TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
フライトシムって何が楽しいの?
たたかれそうだけど聞いておきたいこと
CFS-3批評及びMS君CFS−4?出す気なら
☆★★2ちゃん航空を作る会(FS編)★★★
ノバロジック F-22 lightning3
【SoW】Storm of War : Battle of Britain【BoB】
Wings Over Europe: Cold War Gone Hot
wikipediaで関賢太郎さんの活躍を応援しよう
フライトシムって何が楽しいの?
なんでおんなじことやってんのに違うんだよ。

IL-2 Sturmovik 1946 Part 67


1 :2016/01/24 〜 最終レス :2020/05/12
IL-2 Sturmovik 1946に関する話題のスレッドです。

・IL-2 1946や、それに関連する兵器、航空機等以外のゲームと関連性の無い話題の書き込みは控えましょう。
・荒らしが発生した場合は、徹底して無視をして下さい、反応すれば、あなたも荒しの仲間入りです。
・基本的に、sage進行でお願いします。
・次スレは、>> 950が立て、何らかの理由でそれが困難な場合、
 もしくは無効な書き込みの場合は>> 960、 >> 970等がスレ立てを宣言し、次スレを立ててください。
・立てる前には現行スレでトリップを付けて宣言すること、
 トリップを付ける事により、個人を証明、識別できます。
・トリップを付けるには、名前欄に「#好きな文字列」を入れます、
 この入力した文字列があなたを証明するパスワードとなります。
・次スレが立つまでは、スレ立て人以外とタイトル案以外は書き込みを自粛するようにしましょう。
・wikiのリンクの書き換えは、前スレが980以上消費してからにしましょう。
・規約を守らない乱立スレは、徹底無視。

・ゲーム詳細はIL2Wikiを参照してください。
http://wikiwiki.jp/il2/

・最新作については別スレは別スレを参照
■IL-2 STURMOVIK : Cliffs of Dover■Part5
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/fly/1338732435/
IL-2 Sturmovik: Battle of Stalingrad★Part4
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/fly/1430967681/

テンプレは >>2-6 あたり
VIPQ2_EXTDAT: checked:feature:1000:512 EXT was configured

2 :
・公式HP (販売元であるUBIのページは閉鎖しました)
http://www.ubi.com/US/Games/Info.aspx?pId=5163
・公式フォーラム
http://www.simhq.com/forum/ubbthreads.php?ubb=postlist&Board=86&page=1
・UBI MADDOXフォーラム
http://forums.ubi.com/eve/ubb.x?a=frm&s=400102&f=23110283
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/24-1C-Maddox-Games
  (リンク変更。自信ないので併記)
・1C Maddoxフォーラム
http://forum.1cpublishing.eu/forumdisplay.php?f=98

ジョイスティックQ&A Part24
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/fly/1412989674/
フライトシムで使えるHMD、TrackIR その8
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/fly/1395475931/

・前スレIL-2 Sturmovik 1946 Part66
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/fly/1429433147/

3 :
☆初心者必読
デフォルトではジョイスティックのアナログ軸に機能が割り当てられてないので、そのままではジョイスティックが使えない。
必ずControlsメニューを開けて一番下のHOTAS controlsで各軸にジョイスティックを割り当てておく。
・チョークをはずすキー (Toggle Chocks)
これが解ってないといくらスロットルあげても滑走しない。鉄板の滑走路にもたまにある。
デフォルト設定は割り当て無しだがよく使うので設定奨励。
・照準座席キー (Toggle Gunsight)
なんか照準機の中心から横にずれて座ってる気がする。気がするんじゃなくて実際ずれてるので中心に座りなおすキー。
デフォルト設定は[ Shift ] + [ F1 ]
・照準器のふたあけキー (Tinted Reticle Dimmer)
真っ黒くろすけで覗いても見えない。隼や99艦爆など一部の機体。
デフォルト設定は[ Ctrl ] + [ d ]
・風防あけるキー (Open/Close Canopy)
艦載機で着艦の時に立ち上がろうとしても「座席位置の調整(Change seat position)」とこれが解ってないと立ち上がれない。
索敵にも便利。
Mig9とI250も風防開けられる。
・座席位置の調整(Change seat position)
説明書には「座席の高さを調節するため」とあるが、結局は立ち上がるためのキー。風防あけている状態でないと立ち上がれない。
使える機種はA6M(零戦)、F4Uコルセア、F4F/FMワイルドキャットシリーズ。
・主翼展開キー (Toggle Wing Fold)
空母でおりたたんだ主翼を開く。
・混合比調節キー (Increase/Decrease Mixture)
高度をあげると、混合比を減らさないと黒い煙がでてきてエンジンが不調になる。
・過給器 (Supercharger Next/Prev Stage)
2000mで一段、4000mで二段。詳細はPDFファイルで(1946付属)
・手動ギア操作 (Rise/Lower Gear manually)
ランディングギアを降ろすキー。当時の手動ハンドル式の再現なのか連打すべし。
F4F 等。
・照準器表示切替キー (Toggle Sight Mode)
P-51D-20NA、P-80、F-86(MOD機体)など

4 :
☆ツール等

・公式パッチとスキン等色々 まずはここに登録
http://mission4today.com/
・IL2Manager 5.0PF ゲーム内の様々な設定ができる。DLにはM4Tのアカウント登録が必要
http://mission4today.com/index.php?name=Downloads&file=details&id=355
・IL2stab 6.3 IL2Managerより詳細な設定ができる。DLにはM4Tのアカウント登録が必要
http://mission4today.com/index.php?name=Downloads&file=details&id=2169
・ハットスイッチによる視点操作をカスタマイズできる。視点移動をハットでやるなら必須。
http://war.by-airforce.com/downloads/newview.html
・IL2DCG、自由な設定でオリジナルのダイナミックキャンペーンが楽しめる。
 シングルミッション生成にも使える。
http://www.lowengrin.com/download.php
・All Aircraft Simulations - MODやスキン等の総合サイト。
http://allaircraftsimulations.com/forum/
・Special Aircraft Service - MODやスキン等の総合サイト/シングルプレイ専用MODパックDark Blue World開発と配布
http://www.sas1946.com/
・IL2 Free Modding - MODやスキン等の総合サイト
http://freeil2modding.free-forum.net/
・Ultr@Pack - 統合MODパックUltr@Packの開発と配布
http://ultrapack.il2war.com/index.php
・242 Squadron - 統合MODパックHSFXの開発と配布
http://www.242sqn.com/phpBB2/index.php

5 :
☆マルチプレイサーバー検索ソフト

・HyperLobby 現在のバージョンではロケールと言語を英語にしないと日本語Windows上では動かない
http://hyperfighter.sk/

マッチングシステム
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/subject.cgi/netgame/1451/subback
※有名作戦を模したCOOPや遊び心ある楽しいドッグファイト鯖等のイベント告知。
  毎週末夜9時頃に開催。

☆マルチ関連FAQ

Q「鯖が見えているのにエラーとなって繋がらない。」
A「日本語環境だと接続出来ない設定の鯖があります。
windowsのスタート→設定→コントロールパネル→地域と言語のオプションで
英語かロシア語にして試してみましょう。ゲーム後に直ぐ日本語環境に戻せます。」

Q「突然ゲーム中に理由がわからずKickされた。なぜ?」
A「敵機を撃った弾が友軍機に命中して時間が経ってから撃墜してしまっていたり、
欧州やアメリカにある遠距離の鯖の場合pingが高いと切られる場合があります。」

Q「弾薬・燃料切れになりました。弾の補給はどうするの?」
A「NoMODでは補給の概念はありません。
機体を捨てる(脱出)か点数を高くしたい場合は基地に帰還してReflyしましょう。
点数だけが引き継がれてゲームが再スタートとなります。」
「Ultr@PackでZUTI MDSが有効だと補給や修理の概念が追加されます」

6 :
疑問・質問ができたときは、まずwikiの「トラブル・FAQ」ページをくまなく読むこと。
たいていのことは聞くまでもなくそこに答えが書いてある。

○Ultr@Pack3.0について

・「RC」って何?
Release Candidateの略で、正式リリース前のバグ取り用リリースのこと。
内容が不完全だったりバグが多数残っていたりする。
早くお試ししたい人専用。
バグを見つけたらUltrapackのフォーラムで報告しよう(英語)

・wikiに説明がない
正式版がリリースになってからwikiに書くつもりでしたが、遊んでる人が増えてきたので
時間ができたときに追記します。正式版出たときに結構変わるかもですが。

・torrentって何かわからん
P2Pでファイルをやりとりする手段のひとつ。
割れとかに悪用されている面もないではないが、Ultr@Packのような大容量のファイルを
鯖に負担をかけずに速く広めるのに一番良いのがtorrent。
洋ゲーやMODをやるなら用意しておいて損はない。

統合MODパックHSFXについて
・HSFX Version 7.0 released
http://www.sas1946.com/main/index.php?board=191.0
・HSFX v7.0.1 for 4.12.2 Auto_Updater patch
http://www.sas1946.com/main/index.php/topic,37742.0.html
・導入方法(文面拝借いたします)
4.12→4.12.1→4.12.2→HSFX7.0→オートアップデーター→HSFX_Client_Updater.exe実行、パッチダウンロード

7 :
Community Universal Patch (C.U.P.)
http://www.sas1946.com/main/index.php/board,241.0.html

4.12.2mに順番に上書きしてインストールする手順(40GB)
http://www.sas1946.com/main/index.php/topic,47647.0.html

8 :
>>1
IDまで付いてていいな

9 :
いちおつ

10 :
イチモツWWWWWWWWWWWWWWWW


29 滑走路上の運子 ◆jD/EyCbICbYL 2016/01/23(土) 22:20:51.85
つか 1946本スレ
新しく勃てたばかりのやつ堕ちてんジャンWWWWWWWWWWWWWW

はよ立て直せやボゲエエエエエエエエエエ わら

11 :
今日、鹿屋で零戦飛んだんだね
https://www.youtube.com/watch?v=H3EAJX4s7FI&feature=youtu.be

12 :
おー今日でしたか
零戦のりたくなった、早よ家帰ろうw

13 :
二二型は零戦の完成形だよね

14 :
今飛べる零戦は全機体エンジン別物なんでしょ

強いて言うなら今日のは二六型とかになるんぢゃないか

15 :
いつものR1830だね

16 :
f4fのエンジンでしたっけ
歴史の皮肉ですね

17 :
>>16
径がおっきいのやろか?
ちょびっと頭でっかち?

18 :
>>14
米に一機だけ栄で飛べるのがなかった?

19 :
4.13の爆弾視点はControlのどの欄なのでしょうか?

20 :
Padlockがずらずら並んでるずっと下
SNAP VIEWセクションの直前のOrdinance Camera View
(英語だとiが要らないOrdnanceな気がするがロシア語からの訳の間違いか?)

21 :
>>20
ありがとうございます

22 :
>>18
POFにあるね

23 :
id記念パピコ

24 :
開戦後に籠マスト残ってた米戦艦ってコロラド級だけ?

25 :
なぜここで聞くw

テネシーも残ってたくさい?
開戦「後」の定義が微妙だが開戦「時」は間違いない
これが真珠湾攻撃直後の写真らしいよ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/fd/Pearlharbour_bb48_bb43.jpg
浮かんでる方がテネシー、手前で着底してるのがコロラド級のウェストバージニアだとさ

26 :
>>25
なるほど、ありがとう!
テネシーもなのか
いつまで籠マストだったんだろう

27 :
テネシーも沈まなかったとはいえ爆撃は当たって損傷して修理に入ってるし
全艦、真珠湾の次の実戦には新形態になってから参加じゃないかいな

28 :
>>27
なるほど、やっぱマストは変更になってるのかな

29 :
万歳!

30 :
4.12 CUP - World at War をPt20まで入れたのですが空母でAI操縦で発艦しようとしたり
着艦許可を取ろうとすると必ずフリーズします。
エラーログにもそれらしいものはのっていません。
関係がありそうなCTOも導入したのですが・・・

31 :
エラーログっていうのはeventlog.lstじゃなくてlog.lstだぞ
ファイル名を自分でconf.iniを変更して変えてなければ

32 :
ここからがテストミッションでのエラーログだと思います。
ERROR file: File users/doe/Icons not found[1:20:17 AM]
Mission: single/in/D3A1/Test.mis is Playing[1:20:17 AM]
INTERNAL ERROR: Can't open file 'PaintSchemes/Pilots/Default'[1:20:18 AM]
warning: no files : music/takeoff[1:20:37 AM]
java.lang.NoSuchMethodError[1:20:37 AM]
at com.maddox.il2.ai.air.Maneuver.update(Maneuver.java:4078)[1:20:37 AM]
at com.maddox.il2.ai.air.Pilot.update(Pilot.java:195)[1:20:37 AM]
at com.maddox.il2.fm.RealFlightModel.update(RealFlightModel.java:466)[1:20:37 AM]
at com.maddox.il2.fm.FlightModelMain.tick(FlightModelMain.java:1084)[1:20:37 AM]
at com.maddox.il2.engine.Interpolators.tick(Interpolators.java:222)[1:20:37 AM]
at com.maddox.il2.engine.Actor.interpolateTick(Actor.java:434)[1:20:37 AM]
at com.maddox.il2.engine.InterpolateAdapter.msgTimeOut(InterpolateAdapter.java:174)[1:20:37 AM]
at com.maddox.rts.MsgTimeOut.invokeListener(MsgTimeOut.java:73)[1:20:37 AM]
at com.maddox.rts.Message._send(Message.java:1217)[1:20:37 AM]
at com.maddox.rts.Message.sendToObject(Message.java:1191)[1:20:37 AM]
at com.maddox.rts.Message.sendTo(Message.java:1134)[1:20:37 AM]
at com.maddox.rts.Message.trySend(Message.java:1115)[1:20:37 AM]
at com.maddox.rts.Time.loopMessages(Time.java:252)[1:20:37 AM]
at com.maddox.rts.RTSConf.loopMsgs(RTSConf.java:101)[1:20:37 AM]
at com.maddox.il2.game.MainWin3D.loopApp(MainWin3D.java:131)[1:20:37 AM]
at com.maddox.il2.game.Main.exec(Main.java:449)[1:20:37 AM]
at com.maddox.il2.game.GameWin3D.main(GameWin3D.java:235)

33 :
java.lang.NoSuchMethodErrorが出るってクラスファイルが全部揃ってないんじゃないの?

34 :
Maneuver.updateとかBullet.showExplosionとかArtillery.targetGunとかでNoSuchMethodErrorが出るのは
ゲームバージョンあるいはEngine MODのバージョンで更新されてきたクラスファイルを別のMODが
古いもので上書きしちゃってることが多いね
よく悪さするのがサウンド系のMOD

35 :
>>30
俺もそれ出た。34氏が書いているようにEngine MODが悪さをしていた。
western氏のPatch入りのEngine MOD と入れ替えたら直ったように記憶している。

36 :
30ですが、#WAWの!SAS_Engine_Modを私製パッチ SAS Engine MOD 2.7 for 4.12.2m, 20160205
と入れ替えても改善されません。
Classes-!SAS-EngineModを弄る必要があるのでしょうか?

37 :
うーん、俺は20150114版を入れたら直った。
単に#WAWフォルダの !SAS_Engine_Mod を --!SAS_Engine_Mod に
renameして上記バージョンを入れただけ。
Classes-!SAS-EngineMod は何もしていない。
ただ俺はPt17までしか入れていないから何かが違うのかも知れぬ。

38 :
恐らくWorld at War Pt-18が原因だと思います。
カタパルト発艦アップデートなどSASEngineMOD 2.7を弄っているように見えますし、
#WAW_00 EngineMODや#WAW_Config-EngineMODなど関連性のあるJSGMEmodも追加されていました。(導入するも効果なし)
再テストで分かりましたが着艦は問題なかったです

39 :
Pt-20まで上げてみては

40 :
http://freeil2modding.free-forum.net/short-sunderland-mkii-vt4296.html
これってDLページどこかわかりますか?

41 :
35さんと同じ環境にしましたが改善なし、私の入れ方がおかしいんですかね・・・
>>39
上げてます。
>>40
投稿が今日の10時なのでまだリンクが貼られていないか、または
開発途中の画像だけ見せたのかもしれないです
他のと違い記事がロックされてますね。

42 :
JSGMEに入れる順番(#WAW、#CUP、#SASなど)は
決まっていますか?

43 :
>>41
なるほど、ありがとうございます

44 :
最近、MODで追加された妙高の砲撃(弾着)がおかしいんだが、皆さんはどうですか?
具体的には、砲弾が自艦の数百m程度先にしか落ちてくれない……(目標は数キロ先)

MOD環境は、4.12.2m+HSFX7.03です。

45 :
http://i.imgur.com/5A49Gvm.jpg
F-14のmod?

46 :
そのスクリーンショットどっから引っ張ってきたのん?
元の貼ってあるページ ttp://www.sas1946.com/main/index.php/topic,19383.msg209309.html#msg209309
「(F14 is the photo retouching just.)」って明記あるゾ



それ別にしてF-14作ってる人はすくなくとも2人いるんじゃないかな

1人はこっち ttp://www.sas1946.com/main/index.php/topic,39060.0.html
完成したら公開してくれる人だと思うけど進展はゆっくりっぽい

もう1人は自分の所属スコードロン専用機にするんじゃないかなあ、MODとしての
公開はしないと思う

47 :
F-14とil-2って言えばこれだな
https://www.youtube.com/watch?v=D5ZTglNiiMo

48 :
フレアはどのキーで出せますか?

49 :
>>48
そのままナンチャラFlareってキーあるでしょ
積んでる機体じゃないと押しても何もおきないけど

50 :
>>44
同じことしたらばのフラシムのMODトピに書いてみては

51 :
>>49
ありがとうございます

52 :
>>50
そうしてみます。ありがとうございます

53 :
キ79きたのか

54 :
あれ?複座タイプもあるの?

55 :
パッチ4.13.1のリリースが近いようだ

56 :
マジか

57 :
公式フォーラムでハンガリー語やポーランド語の翻訳を募集してるが大丈夫か。

58 :
表面的な表示の差し替えだけでしょ
中身には関係ないんじゃないか

59 :


60 :
http://i.imgur.com/FYemsIE.jpg
甲板がこのようにぼやけるんですが、設定とかでどうにかなりますか?

61 :
WarThunderのリアルなグラフィック見た後だと悲しみしか感じない・・・。

62 :
BoSでいいじゃん

63 :
日本軍機使いたいから太平洋戦線版はよ

64 :
>>63
禿同

65 :
妙高の照準がいつの間にか修正されてたみたいね

66 :
買ったはいいが英語できないから辛い
日本語パッチはよう

67 :
未来永劫来ないぞ

68 :
難しいと感じるのは航空専門用語だから日本語でも英語でも大差ないな

69 :
何おまえら釣られてやってんだよwww

70 :
日本語より数字単位がなあ

どーーしても速度高度距離をkm/hとm・kmで考えちゃう
knot・feet・NMで考えられない
ソ連機ならそれでもいいんだけども…

たまにmphとmile使ってる機体があったりしてRって思うし

71 :
>>70
ホントのざっくりなら

ノットは倍にして1割引
100nm=100x2 -20=180km
1.852だと面倒でしょ

同様にマイルは倍にして2割引

フィートは0.3かけるだけかな?
3倍して10で割る、だとめんどくさそうw

ってやってるうちになれちゃうよ多分だけど

72 :
単位の違いくらい、数度電卓たたけば慣れるだろ。。w

73 :
単位なんて慣れが全てだな
計器見て肌で感じるもの

74 :
> 計器見て肌で感じるもの
ほんとそれなw

ヒコーキも実機なら、振動とか音とか そういうのだけでも もっと感じやすいんだろけどな
バイクみたいに。
チャリでもそんな感じなってくるし。

計器は不要になってくるわな
シフトインジケーターとか必要と思ってるうちは駄目よ駄目wwww
邪魔に思うくらいで普通w

75 :
着艦の時だけは計器をちょくちょく見る

76 :
>>75
高度計と速度計な。それでイッパツで決めれるからな。

あ、左下に算数字表示してる人は見やすくて良いですねWWWWWWWWWWWWWWワラワラ

77 :
水平爆撃は計器と睨めっこだな

78 :
これは日本ツリーありますか?

79 :
をーさんだーにかえりたまへ

80 :
まあた釣りかよwwww

んだもんで、釣り〜というわけかよww
上手いこと言った積もりか?? オオ〜〜〜ーー〜ン???WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

81 :
日本ツリーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
クリスマスツリーでも作って 一人で運子計ーーー器でも食っテロWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

82 :
うんこ言っとけばいいと思ってるかわいそう

83 :
はあ知らねえよ釣りしてんなよ糞木瓜

84 :
>>82
そんなにうんこ好きならこれ見とけ
http://nico3.org/sm14282839

85 :
>>78
このゲームはツリーとかそういうの無いから自分の好きにできるよ
ただMODを追加してない状態だと日本機の数はちと物足りない

86 :
>>85
鍾馗ですか試作雷電ですか震電ですかWWWWWWWWWWWWWWWWW

他意難食うWWWWWWWWWWWWW
食う円隊WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

87 :
質問です。
Il-2_1946_Ver.4.12.2m+HSFX7.0.3に以下のMODを導入したのですが、一部機体のengine soundが欠落してしまいました。
他に問題はありませんが、何が原因か、ヒントだけでも教えて下さい!!
【AutoDiff FM for HSFX 7.x expert and normal mode】(by ton414)
>>http://freeil2modding.free-forum.net/autodiff-fm-for-hsfx-7-x-expert-normal-mode-vt2589.html

また、主に欠落しているのはノームローン系エンジンのsoundのみだと分かってきました。
Leo-451やMB.152、Potez 630、P.24などノームローン搭載機に足してツェベツォフM-22装備のI-15や16もsoundが欠落しています。
それで調べてみるとM-22もノームローン開発のジュピターから派生したものだとわかりました。
ノームローン系エンジンのsoundだけに問題が発生することに何か理由はありますか?

88 :
部分的に自己解決しました。
engine sound loss のバグはSAS button 10.5を導入した状態で最も顕著で、これを外して
AutoDiff FM for HSFX 7のみの状態では僅か二機種にsoundバグが残るだけでした。
問題が局限したので質問を取り下げます。

89 :
WTはリアルな機体が9機も追加されたりといろいろ動きがあるのにこっちは動きがなくて哀しさを感じる今日この頃

90 :
>>89
やっぱりもっと色々追加ほしいよね

91 :
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

92 :
日本機はこれに限るぜ

93 :
4.13のAIpack見たいのでてるけど使えるのかなこれ

94 :
なんでSOVサーバーはHSFXからSASModに変えてしまったんだろう

95 :
>>94
動作が軽いからじゃね

>>93
AI改善? そういうの好ましいわ坂井オナ郎にとっちゃワラwww

96 :
shift+tabで入るコンソールのテキストの色を変更する方法ってあります?

97 :
書いておいてあれなんですが自己解決
コンソール中はグラフィックの描画を止めて代用しました

98 :
モダーの人なのかな?

99 :
モダーの人???WWWWWW
スターキングマンみたいなジャップ英語やなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

腹痛が痛いWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

100 :
>>94
HSFXでは入れないんですか?

101 :
いれない?

102 :
入れるだろ木瓜新任かw ワラ

つか オッパイロッツ捕虜を尋問からの挿れられるんデスMOD まだかよ木瓜

103 :
4.13.1mきた

104 :
>103
レポ 乙

Ki-44 はよ

105 :
フライアブルとしてポリカルポフR-5とその民間機型P-5、He111H-11/16、I-16タイプ28/29、
I-153M63はわかるが、S.S.Sとは?

106 :
あーそれなんだろって思った

まだ入れてないんだけど、入れて飛ばして見てみたら見た目とかからなんか
わかるんじゃないかね

107 :
ってwikipediaのR-5の記事に

>R5-SSS(ССС)は流線型に改良された改良型偵察爆撃機で、R-5に続いて生産されたR-Zの基礎となった。

とあるからこれじゃん?

108 :
>>107
感謝。手持ちの本にはR-Zの項に「R-5のエンジンを715馬力のM-17Fに換装したR-5SSS」
と一言だけ書かれていて気づかなかった。

109 :
>>104
鍾馗は台南がらみで厳しい気が

110 :
みなさん、どこで飛んでいるのですか?
1on1で鍛えてくれるサーバーないですか?

111 :
Torpedo Bomber Tactics:1945 US Navy Training Film
https://www.youtube.com/watch?v=w8XYZoR9ABE

1945年当時にこれ見せられたって、もう大物ターゲットはほとんどなくなってる?(^ ^;)

112 :
アメリカの魚雷といえばトビウオみたいに水中から飛び出したり一周して自分に命中したりとなかなかお茶目でしたな

113 :
>>40
今更だけどSASに
Short Sunderland Mk.II Version 2.0
って名前で3月に出てるね

114 :
warbirds of prey 閉鎖か

115 :
>>114
どうせ股股 閉める閉める詐欺やろワラWWWWWWWWWWW

食う円のジジイ()と食う円の木瓜共!!!!!
はよ貢がんかいダボ共が!!!!WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

116 :
空援の明太子クソオジジさ〜〜〜〜んw

早く貢がないとお手製の頭皮震電がな福岡オナマップが終わっちゃいますヨ〜〜〜〜〜んw


おめえ他に趣味ねえんだからとっととドル入れろや円高やぞクソジジイw

117 :
食う援、地震でなく鯖閉鎖で遂に全滅かw

118 :
もう10年くらい前FBの頃にマルチで遊んでた化石ユーザーなんだけど、サーバーに参加してるパイロット一覧を出すキー。
これのキーアサイン名を教えてくれませんか。

119 :
アパッチきとるやん

120 :
>>118
僕のはSです

121 :
朴のは汚ちんちん汚魔ンこです

122 :
>>120

S!どうもありがとう。「Online Rating」タリホー!

123 :
>>122
パイロットネエーーーむ言え

124 :
sas modact6.10入れたら例外出まくりで起動が重くなったので色々調べていたら
sasup_decals_01.sfsというファイルがないことに気づいた。
5.3からコピーして解決

125 :
パイロットネームWWWWW
クソ笑えるWWW

126 :
SASにあるAH-1ってAH-1WとAH-64Dって共存させられないの?

127 :
はい(No)

128 :
全滅した食う円が発狂しだしたようだなWWWWWWWWWWWWWW

福岡の頭皮震電がなマップも消えちまったネエ〜〜〜ージジイちゃんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

129 :
他意難食う円WWWWWWWWWWWWWWW

130 :
>>129
巣から出んなゴミ

131 :
点火 >>130 WWWWWWWWWWWのまーーまーの破壊筒(チンポ)WWWWWWWWWWWW
抱きあーいたる破壊筒(チンポ)WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

132 :
発狂用意〜〜〜ノコッタノコッタWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


食う円他意難食うWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

133 :
次スレからワッチョイ入れるべき

134 :
次スレW
空円が850以上 埋めるのかW

135 :
食う円マジワロスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

136 :
伸ばすならこっち伸ばせよ木瓜の食う円よW

ホーム鯖()潰されて鬱憤たまってんのは分かっちゃってンだぞお?? 同情しちゃうぞオオ〜〜〜ーーーン???W

137 :
オウム返しでファビョらんでくださいよ福岡の明太子オジジさんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

138 :
(´,_ゝ`)プw

139 :
ウン子モレソーw

140 :
○| ̄|_=3 プリw

141 :
(´・ω・`)9m プギャーーーーーーーーー!!!!!

142 :
やっと 4.132に出来た
wiki 更新 アリガト

143 :
55 Zephyr ru sage 2016/06/04(土) 12:39:00 ID:p8210-ipngn3301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ここは常に2ch mateに入れて見てますよ :)

144 :
ニミッツ来るん?

145 :
4.132にupしたんだけど
ゼロのラダーが効かないなぁ
針玉が振れっぱなしだ…

もうちょっと時間かかりそうだ

146 :
編隊飛行灯ってどうやったらつけられますか?

147 :
昔からあるナビライトじゃなくて
ファントムやイントルーダーに途中からついたスライムライトのこと?

1946でスライムライトがついてるのはMODのF/A-18とAV-8B+だけで
MISCの8か9か10だったかなあ
Engine MODで追加になるMISCキーの中に割り当てられてる


Stock機体のほとんどについてる赤緑白のナビライトのことだったら
インストール時にはキー割り当てがされてないはずだから
Controls画面でわりと下の方にあるToggle Nav. Lightsのところに
自分で覚えやすいShift+Nとかなんとか適当に好きなキーを割り当てる
よろし

148 :
>>147
スライムライトのほうです。返信ありがとうございます

149 :
ki-94降臨

150 :
まだ新日本機がでるんか

151 :
94のIIのほうね
もう出てるよ、もちろんmodだけど

6枚ブレードプロペラかーと思ったけど
本来は6枚にしたかったけど試作機の時点で4枚のしか
用意できなくて4枚つけてただけ説もあるから
もし量産にこぎつけてたらモックアップ同様の6枚になって
た可能性のが高いのかなあ

量産できてた可能性が高くないとか言わない

152 :
hsfxパックが鯖落ち?しててダウンロードできません
誰か助けてください><

153 :
ん?普通にDLできるみたいだけど?
ちなみにHSFX7.0ね。

どこから落とそうとしてるん?

154 :
http://www.sas1946.com/main/index.php/topic,42797.0.html

このサイトからです

155 :
>>154
7.0.3 patchね。

http://www.mission4today.com/index.php?name=Downloads3&get=2313
ここからどぞ。

156 :
比較的最近出たのでvpmodpackというのがあるけど使ってる人いる?

157 :
>>156
使ってるよ。

158 :
今は亡き喰う演WWWWWWWWWW
http://chobi.net/~kuentai/index.php?topic=131.0

159 :
オナジャップ機が降臨()してたかWWWWWWWWWWWW
ジジイ股 大喜びだろWWWWWW
福岡防空に投入しちゃうんだろWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

160 :
いえーーーイ喰う演のみんな元気してるウ〜ーー??WWWWWWWWWWWWW

161 :
銀河きとるやんけ

162 :
DLしてないけど3Dのガワだけなんで「誰かこれにちゃんとした銀河のスロット用意して」
状態なんじゃないの

163 :
でもキ94仕上げてるし今回もちゃんと仕上げるんじゃ…?

164 :
キ94IIも配布開始前にSASの他の人がスロット用意したってクレジットされてるよ

165 :
呑龍まで来てたか…

166 :
ttp://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=350120830

steamにて初心者向けのガイドを作成いたしました。
長いですがもし宜しければwikiと合わせて見ていただけたら嬉しいです。

167 :
>>166
エーリカちん乙でありまー〜したWWWWWW
楽しく拝見いたしまゆWWWWWWWWWW

168 :
>>166
長文だけど頭にすっと入ってくる感じの
すごく良いガイドでした

自分がまだまだ初心者だと再度自覚したのと
少しお休みしてた1946をまたやりたくなりましたよ

ありがとう!

169 :
>>166
コンバットシム始めて数か月で、これから何をやればいいか困っていたので助かりました

170 :
>>166
なんという力作
じっくり時間をかけて読ませて貰います

171 :
cドライブに13.2バニラ、HSFX、SASと本体を置いているのですが
Steam版でも同じく何種類も本体は置けるのでしょうか
購入はしているのですが踏み出せません

172 :
割れ乙WWWWWWWWWWWWWWWW

173 :
>>172
田舎者は引っ込んでろ

174 :
割れ厨図星で光速反応WWWWWWWWWWWWWW

175 :
6 :工廠員 :2011/12/23(金) 08:35:47 ID:Yc.IP5yw0
スクショを見ていると、なんというか・・・
雷電愛を感じます。


WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

176 :
>>171
wikiにはできるようなことが書いてあったけど

177 :
>>176
ありがとー

178 :
>>171
置けてるよ

179 :
関WWWWWWWWWWWWWW
ken太郎かWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

180 :
惣流アスカラングレーを尾翼にWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

181 :
>165
しかし、あらためて見ると呑龍ってへんなかっこうのヒコーキだな。

182 :
銀河DLきたか
被弾したら変な位置から煙出るのは直ってないか

183 :
落としてないから中身知らないけど
煙出る位置はなんとかfireかなんとかsmokeってHookで場所が指定されてる
から、その場所間違ってるだけっぽい?
スクショ撮って「ここじゃなくてこっち」って赤ペン入れてSASに貼ってきたら
すぐ直るんじゃない?

184 :
SAS Modact 5.3 for IL-2 4.12.2mでRabaul_1944のマップを導入したのですが、FMB
では普通に読み込めるのにセーブすることが出来ず、playすることができないのですが、
インストール方法が間違っているのでしょうか?

185 :
建物オブジェクトや植物オブジェクト、地面テクスチャが足りてないとそうなる

オブジェクトパックとかダウンロードしてきて入れてみてもいいけど
なーんかのいっこ古いマップに同梱されてたものを流用してるのがあると、
そのマップそのものが入ってないとどうやっても足りないことになって
んでそのマップがどれなのか、どこで入手できるものなのか、無情報で詰む
やるだけやってみてもいいけど、最終的に解決できなかったら徒労感がひどい

なのでだいたい揃ってそうなHSFX7かC.U.P.から始めるのが吉

186 :
F5U飛んでる

187 :
4.12.2mのSAS Modact 5.3で「SAS Spitfire Pack - Mk I early to Mk Va - v3.0」を
導入したのですがAir Force でRAFなどイギリス軍を選ぶと即落ちてしまいます

USSRや枢軸側など他のものは大丈夫で普通に飛行できました。
どうすれば改善できますか?
IL-2 Selectorは3.1.1です。

188 :
銀河は最初貼られたコックピットに照準器つけたバージョンのやつとかにならないかな…

189 :
自分で作れ。他力本願のクズはR。

190 :
>>189

191 :
187ですがもう一度ゲームをインストールしMODを再ダウンロードしたら解決しました。
失礼しました。

192 :
日本語無線パックはもう手に入れるのは不可能ですか?

193 :
>>192
日本機に乗ってると日本語で無線が流れてるけど
パックを入れたらどう変わるんですか?

194 :
>>193
不自然な日本語がいくらか改善される

195 :
おめでとうございます!

196 :
あ、あざっす…

197 :
N○Kさんの評判が良かっただけにどんな音声だったのか
聞いてみたかったなー 残念

198 :
活動休止してからしばらく残ってたけどねぇ。
去年か一昨年くらいに亡くなってしまったね

199 :
N〇Kさんの日本語無線パック (PW:il21946) 一日ほどで消えます
http://fast-uploader.com/file/7030414008325/

自分では使ったことないから、どんな感じなのかは知りません

200 :
>>199
有賀大尉!

201 :
1946ってスカイレーダーは飛ばせますか?

202 :
>>201
MODでどうぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=qvIXyuj6dBg

203 :
ありがとうございます。

204 :
いかん…ファイル見逃した…

205 :
N○Kさんの所とうとうトップページ開けなくなってたのか・・・
スキンとか検証とかよく利用させてもらってただけに残念

206 :
steamで買ったんだけど質問が
steamだとver4.12.1mだったのでパッチ当てて4.13.2mにしたのですがviewのところ見てもR-5等が追加されてないです
verは4.13.2mになってるのですがviewに追加されてなくても大丈夫ですか?

もうひとつ、エンジョイパッチnoaddonの最終更新日は2010年なのですが最新版に当てても大丈夫ですか?

207 :
途中の4.13mRC04忘れたり4.13.1m忘れたりしてるオチっぽい

208 :
>>199
これ入れたらどんな感じになりました?

209 :
>>199
>>197 の者です
うかつでした・・ もう一度一日限りであげて
頂けませんか?

210 :
>>209
ほい  http://fast-uploader.com/file/7030719846110/
PWは199と同じです。

211 :
>>207
最初それやらかしたわ・・・
当てなおしてskinのところにもR-5やP-5とかもあるからきちんと当たってるはずなんだけど

ただHSFX7.0.3がv4.12.2対応みたいらしいので別にいいのかな?

212 :
mod導入してみようと思うんだけど導入に前提なパックみたいなのが何種類かあるみたいだけど、どれをやったらいいんだろうか

213 :
HSFX、SAS ModAct、C.U.P、DBW、など統合MODパックは色々あるけど、全部試してみてお気に入りを見つければいいんじゃないかな?

MODを入れてないStockな状態のをフォルダごと複数コピーして、それぞれを各MODパック専用のフォルダとして運用すれば、複数のMODパック実行環境を作れる。

214 :
>>213
ありがとう
機体とマップが多いのを探してみます

215 :
>>210
ありがたい…

216 :
>>210
>>209 です
再UP有難う御座います。無事に頂戴しました。
当時の無線性能の低さを表現されてるような感じで
よりリアルな雰囲気を味わえますね。感謝

217 :
cup、トレントでも24時間ぐらいかかりそうなのね

218 :
cupとVPってどこが違うんやろ

219 :
C.U.P. はtorrentだとDLがなかなか始まりもしなかったのでweb経由でちまちま落とした

220 :
やりはじめたけど確かにまともにプレイできるには数ヵ月ぐらいかかりそうだ・・・


ところで質問なんですけどジョイスティックのボタンってどんなのを割り振っていますか?
色々キーアサインが多すぎてどれをすぐ押せるようにしておくのか参考にしたいです

221 :
自分は視野を切り替えるのに多く割り当てているかな
FOVの最大最小と眼鏡式照準器を覗き込むのと
あとヘッドトラッカー使ってなかったころは視点を中心に戻すのにも

222 :
>>221
なるほど
ありがとうございます

とりあえずキー操作覚えないと・・・

223 :
cupダウンロードで来たと思ったら60%で落ちる・・・
モジュール1〜5を順番に入れてってるんだけどなぁ

224 :
4.12.2m 前提だけどそこは大丈夫?

ここが参考になるかな
http://www.sas1946.com/main/index.php/topic,47647.0.html

225 :
>>222
http://www1.megaegg.ne.jp/~hamahiro/CONTROL-key-setting.htm

226 :
>>224
どうもです
とりあえず、もう一回順番に入れなおしてみたら起動できました

227 :
HSFX7を導入したらTPS視点で視界を動かすと落ちる・・・
これ導入失敗したってことですかね?

228 :
英語読めない・フラシムやったことないのに
Steam版買おうかと迷ってますが、
日本語wiki読んだだけで飛べるようになりますか?

229 :
PCがチソプソカソプソとかじゃなきゃ大丈夫なんじゃない?
ちな、WarThunderと違ってマウスじゃ飛べないよ。ジョイスティックは必須と思った方がいい。

230 :
アップデート、ダウングレード、MOD導入など考えたら
値段あんまり変わらないgog版のほうが使い勝手いいかも

231 :
英語に関しては飛行機の専門用語が難しいので日本語でなくても変わらんかな

232 :
ver4.12.2でジェット機Modを入れているのですがフルミッションビルダーでミサイル系の武器が使えないのですが
使えるようにする方法ってあるのですか?

233 :
デフォ年(1940)だとAGM-84が使えない機体はあったかな
1947年ぐらいにDate設定したら使えたんじゃないかな
他のミサイルで年代制限あったのあったっけかなあ

Stock武装でもBATとか史実で1945年に登場しました〜なやつは
1944年以前のDateでは選択できないとか普通にあったような

234 :
あ、これ日付を設定する必要があるのか
ありがとうございます。無事にできました

235 :
SASに橘花のMOD来てるけど
再現度とか正確さとかどんなかんじ?

236 :
検証、判断できる人が存在するとは思えませんが

237 :
>>228
今は有志の作った>>166のガイドとかもあるからそういうの見てやっていっても良いんじゃないかな

238 :
>>236
そうなの?

復元途中とはいえスミソニアンに実機あるし
当時の写真もそこそこ残ってるみたいだし
ミッション内で飛ばしたり、紫電改などと並べて見比べてみたら
すぐに分かるおかしなところあるかどうかぐらいはこのスレに
分かる人いるかなとか思った

239 :
形かよ

240 :
諸元と三面図はあるから飛行性能や外形はだいたい正確なのでは。
爆弾は半埋め込み式のはずだがぶら下げ方式で250kg2発とか計画にないものもあったり。
補助ロケットを使った離陸は職人技が必要だったらしいが燃焼時間が長いのか離陸は簡単なようだ。

241 :
ASKA逮捕!

シャブ中は「ぐり」が出る!と言うらしい
疑り 勘繰り だらけでグリ三昧に成ってしまう

242 :
・10万時間飛行したあたりの事故率!

1大 韓 航 空 ・・・・・・ 2.58%
2米軍海兵隊航空機(へり含む)・2.45%
3オスプレイ(MV22)・・・・・・1.93%

大韓航空(民間機)より低いの? 

243 :
那覇〜仁川を飛んでるみたいだけど、沖縄は大韓航空を問題視しないのか?( ゚д゚)

244 :
ツイッターでもデマだと完全否定され終わった数字を後から
2chにはりつけていくとはたまげたなあ

245 :
墜落を不時着と偽装するような連中だ。信用できんだろうね。

246 :
>>242
>10万時間飛行したあたりの事故率!
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/korea/1374332530/56

247 :
https://goo.gl/bmhEA5
この記事、本当だったら驚きだわ。。

248 :
>>245
不時着と墜落の違いもわからないのか()

249 :
不時着は予定地以外に着陸する(気象、故障等の原因で着陸制御は可能である)
墜落は着陸制御が不能、あるいは制御能力が低下していて、通常の着陸ではない接触をする場合だ。

オスプレイは前から膨大なプロペラ風圧が問題になっていた。
空中給油で乱気流を起こした結果、給油ロープが切れてプロペラ巻き込み事故を起こした。
プロペラが異常回転で通常運転が出来ない状況であったから、
予定地を変更したのだ。この代理予定地に着陸コントロールしていれば不時着だが、
その予定地(普天間から辺野古に変更した)まで到達しないまま、
海にコントロール状態とは言えない大破する着地をしたのだから、
墜落、あるいは墜落着陸(クラッシュランディグン)したと記するのが常道である。
米国メディアでさえ墜落と記載していて、米軍の嘘報道発表を丸写しした日本政府の発表、
いや、これはもはや日本政府とはいえぬ、日本市民に逆らう安倍傀儡政府の姿勢は異常である。

250 :
1行目から間違ってて苦笑

251 :
>>249
国防総省は着水の記載やで〜

252 :
>>249
じゃあ、さらに予定地を浅瀬に変更したから不時着な

253 :
不時着は不時着陸だろう。着陸でなければ予定地変更がさらにされたとしても墜落なのだが。
結局着陸と墜落の違いが問題だし、その原因になったのがオスプレイの気流乱効果であることが重要だ。
最終的に機体を正常コントロールで降下率調整して着陸できなかったから大破しているのだ。
コントロールして降ろしていれば着陸だが、コントロール出来ていないから大破したのだ。

254 :
国防総省はlanding in shallow waterと着陸表現をしたが、配備したい組織として軽く見せるための欺瞞はあるだろう。
それをえぐって状況を正確に発表するのがメディアの役目なのだが、一部を除いて日本のメディアは日本政府からの圧力で、
日本政府はさらにアメリカ国の圧力で、その伝聞で着陸と表現したのだね。

事実当のアメリカのメディアはCrashと書いている。フォックスニュースが伝えているのだぞ。
メディアのあり方こうあるべしだな。権力に逆らい、真実を探るのがメディアの役割である。
それを封じて弾圧する安倍政権に屈したメディアに対しては、安倍反対の民衆デモとともに、
メディアを応援し、真相を伝えることを求めるべきだ。また琉球新報には感謝行進を行うべきである。

255 :
(crashの意味をちゃんと調べよう)

256 :
制御されて機体を壊さず不時着陸・不時着水してもメディアはcrashと書くことはある
これ豆な

257 :
crashじゃなくてditchでしょ

ww2レシプロみたいな軽くてフワフワ飛べるもんでもないのに、よく怪我人2人で済ませたなと感心しちゃったよ

俺なら着水即爆発四散させて全員死亡させる自信あるわwwww

258 :
アメリカメディアですら、アメリカ政府や軍の要請を退けてクラッシュと書いた。
一方日本メディアはクラッシュと書きたかったが、アメリカから圧力を受けた安倍政権による圧力で不時着と書いた。
制御されていたならばあのように大破するわけがないから墜落だ。

259 :
制御されていなかったら5人とも助かるわけがない

260 :
そもそも空中給油ミスったパイロットが間抜けなのになんで無理やり英雄扱いしようとしてんの
勿論一人も死ななかったのは幸いなことだけど。

261 :
飛べそうだけど危ないから海に落としとこなんて決断できたのは普通にすごいと思うが

262 :
「パイロットがミスったせい」って事故原因解明されてないと思ったんだけど
どこから発表報道されてるの?

263 :
>>261
それならば辺野古まで行ってただろうがね。
手前に落ちたのは最後はコントロールできずに墜落状だったために大破と考えるのが自然だね。

264 :
機体が大破しているかどうかと事故の種別が墜落であるかどうかは関係ない

最近の民間機事故の例であれば
昨年4月、広島空港に着陸しようとしたアシアナ航空A320が保安無線設備を引っ
掛けながら滑走路逸脱した事故で、機体は大破し現地解体されたが、公式の事故
調査委員会の発表資料では一切墜落扱いされていない

265 :
大破=墜落って発想はアホ

266 :
>>264
いくつかの部品は脱落したが、機体が2つに割れるような事故ではないのだがね。
大破にも程度があるのだ。

>>265
真っ二つになるような状態に、コントロール可能で破損するかということだよ。
大破のなかでも酷い状態の墜落状況を見て、コントロール可能であったかを推量した結果、
コントロール状態とは言えないのだから墜落である。大破が全て墜落というバカとは違うのだ。

267 :
乗ってた5人のうち2人が軽傷(重傷以上ではない)、3人は軽傷ですらない、
と報道されてて、「制御不能状態の墜落事故で軽傷すら負っていない人間が60%」
なんてフライトシムを楽しんでいる人間の常識的に考えてありえないよなw

268 :
だろう、でしょうの山盛りの中で

(岸に漂着した)機体がこんなに大破してるのだから、アンコントローラブルな状態、つまり墜落

ってのだけは確定なのねww
着水は沖合で、流されて岩場の浅瀬に漂着してるんなら大破するのもあたりまえ「だろう」な?ww

269 :
つか、印象操作するならもっと場所選んだ方が良いわ
こんなとこ、世間標準以上の軍オタ飛行機オタだらけに決まってんじゃん

沖縄タイムス的とんでも解釈で墜落に決定、とか簡単に首肯してくれっこ無いだろうに

270 :
やるなら知識ゼロの左翼たちにやりなよ

271 :
ネトウヨを真実に覚醒させ、正当なリベラルにしなければ意味がない。仲間同士で話していても仕方ないのだよ。
コントロール出来たかどうかはアメリカがきちんとした内容をガラス貼りにしてくれなければわからんので、
事実として我々が見られる状況から推論するしかないのだがね。合理的な推論であるか否かが重要ではないか。

2つに割れるような酷い大破の状況であることだけが確認でき、他のネトウヨの妄想は米軍の発表を盲信した結果ではないかね。
着水位置もコントロールも米軍の発表である。米国は日本を属国として扱っているのだから信用できぬ。

FOXやCNNが墜落と報じているものを安倍ナチス政権の脅迫によって朝日放送ですら不時着と発言。情けないではないか。

272 :
不時着判断してるやつをみんなネトウヨ認定はさてる時点でネトウヨ並みの思考回路しかないのがわかるわ
まず、知識を身につけてね。英語のお勉強もしようね

273 :
坂井三郎氏は「例え高度1メートルだろうが30センチメートルだろうが、
その時点で失速したのであれば高度に関わらずそれは着陸・不時着ではなく墜落」
と著しています
今回のケースがどうであったかは知らない

274 :
>>266
よお!DCSスレで有名なだがね爺さんではないか!
今度はこっちかい?

275 :
>>273
失速中はだいたい操縦不能だからかね

276 :
操縦不能にもいろいろな原因があるがね。
飛行機形態(前向きローター)であれども故障したローター側がフェザー状態にならずに異常振動を起こすであるとか、
操縦油圧が足りないで十分に舵面が動かせないであるとか、
ローター破損時にその飛散した物体が原因で翼面が異常形状になる、あるいは舵面がスタックしてしまうとか、

給油時にオスプレイの乱流の程度を見誤った操縦によって、不用意にエンジンを大量に使ってしまい
乱流によって破損したホース先端金属が切れて衝突したのだが、これがローターを破損したことで
さらに大きな被害を出している。この程度とコントロール不能状態の程度は米軍がきちんとガラス張りにならねば推量するしかないのだがね。

277 :
潮の流れを見ればあきらかに墜落で無事だったのは脱出したからだった

ttps://twitter.com/honest_kuroki/status/810155763733766145

278 :
いいからおっさんはIL-2 1946買ってOkinawaマップをF4Fかなんかで飛んでだな
高度10mぐらいからベイルアウトして無事判定されるか試してみろよ

279 :
脱出したなら墜落だわな

280 :
まぁ、ほんとかわからんが

281 :
沿岸部の潮流というのは渦巻いていて分かりにくいものなんだが、
結局は米軍が情報公開をきちんとしてくれないと何もわからんのだが。
それをつまみ食いの米国にとって都合の良い情報を公式発表するだけ、
それを追認するだけの政府、その政府から圧力を受けたマスコミ、
すべてリピートしているだけ。真相に迫るための情報を現地で集め、
完全な情報公開を求める行動を起こさねば真実は分からない。
その努力をしているのは市民と県議会だけだから、沖縄人とナイチャーの意識差はそこにあるのだ。
何度も現地支援のために訪れて彼らの懸念を見てきてわかったことだ。

282 :
自分にとって都合のいい情報が出ないとやれ隠してるだなんだと飽きた

283 :
米軍の発表には潮の流れにおいて、彼らの発表の間に矛盾があるのだがね。
発表された内容にある位置において、事実としてある潮の流れで説明できぬ点があるならば、
発表された内容の2つ、着水位置と発見位置のどちらかに矛盾があるのだ。
発見位置は実際の映像で偽れないのだから、米軍の発表した着水位置に欺瞞がある。
パイロットの着地位置も矛盾があって、これを総合して脱出論が出るのは当然だ。
その状態では、2つに割れる大破のなかでも重大な損傷と怪我程度の兵士の矛盾も解決される。
米軍にこれを突きつけて真相を探るのが日本市民のための政府の仕事であるが、属国安倍政権には難しかろう。

284 :
脱出したにしては機体が綺麗だな

285 :
だがね爺さんWW2機のが好きなんだろうなとDCSスレのときは思ってたけど
IL-2スレではオスプレイの話をするのか……

286 :
どうもインターネットではネトウヨが流す言説がオスプレイ事故に関して多いようでいかんね。
現地市民の声を無視しているだけではなくて、現場の状況と発表、発表内容のいくつかの論点と確認事実の間で矛盾があるのだよ。

我々の若い時分、若者は権力に反対して真実を求めたものだが、現代は権力に迎合する者がインターネットに蔓延している。
これだけは知っておくべきだが、権力に迎合して未来ある者が幸福になることはない。

287 :
この必死な人が飛行機に関して無知だということだけははっかりわかった

288 :
>>286
くっさ

289 :
このゲームで魚雷撃ってみて思い知りました
240km 60mで投下するんですけど対空砲の怖いこと怖いこと
頭下がる思いです

290 :
高度5mを飛んで射手から見て水平線の下側に入るんだ

291 :
>>290
一瞬中央席の爆撃手のことかと考えてしまった。敵艦の射手のことっすね。

しかし5mじゃ魚雷走らないのでは?
速度と高度を結構シビアに守らないと走らなかったような気が…

292 :
投下のときは上げ舵すればよかろう

293 :
>>292
5mから60mまで上げた時点で130ノットにしたければ160ノットくらいで近づくんすよね
魚雷抱えた97艦攻じゃ水平飛行ではなかなか出ないすよ

294 :
いや、待てよ
一旦100mくらいまで持ち上げればいいのか?
よし、今日も研究だ

295 :
FreeIL2Moddingに零戦のアップグレードMOD来てるね
エンジン周りが細かく作ってあるっぽい

296 :
英語苦手かつフラシム初心者なんで
どうしても日本語のガイドブックが読みたいんですが、
マイクロソフト コンバットフライトシミュレータ2の日本語ガイドブックなんて読んでも
IL-2のプレイの参考にはならんですかね?

297 :
基本的な操縦方法や戦法の解説は>>1のwikiにあるけど

298 :
しばらく見ない間に戦闘機動の「実際のエースたちの戦術」にエリア88だのナポレオンだのが
加わってたりする。
それでも基本操作と戦闘機動の項は参考になることがいろいろ書いてあって役に立つ。

299 :
>>298
邪魔な追記は消してもいいんじゃない

300 :
あと文章だけじゃどうもわからないっていうなら
YouTubeかニコニコ動画に
日本人IL-2プレイヤーが解説動画投稿してくれてるかも

ノイズが多くて検索しづらいかもしれないが、うまくいい動画が
見つかれば文章より分かりやすいかもね

301 :
いろいろな機動を覚えていたとして
咄嗟にこの動きが最適だなんて考えて使えるものなんだろうか

302 :
本当に咄嗟に使うのは奇襲されたときのブレークくらいで、結局のところ目的の位置に
機体を持っていくための動きのパターンに名前がついているだけではないだろうか。
周りが見えていて、敵の未来位置を予想できるかが肝心で、目的位置に向かうための
パターンを選ぶのはそれに比べれば難しくないと思う。

303 :
スレ違いなのはゴメン!。

むかしむかし、IL2 CoDと言うフライトSIMがあったけど、昨年末のM4Tのニュースで1Cがモッダー?
のTeam Fusionにソースコードを開示して共同で新プロジェクトを立ち上げる、云々と言う記事が
あったよ。 BoSとは全く別物らしい。 今年後半には新アドオン(アフリカ戦線)を出す予定らしい。

304 :
>>303
「むかしむかし、IL2 CoDと言うフライトSIMがあったけど」って
今も必死でやってるってば!!!!
明け方なんて50〜60人の鯖もあるってば!!

305 :
グラとエンジン一新した太平洋戦争物やりたい
軍艦の挙動にAIをつけてくれるとありがたい

306 :
ちょっと前にあったPFっていうゲームも思い出してやってください

307 :
>>303
専門スレあるんですよ、それ

なのでスレ違いはスレチガイだが
このスレの直系の後継ゲームだからいったんはそっち行って
「こりゃダメだ」って捨てて戻ってきたのもわりといるんじゃないかな
今は別立ち上げしたさらに新しいBoSがあるけどもさ…

308 :
303です。みなさま大変お騒がせしました。

CoDまだご存命とは、しかも鯖立ってる?!。

M4Tの記事で、DX11対応可とも書いてあって、思わずハシャいでしまいました。
カクカクストレスがトラウマで。
追伸:PFも忘れておりませんヨ。赤城の雄姿に涙したし・・・。

309 :
さて新春変態飛行の準備をしようか

310 :
>>309
迷惑かけちゃいましたが楽しかったです。

311 :
どなたか教えてください。
4.12のokinawaマップの伊江島飛行場にAI機を8機ほど着陸させようとすると、
4機目あたりから着陸滑走中にいきなり消えるんだけどこれって仕様なの?
芝生滑走路の方は駐機場まで行くんだけど、コンクリの方がダメなんだ。

312 :
311です。
勘違いでした。スミマセン。

313 :
落ち着けw
311ってなんだ

MOD入れてないよね?

314 :
未購入だけど、MOD入れなかったら
ゴミのようなグラと挙動なんですか?

315 :
プレイヤー機の挙動はMODでほとんど変化しないと思う、元からかなりいい
AI機はどこかしらズルしてる感じが挙動にあるけど、自分は許せる範囲だし
それもMODでは大きくは変わらないんじゃないかな

グラフィックのほうは、機体や地上オブジェクトの3Dモデリングのポリゴン密度
の問題(ポリゴンたくさん使ってると緻密につるっと見えるが、少ないと丸みが
足らず不自然さが出たり)と、そこに貼り付けられてるテクスチャの密度の問題
(テクスチャ解像度が高いとパネルラインやリベット表現が自然だったり、色の
塗り分けが自然だけど、低いと表現力が不足する)、そのほかに色温度や空気感
・水面などのレンダリング全体の性格の3つがあるかなと思う

ポリゴン密度とテクスチャ密度はなんせすごい古いゲームなんで、Warthunderなんか
に比べたらもう劣りも劣ってどうしようもないけども、このへんはMOD入れたからって
入れただけじゃあ変化しないから「入れなかったら」という問題でもない
MOD環境にした上で、3Dモデルの一部をポリゴン増やして丸みの正確さを出した
バージョンに置き換えるMODを入れたり、テクスチャ解像度を増すMODを入れた
上でハイレゾテクスチャを適用したり、個別の対応をとったら自分で入れたものの
対象となった機体の部分は改善される
そういう入れ替えMODやテクスチャが用意されてないStock機体だとMODで改善は
されない
レンダリングの性格は好みもあるから、デフォルトだと若干アニメ調だけど自分は好き、
他の3DフライトシムよりIL-2 1946のが好みに寄ってる
これもシェーダーMOD入れたら、より渋めになったりできたかなあ?興味ないから
入れたことないけど
オブジェクトの最遠描画開始距離はかなり短いので、街や飛行場に近づいたときに
かなり接近してからいきなり目の前に建物がどーんどーんと出現する不自然さは、
MODで改善された例が無いと思うんで我慢するしかない

グラだけの話だったら、IL-2シリーズでも最新作のBattle of Starlingladがいいんじゃないの
モデルのポリゴンやテクスチャの密度、その表現力と正確さはスクリーンショットや動画を見
るとWarthunderとだいたい互角っぽく見える
今んとこ飛ばせる機体は少なく日本機皆無だけどもね

316 :
CloDもだいぶ綺麗だしいまTF4.31入れて遊ぶ分にはぜんぜん問題ない出来なのでいいよ。
1946MOD系はまあ多少綺麗にはなるけど限度はあるような

317 :
モニター側でコントラストを弄る手もある
フリーソフトで細かく設定できるものがあるから

318 :
ReShadeとかかな?

319 :
311です。
勘違いの元は、マップがokinawa-modマップだったからでした。
バニラのokinawaマップ(平行滑走路のほう)では全く問題なく16機の着陸ができました。
SASで調べてみると、滑走路マップの作り方はかなり難しいものらしいですね。
設定がうまくいってないとAI機がポイントを見失うことがある、というようなことが
書かれてました。 AI機の着速の違いとかに対応した設定が必要なようですね。
他のmodマップでやってみるとAI機が途中で消えたり、あてもなく飛行場内を走り回る、
ペラが滑走路に当たって立ち往生して後続機が着陸不能なんてのもありました。
ということで作者さんの見直しに期待するしかないですね。

320 :
とんでもねえな

321 :
エンジン音とかは、これリアルなの?
各機ごとに再現されてるの?

322 :
ある程度はね
水冷の水平対向エンジンならしゅるるるーって音になるし
空冷の星型エンジンならぶるぶるるんって音になるし
過給器がついてるエンジンなら高回転でキーン音がついてきたり
それっぽさはStockゲームでもある
Stockだとその音質が鈍目だったり
実物だと同じエンジンではない機体でも形態が似てるエンジンは
同じ音が流用されてたりはする感じはする

音を入れ替えるサウンドMODを追加すると、音質がカチっとした
ものになったり、流用から個別のちょっと音の違いが出るように
変更されたものもあったかな

323 :
stockはエンジン音の使い回しが結構目立つかな
お手軽なところだとvpがいい感じだと思った

324 :
4.12.2mに少しMODを入れて遊んでいますが
対空砲・高射砲が集まってるMODってありますか?
QF 3.7高射砲など連合軍側のを探してるのですが・・・
CUPみたいな超大型MODを入れないと駄目ですかね?

325 :
MODパックでも高射砲MOD、特にイギリスオリジナルなものは
見た覚えがないなあ
stockモデルのドイツやソ連のを、色だけイギリスっぽく塗り替えた
のはありうるかもしれないが、それすらも自分の記憶にはない

高射砲に興味持ってくれるMOD作者さんいないんだろうかね(笑)
戦車やトラックは結構追加されてる気がするんだけど

326 :


327 :
Steamに丁度1000円入ってるから買おうと思うんだけど
このシムってシュミレーション性って高い?
個人的にミッションエディタで戦わせてそれ見るの好きなんだけど

328 :
フライトモデルは評価高いよ
AIもアップデート入れればなかなか

329 :
>>328
動画見たけどバラバラになるの凄いね
問題はミッションエディタの使い勝手なんだけど
基本的に外部だよね?
DCSぐらい使いやすいとありがたい

330 :
横からだけど、航空力学の図解本とか読んだら役に立つ?
wiki熟読した方が早い?

331 :
>>330
俺はDCSとFalconしかしたことないけど
機体の特性とかは
本屋で売ってる世界の名機/傑作機シリーズがいいと思う
http://seketsu.side3.net

現代機だとアビオニクスにも触れていいよ

332 :
>>327
>ミッションエディタで戦わせてそれ見るの好きなんだけど

ちょくちょくそれやって遊んでる。 けっこう楽しいよ。
ミッションエディタの操作はDCSより簡単だと思うけど、素のMAPだと大抵の飛行場には建物すら
無いから、そういうのを膨大な量のオブジェクトから探して配置していくのが面倒かな。

333 :
>>332
ありがとう買うわ

334 :
買ったんだけど
ModはHSFXとDBWってやつを入れればいいの?

それとジョイスティックにスラストマスターのTflight Hotas X使ってるんだが
パワーの設定がうまく行かない

どうすればいいんだ

335 :
MODはCommunity Universal Patch (C.U.P.)が比較的新しくて無難かな
馬鹿でかいけど・・・
あとパッチに関しては4.12系と4.13系は個別に持っておいたほうがいいと思う

336 :
>>335
C.U.P.はもう古いよ
その新しいバージョンがB.A.T.

何を入れるにしても、今の自分のゲームバージョンが何で、入れたいMODパック
が必要としているゲームバージョンがいくつかを正しく把握するのは必須
4.10.1m必須のMODパックを、さらに新しい4.12.2mに入れたりすることは基本できない

もちろん、いったんMODパックを入れたゲームは外すことができなくなるので、
公式のバージョンアップを行えなくなる
MODを入れたフォルダとまったく入れてない公式状態とを別フォルダで維持する

SteamだとC:\Program Files (x86)\Steam\フォルダにインストールするとUACの
関係で設定がぶっ飛んで対処不能になるので
それ以外の場所にSteamフォルダ作るか?ってインストーラの選択で別の場所にして
その別の場所のものをフォルダ複製する

337 :
お、BATなるものがあったのか
今まで気づかんかったわ
教えてくれてどうも

338 :
ありがとうございます

ミッションエディタのStatic Cameraってのが使えないんですが
どうすればいいんでしょうか?

339 :
「使えない」の意味が分からない

設置に失敗するのか
設置したことになってるけど実行時に使えてないのか

初期状態のキー割り当てだとCtrl+F2とかで切り替わらないっけ
敵陣営の飛行機を順番に見ていったその次に

340 :
>>338
どのように使いたいの? 
まあ、マップのどこかに置いてデフォの「高度100m」をいじって・・・・

目的がわかんないとアドバイスできん

341 :
>>334
単純に反応しないのか動きが変なのか

342 :
>>339
>>340
>>341
空だけが映って時々濃い紺になったりします
Ctrl+F2を押してもなんの反応もないです

343 :
>>342
情報少なすぎて
まずゲーム自体がちゃんとインストール完了してて動作してるのか不明

QMBで適当に自機味方AI機敵AI機出して戦ってみて
ミッション開始時にちゃんと自機のコックピットに座った状態で始まる?
そこからShift+F2で味方機カメラ、Ctrl+F2で敵機カメラなどは切り替わる?
ここまでちゃんとできてないならミッション自作以前の問題


FMBでミッション自作したときに自分が乗り込む機体を設置してないと
空だけが映って時々濃い紺になったりするのは正常
1機も味方機を設置してないとShift+F2で切り替わらないのも正常
(切り替えていくべきカメラになる機体が存在しないのだから)
敵機もStatic Cameraも設置されてないとCtrl+F2でも同じく
Static Cameraが設置成功してればCtrl+F2でそれが映るはずだが
成功してるのかしてないのかはエラーログやセーブしたmisファイル
見ないとなんともなあ

344 :
>>343
あなた仕事出来る人ですね
的確だわ!

345 :
>>344
ありがとうございました だろw

346 :
>>345
ごめんごめん。通行人なんです。

347 :
playerにチェック入れ忘れは誰もが通る道ですな

348 :
>>343
ありがとうございます
自機の設定をしてないのが原因だったようです

349 :
Modなんですが
Wikiを見るとHSFXってのがいいみたいに書いてるんですそれを入れたんでいいんでしょうか?

350 :
>>348
MODのMission Combo Pro入れてると動作変わるらしいけど
入れてないStock状態なら、自機登場させなくてもミッションは実行できるはずだよ

適当にAI機を味方陣営敵陣営登場させて
地上兵器ユニットや艦船ユニット配置したら
ミッション開始時には空色紺色になったりはするけどそっから
Shift+F2やF3、Ctrl+F2やF3で動いて戦ってるAI機を追うカメラで様子を見たり
配置したStatic Cameraで客観視したりはできるはずだけども

351 :
wikiも古いなあ、誰か書き直さないかな

HSFXも最新7が4.12.2mベースで悪くはないんだけど
開発チームの資金難だとかで予定してた自動アップデートサーバが止まったとか
今後のバージョンアップが見込めないみたいでどうなのかな
今ある状態で遊ぶだけならいいんだけど
そこまでいろいろ機体たくさん入ってるわけでもないし
単体で公開されてる機体MODを入れたいと思ったらうまく動かなくて使えない
こともあったりしそう
マルチプレイしたいならマルチプレイの鯖や相手もHSFX7を選んでないとマッチ
できないしね、今ってどのぐらいやってるのかな

今あるMOD機体がなんでもなんでも入りまくってて、自分で単体追加作業しなくても
いいめんどくさくないっていうんではSASのB.A.T.じゃないの
そのぶんすっごいサイズ大きいけども
あとマルチプレイはたぶんしてる人いない、実質シングル専用

352 :
日本の主要な空母っていつのまにか揃ってたんだね
驚いたよ

353 :
あんまり似てないナンチャッテも多いよw
加賀とか

354 :
機体とかよりはシステム改善系が欲しかったのでHFSXがいいと思ったのですが・・・

355 :
システムの改善なら統合modpackは似たようなものかな
最新のを適用するのでいいと思う

356 :
Battle of StalingradってYoutubeとかで映像見ると
グラが綺麗でむっちゃ興奮するんだけど、
Steam とかの評価・レビューがイマイチなのは
理由があるんですか?
フラシム始めるなら1946が無難ですか?

357 :
主観もあるけど、シューティング寄りなのと、
現状オフラインのゲームシステムと妙にフワフワしたFMが残念。

358 :
BoSはWTに近いイメージ
ただフライトモデルは改善されるってBoSスレで聞いたが

向こうで>>357みたいなこと言うと
懐古厨とかさんざん言われるんで注意

359 :
BoSが発売当初に評判が悪かった点は主に以下の通り。
・「ふわふわした」フライトモデル。
 具体的には、舵を中央に戻してもその位置でぴたりと決まらず、反対に舵を入れないと行きすぎたりする。
 また着陸時にバウンドしやすい。
・キャンペーンが事実上ランダムミッションビルダーとなっている。
 陣営も機種も自由で、単に10ミッション成功すると次の章がアンロックされる仕組み。
 しかもプレイを繰り返して通算戦果ポイントが増えると難易度が上がる。
・キャンペーンで機種ごとに戦果ポイントを貯めないと、装備変更やスキンがアンロックされない。
 おそらくこれが一番評判が悪かった。

360 :
Il-2 1946以外は現代機のシムしかやったことないけど

1946も十分ふわふわしてる気がするけどな
ついつい機体を滑走路に叩きつけちゃって脚が折れる

361 :
今ではアンロックは廃止され、キャンペーンの難易度変化も改善されている。
フライトモデルは、全体的な傾向はそのままだが不自然なところは順次変更されており、
バウンド問題はかなり良くなった。
また近日中に、胴体の空力計算を見直して方向安定性を良くする予定らしい。
年末のBattle of Kuban発売に合わせてキャンペーンのシステムを一新し、RoFのキャリアの
ように飛行隊に所属して昇進していくようになるとのこと。

グラフィックは当然1946より進化している。
操作の難易度は同程度だが、機体ごとの操作の違いはより詳細に再現されている。
(MiG-3とYak-1とLa-5でミクスチャーの操作が全部違う、フラップや尾輪ロックの動作が
機体ごとに違うなど)
マップや機種がまだ少ないのとフライトの感覚が違うのを我慢できればおすすめ。

362 :
まだ何もやったことないなら1946の感覚も持ってないだろうし
我慢もなにも最初からそういうもんだと体がおぼえるのでは


そういや1946に4.13.4m出たらしい
ちょっとした不具合修正、フルカラーユーザースキンまわりの仕様変更だって

363 :
新しくフライトシムを始めるなら、どうしても日米英機や多数の機体を使いたいなら1946になる。
BoS(およびBoM)は独ソ戦前半のみで、1セットあたり8機または10機(プレミアム版)、
1946には大量にあるAI専用機もない。
Fw189やU-2が飛んでおらず、ソ連爆撃機がPe-2の型違いしかないのは多少さびしいものがある。
ただ有料機体でJu52/3mがあって輸送や空挺降下ができ、一部に熱心なファンがいる。

あとミッションエディタだが、1946は基本的にAIユニットを指定したコース・速度で動かして
目標を指定するだけだが、BoSはスクリプトでイベント進行を制御できるようになっている。
画面やマップに文章や記号を出したり、頑張れば音声や動画を入れることも可能。

364 :
フライトシムのミッションエディタではDCSのが一番使いやすい印象だな
1946のはウェイポイント周りがわかりにくい
PCゲー一般ではArma3のEdenエディタかな

365 :
>>356
グラ優先なら新しいシムの方がいいけど、
実際の雰囲気再現とかを重視なら断然CLODをお勧めする。
ドンパチやって爽快!ってのは無理だけど、
当時の航空機で空飛んで命のやり取りするって
こんな感じだったんだろうなって思う。
地上オブジェクトの挙動とか再現も細かくてシムとしての素養はダントツだ。
デフォではゲームシステムがダメでオフラインゲームとしては糞ゲーレベルだけど、
有志ユーザーのパッチで化ける。
オンラインはシムとしての素養が高い分敷居は高いけど、ハードに楽しめる。

366 :
CloDは一瞬だけ1946みたいに簡単にMOD作られそうだったけどダメだったみたいね

367 :
CloDは年末にアフリカが出る予定。BoSは年末のクバンの後、多分1〜2年で太平洋が出る予定。
DCSはノルマンディー?

368 :
台南工廠さんのTainan_MODS Packがダウンロードできないんですが
他に配布されているような所ってありますか?
http://flaregames.ddo.jp/~Flare/house/koushotop.html

369 :
グラボがGEFORCE GT 710 なんですが、
1946だったらMODとか満載してもヌルヌル動きますかね?

太平洋が出るということでBoSにも惹かれましたが、それは諦めました。。

370 :
どの辺りをぬるぬると言うかは個人差ですが、とんでもない対空砲の嵐の中とか
爆弾ぼこぼこの炸裂の地表を飛ばなければFPSで50あたりで行けるのではないかと・・・

371 :
>>370
ありがとうございます。
とりあえず何もわからないんで、wikiの操作方法プリントアウトして
熟読することから始めます。

372 :
>>371
1000円くらいなもんだから買ってゲームしながら覚えた方が早いのでは?

373 :
爆発の演算なんかはCPUでやってるから
CPUが足ひっぱることがあるかもな

あと上空ならいいけど200m以下ぐらいの高度で水面を描写してるとfps半分に
なったりするかもね

374 :
日本機だったら、
1)望遠鏡の蓋あけ
2)艦載機の座席あげ(照準から外れる方法)
3)着艦フック
辺りのキーの割り振りをお忘れなく

375 :
IL-2 シリーズと比べたらWar Thunderなんてガキのオモチャみたいなもんなん?

376 :
どちらもPCゲームで方向性が違うだけである以上、その問いは単なる煽りにしかならない。
IL-2はコンバットフライトシム、WTは空戦マルチゲーム。

377 :
https://www.youtube.com/watch?v=It5BLxMJM9U&t=303s

これぐらいのグラあれば、機体も地上も自分としては大満足なんですが
これはかなり重いMODやスキンを積んでるんですか?

378 :
Hs123ってMOD機体だったと思うから
stock機体よりちょっとだけポリゴン多めかもしれない
でもだいたいそんなもの、特別に重いってことはないんじゃないかな

地上はMODマップかなあ?これ
地面のテクスチャの色がMODっぽい、stockだともっとビビッドな色合いで
CGっぽさがあったような
キャプチャしたあとの動画編集時に彩度を落とすフィルタをかけたりしてる
のかもしれないけど……
MODマップでもこういう建物がまばらで野原や山なところは低空飛んでも
そんな負荷はかからない
スターリングラードマップの街中は低空で飛んだらすごい負荷高いって
聞いたことある、建物が密集してるんで

そんな感じでMOD入れても特別なマップの地域でなければそれなり軽いかと
ただ特に1500mぐらいの高度飛んでると、わりと視点に近い水平距離になってから
建物がにょきにょき生えてきて、リアリティ無いなあと感じることあるかも

379 :
ありがとうございました。
参考になりました。

380 :
http://rbar.jp/event/zerosen.html

381 :
>>379
これはVP modpackですね
http://www.sas1946.com/main/index.php?topic=50919.0

382 :
>>381
重ね重ね、ありがとうございます。

383 :
横からすみません

>>381が今現在、一番イケてるMODなの?

384 :
>>383
自分的には気に入ってるmodpackですね
他にもB.A.TとかC.U.Pとかもありますのでその辺はお好みでw

385 :
基本的に既にどなたかが開発公開したMODを集めたのがSASで公開され
てるMODパックだからね
部分的に例外の、そのパックに直接収録されて単品公開しないってのも
あるけど

機体MODを探して1つずつ入れるのめんどくさーい
まとまって入ってる状態を手に入れたいってなるとB.A.T.だよね
VPはそういうのじゃない、小物集みたいな感じだし

386 :
http://www.sas1946.com/main/index.php/topic,40944.0.html

これをVPに上書きって出来ますか?
それとも既にVPに入ってたり、もっと綺麗なのが入ってるのかな。
リアルで綺麗なスターリングラード上空を飛ぶのが夢でした。

387 :
システム改善系のはないの?

388 :
>>387
QMBProみたいな?

ワタシはあれあんま好きじゃないけど

389 :
>>386
VPの中身解説読んだら入ってそうな感じだけど
インストールして確認しないと分かんないかな
384さんなら分かるか……

390 :
大型MODパックだとHSFXとB.A.T.(C.U.P.)が有名みたいなのですが、違いを教えて頂けませんでしょうか。

391 :
>>386確認遅くなりまして申し訳ありません
STALINGRAD SUMMERは入っていますがretexturedかどうかは解りかねます
必要とあらば上書き等も可能かと思われます

392 :
BAT導入したいけどどうすりゃいいのさ?

393 :
>>386
横から失礼。
お訊ねのスターリングラード・マップですが、VP-Modには、Stalingrad summer, Stalingrad autumn,
Stalingrad winterの3つのマップが入っています(季節の違いね)。 なおVP-Modでは、機体のスキンに
夏、冬が用意されている場合、summer,winterでデフォルトスキンも季節に合ったものに変わりますよ。
蛇足ですが、砂漠マップならDesertスキンに(用意されていれば)切り替わります。
それ以外でも、かなりのデフォルト機体スキン(日本のも含めて)が元の4.12から変わっています。
個人的にはなかなかいい感じです。 VP-Modさん製じゃないのかな?

394 :
>>391
>>393

ご両者とも、どうもありがとうございました。

395 :
夜戦MODってあるの?
月光でB-29撃墜したいんだけど
でもリアルな設定ならレーダーむっちゃ見にくいんだろうなぁ

396 :
月光、He219、Ju88、Bf110、P-61・・・etc、夜戦用の戦闘機はあるけど、レーダーは無かったような気がする。
他には地上のレーダーに誘導してもらうModがある。
「Wuerzburg-Riese + Freya」※ドイツの防空レーダー
ミッション作る時にModのレーダーを置いておけば、画面に英文字表示で敵機の位置を教えてくれる。
飛行機もレーダーもIL-2のどのバージョンに対応してるかは確認してないから、興味あるなら探してみて。

397 :
日本軍の夜戦は月光ほか爆撃機流用改造のものなど何機か
MODで存在するけど、そのどれも日本軍の機上レーダー画面は
再現されてないな、その機体があるってだけ

操縦用コックピットもたぶん一式陸攻か百式司偵
あたりから流用してたんじゃないかと思うが


たしかSASで公開されてるMe262の夜戦型に
MOD機体でも唯一の当時のものっぽい機上レーダー
画面を再現したコックピット持ってるものがあったような
サブタイプ名忘れたがなんつったかな

398 :
月光じゃないけど、これとか?

https://www.youtube.com/watch?v=EG_BssbkBNQ

399 :
Steamのサマーセールで買ってマルチに繋ごうとしたのですが『Connection attempt to remote host failed. Reason: Timeout』と表示されて鯖に入れません。
パッチやロケールは合わせました。
何か原因は考えられるでしょうか。

400 :
>>399
どこのサーバー?

401 :
>>400
TOP GUNサーバーとAlexサーバーです。

402 :
>>401
で、どうなったの?
バージョンが違うか言語が違うかくらいでしょ
どっちもバニラだし

403 :
>>402
TOP GUNは日本語ロケールで4.13.3状態で入れません。
alexは41.3.4で米語ロケールにしてますが入れない感じです。(デフォルトのネームもきちんと変えてあります)
バニラ状態ですが、どっちからもタイムアウトになっては入れません。

404 :
行ったことないが
公開されてるガイドではTOPGUNは4.13.2mって書いてあるから
そりゃ4.13.3mじゃ繋がらなくて当然なんじゃという気もするが?

Alexもバージョン揃ってないんじゃない?

405 :
>>404
友人は繋げるのでTOP GUNは4.13.3では入れてるとのことです。alexも同様に友人は4.13.4では入れてる41.3.4のフォルダを用意してプレイしてみましたがやはりタイムアウトになってしまいますね…

406 :
それ以外の鯖は試してみた?
その二ヶ所だけがダメなのか全部ダメなのかで原因絞れそうだけど

407 :
>>406
全部ダメみたいです。一部のサーバーはサーバー自体が無くなっているところもあるのでそこの所はもちろん繋がらないのですが。

408 :
Steamで買うと最初から12.2だったっけ?
残してるなら12.2でどっか入ってみなよ
問題無ければ13に上げるの失敗してるんでない?

409 :
ネットワークアダプタを二つ使っていたのを一つに変えたら繋がりました。自分の家のネットワーク系統の問題だった様です。

410 :
誰かまたN○Kさんの日本語無線パック配布してくれませんか?

411 :
>>410
ほい (PW:il21946)
http://fast-uploader.com/file/7055426805612/

412 :
>>441
おお、ありがとうございます。

413 :
旧日本軍の無線ってダメダメだって聞いてたけど、
末期にはクリアに通話できたの?

414 :
うん

415 :
>>409
お仲間で練習される時参加させて貰えませんか

416 :
新規だけど、最初から有名どころのMODぶっ込んでプレイした方がいいんですかね
それとも最初は無印でまったりプレイした方がいいんでしょうか?

417 :
最初からMOD入れようとすると、ダウンロードにすごく待ったり手順が
ちょっと複雑だったり、それで設定ミスって起動しなくなったりで遊べる
ようになる前にめげそう

どっちにしても環境壊さないよう、導入失敗しても最初から簡単にやり直せる
よう、動作確認できてるStockのゲーム実行フォルダは手を付けずに保存すべし
MOD入れるなら別名フォルダにまるごとコピーして、コピー先のほうだけいじる

418 :
なにかお目当ての機体とかあってデフォで入ってないなら最初からMODいれたら良いと思うけどないならバニラでやってみたら

419 :
まずはバニラでやってみます

420 :
ドイツ軍でキャンペーンやってたら同じ部隊にけっこうスコア伸ばしてるヤツ居たんで、そいつがどこまで伸びるか徹底的に援護したり死んだらやり直したりしてみた
そしたら80機撃墜くらいで司令部に転属になっちゃうのね

421 :
>>415
以前貼った空戦読物の著者です。オンライン繋がらない人とフレンドしてました
良いですよ。歓迎します。

422 :
>>421
おぉ!あの方だったんですか

濃い内容で勉強になりました。ありがとうございました
不屈の鉄十字エースも読みました


ツベにも動画上がってる方だと思うんですが・・・(ちゃんねる登録させてもらいました)
また練習する時は是非参加させてください

423 :
>>422
discordというアプリで音声繋ぎながらやってたりするのでsteamがあってもし良かったら空戦読物のページにある私のプロフィールページからフレンド申請して下さればお招きしやすいです。よろしくお願いします。

424 :
>>423
フレンド申請ってフレンドの追加ってのでいいんですか?
申請なのに追加して間違ってたらすいません

425 :
>>424
追加で大丈夫です。承諾しておきました。
よろしくお願いします〜

426 :
こちらこそよろしくお願いします!

427 :
よろしくお願い致します!

428 :
Steam版だと最新パッチじゃないみたいだけど、
とりあえず最新にしといた方がいいの?

429 :
参加したいマルチプレイサーバがあるならそのサーバのバージョンに合わせる
使いたいMODがあるならそのMODが動く前提環境のバージョンに合わせる

430 :
ありがとう
とりあえず現行パッチのまんま練習します

431 :
何度もすいまそん
ジョイスティックのEXTREME 3D PROを繋いで軽く触ってみましたが、
操縦桿を手前に引くと機首が下を向いて、押すと上を向くのは設定を間違えてるんですかね。
wiki見ると逆みたいだし。。
あと操縦桿を右に倒すと機体が左に傾いて、左に倒すと右に傾くのも逆なんですかね?

432 :
wikiより
>アナログ軸では操作する「向き」が意味を持つので、たとえば増加方向と減少方向が
>逆になってると感じたら、割り当て時の操作する向きを逆にする。

433 :
>>432
なんとかなりました。

434 :
久々にCoopしたい

435 :
>>434
自分で鯖をたてて告知して人を呼べばいいとおもうの。

436 :
そうだね。
ちょっとトライしてみるよ。

437 :
899MBのDBW 1916をダウンロードしたんだけどこれって4.12.2にコピーするだけじゃダメみたいだ
UP3もいるのかな

438 :
DBW 1916は4.10.1m時代のふるーいパックだから4.12.2mには入らない

4.12.2mでその時代の機体が集まってるパックはB.A.T.の中のThe Golden Age
かそのあたりじゃなかったっけ
まあとにかくB.A.T.入れればいい

439 :
>>438
BATってやつ初めて見たけどジェット機とかあってすごいね
でもこれ10GBくらいあるんじゃないの、光回線だけどためらう

440 :
愛って何だ

441 :
>>439
50GBくらいあるよ!

442 :
BATは、ファイルの大きさ見て諦めた・・・orz

443 :
Youtubeの動画見たら、みんな真っ直ぐ綺麗に飛んでるけど
初心者の俺は機首が左右にも上下にもブレる。。
これは下手なだけなのか、ジョイスティックの設定がおかしいだけなのか

444 :
トリムを使うのじゃ

(特に単発の)レシプロエンジンプロペラ機はエンジン(プロペラ)の
回転方向と逆向けに機体全体をロールさせようとする反トルクが働い
て機体を傾けて曲げていこうとするし
スロットルを開けたり閉めたりでエンジン出力・プロペラ推力が変わる
あるいは飛行速度が上下すると、機首が上がり傾向になったり下がり
傾向になったりも変化するから

まずスロットル開度を固定して
そのときにまっすぐ飛べるようにラダートリムとエレベータトリムを調整
スロットル動かしたり速度が大きく変わったりするたびに調整し直し
ラダートリムでロール打ち消し足りないと思ったらエルロントリムも追加かなあ

445 :
>>443
たぶん引きすぎとか常に動かしすぎなのかも
ジョイスティックの感度の調整もしたらいいんじゃないかな

・真ん中にデッドゾーンを少し入れる

・感度曲線(0-100の値で調整する奴)
 は引き始め(左側)2つか3つくらい
 数値を思い切って下げてみる
 25 50 75 90 あと100みたいに

で、トライアンドエラーで自分好みに調整する
なれたらデッドゾーンほぼなし 感度全部100とかでも大丈夫

トリムは、エレベーター(ピッチ上下)はだいたいついてるけど
エルロンとラダーのトリムは機種によって飛行中に調整できるできないがあるよ
たぶんwikiにあるなしのってたかも
 

446 :
つべでT-4の編隊組んでる動画あるけどすごい楽しそう

447 :
編隊で飛ぶときは速度をぴったり合わせるのが思ったより難しいというか
速度いじると三舵も調整し直しだし後ろについて正確に飛ぶには結構な腕が必要だね
ちなみにスタビライザーに頼ると全く上達しない

448 :
かなり繊細なスロットルワークが要求されるよな
集中力を使うから長時間はきつい

449 :
息長いねこのゲーム

450 :
だって
後継シミュが
日本機使えないんだもん

451 :
空港からの離着陸の練習をしたいんですが、
デフォルトのシングルミッションにはないですか?
空母からの離発着しか見つけられませんでした。

452 :
>>451
クイックミッションビルダーで左下の「ターゲット」ってところを一番下の「スクランブル」にしたら
滑走路からの離陸になるから離着陸の練習ができる
ただしマップによっては空母からのスタートになる
当然敵機の数を0にしとかないと襲い掛かってくるから気をつけて(大抵味方の対空砲が片付けるけど)

453 :
ありがとうございます。
早速やってみます。

454 :
いろんな機種で手軽に滑走路端から離陸してまた着陸するのはそれがいいけども
もいっこ、既製シングルミッションからUSAAFのB-25 ILS着陸ミッションを手直しする
のもおもしろいかも

シングルミッションをそのまま飛ぶと、真っ暗な夜中に電波計器に従って滑走路目指す
って計器着陸の練習ミッションなこれ
FMBで読み込んで別名保存して、時刻をお昼に変更すると、滑走路を目視しながらILS
の機上指針がどう揺れるかをチェックできて、乗るべき降下経路(グライドパス)より
高すぎるか低すぎるかが計器でおおよそ見える
コックピットから滑走路がこういう形に見えるとちょうどよいってのが、初心者には分かり
やすいんじゃないかなと思う


あとSASで配布されてるMODに、WWIIからするとオーパーツなPAPI MODがあったな
あれを導入して自分で適当なシングルミッション自作して滑走路端に配置すると
滑走路方向を見るだけでグライドパスに乗ってるか上下に外れてるか掴めるので
やはり練習にいいかも
PAPIで滑走路の見え方掴んだら、PAPI設置されてないWWIIミッションでもグライドパスに
乗せやすくなると思うし

455 :
本体の方は4.13.4まで出てるけど、大型Modはどれも4.12.2対応っぽい。
4.13.4対応の大型Modって何かあります?

456 :
最近はじめたものですが、フィールドで自由に視点操作することってできるんでしょうか。
自分で調べた限りではオブジェクトを中心に視点操作する方法しかわからなくて・・・。

457 :
むりですね

458 :
(´・ω・`)

459 :
>>457
もうちょっと優しくしてあげなよ

460 :
>>459
俺の知る限りミッション進行中の任意で自由な視点操作については
「むりですね」以外の答えは存在しないと思うんだけど

もし存在するなら誰でも実現できる操作方法ここに書いてよ
それ俺も使いたいから

461 :
>>460
あ〜すまんすまん、俺が悪かったよ
お前が正しいよ じゃ〜な!

462 :
>>460
>>461
動画投稿者様たちの視点操作は技術であって機能ではないんですね・・・
微妙な書き込みをして申し訳ないです

463 :
>>461
変な意地張って意地悪せずに
456に教えてあげようよ

知ったかぶってるアホはスルーしてさ

464 :
ビューまわりで特殊なことしたければmod入れる必要がある

465 :
そもそも動画投稿者の視点操作ってどんなの?
その動画を貼ってくれたら分かりやすいと思うけど

466 :
F2とかF6押したときの内部動作はターゲットを中心とした球面上でカメラが動いて
向きはターゲットが画面の中心に来るように固定される
ターゲットは飛行機か大型船か固定カメラしか選べないので結構制約がある
中心の位置を動かすにはプログラムを書き換えないと無理だけど
動画作成に限れば編集の工夫である程度は緩和できるかな

467 :
456です
動画の詳細は覚えていないのですが

プレイヤーが船舶に向かって爆撃をしているシチュエーションで、
目標になる船から飛行機を見上げる視点の動画を見た記憶がありまして。

フリーカメラモードみたいなものがあるんだローと考えていたんです。

468 :
>>467
その見上げた視点の基点にされてる攻撃目標艦隊に空母
居なかった?

466の説明は微妙に不正確で
カメラターゲットになれる船は大型かどうかじゃなくて空母
(飛行機の発着艦能力を持つ)かどうか

空母不在の戦艦+巡洋艦+駆逐艦なんていう艦隊配置を
してるミッションだと、大型な戦艦が存在してもその艦隊には
カメラターゲットは含まれない

MOD船のアイオワかなにかはカタパルト発艦機能持たされてて
内部的に空母扱いだからターゲットになってると思う


あと視点移動がシャキシャキしてなくて、ふわふわと浮遊してる
感じでスライドしてたらVisual MOD V9ってのが入ってると思う

469 :
>>466
>>468
ありがとうございます。
自分でも調べてみましたが、空母のみ飛行機同様の視点切り替えが可能なのですね。
視点は固定だったと思いますが、VisualMODって追加機能もあるんですね・・・。

対象は平たくなくて中心部に煙突があったので空母ではなかったかと思います。
固定カメラの機能を使って、船舶の近くから視点操作をすれば再現できそうです。

これで急降下爆撃→爆弾投下からの弾着確認が可能に!
ありがとうございました!

470 :
Static Cameraは複数配置できて1つごとに異なる高度も設定できるから

船の通過地点のすぐそばに低い高度で、少し離れたところに高い高度で、
また進行する前方にも後方にもなどと複数配置しておいて切り替えても
いいかもね
切り替え損なうとせっかくの弾着シーンを撮り逃しちゃうけど

あと4.12.2mまでには存在しないけど
4.13の.1mだったか?から最後に投下した爆弾にカメラくっつける
Ordinance Viewモードも追加になってますね

471 :
カメラは置ける数に上限あった気が
確か20個だったかな
空戦を後で見ようと思うと配置は結構難しかった

472 :
ttp://www.4gamer.net/games/398/G039862/20171014001/
ILシリーズおわた

473 :
日本気出るまで様子見だろ

474 :
どこ読んだら「おわた」という感想を持てるのか興味深い
そこに発表されてる内容にはあまりにも自由度が足りなさ過ぎる

そういやBoSの環境に日本機出る時期はまだ確定しないのかね

475 :
bosでもcodでもいいけど太平洋のミッション追加されて日本軍機が追加される可能性ってあるのかな?

476 :
>>475
bosにミッドウェイ予定したよ(時期は未定だよ)って発表なかった?

477 :
日本語資料の翻訳スタッフとか募集してるからスクショが上がるのも近いかもね

478 :
今までのBoM・BoKの開発ペースからみて、ミッドウェイは早くて来年末だと思う。
春か夏にはプレオーダーが始まって、機体が月1ぐらいで公開されるのではと期待している。

479 :
このゲームってもうネット対戦ってやってないの?
xFireも無くなっちゃったし・・・
みんなどうやって対戦してる?

480 :
>>479
ゲーム内からサーバーのアドレスを直接打ち込むのだ

481 :
ごめん!xFireに変わるソフトがあった筈
使ってないから名前は分かんない

482 :
ハイパーロビーでは?

同じく使ったことはない

483 :
>>482
あーそれだー!

484 :
  (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ         
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  / 
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / 
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、 
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
MAYA CYAN 9pの大砲でも性欲が抑えられないニダ〜 ハアハア

485 :
4.12.2 CUPのDOF(第一次大戦機)modでAI(戦闘機)同士戦わせたのですが、
 ・旋回能力の高さからお互い高度が下がって最後は片方が地面衝突END
 ・7mmだからか近づいてもなかなか当てられない(WAWなどと比べて)
 ・そのためそれらしい格闘戦にならず地面衝突までのグルグルを見るだけ
これはAI、MODの限界的にも仕方がないことですか?

486 :
どなたか、日本語無線パックをお願いできませんか・・・?

487 :
https://www.axfc.net/u/3863256

488 :
>>487
ありがとうございます。
無事DLできました。

久しぶりに(数年ぶり)やろうとして、HP閉鎖に驚きました。
助かりました。ありがとうございます。

489 :
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

490 :
FMBでWaypointに設定する速度ってIASなんでしたっけ

TASかと思って適当な数字入れてったら
上空に上がってもAIが全開運転続けてTASなはずの速度
どんどん超えてった

491 :
kt で入れる必要もあったり

492 :
え? 単位はkm/sだよね?

493 :
/sじゃないwww ただのtypo
km/h

494 :
1km/sでもマッハ3になるもんねw

495 :
日本機の続編 はよ

496 :
それ要求するならBoSスレでしょ

計画にあることは公表されてるんだから

497 :
まだ遊んでる人いるのかい?

498 :
時々起動してる。プログラムいじって遊んだりとかだけど。

499 :
エンジンかけるときとか高出力の時に排気菅から火を噴くようにするModあるじゃん?
あれって単体でどこに配布されてるの?
VP modpackに収録されてたりするかな…

500 :
未だに配信とかやってる人いる

501 :
>>499
ほんとの単体は分からん

4.12.2mだとEngine mod 2.8のFull throttle flame visual effect付き

502 :
BATに紫電改のフライトモデル改良版の導入は不可能ですか?

503 :
原状復帰できるようバックアップとってからやってみりゃいいんじゃね

504 :
>>503
やってみましたが,Mission Load:100%の直後にCTDでダメでした…
成功した方,いらっしゃったらお知らせください。

505 :
あー
このMODの作者さんがBATで動かす向けに作り直してくれないと
無理なやつかな

506 :
>>499
VPだと、標準でBf109やスピットはエンジン起動時のアフタファイアーの演出があるよ。
それに飛行中は排気のブルーフレームの演出もあって夜間はきれいだよ。
ただすべての列型エンジンでの演出ではないみたい。
星型エンジンではスモーク吹くけど炎は出ない。

507 :
Engine modのだと星型でも炎ふくけどなあ
VPのも同じのを取り込んでるんじゃないっけ

Ki-84
https://i.imgur.com/BwP0duZ.jpg
N1J2a
https://i.imgur.com/b1vlOOe.jpg

スクショにうまく映らないけどゲーム内だともう少し派手にポッポッポッポッしてる

排気管の黒煙が描写されるのと同じ位置に炎が描写されてるみたいなので
後期の推力式排気管になってる機体はいっぱいわちゃわちゃ出るけど
前期の集合式なやつは排気の出口1箇所か2箇所かにちょっと出る

508 :
>>507
ちょっと飛ばしてみたんだけど、ブルーフレーム吐くのはやっぱbf109とスピットだけみたいだね。
オラのVP-MODでは、ki84や紫電改のブルーフレームは見られませんでした。 あとゼロやFW190,MC202,Tempestあたりも吐かない。
そもそも#SASフォルダの中にEngine modが見当たらないので、機種依存じゃないのかな?。
あるいは、VPさんでパッチだしてるのかな?

509 :
やってみたことないけどVP mod入れた状態にEngine modの
フルスロットルフレーム足して入れてみたらどうなるんだろ
Engine modのほうが優先されそうな気が

510 :
>>509
フルスロットルフレームって?。
「Full_Throttle_FX_rev」のことかな(4.12版)。95%以上のスロットルで青フレームが出るっていう。
それならダメっぽいよ。 ki84とFW190でオーバーヒートさせてみたけど排気変わんない。
なんか前提条件あるみたいなこと書いてあったけど。

511 :
>>501

512 :
>>511
ご指摘の、Engine mod入れてみたけどミッション100%でIL2本体がクラッシュするよ。
504氏と同じ状態みたい。 入れ方がダメなのか、或いはVP-modとは相性悪いのかな?

513 :
!CTO_Modact5を無効化してないんじゃない?
コンフリクトしてるのでは

514 :
>>513
レスありがとう。
!CTO_Modact5無効化するとミッションロード100%でも落ちなくなったんだけど、
機数を増やして外部視点に切り替えるとクラッシュ(←時間がなかったのでちょっと不確か)
SASで検索するとVPさんが、SAS Engine modを使うときは!CTO_Modact5と!!00_0_FXEvolution_v4.12
を無効化しろとなっていたので、無効にすると落ちなくはなったけど、青フレームは
出ない。(やはりBf109は出る、なぜかスピットが出なくなった)
https://www.sas1946.com/main/index.php/topic,50919.msg632759.html#msg632759

515 :
ひょっとして、グラボの性能が低いか、そうでないなら
グラボの性能をちゃんと使うIL-2内のグラフィック設定が
されてなくて、エフェクトの描画が制限されてたり?

VPmodpackにEngine 2.8フルスロットルフレームだけ入れてCTO_Modact5を
無効化しただけで、他に何も足さず何も引かなくて、ウチだとこうなるけど

スピット
https://i.imgur.com/a50fwvJ.jpg

キ100
https://i.imgur.com/X8h3Nz4.jpg

516 :
GTX1070使ってるけどそれで性能足りないと言われると・・・。

別に青フレーム出なくてもIL-2は面白いからいいや。

517 :
今初めてグラボの形式読んだんだけど
そういうこともあろうかと「そうでないなら…」って書いたじゃ〜ん

518 :
すまんすまん、情報曝してなかったね。

しかし今回の件で既存のModsに機体とかじゃないmodを追加する難しさがヨク解ったよ。
作者さんも大変だな。 VP-modのスレなんて140くらいだしとても全部見切れん(英語だし!)

519 :
ちなみにvidoe設定は、openGLで1920-1080,設定はExcellentかPerfectで飛んでる。
fpsは多分50~60くらいかな?。 ただCPUがAMDのFXでショボいんで爆発エフェクトで
がっくり下がるけど、もしかしてこれが関係あるのかな?
でもVP-modの素のBf109の青フレームはきちんと描画されてるし。

520 :
TOLOVEる とか 彼女がしょびっちな件 とか

エロアニメをみてるguri

521 :
まだ飛んでる人いる?

522 :
マルチはまったくだけどローカルでQMBとかはまだ飛んでる

今年の正月初日の出ツアーは15人ぐらい来てたか

523 :
最近ジョイスティックの機嫌が悪いから、AI同士の空戦や対地攻撃眺めてる

524 :
一ヶ月前に買ったよ
むずかしすぎて断念した

525 :
Battle of StarlingradやCliffs of Doverじゃなくてほんとに1946を?

1946って空戦で勝って帰るのはともかく
とりあえず敵出さずに飛んで帰るだけならそこまで難しくはないと思うんだけど……

526 :
>>525
1946だよ
こういうゲームやるの20年ぶりなんで、
キーの多さにびっくりしたというか、もう覚えられない
キーに割り当てられてない機能もあるし

索敵がいいね、敵機のマーカー消せるし

それ以外は、ルートどおりに飛んで戦って帰ってくるだけなんで普通だなと思った

527 :
キー割り当て多そうに見えるけど
爆撃機で精密爆撃するときにしか使わないキーとか
特定の機種でしか使わないキーとかも結構あるし
エンジン操作や視野角変更はプラス・マイナス変化キーのほかに
10刻みの値にダイレクトに変化させられるショートカットキーもあわせて
用意されてるだけだったりするので
プラス・マイナス変化キーで操作すると決めればダイレクトショートカット
キーの大半は割り当てなくてもべつにいい
最大最小中間など基準になるとこはショートカットできたほうがいいとは思う
(逆にショートカットのみ使うなら+/-へのキー割当は不要)

単発の戦闘機に乗って飛んで機銃撃てればいいだけなら
覚えるキーはかなり少ない
難易度設定でエンジン操作を複雑にしないようにすれば
ミクスチャやスーパーチャージャーも操作の必要なくなる

あるいはジョイスティックで特定のボタンに機能割り当てて
ボタンの位置を指で覚えればキーボードのキーでおぼえるより
やりやすいかも

528 :
マルチに集まってみんなで練習しようぜ

529 :
フライトしむもいいかもしれないけど、副業もおもしろい
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

C38HO

530 :
この前T4の配信やってた

531 :
BoSの時代

532 :
昔買ってわけがわからなくて積んだままになってて
新しいゲーミングPC買ったので久々にインストールしてみたけど
やっぱり何やったらいいかすらわからない
紅の豚みたいなドッグファイトにあこがれて買ったんだけどな・・・

533 :
>>532
「紅の豚」っぽいドッグファイトをマルチのオンラインでやりたいなら
Rise of Flightだったね。 外国のサーバーがよく立っている。

534 :
>>532
安いのでいいからジョイスティック買おうぜ
それで楽しくドッグファイト出来るよ

535 :
wiki以外に初心者向けのサイトってないの?
やってみたいけど敷居が高い

536 :
>>532-533
4.12.2m向け総合MODパックのB.A.T.入れたら
その中のDawn Of Flightってのがやっぱ複葉機時代になってる

複葉機MODが集められてて
それぞれの機体の飛行性格再現性はあまりよくない感じだけど
速度100キロちょっとでくるくる追っかけっこする雰囲気は楽しめる

3Dモデルの美麗さとか機体性格のちゃんとした再現なら専門のRoF
のほうがいいんだろうけども

537 :
>>536
その前に導入方法を・・・・

538 :
wikiにあったぞ

539 :
>>535
昔あったような気がしてたけど設置してたプレイヤーがもう1946
遊んでないとかweb公開してたサーバが移転してリンク切れ多発
してるとかでほとんどなくなってるかもなあ

YouTubeやニコニコ動画で解説動画探してみるのもいいかも
文章で読むより動画のが分かりやすいかもしれない
アニメキャラに解説させてたりするスタイルが受け入れられないと
難しい動画が多いかもしれなくて、こっちはこっちで難ありだけど

540 :
これがしたい、出来ないって聞いてくれたら教えられるんだけどなぁ

541 :
>>533-536
ありがとう!さすが飛行機乗りの連中は気持ちのいい男たちだな。
ジョイスティックひっぱりだしてきたから
wikiみながらしばらくやってみることにするよ!

542 :
シングルミッションのIJNの「Carrier Take-Off 1」で
空母から東北に飛んで反時計回りにマップの黄色い〇を3つ通過して
最後の黄色い□のところにGでタイヤを出して着陸できたのに何もおきないのだけど
どうやったらクリアになるのですか?

543 :
発艦して着陸出来るなんてちゃんと操作できてるじゃないですか!

たまにシングルのこれをプレイしますけど明確なクリアなんてあるのなら知りたい

544 :
IL-2は素晴らしいがやや古くなってきた。RoFは素晴らしいが、BoSが搭乗飛行機とフライト感覚でお勧めだね。

545 :
FPSでおぼえたので適当です!
クリアないんですねー
目的達成できてるのか不安になりますね・・・

546 :
Take-OffとかLandingとかのシングルミッションは
練習目的なものだから
済めばそれでオッケー

そういうのが簡単にこなせるぐらいに技量上がったら
戦闘を再現した他のシングルミッションやQMB、キャンペーンなり
オンラインマルチプレイでちゃんと離陸(発艦)して戦闘or爆撃して
帰還して着陸(着艦)できるよね
あるいは夜間飛行の計器使用もできるよね
ってそんな位置づけ

547 :
なるほど!

548 :
大昔に買ったDVDがどっか逝っちまって
steamで見たらセール中なのか324円で売ってたw

空母戦やるぜぇええええ

549 :
空母戦は夏だね。

550 :
BoSやった後だとさすがに古臭いんだけどあっちは機体数少ないからやっぱりこっちもやりたくなってしまう

551 :
1946ってマウスホイールにスロットル割り当てられる?
左手スティック右手マウスでできないと辛い

552 :
試したらできたー

Controls画面出して、下の方のHOTASのとこのPower欄クリックして
マウスホイール回して+Mouse-Axis-Zとか表示変わったらオッケー
そのかわりミニマップの拡大縮小機能などが失われるが

実機と左右反対の配置にするのはどうなのかとかは感じるが個人的に

いや、民航機エアバスA320-350や、軍用機でもA400ターボプロップ輸送機は
左側機長席は左手スティック・右手スロットルだったか…

553 :
>>552
マウススロットルできるとは
感謝!

554 :
1C Company公式掲示板より

Team Daialosが新情報書き込み
・バージョン4.14m開発中
・ソビエトの飛行艇MBR-2に新規コックピットを用意、純正でフライアブルに
・水面で離着水する飛行艇に加え、固定車輪あるいは固定スキー装備で陸上や氷上に離着陸できるサブタイプが増える
(スクリーンショットあり)

555 :
>>554
レポ 乙

556 :
やるたびに操作忘れてて挫折するから
wikiをコピーしてどのボタンを押せばいいか書き込んで手順表を作った
デフォルトで設定されてないキーを強制的にカスタマイズさせられるのがこのゲームを複雑にしてる

557 :
デフォで設定されてたらそれはそれで覚えるの大変だぞw

558 :
もう10年近くやってないなぁ

559 :
2001年リリースってことは17年目か

560 :
久しぶりにやってみようと思うんだがもう誰もマルチやってナインか?
ハイパーロビー起動しても鯖一個も見えないし・・・
てかもしかしてハイパー自体終わってる?
もう殆ど気分は浦島太郎w

561 :
SOVは動いてるとおもいますよ
http://www.skiesoffire.org/

562 :
今の主流はBOSですよー
サーバーによっちゃ人多過ぎで入れなかったりするし

563 :
むむむ・・・
やっぱり俺のハイパーがおかしいのかな?
ログインしても何も表示されないな。
もしかして長年放置したからアカウント無効になったかな?

564 :
https://www.amazon.co.jp/マンガでわかる-零戦の動かし方-零戦・戦闘機研究会/dp/4800262321
マンガでわかる! 零戦の動かし方

こんなの本屋で見つけた
いつかドッグファイトできるようになりたいけど
フライトシムってゲームというより勉強みたいで漠然とやってもできるようにならないし面白くない
そもそも飛行機の知識が全然ないし
ゲームのマニュアル代わりにいいかなと思って目をつけている

565 :
1件ついてるレビューが微妙な感じじゃない?

566 :
ほんとだ
悪いこと言ってるような感じでもないのに星3つでなんとなく買う気が失せる
レビューって大事だな

567 :
簡単な航空力学の本とか読んだ方が参考になったりモチベーションアップしたりするんかね?

568 :
あり得る
そもそもフライトシムやろうなんて人の中には
大学で専門ではないとしても選択科目でとってたり
大学受験の知識で基礎的なことがわかってたりする人も多いんだろうな

569 :
これやってて航空力学分かってるやつなんてそんなにおらんやろーw
もっとも今時フラシムなんぞやってる奴は変わりモンだからわからんが。

570 :
飛ばすだけなら航空力学はあんまり関係ないとも思うし

飛行のスキルと戦闘のスキルもまた違うからなあ、特にWWII時代だと
飛行のスキルがなきゃ戦闘はままならないが、飛行のスキル磨いただけじゃ
AI相手でも対人戦でも勝てないままでおもしろくはならないよなあ

テキストだけだけどこのゲームのwikiはへたな本よりよく書けてると思う
ただ図解やアニメーションがつかないとイメージしにくいので、そこは
YouTubeやニコニコ動画に動画で解説したものがないか…

571 :
モチベーション上げるなら、航空力学より戦記ものだろう

572 :
動画ありますね
最近は他の動画ばっかあげてるのをみてしまうと寂しくなるけどw
自分でやってわけがわからないより動画みてる方が楽しいな

573 :
日本で航空力学なんぞ勉強する人間がどんだけいるんだか
むしろこういう趣味の人くらいじゃまいか

574 :
いや、それなりにいるだろ。
航空大学や自衛隊もいるだろうし、工学的な方でも必要な人は勉強するかと。
勉強しなくても飛ばせるし楽しめるけど、どうやって飛んでるとかが分かったらさらに楽しめるって感じじゃない?
例えば離陸時の頭の左フリとかペラピッチの原理とか。

575 :
単なるスクリプトで動いてるだけだよ

576 :
チャンバラやプロレスと一緒ってこと?

577 :
入力された数値に対してあらかじめ割り当てられた挙動をしているように
画面上で見せてるだけだからな
物理演算とかリアルタイムでしてないし
極端な話、画面上で机に見えるモデルを
マッハの速度で飛行しているように見せることもできるし

578 :
物理演算までしなくても
背景がリアルに描かれてるってだけですごい進歩だよ
前はただの平面だったからなあ

579 :
流体演算をしなければ物理演算と呼べないなんて勝手定義かな?

1946までのIL-2 Sturmovikシリーズが完全な物理演算ではないということを
正しく説明するなら、定義上はオプショナルなそっちではなく、動的シミュレー
ションをしていないほうで示したほうがいいんじゃない?
機体の動きは機体の重心1点に対する計算が基本のはず

その1点計算の結果がそれなりにそれぞれの機体形状を反映したっぽい挙動
を示すように、主翼面積やらエルロン面積やらエレベータ・ラダーの面積や反応
率、それぞれの部位が発生させる抗力や揚力、もちろん空虚重量にその時点の
残燃料や機銃残弾、もし抱えてるなら爆弾やロケット弾の重量を加算した総重量
といったものをどう利用するか、推力を発生しているエンジンとプロペラは重心から
どの相対座標に存在するか、こういった用意されたパラメータをうまく使い、航空
工学・航空力学に基づきつつ負荷の小さい計算を行うスクリプトが書かれているわけ
だから

初歩的な航空力学の教科書に載ってるような、ここで舵面をこう変化させたら機体は
こういう挙動を示します、というような汎用的なことは完全ではなくともそこそこイイ感じ
になってるよね?
動的シミュレーションと流体演算をしてないからエルロンリバーサルみたいな特異事例
に踏み出したその先のようなことは発生しないが

580 :
なんの話してますか?w

581 :
とりあえずありったけのボキャブラリー駆使してみました的な何か

582 :
え何?フライトシムやってる人ってみんなこうなの?

583 :
>>582
あんな頭デッカチそんなに居る訳無いっす

584 :
スクリプトいうても、実機でこうすりゃこう、をある程度再現するように作ってあるんだから
実機の操縦法を試してみて実際そう動いたら楽しいだろ?
堅いこと言わずに素直にごっこ遊びを楽しもうや、的な事が言いたいんだと思うわ

昔車のおもちゃで、車内のステアリング回すと実際に前輪動かせる奴があってすごいワクワクしたり
プラモの零戦にちっこいモーター仕込んでプロペラ回ったら楽しかったりした事の延長線上のような気もする

585 :
>>584
三行でわかりやすいです

586 :
15年前のPCでも動くリアル寄りの近似としてはよくできていると思う
フライトモデルのファイルは強力な保護がかかっていて出来には自信があって勝手にいじらせたくない感じがした

587 :
俺が遊んでいたのはシミュレーターではなかったんだな。。
ショックだ。。。

588 :
>>580
零戦の高速域における横転が異常に重くなるのはエルロンリバーサルそのものだと思っていたけど

589 :
エルロンの効きが激しく悪化するのはエルロンリバーサル現象の前半ですね

さらに高速で、もしくはさらに高アスペクト比な(主翼面積に対して幅が広い細長い
形状の)主翼だと左に機体を傾けたくてエルロン操作するけど、操作されたエルロン
の起こす主翼のねじれによって機体が右に(逆に=【リバーサル】)傾こうとすること
すら起こる
零戦では実機でもこの域までは届かない
もっと高速出せる収録機体のどれ使っても、1946では逆に傾く現象はたぶん
起きない、ねじれで変化する空力を計算してるわけじゃないから

1946のデフォルト収録の零戦だと「280km/h(たぶんTAS)超えるとエルロンの効き
悪くなっていく」ってしきい値1つだけ指定されてるのかな
この速度超えると超えた度合いで悪化が進んで480km/hで20%しか効かなくなって
それより高い速度は20%を維持
主翼幅切り詰めた32型や52型以降は21型より横転性能向上してエルロンリバーサル
の悪影響も少しだけ緩和された説あるようだが、1946デフォルト収録機は32も52各型
も21型から変更されてないっぽい?

こんなのでも、飛ばしててそれっぽさを実感できるわけだから、シミュレータとしてよく
できてると思うよ、おおざっぱなだけで


他の1946の収録機体眺めたら、F6F-5のエルロン効き悪化しきい速度は440km/hだったり
Bf109は360km/h、スピットファイアが320km/h、Yak-3が400km/h、とか?

590 :
オンラインでプレイしてる人ってもういないですか?

591 :
日本語マニュアル持ってないけど、wikiプリントアウトして読んだら飛べるようになるん?

592 :
余裕です
wiki読んでも不明な点があればここできいてもいいし

593 :
英語か日本語かよりも飛行機の知識のほうが

594 :
とりあえずロジテックのジョイスティック Extreme 3D Proを買ってきたけど、
どのキーに優先的に何を割り当てればいいのか、さっぱりわからん。。

595 :
FOVの切り替えはすぐ近くにあったほうがいいと思う(自分の感覚ですが)

596 :
昔お世話になった一覧です

http://www1.megaegg.ne.jp/~hamahiro/CONTROL-key-setting.htm

597 :
最低限機銃・機関砲・爆弾・ロケット、Toggle Gunsight(照準器を覗く)は必要。
エンジンを手動制御するならプロペラピッチ・ミクスチャー・スーパーチャージャーの操作も
割り当てた方がいい。
あとは好みでラジエータ、フラップ、ブレーキ、トリムなど。

598 :
独断ですけど
武器系は必須としてそのほかに

優先度


@スロットル
Aラダー(ひねり?)
B視点操作系→ハットスイッチに  
 (ズームやtoggle gunsight)
 もしtrackir類が無ければ視点移動も
Cピッチトリム
Dプロペラピッチ
Eスーパーチャージャー
F水メタノール噴射
Gフラップ
Hラジエーター(カウルフラップ)
I燃料混合比



でスティックに割り振れるとこまで割り振ればいいかと思います

もしこのゲームとかフラシムが気に入ってもう少し投資してもいいやと思えれば
スティックやラダー買うより先にtrackirの購入をおすすめします
@trackir
Aラダー
Bスロットル分離タイプのスティック
ですかね

あくまで個人的感想ですが

599 :
スティックに割当できる機能はどうやっても限られるので
キーボードとの併用は不可欠

操作頻度が低い----特定の機種や特定の武装でだけ、爆撃手席に座ったとき
だけ使うような機能キーはキーボードで操作すると割り切ることになるね

この点を考えても >>598 さんのつけた優先順位にはかなり同意できる

あとはさまざまな場面で右手はスティックから離せなくてあいてるのは左手
だけってことが多いだろうから、左手だけをキーボードに伸ばして迷わず
パッと押せるキーに割り当てた機能はスティックに重複して割り当てる必要
は低いかなとも思う

600 :
http://askmisterwizard.com/FlightSimMovies/General/ControlsAndCockpits/Joysticks/Logitech3dProReview/Logitech3dProReviewFullPage.htm

このキー割当を参考にするのはアリかな?
ラダーは持ってない

601 :
安いからFaceTrackNoIR v200 でも導入してみたら?
前は無料だったけど今は?2.85(約400円)だ
安いwebカメラと合わせても2000円くらいだろ
>>598氏も必要性を言っておられるがTrackIRはちと高いのでFaceTrackNoIRで試してみて
楽しい!!って思えたら高くても購入すればいいんじゃない?

602 :
自分はedtracker使ってる
DIYの敷居高めだったけどカーテン閉めなくていいのはちょっと気に入ってる

603 :
FaceTrackNoIR v200の導入を検討してみる

諸兄の意見を参考にして、主に600の方向でキーの割当も行ってみます

Track導入しなくても、ジョイスティックとキーボードに適切にキー割当をしたら
マウスはほとんど使わなくて済むのかな?
パソコンデスクが狭くて、キーボード・ジョイスティック・マウスの三点を置くと
作業がし辛い。。
左手でキーボード操作、右手でジョイスティックが基本ですよね?

604 :
正直、ハットスイッチなどで視点制御しながら空戦とかかなりしんどいと思いますよ
シングルで爆撃機メインとかなら別ですが、PVPも考えてるようなら
早めのトラック系導入をおすすめします

自分はずーっと前、facetrackNOIR使ってましたが
メリットはタダなのと反射板やクリップなど器具を装着しなくていいところ

デメリットは反応がたまに遅れる
トラックが途切れると突然とんでもない方向向いたりで安定しない事がある
といった所でしたね。

自分は結局不安定さがネックでtrackirを購入しましたが、やはり安定性や精度で価格分以上の価値がある、が正直な感想です。
今のバージョンで改良されている事を期待ですね

605 :
操作は分離型でなければ、右手ジョイの左手キーボードで良いと思います。
それかマウスも左手側によせるとか。

デフォルトのキーバインドにこだわらず、自分の使い易いように割り振ってしまって良いと思います
スペースキーはデフォルトで確か機銃発射?と思いますが
スティック使うならいりませんよね、別のよく使う機能を割り当てれば良いと思います

あと、操作系統ごとでまとめると覚えやすいと思います。
スティック=右手は
エルロン、エレベーター、ラダーの三舵操作と武器系、視点系、あとスロットル開閉(ダイヤルついてれば)

キーボード=左手にその他操作
エンジンまわり、プロペラピッチ、フラップやギア、トリムなど

みたいに固めた方がやりやすいと思います。右手でフラップ操作、左手でギアダウン、みたいに混ぜちゃうとやりづらい。

606 :
ホテル山喜で、夜中までTVゲームをやって他の客に迷惑をかけた。

喫茶飛行場で、SAISOKUに迎合した。

小学生相手にゲームで負けて「今のは無効だ!」と火病を起こして

やり直しさせる。

TOKAI豚  ぷぎゃあああ

607 :
>>606
めっちゃ懐かしいコピペだな。
20年前に流行ったやつや。

608 :
パイロットになって別嬪とおRしてえ

609 :
ハットスイッチの視点変更は確かに面倒くさいけど
慣れてくるとどうせこの辺飛んでるんだろ的な心眼が働くせいかたまに使うだけでよくなったりするな

610 :
つーとなんなの

611 :
クイックミッションで初めて疾風(Ki-84lc)飛ばしたら、
日の丸じゃなくて星マークだったんだけど、おかしくない?

612 :
陣営がAlliesで軍をUSAAFかUSN/USMCに自分で指定してたってオチでしょ

AxisのIJA選びなされ

613 :
そういうオチだった。。

いやぁ、やっぱり疾風の日の丸は美しかね

614 :
質問です。windows10なのですが、バックアップのためil-2 1946をインストールしたフォルダをそのまま複製しようとしたところ、
コピー元は正常に動くのですがコピーしたほうが動きません。再インストールしたほうがよろしいでしょうか

615 :
>>614
コピーしたフォルダの中のexeから起動出来ない?

616 :
>>615
はい、コピーしたフォルダのexeを実行しようとすると、
ディスクは回るのですが何も起きません。

617 :
>>616
ディスク使う古いバージョン?
ごめん、分かんないや

618 :
ディスク版です。以前はコピーしても起動できたのですが…

619 :
ん、
それあるな
再インストしたほうがいいな

620 :
いつ頃買ったDVD-ROMなのかにもよるけど
ディスクが回るっていうことは2010年やもっと昔のコピープロテクト
かかってた時代なのかな
コピープロテクトが働いて起動しない可能性あるかなあ


あとは恒例の、Windows10のUser Account Control機能で保護された
フォルダ以下にインストールしてあったので
conf.iniやユーザープレイヤーiniファイルなど起動時に読み込む各種設定ファイルが
バーチャルストアフォルダに隠して保護されてて、ゲームフォルダをコピーしただけ
だと設定ファイルが欠落してるからって可能性もあるかな
これだったらバーチャルストアフォルダ掘ってってこいつらが設定書いてるiniだなっての
コピー先フォルダに持っていったら起動するかも

621 :
>>619
>>620
virtualstore内部をコピー先に上書きしたり
ゲームフォルダをprogramfilesから出してコピーしたりしましたが
やはり起動しなかったので再インストールしました。ありがとうございました。

622 :
フォルダ名に2バイト文字があるとか?

623 :
il-2コピーってフォルダ名だと動かないね確か
全部半角にしないといけない

624 :
>>622
>>623
ファイル名に全角文字が含まれないようにしたらコピーできるようになりました。
ありがとうございます

625 :
このゲームって無印の状態だとエンジン音はどこまでリアルなんですか?
日本機とかはオリジナルじゃなくて使い回しですか?

626 :
無印ってまさかのシュトルモヴィク初代のやつ?
あれには疾風しか入ってなかったような?
音は本物聞いたこと無いからわからんw

627 :
すいません、1946です

628 :
エンジン音に限って言えばCFS2の方がリアルっぽい感じがしたね。
Il2のエンジン音って軽すぎると言うか耳に優しくてなんか違うw

629 :
>>628
バニラは軽いよね
SASとかHSFXとかのMODを入れると少し迫力が出てくる

630 :
このゲームは高度10000mまで上がるのに数十分かかったり、
高度では飛行性能が極端に落ちたりするの?

631 :
>>630
大変だよ
ミクスチャー調整しまくってやっとこ上がれてもフラッフラで真っ直ぐ飛ぶのが精一杯さ

632 :
本当なのかネタなのか

633 :
ん?
どんな機種に乗ってるか次第でしょ

簡易的とはいえ実機をそれなり再現できるようなフライトモデル・エンジンモデル
を持ってるから、1段過給器しか持ってないとか低空向けチューニングとかな機体
で10000mまで上がったら馬力足りなさすぎてそんななるし

2段過給器積んだりターボだったりの高空でも馬力落ちにくいエンジン積んでる機体
なら、もうちょっと楽であったり
それなりの機体性能の違いも再現されてるよね

634 :
10年近くぶりにやってみるかな 押し入れの女医探すか
人は多いのかな?

635 :
>>634
女医あった?

636 :
今日からいきなり起動は出来るのですが無音状態で軸の設定も認識しないようになりました
再インストールもPCの再起動も試しましたが変化なしです
ただグラフィック設定の項目に以前あったDirectXの選択肢が消えていたので不具合と関係あるかもしれません

637 :
インストールしてるドライブが死にかけなんじゃないの
HDDかSSDか知らないけど
気温が高い夏場ってドライブやPCパーツが死にやすい気がする

638 :
再インスコする前に関係してるフォルダとかを綺麗サッパリ削除しないとダメなんじゃない?

639 :
>>637
室温

640 :
ご指摘の通りHDDに問題があるようで外付けに再インストールした所解決しました。ありがとうございます

641 :
陣風きた!。 けど、ん?

642 :
日本よこれが中国の戦争映画だ!ブルース・ウィリス主演。襲いかかる零戦にI-16で立ち向かう。
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1535759329/

643 :
>>642
ブルース・ウィリスに
軽い殺意を覚える

644 :
後継ソフト はよ

645 :
Battle of XXXX順番に買いなされ

あと3作ぐらい後にミッドウェイ来るかもって言われてるし
それまで買い支えて資金を巡らせてあげるのだ

646 :
ちょっ 
3作ぐらい後 っすか…

647 :
押し入れの奥にTrack ir 5が転がってるの発見しました
もう息してないかもw

648 :
>>645
やだー
去年ぐらいに太平洋戦線出すって言ってたじゃないですかー
日本機の資料を英語に翻訳できるバイトを募集してたじゃないですか・・・

649 :
GOG版を買ってみた。
ポリコレ検閲でドイツ機のマーキングが削除されまくってるw

ヒストリカル・コレクトネスは死んだなw
こっちは、単に当時そのままのペイントが見たいだけなんだが、
政治思想しか頭に無いキチガイには、理解できないようだなw

650 :
ハーケンクロイツだけじゃないの?

MOD入れるかカスタムスキンに自分で書き足せば出せるし
わりとどうでもいいそこは

651 :
僚機の誰かがフット岩男みたいなんですが

652 :
久々に遊ぼうと思ってインスコして4.12mまで上げたんだけど
メジャーな鯖で遊ぶならどこまでパッチバージョン上げたらいいの?

653 :
>>652
メジャーも何も誰も何処にもいないですよ
まぁバージョンで言えば4.12.2かな

654 :
>>653
1946は既に終わってた?

655 :
>>649
それだけナチスを否定的以外に書くことは許されんのだよなあ…
もちろん、学術研究は別。

656 :
>>654
wikiにある鯖は現存しててもほぼほぼ無人ですね

ロシアやヨーロッパの小さな鯖の一覧があったサイトも今みてみたら閉鎖されてましたわ

657 :
>>656
ありがとう
Warthunderでもやりますわ

658 :
お金かかるけどこれから広がって行くのはBoSだと思いますよ

659 :
じゃあ 1946 久々にやるか

660 :
ホテル山喜で、夜中までTVゲームをやって他の客に迷惑をかけた。

喫茶飛行場で、SAISOKUに迎合した。

小学生相手にゲームで負けて「今のは無効だ!」と火病をを起こして

やり直しさせる。 TOKAI豚 元空士長君www  ぷぎゃああwww

661 :
>>660
生きとったんか?ワレ

662 :
来年も初日の出フライトしてくれるって

663 :
隼は何機参加するだろうか?(ぼそ

「どうせ誰か塗って乗るだろうから俺はネタかぶりしないよう別のものを…」
とみんな考えすぎて誰も乗ってこなかったりするのだろうか

664 :
>>662
わーい!今年は行けなかったから来年は絶対行くぞー

665 :
サンボル
サンボル
男のサン〜ボルぅぅ〜〜

666 :
エンジン管理について後継のCloDやBoSと違って緊急出力が何RPM何分って感じに明記されてませんがWTみたいに実際の制限時間超えても使える感じなんですかね?

667 :
ただスロットルを100%超えて開けるだけの緊急出力なら
時間制限は潤滑油の温度と、空冷機ならシリンダーの温度・液冷機なら冷却液の温度と
でオーバーヒート状態が連続しなければよくて、単純な時間で管理されてるわけでは
なかった気がする

既にラジエターを閉じた状態の準全力運転を続けてきててオーバーヒートに近い温度まで
上がってしまってるところから緊急出力使うと、制限時間まで全然行ってなくてもオーバー
ヒートがひどくなってエンジン壊れかけることもありうるのではないかしら


水噴射やナイトロ噴射する緊急出力は、それらの水/ナイトロのタンク容量・時間あたり噴射
量・消費残が管理されてるので、消費しきってタンク空になったらオーバーヒート関係なく
おしまい

668 :
>水噴射やナイトロ噴射する緊急出力は、それらの水/ナイトロのタンク容量・時間あたり噴射
>量・消費残が管理されてるので、消費しきってタンク空になったらオーバーヒート関係なく
>おしまい


そうなのか?容量まで再現されてたなんて知らなかった

669 :
steamで324エンやで
みんな年末年始で復帰するんや

今のマシンなら、AI 256vs256とかできるんだろうか?

670 :
で、V4.132が最新?

671 :
>>670
>>1 のwiki見れ
4.13.4

672 :
>>669
今のPCが積んでるCPU(マルチコア)やGPU(DirectX10以降で追加されたシェーダ等)
の性能を使うように作られてないから、持ってる性能の多くを余らせた状態ですぐ
頭打ちになる

それでもただ空戦するだけなら256vs256もできるかなーと思うけど
爆発ダメージ判定処理がめちゃくちゃ重いみたいで、密集隊形の爆撃機編隊が爆弾を
連続投下して100以上の爆弾が地表に当たって爆発するミッション作ったら爆弾が爆発
してる間はfpsが1切りかねない
高射砲を多数配置してて高射砲弾の空中爆発がやはり同時に100発生するような状況
を作るとやっぱりそういうことになるんじゃないかな
そういうの避けた制限つきならまあなんとか、たぶん

673 :
詳しい説明thx!
10年前のpentium4+geforce275とかでも軽かった記憶があったので、
最近のPCだったら何でも出来そうと思っちゃいました。

674 :
>>671
V4.134にできた

アリガト

675 :
あと、
wikiにリンク貼ってくれてるSEさん
アリガト

676 :
SteamだけでなくGOGも75%offで$2.49になってる
クレカ等の決済時ドル円レート分かんないけど290円ぐらいかな

677 :
>>669
sasだったかに置いてあった、B17・84機at7000mのコンバットボックスを計24機のLW機が攻撃する
ミッションをやったことあったけど、B17編隊に突入するとfps10位におちて何が何だか判らんうちに
撃墜されてたよ。
ただ、100機位の編隊は作れることは作れるみたい。

678 :
 


Q. 高速になるとエレベータが動かなくなるのってどういうこと

A. 単純に、空気抵抗に負けて上げ下げできなくなるため


意外と知らんのが多いんやなあって


 

679 :
高度下げると処理軽くなった気がする
多分飛行機雲のエフェクトとかで処理食われてるのかも

680 :
USB端子の4つの接点に
コンタクトスプレーとティシュで
ゴシゴシ

FFB2やっと認識した

681 :
[Crazy race]っていうエアレース(でいいのかな?)のMAPをDLできるとこわかる方いますでしょうか?
作者さんの動画概要欄にあるリンク先が死んでて落とせないもんで・・・。

682 :
そのものはないかもしれないが

mission4todayで
ダウンロード > IL-2 Sturmovik 1946 > Racing Maps
のコーナー行ったら似たようなのがいくつかあるんじゃないか

683 :
>>682
一応m4tでも探してはみたんですけど無さげなもんで…。
せっかくなんで他のマップで楽しむことにします。
ありがとうございました。

684 :
保守

685 :
質問、コクピットから見たガンサイトの中の照準がズレてるじゃないすか?

@実機もああいう風に見えたの?(零戦とかの日本機)
Aああいうものなら敵機に合わせるなら、ズれたままの照準マークの十字中心? 
 それとも脳内で自己調整するの?

686 :
wiki → 基本操作 → キー設定 / その他のキー操作 → 照準座席キー (Toggle Gunsight)

687 :
wikiなんてあったんだ
どうもありがとう!

688 :
最近の鉄砲に付いてるダットサイトと似たようなもんで、照準は下方から前面のガラスに投影されてる
だから(例えばガラスに直接点をペイントするとかの方式と違って)どの方向から覗いても照準点は(ほぼ)ズレない

689 :
4.14 RELEASED!
http://forum.1cpublishing.eu/showthread.php?t=230290

690 :
>>689
おおおっ

リンク 乙

691 :
>>689
情報ありがとう・・・まだ開発してたとは!

692 :
新規搭乗可能機種
He.177-A3, 1942
MBR-2, 1937

飛行艇MBR-2はModのUltraPack2.0を使ったしたらばのCOOPで乗ったな。
とても楽しかった。
あれから10年近くも経つのかと思うと感慨深い。

693 :
今までengine modでやっていた大気の状態を細かく反映する機能が公式にサポートされたみたい

694 :
>>692

そうだよねぇ。 最初のからだと20年近いもの。
ここまで育てたモッダー達に感謝しかないな。

695 :
すみません、質問なんですがmodで追加した機体をStationary Aircraftで出す方法はどうすればいいんでしょうか....?
wikiの通りstationary.ini とtechnics.iniを変えると70%でクラッシュします。
Verは4.12.2でmodはSAS Mod Activator 5.30xです。

696 :
stationary用のクラスファイルがないのかも
com.maddox.il2.objects.vehicles.planes.Planeに書いてあるか
com.maddox.il2.objects.vehicles.planes配下(あたり)に独立したクラスがないと
stationary.iniに記述しても読み込みエラーで落ちるはず
配布されたアーカイブに含まれているか配布元で別に配布されているか確認してみるといいかも

697 :
>>695

クラスファイルっていうのが良く分からず困ってました。
情報有難うございます。

698 :
初心者です。  主にオフラインでP51で練習してます。  
クイックプレイで富んだらRキーだけ押してラジエター管理だけしてます。
IL2の達人のhとはやはり高度によってプロペラピッチやミクスチャとかまでイジるんですかね?
本格的にやるとしたらその他に操作するものって何かありますか?

699 :
んー
P-51の場合ラジエターはむしろAuto位置でほったらかしでいいんでは
そのかわりプロペラピッチを状況に応じて
侵攻(護衛)して戦闘して帰投するっていう中長距離ミッションを飛ぶのではなく
上がったらすぐ戦闘して戻ってくるっていうQMB的な飛び方ならペラピッチ操作も不要か
ミクスチャや過給機も自動な機種だしね、P-51
ほとんどすることがなく楽

気にしてないかもしれないけどK-14ガンサイトは照準環出せてる?
出せてないなら出すように操作が必要

WWII初期の機体、それより前な機体とかはエンジン管理でやらないと
いけないことが多め

700 :
はえ〜、専門家の方みずからのアドバイスありがとうございます。
自動機種ってのもK-14も初めて聞きました
ちょっとリアルっぽいゲームだなとは思ってましたが、オク深すぎぃいい!

これからも、ご指導オナシャス

701 :
つべでふじっこさんの動画見つけたんですが、作戦概要が日本語になってるじゃない?
ワイド画面だし、1946verも新しめな感じに見えるけど
steamなどの最新verでも日本語になってるの?

702 :
どう見てもゲーム内作戦概要は空欄にしておいて
動画編集時にテロップ貼り付け機能で文字入れしてるが

703 :
普通ワイド画面じゃないの?

704 :
>>702-703
なるほど、動画編集してるだけですね、納得です

俺、製品版1946買ってverも4.09mまでしか入れてないから

705 :
macで遊べますか?

706 :
Boot CampでMacにインストールしたWindowsでは普通に遊べるはずだよ
Mac OS上だったりBoot Camp以外の仮想Windows環境は無理か、すっごく工夫すれば
可能だけど手間と知識がとんでもなくいるとかかなぁ?

んでMacのハードとして独立グラフィックスチップとVRAM積んでるほうがよい

CPU内蔵グラフィックスやVRAMがメインメモリ兼用の機種でも素のIL-2 1946を軽い
ビジュアル設定でプレイすることは可能だけど、水・雲の表現を緻密化しようとすると
画面が異常な描画になったり、ビジュアルを豊かに・テクスチャ解像度を高密度許容
するようなMODを使うことが不可能だったりの制約がある

707 :
何年ぶりだろう 復活しようかな
マルチは多いのかな

708 :
今のil2やるとして、フォースフィードブルブルjoyってある?

709 :
皆無

新品は個人輸入すら望みなし、かな… 造ってるメーカーが無いし
中古もまともに使えるものは出てこないだろう

710 :
どうもありがとう

711 :
航空母艦上に、前から艦戦,艦爆,艦攻の順に配置したいんだけど、できる方法誰か知ってる?

712 :
FMBでの操作時系列で先に配置したものが前に来るのが基本じゃないかな
甲板の空きと飛行機のサイズで横に割り込めるものがあると後ろから前に割り込ん
だりもするかしないかあったりするのと…

FMB操作してて、一度配置してから削除したWingがあると、その次に新規配置した
Wingは最後になるんじゃなくて直前に削除されてあいたところに差し込まれて順番が
狂うとかあるかも
一度ミッションセーブ・FMB終了してメインメニューに戻ってからFMBに入り直したら
隙間が詰められるんだったか、確信持てないけどもたぶん

713 :
>>712
できたー!。 ありがとう。

そうか、母艦にセットする順番だったんだね。 飛行隊番号の若い順かと思ってたよ。

あと、もうちょっと母艦上の飛行機の間隔詰められるといいのにねぇ。 

714 :
日本は、工作技術が低かったから空冷エンジンばっかとか言われているが

アメリカだって、航空機用の水冷エンジンは
アリソンエンジンカンパニー言うところしか作ってなかった

その中でも有名なのは、アリソンV1710しかねーだろが

大馬力で有名なプラッタンドゥィッニー(ネイティブ発音) R2800、
いわゆるダブルワスプは空冷だし

P-51に乗っていた水冷エンジンはイギリスのマーリンエンジンだ

715 :
自国(自社)オリジナル設計という点ではたしかにアリソンV1710のみだった
かもしれないが、その1種からターボチャージャー装備などに派生して量産
された総基数はなかなかに多いし

P-51C以降のエンジンはイギリス生まれのマーリンだがパッカードがライセンス
取得して生産はアメリカ国内のパッカードで行われたんだよね?
設計図や製造に必要なノウハウを教えてもらえば高性能液冷エンジンの量産を
つつがなく実行できるだけの素地はやはりあったと言える

工作技術もそうだが一番キいたのは前線整備員の知識や技量じゃないの?
いくら工場を出た時点ではきちんと動くエンジン・動く戦闘機でも、飛ばせば整備
が必要になる、正しく整備できなければ動かなくなる稼働率が落ちていく
日本の液冷機部隊でも司令官が整備員の教育に気を配っていたところは稼働率
が悪くなかったと伝わってるでしょ

716 :
エンジンなんて最高なのが一個あれば十分でしょ

717 :
今でもそうだと思うんだけど、エンジンの製造というのは総合的な技術であって、工作技術
だけではないんじゃないのかな。

今と違って、シリンダ内の燃焼過程なんかも手探り状態に近くて、だから新エンジンでも
ボアやストロークをいじらないことが多かったと聞くよ。 ガソリンやオイルの研究も絡んで
くるし。 日本だと水噴射を実施したエンジンは調整に苦労したそうだよ。

718 :
いきなりなんでエンジンの話がホットなのか

719 :
>>716
「このエンジンが唯一の最高作で他のを作る必要がない」かどうかなんてのは後知恵でしか
ない、生産性・数を揃えられるかの問題もある

登場時は優秀だったが拡張性がなく後に拡張可能だった他エンジンにとってかわられた例
工場ではいい数字が出るが兵器としての酷使に耐えられず現場からNGが出た例
戦闘機と爆撃機で同じエンジンを奪い合いになり少し劣ってもかまわない方を代替機で
どうにかした例
いろいろあるでしょう

720 :
>>719
発達相手にバカ丁寧に解説しても
キーボード叩く時間の無駄だと思うの

721 :
すみません、最近ジョイスティック買って始めたのですか、設定がおかしいのかスティック傾けていなくても機体が勝手に左に傾いていくのですが、何が原因なのでしょうか?
使っているジョイスティックはT.flight Hotas Xです

722 :
設定はスティックとスロットルの軸の割り当てをしたのみで、他は初期設定のままです

723 :
レシプロエンジンとプロペラの回転運動の反トルクで機体が曲げられるせいじゃない?

本体バージョンやmod導入有無が分からないけど
難易度設定の「ジャイロ&トルク効果」をOffにしてみたらどうなるか
ここをOffにしたら機体が傾かないなら、↑な実機シミュレーションの結果でそうなってる
だけでスティックなどに問題があるせいではない
もちろん当時の実機の操縦の難しさを再現し体感したいなら、ここはOnにしとくのがいい

純ジェットエンジン機だとこの現象は起きないのでMe262(やmodのジェット機)に乗ると
難易度Onでも起きない


レシプロ機を飛ばすのにずっとスティック保ち続けるのは大変なので、ラダー・エレベータ・
エルロンの3舵をわずかにずらした位置で固定できる「トリム」機能が実機にそなわってて
1946にも取り入れられてる
キーボードで各舵トリム+-機能が割当られてるキーを確認して使ってみ
スロットルの開閉や飛行速度の高低で反トルク量もトリムの効きも増減するから飛んでる
間にたびたび調整しなおしなる
(古い機種ではエルロンにはトリムが無いなど制約もあり、その有無も再現されてる)

724 :
modのからみだと
stockゲームだとAI専用機な機種を操縦可能に変えるAI flyables modを使って
AI専用機に乗ったり、最初からmod配布された機種に乗ったりのときに、stockで
乗れる機種とくらべてこのトルク&ジャイロでの傾かされがひどいことがあるから

stockで乗れる機体には反トルクでの傾きをある程度緩和するように最初からトリム
の値が少し入ってることがけっこうあるのだけど
AI専用機やmod機は中立トリムになってて緩和されるstockで乗れる機体と差がある
ことがある
飛びながらトリム調整すれば結果同じなんだけどね

725 :
成る程、プロペラのトルクだったのですね、確かにまだ単発機にしか乗っていなかったので気づきませんでした、教えていただき感謝です。

726 :
そう言えばP-38だけはちゃんと反動が相殺されてたっけな

727 :
串刺しだけど両エンジン・プロペラの回転方向が逆なDo335も反動なかった気がする

P-38以外にも爆撃機ならstockで乗れる双発機・多発機が最近のバージョンでは増えてきたので
一式陸攻・B-25・B-24・モスキートの重戦闘機型・ボーファイター・IL-4・TB-3
などで乗り味の違いもくらべてみては

双発機で左右エンジンの回転方向を逆にしてある機種は完全相殺されるが
同方向使い回しな機種はわずかだけ反トルクの影響があった……かもしれない

728 :
ドイツ機例にあげるの忘れてた
Bf110・He111・Ju88などにもstockでフライアブルなサブタイプありましたね
Bf110はもともと戦闘機だし

729 :
×アイ エル ツー(英語読みすんな)
○アイ エル ドヴァー(ロシア語)

ロシアゲームはロシア語で!!

730 :
ロシア語発音するなら アイ エル じゃなく イール になるんじゃねーの
知らんけど

731 :
無慈悲

732 :
>>729
んじゃ1946はなんてよむん?

733 :
イールかイーエル ドヴァか

734 :
ハラショー
ダスビダーニャ
シベリア送り

俺だってロシア語なら知ってるよ馬鹿野郎

735 :
イル

736 :
お、オレだって知ってるぜ

ハマショー
チチョリーナ
ラズミーヒン

737 :
スパシーバ効果というものがあってな

738 :
久しぶりにIL2やったら、ZX押してもラダーが反応しないんだが急にmod入れてクラッシュしたのかな?
とりあえず再インストールか

739 :
modが問題ならmod消すだけの話だろうな
というかコンフィグいじって忘れただけだろう

740 :
https://i.imgur.com/gTFVyZh.jpg
ーーーーーーーーーーーーーーー♪♪

741 :
https://i.imgur.com/0e0Oszt.jpg
☆ーーーーーーーーーーーーーー☆☆

742 :
うぃーす。 日本の双発機、SASにいっぱい来たよ。 (天雷、キー83、キ-93)

https://www.sas1946.com/main/index.php/topic,61897.0.html

743 :
BoSも楽しいけど、いろんな飛行機で遊ぼうと思ったらまだまだ1946も現役だねぇ

744 :
MODが多すぎて
わけわからん
レベルになったなぁ
まあ、ネット対戦も
今はしてないんでしょうな

745 :
オフラインでいろいろ乗ったり攻撃したりしたいだけなら4.12.2ベースのBATでいいと思うよ

746 :
>>745
アリガト
DLしてみます

747 :
やっとDLでけた

748 :
>>745
起動しました

Jetも飛んでます
ありがとうございます

749 :
数年前にマルチで殺されまくってたが今もプレイヤー多いのかな?

750 :
>>749
同じく殺されまくってた俺が来ましたよ
たま〜に起動させてます

751 :
IL-2BoSとどっちの方がマルチに人いるの

752 :
久々にbf-110に37mm積んでみたが37mmの着弾がかなり下になってしまったがなんだろう
7.7mmはちゃんと集まる

753 :
もともとそういうもんじゃないっけ?

Ju87G型と同じように対地攻撃用ではなかったか

754 :
BAT、自分も3.2までいれたけど、烈風と景雲にテクスチャがつかない…

755 :
realistic gunneryをonにしてると弾が重力の影響受けるので初速の違いがそのまま着弾地点の違いになる

756 :
>>754
PaintSchemes\ Skins\ フォルダの下に各機体のサブフォルダ作ってないだけでは?
MOD機体のフォルダは自動では作られないみたいだし

757 :
>>756
そうなのね 了解 ありがとう

758 :
WT星が戦後機ばっかり力入れだしたんで移住したいんだが
シミュレータなんかやったことなくて二の足踏んでるマン

759 :
今すぐ日本機乗りたいわけじゃないならIL-2シリーズでも最新のBattle of Stalingradから始まる
Great Battlesシリーズのほうがいいんでは

いまどきのそこそこ以上高性能なPC環境が要求されるけど、グラフィックの緻密さが1946とは
雲泥だし

日本機乗りたい空母戦したいってなってWTとは別のってなったらいろいろ我慢しつつの1946
になるとは思うけど

760 :
>>759
まさに日本機乗りたい紫電改乗りたいなので・・・・
steamで1200円くらいだし買ってからアレコレ悩んでもいいんかねえ

761 :
女医棒は持ってる?
女医棒無いとダメだよ

762 :
saitekx52持ってるの

763 :
やらずに後悔よりやって後悔

764 :
たぶんもう1946はオンラインマルチプレイにあまり人いないと思うんで
自分もシングルでAI相手にしか飛んでないし
日本機乗って対人戦やりたいんだとガッカリするかもなー
あとはグラのしょぼさと…

シミュレータだからって身構える必要はないと思うのよね
古いものなんでエンジン始動から離陸にかけてしないといけない手順なんてのもかなり簡略なものだし
オフラインでAI相手に飛ぶなら難易度設定項目ごと細かくOn/Offできるから、エンジン管理を細かく
実施するかする必要なしかとか、飛んで戦う困難さを増す物理計算を行うか省くかとか、プレイヤー
スキルに合わせてやさしくも難しくもできる

765 :
元が10年以上前のソフトだもんなぁ

766 :
>>755
試しにsteam版でないャpッケージ版でb竄チてみるとちb痰と照準点に37mm弾が着弾する
こっちは4.13RC4mでsteamは4.13.4m
steamのアップデートを待ってみるわ

767 :
RC4のほうが古くて.4のほうが新しいのだが…
難易度設定は合わせてる?

挙動としては太くて遅い弾が垂れるのが正しいんじゃないの

768 :
グラそこまでショボかったっけ?とおもってひさしぶりにやってみたら
めちゃめちゃめちゃショボかったわ
10年ぐらいもうフラシム進化してない世界のように思ってたけどちゃんと進化してるのね

769 :
今度出る
MSFS2020もグラが凄い奇麗になってたな

770 :
>>769
新型CFS2 はよ

771 :
グラのショボさは、脳内グラボでアクセラレートするんだ!。

最新のは「帰ってから一杯やろう」なんて言ってくれんぜ。

772 :
ガマンできずに買ってみた
初めてのフライトシミュレータや
まずコントロールの設定から多いしなんの操作なのかもわからんていうね・・・・
youtubeの人たちみたいにカッコよく戦えるのはいつになるやら

773 :
wikiの基本操作を読むといい

774 :
むずかしく考えんでええんや
プロの軍人パイロットも、戦闘機の操縦なんて
ガッとやってグーッとひいてぐいぐいっとやれば上手く操縦できる、というておられる

775 :
WTのSBが出来るならエンジン管理を覚えればすぐ慣れるだろ

776 :
とりあえず自分なりの設定にするまで1週間はかかるかもなあ
後はトレーニングからじっくりやるのね

777 :
クイックミッションでAI同士を戦わせて、それを脇から眺めるというのも良いよ。(自分の機はオートパイロットで)

国によってAIの強さが違うし。 日本のエースEがソヴィエトのアベレージに落とされるとか。

778 :
>>755
STEAM版も再インスコしたら戻ったわ

779 :
操縦桿とラダーは中心付近の遊びを大きめにして効きも50%程度までは抑え目にするぐらいが丁度よかったな

780 :
旋回するとスピンしちゃうの・・・・

781 :
乱暴に操作しすぎ、速度にもうちょっと気を配れ、あたりか

782 :
ピッチを引きすぎ

783 :
失速しそうになると振動と風を切る音が強くなるからそのへん目安にするといい

784 :
>>780
急に引くとそうなりますよね
ラダーを左or右一杯に踏みながらガツンとスティック引くと
スピンのむきかえられますよ

785 :
BAT入れたら烈風と景雲にテクスチャがつかなかった人ですけど
検索してたらsteamのフォーラムに解決策が
BATDLLS-02.zip
てのをDLして上書きしたらなおりました 
ファイル名で検索したらBAT公式の最初のページが出てきたorz

786 :
敵を狙う練習と思ってC47の後ろにつこうと思ってたんだけど
何度も輸送機の後ろでフラフラ踊ってスピンして
ようやく戦闘機が輸送機の速度に合わせて
ぴったり後ろにつくのはもともと無理なことに気付いたのね・・・・

787 :
どゆこと?
C47 (DC-3)なら速すぎることもなく遅すぎることもなく追いやすそうに思えるが

1946のAI機は同じ機体・同じ条件でもプレイヤー乗機よりスピード出るようになってるみたいだから
チェイスするならフルミッションビルダで心持ち遅めの速度にするといいかも
あとウェイポイントに入れた速度をIASで出そうとするので高度が上がるほどTAS/GSとの差が開き
ミッション作ったときに意図してない高速を出させる指定になってAIがフルスロットル続けて
それにはプレイヤーは絶対追いつかないってことも起こるが

788 :
あれ、じゃあ操縦がヘタなだけか
自分N1k2Jで相手C47のクイックミッションでやってたんだが
相手の後ろにつこうと思ったら220km/hくらいになって
トリムを使っても機首が下がっていくから高度を維持できないのかと思ったんだが
まずまっすぐ飛んでちゃんと旋回する練習からした方がいいか

789 :
>>779が言うようにスティック・ラダーの感度を調整している?
wikiの「基本操作」の初期設定の欄に、昔の紙マニュアルにあった推奨設定が書いてあるので参考に。

練習するなら、とりあえず以下のことを試してみるといい。
・高度・進路をかえずに水平直線飛行
・高度をあまり変えずに360度水平旋回し、もとの方位で直線飛行に戻る
・(無線をスルーできるなら)QMBで味方の爆撃機のエンジンを狙い撃ち
・離陸して高度500m前後までまっすぐ上昇、水平旋回180度から水平直線飛行、180度旋回して着陸

790 :
やってみる

791 :
敵に向かうときに増槽投下するの楽しい

792 :
高度1000m以下でIAS 220km/hだとちょっとN1K2Jでまっすぐついていくの、たしかにしんどいかなぁ
QMBは速度固定だよなー、そのぶんもうちょっと高度とったら無理なくついていけるかも

あるいはFMBでC-47側を250〜270km/h出させれば楽についていけるんじゃないか〜

遅い機体にチェイスするときは水平面でジグザグ飛行して調整するか
ハイヨーヨー風に垂直面で速度と高度を反復入れ替えながら調整するか

普通の防御銃座ある爆撃機でも兵装Empty選んだら銃座撃ってこないから射撃練習相手になるよ

793 :
当たったー!当たったのー!!くっそうれしい
https://mega.nz/#!iwUF0A6S!HQ6Ui6_EcNvNbIwOgzipdGK9_FZjNhHHNLh_az76efo

794 :
Nice Kill!

795 :
日本語無線パックをなんとかプリーズ(´;ω;`)

796 :
>>487にあるっぽいが

797 :
パス分からんとDLできんのでは

798 :
>>797
相乗りですが恥ずかしながら自分もパス不明でDLできません

799 :
メール欄に書いてあるのでは

800 :
コクピットの支柱で見えなくなるのクソうぜえですよ・・・・

801 :
弾が当たらぬ

802 :
敵機は目で見るものではない
感じるのだ

803 :
スロットルあげるとラジエータ使ってもエンジンが過熱しちゃうんだが
戦闘中の出力の管理ってどんなもんなのん?

804 :
>>803
プロペラピッチを下げましょう

805 :
そういやピッチ触ったことないや
やってみる

806 :
いや、戦闘中は下げちゃだめだろ…
あれは水平巡航するときに下げるもんで…
会敵するまでにちょっと飛んでいくミッションならその間を下げとくことで、いざ会敵してピッチ戻して
スロットル吹かす時点での温度低めにしておける意味はある

古めのMOD機体だとゲームバージョン違いでフライトモデル内の温度上昇取り扱いが変わった
せいで意図してない急なオーバーヒートになってる可能性もあるが
デフォルト機体だったらオーバーヒートしやすさもある程度実機反映だろうから、冷却に難ある
機体では巴戦続けずにクールダウンタイムをはさんだ一撃離脱してみるとか?

807 :
どの道エンジンを休ませる以外ないのか
零戦とかでP38に逃げに入られるとどうにもならんのだが
立ち回りでどうにかするしかない?

808 :
あー、そりゃ相手が悪いな
逃げ打たれた時点で追撃はしんどい

実戦でパイロットはどう行動したか、実戦にふさわしい戦闘行動をシミュレートしたいと心がけるか…
それとも飛んでるミッションが1 on 1と事前に定まってるからその範囲内で実戦のあるべきにとらわれず
ゲーム的になんでもやってみようと楽しむのか… どうしたいか

実戦なら下手に追ったら別方向上空から敵の待ち伏せが攻めかかってきたりしかねないし安穏と
追いかけるためだけの行動とれないけど、後者の楽しみ方するならこっちが追いつかない限り再度の
戦闘にはならないからとペラピッチ下げて巡航モードで飛んでもオッケーだろう
それでもP-38に追いつくの厳しい気はするが

809 :
初めてフライトシミュやってみたらイカレテルなこりゃ
スティック倒しすぎたらすぐ錐揉みして墜落するんゴ
シミュモードイカレテルから簡単モードでやってる
HUDもオフにしたら敵なのかサッパわからん
絶対にイカレテルよ!
シミュモードでHUD全オフで楽しいって人は尊敬しますね
あと1ドットの敵機を撃つとか目が死ぬほど疲れる
あたまイカレテル!ケドオモローイド!称賛!

810 :
TrackIRを買えば幸せも倍増だよ

811 :
慣れだよ慣れ

812 :
あと1ドットの敵機を撃つのは無理筋だ
照準いっぱいになるまで近づいて撃て!

813 :
わっちは、wing of prey やてるんですけど
キー設定理解するのに1週間もかかりましたぞい
基本はズームアウトして銃と拡大カメラを連動にしたら結構やりやすい感じに。
キーでつまづく人がたくさんいそうなレベルで草っぱら
ちなみに、HUDオフにしてる人は何が楽しくて生きてるのですか?

814 :
飛行機の仕組みを理解して操作するためのコントローラーの割り当てはどこかと考えるとキー操作でつまづくことはないな

815 :
ジョイスティックとスロットルのアナログ軸そのものやトリガー、ハット、HOTASなボタン類は
そこに実機にある機能を割り当てとけばいいけど
そこに実機で無い機能、実機だと別にレバーがあったりフロントパネルにスイッチがあったり
する機能をどのボタンあるいはボタン足りないからキーボードのキーに割り当てるかってのは
初心者は悩むところじゃないかい
追加アナログ軸を買い足せば解決することも初心者だといきなりそこまでの出費は尻込みするし

IL-2 1946でよく使うやつだと、降着装置、フラップ、ラジエター、着艦フック、手動な機種はミクスチャ
とペラピッチ、照準器覗き込みと蓋開け、夜間飛行も楽しむなら着陸灯
機能がある艦上機なら風防開閉と立ち上がり
このへんキーボードの割当そのままなら単語の頭文字なんかになってるが
スティックやスロットルについてるスイッチやボタンも併用しようとするとどこにどの機能当てたか
よく忘れる トグルじゃなしにモーメンタリになってたりIL-2側も1ボタントグルだったり実機と違うしで

あと爆撃機プレイもするなら爆撃照準器関連がおぼえられねーーー

816 :
あっ、あと艦上機プレイだと輪止め解除と翼折り畳みのキーもスティック・スロットルのどこかに
割り当てるか割り当てないか考えどこか

817 :
>>816
その二つは発進の時一度押すだけなのでキーボードで良いと思う

空母から翼伸ばさんと発進して海ポチャ、よくオンラインでやったなあw
そのうちベテランの真似して、甲板走りながら翼展開して飛び立ったりしてたなー
零戦はできたけどF4Fじゃ無理だよね、多分

818 :
今日はThunderで飛ぼうかな

819 :
ちょっ、堕とせ

https://www.sankei.com/premium/news/191011/prm1910110011-n1.html

820 :
なんか紫電改の座席が高いのか
照準器の明かりがズレていて
https://i.imgur.com/zmTMDav.jpg
かがまないと照準できないんだがこれどうすればいいんです?

821 :
wikiの基本操作ページ → その他のキー操作 を見るのじゃ

822 :
>>821
ノシ
できました

823 :
https://imgur.com/2OgpOOr

最低限の設定してみたところ。
ズームとスロットルはデジタルキーに割り当て。

824 :
IL2 -1946デフォルト・キー設定一覧

http://www1.megaegg.ne.jp/~hamahiro/CONTROL-key-setting.htm

825 :
なぜIL2-1946はプレイ上ぜったい必要であるにもかかわらず
デフォルトで設定されていないキー設定が大量にあるのか・・

826 :
単純に敵機を追いかけるのは悪手だなあ
照準器からはみ出るまで近づかないと当たらないんだが
お尻を追ってると時間がかかって仕方ないわ
立ち回り考えないとな
しかしAIくんは当てるの上手いですね・・・・

827 :
WW2機がメインのオンラインフライトシムやりたいんですけど、これとWarThunderどっちがええの?

828 :
>>827
マルチで対人戦をやりたいという事でいいの?
それならWT
シミュレーターバトルという1番フラシムしてるモードは人口少ないけど
それでも他のフラシムに比べると人口が多い方なので対戦相手には困らないしやりたい時にサクッと手軽にできるルールが用意されてるのも魅力
ただFMは非常にカジュアルで各機体のギミックも再現されていないのでその部分をどう思うかだね

829 :
そもそもIL-2 1946のマルチサーバーは既にどこも終了状態だろう

830 :
>>829
フルスイッチで動いてる鯖があるにはあるけど基本誰もいませんな
閉鎖されるのも時間の問題かと思われます

831 :
>>830
こないだひさしぶりにまだ稼動してるサーバーにはいってみたが
誰も居ないガランとした空を1時間ぐらい二式水戦でぶらぶらしてみたが
まったく誰もはいってこないまましずかに着水してそっと終了した

832 :
>>828 さん他ありがとうございます。
リアルなフライトモデルで遊んでみたかったのですが、IL-2も終了状態って事ですね。
WTが無料なのでお試ししてみようと思います。

833 :
>>832
シムがいいなら後続のIL-2 BoSやってみては?
Warthunderのシムモードよりは人少ないけどそれなりに人いて、Warthunderと違ってちゃんとシムしてる。
あっちはどちらかというとスコアを稼ぐのがメイン。
目的に合う方でどうぞ。

834 :
BoSもマルチに人いなくないか

835 :
>>834
賑わってる時は84人入れる錆が満員になることも多いよ
まぁ賑わってる所は2、3個しかないけどさ

836 :
日本機の続編 はよ

837 :
半角キージャマすぎる・・・・

838 :
弾は当たらないしすぐやられちゃうしでイライラしてたんだが
ずっと相手のケツに張り付いていて他の敵にやられること
一撃離脱は一撃して離脱であって撃墜してから離脱でないことにようやく気付いた
というかwarthunderやってるときはできてたのになんでこっちに来て忘れたんだか
弾は当たらないのが普通と思って練習しなおしだな

839 :
1人の相手を延々追いかけるのをやめて高度を取り直すようにしたら
やられることはなくなったけど相変わらずさっぱり撃墜できないな・・・・

840 :
相手の進路に射線を作って飛び込んでくるのを待つ
無駄弾は気にしない

841 :
ぶつけるつもりでグワっと接近して全弾叩き込むぜって気合い入れたら
案外がっつりぶつかって死んじゃうんだよな〜

842 :
根本的な疑問なんですけど
実際のww2でも目視確認後射撃なわけだすが、
間違って味方撃ちそうなものというかどうやって見分けてたのでしょうか?
現物だと機体の形や色で結構わかるものなんですかねえ。
ゲームだとドットの限界である程度近づかないとわからんのです。
まあ、現物は4kとかじゃなく5億7600万画素(384k)なのでわかるのかな

843 :
マークや機体の形状、色で判断してたよ
もちろん完全に把握できなくて誤認するケースも多々あった
実際の戦闘でも味方を敵と誤認して攻撃して最悪撃墜してしまった事例もある
形の似ていた紫電とF6Fはよく誤認されていて飛行場に着陸しようとしていた紫電をF6Fと間違えて高射砲で撃墜したり
逆に誤認を利用してバンクを振って味方だと思わせてF6Fに接近して撃墜したりしてるケースもある
他にもまだ脚を格納する機能が日本で一般的じゃなかった頃に隼が敵機と間違われて96式艦戦や陸軍の97式戦から攻撃を受けたり
一式陸攻が夜間の飛行中に味方に撃墜されたりしてる

844 :
目の前でバラバラになってくれればいいけど当たったかな、どうかなって状態で見失ったりするし
おめでとうございますって言われてようやく撃墜したって分かる

845 :
地対空・艦対空の敵味方誤認がいくらでもありまくっただろーことと比べると
空対空で誤認したのはわりかり珍しいんじゃないかと思う
もとから誤認じゃなくて、敵爆撃機に向けて高射砲が弾幕張ろうとしてるとこに迎撃機がたまたま
上がって行ってたらどうしたんだろうな… 味方戦闘機が近づいてきたから射撃やめーとは
ならなかったんじゃないかという気がする

846 :
タイフーンが戦場に登場した当初、よく味方にFw190と間違えられて撃たれたから機首を白く塗ったり
したそうな。ノルマンディ以降の英米機の白黒ストライプも味方に撃たれないためのものだし。
>>845
さすがに味方機とわかれば射撃中止だろうけど、敵味方不明だったらとりあえず撃ちまくりだろうねw
高射砲部隊がいるエリアには迎撃機が入らないように指示したり、高射砲弾の炸裂する高度を指定
して迎撃機はそれ以上の高度を飛ぶようにしたみたいだけど、敵機を追っててうっかり侵入しちゃったり
時々指定高度を越えて炸裂したりしてなかなか上手くいかなかったみたいね。

847 :
ううむ
そうなんですねええ
なんかそんなふうに考えるとフレンドリーファイアすらもリアルに再現できている
ということになってしまうのか・・・・
もうほとんど現実そのものやんこのゲーム!

848 :
ミッションエディタに戦場の霧フラグが設定できるようになっているしな

849 :
「戦場の霧」
なんかハリウッド大作映画っぽい

850 :
マリアナ沖海戦のときに後方の主力機動艦隊から発艦してった攻撃隊が
戦艦大和などで構成された前衛部隊上空を通過しようとして撃ち落とされたのは
「味方艦隊の上空を通過するな」って規定に反して上空を通過しようとし、警告射撃があっても
無視してまっすぐ進み続けた攻撃隊のほうが悪いっぽいのか

851 :
誤射、誤爆なんて偶に良くあるだろ

852 :
シザーズでやり合ってるときに目の前に来たのを撃ったら味方だったことある

853 :
敵だろうと味方だろうと関係ない、俺の目の前を邪魔するやつはすべて敵だ!!
ぐらいの感じでやっとるでわし

854 :
それマルチでは一番嫌われるタイプw

855 :
弾が当たらぬ敵機に追いつけぬ

856 :
F4FとF6Fには勝てるけどスピットファイアやP51Dには負けるなあ

857 :
はーい皐月ちゃん、ちゅー

858 :
誤爆しました

859 :
P51強い、というか速いな
逃げに入られると紫電改でも追いつけん

860 :
終戦間際の鹵獲機テスト(水平飛行)だと最初Bf、Fwが飛び出で、しばらくしてP-51がぶっちぎってるみたいだし水平速度はかなり早いんじゃない?

861 :
戦闘機は無理にでも追いついて必ず撃墜しなければならない相手というわけでもないので気にしない

862 :
1000万本売れてる飛行機ゲームの比較
どれもこれもオマケ感がヒドイけど、グラフィック的には金かかってるだけはある
Battle field1 ww1, COD ww2, battle field3
https://www.youtube.com/watch?v=2E5A_5KOO4Y
https://www.youtube.com/watch?v=c_bFdUm6XSw
https://www.youtube.com/watch?v=jwK4oKIKrts

863 :
しかし漏れなく
挙動はF**K

864 :
富嶽の動画
結構いい感じ
https://www.youtube.com/watch?v=mBejiE0CMTE

865 :
富嶽・・・かぁ。 戦争あと3〜4年頑張らねば作れなかった、かな?
だれか連山作ってくれないかな。

866 :
わっちミリオタじゃないのでさっぱり知りませんが、
ミッドウェーって物量が得意な相手に物量で挑むという愚策が敗因じゃないかって
思ったんですけど、敵の用意したまな板にのるって「負けさせたい」スパイの暗躍の賜物で
迷走させたい勢力が上層部にいたんだろうなあと感じるのです
日本はABCD包囲網の中で物量で劣るわけだから物量作戦してはダメで、
ベトコンみたいなゲリラ作戦を広範囲に展開すべきだったのかなあと思います
まあそれでも核落とされたら終わりだから結果は変わらないと思いますが・・・・・

867 :
ふざけんな!
https://www.youtube.com/watch?v=l9laReRAYFk

868 :
やべえ
リメンバーパールハーバーの再来やん
恋愛と戦争を同列で語るバカ映画
まあたファッキンジャップ全開ですかね
でもマンディムーアでるからちょっと観たいw

869 :
ハリウッドの作るゴミに今更何をという感じはあるが

870 :
WTのSBが動きふわふわなのとFFBいつの間にか使えなくなってるので移れないままなんだよなぁ

871 :
WTは自動空戦フラップがないのがイヤ

872 :
紫電改でも手動なの?

873 :
一切実装されてない
紫電改も手動やぞ

874 :
映像技術は進化してるはずなのに戦争映画はほんと退化してるな

875 :
200億円かけて作った映画パールハーバーより当時の映像のほうがスゴイ
そりゃ当たり前だ
当時の戦争映像は日米で(現在のレート換算)1000兆円規模の国費使った
兵器がドンパチしているわけだから、迫力が段違い(画質は悪いけどね)

876 :
ところがどっこい、観客のほうは退化してるので
そのホンモノのスゴさを楽しむ能力がなくなってる
だからリアルなホンモノの映像映画よりCGつかった
嘘くさい派手なドンパチ映画のほうがウケちゃったり

877 :
まあ俺らにしたって当時の断片的な映像でしか見てないからな

878 :
富嶽mod公開になってる
直線翼やもったりした垂直尾翼など全体見たらWWIIレシプロ爆撃機なんだが
機首の面長で少し尖った直線と曲線が組み合わさった部分だけはどうもB-52との
共通イメージを感じてしかたない

879 :
操縦してみた感想だけどフル装備だと離陸時に重くてなかなか浮き上がらず結構焦る
一旦飛び上がると癖がなくて扱いやすい
着陸時は急減速すると機首ががくんと下がって結構危ないのでアプローチの距離は長く取る必要あり
こんな感じかな

880 :
富岳、FMBで単純なミッション作って飛ばすと、自分の操縦からオートパイロットにした瞬間、急に上昇を始めて
ウェイポイントの指定を無視して高度10,000mを超えてしまった。
僚機のAI機は、ウェイポイントの指定を守ってはるか下方を飛んでるの。 なんだろこれ?。 

881 :
んあー
編隊の1番機か2-4番機かでAIの挙動が違うからかな
最初からAI4機編隊の1番機も上昇し続けたりしなかったっけ
それと別にプレイヤー機のAutopilotも挙動が違うんだっけ
ちょー重い機体はなりがちだ

882 :
Win10に買い換えてインストしたら、動かなかった。オープニング画面は出るが、動きもおかしい。
HP等検索すると上手く動いたり、うごかなかったりするようですね。何も調整せずにインストールしただけで無理かな?動かしたい。

Win10Pro 64Bit Geforce

883 :
もう原型が18年前のゲームだしな
動かないのも無理ないか

884 :
どこが売ってる媒体のものどこにどう入れて今のバージョンがどうでどうおかしいのかも
書かれてないんじゃおま環としか言いようが
普通はwin10で問題なく動くもんだからな

885 :
>>884
全くその通りですな
問題です!さて何でしょう?では答えられないですね

886 :
>>884
普通は動くって。普通では動かんでしょ。メーカーとして動作保証しているもんではなく、動くように互換モード設定等して動いてる訳だから。たまたま、884のおま環で動いているから「普通は動く」と返すのも可愛そうだと思うよ。

887 :
> 動くように互換モード設定等して動いてる訳だから
えぇ…
64bit OS上で32bitアプリケーションが動いてることをすべて互換モード呼ばわりするなら
まーそーーかもしれないけどー
1946でだけ特別なことしないとWin10上で動かないなんてことは経験上まったくないな
gogでは動作環境にWindows 7,8,10と書いてあったりするぞ

888 :
状況が全く分からないが何も考えないと選択されるdirectxが問題なのかもと思った
config.iniをいじってopenglに変えたら案外動くかも

889 :
XP時代にインストールしたフォルダまるごと外付けHDDにバックアップしてたの
10のPCにコピーしてグラまわりのパラメータとプロパティ微調整したらそのまま動いたりする

890 :
Radeon積んでるWindows10 PCを新しく買ったから
ためしにgogにアカウント作って新しく1946買ってスタンドアローンで動く4.13.4mを
インストールしてみたけど

インストーラを起動する以外に自分で一切なにもしてなくて1280x720のフルスクリーンで
1946起動してきて、キー割り当ていくつか増やしただけですぐQMB飛んで何も問題
見当たらなかった
グラフィックの解像度をモニタに合わせてフルHDやもっと精細にするとか設定をもっと詰める
とかするなら今後の手作業になるが、インストールして飛ばすだけならなんにもしなくてよかった

891 :
お値段お手頃で
CFS2でもちゃんと画像が出るやつって
GeForce 末尾60以上って感じでおk?

892 :
いまのやつ、GT730だった

893 :
参考になるか判らんけど・・・。
オラのサブPC(Athlon 5350!)で、APU出力2k解像度でバニラのアルデンヌとか
小さめのマップで1対1飛行なら、なんとか飛ばせるよ。(il2-1946, 4.12)
なお、冬マップのほうがFPSやや高そう。

894 :
>>893
アリガト

895 :
エアロダンシングってil-2と操作感が似てるんだな
むしろエアロのほうが操作しづらいw
ジェット機のくせにレシプロより推進力低いようなw

896 :
すぐエンジンアッチッチになるのつらい

897 :
上のレスで、GOG版でWin10稼働と書いてあったので、セールしてたから買いました。
DVD版、STEAM版は持っているのですが、どうも移動後のオープニング画面から起動しなくてあきらめていたので、楽しみです。

898 :
>>897
移動じゃない。稼働だ。
上にもあるけどオープニング画面で詰まるのは、パターンがあるのかな。

899 :
conf.iniいじってintro=0だかなんだかオープニング出さないようにしてそれからどうなるか

900 :
897ですが、教えてほしいことがありまして。
うまく稼働はするようになったのですが、起動時のローディングで、50%ぐらいからかなり速度が落ちて、起動まで時間がかかります。最終的に起動してしまえば問題ないのですが・・・。
wikiをみると、Geforce+DP接続の場合、「ScreenMode Mod」を導入すると改善するとあるのですが、SASを呼んでも、今のVerにどうやって導入するのかがわからなくて。
お力貸していただければ、嬉しい。

901 :
>>900
呼んでも→読んでも
すまない。

902 :
Geforce+DP接続を使ってるんですか?
4.13.4mまでのSASModActが用意されているゲームバージョンなら各ゲームバージョンに合致した
SASModActをインストール完了させてMod導入可能とした環境にインストールするだけに読める
4.14m以降はSASModActが用意されてないから使えないのではないか

903 :
>>900
ヘェ〜アレ改善する方法があったのね
あとでやってみよう

904 :
>>902
そうですか。ソロでしか遊ばないしこの現象が直るかもと、4,14m当ててしまった。iniだけ抜いて、入れ直しかな。

905 :
ホテル山喜で、夜中までTVゲームをやって他の客に迷惑をかけた。
喫茶飛行場で、SAISOKUに迎合した。
小学生相手にゲームで負けて「今のは無効だ!」と火病をを起こして
やり直しさせる。 TOKAI豚 元空士長君www  ぷぎゃああwww

906 :
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   < おい、お前「毒」持ってる?って蛇に聞いてみたんだよ。
    |      |r┬-|    |      そしたら何て答えたと思う?
     \     `ー'´   /
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ     < 「Yes, I have.」だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\    /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)     | |  |   /   ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
           ,   -z―─―-  、
       ,  ' ´弌孑y ´' zk  三ニ`丶、
     , '   ...::::::::::::::::::::::::::::::::.... ≠ニ三丶、
   /z'' ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... ー ニ三\____
  /y' .:::::::::≠:::::::::::::::::::::, - ─ - 、  ー≠ニ三三三`丶、
. /≠' .::::::::ニ=::::::::::::::, '           \       ''''ニ三 n
/    .z::::=三:::::::::/                \  /  ̄ ` ー 、 `\
  ≠=:::::ー=    /              / /((○)) ((○)、三)
  z   三  '''' ,'                  ,' /  '⌒(__人__)⌒‘ゝ' ぎゃぁぁあぁぁぁあぁお!!
  ニ ー=, z≠!               V       |r┬-|    |
 ー' 三ニ ,kz'!               \    | |  |  /
  ,ィk =ニ=  ,z|                 ノ       | |  |  \

907 :
Win10にしてIl-2 1946インストールしなおして今なにもパッチ当ててない状態
今オンラインで遊ぶのにおすすめのパッチバージョンとかありますか?
それとももうどこの鯖もやってない?

908 :
どこの鯖もやってない

909 :
BSで戦艦武蔵の最後やっとる

910 :
レイテは日本海軍の将兵が上から下まで糞すぎた

911 :
>>909
昔放送してたやつの再放送?

912 :
http://il2.com.ru/en/links.php
マルチ出来るやん
1946じゃないみたいなので
日本軍機はダメかも?だけど、プレイできるよ

913 :
Youtube の動画で、飛んでる自分の機体を機外から不動の視点で捉えてるのありますが、
そうしようと思ったらデフォルト設定だと、どのキーを操作すればいいですか?

914 :
>>912
おっ 乙
レポ 松

915 :
>>913
真後ろ固定だったらF8
真後ろ以外だけどセンターが自機だったらF2

916 :
>>915
ありがとうございます。
試してみます。

917 :
>>912
リストの1番上の鯖に行ってみた
ブルー側で登録して離陸した所で蹴られたよ

918 :
ごめん、912だけど俺も蹴られた
飛んだのは少しだけ
Ping遠いからかな

919 :
http://www.acesovereurope.org/forum/index2.php

動いてるけどここも人がいないですね

920 :
P51Dぜんぜん落とせねえ
あいつらにまっすぐ飛ばれたら紫電改ではどうにもならんのか

921 :
AI機は空気抵抗少ない計算だったりオーバーヒートしないだったりプレイヤー機と扱い違うからなー
同一機体性能・計算で戦うにはPvPでないとな

922 :
ミッションで遼機に置いていかれるのがなー

923 :
>>921
https://i.imgur.com/W2flMqW.jpg

924 :
アベマTVでこんなのやるで
4月6日(月) 23:30 〜 4月7日(火) 00:20
スゴ腕!RC模型ビルダー 単発プロペラ機
https://abema.tv/channels/discovery/slots/9kDjDmsBSdG3TV

925 :
こんな時こそ
飛びたいなぁ

926 :
飛ぼうぜ!

927 :
起動してplay trackで
玉ヒュン うなされるわ…

928 :
もしかしたら既出かもしれんが
vorpX+oculus QUESTの組み合わせで1946をVR化できたので報告しときますね

やり方はこれ
https://www.sas1946.com/main/index.php?topic=62928.0
vorpXさえ買ってしまえばそれをIL-2と同時に起動しておくだけなのでお手軽

まあムリヤリVR化してるだけあって実用性は何とも言えんがなかなか楽しいよ
カネとヒマのある方はぜひお試しあれ

929 :
>>922
最新作でも昔から変わってないのかよそこ

930 :
ごめんスレ間違えた>>929は無で

931 :
>>928
レポ 乙

932 :
このゲームって風向きや風速の概念ってありますか?
空母搭載機の離着艦の時にそれらが影響しますか?

933 :
風が吹けばちゃんと機体が流されるよ

934 :
>>932
する
向かい風に空母走らせると無風や停泊空母より対甲板速度落とせる

935 :
フルミッションビルダで風速15m/sの風上に向かってエセックスを全速力(多分56km/h)で走らせたの作って着艦練習してたら、
着艦後にフラップ出しっ放しだった零戦がフワッと少し浮き上がるのを何度か繰り返して海に落ちたことあったなぁ

936 :
ネット接続して
そのマップが良かったんで
それを自前で楽しみたい(著作権ゴメンなさい)
って時に、Net cashをなんとかするツールってありましたよね?
あれってなんでしたっけ?

937 :2020/05/12
空母を走らせて着艦しようとすると、高度落としていってるうちに空母が前に進むから
なんかこう手前にぽちゃんしそうになる

第2回2ch全板人気トーナメント 作戦基地
フ ラ イ ト シ ム っ て 何 で す か ? ?
☆ロリゲーヲタが聞くおすすめフライトシム☆
【SoW】Storm of War : Battle of Britain【BoB】
スーパーエアーコンバット
マルチプレイサーバー質問
フライトシムで世界一周したことある?
Dovetail Games Flight School [DGFS]
Google Earthで頑張って飛ぶ
【Cougar】Thrustmaster/HOTAS専用スレ1【Warthog】
--------------------
【ヲチIP無し】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ 49
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 45通話目 W無
レイアウトを走行する車両達がつぶやくスレ
コナミスポーツ伏見★★★ Part7
スカイトモ
不動有里   谷亮子   荒川静香
AA 北欧 神様ばなし 7
(∪^ω^)わんわんお!その118だワンお!
「コスパ最強の趣味」 何思い浮かべた? [998671801]
【相撲専門】ブックメーカー【1場所目】
マクドナルド「マックシェイク、もも3種いれちゃいました!」 [792523236]
【ROM焼き】Samsung Galaxy S8/S8+ root1
【話題】韓国プロ野球選手2人に“性的暴行の容疑”!! 1軍登録抹消も「合意の上だった」と否認
【アナヲタ】ヤパーリ何と逝ってもフジテレビPart183【ラウンジ】
【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ88
日記はチラシの裏に書いてろ149枚目
オサーンの青春18きっぷ Part67
【美人】Ayasa part 3【ヴァイオリニスト】
【COVID-19】独国境付近で仏人へのコロナヘイトが激化: 卵投げ付けられ唾を吐かれ「フランス人に対して敵意がある地域」 [04/12]
もはや制御不能となった井上真央の芸能会引退 創価
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼