TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
共産党
☆ 宇宙人エロヒム vs アヌンナキ ★
ベテルギウスが爆発した後のオリオン座はどうなるの?
宇宙で一番大きな物体って?
宇宙ステーション補給機HTV「こうのとり」5号機
おちんちんランド(^ω^) その1
もしも宇宙に行けるかわりに地球に戻れなかったら
H-IIA/B,H3ロケット総合スレ part84
無限を超える概念は存在するのか?
【進化】創造科学研究会ってなあに?【創造】

ロケット総合スレ14


1 :2013/09/24 〜 最終レス :2014/07/01
国産から海外、過去、現在、未来、ありとあらゆるロケットの総合スレです。
専用スレがある話題でも、他との比較や総合的な話題など必要な場合は適宜こちらで。
(ロケットと直接関係の無いペイロード(衛星)そのものの話は、人工衛星スレなどで)
前スレ
ロケット総合スレ13
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/galileo/1355577573/l50

2 :
JAXA http://www.jaxa.jp/projects/rockets/
H-IIA Launch Services http://h2a.mhi.co.jp/
ULA http://www.ulalaunch.com/
ILS http://www.ilslaunch.com/
Starsem http://www.starsem.com/
Sea Launch http://www.sea-launch.com/
Land Launch http://www.sea-launch.com/land-launch/
ISC Kosmotras http://www.kosmotras.ru/en/
Eurockot http://www.eurockot.com/
Arianespace http://www.arianespace.com/
CALT http://www.calt.com/
IAI http://www.iai.co.il/
OSC http://www.orbital.com/
SpaceX http://www.spacex.com/
Interorbital http://www.interorbital.com/
Stratolaunch http://www.stratolaunch.com/
GenerationOrbit http://www.generationorbit.com/

3 :
運用中・開発中の衛星打上げロケット
【アメリカ】
・Atlas V ・Delta IV ・Delta II
・Taurus ・Pegasus ・Minotaur I ・Minotaur IV
・Falcon 1 ・Falcon 9 (復活中・Athena Ic,IIc)
(開発中・Antares ・MinotaurV ・SLS ・Falcon Heavy ・Neptune)
【ロシア・ウクライナ】
・Proton ・Soyuz ・Zenit ・Tsyklon ・Kosmos
・Dnepr ・Rokot ・Volna ・Start
(開発中・Angara ・Sodruzhestvo)
【ヨーロッパ】
・Ariane 5
・Vega
(開発中・Ariane 6)
【中国】
・長征2号 ・長征3号 ・長征4号
(開発中・長征5,6,7,9,11号)
【日本】
・H-IIA ・H-IIB
(開発中・H-X ・Epsilon ・NL-520 ・GO Launcher 2)
【インド】
・PSLV ・GSLV
(開発中・GSLV Mk.II ・GSLV Mk.III)
【イスラエル】
・Shavit
【イラン】
・Safir
(開発中・Simorgh)
【北朝鮮】
・銀河3号
-ここより実験中-
【ブラジル】
(実験中・VLS)
【韓国】
(実験中・羅老・KSLV-2)
【インドネシア】
(開発中・RPS-420)
【ルーマニア】
(開発中・Haas)
【アルゼンチン】
(開発中・Tronador II)
4 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/

4 :
 
        Λ  米空軍自慢の熱い男の燃えるロケット、Delta IV Heavy様が4getだ!!!  
        |_.|  
        |_.|      
      Λ| .|Λ          Ares>>1 開発中止ってどんな気持ち?ねぇどんな気持ち?  
      ■■■          H->>2A. ドンガラ重すぎワロタwww  
   ゴ .| .|| .|| .| ゴ.       長征>>3B 「村全滅でも隠蔽」こうですか?わかりません><  
    ゴ.■■■ゴ        .Ariane>>5 浮動小数点演算ミスって自爆してろ(笑笑笑)  
   ゴ .■■■ ゴ    R-3>>6/Dnepr 不良債権乙  
    ゴ.■■■ゴ     R->>7A/Soyuz. ジジィはスッコンデロ  
   ゴ ,|_.||_.||_.|, ゴ  Proton>>8K82KM. えーマヂUDMH!?キモーイ(プ  
    ;(~▲▲▲⌒);,              全段UDMHが許されるのは20世紀までだよねー(プププ  
   (⌒,;从从从〜~)⌒);    Falcon>>9 クラスタ必死だな  
  (⌒;,⌒);;("(⌒),;〜⌒);,     S-3>>10 お前ここ初めてか?力抜けよ  
  (_;(⌒;;〜";;⌒)"),_);, Zenit>>11K77 世界最凶RD-171の底力(笑)

5 :
【日本語で読める宇宙関係のニュースサイト】
宇宙ニュースの小部屋
http://d.hatena.ne.jp/t-naka/
sorae.jp : 宇宙(そら)へのポータルサイト
http://www.sorae.jp/
アストロアーツ
http://www.astroarts.co.jp/news/
宇宙開発情報
http://www.spaceref.co.jp/
【関連スレ】
H-IIA/Bロケット総合スレ part六十
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/galileo/1369316493/l50
ロケット打ち上げを見に行こう★13機目
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/galileo/1366140476/l50
。・゚:●。゚・ 人工衛星総合スレッド8
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/galileo/1316252531/
【シャトル】宇宙船総合【HTVこうのとり】
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/galileo/1305594545/
★★宇宙開発総合スレッド<47号機>★★
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1366132925/l50
宇宙に関する番組情報を教えあうスレッド★10
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1366367810/l50

6 :
>>5 入れ忘れ
イプシロンロケットスレ2
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/galileo/1378814968/l50

7 :
>>4 (補足)
なんでデルタ4ヘビーは熱い男の燃えるロケットなのか
http://www.spaceflightnow.com/delta/d352/launch/
http://www.spaceflightnow.com/delta/d352/launch/01.jpg
http://www.spaceflightnow.com/delta/d352/launch/02.jpg
http://www.spaceflightnow.com/delta/d352/launch/03.jpg
http://www.spaceflightnow.com/delta/d352/launch/04.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=RE3z4BKOTsE&t=45
リニューアル後
http://www.youtube.com/watch?v=qYTWEbGWWe8&t=58

8 :
>>3
乙!
でも、アンタレスとイプシロンは開発中から外してやった方がいいな。

9 :
Delta 4 heavyの煙道ってどうなってるんだろ?
2か所以上から煙が出てくるよな

10 :
エンジンごとに煙道があるのかな?

11 :
>>8
運用中・開発中の衛星打上げロケット
【アメリカ】
・Atlas V ・Delta IV ・Delta II
・Taurus ・Pegasus ・Minotaur I ・Minotaur IV ・Antares
・Falcon 1 ・Falcon 9 (復活中・Athena Ic,IIc)
(開発中・MinotaurV ・SLS ・Falcon Heavy ・Neptune)
【ロシア・ウクライナ】
・Proton ・Soyuz ・Zenit ・Tsyklon ・Kosmos
・Dnepr ・Rokot ・Volna ・Start
(開発中・Angara ・Sodruzhestvo)
【ヨーロッパ】
・Ariane 5
・Vega
(開発中・Ariane 6)
【中国】
・長征2号 ・長征3号 ・長征4号
(開発中・長征5,6,7,9,11号)
【日本】
・H-IIA ・H-IIB ・Epsilon
(開発中・H-X・NL-520 ・GO Launcher 2)
【インド】
・PSLV ・GSLV
(開発中・GSLV Mk.II ・GSLV Mk.III)
【イスラエル】
・Shavit
【イラン】
・Safir
(開発中・Simorgh)
【北朝鮮】
・銀河3号
-ここより実験中-
【ブラジル】
(実験中・VLS)
【韓国】
(実験中・羅老・KSLV-2)
【インドネシア】
(開発中・RPS-420)
【ルーマニア】
(開発中・Haas)
【アルゼンチン】
(開発中・Tronador II)

12 :
>>8
他にはミノタウロス5とGSLVMk2を運用中に、
スタールトが復活したので追加、
アリアンは5MEを開発中に追加、
KSLV-1は退役したので銀河2と同様に削除、
といったところか。

13 :
ストレラだった
まあ3号機以降の予定はわからないが…

14 :
日本のH-UBやイプシロンはスゴい勢いで飛び上がるけど
あんな勢いで有人飛行しても問題ないの?
シャトルやサターンの動画観てるとゆっくり上がっていくけど

15 :
問題あるからH-3はそこら辺を考慮してる

16 :
あれ? ソユーズやサターンじゃなくて
シャトルやサターンだったんだ
シャトルはSRBあるから結構加速あるぞ
宇宙飛行士にも不満があったくらいだし

17 :
最大加速度は、シャトルが3Gくらいでソユーズが4Gくらい
H-IIBの場合、16トンのペイロードで4G未満
シャトルで問題になってたのは振動じゃなかったかな?

18 :
ソユーズも上昇中の振動、すごいらしいね。
秋山さんが「砂利道をダンプで走っているような感じ」ってレポートしていた。
タービンの振動なんだろうか。

19 :
行きはソユーズで
帰りはシャトルで
コロンビア号で帰還予定だったISS滞在宇宙飛行士は
残念なことになったね

20 :
>>14
宇宙飛行士をGに耐えれる姿勢にすれば、5Gくらいなら問題ないでしょう

21 :
>>14
昔はアトラスやタイタンIIに乗ってたんだぜ。加速度は恐怖の7G。
平気平気。

22 :
化学ロケットの比推力についての FAQ
比推力はロケットの性能にとって重要ながら,理解が難しいところがあります.
ところで化学ロケットの比推力は,上段エンジンでは理論的な値の 90 -95 % にまで
達しています.そこで,比推力について整理してみました.

化学ロケットの比推力(理想的な場合)
Q1. ロケットエンジンの比推力の理論上限は何で決まるの?
A1. 酸化剤と燃料の組み合わせで決まります.

Q2. ロケットエンジンの酸化剤と燃料の混合比が完全燃焼の条件からずれているのはなぜ?
A2. ロケットエンジンは化学反応の熱エネルギーを運動エネルギーに変換します.
しかし,比推力は運動エネルギーではなく,速度に比例するので,
熱エネルギー最大の条件と比推力最大の条件は一致しません.
分子レベルで考えると,
温度:T
分子の質量:m
分子の速度:v
ボルツマン定数: k
として
熱エネルギー = k*T
運動エネルギー = 1/2 m*v*v
したがって,
v = C sqrt(T/m)
となり,温度と分子量の比の平方根で比推力がきまります(C は係数)
したがって酸化剤と燃料の割合が完全燃焼条件からずれても,
燃焼ガスの平均分子量が低くなれば比推力が向上します.
なお,係数の C は分子の種類による比熱比で変化します.

23 :
[応用編]
Q3. 実際のロケットエンジンで,理想的な比推力からの低下要因はなんですか?
A3.
i. 燃焼室圧力と外部気圧の比
ii. 開口比(ノズル出口/スロート部の面積の比)
iii. エンジンサイクル(ガスジェネレーターサイクル,2段燃焼サイクル,エキスパンダーサイクル,エキスパンダーブリードサイクル,ガス押し式サイクルなど)
iv. 材料の耐熱限界,強度限界
v. 冷却方式とその効率(再生冷却,フィルム冷却,アブレーション冷却,放射冷却など)
vi. ターボポンプの効率
vii. 噴射器(インジェクター)の性能(燃焼効率)
viii. ノズルサイズの制約(寸法,質量)
などです.
なお,真空中では外部気圧は0ですので,燃焼圧は比推力には直接には関係しません.
実際,現用エンジンで最高の比推力のものは RL-10B-2 (Isp 464 s)
ですが,燃焼圧力は24気圧です.

Q4. 上段エンジンは推力の割にノズルが大きいのはなぜでしょう?
A4. 開口比を大きくして,比推力をあげるためです.
外部気圧は 0 ですので,この場合の理想的な開口比は無限大ですが,
実際にはロケットのサイズに制約されます.

Q5. 1段目エンジンでスペースシャトルの SSME とデルタ 4 の RS-68 を比較すると,
燃焼室圧力は SSME (190気圧)が2倍以上,真空比推力も SSME (452 sec)の方が上回っているのに,
海面上比推力では RS-68 (365sec)の方が上です.なぜでしょう?
A5. 燃焼圧と外部気圧の比に対し最適な開口比があり,これより小さくても大きくても効率が落ちて
比推力が低下します.
RS-68 の開口比(21.5)の方が地上付近の気圧の最適値に近いためです.
スペースシャトルの SSME は,地上よりすっと気圧の低いところに最適化した開口比(77)を
選んでますが,地上付近では固体補助ブースターに頼っているためです.

24 :
大丈夫、気合い入れれば9Gまでいける

25 :
7Gとか8Gとかあれば、空軍のパイロットから選抜したような奴しか宇宙飛行士にになれないじゃん
シャトルやソユーズは、加速度を抑えることで、宇宙飛行士の敷居を下げたのが凄い
一般人や科学者を訓練して宇宙飛行士にすることができるようになった

26 :
>>17
普通の人でも 4 G くらいは大丈夫.
参考:ジェットコースターの加速度
http://www.pocketmate.net/leisure_guide/coaster.htm
レジーナ(東武動物公園)2.78G
FUJIYAMA(富士急ハイランド)3.50G
新滑空水上コースター カワセミ(東武動物公園) 5.00G
ヴィーナス (スペースワールド)5.26G

27 :
そのGが何分も続くことは無いでしょ。

28 :
ジェットコースターなんて何度も上がったり下がったり回ったりしてんだから
瞬間的にロケット並みのGが掛かったとしても、せいぜい数秒だよな。

29 :
光子ロケットの比推力は354日ということでいいのか

30 :
ロケットだって高い加速が続くのは数十秒程度だろ
比推力400秒とかといっても燃焼時間は200秒ぐらいだったはずだし、
高いGがかかるのは後半数十秒じゃなかったかな

31 :
ここで少し遊べば、中卒でもだいたい分かるでしょ
http://rocket.tank.jp/deltav/

32 :
ロケットの性能って、燃料の質量・燃料以外の質量・比推力、この3つのパラメータであらかた決まるんだよ

33 :
市場競争力はコストも重要だけどな

34 :
ファルコン9v1.1ってつくしかマッチ棒みたいにヒョロ長くなっちゃったけど、回収時に転倒しないのかね。

35 :
>>31
LE-5 + LE-7を7本束にして、周りにSRB-Aをぐるっと18本並べてみた。
それでもサターンVに勝てなくて絶望した。

36 :
そういえば中国が小型衛星打ち上げロケット「快舟」を打ち上げたけど、
どこにも画像が出てこない。
アメリカのミノタウルI くらいの規模かな。

37 :
サターンVは何かの間違いだ
ソビエトのN-Iだって上がらなかったし

38 :
スペースシャトルも毎回100tのシャトルを打ち上げてたからサターンV並の規模がある
でもシャトル本体が80tあるから、20tの資材しか宇宙に運べないw

39 :
>>36
おそらくDF-21かDF-31を転用して適当な上段着けるか何かしたのだろうから、
ミノタウロスみたいなものだといえばまあそうかも。
快舟はLEOに200kgかそこらだというからもっと小さいけど。

40 :
そしてサターン Vとエネルギアが米ソ唯一の3000トン級ロケットなんだよな。
大型化すれば火星まで行けたのに・・・

41 :
RD-0120がアレっきりというのは勿体無いよな。

42 :
RD-0120はロシアの次世代大型ロケットで復活するかもしれんぞ

43 :
NK-33なんか初めて衛星を打ち上げるまで40年かかってるんだ、しかも外国の手でだ。
だからRD-0120にだってまだまだチャンスはあるはずさ、中国に売り飛ばすとかすれば。

44 :
SLS用に売り込むか

45 :
中国なら、悪改変して自分のものだといって量産するな
AK47系列のアサルトライフルをほんの少し改変して
ライセンス契約とライセンス料金無しに量産してるんだから

46 :
発展途上国にそこまで求めるのか

47 :
中国は自前の液体水素エンジンやってるしいらんだろう

48 :
>>44
SLSの液体ロケットブースターバリエーション案か。
外見としてはサターンVとエネルギアを混ぜたようなデザイン。

49 :
ブラン-エネルギア復活望む
http://www.asahi.com/international/update/0927/TKY201309270416.html

50 :
合理性あるの?

51 :
>>49
耐熱材は大丈夫なんだろか。
帰ってくるたびにタイル張替えみたいなのはもうできないが、いい材料できたかな?

52 :
>「遅かれ早かれ時代を先取りしたブランのような計画に立ち戻らざるを得ない」
ブランをやるとは一言も言っていない(キリッ

53 :
ソユーズこそ時代を先取りしていた感も

54 :
>>52
まさかのクリッパー復活とか

55 :
わんぱく

56 :
>>52
米国が、X-37を実用化したのが刺激になっているのでしょうね。
成層圏を飛行する機体と言うのを強調してるから、極超音速で飛翔する機体なのかも。
Mig-25のような高温に耐えられる機体や-31を作って今でも運用してるロシアなら、シャトルとは別のやり方を取れるかも。

57 :
RD-171やNK-33を作れたのは旧ソ連の冶金技術が優れていたから、という説があるね。
強引に冶金技術で高温対策できたりして。

58 :
V2から今年のプロトンまで、打ち上げ失敗映像集。
http://www.youtube.com/watch?v=McbCwSW2moo

59 :
ファルコン9上がったっぽいな。

60 :
回収実験はうまくいかなかったようだね
しかしえらく細長い・・・

61 :
アレス1もそうだけど極端に細いと見ていて不安になる。

62 :
あんな細いものも逆噴射で地上帰還できるんかな
絶対倒れるだろ

63 :
地上に戻る直前までは推力偏向ノズルで制御できるので大丈夫なんじゃね?
問題は着地する直前〜着地後だね
あらかじめつっかえ棒みたいなのをロケット側に仕込んでおいて、
そのつっかえ棒を着地前に出すとかにしないと
もしくは、発射台ならぬ着地台を作ってそこに正確に誘導するとか

64 :
一応折りたたみ式の着陸脚はつくみたい、SpaceXのページ見てると。

65 :
Space-X Falcon 9 VAFB
https://www.youtube.com/watch?v=z48ziaJ9RVg

66 :
シグナスは順調みたいだ。

67 :
>>39
LEOに200kg程度のロケット開発して何か意味があるんですかね。

68 :
>>67
即応性に特化した機体と衛星なんだろう。
何らかの有事の際に完成品さえ在庫していれば、
軌道上の平時から有る衛星の観測ウィンドウを待たずに
最小限の時間でターゲットのデータを得られる。
この場合、衛星は有効な画像を撮って降ろせるだけの機能と寿命でも構わない。

69 :
実験用衛星の打ち上げ用途では?中国の宇宙開発は軍関係のものが多い
これまでは実践○号衛星で色々な試験をやってきたが、
毎回長征で上げるのはコストが膨大で打ち上げ回数を稼げない
それこそ米軍がミノトールでキューブサットや小型実験衛星を上げているのを真似した感じだろう
今はペイロードが小さいかもしれないが、5年後10年後には大型化したものも出てくると思われ

70 :
>>65
核戦争勃発のときも
こんな風に青空に向かってのどかにロケットが打ち上がっていくんだろうか

71 :
ところでRD-270はすでにロストテクノロジーと化しているのか・・・

72 :
>>71
もう失われてもイイかなって感じだな
流石に40機以上製造して試験運転で良好成績が3〜4機では
実績重視のロシアでは使えないだろ、新型を設計する方が良さそうだな

73 :
外国に向けた軍事的デモンストレーションの意味が強いだろ
まさかデモンストレーションで外国に向けてミサイル撃つわけにもいかないから、
かわりに衛星を打ち上げて、うちのミサイルは世界どこにでも核ミサイルを撃ち込めますよって
アピールする

74 :
>>69
快舟は恐らDF-31の転用だろう、DF-31は重量が42トンだからイプシロン
の4割5分程度の性能があってしかるべしだが、実際はペイロード200キロで
イプシロンの六分の一、原因は燃費の悪さだろう、中国には高熱に対処できる
素材の製造能力がない、従って燃料自体が劣悪なものしか使用できない。
大型化は永久に不可能。

75 :
SSOに200kg飛ばせてるんだから、まさにイプシロンの4割5分の性能ですわな。
LVに最適化されてるわけではないICBMの転用でこれが出来てるなら十分立派。
その後の文章は全く典拠不明の意味不明。それがあなたの希望というなら結構ですが。

76 :
>>75
推定ではLEOに200キロ、SSOじゃありません、JAXAの職員がなぜ中国のロケットが
燃費低いのか聞かれた時にロケット本体の素材が劣悪で高熱に耐えられないためと
説明してましたよ。

77 :
>>74
>中国には高熱に対処できる素材の製造能力がない
>(中略)
>大型化は永久に不可能。
そうやって相手を甘く見たらあかん。今出来ないから来年も出来ない、
再来年も出来ない、10年後も出来ない、なんて事はない。
あちらさんは政治が強い意思を持って宇宙開発を支援してるので、
それが薄い日本よりも急速に伸びていく可能性もある。油断大敵。

78 :
>>76
NORADが快舟一号の軌道を確認してるんですが、まさにSSOです。
あと、そのJAXA職員とやらは随分と資質に問題があるようですね。
だからJAXAはあんななのでしょうが。

79 :
そもそも中国のアレは、ミサイル転用ロケットなんだからペイロードが低くても問題ないだろ
低軌道に乗せるときのペイロードよりミサイルとして使ったときのペイロードはかなり大きくなる
そもそもミサイルは軌道に乗せる必要が無いしね
もともと、世界に自国の核ミサイルの性能をみせつけるためのデモンストレーションが主目的で
衛星打ち上げはそのための名目なんだし
ICBMの実験でミサイルあんたの国のほうにとばしますよっていうといろいろ問題が起こるので、
かわりに衛星打ち上げでロケットがあんたの国のほうへ飛んでいくよってやってるだけ

80 :
そんな回りくどくデモンストレーションしなくとも、
ICBMの実験はちゃんとICBMの実験でやってますがな。
衛星打ち上げが名目とかどこで受信してきた与太なのよ。

81 :
http://news.ameba.jp/20130928-380/
アメリカ軍の宇宙監視システムは、高度約300km、傾斜角96.65度の軌道で
快舟一号と思われる物体を発見した。
http://www.tsukuba-sci.com/?p=19148
「イプシロン」ロケット1号機が軌道に乗せた「SPRINT-A」は重さ約340kgの
世界初の惑星用宇宙望遠鏡である。4×1×1mの箱型で、
2枚の太陽電池展開時の幅は6m。計画では軌道傾斜31度、高度950〜1,150kmの
地球周回軌道を回りながら、木星や火星、金星のような地球型惑星の大気に対して、
強い太陽風がどう作用するかを極端紫外線分光器で調べる。約2カ月間の初期運用を経て、
来年から木星の観測を始める。
高度300キロがSSOですか。LEOでも低い方。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/121024/bsc1210240928015-n1.htm
輸出規制の炭素繊維、中国に不正持ち出しか 大阪の商社 軍事転用可
JAXA職員は正確な認識をもっとられます。

82 :
そのあたり含めるとロシアの最新第一段使った割にはしょぼう性能の韓国はゴミ以下だな
まあ、お馴染みの技術盗用を第一段もやろうとして失敗した模様だが

83 :
ID:tSMCKG5oはSSOを何の略だと思ってるのか説明してくれませんか。
ちょっと頭がクラクラしてきました。

84 :
性能はともかく、ここ最近、中国が固体ロケットの開発に力を入れている様子を見ると
日本がイプシロンの開発を進めてきた影響が大きいように思えるなあ
中国は中南米やアフリカ諸国など発展途上国の衛星を作って打ち上げてあげることで
恩を売ってきた面があるから、そういう衛星の市場をイプシロンに持っていかれると結構痛いはず

85 :
SSOは太陽同期軌道、軌道の向きと太陽との位置関係に着目した呼び方
LEOは低軌道(2000km以下)、軌道の高さに着目した呼び方
つまり、A-TrainとかはLEOかつSSOということだよね
ちなみに計算上は高度300kmでもSSOは成立するよ
連投スマソ

86 :
SSOという括りでも高度の違う軌道があるってことか(とうぜんな話だが)
下の軌道は簡単に落下するのでエコロジーだけど何度も上げるので数の勝負
上の軌道は落ちるまでの時間は長いけどその分レーダーの性能が必要
静止衛星とかとは話が違うね
ロケット性能比較なら同じ高さの軌道でないと意味が無さそう

87 :
>>85
おっしゃる通りです。通常SSO(太陽同期軌道)といえば高度700〜1000Km
前後ですのでつい錯覚しました。高度300キロだとどれくらいもつんでしょうかね。

88 :
とは言え、普通SSOつーたら数百km、高くても1000kmかそこらだからね。
地球の地べたを見たくてそういう軌道へ上げるのに、わざわざ遠くに上げる奴はおらんもの。
その範囲内じゃ多少の高い低いはあってもペイロードはそこまで増減しない、普通のLVでは。
>>84
もっと単純で、DF-21や-31で大型固体モータ作れるようになったから、
それで今のところのラインナップにない中小型のLVを作ろうというだけの話だと思うよ。
イプシロン云々は意識しすぎ。

89 :
イプシロンと規模的に競合して商業受注のライバルになりうるのは
下段もそれなりに最適化する予定のCZ-11。
今回のはCZの名を与えられないことから見ても、
商業や国威発揚のような喧伝対象になる機体に使うつもりはないんだろう。

90 :
イプシロンは商業打上げというより、ISASの先生方が作る小型の科学衛星の為のロケットじゃないかな?
ロコットだとトンボが飛んでるクリーンルーム使わされるから、もう嫌って感じじゃねぇの?

91 :
>>90
まぁ、イリジウムみたいな商用の低軌道小型衛星を沢山打ち上げるというのもないしね。
とは言え、小型衛星はアリアンとかに相乗りするしかない場合が多かったから。
そこいらへんの市場を海外に向けても拾えるんじゃないかな?

92 :
>>87 数か月かな?

93 :
リニアの技術を使って、ジャンプ台作ってロケットとかシャトルを、打ち上げ出来ないの?
浮いてるから、加速良さそうだし、燃料も節約出来そうな気がするんだけど?

94 :
>>93
地球の重力考えると、あんまし燃料の節約にはならないらしい。
どちらかと言うと、通常のジェットで離陸後にスクラムジェットで極超音速に加速して、
その後ロケットエンジンで軌道投入出来る大型輸送機とかの方が目があるような気がする。

95 :
つまりTSTOか。

96 :
リニアでジャンプしても、30kmや40kmも上空に行けるわけじゃねぇからな

97 :
全方位なロケットエンジンに比べると
ジェットは速度も高度も適用域が狭すぎるのだよ

98 :
成層圏プラットフォームから離陸ならどうだろう

99 :
成層圏プラットフォームはまともなロケット持ちあげるようなペイロード無いで

100 :
低機動に50kg衛星投入目標でも厳しいかな……

ふわふわを、一心不乱のふわふわ開発を!!


100〜のスレッドの続きを読む
無というのはただの概念である
人類はヴァン・アレン帯すら越えることはできない
【進化】創造科学研究会ってなあに?【創造】
宇宙板の名無しを決めよう
■ 宇宙人は地球にはいないと言える理由 ■
あなたが作りたい日の丸宇宙船を語ろう
【超弦理論】11次元で重力を説明せよ【理論物理学】
H-IIA/B,H3ロケット総合スレ part84
( ^ω^)・・・
無限を超える概念は存在するのか?
--------------------
西武新型特急001系 Laview B編成
iPad用音楽アプリを語れ3
真野ちゃんこと真野恵里菜がすごくかわいいPart483
【三重】72歳の自転車女性吹き飛ぶ…2人乗りバイクひき逃げの一部始終(動画)
生田と鞘師ピンポンダッシュ 第4部 265本目
パンツの見えるゲーム総合 206枚目
次世代プレ酒 新規銘柄開拓スレ Part13
バカチョンは日本から追放しよう
【アイスホッケー】日本人の海外チャレンジ【武者修行】
【少女前線】ドールズフロントラインPart650【ドルフロ】
【日本のソシャゲを世界へ】クールジャパン機構、スマホゲーム開発会社に10億円出資へ 機構CEO「世界へ日本のゲームを広めていきます」
◎◎(σ´Д`)σ 7文字リレー物語・その312◎◎
【エスペラントチビ】色盲絵師、個人情報が判明★228【岡ナノ大】
コロパン18り
【村田基】潮来つり具センター 17店目【茨城】
Rubyについて(アンチ専用) Part004
「ゆるキャン」でスパゲティを半分に折って茹でる イタリア人「冒涜だ」 [956093179]
先物にまつわる怖い怖い話、、、
【3DS】妖怪ウォッチ2交換スレpart47
王様のブランチ★6
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼