TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
結局、釣りが上手いってのは魚がいる場所を探し出す能力
テトラの隙間でうんちしたことあるやついる?
【投げ釣り限定】ロッド、リールを語ろうpart60
コンパクトロッド 19本目
試行錯誤・ショアジギタックル 68
試行錯誤・ショアジギタックル 69
【実売2万円以上】高額タックルのメリットを教えてやるスレ
ルアーの右投げ右巻きって初心者臭いよね Part97
【ダイワ】レバーブレーキ リール7【シマノ】
【窃盗犯】ルアーの右投げ右巻きって初心者臭いよね Part110【発狂】

渓流、本流トラウトルアーpart.11


1 :2018/07/11 〜 最終レス :2018/09/04
ここは渓流・本流本流トラウトルアーのスレ。
初心者講習・特定河川・特定地域・自問自答自作自演スレでは有りません。
釣果写真は専用スレへ。

前スレ
渓流、本流トラウトルアーpart.10
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/fish/1525344892/

初心者講習や特定河川レスは専用板で。

◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド154◆◇◆
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/fish/1529757214/

釣り初心者に経験者が色々と教えるスレ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/fish/1514387361/

【渓流】北海道の釣り 27匹目【湖沼】 [無断転載禁止](c)2ch.sc
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/fish/1529725770/

犀川・多摩川本流ルアーフィッシング
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/fish/1520588965/

釣ったら写メうpスレ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/fish/1524979356/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
>>1
乙パイ

3 :
乙です

4 :
いちおつ

5 :
いちおつ
管釣りの方は自然消滅したんか?

6 :
向こうは嵐に潰されたよ

7 :
今日みたいなめちゃくちゃ暑い日に渓流行ったら熱中症で死ぬんかな?足は川に入ってると思うけど…

8 :
ウェーダーだと暑そう、ウェットウェーディングなら結構涼めるよな。

9 :
なるほど、リトプレのゲーター履いてちょっくら行ってみっかな

10 :
お気をつけて、釣果報告よろしく

11 :
>>7-10
自問自答乙ww

12 :
飛ばしウキに毛鉤つけてやってみようかな
ウキでスレちゃうかな?

13 :
>>11
>>7>>9とは違う人だけど、同じに見えるの?毎度同じようなこと言ってるけどなんなの?

14 :
>>7
ウエーダーだと秒殺されるよ
ウエットだと涼しいよ

フローターでバスでもかまってるのが1番涼しいと思うけどw

15 :
釣堀上がりのDQNって態度だけはデカいよね

16 :
>>15
管釣り民の民度は最悪レベルやからな

17 :
>>7
今日行ってきたけど、山の中なら涼しかったよ
殆ど直接日光に当たらないし、吹き抜ける風も冷たいしね
もちろんウェットウェーディング

やっぱり、豪雨の後で少しまだ増水してて活性も高ったからコンディションもいいね
イワナもよく釣れた
今週末は行ける人なら行くべき

18 :
>>17
自作自演ww

19 :
初心者お断り釣果写真禁止とか殺伐としてるからか大半が総合スレに引っ越してここも廃れそうだな。

20 :
次スレ立てする時は緩和するか

21 :
夏でも雨で水温下がって増水してたら釣れる?

22 :
>>21
釣れるかどうかは保証できないけど条件は良くなる

23 :
>>19-22
自演は他所でやれww

24 :
>>23
自演ってお前はワッチョイ見てから言え

25 :
>>19
何か書き込むたびに自演とか言われたらそりゃあ他行くわな

26 :
ここはこのまま隔離スレでいいだろ
便所虫の墓所として機能する

27 :
https://youtu.be/GI3IAG7uK-s
今回は久しぶりの釣行で興奮状態にあり…動画自体あまり上手く撮れてませんが…たいして普段と変わりないのでYouTubeに投稿致しました(爆笑)お暇な時にどうぞ見てやって下さいそれでは皆様!!あざ〜〜〜〜〜す!!

28 :
スミスくんへ総合スレ荒すの止めなさいwww

29 :
ルアーはここやろ?
過疎ってるの?

30 :
やっぱりスミスくん乘自演がないとスレが延びないねw

ところで数年前から私のすす薦めてるラパラF5使った人いる?
釣れたよね。

31 :
ネイティブでも管釣りでラパラF5で釣れた事ねぇー使い方教えてくれ
トイッチングかタダ巻きはしてる

32 :
>>31
菅釣りでは釣れないでしょ。
天然の魚は、釣り人の存在に気付かれないようにしないと
釣れないよ。基本のき。

33 :
渓流でアマゴかニジマス釣りたいんですけど名古屋から近くでありませんか?
管理釣り場はイヤです!
よろしくお願いします!

34 :
教えるのイヤです!

35 :
>>31
>>32の意味が分からないなら、ヘビシン使った方がよいよ。
飛距離が出るから、マグレヒットが期待できる。
ベイトも使えるしねw

36 :
飛距離は関係ねーだろ
棚があってるか、動きが魚の好みに合ってるか
それだけだ

37 :
>>32,35
そういう意味じゃないんだよ
ネイティブでも管釣りでも普通に魚は釣れるけどラパラ F5では釣れた事がないって言ったつもりなんだけど

38 :
>>37
面白いね。自然の渓流でメインに使ってるミノーは何ですか。
魚はヤマメかアマゴだよね。

39 :
アウアウとスップを見たらキチガイと思え

40 :
ラパラの信仰心が足りんのやろな
信じて投げ続ける力や
ワイは信仰心が足りんからすぐブラウニー投げるけどな

41 :
釣れるのはわかってるけど、買う気が起きないんだよなラパラ
バルサが使いたきゃ作るし

42 :
>>40
ブラウニーは廃盤だからね。
>>41
ラパラは買った方が安いでしょ。

43 :
>>38
Dコン、リュウキ、よく分からないハンドメイドミノー
東なので山女魚、岩魚
https://i.imgur.com/AaVRtrk.jpg

44 :
Dコン、リュウキで十分だろ。それ以上は変態の領域

45 :
>>43
イワナは棚が深いから、ラパラは不利だが釣れなくはない。
念のため聞くけど、ラパラF5で魚のいるところまでキャスト
できてるよね。

46 :
投げにくいときは針に板オモリ巻くとか

47 :
>>45
こういう所だから遠投する必要がないから出来てると思う
https://i.imgur.com/RWM91YS.jpg

48 :
総合スレ荒らして今度はこっちで自作自演ww

49 :
>>47
障害物の少ない、開けた渓流だね。アプローチは反って難しいが。
ところで、魚の死角というのをご存じかな?

50 :
いいとこだな、奥会津みたい

51 :
素人による素人のための素人のスレ

52 :
エビ反るくらい難しいのか

53 :
>>47
>>49の意味が分からないなら、ヘビシン使った方がよいよ。
以下>>35と同じ。

54 :
>>53
アスペ

55 :
>>47
>>54
スミスくんですか?

56 :
このウンコアウアウに触れてる奴は全員自演な

57 :
>>56
スミスくんでしょw

58 :
>>53
自演オナニーは自分の巣でやれww
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/fish/1532331589/l50

59 :
今日行ってきたよ
イワナまじりのヤマメメインでヤマメは小ぶりだったがイワナは数は少ないが結構いい型が釣れてよかったよ
ルアーはスプーン、クランク、ミノーでカラーは黄色系が効いた

あと釣れはしなかったが推定50cm以上の大イワナ(斑紋が大きかったからたぶんアメマス?)を目撃してたまげた
高さもないし広いだけの滝だったんだけど脇にある浅いし流れもないところで木陰からぬっと出てきて去っていった
釣ってやろうと息巻いてた同行者が突然ずっこけて水に落ちた
幸い濡れただけで済んだがイワナの祟りということにした

60 :
忙しくてなかなか釣りにいけないよ

61 :
無理矢理優先度高くしないと釣りは行けんよ。
そんで、早9月になって終わり。
本当の趣味なら釣りに行ってナンボよ!

62 :
8月になったら抱卵個体も出始めるから、盆前で終わりにしてるわ
なので、今年の渓流もあと少し

63 :
9月に大物狙いやらないの?

64 :
ボウイって他のインジェクションと比べてつれるの?

65 :
>>64
釣れるけど、値段考えると別カラーインジェクションx2のほうがオレはいいね

66 :
リュウキ一軍、ボウイ二軍

67 :
しばらく総合スレの方行ってたらあいつら来て同じことやり始めてワロタ
なんやねん

68 :
>>67
一緒に罵詈雑言ごっこしたいけど、品格を保つという自分ルールが悔しい。
ゴルフもそうやけど、ギアとか理論語りが釣りにも多いね。
で、そこまで実際は釣りに行ってないし。
実践派としては本末転倒の感想。

69 :
うむ・・

70 :
理論武装のやつは攻略本見ながらゲームする奴で、実践派は攻略本見ないでゲームする奴だな。

71 :
>>70
理論武装してゲームしてるんなら話は分かるけど、理論武装して部屋で待機やからね。
ゲームしろと、、、
まあ、楽しみ方は百人百様だけど、なんか鼻で笑ってしまうんよね。
天気と相談しながら、こっちは9月終わりまで行ける時はしっかり行ってくるつもり。

72 :
ゲームしてないのか、攻略本見ただけでクリアした気になってるのか。評論家タイプだな。

73 :
そーやね。評論家やろね。野球の解説者。んで、現役の実績がイマイチ。
したり顔の意識高い系で講釈垂れてるみたいな背景が見え隠れするから、読む気にならんし、字数多いのも苦手。俺も書き込みする時は字数多くなる方だけど、その手の奴らは書きたい事を全力で書き込むから、書き込み見ただけでオエッてなる。

74 :
本読んだり動画見たりしてこりゃいい参考にしようと心に誓って山に行って
結局いつもの『理論?知るかフィーリングだ馬鹿野郎に』なっちゃう自分

75 :
どんとしんく
ふぃーる!

76 :
ボサ奥に撃ち込んだりポイントに応じてルアー換えたりとか
シンカー貼って調整したり針先こまめにチェックしたり
立ち位置にこだわったり
当日の魚の着き場や追いを考慮したり
ドリフトのコースをコントロールするためにロッドを岸側に煽るのか流芯側に煽るのかはたまた上下に煽るのかとか
他にも些細な事を無意識のうちにルーティンでこなさないと1日の釣果に大きな差が出る事を一つ一つやってくには
とにかくフィールドに数多く立たないと身に付かないと思うんだが
補食してる虫がどうだとかアップが基本だとかそんなの参考でしかない
千変万化するフィールドにどれだけ対応するかが重要なんだよ
・・・と魚紳さんが言ってたw

77 :
魚の前にルアー通せば食ってくるよ

78 :
下手な考え休むに似たりw

79 :
今年からテンカラを始めようと、解禁当初にタックルとバイス一式買った
名人から毛鉤の作り方教えて貰って、マテリアルや手作りの道具までもらった
毛鉤巻くのが楽しくて、まあまあサマになる毛鉤をたくさん作った

けれどまだ1度もテンカラ竿を振っていない…
今週末こそテンカラデビューする
雨降らんかな…

80 :
週末を楽しみに毛針巻いて干してたら普段の川ではお目にかかれない3キロクラスの真っ黒で獰猛な奴が針に掛かった
大騒ぎして取り込んだが、ごめんねクロちゃん

81 :
俺41歳
チミ達は渓流ベイト以外はどんな釣りをしてるんだい?
そして1番面白いと思う釣りは何だい?

82 :
1番面白いのはウキフカセ
難しいし上手くなっていく実感がある

1番楽しいのはショアジギ
俺の中ではエサ釣りよりも何よりも釣れる釣り方だと思ってるw
メタルジグ投げて釣れない日はエサ釣りでも釣れないわw

83 :
最近トラウト始めたんだが、この時期ってトロロ昆布状の藻が多いんだよな。
その時みんなどうしてる?

84 :
>>83
別の川に行く

85 :
自作自演乙www

86 :
草が生えると歩くのも大変になるやね

87 :
水温高いから藻が生えるんでもっと上流にいけ

88 :
懐かしのトラウトカタログがメルカリかなり出てまっせ

89 :
皆さん流れ早い場所とか大場所ではジェット天秤とか使いますかね?

90 :
小学生の俺やんけ
ミニジェットにFミノー付けて鯰釣れた

91 :
俺はスズキでした事あるな。小学生の頃
フローティングで釣れる気がしなくてな。

92 :
くだらない自作自演の作り話乙www

93 :
https://www.simmsfishing.com/shop/mens/g3-guide-river-camo-waders-stockingfoot
これ着たら釣れるのかな?

94 :
釣り竿がライフルに見える

95 :
>>93
これすごいぞ、めちゃめちゃ釣れるから売り切れになる前にすぐ注文してくれ
俺も喉から手が出るほど欲しいけど断腸の思いでおまいに譲ってやるよ

96 :
カビてるみたいね

97 :
ニューカーディフ出たみたいだなもう買った人いるかな?

98 :
>>92
君はジェット天秤に何付けて投げてるんだ?

99 :
>>93
私はシムスカモ(廃盤カラー)のアイテムを多数所有しているので結構です。

ところで、今シーズンベストをFSからヘッドウォーターに買い換えた。
私は夏は泳ぐので、メッシュしか着ないけど、ヘッドウォーターは
ポケットの裏がメッシュじゃないので、水が抜けない。
個人には値段が上がった上に改悪と思う。

100 :
>>99
スミスくん自作自演乙www

101 :
>>99
スミスくんはシムスを着こなせないよw

102 :
シウスをぶっ放す。

103 :
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/CIWS

104 :
渓流釣りでよく使われてるスパゲッティみたいなラインて何ラインていうんでしょうか?

105 :
PEだな

106 :
うーんPEってスパゲティに似てない気がするけど…もしかしてフライラインじゃないか?

107 :
うるせーこのやろーw
と返そうかという衝動

108 :
フライラインでした!
ありがとうございます

109 :
誰か18カーディフ早速買って使った人、レビュー頼む

110 :
>>109
ネタ振りかなw

111 :
https://www.bbc.com/japanese/amp/45181531

ニジマスとサケが赤身って書いてあるが白身だろ?
え、間違ってる?おれ

112 :
>>111
農林水産省の答え

サケは身の色が赤く見えるため、赤身の魚と思われがちですが、白身の魚に分類されています。身が赤く見えるのは、エビやカニにも含まれるカロテノイド系色素のアスタキサンチンが含まれているためです。
魚は、その筋肉中の血色素のミオグロビンの含有量により「赤身」「白身」に区分されています。赤身の魚はマグロ、カツオ、サバなどの回遊魚に多く、こってりとしたうま味のあるのが特徴で、白身の魚は、カレイ、ヒラメ、タイなどで、あっさりとした淡泊な味が特徴です。

113 :
>>111-112
自作自演wwww

114 :
でたな!自作自演特定男
ちなみに自作自演ではないよ。ハズレw

115 :
自作自演おいといて、

記事元BBCだから国によって違う判定するってことあるのかな?

116 :
原文がこれなんだけど
The two species are outwardly different, but inside, both have reddish meat and closely resemble each other.

reddish meat=赤身

だけどreddish meatでググると肉(動物の肉)の赤身も出てくるところ見ると単純に見た目が赤い肉って感じがするね。

日本の赤身白身のそれとは違うような気がする。
直訳すれば赤身なんだろうけどね。

117 :
皆熊スプレー持ってる?
鈴とホイッスル持っていればいらないかな?

118 :
九州にはクマ居ない

魚も少ないけど。

119 :
>>117

それとダイソーのオモチャの火薬鉄砲

120 :
熊なんかワンパンだぜ?

121 :
あれ、熊にホイッスルって有効なの?

122 :
>>116
おおー元記事的には正解なんですね。
お国柄がありそうな感じですね。面白い

123 :
>>121
人間の位置を知らせれば基本近寄ってはこないかと

124 :
じじいが助けた2歳の男の子、よくマムシや蜂や獣に襲われんかったな

125 :
襲われたけど全部ブチ殺したんだろ

126 :
>>118
熊襲なのに?

127 :
自演乙www

128 :
>>109
買わない理由。
ダブルハンドルじゃない。
スローオシュレートじゃない。
スプールは大きくなってるみたいだが、ギアの大きさに不安がある。

故に、01ステラ使用w

129 :
今年からトラウト初めて久しぶりに涼しくなったから行ったんだけどアブがすごい…
9月下旬にもなれば減るかな?@北陸

次はハッカスプレーとオニヤンマ装備していく

130 :
スズメバチのパチもんみたいなアブはビビるからやめて欲しいわ
ハッカいいねメマトイにも効くし

131 :
島根県民だけど、渓流でほぼアブをみることないから幸せなんだろうなぁ
まぁ、魚は小さいし、今月末でシーズン終わるけど

132 :
ハッカ油は虻には効くけどメマトイには微妙。ミント系のガムを噛むと良いよ

133 :
ハッカってミントのことじゃないの?

134 :
>>129
今度は熊とスズメバチが…

135 :
ハッカ油はスプレーにして使うんだがガムだと呼気に混じるんで両方使うと効果倍増する

136 :
>>131
島根出身だけど山奥行くとめちゃくちゃアブいるぞ?

137 :
>>134
熊は鈴、ホイッスル、熊スプレーで対応
スズメバチはハッカ、オニヤンマ模型、軟膏、ポイズンリムーバーで対応
どうでしょうか?
山は怖いですね

138 :
ポイズンリムーバーってそれ刺されてますやん
刺されたくないねんって!

139 :
>>128
浦島太郎君、スベってるぞ

140 :
>>139
初代から14まで使い続けての感想である。
18は初期ロットの不具合が解消されてから。

まあ、厨房には分かるまいがw

141 :
くんくん…これは便所虫の匂いだ

142 :
すごいキモいオッさんが居ると聞いて来ました

143 :
>>140
何使おうが結果時代遅れ

ダブルハンドル、密巻きとか久々聞いたし渓流使用のリールでギア経気にする意味が不明

特別な思い入れもなく01が最高ってのは、そういう事

144 :
>>143
思い入れなんかじゃないよ。

ダブルハンドルは0.1秒でも早く巻き始めるために必要だし、
01、4ステラと07以降のステラで同じラインでキャストしたら、
前者の方が飛ぶ。
ギアが大きい方が強いのは、子供でも分かるだろ。

経験値の差からくる意見の相違だよw

145 :
>>144
ラインはナイロンの場合ね。
渓流でPE使ってる馬鹿がいるの忘れてたw

146 :
砂糖只尾さんがリールはカーディナル33が最高って言ってたよ

147 :
>>146
それは只の思い入れw

148 :
モフィー、バイラ、sukari、isseiを使ってる人居ます?あまり使ってる人が周りに居ないため、感想聞きたいです

149 :
>>148
すげぇただ一つも知らないw
それらがリールなのかロッドなのかも分からないwww

150 :
>>149
ミノだろ

151 :
ホルモンかぁ

152 :
ハツがいい

153 :
>>150
あぁミノかなるほど
ビールなら割と詳しいんだが

154 :
>>148
イッセイじゃなくてイッセンじゃないか?

155 :
イッセン オガタ

156 :
>>154
失礼、イッセンでした。

やはりここの住人もあまり使ったことがないみたいですね。。

157 :
Dコンとリュウキだけで事足りるんでね
バラッドとかBフラッドなどハンドメイドのルアーも持ってるけど勿体無くて使った事ないんです

158 :
アイマのルアーって海のイメージが強くて
トラウト用のはなんか買う気しないな

159 :
ちょっと初歩的な質問
トゥイッチングで釣れない時にストップ&ゴーをやるんだけど、アップクロスではハンドルを何回巻いて止めるのいいんだろう?

160 :
>>157
その二つの使い分けってどんな感じ?

161 :
>>146
佐藤忠夫だよね。渓流ルアーの指南書出してる。
本とか読んでないけど、只の老害だと思う。
Dコン使ってるみたいだからw

162 :
>>157
俺もボウイとかの高いやつ買っても、回収できない淵とかでは結局リュウキ使ってしまう。リュウキは愛用してます。dコンは脳筋パワープレイって感じであまり好きじゃない

163 :
https://docoic.com/9265

164 :
>>160
気分としかw

165 :
>>159
初歩というよりも。

そんなもんググりゃ出てくるだろ!

166 :
>>159
渓流の話ですよね。魚の目の前で止めれば良いでしょ

167 :
最近、渓流でのミノーイングを始めたのですが、まったく釣れない…
追ってくるんだけど、食わなくて。トウィッチが出来てないのかな…動画見て、見よう見まねではやってるのですが。

スプーンでは、釣れるんですよね、餌釣りほどではないのですが。
流し方?巻く速度?今季ミノーで1匹は釣りたい。

168 :
自作自演は自分巣でやれ犬www

169 :
>>167
ミノによる
どんなミノ?

170 :
>>167
追ってくるだけ色々策練れて楽しいじゃん、俺の近くの川なんてこの時期追ってすら来ないんだが

171 :
リュウキ50Sメインで、dコンパクト、twinkle使ってます。

今季、すでにリュウキ7個、dコン2個ロストしてる為、全てシングルフックにしてるのですが、これも泳ぎが変わっちゃったりしてるのかな…

172 :
騙されたと思ってフローティングミノー使ってみ
アクションが派手だから寄せる力が違うよ

173 :
>>171
シングルフック、重量調整してなきゃ泳ぎは変わるが釣れるよ。

174 :
ジェット天秤はどれがいい?

175 :
>>167
リュウキ50Sの、色が赤腹ヤマメカラーがダントツで釣れる。
トゥイッチはあまりバシバシ入れず、ただ巻きで喰わせのタイミングを入れてやると良いよ。トゥイッチはチョンチョン 間 チョンチョン 間 みたいな感じで

176 :
ありがとうございます。
これの赤腹ヤマメってやつですか?https://i.imgur.com/cgFNiVK.jpg

177 :
>>167
なぜスプーンでは釣れて、ミノーでは釣れないか、の答
がでない限りは解決できないよ。
まあ、自演だから無理だろうが。

178 :
>>176
ですです!

179 :
やっぱお腹の赤いのは本能で攻撃されやすいんや

180 :
>>171
合計で約一万円かと思うと悲しくなるね

181 :
シーバスルアー2000円越えのを何本も無くしてる俺からするとトラウトルアーは優しい
こっちで鍛えられたからそう無くさないようになってきているし

182 :
>>171
まじめすぎだろ。
使ってりゃいつか釣れる。
時期だよ。
今時期なら朝一か夕まずめだろ。

雨降った後ならなお良し

183 :
バルサミノー使いだしたらシーバスルアーは安く感じるで(笑)

184 :
別にミノーに拘らなくても釣れるルアーで釣ったらいいと思うわ
逆に渓流ルアー雑誌もミノーイングが〜ばっかりで飽きたわ
単価の高いミノー買わせようと必死で他のルアーは邪道と言わんばかりで
スプーンも、スピナーも良く釣れるし安くて財布に優しいのにね

185 :
赤腹は効果があるのか?
百均で赤マニキュア買ってプライアルにでも塗ってみるか

186 :
>>183
さっそく釣られてるじゃねーか
シーバスルアーも大半はインジェクションミノーと変わらん価格だよ
2000円↑とかあんまり見ない

187 :
>>183
そこでラパラですよw

>>184
盛期の渓流ならミノーが一番釣れるよ。
>>167のような人の方が少ないはずだよ。
まあ、ヘビシンならしょうがないかw

188 :
趣味の世界だからさ
ガキの頃はプラミノーやスピナーとかしか買えなかったのが、おっさんなったから自己満足でウッドばかり使うんよね
釣りに行ける時間も減ったから
悲しいもんやけど

189 :
釣れるからバルサミノーを使ってるけどね。
飾りじゃないから。
釣れないのもあるだろうけど。

190 :
バスと違って岩にガンガン当てる釣りだから耐久性一番なんだよな。まさかキャスト名人は全く当てないのかな?

191 :
当てるのは下手くそ

192 :
岩の上に乗せて落とすところで結構来るけどな。乗らないなら当てて落としたり。
ali expressなら財布には優しい。ただしFかSか、泳ぐ泳がないは一個ずつ違ったりする。

193 :
>>190
そこそこの人でもガンガンは当てない

ガンガン当てるのは並以下

194 :
まだパッケージに入ったリュウキの赤腹ヤマメはかなり綺麗。眺めてるだけで晩酌3本はイク。

195 :
リュウキはパールヤマメとパールアユが最強。周りがフラッシング系ばっか使うせいか釣れまくる。でもこのことがバレたのか、最近すぐパール系が売り切れる。そしてなぜか入荷しない

196 :
どっかのサイト参考にしてるのでCD5しか使ってない
色は黒金か赤金
タダ巻きでいいし安いし

197 :
ラパンcd3,5の欠点はその軽さだと思う
飛ばないし平打ちもしなくない?

198 :
ラパンじゃないラパラね

199 :
平打ちを狙ってcdは投げないな
落ち込みだとかダウンからゆっくり捲るときに使うかな
飛距離は全然気にならない
本流で使っているのかな?

200 :
ブラウニーってド定番だと思ってたのに意外と使う人少ないんかな
まぁ、安いしDコンやリュウキが多いんだろけど

201 :
淵やトロ場はルアーでは無理?

202 :
何言ってるのか、ジェット天秤で攻略出来る

203 :
淵の大イワナはブッコミ釣りが一番と聞いたことがある

204 :
いや、サビキ

205 :
>>196
渓流でCDは使わないな。Fが釣れるでしょ。

206 :
自作自演の独り言乙www

207 :
淵にヤマメが何匹かいるが、ハヤも共存してる。
ということはスポーンやスピナでは釣れないのではないか。

208 :
どこの国の人?

209 :
淵にヤマメが何匹かいるが、ハヤも共存してる。
ということはスプーンやスピナでは釣れないのではないか。

210 :
よし、土曜日休みとれました。土日目一杯、釣りします。
必ずミノーで釣ってみます。
皆さん、ありがとうございます。

211 :
>>209
アマゴとウグイが同時にチェイスしてきた場合
ウグイのヒット率100%なのは俺だけか

212 :
ジェット天秤でミノー投げるとよく飛ぶし速い流れにも乗せられるからおすすめ

213 :
>>212
くどい!

214 :
何イライラしてんだ
ジェット天秤投げてこい
スカッとするぞ

215 :
ボキッと折れる

216 :
そう、心が折れた時はジェット天秤投げろ
獲物に向かって一直線に飛んでいく様を見ると
勇気が湧いてくるぞ

217 :
>>212
リーダーの長さはどのぐらいがお薦め?

218 :
俺がリーダー、したがって俺の身長に合わせる
1mくらいだな

219 :
いやいや俺の方がリーダーだし!したがって1.8メートル
どうせスナップとかで結びなおして切るんだし長めでも問題ないのでは?

220 :
>>218
お前は身長1メートルか

221 :
俺、12 cm

222 :
サブリーダー、ワイさん
3メートルと長めのリーダー

223 :
ワイ、ジャストロンのみという情弱仕様
痛んだら即切るスタイル

224 :
ワイ、ナイロン
よって蜘蛛の糸やヨレたら即断即決

225 :
pe使いのワイはフックとラインの絡み防止の目的だから30センチ程度や

peが石や枝に擦れても強く引っ張ったりしなければなかなか切れる事もないし

226 :
>>224
結局何を決めたんだ?
蜘蛛の糸は鋼鉄の5倍の強さと言われてるからね。

227 :
即断することを即決したのではないのか?

228 :
ヤフーショッピングのナチュラムが送料無料クーポン配ってるな

229 :
サンクスw
即断即決でラパラぽちらないとw

230 :
川でイワナ釣りやってるのですがスプーンがすぐ根掛かりしてしまうのは沈めすぎ?
もっと早巻きで上層狙った方がいいですか?

231 :
竿を立ててレンジコントロールしないとそれでも駄目なら軽いやつで

232 :
あ、なるほど、竿立てるんですか
水面ギリギリまで竿下げてましたわ
竿立てて早巻き3〜5gの軽めの使ってみます

233 :
渓流ロッドでメジークラフトの新ファインテールFSX-502ULか542UL買おうかと思ってるんですがどっちがいいんでしょうか

234 :
>>233
先週ベイトの502L買ったよ、コスパかなりいいと思う!3g以上のミノーイングならちょうど良い硬さで、50センチのニジマスの寄せも余裕だった。自分は支流もいくから502にした

235 :
支流というと山の方かな?よくわからん・・・w
川のとろ、瀬に行くことがおおいから542ULの方にしようかな
ちなみにベイトではなくスピニングかいます

236 :
50使ってるよ。とても使いやすい。長くなるとアンダーキャストしにくいからこのくらいまでが好き

237 :
うーん、じゃあ50にしようかなw
悩むなあ

238 :
502でポチりました!
7.6ftの湖用の長いの持ってるので短い方がいいかななんて思って5ftにしました

239 :
ファインテール。前ののスピニング38UL、56L。ベイトの38ULでこの前新しいののベイト50L買ってるけど新は確かにハリというか粘りが増してるね。このくらいの値段なんだから色々使って見たら?ミノー使うならLじゃないとアクション付けにくい

240 :
ミノーではなくスプーンで使ってます
ULじゃなくてLのがいいの?

241 :
ただ巻きで使うならULで

242 :
皆さんロッドってネットで買ったりしてますか?
ファインテールかカワセミで迷ってるんですが、扱ってる店が近くになくて修理の事を考えて悩んでます。
ジャクソンは直接メーカーが対応してくれたってブログを見かけますが、 メジャークラフトはどうでしょうか?

243 :
取り扱いしてなくても釣具屋持ってけば修理に出してくれるんじゃね?

244 :
ガイドの壊れなら釣具屋で材料費作業工賃込みでだいたい1000円くらい、シャフト折れならかった方がいい
並継ロッドなら折れたピースだけ買える

245 :
嫌がられようが代理店で修理は受け付けてくれる。
自分のところで飼ったのと差をつけるために送料1000円かかるが、でもネットの方が圧倒的に安いからなあ。

246 :
レスありがとうございます。
前に一番近い釣具屋で取引ないからって断られたことがあるので。
まぁ余り深く考えず、ロッドの善し悪しだけを考えたいと思います。
ところでファインテールとカワセミならどっちがいいですかね?

247 :
>>246
自分だったらカワセミかな。
初代カワセミしか使った事しかないけど
それなりに使いやすいロッドでもあったし。
個人的にはメジャクラは候補には入らないや。

248 :
ファインテールのバンシーに1票

249 :
>>246
ファインテール38とカワセミじゃないけど、トラウトアンリミテッドを買った。
振った感想。
ファインテールは全体的にハリがある感じかな?


長さ違うから比較にならんけど、ジャクソンの竿も捨てたもんじゃないな。

38よりもキャストしやすい。


ま。使うシュチュエーションが違うんだけど。

250 :
旧ファインテールは微妙だけど新ファインテールは中々良い物

251 :
アンリミテッドブランクは好みなのにグリップがダサすぎなんよな
ファインテールのが安いのにグリップはカッコイイし

252 :
>>251
ほんとそれな。

253 :
短竿が欲しくて311ulのカワセミラプソディ買って使ってるけどキャストしやすいよ
値段の割りに使いやすくて良い竿だね

254 :
70~73くらいでトラウトロッドでおすすめありますか?
用途としてはミノーメインで対象魚はニジマスとサクラ60センチ程度、ルアーウェイトは15程度を希望です。

255 :
その人が今までどんなロッド使ってきたかわからないインプレって捉え方が難しいな。

256 :
そもそもどんな渓相なのかが重要だす

257 :
シマノブランクスは好きなので、速攻グリップ交換。

258 :
昨年シーズンオフに転勤したと思ったらこんどは香川県に転勤だよ。
引っ越し準備があるから、後1〜2回釣りに行けるかどうかorz

259 :
その代わり三食うどんが食べられるぞ

260 :
香川は釣りモノショボいもんねぇ
愛媛や高知に行けば良いイワナ釣れるべ
高知に行けばどの釣りも天国だし
うどんは最高やから、うどん食べて香西でだべる生活やろな

261 :
どれだけ水不足に陥っても平然とうどんを茹で続けられる強靭な精神力とタフな肉体が必要らしいな

262 :
      ∧_∧           瀬戸内海放送   ∧_∧ 
      (´;ω;`)  _              _   (`・ω・´) 岡山
       伯方   |\ \ 塩         /  /
           恫喝\  \         /  /
                \  \|     /  |/ 
           電気      ̄        OHK    恫喝
   ∧_∧    ――→    ∧_∧        ――→   (⌒)豪(⌒)
   (´;ω;`)          ( ´・ω・) 香川             (´;●;`)
    愛媛    ←――   (っ=|||o)        ←――  オーストラリア
            恫喝 _         _        小麦
               /|     \  |\
           鰹 /     恫喝.\   \ 水
            /            \|  \
          /  無視          ̄
     ∧_∧                  ∧_∧
    (´;ω;`)                 (`;ω;´)
      高知                    徳島


263 :
利根川にお詳しい方教えてください。
月夜野エリアではどの位のロッドが丁度良いでしょうか?

264 :
>>261
実を言うと吉野川の水は僕のオシッコで出来ています。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。
吉野川で釣りしてる時にオシッコを川にしてしまうんです。
でも、川にオシッコするのは開放感あって気持ち良いんです。

265 :
>263
6フィート〜7フィート

266 :
>>265
ありがとうございます。
レイズの68があるので、それで行ってみようと思います。

267 :
スプーンのフックは買ったら付け替える派の方にご教示願いたいのですが
4~5gぐらいのスプーンには#幾つぐらいのものを付けてますか?

268 :
#3〜#5

269 :
がまかつ マス9号 丸せいご13号あたり

270 :
>>263
何が釣れるの?

271 :
>>267
4gには#6で、5gは#4 or 6をつけるかな
そのへんは釣り場のアベレージサイズにもよるかも

272 :
釣れる釣れないは置いておいて
#4ぐらいまでは付けても大丈夫そうですね
答えてくださった方々、どうもありがとう

273 :
>>270は対象魚も聞かすに、竿の問答してるから不思議に思ってね。
ここ自作自演が多いからw

274 :
5フィートの渓流ロッド買ったんですが短すぎてスプーンのキャストがうまくできないのですがそういうもんですか?

275 :
竿の長さが問題ではないと思います

276 :
だと思います。

277 :
>>274
何を買ったんですか?具体的に?

278 :
ファアンテール5ftulです
虎パラ7.6ft使ってた時の方がキャストしやすさも火拒否も出ました

279 :
>>278
慣れてないだけよ。普通に使えるぞ

280 :
>>278
単純に比べたら長い竿の方が飛距離は有利だよね。
源流のような狭い場所行ったら扱いやすさは逆転するよ。

281 :2018/09/04
>>274
投げ方が下手なだけだろ
5ftだろうが4ftだろうがスプーンくらい投げれる
それともロッドの硬さとスプーンの重さが合ってないのかな

魚を持ち帰る(氷・保冷剤)クーラーボックス 24 [無断転載禁止]©3ch.net
10000円以下の安物リールについて語る part58
兵庫県神戸・明石の釣り情報62
【屈強】シマノ SWリール 総合スレ Part1【超防水】NIC
【真鮒】マブナ釣り【ふな・フナ】 Part4
【釣り種別】最適な車とは 2台目
めったにシーバスが釣れないシーバサーが集うスレ74
【明朗皆生】釣り板奉行所
ali expressでこれだけは買っておけって釣具 Part.7
☆関東の良い船宿、嫌な船宿21★
--------------------
プリキュア男女カップリング萌え語り総合スレpart44
漢民族なんて4世紀には全滅してるんだよな。現在中国に住んでいるのは古代漢民族とはまったくの別民族っていうのは今や常識 [535898635]
【上田慎一郎】カメラを止めるな!3テイク目
【ウ・ウ】裏刑事 URADEKA【ウラデカ〜♪】
■日本郵便梶@潮来郵便局パワハラ郵便外務課長■
【SKE48】平野百菜応援スレッド【9期研究生】
上司「クジラってあんなデカイんだから食べる量凄そうだよな」俺「いやクジラはプランクトンしか食べないですよw」
新ジャンル『幼女980円(税)』ゲーム化製作スレ
【映画化】×××HOLiC  3ホリック目【カイジ】
【自民党総裁選】石破茂「首相になったら安倍首相を使うとは言えない」 ネット「発言までクズやのー」「ホントに嫌な男」
【数学】60年解けなかった数学の難題 世界中のPCつなぎ解決[10/24]
アイ,トーニャ-史上最大のスキャンダル-〜1st Element
浅川梨奈パート6
全問リアル就活Q ★1
暗黒期の阪神ってどれだけひどかったの?★3
[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[165夜カニ]
アニメキャラの香水2
【悲報】ゼルダ夢島、あんなグラなのに固定60fpsではなく60⇔30の固定切り替わりだった
東京都内観光 その61
アンリ・カルティエ=ブレッソン
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼