TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
宇宙(そら)を見上げたらageるスレ
宇宙は解明できたから、その先の話をしよう★1
地球空洞説を真剣に語るスレ 3
地球の生物誕生の一番初めは、なに?
アメリカ政府で働く宇宙人とは?
宇宙質問
月に行った
宇宙が膨張しているしくみが明らかになった
宇宙へ行く意味を説明しろ
ビッグバンが起きて宇宙って円形に広がってるの?

【1999 JU3】小惑星探査機「はやぶさ2」-02【ISAS】


1 :2018/11/01 〜 最終レス :2020/06/23
打ち上げは2014年、目指すは「1999 JU3」。
到着するのは2018年半ば、1年半ほど小惑星に滞在して、観測・サンプル採取。
2019年末頃に小惑星から出発、2020年末頃に地球に帰還する予定。

JAXA > プロジェクト > 人工衛星・探査機 > 小惑星探査機「はやぶさ2」
http://www.jaxa.jp/projects/sat/hayabusa2/index_j.html
「はやぶさ2」プロジェクトページ
http://b612.jspec.jaxa.jp/mission/hayabusa2.html
「はやぶさ2」(月・惑星探査プログラムグループ)
http://www.jspec.jaxa.jp/activity/hayabusa2.html

前スレ
【1999 JU3】小惑星探査機「はやぶさ2」-01【ISAS】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/galileo/1305304935/

2 :
Twitter
小惑星探査機「はやぶさ2」
https://twitter.com/haya2_jaxa
(deleted an unsolicited ad)

3 :
CAM-H(小型モニタカメラ)の映像
https://twitter.com/haya2_jaxa/status/1057188426523435009

周知だと思うけどこれは無関係ね。

(deleted an unsolicited ad)

4 :
>>1


5 :
前スレなんで落ちたんだ?

6 :
埋め嵐が襲来した

7 :
本体は着地したのですか?

8 :
http://www.hayabusa2.jaxa.jp/news/status/
最新情報!いいぞ!!はやぶさ2タンw

9 :
順調そうで何より

10 :
ミネルバ2-2はほぼゴミ化してしまったな

11 :
まだ諦めんな!w

大学開発の探査ロボに不具合=はやぶさ2搭載、来年7
月投下
11/8(木) 18:19配信 時事通信
 東北大は8日、同大などが開発し、探査機「はやぶ
さ2」に搭載した小型探査ロボット「ミネルバ
2―2」の制御用部品に不具合が生じていることを明
らかにした。ミネルバ2―2は来年7月、小惑星「り
ゅうぐう」に投下される予定で、バネや磁石を使った
4種類の移動装置を搭載しているが、一部を動かせな
い可能性があるという。

12 :
うーんこの

509 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/09/24(月) 12:47:23.61 ID:s7S/7IS+
はやぶさ2、 MINERVA-U1の投下に成功
https://science.srad.jp/story/18/09/23/0252211/

↑のコメント欄に、MINERVA-U2(来年投下する方)について実は壊れてる的な
こと書いてる匿名コメントがあるんだけど、なんかそういう話聞いたことある?
悪質なデマだ、って怒りのコメントも付いてるけど。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/09/24(月) 13:21:09.74 ID:w/tH+KJW
>>509
出所不明の情報

仮に本当だとして、すでに小惑星まで運んでいて予定通りうまくいかないとわかっても
害がないならやってみてデータをとる
その程度のことが分からないのが低レベルなスラドですよ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/09/24(月) 13:55:20.47 ID:kyzTO4wD
開発者たちに個人的な恨みを持ってる人間(大学関係者)でしょう。
機器に触れることはできなくとも、嫌がらせの風聞を撒くことはできる。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/09/24(月) 17:16:15.31 ID:wvHFmH3V
研究開発予算の獲得は
それはそれは熾烈な競争ですからね。
人生をかけた競争ですから。

13 :
>>12
そうそれ思いだした
バイアスがかかっているよな

14 :
挑戦した結果うまく行かなかったのは残念!リスクが高いプロジェクトに挑戦した事を積極的に評価しよう。失敗を叩くのはバカでもできるが、それだと失敗しないプロジェクトしかやられなくなる。初代はやぶさのようなミッションは出来なくなる。
JPLにせよISASにせよESAにせよロシアにせよ、宇宙探査機ではトラブルは良くある。
初代はやぶさだって、有名なリアクションホイールの故障以外にも、イオンエンジンは一基試験中に壊しちゃったのを交換する時間なくそのまま打ち上げたし、ONC-Wも1台は打ち上げ後に壊れてたのが発覚したし…
ピギーパックペイロードのうち一つがうまくいかなかった位、よくある事だし…

15 :
僻み妬みのスレッドにw

16 :
まあ、ひとみと同じレベルの話なんだけどね

17 :
いつ上がるの?w

18 :
>>14
そんな高度な話じゃないね。
説明を聞く限り、打ち上げ前からおかしかった、壊れたわけではなく元から不調だった。
それも宇宙などとは関係なく単純に電子機器としての不具合、しかもよくある類の。
大学生の卒業研究ならあくまで自力解決に拘るのも悪くないが、ソレの場合はそうとは言えない。
自分たちの手に余るなら電子機器開発のプロの手を借りれば2、3日で何とかなったはず。

19 :
>>18
はやぶさ2の開発がギリギリで
オプション機器の開発は更に短くなったからなあ
完成してないからと言って載せないわけにはいかないし
本機の打ち上げが遅れたら本末転倒だしなあ

20 :
でもよう、載せちまったら不具合の原因、分からなくなるじゃん。
代わりにダミーウェイト載せて、地べたで不具合の原因探るのが本筋だろうに

なんか情けねえな、やってること

21 :
でも次の機会がいつになるか解らない
MMXになんとか割り込めるかなって程度
試験器があってもおかしくないのだけど
低予算だしそこまでやってないのかもね

22 :
手作りとはいえ検証用に同じもの作ってあるでしょ、普通は。
そうでないと地球側で不具合があっても何ができるかって検討すらできない

23 :
ISSなのであんまり関係ないけど、アストロアーツ見てたら
今朝06:40頃に「こうのとり」7号機が日本上空で大気圏再突入するってさ
http://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/10300_htv7

今天気あんまり良くない(´・ω・`)

24 :
可視域が知りたいね
山登りするかな平地じゃ無理><;

25 :
流星のように見えるのは
小笠原諸島ぐらいでないと
低すぎて難しいらしい

俺はこれから寝るから
あとでツイッターとかで観測の成否見るわ

26 :
起きとけよw

船や航空機は見当たらないが
グアムからサイパンにロシアとウクライナの
大型輸送機が見られる

27 :
羽田からサイテーション離陸だが
軌跡は消えた

28 :
南東から東過きに見えたのは飛行機雲か?

29 :
>>18
最終組立の時点ですでに異常で原因がつかめないまま時間切れ>そのまま搭載って読んだ気がする

30 :
>>22
4年間何してたんだろう

31 :
回収成功!
https://twitter.com/payapima/status/1061435788372541440
https://pbs.twimg.com/media/Drr6N98VAAAWnnN.jpg

https://twitter.com/2chan_nel
(2ch newer account) bhfdaertyyt
(deleted an unsolicited ad)

32 :
https://this.kiji.is/434129224266237025?c=39546741839462401
カプセルは大気圏再突入の際の高温に耐える設計で、
パラシュートや噴射装置で落下の速度や場所を制御す
る仕組み。直径約84センチ、高さ約66センチの末広
がりをした円筒形。同日船で回収、13日に南鳥島で中
の試料を航空機に移してJAXAの筑波宇宙センター(茨城県つくば市)に運ぶ計画だ。
こうのとり7号機のカプセル 無事に帰還ゞ ><;
bhhfzsqjug

33 :
ミネルバ2-2の不具合はこれだけニュースになれば
世界中のFPGAエンジニアから回復の情報が提供されてそのうち解決するんじゃね?

34 :
不具合は降ろしてから分かるものw
日本下げも大変だねw

さて明日は こうのとり のカプセルも
小笠原諸島から筑波に帰って来る><; (・∀・)イイ!!

35 :
>>32
南鳥島には海上自衛隊の滑走路がある。てことは海自の航空機が運ぶのかな。C-130R?

36 :
いや小牧からの三菱系企業の小型ジェット機
それで茨城空港

NHK教育に油井さん

37 :
>>36
油井中佐なら自分で操縦できるじゃないのw

38 :
多分なw
空自のあらゆる航空機をまず乗る人だし
民間旅客機とか鼻糞かもw

所謂日本の軍人出身初の宇宙飛行士で嬉しい油井さん!!

39 :
E-767やKC-767とかも操縦したことあるのかな、油井さん。
旅客機のコックピットで有毒ガス発生!機長&コパイがアボン。
「どなたか操縦できる方はいませんか?」
油井「はい、はーい」

40 :
一緒にアボンだろ

41 :
ロシア機とかも乗りそう油井さん
ムリーヤも軽々とかw

42 :
無理や

43 :
山田君、>>42さんの座布団3枚とっちゃって!

44 :
お約束よねw

45 :
大きい飛行機は大西さんの方が適任かな、現役のB767パイロットだったわけだし。
>>39のようなインシデントが起こった際には、油井さんが突入〜排気実行、大西さんが操縦、
その後、油井さんがコパイとしてアシストかな。映画化ケテーイ!

46 :
まあ全員T38で練習する訳だがw

47 :
E-767やKC-767とかも操縦したことあるのかな、油井さん。
大きい飛行機は大西さんの方が適任かな、現役のB767パイロットだったわけだし。
油井さんが突入〜排気実行、大西さんが操縦、
その後、油井さんがコパイとしてアシストかな。映画化ケテーイ!
旅客機のコックピットで有毒ガス発生!機長&コパイがアボン。
「どなたか操縦できる方はいませんか?」
??「はい、はーい」
-30分後-
??「もうだめかもわからんね」
??「どーんといこうや」

48 :
R

49 :
ああ 矢野顕子と油井さん 観ないと
NHK教育 00:00-01:00 yawdfgyt

50 :
地球へのカプセル投下日と地点を公表しなかったのは国際問題だぞ

51 :
>>50
転売屋を警戒してのこと

52 :
2千度耐え「100点以上」 宇宙から小型カプセル
帰還
11/27(火) 17:29配信 朝日新聞デジタル
2千度耐え「100点以上」 宇宙から小型カプセル
帰還
公開された小型回収カプセル(中央)。大気圏再突入
後に使われたパラシュート(左奥)も公開された=2
018年11月27日午前9時53分、JAXA筑波
宇宙センター、石倉徹也撮影

 国際宇宙ステーション(ISS)から実験試料を積
んで地球に帰還した小型回収カプセルの本体が27
日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の筑波宇宙セ
ンター(茨城県)で公開された。

【写真】公開された小型回収カプセル。底の部分が焼
け焦げ、焦げ臭いにおいがした=2018年11月2
7日午前9時56分、JAXA筑波宇宙センター、石
倉徹也撮影

 カプセルは11日、大気圏に再突入後、小笠原諸
島・南鳥島沖に着水。船で回収され、海路と陸路で同
センターに運ばれた。直径84センチ、高さ約66セ
ンチの円錐(えんすい)状で、重さ約180キロ。

 再突入時には最高約2千度の高温に達するため、カ
プセルの底は「アブレーター」と呼ばれる熱防護材で
覆われている。樹脂が溶けて熱が内部に伝わるのを防
ぐ仕組みで、公開されたカプセルは、過酷な「旅路」
を物語るかのように黒く焼け焦げ、焦げた臭いが残っ
ていた。

 田辺宏太・小型回収カプセル開発チーム長は「計画
通り回収でき、100点以上をあげたい。有人宇宙船
につなげていけるよう実績を積み重ねていきたい」と
話した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


53 :
NHK総合 N9で扱ってる!!(・∀・)イイ!!

54 :
>>52
>>53
スレチ
マルチするな

55 :
はやぶさ2号は今現在どういう状況なんでしょうか?

56 :
>>55
地球と太陽とリュウグウ(はやぶさ2)が一直線になる「合」(ごう)の状態になるので
観測は一休み中
通信できなくなっても大丈夫なようにはやぶさ2をリュウグウから遠ざける動きをしてるところ
(合運用)
それでも太陽光に押されてだんだんリュウグウに近づいてくんだけどさ
(合運用終わる頃にちょうどもとに戻る予定の軌道)

地上では今までの観測のまとめと
これからの予定の検討中
特に延期したタッチダウンについて作戦を練ってると思う
詳しくはホームページを見てね

12月6日に相模原の宇宙科学研究所で
記者懇談会やるそうだから
新しい情報が出てくるならその辺かな

57 :
おおいいねえw

58 :
米の はやぶさ2 相当の衛星
小惑星付近に到着
今後着陸地点の選定に!(。+・`ω・´)キリッ nkjuytgj

59 :
それで6日にどういう発表があったのでしょうか?

60 :
ここ元々荒しが立てたスレだけあってスレタイもテンプレも間違いだらけだな

61 :
NASA探査機、小惑星ベンヌで水の成分発見
https://www.cnn.co.jp/fringe/35129937.html

その他ソース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181211/k10011742641000.html
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO38774250R11C18A2CR0000
https://mainichi.jp/articles/20181211/k00/00m/040/068000c

62 :
JAXA はやぶさ2 現状報告ライブ配信中
NHKアプリでも観られます

63 :
韓国、「反論映像」公開へ=レーダー照射問題

1/3(木) 10:38 

Yahoo!ニュース

 

7188

 【ソウル時事】海上自衛隊のP1哨戒機が韓国駆逐艦から火器管制レーダーの照射を受けた問題で、韓国国防省報道官は3日、日本側の主張に反論するための映像の作成が最終段階にあり、「準備ができ次第、(ホームページなどに)掲載する予定だ」と述べた。

池沼半頭エベンキを育てた韓唐エベンキが悪い想うわ

64 :
2019年1月8日(火)16:30〜17:30
小惑星探査機「はやぶさ2」の記者説明会(19/1/8)
http://fanfun.jaxa.jp/jaxatv/detail/13778.html

65 :
はやぶさ2 2/18の週に1度目の着陸を試み
いよいよ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! w

66 :
死んでこい!
パァーッと死んでこい!

67 :
はやぶさ2は、今想定内の行動をしているのでしょうか?
ランディングポイントを見つけたわけですか?
岩ばっかりだったから、もう少し平地のある所に着陸という
ことなんでしょうか?

68 :
イトカワみたく砂の予定が
岩ゴツゴツで困った状態w

行ってみないと分からないとさw

69 :
https://akane-liu22.com/2018/11/23/%E3%81%AA%E3%81%9C%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AF%E6%9C%89%E4%BA%BA%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%92%E9%A3%9B%E3%81%B0%E3%81%95%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8B/

70 :
>>66
着陸に失敗すると、かえってこれないぜ。

71 :
リュウグウは炙ったように熱が入った感じがするけど、どういうことなんだろね?
地球に突っ込もうとして弾かれた過去があるとか?

72 :
リュウグウはC型小惑星でアルベドは0.05
舗装したてのアスファルトくらい
めっさ黒い

73 :
はやぶさ2 JAXA記者会見中
22日に初の採取へ!
NHKアプリでも中継 rdfss

74 :
資料見たけど
初号機でやったのや今まで予定していたのとは
だいぶ違う着陸方法取るようだな
斜面にそって斜めに降下してくってすごいなあ
http://fanfun.jaxa.jp/jaxatv/files/20190206_hayabusa2.pdf

75 :
https://iss-kibo.space/broadcast.html

76 :
三脚で良かったと思う結果にw

77 :
はやぶさ2 の会見始まったJAXA swetree

前回から見直されたのは
甲子園の何処でも着地から直径6m
(マウンドサイズ 実は2.7mとも!?)の精度を要求され
光速で片道約19分掛かる通信時差

上空45mが地球から命令出来る限界

NASAと全面協力 豪州 スペイン 臼田 アンテナなど
コマンドは相模原から

78 :
22日08:44頃にデータが来始める
11:00に正式に記者会見だが
それ以前に拍手wも予定w

79 :
あNHKの水野解説委員だ!

80 :
タッチしてすぐに発射
早漏w

81 :
毎回、記者のくせに不勉強な奴と趣味丸出しの奴が混ざってんのな

82 :
おわた

83 :
>>81
政治>経済>社会>スポーツ>科学芸術芸能
新聞屋のヒエラルキーってこんなじゃね?

84 :
>>83
日本のマスコミだと、科学系の扱いは
かなり↓だよ。

85 :
NHKが本気過ぎてワロタ
明日08:00から降下開始

86 :
ずっと延びていたがやっと降下開始だって
w┐(´∀`)┌ヤレヤレ

87 :
19時のNHKトップニュースだったよ〜
明日は相模原でのPVを見てるかも
(相模原市の中央区民なんで、JAXAキャンパスへもクルマで10分程度で気軽に行ける)

PVの1か所である相模原市博物館(JAXAの目の前)に
徹夜・未明組がいるのかも、大いに気にはなるけど

88 :
そういえばディープインパクト探査機みたいにインパクター打ち込むって聞いたがやるのか?

89 :
もう明日だろ?結構な出来事だと思うのだが全然ニュースすらなってなくね?
勝手にワクワクドキドキしてるのは 私だけなんだろうか…

90 :
>>89
情弱猛々しい

91 :
>>90
なんで情弱なんだろ?テレビとかは見ない人だけど、ラジオは聴くけどそーゆー話聞こえてこないんだよね
。私はネットニュースで知ったんだけどさ。
情弱なら認めるけど、なにをどのようにしたら情弱レッテル張られるのか具体的に教えてもらえれは嬉しいです。直しますから。

92 :
>>89
NHKだとちょくちょくニュースで言ってたよ?
民放は見ないから知らん

93 :
はやぶさ2小惑星に降下中〜LIVE〜
[宇宙データ中継]公開中
みんなで「はやぶさ2」を応援しよう
はやぶさ2 特設サイト
NHKアプリ

NHKはラジオのニュースでさらりと情報を流すのが常
事実だけな 初代のトンデモ道中wは何度も呆れたが
不思議と不死身でマニアは密かに期待していて
それを知っているから帰還は号泣だったのさあ><;w

ネットが混雑して悔しかったのにも泣けたw

94 :
>>91
TVのニュースはNHKのニュースで毎時一番最初にきとるで

95 :
夕方のラジオでは東京駅と三鷹駅の距離いうてたね
1万m前後は民間航空機が巡航する高さ
その倍の2万m(20km)から降りて
今は1700m付近に(30分の時差が泣けるw)

96 :
270m

97 :
64m、歩けば数秒の距離が遠い

98 :
がんばれー!

99 :
拍手してたな
やったーていってる

100 :
おめ!

101 :
nhk テロップ でた

102 :
淡々とこなしやがって…
かっけーんだよ!

103 :
ひるおびで特集してる

104 :
火薬の発火確認

105 :
涙でた

106 :
PV→昼前の報道発表から帰還
う〜ん、PVに行って本当に良かった!!

107 :
PVって何人くらい集まってたの?

108 :
>>107
昼のNHKニュースでも出てきた相模原市立博物館では、200人以上集ったとか
(当初の予定を変更して、急遽別室でもPVをしたらしい)

報道発表…リアルで見ていたものがニュース映像で流れて、「!」ってなれた
(報道陣の後ろで、施設見学者も報道発表を見ることができた)
ええ、「正午のニュースに合わせて帰還した」とも言うw

で、報道陣は各社合わせて100人ほど集ってたそうな…
お蔭でJAXAの駐車場はしっかり満車だったよw

109 :
┌○┐
│成│ハハ
│  │゚ω゚)
│功│ //
└○┘ (⌒)
  し⌒ ̄

110 :

功 泣けたね><;

111 :
ボクの大好きな国である韓国や中国もはやぶさ2の着陸成功を喜んでくれているかなぁー

112 :
忌々しい日帝陸軍の戦闘機の名前を冠したあーだこーだ

113 :
義理を欠いたJR東日本に断固抗議する
恥を知れ!

114 :
はやぶさ2の起源は偉大なる韓国だろ

115 :
韓国が技術提供して日本が打ち上げたんだよな

116 :
何かスレが伸びてない(´・ω・`)
タッチダウンが成功したって聴いたけど
確定? 前回みたいに実はダメでした、なんてコトはない?

117 :
ここは天文板からの分家だし、2chのアクティブユーザーはどんどん減ってるから静かめだね
初代の帰還時の2chはスレの消費速度がものすごかったなー(遠い目)

でもNHKのニュースはトップだし、世間は賑わってると感じるよ

>確定? 前回みたいに実はダメでした、なんてコトはない?

確定。各種のテレメーターが弾丸が発射されたことを示してるよ

「本日、人類の手が、新しい小さな星に届きました。」はよかったなあ

118 :
>>117
それはよかった
サンクス

119 :
>>117
今日はTVでも結構派手に報道されていたけど、そんな状況(PVや報道会見の冒頭)を
自分自身の目で見ることもできて、色々な意味で良い思い出になったとは思ってる
こんな気持ち良い刺激もたまにはないと、ある意味やっていられないw
(現場の臨場感って、やっぱりその場にいないと強くは感じ取れないよ)

…と、やろうと思えば日常的にでも宇宙研には立ち寄れる、相模原市民の1人として

120 :
設計したのってもう10年前とかでしょ?
さすがにもうちょっと高画質のカラーとかで撮れないの?
小惑星って真っ暗の空間なの?

積んでれば、他の場所でもどこか通る時に惑星を写したりできそうなのに

121 :
2/25 18:20〜 Eテレ大阪、天才てれびくんYOU▽決戦まで1日 小惑星衝突か

122 :
>>120
http://www.hayabusa2.jaxa.jp/topics/20180629je/img/fig4.jpg

カラーで見てもこんなもんだよ
ONC-Tはカラーフィルターがあるから
あとで合成すれば疑似カラー画像を生成できる

123 :
>>120
今のAIのレベルで制御していたら、また色々と違ったことになってそう…

124 :
インパクタでクレーター作る時に飛散した粉塵はどのぐらいの時間でリュウグウに戻るの?
文献の検索の仕方わからないから、情報探せなくて、詳しい人教えて!

125 :
>>124
表面の重力加速度0.15mm/s^2、脱出速度37cm/s 、赤道付近での遠心力による加速度0.02mm/s^2 で計算せよ。

126 :
>>122
リュウグウ、炭素多めだからか基本が真っ黒なんだなぁ、と

そりゃ機体がきれいに写る明るさだと真っ黒だしリュウグウを明るくすると機体がキラキラになるわけだぜ

127 :
>>108
PV200は他の色々なイベントと比べたらショボい。
報道陣は気まぐれだから注目無くすとすぐ来なくなるよ。
沢山集まった時にいかにリピーターにするかが鍵。

128 :
>>125
インパクタで巻き上げたレゴリスが衛星みたいにずっと空間に居残る可能性もあるのかな

129 :
>>128
りゅうぐうの第2宇宙速度は酷く遅いから惑星(太陽系小天体)になった塵が多数あるだろう

130 :
>>127
かと言って、数千人も受け入れられるだけのキャパは、
あの博物館にはとってもじゃないけどないと思うぞw

数千人も押し寄せてしまうと、かの伝説の「はやぶさ帰還の際の特別公開」のような
激しい長蛇の列となってしまって、尋常じゃない事態となってしまうし、
そんな状況になるのは誰もが望んでいない

131 :
まぁ、本来の報道発表までの時間潰し的な面も多々あったと思うけど
>博物館PVにも大挙していた報道陣
一般人が多数詰めかける…夏のキャンパス公開あたりか

自分自身は既に充分なリピーターになるだろうから、下手に言えないけどw
(普段のガラガラな時に、気まぐれで寄る…
地元民だから容易にできる身としても、それこそがいいんだよ)

132 :
サンプルがちゃんと取れたか確認するためのカメラとか
収納コンテナ内に仕込んでないの?

133 :
>>132
仕込めなかったって、札幌で聞いた

134 :
>>132
ない

そんなのつけても
結局やり直しはきかないし
カプセル周りが複雑になって重量も増す欠点の方が問題という事に
なったと
はやぶさ時代に聞いた

135 :
大半が韓国技術で作られているので、これは日本ではなく韓国の偉業なのは世界中が知っている事だ
知らないのは日本人だけだ

136 :
ガイジ上田の次の返しを予想してあげましょう!

ガイジ上田の次のレス(笑)

【タイプミスでしか煽れないなんてなんか幼稚ですね。】

とブヒブヒ言いながら投稿するしか出来ないタイプミスひまわり学級の上田(笑)

137 :
>>135
MRJもそだねw棒

138 :
>>116
弾丸発射に成功しても石が格納容器にとどまるとは限らないからな。
勢いがあるほど天井に当たってもそのまま下に落ちやすい。

139 :
カプセルへ至る経路の形状よく見てね

140 :
前回でも1/1000gで十分なのにw
今回は1/10gが目標だって
1gは1円硬貨1枚なw

141 :
前回の成果はほぼ「取ったどー!」だからなあ
専用のヘラ開発したりトントン叩いたり
それでやっと顕微鏡レベルの「粒子」が得られたに過ぎない
贔屓目に見てもそこまでだ
あの状況からすれば天佑レベルの成果だけど

142 :
>>132
>>133
>>134
サンプルが取れなかった時に何ができるか?
「こんなこともあろうかと」と、新たなサンプル収集装置(奥の手)が動き出すとでも?
---
以下、川口PM(元)が、2011年に「仕事学のすすめ」で述べてられたこと
--- start ---
その結果で別の選択肢が無いのなら、その情報は有っても仕方ない。
それより現有機器でサンプルが確実に取れることを検証すべきだ。

143 :
あんたが掬って来いよw
帰りは燃えるw

144 :
>>142
リアルタイムに接した言葉だが目からウロコだったな
人間不安に駆られると白か黒かの情報に飢えるものだが
知ったところで次のアクションへ活かせないのであれば
後回しでいい

これまさに危機管理の考えで
3.11の時に俺の中で活かされたわ
自宅に帰りたかったが交通が麻痺してる
仮に火が出ていればどう急いでも間に合わない
火が出ていなければ基本的に問題ない
だから急いで帰る必要性がない
というわけでさっさと食料押さえて職場に泊まる用意して
寒い夜を彷徨う事態は避けられた

145 :
>>144
文字通りに鵜呑みにするのはナイーブに過ぎる
失敗確定しちゃったら帰路は針のムシロで後継計画どころか帰還ミッション自体批判の的にされる
震災の件も社会生活においてはコストやリスクのみ追求していてはいけないことがいろいろある

146 :
シュレーディンガーのぬこも
箱さえ開けなければ死亡確定にはならない

147 :
>>145
はやぶさの任務はすぐに成功。その後は全部おまけ。

148 :
地球スイングバイする前に100点満点だった

149 :
そう、100点満点の試験で500点取ったようなもの

150 :
その設定が卑怯だと誰か言ってたな
工学実験衛星という位置付けも
成果がなかった時の逃げ口上だとも
ISASの台所事情じゃしょうがねーだろが
と今更蒸し返さんでもいいかw

151 :
 「本日、人類の手が新しい星に届きました」。宇宙
航空研究開発機構(JAXA)宇宙科学研究所で記者
会見した運用チームの津田雄一准教授は喜びをかみし
めた。

 はやぶさの後継機をめぐっては09年の麻生太郎政
権当時、10年度予算の概算要求で文部科学省が開発
予算などとして約17億円を盛り込んだ。しかし、民
主党への政権交代に伴い歳出見直しが行われ、概算要
求額は5000万円に減額された。

 さらに「事業仕分け」を受けてJAXAは要求を見
直し、3000万円にまで減ってしまった。

 この流れが変わったのが10年6月。03年に打ち
上げられた初代「はやぶさ」が幾多のトラブルを乗り
越え、地球に帰還する見通しが立ったことだった。

152 :
816 :名無しSUN[]:2019/02/26(火) 17:31:42.45 ID:rXNo++n4
 「本日、人類の手が新しい星に届きました」。宇宙
航空研究開発機構(JAXA)宇宙科学研究所で記者
会見した運用チームの津田雄一准教授は喜びをかみし
めた。

 はやぶさの後継機をめぐっては09年の麻生太郎政
権当時、10年度予算の概算要求で文部科学省が開発
予算などとして約17億円を盛り込んだ。しかし、民
主党への政権交代に伴い歳出見直しが行われ、概算要
求額は5000万円に減額された。

 さらに「事業仕分け」を受けてJAXAは要求を見
直し、3000万円にまで減ってしまった。

 この流れが変わったのが10年6月。03年に打ち
上げられた初代「はやぶさ」が幾多のトラブルを乗り
越え、地球に帰還する見通しが立ったことだった。

153 :
>>150
お前が言ってるんだよ。

154 :
知らんのか

155 :
平成&昭和仮面ライダー大集合みたく
これまでの大河の主役がオールキャストで
マラソン大会みたいなのでよかったんじゃ

156 :
スレチ  すまn

157 :
サムライマラソンではなさそうだが

158 :
お遊び

159 :
小惑星探査機はやぶさ2 着地動画
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1549516498/31
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!w xdtrewqa

160 :
おお、これはすごい。
砂利?が飛び散っとる!

161 :
照明が無いのが残念優流w

162 :
>>159

今が1番大事な時、いや、1番なんてものはないな。
製作から、打ち上げ、ミッション遂行、帰還まで、
全部大事。気を抜けない!!

>>1

163 :
>>161
これだけ鮮明に撮れてるだけで儲け物
詳細に解析されれば色々と解るだろう

164 :
>>162
ほんと全て一発勝負だから余談を許さない

165 :
着陸画像
https://www.yomiuri.co.jp/science/20190305-OYT1T50266/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2019/03/20190305-OYT1I50059-1.jpg
https://www.yomiuri.co.jp/media/2019/03/20190305-OYT1I50060-1.jpg

166 :
トヨタ、月面探査に参加へ kwqadetf
JAXAと共同
2019/3/6 12:423/6 12:48updated
(c)一般社団法人共同通信社
 トヨタ自動車が、宇宙航空研究開発機構(JAXA)
などと共同で月面探査に乗り出すことが6日、分かっ
た。調査に使う乗り物の開発などで協力するとみられ
る。自動車の開発や生産で培った技術力を生かす。12
日に発表する。

 トヨタの寺師茂樹副社長と、JAXA理事で宇宙飛行
士の若田光一さんが同日、東京都内で開かれるシンポ
ジウムで対談し、プロジェクトの詳細について説明す
る。

 JAXAは2月、探査機はやぶさ2を小惑星りゅうぐう
に着陸させることに成功した。月へも実証機を送るこ
とを目指しており、狙った場所への正確な着陸を試す

167 :
>>159
なんでハードオフで売ってる500円のハンディカムよりもフレームレート低いの?
予算無かったの?

168 :
>>167
通信速度が遅いから

169 :
>>168
つまり後にヌルヌル版が公開されると

170 :
>>167
宇宙線やチリに耐久性を持つカメラを開発しなきゃならない。
fpsや画質は犠牲になった。

まぁ寄付だからな

171 :
>>170
新規開発なら1900万円かかるのも仕方ないか
開発されたカメラは後にも同型が別プロジェクトで使用されたり
技術情報公開されて世の中にたっているんですよね?

172 :
連続撮影した写真をつなげて分かりやすく動画にしただけで
もとから動画撮影してるわけじゃないことぐらいわかるだろ

接地する前後の撮影間隔は短くしてるのにも気づかないのか?

宇宙探査は娯楽動画を撮るためにやってるわけじゃない

173 :
>>172
宇宙探査が娯楽ではないという論は100歩譲って認めるにしても
あのカメラはサンプル収集ミッションに関するセンサとして何らシステムと関連付けられていないので
純然たるお遊び
1900万円の娯楽です

連続写真と動画の原理は同一の物であり
分けて考える事は全く無意味ですね

あれは時代錯誤の超低スペックカメラです
嘲笑か憐憫の対象でこそあれ
誇ったり威張ったりするようなものではないでしょう

174 :
ただのかまってちゃんだなこれ

175 :
時代的にはGoProを弁当箱にでも入れて載せれば
HD画質60fpsで数時間の動画が撮れたのに

目先の小遣い欲しさに1900万円に群がったゴミどもが食い散らかした結果
ゴミスペックのカメラを積むことになったとしか思えないのだが

176 :
映像から得られる発見ってのがそもそも無いんだろ
圧縮されて画質が低下した映像より奇麗な静止画の方が科学的には重要かと

177 :
>映像から得られる発見ってのがそもそも無いんだろ
映像は無意味
>圧縮されて画質が低下した映像より奇麗な静止画の方が科学的には重要かと
映像が重要
たった2行で論理的矛盾を内包してゆくスタイル
焦ってるのバレバレですぜw

「科学的には重要」ならミッションに入れておかねばならないが
このカメラは1900万円寄付で集めてハードオフの500円カメラをくっつけただけなので
「科学的には重要」と考えられてはいなかった事は成り立ちからして自明
この意思決定が適切だった?

犬HKの数億円かけて作った8k映像よりも500円カメラのクソショボ連続写真の方が注目されるというミスマッチ
3-5万円のGoPro HERO3でも載せておけばもっとマトモな映像が撮れたのに
コネと利権はほんとクソだなという率直な印象しか持たないのだが

匿名関係者の弁解を聞いてみたいところ

178 :
GoProとか本気で言ってるのか…?

179 :
>>178
当然煽りだけれど
半分マジ
逆に1900万円のカメラがアレっていう方が正気を疑う

180 :
費用を部品代だけで語ってどうすんのさ
耐熱性能、耐衝撃性能、耐宇宙線性能等々を満たす設計、探査機とのインターフェース、
制御プログラム等々の設計、制作、様々な試験にかかる費用は?
試験設備の利用にも費用がかかるし、制作したのも本番機一台でなく地上に試験用で
持っておく必要があるだろう

2CAcfzBbなら総額いくらでできると見積もれるの?
もし高fps、高精細画像にするなら現状より高帯域通信ができなければならないから
それに必要な探査機本体の通信装置、演算制御装置、電力供給装置等の高性能化開発にかかる
費用も含めてな

181 :
>>180
GoPro買ってきて弁当箱にでも入れて
USBで繋いで動けば100万はかからないよねっていう
それこそ航空宇宙業界お得意の夢搾取で大学生や社会人同好会にでもやらせれば
実費のGoProとアクセサリー代5万円ほどで60fpsが実現出来る

通信は詭弁だな
このあいだのデータのたった60倍で60fpsが実現出来る
録画データを順次送信すれば良いのだから既存帯域で十分

182 :
衛星側に繋ぐUSBがないんじゃないかしら

183 :
USBインターフェースくらい通販で買えるし
高校生でも実装できる

184 :
探査機にUSBを追加してドライバも作成して映像を取り込む機能を追加して本体の動作に影響が出ないよう十分検証して…

>「はやぶさ2」ミッションのより確実な実施のために追加搭載する小型モニタカメラ製作費
>金額:11,762,700円
http://fanfun.jaxa.jp/topics/detail/3384.html

1200万じゃ足りないのでは

185 :
部品代しか語れないのか?

4096bpsの通信速度で伝送に何日かけるつもりだ?
小惑星にいられる期間は限られているのだぞ

まともに答えられないようだからただのレス乞食のようだけどね

186 :
>>184
>「はやぶさ2」ミッションのより確実な実施のために追加搭載する小型モニタカメラ製作費
「より確実な」とお茶を濁している所が凄い腐臭w
要らないなら要らない
要るなら要ると言えないから
無理矢理且つ嘘なく説明するにはこうするしかないってか

>>185
HD画質60fpsを30分録画して4Gbyte
4096bpsベストエフォートで2400時間
32kなら300時間
元々主ミッションではないのだから
ミッションの合間や帰りの道すがら伝送すればよろしい
伝送コストはどんぶりに入れておいてくれ
高精細動画が世界中に流れる分で無形のお釣りがくる

という計算が出来ないクソみたいな組織なのだろうな

187 :
余所でも書いたけど、深宇宙通信の技術は
半世紀遅れてると川口教授の弁

ID:2CAcfzBb の言う内容より衛星のモニタデータの方がよっぽど重要だよ

188 :
>>187
科学データが不要だと言っているのではなくて
一般人でも理解できる映像をしっかり撮影公開した方が良い
SpaceXは自動車を打ち上げて自撮りするというバカみたいな事をしたが
実はそういう馬鹿みたいな事が技術を経済的政治的に支える
映像にはそういう力があり
殊宇宙分野では極端に軽視されているという感が強い

犬NHと組んで8kのフェイク映像作ってる場合じゃないんだよ

189 :
動画データに占領されるより
機体の状況を伝えるデータの方がよほど大事だって言ってるの

190 :
ゴキブリ寄生虫韓唐エベンキのおかげで国内めちゃくちゃ
はよしに晒せ韓唐池沼国賊エベンキ蝦夷

191 :
あのカメラの映像使えるかどうかははやぶさ2参加科学者の間でも結構割れてたみたいで
聞く先生によって答えが違ってる状態だったらしいのでなんともいえん

それはそれとして>>181の書き込みはいくらなんでもひどいと思うの
宇宙空間上げる機材って、回路の集積度上げたらそれだけでビット反転の回数あがるのに……

192 :
http://www.isas.jaxa.jp/j/researchers/symp/sss13/paper/S3-005.pdf
データ処理系:データレコーダー1Gbyte

193 :
>>191
専門家ではないから細かい制限に関してはカンベンして欲しいけれど
ダイソーのアルミケースか何かに入れて
帯電対策して
撮影時にレンズ部分を暴露させる程度の工夫でどうにかなるんじゃ?
幸いにして撮影時太陽側は衛星自身がシールドしてるわけだし

素人的にあの映像は「ふーん。へー。」くらい
1200万円と聞いたら「え?コマ撮りで1200万?」という感じ
今回に限ってはプロジェクトの公知という意味で
コスパ良すぎて計算不能レベルの成果だった点は良かった

194 :
>>193
すげーひどいこというけど、それですむなら
あなたの言うやりがい搾取の犠牲者のオレは大学缶詰生活なんてしなかったぜ

195 :
地球の極軌道衛星でたかだか1UのCubeSatであれだもん
深宇宙までもってく機材でどうなるかなんて想像したくもねぇわ

196 :
>>194
被搾取乙
ぶっちゃけあのカメラ1200万円はお安いですか?
お高いですか?

197 :
>>196
人件費と特急料金込み込みだと1200万は安いと思う

搾取すりゃ安くって言うやつは自分で搾取って言葉使ってる時点でまずおかしいと気がつけって感じ

198 :
>>197
サンクス

体感的に安いということは人件費が削られているか
出てないか
前提を覆して良いのならば
新規開発ではなく既存カメラ(さすがにGoProではなかろう)の応用や転用でコストカットしたのか

というところまでは読み取りました

199 :
あとね
ベンチャーとか学生衛星で安い部品使うのはね?
「動かなくても仕方ないね、HAHAHAHA
 どうせやりがい衛星の寿命なんて短いんだから、その間生き残ればいいさ!」
って意味もあるからね??

年単位で深宇宙飛ばして、本番に電源入りませんでした、とかいったら
それこそやっべーからね?

200 :
買うときにね、カメラに限らず
うっかり「宇宙で使います」なんていったら、メーカー側からめちゃ拒否くるからね
動作保証できないから勘弁してって断られるからね?
真空試験で〜とかごまかして買ったりしてるからね?

税金でやってるJAXAの看板プロジェクトで許される手法じゃねえよ、まじで
そりゃ動作保証とれてる高額品使うしかないし、それですらコンポーネント化してからの環境試験は外せないからね?

201 :
>>199
今回の1200万円の何が引っかかるかといえば
新規開発にしては安いということなので
おそらく実際に基盤や光学素子レベルの開発は行っておらず
既存カメラの購入費と衛星へ追加実装するのにかかったコストの実費分相当なのだろう
その辺りの説明が尽くされているとは思えない(マスゴミ脳)

>>200
税金でやってるから一つのテーマに対して一つのミッションしか承認されないし
官民癒着を起こしてコスト効率の悪い実装を招いてんじゃねーの
という疑念は超強い
基幹ロケット年間50機飛ばせば色々捗るのに
どうしてもコストカットしたくない勢力が居るんだろと

202 :
何がいろいろ捗るというのだ

それを満たせるだけの技術者の頭数、うちの国にはないぞ、まじで……

203 :
陰謀論者ってスゲーな
日本語通じてねー

204 :
むしろロケット側はコストカットしたくてしかたないんや
このままじゃ海外勢に勝てないのは目に見えてるからな

でも開発費と開発設備の減価償却考えると安くしすぎたらガチで赤字なのだ
打ち上げ繰り返して安くするしかないのだ

205 :
だけど闇雲に生産数増やしても載せれるほど衛星は作られないのだなぁ

206 :
誰かさんがやりがい搾取とかいってたミニマム衛星やミニマムロケットでな
宇宙系の学生の層を厚くして、彼らが徐々に増える&加齢することで宇宙系技術屋の数増やしていってる段階よ、今

年50発?
むりむり
作る過程で過労死多発よ、そんなん

207 :
>>202
大学は就職予備校とかのたまって
エンジニアもコマンダーもビジネスリーダーも育ててないものな
社会の人々も育とうとする奴の頭をひっぱたく事にばかり終始しているし
そりゃロケットも作れないしペイロードも生まれない

>>204-205
打上能力は数を作らないと勝てないと誰もが分かっているけれど
行政側のモチベーションは勝つ事ではないのでミスマッチは当然
行政主導が続く限りコスパ悪いプロジェクトしか出来ない
だから「はやぶさ2プロジェクト頑張ったね」とは言えても「今後も行政主導で頑張ろう」と言えるほど楽観的じゃない

>>206
裾野広げは超大事
更に下のレイヤになるホビーロケット界には
水ロケットと火薬ロケットの間に情報の壁があるので
この辺は民間企業の頑張りに期待したい(法律の壁は政治主導でどうにかして欲しい)

時計は巻き戻せないけれど
もし基幹ロケット打ち上げ施設能力を10倍増
生産力を15倍増にしていたら
インドの打上能力は今ほどの速度で日本を追い越さなかったろうし
衛星需要の掘り起こし効果でSpaceXはもう少し早く火星へテスラを上げていたかもしれない

208 :
>>207
>エンジニアも(中略)育ててない
お前は全国の工学部卒の何割かをこの瞬間に敵に回したといっても過言ではない
というか眼の前でそれ言ってたらオレは多分お前を殴りに行ってる

あとな、うちの国の宇宙開発の足をひっぱったのは国よりも
ことあるごとに「ミサイル技術に直結する」だの「軍事利用の恐れが」だので喚き散らした連中や
税金の無駄ってことあるごとに喚いてるやつらというのは知っておいてほしいわ
いやまぁ、国も国でスーパー301条でやらかしたりしてるんだけど、
コスパの悪いプロジェクトしかできないとかじゃないんだよ、そこは

というかもう少し勉強してくれ、まじで……

209 :
>>208
まず余計な受験勉強で疲弊させてる時点で相当時間を無駄にしているし
地の経済力の問題だけでなく
出席単位の厳正化でバイトも出来ず学費を賄えない学生が相対的に増えていると聞き
マトモに人を育てようとしている国には到底思えない
(既存の或いは現在進行形の実践が無意味であるとは言っていない)

>ことあるごとに「ミサイル技術に直結する」だの「軍事利用の恐れが」だので喚き散らした連中や
「だから何だ?お前の腕はナイフを持つ恐れがあるから、今ここで?いでやろうか?」でファイナルアンサー
頭悪い共産主義者をのさばらせておき
奴らの言う事をある程度受け入れてきた昭和の政治行政はウンコ
JAXAもJAXAで事故って地域住民と揉めて実験場閉鎖とかやらかしてるから
説明不足や利害調整不足が罪ってのもある
そういう文系的と言われがちな努力もシステムとしてのロケットには不可欠で
大学ではそういう事も教えてはくれるが
それが大事であるという事は教えてくれない

210 :
どこか惑星とか通らないの?
写真いっぱい取るチャンスじゃん

211 :
JAXAになってから実験場閉じるような事故あったっけ?

212 :
関空wと間違えてるんだろw
木の芽時wだし構うなw

213 :
isas時代の道川くらいかな、事故で閉鎖した実験場って

もともと内之浦への移転が決まったあとのカッパロケットの事故だから、閉鎖の原因と言えるかは微妙なところだが

214 :
1962年5月24日に行われたK-8-10の打ち上げ時の事故により
秋田ロケット実験場での打上実験が停止された件を意図した発言であります
しかし当時はJAXAによる実験であるという事実はなく
正しくは東京大学生産技術研究所による実験です
お詫びするとともに訂正いたします

215 :
転載だけども
レンズだいぶ汚れちゃったぽい

https://i.imgur.com/xZbbVPi.gif

216 :
コッチにも投下しとく! w

3月17日 21:00〜21:25、NHK総合、NHKスペッシャル スペース・スペクタル
プロローグ「はやぶさ2の挑戦」
出演:宇宙科学研究所・所長…國中均

217 :
JAXA会見始まった!
はやぶさ2 NHKアプリでも見られる jyrwqsd

218 :
はやぶさ2衝突実験、4月5日実施 人工的にクレーター作る
https://mainichi.jp/articles/20190318/k00/00m/040/104000c

219 :
https://www.asahi.com/articles/ASM2K5KG4M2KULBJ00D.html?ref=yahoo

探査機の大きさも米露とくらべりゃ半分以下なんだな
コンパクトで高性能は日本のお家芸

220 :
宇宙機が何で飛ぶか知ってるか?
金だよ
金が宇宙機を飛ばす
金があるところに技術は育ち
技術を持つ者がトップに立つ

221 :
No Bucks, No Buck Rogers!

222 :
>>221
”ライトスタッフ”
ですね。

223 :
ガムをくれ

224 :
はやぶさ2って捏造なんでしょ?

225 :
>>224の存在自体が捏造である可能性もあるしね。

226 :
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190328-00010001-wedge-sci

227 :
>>226
なぜ一次ソースの方を書かない?

はやぶさ2が開拓した画期的な宇宙の未来
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/15759

228 :
こっちにも貼っておく。
 
4月1日、13:50〜14:00、Eテレ
視点・論点「アポロから50年 月・惑星探査の未来」寺薗淳也
 
【再放送】
4月2日、03:50〜14:00、総合TV

229 :
中継始まったな hjutffe
NHKアプリでもやっています はやぶさ2

230 :
中国人もjaxaの資料を中国語化して
熱心にはやぶさの技術を知りたいようです

https://media.weibo.cn/article?object_id=1022%3A2309404356583218874455&extparam=lmid--4356583217410112&luicode=10000011&lfid=1076031900982603&id=2309404356583218874455

231 :
日本は有人が出来ないものだから無人分野を伸ばしてきたが、その無人技術が優秀すぎて
逆に「有人不要論」なんかが蔓延ってしまった
皮肉過ぎる

232 :
「ひとみ」や「あかつき」の状況みると
優秀とはいえないかと

233 :
残り少ないマウンティングワード。

234 :
ようつべのJAXA公式より
「はやぶさ2」第一タッチダウン運用記録
https://www.youtube.com/watch?v=AVcBKR8cgSg

BGMが付くと良いドキュメント映像になるね。
将来映画化された時に比較してみたい

235 :
そろそろ始まるぞ!爆発!!

236 :
りゅうぐうに金属弾は打ち込み とか

対戦車ミサイルの自己鍛造弾 そのまんまwwww

科学者は防衛には非協力の姿勢なのに

武器開発の成果は臆面もなく利用するとかwww

237 :
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6319434

238 :
自殺者が出たとこじゃん。

239 :
>>236
あんなに命中精度が低くて危害半径の小さいガジェットを武器と呼ぶのは無理

240 :
>>230
アクセスさせんな
国賊韓唐エベンキベクレ偽日本

241 :
「はやぶさ」で経験を積んだだけに
はやぶさ2では若干のトラブルはあったが
計画はスムーズに進んでいるな
このまま成功すれば、日本の宇宙開発技術を証明する事ができる

242 :
「成功すれば」
とか
「日本の」
とか言っちゃうあたりが雑過ぎてウンコ

大坂なおみが優勝すれば日本人全員テニスが上手いみたいな
壮大な勘違いなのだが

243 :
カメラの詳細映像が来るのが楽しみ

244 :
374 名前:名無しSUN [sage] :2019/04/07(日) 14:59:29.49 ID:TS0yXnMQ
今日と来週と「サイエンスZERO」はやぶさ2特集だよ
gdzqej

245 :
リュウグウの地形のジオラマ作ったんだから使わない手はない

246 :
サイエンスゼロはレギュラー陣一新されてからななんか前よりつまんねぇんだよなぁ。
出演者がどうこうってより内容がどこかサイエンスというよりオタク志向が強くなった感じで。
コズミックフロントネクストもネタがつきてきたのか取り上げるテーマが地味というかスケールダウンしてる感じだし。

247 :
どっちも子供が観られる時間に流せとw
ダーウィンくらいの時間になw

248 :
ちょーっとまーった!
最初のタッチダウンであれほど地形で苦労したのに
クレーターができたとしても
難しさは変わらないのじゃありませんかあ?

249 :
1mの誤差ですがw

250 :
>>248
付近の岩石を吹き飛ばしてるから楽になるのでは
手堅く行くならまたマーカーを落とせば良いし

251 :
でもサンプラーホーンが届かないくらい深い穴があったら危険だしなあ
まずは詳細の調査結果待ちでしょう

252 :
>>246
同感
こじるりは単なるタレントだし
前の南沢奈央ちゃんはお利高な女優さんだったし、竹内さんがいたからよかった

253 :
こじるりの生意気感がたまらん

254 :
南沢奈央に愛想尽かされた
春日の相方wは馬鹿かw

255 :
空自の不明F35回収に「中ロが関心」=米軍事専門家が懸念−報道

2019年04月10日14時55分
 ワシントン時事 太平洋上で消息を絶った航空自衛隊
の最新鋭ステルス戦闘機F35Aをめぐって、中国や
ロシアが機体回収に乗り出すという懸念が米軍事関係
者から出ている。米ニュースサイトのビジネス・イン
サイダーが9日、伝えた。
不明F35、墜落と断定=海上で尾翼発見

 米ロッキード・マーチン社製のF35Aは、三沢基
地(青森県)の東約135キロの洋上で消息を絶っ
た。兵器拡散の専門家のトム・ムーア氏はツイッター
で「中国、ロシアにとってこれ以上価値があるものは
ない。もし彼らが先に手に入れれば一大事だ」と懸念
を示した

エベンキ韓唐なんて存在自体が本当に迷惑ですわ
とっととしめつしろゆーてんだろ

256 :
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20190412-00000001-jij_afp-sctch

他国のこととはいえ、「残念」という声が多い事に注目
日本人の宇宙開発に対する意識が少しだけ変わってきたようです

257 :
>>251
クレーターの深さは直径の10分の1という予測

258 :
イトカワとリュウグウは、日本の領土になるかな?

259 :
>>258
宇宙では、地球での”領土”という概念が無いんですが。

もしもそれが出来るなら、月の表側がソ連領(ルナ2号が衝突)、月の裏側が米国領(レンジャー4号が衝突)
という事になりますよ?

260 :
なくはない
しかし大部分の国は条約に加盟している
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E6%9D%A1%E7%B4%84

261 :
昨夜のサイエンスZEROは単なるバラエティでしたね
閣下まで参加したらそうなりますよ(閣下は芸能界では知的レベル高い方ですが)
こじるりは相変わらず知ったかでベラベラ喋る
竹内さんと奈央ちゃんがいた頃が懐かしい

262 :
昨夜のはやぶさ2は兄弟機をぶつけてリュウグウの軌道を変える実験の話
本当は予算の関係ではなく、国に止められたんでしょ?
宇宙でそんな恐ろしい兵器を使用するのは許されないと

263 :
10の8乗から9乗倍も質量の大きいものに探査機ぶつけたところで
軌道の変化は精密な測定をすればわかる程度でしょう 恐らく木星の位置による
影響のほうが大きい

264 :
芸能人馬鹿にしながら自分の馬鹿を晒していくスタイルか
スケール感的には
世界最大級のタンカーの上で子犬が跳ねるようなもので
これを「恐ろしい兵器」なんて評するのはちゃんちゃらおかしい

265 :
そろそろホームポジションに復帰かな

266 :
>>264
ここにもいたか、自分の知識を自慢しながら他人を見下して粋がっている
科学ヲタクバカが
だから嫌われる

267 :
>>266
そうだね
恐ろしい兵器だね
UFOのノストラダムスがパージしてフリーメーソンだね

268 :
はや2関連番組
 
NHKEテレ・4月20日(土)11時00分〜11時30分【再放送】
サイエンスZERO「宇宙夜話#2 はやぶさ2に裏ミッションが存在した!?」
 
NHK総合・4月20日(土)20時15分〜20時45分
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「JAXAに潜入!宇宙のお金の事情を大調査」
 
NHK総合・4月21日(日)13時50分〜15時00分
あの日 あのとき あの番組「シリーズ平成 はやぶさの挑戦〜日本の宇宙開発〜」
ttps://www4.nhk.or.jp/nhk-archives/x/2019-04-21/21/15974/1845572/
 
★「あかつき」関係はスレチのため省略
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/galileo/1409552216/l50

269 :
JAXAとNASA 会見中
NHKアプリ swader

270 :
日本は怖い国やで…

松井孝典
http://www.perc.it-chiba.ac.jp/member/matsui.html

2006年 WEDGEにて日本の宇宙開発を盛大にDisる。
・はやぶさも地球に帰還しなければ失敗である。
500メートル程度の小惑星の画像に数百億円の価値を見出すことは難しい。
・研究者としてはまだひよこのような未熟な惑星科学者が、1回につき
何百億円もかかる惑星探査に漠然と関わり、次から次へと提案され、
実現していく探査計画を、責任感を感じることなく、無邪気に楽しんでいる。

2009年04月 千葉工業大学 惑星探査研究センター所長
2009年11月 事業仕分けの民間有識者としてスパコン京に対し
「ハードで世界一になればソフトにも波及というが分野で違う」

2014年10月 千葉工業大学の流星観測カメラを乗せたアンタレス失敗
https://www.youtube.com/watch?v=QDbOXzpMQ5Q
2015年06月 千葉工業大学の流星観測カメラを載せたファルコン9失敗
https://www.youtube.com/watch?v=7ShE9OfANT8
2016年03月 千葉工業大学の流星観測カメラを載せたアトラスV一段目燃焼不良
https://www.youtube.com/watch?v=Q_H-nBoAkLw
https://news.mynavi.jp/article/20160405-atlasv/
2016年05月 千葉工業大学の流星観測カメラ設置後、プログレス62Pから液漏れ
http://www.perc.it-chiba.ac.jp/project/meteor/after_setting.html

宇宙政策委員会での松井教授の役割 2019年4月現在
宇宙産業・科学技術基盤部会 部会長代理
宇宙科学・探査小委員会 座長
https://www8.cao.go.jp/space/comittee/bukai_member.html

271 :
>>270
ロケットの失敗は
探索モジュールのせいじゃないだろ

272 :
>>271
日本には言霊信仰というものがありまして…

273 :
松井孝典さんの研究室は、はやぶさ2にも係わってますね
http://www.perc.it-chiba.ac.jp/project/hayabusa2/equipment.html

274 :
>>273
蒸し返すつもりはないが
散々はやぶさ叩いてたのは和解したんか

275 :
批判が許されない状況があるとしたら問題では?
ちょっと言い過ぎな気もしましたが

ちなみに流星観測カメラMETEOR、今は順調に可動中みたいですね
千葉工業大学 惑星探査研究センターは他にもMMXやDESTINY+、
JUICEにも参加してます

276 :
日本に軸足を置かずに国費に集ってるから、永遠に弄られるんですよ。
「うちのカメラをISSに運ぶだけで、NASAは一体いくらのカネをかけてるんだね?無様にも程がある」
とか言えば、「この人のスタンスはブレないね」と評価されたんですが、そういう発言は見当たらない。

はやぶさ2の帰還とポスト京の稼働は時期的に近い。
こういう巡り合わせも、日本の怖さだ。

277 :
小型衛星を国外のロケット使って打ち上げたりしてますよ
中にはSLSに相乗りするのも

278 :
これは理研の高エネルギー宇宙物理研究室ですが、こんな話も
NASA SMEX Phase B 選定結果 (2017/1/5)
http://astro.riken.jp/wordpress/?p=1594

279 :
惑星探査研究センターは調べると

惑星探査研究センターの超小型衛星2号機がJAXA革新的衛星技術実証2号機に搭載される実証テーマに採択されました!
https://www.it-chiba.ac.jp/topics/pr20181213/
他にも大気球による観測、かぐやへの参加などが出てきますすね
スレチ失礼

280 :
松井孝典は火星探査をやりたかったから小惑星探査に予算を持っていかれたくなくてはやぶさをdisってたんじゃないの?
今どう思ってるのか聞きたいね

281 :
https://i.imgur.com/tH1upRj.mp4

282 :
はやぶさ2、人工クレーター生成に成功!
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1556180347/

283 :
>>280
のぞみ2号もやればいいじゃない
今度は成功できるよ

284 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190425-00000056-mai-soci

天然の綺麗なクレーターには及ばないものの、出来てたね
もう一度、タッチダウンだ

285 :
>>283
MMXに参加してる。火星本体の観測も予定に入ってるよ

286 :
MMXテクノロジ

287 :
http://www.isas.ac.jp/topics/files/MMX170410.pdf#search=%27%EF%BC%AD%EF%BC%AD%EF%BC%B8%27
これですか
火星そのものではなく、衛星からサンプルリターンするところがJAXAらしい

288 :
重力大きいと無理なんで

289 :
地球に比べたら圧倒的に薄いとはいえ大気もお邪魔よな

290 :
できるものならアメリカがやってるわな
散々送り込んでる探査機2,3我慢すりゃできるだろうに
それをやらないことには理由がある

291 :
アメリカの火星無人サンプルリターン計画は80年代あたりからいくつも案があって
やろうと思えばいつでも実行可能なのに
しかも新しい計画ほどわざと複雑にしてるように見えるし
検疫問題などを除けば
やらないのは勿論有人派に忖度してるとしか思えんな

292 :
USA as No.1と叫びながら技術的難度を上げ
その真意は雇用対策というアレな奴

293 :
NHK総合 明日の10:05-10:15
日米探査機連携 解説水野!

294 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190508-00000592-san-sctch

その火星探査に関する新情報

295 :
JAXAの中継 NHKアプリでやってるぞおw

296 :
>>291
でも、人間が行くとほぼ必ず、細菌も持って行くから、
できれば先に、無人でサンプルリターンした方がいいと思うけどな。

297 :
今まで日本の宇宙探査の十八番は磁気圏及びプラズマ探査だったけどはやぶさ2やMMXの調子が良かったらそれに加えて微小重力天体からのサンプルリターンも加わりそうだな
あらせとみおは伝統、はやぶさ2とMMXは挑戦って感じ

298 :
>>297
X線探査衛星が、仲間に入りたそうに
見つめています・・・

あの失敗さえなければな、一時期は
日本がX線衛星を打上げると超新星が起こる、とまで
言われた事があるんだよな。

299 :
ひとみのプログラム組んだ人は生きているかしら

300 :
リュウグウに着陸できるんだったら、月に着陸させた方が簡単だと思うのは俺だけ?

301 :
>>300

小惑星からだったらはやぶさ2についてる
非力な化学ロケットでも飛び立てるけど
月ではそうはいかない
降り立つ直前までは宇宙機の質量を支えられないといけないから
かなり強力でないと

SLIMでは着地時の落下速度が0じゃなくても(噴射で完全に支えられなくても)いいように
着陸時につぶれてショックを吸収する素材を
着陸脚の先につける研究してた
相模原キャンパスの特別公開時にみた


パラシュートでの減速が出来ないのは
月でも小惑星でも同じだがな

302 :
ルナ9:「そこで、エアバックですよ

303 :
エアバッグは着陸地点も姿勢も運任せになるからちょっと・・・

304 :
    |
       \  __  /
       _ (m) _ピコーン <錘を入れたすごくでかいエアバッグを作ろう

305 :
363 名前:名無しSUN [sage] :2019/05/20(月) 15:56:00.80 ID:cBojnU6z
小惑星探査機「はやぶさ2」の記者説明会(19/5/22)ライブ中継(配信)
http://fanfun.jaxa.jp/jaxatv/detail/14628.html

https://www.youtube.com/watch?v=dNpTRa8Klxo

306 :
エアバッグはパスファインダーとかでも実績あるしSLSに相乗りするOMOTENASHIもエアバッグ式で月着陸を目指してる
オモテナシでエアバッグ式、SLIMでスラスター式という役割分担をしているのかもしれないけど

307 :
NHKアプリでも中継中よ

308 :
原因が解決可能なソフト的なもので良かったぜ。

309 :
http://imgur.com/18yVSel.jpg

310 :
http://www.hayabusa2.jaxa.jp/topics/20190424_CRA2_Schedule/

人工クレーター形成周囲の地形
りゅうぐうに因んでか、昔話、おとぎ話に因んだ名前が多い

311 :
NHKアプリで はやぶさ2 会見はじまった! gfredd

312 :
中継始まったな
NHKアプリが高画質で安定なw

313 :
今回の資料
https://fanfun.jaxa.jp/countdown/hayabusa2/press/files/20190709_hayabusa2.pdf

314 :
タッチダウンの時刻は
地上で10:18から40分の間

315 :
それを記者共が必死に聞いていたなあw
フライングの時間は何時からですか!!ってw
十ー何分ですかあああ!!!ってw何度もw

もうゆっくり動いている はや2 タンw

316 :
リレーって何ですか?

317 :
https://www.lizard-tail.com/isana/hayabusa2/misc/hy2trj3d/
今更だが ghkk

318 :
記念かきこ

319 :
大成功おめでとう!
次はイカロスの後継機だな
しかしイカロスって名前は縁起良くないので斑鳩にしよう

320 :
来年11月から12月に地球に帰還ですか?

321 :
ISASよくやった
次は旧NASDA
来年のH3成功よろしく

322 :
【バシャール、江原啓之、木村藤子】 2020年は二極化の年、安倍支持者と、その他の国民に、日本分裂!
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1562810312/l50

323 :
>>319
おめだけど、うちに帰るまでが遠足なので。

324 :
>>322
チョンとその仲間たちという世界の敵と、世界と共にある保守派の日本人に分裂でしょう。

325 :
>>319
イカロスの後継なら安直に考えるとダイダロスだな

326 :
>>320
そうだよー

327 :
>>325
しかしダイタロスは、イカロスの親父だぞ?

328 :
りゅうぐうに小さい生き物住んでたら
UFO襲来だよね、まさにインデペンデンスデイ

329 :
素性の判ってるものはUFOではない

330 :
昨日、BSテレ東で真田広之が出る映画「ライフ/LIFE」を見た。
はやぶさ2帰還直前にこんな映画を地上波で放映できたらいいのに

331 :
http://haya2now.jp/
接近してるけど何か観測してるの

332 :
近寄って撮影はするいうてたね

333 :
タッチダウン地点をやや接近して観測するみたい

334 :
https://www.nasa.gov/press-release/nasa-mission-selects-final-four-site-candidates-for-asteroid-sample-return

現場の手札で勝負しなきゃならんのは、JAXAもNASAも変わらん。
何とか成功させて欲しい。

335 :
>>334
「スペードの絵札は有るけど、肝心のエースが無い」
って所ですか?

はやぶさ2:「だから、ターゲットマーカーを最初に落としてですね
オシリ:「だからそんなの無いんだって・・・

336 :
今日のはやぶさ2トークライブ番外編で
吉川真先生が
「リュウグウの極のクローズアップ観測は出来ない」
って名言されてた
YouTubeのちょうど2時間目の最後の質問で

337 :
ターゲットマーカ分離運用の延期だって

8月29日予備リアクションホイールの試験で異常検出ー>セーフホールド状態に移行
現在ホームポジションに戻り中
http://www.hayabusa2.jaxa.jp/topics/20190903_TM/

338 :
はやぶさ2オーストリアに着地の予定が
何かの間違いで韓国に落ちちゃったらどうしよう
ヤツら返すかな
ウリらの国に落ちたものはウリらの物
欲しけりゃ金よこせになりそうで心配
必ずやオーストリアに着地させて

339 :
>>338
絶対南半球になるそうだから
心配すんな

340 :
また盗みに来るだろ

341 :
ごめん間違えた
オーストラリア

342 :
日航機123便いつになったら誤射を認めるのかねぇ

343 :
君こそ世界の中心であり
君が認めているのだから
それ以上の何を望む

344 :
https://i.imgur.com/FGOEplc.jpg

345 :
やっと帰って来るなあ><;

346 :
日韓合同でりゅうぐう観測 来秋にも、北大の特殊望
遠鏡で
11/18(月) 10:00配信 共同通信
北海道大付属天文台のピリカ望遠鏡=北海道名寄市
(魚眼レンズ使用)っcっd
 探査機はやぶさ2が着陸、調査した小惑星りゅうぐ
うについて、日韓合同チームが地上からの観測を来年
秋にも新たに始めることが18日、分かった。北海道大
付属天文台(北海道名寄市)が持つ特殊な望遠鏡で、
はやぶさ2のカメラでは見えないほど微細な砂粒の有
無を調べる。観測データの解析に韓国側が加わる予定
で、小惑星の形成過程を知る手掛かりが得られると期
待される。

 チームの取りまとめ役でもあり、韓国の学生と共に
データ解析に当たる石黒正晃ソウル大教授(太陽系天
文学)は「はやぶさ2が調べきれなかった謎を解明し
たい」と意気込んでいる。(ソウル共同)

347 :
ttp://haya2now.jp/

348 :
はやぶさ2、地球向けてイオンエンジン点火 来年末
帰還
12/3(火) 10:30配信 朝日新聞デジタル
豪州に向け落下するカプセルのイメージ(ドイツ航空
宇宙センター提供)
 地球帰還に向けて小惑星「リュウグウ」を先月に離
れていた探査機「はやぶさ2」が3日午前11時過
ぎ、メインエンジンであるイオンエンジンに点火し、
地球に向けて加速を始めた。来年末までの1年に及ぶ
約8億キロの旅ののち、小惑星の砂や石が入ったとみ
られるカプセルを豪州上空に送り届ける。

【写真】イオンエンジンを噴射して飛行するはやぶさ
2のイメージ=ドイツ航空宇宙センター提供

 この日は、はやぶさ2が2014年に打ち上げられ
てちょうど5年だった。

 小惑星で1年半に及んだ探査の間、4基あるイオン
エンジンは動かしていなかった。宇宙航空研究開発機
構(JAXA)は先月から、1基ずつ念入りに点検し
た。

 初代はやぶさでは故障が相次いで帰還が危ぶまれた
イオンエンジンだったが、はやぶさ2で改良されたエ
ンジンは点火や推進力に問題はなく、帰還の時期を迎
えても正常なことが確認できた。地上では3日午前1
1時42分、エンジン点火と、加速を確認したとい
う。

 はやぶさ2は今後、予備を除くエンジン3基を噴射
して軌道を変える。太陽の周りを4分の3周して地球
に戻ってくるのは来年末の予定だ。朝日新聞社

349 :
はやぶさ2、今年はお疲れ様でした

来年もこの調子で迷子になることなく帰ってこいよ

350 :
>>349
2chスレにそんなこと書いて意味あるのか?

351 :
すべての祈りに意味はあるの?

という問いかけか

352 :
昨日MXでFOX版の映画やってたな
メディア持ってるのに見ちまった

353 :
フォボスもやるよw

354 :
ちょっと遅れたがNHKラジオ第一で
はやぶさ2やブラックホールの子供相談 水沢

355 :
マルチするな

356 :
お前がマルチw
ttps://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=2039_00
子ども科学電話相談 今日の分も有った!!

357 :
はやぶさ2も、新型コロナに汚染されている地球に戻りたくないだろう

358 :
宇宙の方が未知で危険だろw
豪州見て来いw

359 :
今どこら辺なんですか?

360 :
俺の横で

361 :
今一行った場所もw

362 :
CATVで渡辺謙のはやぶさやってる
泣くよねー…
あー、ダメだ…

363 :
かりんとう食いたい

364 :
初代はやぶさは本体が大変だったが2は帰ってくる場所が大変なことになってるな

365 :
2は行きも普通だったがw
難所は史料採取でw

366 :
火星探査機は在宅ワークで動かしてるみたいだけど、はやぶさ2も在宅ワークで帰還出来るかな。

367 :
試料なw

368 :
地球に帰還するはやぶさ
まるでクトゥルフー神話の様だ

369 :
日欧の水星探査機、地球スイングバイ成功 謎だらけの惑星へ舵を切る
4/23(木) 17:56配信 サイエンスポータル
ベピコロンボがスイングバイの際に撮影した地球(左下)(ESA提供)
 日欧共同の水星探査計画「ベピコロンボ」の探査機が、地球の引力と公転を利用して軌道と速度を変える
「地球スイングバイ」に成功した、と宇宙航空研究開発機構(JAXA)と欧州宇宙機関(ESA)が21日、発表し
た。2025年末の水星到着に向け、行程の最初の関門を乗り切った。太陽に最も近い惑星である水星にはこれまで米国の探査機が2機しか送られておらず、
磁場や内部構造など多くの謎が残っている。関係者は「水星から教科書が書き換わるほどの新発見を届ける」と意気込む。
スレが無いのお邪魔w

370 :
みおちゃんおめでとうだね

371 :
【BepiColombo】水星探査機「みお」【日欧共同】
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1539413000/

372 :
ああ気象の方かw 沢山有ったw

373 :
三脚君 今度はこっちに来てるのか

374 :
馬(鹿)脚w登場w たんと構ってやんよw
パチンコ屋の行列wで忙しそうw()

375 :
然し何で
日本単独で水星探査機を飛ばさないんだ?
矢張り政治?

376 :
共同でやれば半分の予算でそれぞれの成果として発表できるから

377 :
>>375
日本にあるロケットじゃ、単独で水星に行って
周回軌道に入るのが難しいんじゃね?
こんな事は言いたくないが、今の所
火星が難しいレベルの技術しかないんで。

378 :
ロケットで水星までwwww

379 :
日本単独で水星探査機を飛ばせば、やりやすいが
規格違いの別国の技術を無理して融合化し無くて、
やりやすい単独が良かったのじゃ無いか?
失敗する可能性を高めるよりは、
日本単独が良かった気もする

380 :
技術は上だがお金を出さない国w

381 :
ISAS単独で計画中、ESAからの提案に乗った感じだね
http://www.stp.isas.jaxa.jp/mercury/document/Mercury_proposal1.pdf
1.5 本プロジェクトの進め方:ISAS-ESA 共同体制
元のWGが1997年立ち上げ、協力打診が1999年
「のぞみ」のスイングバイ失敗(1998年)や
H2ロケット5・8号機(1998・1999年)の
事故などで、日本の宇宙開発・探査が危機に
あった時期ではある
ちなみに、まだ単独の計画であった1998年当時
100億と見積もっていた(打上げ費用含まず)。
https://www.spacedaily.com/spacenet/text/mercury-98b.html
実際の「みお」の費用は150億
https://ja.wikipedia.org/?curid=558250

382 :
国際共同プロジェクトにすれば、ちょっとやそっとじゃ予算削られないしね。

383 :
324 名前:名無しSUN :2020/05/12(火) 13:20:04.77 ID:vuzJISkB
「はやぶさ2」の第2期イオンエンジン運転が始まりました。イオンエンジンは、本日(5月12日)の7:00 JST(機上時刻)に点火され、7:25 JST(地上時刻)に安定動作が確認されました。探査機の状態は正常です。
xびpへ

384 :
d 261 名前:名無しSUN [sage] :2020/05/14(木) 10:48:03.54 ID:yxiRlDTL
ジャクサのサイト、やっと画像出るようになったね
cgっfd

385 :
反日国家が日本に嫉妬して
はやぶさ2迎撃したり、
カプセルを盗んだりし無いかな?

386 :
そのネタ腐るほど見た。
もう少し捻ろう

387 :
この秋冬に更に狂暴になった新型コロナの第2派が来て
オーストラリアに入国できない心配をしているよ

388 :
今から居ればいいおw

389 :
はや2カプセルにリュウグウウイルスが付着
折しも強毒化した新コロと合体し、猛毒化
阿鼻叫喚の地獄絵図の中、満を辞して
アマビエ降臨

390 :
>>389
映画「アンドロメダ……」(原作小説「アンドロメダ病原体」)
ですねわかります

391 :
アンドロメディアなら知ってる

392 :
>>389
仮にリュウグウにウィルスが居たとして、そのウィルスは
地球の生物に感染する能力があるだろうか、と言う問題があるな。

393 :
352 名前:名無しSUN [sage] :2020/05/19(火) 09:35:58.11 ID:d8R3y/t+
AstroArts
ttp://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/11259_hayabusa2

394 :
>>393
地球に「到着」って書いてあるけど、これって地球を周回する訳じゃないよね?
って事は地球と(ほぼ)同期して太陽のまわりを廻る軌道に入る、って理解で合ってる?
それとも地球をかすめるだけですぐ離れて行くの?

395 :
>>394
>それとも地球をかすめるだけですぐ離れて行くの?

スイングバイは使うかも

396 :
軌道的には
かすめるコースだろうな
地球ならパラシュートを使って
大気で減速できるから
小惑星到着時みたいにピッタリ速度を合わせる必要はない

397 :
今回もオーストラリアに報道陣、観光客、天文学者、
ブライアン・メイ(アーティスト兼アマチュア天文学者)、
宇宙開発事業団、ユーチューバーが集まるのだな

398 :
KMも今度は行ける

399 :
スイングバイを使う、ってなんだろうな
カプセルをリリースするために地球には接近するのは必然だから
スイングバイも必然
選択肢はない

400 :
まずカプセルを地上に無事に届けることが第一だが
その時点で次の目標天体が決まってればそちらの方に行けるように
スイングバイするってのは
ありだとは思う
しかし
大気圏突入コースに入らないようにはやぶさ2を制御するコースにどれだけ自由度があるかにもよるしなあ
スイングバイというより
「ただ単に大質量星の横通ったら向きが変わりました」になっちゃうかもしれん

401 :
>「ただ単に大質量星の横通ったら向きが変わりました」
人、それをスイングバイと言う。

様な気がするんだけど。

402 :
単に影響受けるのと
制御に使うのとは違うな
墜落と着陸くらい違う

403 :
>>397
ブライアン・メイ先生はアマチュアじゃなくてガチの天文学者

404 :
天文学者とアマチュアて両立せんやろ

405 :
一般に
アマチュア=その分野の学位がない
で桶?

406 :
板垣さんはどんなポジなのだろう

407 :
ブライアン・メイは
天体物理学博士

408 :
おまいら2009年に有限会社LiVEが制作したプラネタリウム用映像番組
「HAYABUSA -BACK TO THE EARTH- 」を覚えてるか?
あの名作がYoutubeにて期間限定で無料公開中だぞ。(しかも1080pのフルHD仕様で。)
公開期間=2020年05月29日正午 から 06月19日正午まで
https://www.youtube.com/watch?v=qM85-KU609s

409 :
>>408
見たよ
BDも持っているよ
プラネタリウムで第1版と帰還バージョンの両方見たよ
2も見た。完全版待機中

410 :
【国際】韓日研究チーム、はやぶさ2が着地した小惑星「リュウグウ」共同観測へ [動物園φ★]
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1591638715/
【国際】韓日研究チーム、はやぶさ2が着地した小惑星「リュウグウ」共同観測へ [動物園φ★]
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1591638715/
【ミンスサポの同胞】韓国メディア 韓日研究チーム、はやぶさ2が着地した「リュウグウ」共同観測へ ネット「ジャパンボイコットは? [Felis silvestris catus★]
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1591655892/

411 :
htt ps://youtu.be/-I0QYpPgjP8

現場でさえ繋がらないとかw zfsc

412 :
htt ps://youtu.be/okUDNAg8eRA
夜の部wは21:30よりw

413 :
22:51 帰還 ( ^-^)/U☆U\(^-^ ) カンパイ
運用模擬w キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!w

414 :
はやぶさ地球帰還10周年記念
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/liveanime/1592051754/
実況w

415 :2020/06/23
今回こそはウーメラで帰還を見たい!
と思ってたけど観光での入国は年末でも難しいのかな…

それどころかカプセル回収チームが無事入国可能なのかも不安だな。

もしも宇宙に行けるかわりに地球に戻れなかったら
あなたが作りたい日の丸宇宙船を語ろう
○●秘密宇宙プログラム コズミック・ディスクロージャ
ベテルギウスの超新星がみたい
○●サイエンスエンターティナー飛鳥昭雄検証1 謎内部情報
ブラックホールに吸い込まれる光について
★アメリカ政府で働く宇宙人とは? Part3
【宇宙】ブラックホールについておしえて
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ54
。・゚:●。゚:・ 人工衛星総合スレッド10
--------------------
モララーのビデオ棚 in AA長編板その178
タイムマシン
肴27765
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレ156
【PC】Apple、CPU性能とSSD容量2倍で安価になった「MacBook Air」
【デスチャ】デスティニーチャイルド Part307
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球2018 栄冠ナイン専用スレPart22
新垣結衣(ガッキー)137
【中国】軍事挑発弱めず…1〜3月の尖閣沖進入57%増 [首都圏の虎★]
市町村保健師だけど何か質問ある?
牧野羽咲
【西日本豪雨】韓国、被災地へ義援金1億円★2 [07/23]
洋ゲー「スキルは自由に割り振って」 日本人「えぇ…どうしたらええんや…せや!!」 [998671801]
含み損を耐える会203【ワッチョイ】
【夢は】臼井麗香応援スレ 2 【タカラジェンヌ】
レトロゲーム専門お絵描き板 part.16
【FF11】08:Valefor鯖スレ194【オレオレSaku事件】
【テンプレ厳守】三国志大戦カードトレード117【雑談厳禁】
【岐阜・高山】剣道部の練習中、竹刀で鼓膜傷付け「もう片方も聞こえないようにしてやろうか」と暴言…教育委員会「体罰ではない」
【B.LEAGUE】琉球ゴールデンキングス 46【いざCS】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼