TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【DL&DC】Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ凸34D凸
KATOから製品化して欲しいアイテム
■■TOMIX 5521N-S2-CL & DCCサウンド■■
鉄道模型とプロ野球 4試合目
( ´ ▽ ` )ノ鉄道模型・夜用
【素組】荷物車・郵便車を模型で楽しもう20【改造】
【3DCG/CAD】鉄道模型の新技術工法を見守るスレ3
【zcjn773】ヤフオクNゲージヲチスレ46【詐欺師に気をつけろ】
TOMIX信者の会part253【真談話室232】
□■ 中国地方の鉄道模型店について語ろう 2 ■□

北海道の鉄道模型事情を語る その4


1 :2018/11/22 〜 最終レス :2020/04/15
北海道の車輌だけではなく道内のショップやクラブ、運転会等のイベントを語るスレです

その1
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/gage/1175462700/
その2
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/gage/1252120158/
前スレ
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/gage/1355940122/

2 :
>>1


岩見沢。今回は随分と線路を広く展開していたなぁ
小樽は・・・行こうかなぁ・・・どうしよう

3 :
STVは昨日までやっていたイベントニュースを
今日の朝放送かい・・・

HTBは鉄道模型好きの依田アナウンサーが来ていたんだねぇ

4 :
正月また京王でイベントやるの?

5 :
例年どおりに

6 :
C62のDVDを見ていたら
持っている模型を眺めたくなってしまったわい

ってか、733系uシート再販が嬉しいねぇ

7 :
モデルうんこン こと うんコムめモデル 行ってるひと、いる〜?w

8 :
行っているよぉ

ってか、あの人ぉ代表になったってかい

9 :
滝川駅前のレンタルレイアウトどーなったか知ってる人いる

10 :
よね

11 :
明日は、京王プラザに行かなくちゃ

12 :
面白かった?

13 :
面白かったよ
NもHOも、持込で車両模型を走らせる事が出来たんだからね

14 :
HO持ち込みして走らせてた人いた?どんな車両持ち込みしてた?

15 :
EF57の旧型客車編成とか
DD51が走っているのを見たかなぁ・・・

16 :
遅れてすみません
スレ立て乙ですm(__)m

17 :
久々札幌ボポン行ってきたけど鉄道模型やってる人、キモい人多いよね(汗)
なんか普通と違うんだよなあ
そして新人のおばちゃんは、キモ店長に教育されてたな(笑)

18 :
まぁ・・・どの趣味でもキモい人は居るんだけどね
京プラのイベントではキモい人は少なかったなぁ

19 :
昨年の大晦日仕事の序にオフ屋の鉄道模型コーナーで見知らぬ人から声をかけられた・・

怖くなって音速で逃げました・・新種のナンパですか・・これって?

20 :
それは、特殊な人種です

21 :
気がついたら伏古公園・・・・・

22 :
20日に区民センターでイベントあるのかしら

23 :
北区民センターで、鉄道友の会の模型運転会

24 :
行ってきた人いるかしら

25 :
北区民センターだと部屋が狭いんだよなぁ
活動拠点なんだろうけど

26 :
【京田のパン】モデルアイコン・札幌コムモデルを語れ!二枚目【ワンマイル】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/gage/1547976184/

27 :
岩見沢でまたやるんだ 飽きないのかな

28 :
さすがにやりすぎだわな
特に変わりばえも見どころも無いし
活動してます的なアピールしたいんだろな
露骨過ぎるわ

29 :
まぁ・・・暇つぶしに見学しに行くには良いんじゃあないかなぁ
引き篭もりを抜け出して行ってみるさ

ポポンで見るだけじゃ、物足りないし
ついでに、滝川にも遠征しようかなぁ

30 :
岩見沢の展示
2/16の12-20 2/17の10-15
ttps://iwamizawa-kankou.jp/event/%E3%81%84%E3%82%8F%E3%81%BF%E3%81%96%E3%82%8F%E5%86%AC%E3%81%AE%E9%89%84%E9%81%93%E6%A8%A1%E5%9E%8B%E5%B1%952019%E3%8F%8C%E3%83%89%E3%82%AB%E9%9B%AA%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8A%e3%80%80/

ここはずっと持込車両NGと明記してるけど
おおかたポポ常連のスーツケース持込野郎がやらかしたんだろ

31 :
旭川も公開すんの辞めたのかな
変な奴の持ち込み運転回避 ってとこか

32 :
滝川の駅前のレイアウトレンタルまだやってるかな
池内のポポンは、いつ閉店するのだろう
店長キモいから札幌から撤退して欲しい

33 :
旭川は、ブログで次回の運転会の事を書いていたよ

2019年第2回運転会は 2019年5月19日(日)です。
ただねぇ・・・あそこは
クラブの方々は良い方々なんだけどぉ
まぁ・・・来場者たちが問題らしいよ
クラブの方々とのコミュニケーション不足と言うべきなのか・・・

34 :
問題の来場者とはニセコくんですか?

35 :
ポポンで知り合った、仲間内の来場者だって聞いたなぁ

36 :
札幌のポポンで、知り合った仲間達と言うことは、わざわざ旭川まで行くのか?
キモ店長のイケウチで、遊んでればいいじゃん

37 :
ポポンだけじゃ物足りないから
旭川にまで行っているんじゃあないかねぇ・・・

1000円で一日中利用出来るんだからさ

聞いた話じゃ週末の夕方のポポンは結構濃い!!って聞いているねぇ
色々な意味でさ

38 :
用意や後片付け手伝わないのか?
週末夕方ポポン人居るんだ? 店長を筆頭に客もキモいのか
類は類を呼ぶのかなぁ

39 :
用意や後片付け手伝っているのかなぁ
ひょっとしてぇ団体でどっ!!とやって来て
あらしの様に去っていくのかねぇ

40 :
事実なら酷い話だけど1日1000円で走らせ放題かも知れんけど交通費の方高くつくんじゃねーのか?
自分の家にレイアウト無いのか?
ポポン行くくらいだから無いねきっと

41 :
週末は岩見沢

42 :
岩見沢。。。
相変わらずなんだけどぉ

やっぱり、複線線路だと車両が来るまで間延びな感じなんだよなぁ
3線路くらいはないと・・・って思ってしまう
見せる為ならドンドン走らせないと
線路に並べるだけじゃあダメでしょう

滝川
今日、行ってみたけど
あれだけのスペースがあるのにもったいないなぁ・・・
あのボードに直接線路ならべるなら
セクションボードを作って、色々な風景を並べた方が見栄えがあると思うなぁ
誰か常駐とまでは言わないけどぉ
折角だから、仲間内でも集まって談笑している様子があってもいいんじゃあないかな
何だろう・・・活動している感じに思えなかった
ひと気のない倉庫に、放置状態な感じ

43 :
HOとか走らせてた?
滝川まだやってんだ?
とりあえず何も変わり無しってとこか?

44 :
観光で朝からディズニーランドに居ますが終わってから泊まって居るホテルマイステイズ舞浜で禿しく抱き合いながらアナルを掘り込むアナルエッチと舌を入れる濃厚なキスエッチ出来るタチのR募集して居ます
ディズニーランドで買ったお土産の被り物を僕の不細工禿坊主頭に付けて「ディズニーランドの近くでアナル気持ち良過ぎてたまんな〜い!!!」と喘いじゃいたいですヨロシク
札幌中ノ沢汚釜親爺の起床自慰伝説

45 :
ディズニーランド観光二日目ですがトイレで不細工禿坊主の僕と禿しく抱き合い舌を入れる濃厚なキスエッチ出来るタチのR居ませんか???
僕の不細工禿坊主頭にディズニーランドお土産の被り物付けて「ディズニーランドのトイレでキスエッチたまんな〜い!!!」と喘ぎたいのでヨロシク
札幌中ノ沢の汚釜親爺起床自慰伝説

46 :
生きている価値無いリアル池沼が暴れているのかよ?

47 :
札幌で定期的に禿しく抱き合いながら高速でアナルを奥深く掘り込むアナルエッチをして貰えるタチのRを募集して居ます
禿しく舌を入れて絡め合う濃厚なキスエッチも大好きです
リーブ二十一の青汁発毛五百万円コースで大失敗した僕の不細工禿坊主頭を弄られながらキスエッチされたいです
鉄道模型が大好きでジェイアール北海道のキハ二八一系とキハ二八三系とキハ二六一系と七八九系の運転台付きの先頭車両が
勃起したチンコに似ていて大好きです
ディズニーリゾート・ディズニーランド・ディズニーシーが大好きでオリエンタルランドの株主もして居ます
僕の不細工禿坊主頭にディズニーのお土産の被り物を付けて禿しくアナルを掘り込まれると
「ディズニーランド想像しながらアナルエッチたまんな〜い!!!」と喘いじゃいます
湘南乃風とゴスペラーズとウインズが大好きで曲を聞きながらキスエッチされたいです
嵐の松潤君とミスチルの桜井さんも大好きで嵐とミスチルの曲を聞きながらアナルエッチされたいです
僕は中ノ沢のアパートで同居人の元相方と同棲初めて十年目ですが
元相方が外出中なら僕の部屋でキスエッチとアナルエッチ出来ます
車も持って居て道の駅やイベントが大好きなので後部座席のカーテンを閉めてカーエッチも出来ます
僕は介護看護助手の一七七*八六*四四の不細工禿坊主頭で勃起したチンコの長さ七センチですがヨロシク

48 :
あー面白い・・・面白い(棒読み)

49 :
札幌で定期的に禿しく抱き合いながら高速でアナルを奥深く掘り込むアナルエッチして貰えるタチのR募集して居ます
禿しく舌を入れて絡め合う濃厚なキスエッチも大好きです
リーブ二十一青汁発毛五百万円コースで大失敗した僕の不細工禿坊主頭を弄られながらキスエッチされたいです
鉄道模型大好きでジェイアール北海道の運転台付き特急先頭車両が勃起したチンコに似ていて大好きです
ディズニーリゾート・ディズニーランド・ディズニーシー大好きでオリエンタルランドの株主して居ます
僕の不細工禿坊主頭にディズニーの御土産の被り物付けて禿しくアナル掘り込まれると
「ディズニーランド想像しながらアナルエッチたまんな〜い!!!」と喘いじゃいます
湘南乃風とゴスペラーズとウインズ大好きで曲聞きながらキスエッチされたいです
嵐の松潤君とミスチル桜井さん大好きで嵐とミスチルの曲聞きながらアナルエッチされたいです
僕は中ノ沢のアパートで同居人の元相方と同棲初めて十年目ですが
元相方が外出中なら僕の部屋でキスエッチとアナルエッチ出来ます
車も持って居て道の駅やイベント大好きなので後部座席のカーテン閉めてカーエッチ出来ます
僕は介護看護助手の一七七*八六*四四の不細工禿坊主頭で勃起したチンコの長さ七センチですがヨロシク

50 :
>>48に僕の極上高級アナルを奥深く掘り込んで欲しいです
札幌で定期的に禿しく抱き合いながら高速でアナルを奥深く掘り込むアナルエッチして貰えるタチのR募集して居ます
禿しく舌を入れて絡め合う濃厚なキスエッチも大好きです
リーブ二十一青汁発毛五百万円コースで大失敗した僕の不細工禿坊主頭を弄られながらキスエッチされたいです
鉄道模型大好きでジェイアール北海道の運転台付き特急先頭車両が勃起したチンコに似ていて大好きです
ディズニーリゾート・ディズニーランド・ディズニーシー大好きでオリエンタルランドの株主して居ます
僕の不細工禿坊主頭にディズニーの御土産の被り物付けて禿しくアナル掘り込まれると
「ディズニーランド想像しながらアナルエッチたまんな〜い!!!」と喘いじゃいます
湘南乃風とゴスペラーズとウインズ大好きで曲聞きながらキスエッチされたいです
嵐の松潤君とミスチル桜井さん大好きで嵐とミスチルの曲聞きながらアナルエッチされたいです
僕は中ノ沢のアパートで同居人の元相方と同棲初めて十年目ですが
元相方が外出中なら僕の部屋でキスエッチとアナルエッチ出来ます
車も持って居て道の駅やイベント大好きなので後部座席のカーテン閉めてカーエッチ出来ます
僕は汚釜親爺介護看護助手の一七七*八六*四四の不細工禿坊主頭で
勃起したチンコの長さ七センチの乙女系ゲイのウケですがヨロシク

51 :
イケウチ店長辞めた以外なんかないのか?

52 :
イケウチの店長は、まだいるよ

53 :
辞めてねーのかよ?
もうポポン札幌から撤退した方がいいんじゃね?アイツがいると売り上げ上がらんだろうし
レイアウトも北海道らしく全線赤字だろうし

54 :
折角、街中にあるんだから
いい暇つぶし(買ったりもするよ)にもなるし
車両も走らせられるから、あった方が良いかなぁ

昔あった自由空間が意外と短命だったけどさ

個人的にはぽちとかタムタムも来て貰いたいねぇ・・・
昔は模型屋が沢山あったなぁ

55 :
IMONが来たら一番嬉しいんだけどね

56 :
IMONねぇ・・・
街にIMONロゴのビルを見た時
模型屋も来ればなぁ・・・って思ったけど

道楽で模型屋をやっている!って聞いているし
おまけに・・・敷居が高いよぉ

57 :
キモヲタが暇潰しに居座るから居心地悪くなって行きたくなくなるんだよ
さっさと帰れよ

58 :
中川ライター店

59 :
>>57
キミは、居心地良かったら居座るタイプかもね
って事は、小心者かなぁ?!

キモヲタが居ても居なくても気にしない方が
人として大事じゃあないのかねぇ・・・

60 :
>>59
あなたが居座るとスレッドの空気悪くなるんで自重してもらえますか?

61 :
>>60
残念ながら、反応するヤツを見ると楽しくてね
諦めな

62 :
あっこいつアレだなって何人かは察したな

63 :
かつて「しずかトレインクラブ」と名乗る三人組が今はなき札幌の一番北に存在していた模型店に
出入りしていた・・その模型店も何時の間にか閉店して今は跡形もない・・

64 :
明日、岩見沢駅内で模型の展示運転

65 :
またやるんすか?頑張るねぇ

66 :
>>63
あいのさとホビーか…

67 :
岩見沢すげえって思ったのはスポンサー集めて開催費の足しにしてることだわ
あれだけ集まったらやめられないわな

68 :
>>67
スポンサーもそうだけど一連の岩見沢関連のイベントは補助金が大量に出てる
チラシとかも金かけてるわ

69 :
岩見沢以外でイベントないか?

70 :
とりあえず連休の新札幌

71 :
もう岩見沢関連いいわ 秋田

岩>「まだまだやるで〜!カネ儲かるからな!」
711>「・・・」

72 :
道内で年数回のペースでイベントやってる団体とか
常設レイアウトあるところってどこ?

池内ポポのレンタルレイアウト
トイメイツのレイアウト展示
滝川駅前のレイアウト
音更の十勝晴駅
大沼のポッポ爺

正月の京王プラザ
鉄道の日のガトキン
みんなだいすき岩見沢駅
道庁赤レンガでやった観光資源研究会
友の会が札幌の区民センターでやる運転会
旭川の運転会(非公開になった?)

73 :
あげ

74 :
新札幌のやつ、札幌駅にもポスター貼ってあった
ポポにしても家族連れ呼べるコンテンツにしたのは強いわ

75 :
昨日、安平に出来た道の駅に行ってみた

主のD51はまだ居ないけど
Nスケールの追分機関庫のジオラマがあってね
ほぉ・・・良く出来ているなぁ・・・って思ったよ
主とお供が来たら、また行ってみるかな

76 :
新札幌のイベントって場所だけ変わった岩見沢のクラブのイベントなのか?

77 :
新札幌行ったよ
人いっぱい来てた
・岩見沢のいつものよりでかいレイアウト
・コムモデル常連の展示
・赤レンガでやってたやつの小さいレイアウト
・京王プラザに来てた貨物のレイアウト
物販はコムモデル、岩見沢観光協会、鉄道の中古本屋、いさりび、札幌市の交通振興公社

78 :
なんかトイメイツでセールをやってるみたいだけどまさか閉店になんてならないよね

79 :
HP見たが・・いやな悪寒

80 :
ちょっと不安になるよね
道内からまともな模型店が無くなってしまう

81 :
>>78
そこは予備部品が唯一手に入る店、いわゆる最後の砦なのに本当に閉店となるといよいよ鉄道模型が徐々に衰退しそうな悪寒…

82 :
トイメイツ行って見たけどぉ
ちょっと店内の配置が変わっていたね

銀河のパーツが半額だった

83 :
安いからって理由で通販や量販店で買物して
いざ閉店となったら大騒ぎ
今まで何回も見た
いい加減改めろよ

84 :
【NG登録推奨】

(ワッチョイ efa8-b9o1)=(オッペケ Sr10-ebjF)

2ch住人に対して

自作自演ニートによる

中傷攻撃をくり返し

マウント取りをする容疑者を

指名手配中にしました。


2ch住人に対する中傷攻撃の例:
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/gage/1551582160/637-639

85 :
最近書店でTMS見なくなったけど流通変わったのかな 経営変わったとは聞いたけど

86 :
>>81
北は特にその傾向が強まるね

87 :
トイメイツに行ってみたけど物によっては、50パーセントオフなんて物もあるけど在庫整理してるみたいだ

88 :
>>87
結構レアなものが半額だったね

89 :
新製品が色々出るけどあまりに地域性が高いのとかほとんど動かないで不良在庫化してるんだろうなぁ
トイメイツは値引きが渋いから北海道モノでも結構残っててゆっくり買えたけど最近は瞬殺ってパターンが多かったな
入荷を絞ってるのか問屋の戦略か

90 :
トイメイツだけど、車がない場合はバス? それとも環状通東から歩き?

91 :
>>90
えきバスナビっての使うと便利だよ

バス停としては本町2条6丁目がすぐ目の前のバス停
基本的には環状通東駅から一時間に数本
札幌駅の北口のとこからも30分に1本出てる

92 :
>>91
ありがとう。札幌駅からバスもあるのね。自分は車なんだが中高生も見かけるし、みんなどうやって行ってるのかと思った。

93 :
苗穂からレンタルサイクルで駆けつける俺が通りますよ

94 :
何だろうねぇ・・・
ホビーオフでの模型の値段っ

あの様なぼったくり値段じゃあ誰も買わないぜ

もっと安くしろーい
そうしたら、買うっ

95 :
安い中古は割と回転が速いので通わないと見つけられない
あとキハ183あたりは旧製品混ぜてるのよくあるから注意

96 :
鉄道模型が割と置いてあるホビーオフ系の店舗はリニューアル製品の価格見て旧製品に値付けしてるんじゃなかろうかと思うような値段がついてるね
一昔前、南平岸のラルズ2階のリサイクルショップで宮沢の711系を6000円で拾ったときはラッキー

97 :
あれ投稿しちゃった
もう20年近く前の話ね
今なら宮沢の711系なんて誰も見向きもしないだろうけど当時はあれしかなくて最初に出た6両セットは初回を逃したら道内だとなかなか手に入らなかったな
そのあと冷房改造の3両セットが出てだだあまりになったけど
今でも新品が売ってるから半額セールくらいなら買うんだけどな

98 :
昨日、札幌大通間の地下歩行空間で
札幌交通局のイベントがあったんだけど

鉄道模型が走っていたねぇ
てっきり、レゴで出来ている市電でも走っているのかなぁ・・・って思ったんだけどさ
線路上に地下鉄が走っていたよ

99 :
資料館の展示物の出張展示かな?

100 :
今日、滝川に行ってきたんだけど
とりあえず、駅前の貸しレはやっているみたいだね
第2、第4日曜日で10時から16時まで・・・って張り紙があった

札幌のアリオでは鉄道のイベントが
プラレールや鉄道模型が走っていた
北海道鉄道観光のジオラマだったよ。。。

101 :
Pのお店行って来たらレイアウトは新幹線祭りだった、紫の自作塗り替え品の261を走らせている人がいた、そして何故かHPのノーパソを出していた

102 :
そんなとこで走らせてる奴まだいるんだ?
もう撤退したと思ったわ

103 :
そんなとこで走らせてる奴が此処に一人っと。。。

ホビーオフの値段に比べたら良心的に思えるのは
俺だけかなぁ・・・

104 :
みんなクソミソに言うてるけどポポはよくやってると思うよ

105 :
日高線と札沼線がもうすぐ発売

106 :
今日の岩見沢豪雨で
運転再開後、岩見沢から札幌まで乗車券でライラックに乗れた

やばい!!ライラックが欲しくなってきた・・・

107 :
トイメイツにあったよ
買ったら?

108 :
トイメイツにあったよ
買ったら?

109 :
昨日久方ぶりに、HME2019に行ってきたけど
以前あった鉄道模型のレイアウトないんだね。
今回は不参加だったのかな。
また見てみたいものだ。

110 :
>>109
アトリウムの会場がなくなったのでスペースないから出来なくなった

111 :
HMEでの鉄道模型って
やっぱり、ジャンルが違う感じがするんだよなぁ・・・

テーブルに車輌を並べていたのは見たんだけどさ
チラシで見たけど、本番はガトキンでのイベントだと思うよ

112 :
函館金森倉庫でイベント

113 :
>>109
ちっちゃいのならあったね。
多分Bトレの小型レイアウトベースを洋風路面に仕上げた奴。
車両は置いてあるだけだった。

あと、カトーの路面用レールの両端にU字状のレールつけたヤツの上で単車をコマネズミのように走らせてた。

114 :
北海道で鉄道模型は流行らない!
旭川も札幌もポポンは撤退 トイメイツ閉店 ヨドバシは最低限のスペースで販売
平岸の文教堂も閉店 こんな日が近いと思うよ!

115 :
イベントで、料金払って見るのは
おそらく、流行らないだろうなぁ

この前の、ファクトリーのイベントだって
どうだったんだろう・・・

まぁ・・・トミカ博やプラレールなら
話は別だろうけどね

鉄道模型の楽しみ方を教える必要はあるのかも
やっぱり、底辺は広げないとねぇ・・・

116 :
函館のイベント
ポポンが出るみたいだけど
模型の物販は、ないのね

117 :
岩見沢でなんかやるって聞いたけど詳しい人いる?

118 :
9月15日、16日
であえーる岩見沢で鉄道模型のイベント。
岩見沢・・・10月にも駅でイベントとね。

119 :
飽きた
あそこ問題もあるし

120 :
10月のいつ?

121 :
「鉄道エキスポinいわみざわ」
10月19日(土)20日(日)
岩見沢複合駅舎2階センターホール

122 :
>>121
ありがとう

123 :
>>111
聞いた話だけど会場が札幌ファクトリー以前の時代にキハ40の真鍮キットを組んで出品展示した
人が居たって話です!多分平成一桁の頃の話だとか。

124 :
>>115
やっぱり地元で走ってる車両が「気軽に」手に入らないとねぇ
昔に比べたら充実してるけど

125 :
富のキハ261-1000や735系が手軽に手に入るから今の子供たちは恵まれてるのかな
おっさん的にはNゲージには恵まれてなかったけど蟻の進出前の方が夢があった

126 :
>>125
マイクロは車番印刷済み、パーツも全て取り付け済で、KATOやTOMIXのように既製品をいじる楽しみが無いよね。
それすらやらない人はキットなんて作らないし。

鉄コレは、走らせるには現物合わせの加工が必要だけど、マイクロですら手を出さないマイナーな車種までバンバン出しまくるせいで、瓦礫が潰されている。個人的には鉄コレの方が夢がないと思う。

127 :
ただ北海道ネタそんなに多くないような>鉄コレ

128 :
留萌鉄道、夕張鉄道、旭川電気軌道、札幌市電あと何かあったっけ?
鉄コレ第1弾の鶴臨改造して定鉄作った人も多いんじゃないかな
待ってれば何でも出るからモデラーが手を動かさなくなっちゃったってのが一番の罪?

129 :
つ雄別鉄道キハ49200Y

道内私鉄の多くは廃止時期がだいぶ前だから馴染みが薄いのかも

130 :
今日、ファクトリーに行ったら
HTBのイベントをやっていてね。

その近くにはJR貨物さんも出展、PRしていたのさ。
模型のジオラマも出していたんだけどぉ・・・
ステージ近くだった為
じっくりジオラマを見る事が出来なくてさ・・・
あれは・・・HTBも、もうちょっと考えた方が良かったんじゃないかねぇ・・・

131 :
札沼線と日高線買った?

132 :
買わねーよ

133 :
>>131
買ったよ40の1700番台と組ませて夕張支線終末期とか今の札沼線末端区間の再現してる

134 :
今週末は岩見沢駅だよ

135 :
>>134
変わり映えしないし秋田
もういいわ

136 :
おっ!!岩見沢・・・忘れていた
明日、行ってみるかな

137 :
昨日滝川に行ったんで例の貸しレに行ったんだが
当然閉まっててガラス越しに中を見たらテーブルだけでレールも無かったんだがもう辞めたんだろうか?
以前からこんなもん?

138 :
岩見沢は相変わらずだったけど
まぁ・・・それなりに楽しんできたよ

滝川は
確かに>>137状態だったなぁ・・・
テナント募集の貼り紙もしていたし・・・
月に2回だから線路広げた状態だと
やっぱりレールも痛むんじゃあないかねぇ
それと、ほこりとか
毎週じゃあないから仕方ないのかも・・・

139 :
トイメイツさん、閉店っつーか移転だって。
店員さんが11月に移転だと。
何日かは詳しく聞いてみないと分かんないけど。

140 :
>>139
ほー。それでRCやらでっかいプラモの安売り進めてたんかいな。

141 :
どこに映るんだろうな
便利な場所なら嬉しいけど

142 :
トイメイツに行ったけど
その様なお知らせはなかったなぁ・・・
でも、模型全体が随分と少なくなっていたなぁ

143 :
11月16 、17日
安平の道の駅で模型のイベントがあるみたいだねぇ

144 :
今週は、ガトーキングダムでのイベントだったぁ

145 :
やはり今年はメーカーは来てなかった残念

146 :
ホモのおっさんは書き込み自重して

147 :
一般客には非公開

148 :
>>146
他にネタはないのかね?!
>>147
ガトキンに行けなかったのけ?!

俺だけだなぁ・・・ネタ言えるのは・・・トホホ

使えねぇ・・・スレ
いや・・・スレ住人っ・・・

149 :
んじゃあ来るなよ
ツイッターでお仲間と仲良くやってな

150 :
>>149
ぐぁんばれぇ・・・仲間の居ない孤独人

151 :
誰が書いてるかわかるよ

152 :
 岩見沢には行った

153 :
トイメイツの続報は?

154 :
え?

155 :
キハ40
道北 流氷の恵み・道東 森の恵み
道南 海の恵み・道央 花の恵み
出るね

156 :
>>155
若干スレ違いだが、これに合わせてマイクロエースの風っこも再生産してほしいねェ。
風っこ宗谷を再現できるように。

157 :
>>156
出来れば、他のメーカーから出して貰いたいなぁ
  風っこ

158 :
ガトキンと安平は結果報告なしか・・・

159 :
いよいよ半額になってきましたトイメイツ
お得感たっぷり

160 :
一部は半額だよ
まぁ・・・どうなるんだろうねぇ
夕鉄バス・・・欲しい

161 :
もう一月近く前だけど再生産されたキハ82買おうと思って出掛けたら入荷してなかった
移転とは言う話もあるけどどうするんだろう

162 :
トイメイツ、閉店とのこと

163 :
回転と同時に転売やーが買い漁って焼け野はらになってそう

164 :
過度の789-1000カムイ
何処で買おうかなぁ

ってか、Xデーは何時なの?!

165 :
嗚呼、、、
残念だ、、、とにかく残念
そごうのレールウェイ78とかセントラルホビー、中川ライター店とか楽しかった模型屋さんがどんどんなくなってしまう

166 :
トイメイツ亡き後、札幌市内で鉄模を買うべき店は?
それとも通販?

167 :
>>166
平岸と学園前の間にある文教堂とかは?

168 :
コ◯モデルとかは?

169 :
札幌終わったな、模型屋無いじゃん

170 :
札幌を離れて久しいけど帰省の度にトイメイツ覗くのが楽しみだったんだけど、、、年末にはキハ183HETおおぞらが買えるかと楽しみにしてたのに
文教堂はパーツ壊滅的にダメだし鉄コレ動力ですら揃わない
あとはコムがあるけどあそこはなぁ

171 :
トイメイツはもう蒸発したかな

172 :
トイメイツ、閉店ですか・・・
残念ですが仕方がないですね
長い間お世話になりました
お疲れ様でした

173 :
月曜に出張で北海道行くので、トイメイツ覗いてみようぅと。

174 :
ヤバいところが残るなあ

175 :
トイメイツは残念です。ポポンの池内無くなった方よかったわ

176 :
新製品がポポとか通販に取られて厳しかったのかな
俺はこれからどこで買えば良いんだ

177 :
いっそtam-tamあたりが進出してくれれば逆転勝利なんだが、採算取れないから無理なのか?

178 :
>>1
>>170
民家に毛が生えたようなうんコムは論外、買えるのは淀と池内だけか、終わったな土地的に格差があるような

179 :
>>177
一時期噂は出ていたようだけど…
今は鉄模が下火だから新規店は厳しいだろうな

発寒のホーマックに模型コーナー出来たらしいが、鉄模は置いていないんだろうな
工具はかなり充実しているようだけど

180 :
Joshinの通販ってお勧め?トイメイツの後継として使えるかな・・

181 :
うーん、俺がほしいのはそういうただ量販店じゃなくてだな

182 :
>>180
何を求めてるかによる
梱包は丁寧だし、検品してないから手付かずの綺麗な商品は届く
ただ、初期不良は全てメーカー対応(昔は交換対応してくれたけど)
自販機みたいなもんだからサポートを期待するなら止めた方がいい

183 :
序は代引き廃止されちゃったから不便

184 :
そんなめんどくせ買い方してるのか?
カードで買えよ

185 :
トイメイツがなくなってしまったから、札幌に近くて実際に見ながら買えるのは旭川のてづかぐらいか?
車で行くならいいけど鉄道駅からは遠くてな・・・

186 :
>>184
今景気最悪だからなあ
楽天カードでさえ持てない層が増えているそうだよ
デビットは一部のネット銀行以外はまともに使えない会社多いしね
数ヶ月すれば景気後退がはっきりする
鉄道模型が本格的に冬の時代どころか氷河期になるだろう

187 :
メイツ終わったか、南無南無

188 :
半世紀前はSL天国だった北の大地も
夢物語となった。

189 :
札幌鉄道模型趣味人に栄光あれ

190 :
札幌鉄道模型趣味人に栄光あれ

191 :
ポポと淀しか無いのがオワッタ

192 :
>>191
ポポが入ってるイケウチゲートが来年6月ほどで閉店すると新聞で知ったからなぁ・・・
今度はどこに移転するんだろう?

193 :
いよいよ札幌市内に限っては平岸文教堂そしてヨドバシしか無くなった
レンタルレイアウトに関してはもう無し
札幌市内の鉄道模型ファンに栄光あれ

194 :
>>192
>>193
札幌というか北海道の模型事情完全終了のお知らせだね、オワコン化してきた

195 :
まぁ・・・購入に関しては支障があるだろうけどぉ
クラブに関しては・・・結構あるんだよなぁ・・・これが

196 :
もう通販しかないのかねぇ・・

197 :
ポポンで、走り納めでもしてくるかな

198 :
走らせ納めでは?

199 :
半年くらいでビル自体がなくなるけど
ポポンはどうするのかな?
何かのお知らせでもあれば良いんだけどね
今度、聞いてみるかな?!

200 :
今の場所の近所で探してるらしいよ
街中より郊外のイオンの方がいいんだけどね

201 :
>>200
駅から歩いて行ける所と車で来やすい所の両立出来る所がいい

202 :
>>201
同感です

203 :
今の店舗は狭いから、もうちょい広いところに移転して欲しいね。
中心部から近いショッピングモールだったら、アリオ、桑園イオン、ファクトリーとか?

204 :
駐車料金かからない場所希望

205 :
>>203
アリオとか良いな、駅直結になるし聖地が近いし

206 :
来年も京王でイベントあるけど持ち込みOKなのかな?
HOの方 分かる方教えて

207 :
ポポンで買い物して、無料レンタル券を貰ったんだけどぉ
使える日が、2月29日までだったんだよね
まさか、Xデーは2月29日?!って事かなぁ

208 :
京王 Nのみ持ち込み可

209 :
HO持込み不可なのが?行くのやめるかな

210 :
明日は、京プラに行ってみるかな

211 :
>>207
それ以降撤退して更なる超氷河期になるのであった

212 :
京プラショボくなってね?

213 :
>>212
どの様な感じだった?

214 :
ショボく

215 :
しょぼいとは?
いつもの真ん中にHOそして貨物とこんな感じか?去年より展示するクラブが減ったのか?

216 :
真ん中のHOがあからさまにショボくなった。モジュールレイアウトにDCC?入ってる車両たくさんあったのに

217 :
N HO持ち込みはOKなの?

218 :
ちょっとブログで会場の様子を見たんだけど
HOがちょっと淋しい感じだね・・・
去年、線路が複々線だったのに・・・

219 :
あれって北◯道クラブだったっけ?展示内容変わったってことはもしかして出展やめた?

220 :
毎年の楽しみだから、行ってみるよ

221 :
人の車両回ってるだけ
面白くないかったな

222 :
行ったけど全然人いないしレイアウトも車両もショボかったし真ん中の人態度悪くて最悪だった

223 :
もう来年は無いかもね マンネリ化してるし入場者も少ないし
俺はあってももう行かないわ

224 :
ほっ!今年も無事終わったぁ
来年も、依頼されたらお手伝いしますよ

225 :
>>224
関係者ですか?去年まで真ん中に陣取ってたHO複々線出してたところが出てなかったのはなぜですか?

226 :
お手伝いを頼まれたから、詳しい事は知らない
色々あったけど

227 :
走行会=持ち込みOKがデフォではないと思うんですが・・・

228 :
.>人の車両回ってるだけ
それは、出場しているクラブの特権じゃね?
自分の車輌を走らせたいなら、ポポンに行くしかないでしょう
見ていても楽しいと思えないヤツは、一人で悶々としていればいい

229 :
朝から用意して終わりも撤収して大変な作業
持ち込みOKは辞めた方がいいのでは? 走らせたいなら金取るくらいの事すればいいのに
いつものクラブだから同じ車両だし見応え無いのもわかるけどそれなら来ない方がいいと思うよ

230 :
持込はなんかトラブったら死ぬからやめたほうがいいよぉ・・・

231 :
札幌のそこ以外の走行会でも時々>>221みたいな人が紛れ込んで来るよ
車両抱えて走らせたそうに見てるけど、自分から走らせてもいいですか?とは絶対聞いてこない人
こっちから走らせますか?って聞いてやらないと態度が悪いだの閉鎖的だの影で文句言ってるんだろうな

232 :
ポポンも無くなるしもう札幌に限っては家でレイアウト作って走らすしかないだろ?販売店も2店舗?になる?
鉄道模型ファンに栄光あれ

233 :
このスレで運転会とかやってみます?

234 :
>>233
セッティングよろ

235 :
マンネリ化うんぬんって言っているけど
継続は力なり!って事もあるんだけどなぁ
マンネリの何処が悪いのか聞いてみたいねぇ
言うだけタダだと思っているんだろうけどさ

236 :
マンネリだから悪いとは言ってない
継続してやればいいんでないの?

237 :
>>232
2どころか1になって自宅レイアウト必須だな 販売店も通販のみもう首都圏くらいしか出来ない感じか?

238 :
>>236
物販を充実させてくれればイイのだがな

239 :
京王電鉄とホテルの物販そういえばいつのまにかなくなってたよな
なんとなく規模小さくなった気がするけどエミシアとガトキンの影響だろうかね

240 :
エミシアって今年もあるのかねぇ
中の人から聞いたけど
評判は良くなかった!って聞いたな
待遇が悪かったとか・・・期間が長かったとかさ。

241 :
トイメイツが閉店したことは残念だけれど
発寒ホーマック2Fの模型コーナーができたことで少し救われた
但し鉄模関係はジオコレやKATOのジオラマ材料だけだったような気がする
スレチだが、タミヤラジコンやプラモはそれなりだった
模型店空白地帯と化した西区手稲区の住人にしたら嬉しいかも

242 :
マイクロのスーパーカムイ!
今、ホビーオフで売ったら17000円で買い取ってくれるよ。。。
売るなら今だぁ!!

243 :
>>242
> マイクロのスーパーカムイ!
安かったぞ、加トちゃんの789効果だな

244 :
KATOの789のアナウンスを見て、2セットあったヤツをすぐに売った
そりゃあカトちゃんの方が欲しいからね
ってか、平岡にあったカムイ
売値が27000円って・・・
買うヤツいるのかねぇ

245 :
十勝晴の館長さん。入院だって?!
とにかく、元気に退院してもらいたいなぁ・・・

246 :
岩見沢2月にまたやるらしい

247 :
ほぉ。いつやるのかな?!

248 :
また岩見沢かよ 懲りずにようやるわ

249 :
懲りずにじゃあなく
継続してやる事に感心してしまうねぇ

主催者からもういいです!って言われたならそれで終わり!だろうし

250 :
>>244
最近のKATO 出来が悪いからなぁ 後悔するかも
マイクロの789系1000番台エアポートって 
ダンプと激突して廃車になったHL-1005編成だったよね
やはり不吉なの?

251 :
岩見沢のは市から補助金貰えるからやればやるだけ儲かる仕組み
お客さんなんか来なくても税金使って鉄道模型ができるのよ

252 :
>>250
過渡にしては珍しく造形が良さげで富のキハ261に近く
蟻のおデブ顔より全然良いんだけども塗装が不安。
お得意のギンギンギラギラお子ちゃま仕様だったらスルーする

253 :
岩見沢、税金で揉めてるって噂聞いたけど

254 :
お金が絡むと
倶楽部が分解する事はよくあるみたいだしね
イヤになって他にクラブを立ち上げる事もあるみたいだし
あのクラブもそうだったんだろうなぁ

255 :
趣味で金儲けに走ると腐敗して崩壊する

256 :
みなさん岩見沢の内情にお詳しいですなあ

257 :
内情には興味ない
楽しめられればそれでいい
ところで、いつやるのかなぁ・・・岩見沢で

258 :
岩見沢はドカ雪祭りが2月15と16なのでそこじゃないかな

259 :
>>254
観光何何に関わると
ろくなことにならないぞ

260 :
観光うんぬんは、あてにしていない
岩見沢の711系を見ればわかるからね
ちなみに、麻生の居酒屋にある711系のボックスシートって
観光うんぬんと繋がりがあるのかなぁ
店に行き来しているのは知っているんだけどさ

261 :
昔は丸井でも鉄道模型売っててな。確かトミックスのKSKタイプをそこで買った。
40年くらい昔の話。
ハンズでもトイザらスでも、はじめのうちは鉄道模型は扱ってたんだけど。
ポストホビー、セントラルホビーも消えたし。サンピアザでも売ってたな。
あいの里まで足を運んだし。
模型そのものが人口が減ってるんだろう。プラモも昔と比べると異常に高くなってる。 

262 :
そごうにもあったね
昔小さい頃、そこに飾ってあったカツミの781系を見たのがキッカケで、
16番に憧れを持ったんだよなぁ
そごうと共に消えて凄くショックだったな

263 :
タムタムが札幌厚別区に6月に開業
https://twitter.com/uruhira/status/1219849722870943744
https://pbs.twimg.com/media/EO3G2u9U8AUihOH.jpg
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

264 :
そごうのレールウエイ`78でトミックスのED75と35系客車のセットを買ってもらったのが
俺の鉄道模型のスタート。いさみやロコワークスはHO中心だっけ。白石の本郷通にも
鉄道模型を扱う店があった。

265 :
>>264
白石の店はミヤイシ模型だったな、国鉄白石駅から歩いて買いに行ったものだ。

266 :
26日は厚別区民センターで友の会の運転会
厚別にタムタムかぁ・・・
どうして街に来ないのかねぇ

267 :
だってお前らが居座るから

268 :
タムタムは郊外に売場面積広い店舗確保するスタイルのイメージがあるから街中は無いんじゃない?
それにしても文教堂とか札幌の模型店全滅だろうな
つまらん

269 :
田無

270 :
友の会の運転会って公開してるけど内輪向けだよね?子連れは失礼かな?

271 :
>>270
10年くらい前に行ったときは誰でも歓迎状態だったけどね
子供もおとなしく見ていたら大丈夫かと

272 :
タムタムって言ったら
どうしても、秋葉原のビルの中にある!を思い出してしまってね
ぽちに寄って、ポポンに行ってその後タムタムに!って行動だったのでさ
友の会は、子供連れも大丈夫だよ

273 :
シンカリオンの大ヒットで子供が鉄道に興味を持つのはいい事だ

274 :
友の会行ってきた
排他的ではないけど狭くて長居する感じではなかったのは残念

275 :
https://i.imgur.com/8HwguPQ.jpg

276 :
週末は岩見沢駅ですね

277 :
明日の岩見沢は行ってみるかな
何も考えずに走っている模型を眺めるのも楽しいからね
挙動不審者と思われない様に気をつけなくちゃ

278 :
北海道は首都圏より先にコロナで沈みそうだなw

279 :
ほぉ
楽しい書き込みだな
バカ野朗

280 :
バイバインで増殖中です♪

281 :
きみに不幸を
ははは

282 :
ど〜こ〜か〜で春が 生まれ〜てる〜♪

ど〜こ〜か〜でコ〜ロナ 生まれてる〜♪

283 :
場所借りての、模型遊びがしたい
岩見沢を見て触発されてしまった

284 :
日本最大級の総合ホビー専門店を展開するタム・タム(本社・名古屋市西区)は
6月6日(土)に「ホビーショップ・タムタム札幌店」をオープンさせる。
札幌市厚別区厚別西4条2丁目8ー7のディスカウントストア「スーパーセンタートライアル厚別店」
2階の空きスペース約700坪(約2310?)を利用、北海道初上陸となる。
https://hre-net.com/.../keizaisougou/43441/

285 :
厚別駅から歩いて何分だろ?

286 :
>>285
厚別通でしょ
15分以上ある(おそらく20分弱)

287 :
車で行くとこだけど
新さっぽろからバスはある
平和駅から北郷のオフハウス行くよりちょっと遠いくらいの感覚でしょ

288 :
>>286
経路kwsk

289 :
マップ検索すれば済む

290 :
最寄りは厚別駅か

291 :
コロナで騒いでいたヤツ>>282は
何処に行ったんだ?!おら・おらぁ・・・

292 :
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!出てこい、>>282!!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪

293 :
厚別駅から20分な田無 遠いな

294 :
>>278

295 :2020/04/15
カムイ!!良い出来じゃあないか。。。
早く購入したい

【【キチガイ】鉄道屋3号店【てんちょ&貸しレ】
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part41
[ェェェェェ] KATO信者の会Part389[ェェェェェ]
トミーテック 鉄道コレクションスレッド147弾
過渡凸DLを語るスレ
■Nゲージは貧乏人の代替品■
■■TOMIX 5521N-S2-CL & DCCサウンド■■
模型で電気機関車を楽しむスレ 24次車
  【神田川の】 鉄道模型社 【柳にむせぶ】  
ダイソーのプチ電車シリーズを語ろう
--------------------
【新アニメ】 ウマ娘 予後不良ダービー。 3
teratailもりあがっtail? 44問目
木村拓哉が禁煙に失敗、嫌煙のムードに不満タラタラ
東出昌大36
東京大学 チア6 【KRANZ】
【超悲報】なつめ猫さん、今回の件で顧問弁護士に依頼へ【ワッチョイ】 Part 2
【Mr.Children】田原帝国統一スレ9【ギタリスト】
勝てるギャンブル 儲かる
【私は厄病神】映画盗撮クレクレ泥棒ちえこpeat47【旦那はタシロ】
税関「入国時に中身が音響機器だったら、出国時も同じだよね……えっ!違うの? ゴーン!」
au CA007 by CASIO Part13
【スタマイ】スタンドマイヒーローズ愚痴スレ5
お前らが笑ったコピーをぺーinバイク板 311
福祉業界全給料安いみたいだけど
【寝る損】アメブロhimecyan【川西彩子】その11
乙武洋匡、改めて杉田議員に怒り表明「憤り感じる」 ネット「お前の不貞行為の方が憤りを感じるよ」「ちゃんと原文読んで理解したのか?
まっとうな姉萌え、妹萌えのガイドライン 26
iMac Retina 5K Display (27インチのみ)
【画像】絵師「西日本豪雨をイラスト化しました」
【悲報】ものまね芸人のキンタローさん 欅坂46平手友梨奈さんのモノマネを完成度MAXで披露してしまい大炎上 事務所にクレーム殺到中 [877473317]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼