロシアは金を得てないからな


日露経済協力プラン重要案件 「空港近代化事業」ロシア側が日本共同を拒否


204: 名無しさん 2018/05/03(木) 12:44:57.27 ID:jIijLGceO

>>1
日本は民間企業主導の民間銀行との円借款だっただろ。
ロシアは其が気にいらんかったんだろ。


121: 名無しさん 2018/05/03(木) 11:11:38.45 ID:VKbpvaOI0

>>116
ロシアは金を得てないからな
ロシアは中国型の侵略経済協力だと警戒して日本企業を外してきた
本来は返還への足掛かりを作る目的と元北方領土住民の往来を認めさせる為の民間交流に3000億円投融資するって話だから

100 :
>遅々として進まないロシアでの日本の経済協力に対し、ロシア側が不満を募らせていた
>遅々として進まないロシアでの日本の経済協力に対し、ロシア側が不満を募らせていた

もう日本に希望与えない…不満募るロシアの「本命」とは:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL9F45Q3L9FUHBI022.html
2018/09/14 - ロシアのプーチン大統領が12日、日ロの平和条約を前提条件なしで
年内に締結するよう提案した。唐突に見えるが、遅々として進まないロシアでの日本
の経済協力に対し、ロシア側が不満を募らせていたことが背景にあ… 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)



100〜のスレッドの続きを読む
岡本太郎4
テスト
おまいらが「抜ける」名画・名作ってどれよ?
古美術【哲】&夢工房★ヤフオク専門
続 浮世絵を語ろう! Part.3
☆古美術・骨董業界・倒産・廃業が進む
三井・三菱・出光・ブリヂストン【東京駅周辺】 2
mixiの美術館コミュ
【印象派】何故日本人には印象派が人気なのか?
【アール】アルフォンス・ミュシャ【ヌーヴォー】
--------------------
【Feel Special】TWICE★217【Fake&True】
【札幌地裁】HIV告知不要と提訴へ 就職内定取り消しの男性
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ11872【渋谷ハジメ応援スレ】
ケンプファー制作なう
【夏は】WBS☆SPORTSウオッチャー9635【まだ終わらない】
ここだお
【千里眼】【催眠】松岡圭祐を語る17【万能鑑定士】
NGT48モバメスレ★11
吉野家総合168
伝統芸能板 雑談スレその13
橘 侑希のスレ 23羽目
【雷鳥は】松本山雅実況【J頁を目指す】
『CD DVD』初回限定生産盤を語れ!31枚目
【成就?】告白への恋愛相談室 27号車【失敗?】
【時事世論調査】カジノ誘致、反対62% 賛成22% ネット「カジノ反対するならパチンコ店潰せよ」「パチスロ解体するなら作ってもいい
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ20074【今日裏で遊ぶ約束してたよね?】
【クリーム】濡れ艶アイシャドウ 3【アイグロス】
無料サンプルゲットネット編・パート73
好きな映画3つ書くと親切な誰かがおすすめを教えてくれるスレ
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その52
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼