TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【PS4/XB2】MW COOP専用スレ【CoD:MW】 part2
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレ140
【PS4/XB1】Dead by Daylight part160
【Switch】Fit Boxing 19発目【フィットボクシング】
ロックマンX part237
【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part261
【PS4/XB1】Fortnite Battle Royale 77【フォートナイト】
【PS4】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 43億光年 【XBOXONE】
|ω・`)機種関係なし安売り情報Part416
ドラゴンファングZ 竜者ロゼと宿り木の迷宮 part7 【ローグライク】

【PS4/XB1】Call of Duty: Modern Warfare【CoD:MW】part3


1 :
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

北米版2019年10月25日発売

前スレ
【PS4/XB1】Call of Duty: Modern Warfare【CoD:MW】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1559236628/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
【PS4/XB1】Call of Duty: Modern Warfare【CoD:MW】part2
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1559955626/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :


3 :
こっちか


4 :

famasはG2の方の見た目も出ないかなあ…

5 :
MPは8/2に改めて情報公開か

6 :
俺は好き

7 :
ガンファイト専用の特別ルールだったのか
それともマルチ全般に適用されるかが分かりにくいから現時点では判断しにくいが
グラフィックがリアルになっただけで動きがBO4と大差ないんだよね
ジャンプ撃ちしたりスライディングしたり

追加要素としてリーンがあったが
銃の精度が良すぎる上にバシバシ貫通してたからあんまり有効じゃないだろうな

8 :
>>1
クリスベクター出ないのかなぁ…
dlcでええから出せや

9 :
なにこれ武器リークにあったAS50ってまさか今回の動画に出てたボルト砂AX50の間違い?
もしそうならガッカリ

10 :
>>9
AS50の前段階の銃としてAW50って銃があってAX50はそれの変名じゃね

ファマスもFR556って名前にされてるし著作権やばい銃は名前変えたんだろう

11 :
AXはAWのアップグレードモデル、2010年から製造されてる新し目のボルト砂
ウィキに書いてあった
ASはセミだけど、ほぼファミリーみたいなタイプにセミ砂で出るかはどうだろ

12 :
確認できた武器
MP7
M19
M14
AX-50
MP5
MODEL 680
L86A2
M91
AUG
FR .556
デザートイーグル
725
M19
RPG-7(弾数2)

725ってなんぞ?

13 :
ほんとだ動きが完全にBF

14 :
現代戦ってだけでも本当に嬉しい

15 :
725はSGか
アタッチメントでソードオフにできる感じやね

16 :
遅ればせながら動画見たけどキャラの挙動マジでBFみたいだな

17 :
前スレでM4言ってる人いたけどM4出てた?飛ばし飛ばしで見たから分からなかったわ

18 :
FOVの調整だけはつけてほしいなー

19 :
>>17
武器拾えるルールでM4拾ってた

20 :
>>19
まじか見直してみる

21 :
挙動だけじゃなくUIとかグラもBFみてぇだな
情報なしに見たらBFの新作としか思えん

22 :
リーン有りってことはCQBみたいなマップ多いってことかなぁ?

23 :
M4チラッとしか見えなかったが普通にカッコいいじゃん
それよかAUGが9mmモデルなのがショックだ

24 :
現状ワクワク感は皆無だ8月でどうなるやら

25 :
もう発売まで4ヶ月切ってるんだから
勿体ぶらないでどんどん情報公開しろよ
続報は8/1とか舐めてんのか

26 :
UAVって落とせるの?
UAVじゃまーしかないの?

27 :
>>25
開発が相当難航しているんだろうな
今回公開した2VS2以外はロクに出来上がってないんじゃない

28 :
まだ動画見てないんだけどヒット音どんな感じだった?MW3みたいなブチブチって音だったら嬉しいんだが

29 :
体力100でゲージが3分の2だったからアーマーがあるパターンか···

30 :
上のゲージのことなら2人分の体力表記で200じゃないの

31 :
>>28
なんかスゲーショボかった
ヒットマーカーもサウンドも無料ゲーのアイアンサイトみたいな感じ

32 :
チーデス系はマンネリで飽きられてるし、サーチ系はシージにはかなわんし、陣取りはBFの十八番で、何が残ってるのって感じだな
現代戦バトロワならPUBGは時代遅れだから、もうバトロワくらいしか残ってない

33 :
IWとかMWRとかこれのチョンゲーみたいなショボさって何が原因なの?
エンジンとかの問題?開発チームのセンス?

34 :
具体的にどうショボか説明してくれよ
どれも同じに見えるような目の人に評価されても困るから

35 :
>>28
動画観たけどブスブスって歪んだ低音だったと思う。BO4に近いかな

今までのがアニメっぽいグラフィックに感じる。
2年くらい前にこれからのCoDは写実的なグラフィックになるってあったけどコレか。
BO5はどうなるんだろうな

36 :
デザートイーグルやば

37 :
まぁキャンペーン目当てで買うから、マルチ勢の阿鼻叫喚はどうでもいいわw
FPSのマルチはBFしか認めねぇからw

38 :
珍しく今どきのFPSなのにプレイ映像に女性兵士が居なかったな

39 :
ショボかったって言ってる人は6vs6のマルチみたいなのを期待してたからだと思うよ
公開された動画は2vs2のルールだったし、マップもCQB用の狭い屋内だったからね
S&Dみたいに慎重に動いてたから派手な戦闘は無かったよ

40 :
キルハウスまでリブートしなくていいです…

41 :
国内版の流血表現の仕様が心配

42 :
>>12
MG5もあるんじゃない?

43 :
参加人数は?
BFが死んだ今大規模マッチを受け継いでほしいんだけどね

44 :
>>34
個人の感想なんやから仕方ねぇだろ
じゃあお前が動画確認してどう感じたか万人にわかるように具体的に説明しろよ

45 :
まだMW1のキャンペーンのチュートリアルみたいな画面しか公開されてないから判断は早いよ

46 :
>>44
なんで横からキレてるんだ…

47 :
>>33
銃声だけでも今までのCoDより、かなり良くなったと感じるけど、
どのFPSと比べてるの?PCとかの?

48 :
まだ開発中なんだろう
ただし、製品版も大して変わらないんと思うんだがね
どうなるのだろうか

49 :
キャンペーンはプライス大尉のみならずソープも出てくれたら外人大喜びだと思う

50 :
プライス大尉はあれとしてソープって死んでなかったっけ?生きてたっけ?

51 :
今回は過去のMWシリーズのストーリーとは関係ないからソープ出てきても別に不思議ではないよ

52 :
shipmentみたいなネタマップがひとつぐらいあってもいい

53 :
>>51
そうなのか

54 :
何がニュージェネレーションだよ。次世代感感じたの最近で言えばAWとBF1くらいだよ

55 :
>>53
せやで
ちなみにソープはmw3で死んだぞ

56 :
インサージェンシーって言うPCのリアル系FPSをそのままCoDにした感じだな、光学照準覗いた時のヌルヌル感とかが凄い

57 :
で、UAVは?

58 :
モーション普通に劣化してね?
BO4のが良く見える

59 :
もっさりって意見ちらほら聞くけど求めてた地上戦でハイスピードな挙動はかけ離れてるしね
操作してて楽しくストレスないのはサクサクビュンビュンなIWだったけど

60 :
リアル現代戦FPSにしてるから今までのcodじゃない

61 :
リアル風なのグラだけじゃん
プレイ動画見てないのかただの煽りなのか

62 :
シージみたいな顔ピョコエイムいらんわ

63 :
BFのリアルさとRSの戦略性を羨ましいと思ったんだろうな
なんで自分の良いところを伸ばさないんだ

64 :
ゴーストにリーンあったの知らない新参キッズばっかやなw

65 :
もうCoDBFも古典ゲーの部類だからな
DOOMやメダルオブオナーが草葉の陰で手招きしてる

66 :
移動中の揺れがすげー気になる
BFみたい

67 :
今更mw3のキャンペーン見てるけどやべぇな
クオリティ高すぎ
リアリティとか無駄に気にしないでガンガンやってほしいわ

68 :
MW3のキャンペーン
ハイジャックとか最後の殴り込みが好きだわ
現実離れしてるけど、今作もぶっ飛んだミッション期待

69 :
ユーザーが求めるリアルって「本物っぽさ」ではなくて「現代っぽさ」なんだよな
今っぽさにリアルを感じるんだよ

超絶アクションは論外として、挙動やスピードをリアル人間に合わせたらやりにくいだけだわw

70 :
ジャンプ撃ちとか出来るうえにキルタイムがかなり短いのに
腰だめ撃ちの精度がメチャクチャ悪くてしかもADSが遅い
これ超絶芋ゲーになりそう

配信じゃつまらないからなるべく芋らないようにしてたが
それでも時間切れまで何度もなってたし

71 :
俺も次世代感っていったらやっぱAWだなぁ
>>63
ほんそれ 良くなるどころか劣化する一方
挙げ句に焼き直しだし

72 :
BFもCoD寄りになって糞になったしよくわからんね

73 :
これパークとかアタッチメント何一つつけてなそうなんやがストックとかクイドロがなくてほんとにmwみたいな感じなんか

74 :
久しぶりにクレイモアを見てニヤけた。
やっぱ現代戦だな。グラもめちゃくちゃ進化してる

75 :
>>73
2vs2で4人全員の装備が同じになるって特別ルールだからパークがないだけじゃない?
ガンゲームと同じだからね

逆に武器にアタッチメントはついてたよ

76 :
>>75
ほーなのか。どんな風になるかはまだよくわからないし2日まで待つしかないか

77 :
>>41
SIEJAは今、国内でCODのEスポを流行らせようとして
大会とか開いてる

んで、You Tubeとかで生放送すると必ず右下に、
「この動画は18禁だけどこのマルチ戦は18禁要素含んでない」とかいてるから
ceroとか国内CODをガキにも売るためか知らんが無意味なグロ規制してるというね

78 :
だから、BO3では
キャンペーンの腕モギと足モギとか
炎でジュ〜は規制一切してないのに

マルチの肉塊は規制したというね

79 :
はぁ?
こんな国でe-Sportsなんてはやるわけないだろ
ほんと利権がほしいだけのカスだなぁ
プレステ売り飛ばしたくなるな
クソジャップが

80 :
MW3のロシア対全世界ほんと好き

81 :
ゲーム楽しんでる身からするとeスポーツって名前やめてほしい、普通にゲームW杯でいいじゃん
ゲームとスポーツを一緒にすんな

82 :
海外だと普通に金賭けてやってるからね
今日も60万円の賭け試合を配信してるやつらがいた
日本じゃもちろん賭博だから違法

Eスポって名前も単なる利権団体に使われてるだけでまともに大会を主催したり
選手に給料払ってるようなとこはないからね日本じゃ
暴力団やそれに近い連中のシノギでしかないな

83 :
その通りだよ
ほぼ詐欺集団だからな
回線業者と似てる

84 :
ゲーム会社とか税金から予算とって役員報酬やら利権報酬取ってるだけだからな
ふざけやがって

85 :
へぇーMWって銃会社と協力して制作してんのか
知らなんだ

86 :
>>79
これから流行らせていくんじゃねーの?
現にスマブラ大会は流行ってるし
スプラ大会はゴミみたいなもんだけど

87 :
とりあえずBFっぽい挙動だけなんとかしてくれ
他は特に不満ない

88 :
少なくともダッシュモーションは統一して欲しいと思った
画面下寄りに両手で持ったと思ったら右側寄りに片手で持ち始めるのはちょっと邪魔だね

89 :
右手で片手持ちは確かに違和感すごいわ
片手持ちで走ったりするのはハンドガンとかマシンピストル系統の小型なやつくらいでしょ
それでも普通はそんな走り方しないけど

90 :
するだろ
おまえらどんだけ運動音痴なの

91 :
敵が急に出てくるかもしれないのに呑気に片手で持つって危機感無さすぎでは

92 :
片手でうんぬんは実際の戦場の動画とかタクティカルトレーニング動画見れば片手で持って走ってるんだよなー…

93 :
>>92
それって建物内でも片手で銃口上向けて走るのか?
煽りとかでなく単純に

94 :
建物内で構えのモーション変えろって言いたいの?流石にそれは難しくね?

95 :
どっかの某袋サイト見たが拳銃向けるスピードが早くて素早く発砲できるんだとよ。撃たれ間際でも敵の方に向けて発砲できるとか国ごとで違うとか。リアルさの1つぽい

96 :
ジャンプ撃ちしてるゲームに何いってんだよ

97 :
上向けてで走るのとかは基本的に安全を確保したようなところとか遮蔽物間とか敵に接敵しないような所でしかしないイメージだったわ

98 :
>>91からの流れなのにw

まぁ画面右端が埋まって邪魔って事なんでしょ、スライディング時と壁伝いに動く時以外でなる条件が分からん

99 :
動画見てきたけどゴミ臭半端ない

100 :
どのみちどういう路線に走っても文句言う奴は文句言うんだよ
リアルにしろ〜現代戦にしろ〜って要望に応えたら応えたでネチネチ言い出すんだから

101 :
スペシャリスト的なのないのは喜ばしいけど、あるのかな…

102 :
ない

103 :
>>98
今のとこ不規則に変わるっぽいのも面倒だね
この動きキャンペーンだと映えるかもしれんけどマルチ的には邪魔なやつ、全モードの挙動を統一するとか言ってたからこうなったのかなー

104 :
>>95
警察と軍でも違うしね

105 :
>>89
片手で小銃を保持する状態のハイレディポジションは、敵に対する警戒よりも迅速な移動が求められる状況で用いられる。
今作では場所関係無くダッシュ時に片手保持状態になる訳だが、実際の戦闘で各々が好き勝手に走り回りピョンピョン飛び跳ねながら銃撃戦をする事はまず有り得ないので、
リアルを求めるのならば "敵が近いと思ったらダッシュしない縛り" でもやればいい(ダッシュしなければ片手持ち状態にはならない)。

片手ハイレディの例
Navy SEALs(SEALsは基本ハイレディ)
https://i.imgur.com/54qMgrX.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=JE9ArtPGw0w?t=1m55s
拳銃の場合(作中に登場する英SASでは無いが元豪陸軍SASRの人)
https://www.youtube.com/watch?v=kPEXgEMWjZI

106 :
>>95
両手持ちのハイレディは、狭い場所或いは誤射が発生しやすい密集した状況で、ロウレディよりも素早く対応出来る説は一応存在するが、イスラエル軍はロウレディを多用するので何とも...

ハイレディで構えるグリンベレー
https://i.imgur.com/TfDiyVs.jpg
https://i.imgur.com/khv8YXv.jpg

ゲームは基本的に、突入時のスタックを組む事も無ければプレイヤーが密接な連携を取る事も無い(どのFPSにも共通する事だが)ので、ハイレディがあったところで何のメリットも無いとは思う。

107 :
マルチの動画見たけど、めちゃくちゃつまんなそうだな

108 :
で uavは?

109 :
三角測量はじめー!!!!

110 :
>>41
ほんとゴミだよね
銃で撃ち合ってる時点で健全も糞もねえのに
D指定でも血糊ベッタリなシージを見習えってんだ

111 :
そもそも大会ではゴアOFF設定で配信すりゃいいだけだろ

112 :
本作ってiwがマルチ作ってんの?
iwって過去作何作ってたけっけ?グラがcodゴーストぽいよね。森の感じとか見ると。bo4だとツルツルだけどbfみたいにリアルな感じにはなってる

113 :
ものすっごい頭悪そうな文章

114 :
>>112
今作のタイトルがMWなのになんでわかんないの

115 :
CoDBFともに現代戦から逃避してる間にシージが誕生したのがまずかったな
もう現代戦FPSはシージだけでいいやって層がかなり増えてしまった
そしてバトロワの普及と、完全に旧FPSは時代遅れになってしまった

116 :
2vs2じゃないマルチの動画もさっさと公開してほしいわ

117 :
しかしこの2vs2の内容でマルチの賞とったとは到底信じられない
普通のマルチは当然まだ出来てないでしょあの出来だし

ミニマップがない、自然回復もないのはよさそうではあるが

118 :
この2v2てガンゲームみたいな身内でワイワイやるパーティーゲームだろ
野良でこれやって楽しいとは思えねーもん
なんかCoD民が欲しいものとかなりズレてる感あるけど大丈夫なのかね

119 :
>>118
武器バランス調整用に内部で作ったルールらしいからガンゲームみたいな明確な方向性はないんだろう
パーティーゲーっぽいルールなのに芋推奨で対策に旗があって競技志向のラウンド制だしかみあってない

ww2のデュエルルールに煮てるが

120 :
MODEL 680って本当にある銃なの?
M super90系に似てるけど

121 :
>>119
テキトーな事言い過ぎw

>>120
フツーにイサカのModel 680じゃないのか

122 :
確かに確認したら全然違うモデルのSGにModel 680って名前がついてるな
モスバーグかベネリのポンプっぽく見えるけど

123 :
地上戦はbo4のスピード感が丁度いいと思うんやけどな、体力150は置いといて

いまさらあのもっさりスライディング見せられると嫌な予感しかしない

124 :
APEXで高い視野角にみんな慣れてるから
CODの狭い視野角はみんなきついだろ

125 :
>>121
https://i.imgur.com/furWWIY.jpg
どうやらmossberg500らしい
予約特典にあったものから考察

126 :
>>105
なんかレスが面倒くせ NGしとこ

127 :
MWと言えば緑だろ
数字のフォントもクソダサかったな
IWほんとに過去MW作ったスタッフ戻ってんのかよセンスが終わりんこって感じ

128 :
今CoDブランドをかろうじて支えてるのがTAてのがMWから入った身としては悲しい
つかこれマルチはスレハンとかレイヴンに作らせてんじゃねーの

129 :
PCでちょい流行ってるIronsightのがCoDしてる

130 :
TAもWaWの時点でかなり異端な作りだったな
首里城をあそこまで破壊したせいで日本発禁だし

131 :
>>128
最近のTAはかなりまずい状況らしい、スレハンが脱退したせいで過度の残業に備えなきゃいけないし、エアコンなしの環境でテストプレイされたりと色々とヤバイ

132 :
スペシャルオプスってABOT相手にR6やるみたいな感じ?

133 :
>>128
どっちもサポート側に落ち着いてるでしょ。仮に
ストーカーやブーストの概念を生んだスレハンと
音響回線映像全てが酷いMWRを生んだレイヴンが
合作したら、ある意味最高のゲームが生まれてしまう

134 :
自然回復あるみたいだよ
プラスでコンカの枠にスティム入れる事できるとか書いてた

135 :
どう?次回作はマウス強そう?

136 :
w2感すごいけどまあw2よりは面白いだろうから大丈夫でしょ

137 :
個人的にはIWが一番パーク関係のバランスがひどい

138 :
>>128
ゴーストあたりでもうグラフィックとかに古臭さ感じてたけど今回エンジン変えてそれは結構減った気がする
挽回できるといいな

139 :
bo4の発表の時ってけっこうワクワクしなかった?バトロワあるし、boシリーズの新作だし、って漢字で。
本作はマジでワクワク一切ないんだがやべーよ。bo4はフラゲして2ヶ月やって飽きてゲオに売ったが本作は下手したら1ヶ月コースだわ。

140 :
撃ち合いはww2みたいな漢字なんだろうね。3回やったら飽きる漢字というか。

141 :
>>130
史実より原型留めてるでしょ

142 :
>>139
もう既に来年のBO5に期待してる

143 :
銃を右手に掲げてバタバタ走るスプリントなにあれ
ギャグでしょ

144 :
何度も見直してると面白そうに思えてきた
楽しみ

145 :
テナガザルを忘れたのか

146 :
BO5とか現状のBO4見てると絶望的でしょ
TAも作業環境悪化してるみたいだし

147 :
もうTA製はいいや

148 :
MW2までにCODデビューした奴は懐古世代
BO以降でCODデビューした奴は現役世代

この区切りは分かりやすい

149 :
銃が変わっただけのww2だね

150 :
なんやかんやで3社サイクルから2社サイクルになったの?
スレッジハンマーが新作ゲーム作ってるみたいなニュース
聞いたけど結局CODはどうなったんだろ

151 :
スレハンはIWとATの開発サポートに回ったはず

152 :
AR-15系はどれぐらい出るんだろう
リアルでも種類多すぎて架空銃でも違和感ないしアサルトライフル全部AR-15で良いと思う

153 :
公式発表が無い以上ただの噂
リークを信じるなら元々スレハンはサポートでレイブン主導だった

154 :
2社で1年周期でAAAタイトル作れてのがもう無理があるよな
時間かけていい作品作った方がファンの満足度も大きいだろうに
銭ゲバアクティじゃ変わらねーんだろうな

155 :
で、uavとか出てくるの?
落とせないの?

156 :
ヤバイプレイ映像みてたらやりた過ぎて動悸がしてきたわ、後3ヶ月もこんなゴミゲーBO4やってなきゃいけないのかよ...

157 :
BO5は期待できないがMWは期待してるわ
PS4とのクロスプレイは普通に60fps制限でいいよね?
マウス禁止はNGな

158 :
>>151 >>153
サンクス 未定って感じなんかな

159 :
cs用のコンバータ類はpc側に逝ってほしいわ
そのためのpcクロスプレイである事を祈る
csでマウス使うのは柔らかく例えるならTCGの非公認大会で上位に入るよあなもの

160 :
武器ランダム2v2とか人口クッソ少なそうなモードを最初に公開したのはなんでや

堪え性ない奴やとこの動画で予約消しかねんぞ

161 :
おっさんが売名したかっただけじゃね

162 :
>>154
あのおじさんがまだ何も言わないってことは
個人的にはまだ決めかねてんのかなーと思ってる

163 :
>>160
そのモード以外見せられるレベルに達していないんじゃね

164 :
お前らははよゲーム映像公開しろって言うから
急遽あのモードだけ公開したってことだろ

165 :
IWのやつら動画配信者のみを招いてシークレットイベントやるとか、こそこそしてて気持ち悪い
まるで中腰オカマの芋みてーだわ

166 :
まず配信者を使うプロモーションが前提だったんじゃない?
それで4人でできるこのモードが選ばれた

167 :
噂によるとスレハン解体でTreyarchのサポートに回ったからスレハンが作ってた冷戦をBOが引き継いでBO5はスレハンの残党とTreyarch合同で冷戦を作るって聞いたことがある。
まあ、スレハンは新しい人材募集してるからなんとも言えないけど

168 :
boはマップ改善されればいい

169 :
まーた発売ギリギリにベータとかは勘弁しちくり〜
ただでさえ残りカスになってからクソゲーしか作れてないんだからフットワークくらいスレハンとTA見習えよな〜

170 :
ワシはもっとスピード感のあるCODが好きだよ

171 :
待望の現代戦でコケたらいよいよCODも打つ手がなくなるな。

172 :
モーションブラーはon/offの設定があるってよ

173 :
折角の現代戦なんだからぴょんぴょんダッシュジャンプ飛び出し撃ちはノーサンキュー

174 :
現代戦だから飛び出しうち駄目とかイミフ

いままでのCodエアプ丸出し

175 :
ストレイフジャンプ無くなると
cs機のプロコン背面ボタンの存在意義が薄れる

176 :
>>174
一生BO4に籠もってろゴミ

177 :
シージくらいリーンが重要とまではいかなくともさすがに実用的であってほしい
ゴーストのはおまけレベルだった

178 :
>>176
なにいってんだこいつ
頭おかしいのか?。

179 :
>>177
今回もそうじゃね。見た感じ

180 :
現代戦だけどスーパーソルジャー仕様でって声多いねプロ勢も
もうピョンピョンでいいんじゃね?って思う

181 :
クロスプレイ60fps制限とか 現行機で60fps出るの?大丈夫?w

182 :
無理やろ。

関係なけど、BO4はパケ版フレーム落ちあるけど、DL版は無いらしいな

183 :
マウサーはCS鯖からいなくなるって認識でOK???

184 :
別に景観、雰囲気で次世代的じゃなくて
挙動等々で次世代感が欲しい

185 :
>>183
いなくならないけど、マウサーいる限り議論にはなるね
つまんなくなるし
pc版も自分好んでやってるからコンマウ勢とかpc来て欲しいんだよね、ドミネハーポとか特に

186 :
コンバーターは居座るだろうな

187 :
PCでCSとマッチング出来るならお話にならないくらい有利だから誰もがPCでやるだろ

188 :
そうなればいいなと思ってるけど
apexでもps4版は視野角いじれるんだしね
codプロシーンも変わって欲しいよ

189 :
>>183
コンバータ排除不可能なんだから無理

190 :
さっさと家ゲーもキーボードとマウスに対応すりゃいいのにな
野放しにするのは意味わからんわ

191 :
PC買えないマウサーがPC勢といっしょに出来るようにしてあげたクロスプレイと思ってたわ

192 :
フォートナイトがマウサーコンバーターを一時期隔離成功してたが
そっこうでXIMがパッチ配布して対策してたぞ

VENOMとかはどうなったのかしらんけど

193 :
劣勢の時にキルレ0.6の雑魚が、マイクで味方がゴミ過ぎるって連呼しててワロタ

194 :
パッドよりマウスの方が耐久性も上がるし経済的にも断然マウスだよな
ここまでパッドに拘る理由がわからん

195 :
MW2リマスターの噂はどうなったんだろ
前回は未来戦のIWのオマケでMWRて感じだったし今作はモロ現代戦だから無くなったんかな

196 :
コンバーターマウスでPADの雑魚を狩るのがおもしろいんだからやめるわけねーだろwwww
次回作もマウスで捻り潰してやるから養分よろしくなwww

197 :
【セーブエディター サービス終了のお知らせ】
法改正に伴いサービス継続が困難な状況となりました為、6月10日をもちましてセーブエディターのサービス、サポートを終了させて頂きました。一部対象のお客様には返金対応をさせて頂きます。詳しくは下記ページをご覧ください。
https://t.co/Jy3jLLjxZp https://t.co/nWBGehjfMC

日本だけでも法律でマウサーは禁止にできるわな

とりまYou Tubeで隠しきれてないマウサーと堂々としてるマウサーは終わりやね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


198 :
多くのプレイヤーがパッドでやってるわけだしな
日本くらいじゃねーの?コンバーター持ち出してイキって、それが子供達に支持されるのは

199 :
パッドでやってる奴は周りにマウサーいないから騒いでるだけだろ?
周りほとんどがマウサーになってもお前はいつまでパッドでやってるの?って笑われるぞ
パッドの奴もさっさと変なプライド捨ててマウサーになれよ
そしてパッドの古臭い連中を笑ってやれよ

200 :
ソファでだらだらしながらプレイするのが好きだからマウスはないな

201 :
>>199
ほとんどのフレがマウサーってすごいなw
フリーター卒業して、はやくPC買えよwww

202 :
>>199
小物同士でそんな会話するとか恥ずかしすぎだろ…

203 :
>>199
PC版からしたらなんちゃってマウサーの方が笑えるだろ

204 :
BO4はペ魚と体力150のせいでマウサーの極楽浄土と化してるけど、モダンは体力100だからBO4程マウスは脅威にならないと思う

205 :
マウサーよりも定点キャンパーや芋砂だろ

206 :
マウス使ったら勝って当たり前になっちゃってつまんないやん

207 :
マウスで勝ってもチーターに近い行為だから所謂グレーゾーンってやつ
使ってる側もそこは理解してるから人間性やプライドが問われるねぇ

208 :
マウサーの人間性

196 なまえをいれてください (ワッチョイ ff2c-oMiv [124.213.65.211]) 2019/07/14(日) 10:32:40.23 ID:J4NLcsVE0
コンバーターマウスでPADの雑魚を狩るのがおもしろいんだからやめるわけねーだろwwww
次回作もマウスで捻り潰してやるから養分よろしくなwww

209 :
りょりょとかいうマウサー
しれっとPCに行ってクソワロタ

210 :
迫真PTでやってるのよく遭遇したな

211 :
>>201
マウス買えない貧乏人かよ
一生パッドで狩られてろ

212 :
>>202
強い奴が正義だ

213 :
>>206
お互いマウスだと常に勝てないよ

214 :
マウサーってこそこそやってりゃいいのに何でわざわざ人権求めてんの?
人権欲しいならpcでやれや

215 :
>>211
マウスの方が経済的らしいぞ

194 なまえをいれてください (スプッッ Sd72-G1Wt [49.98.13.87]) sage 2019/07/14(日) 08:27:34.65 ID:Zbj6Tq63d
パッドよりマウスの方が耐久性も上がるし経済的にも断然マウスだよな
ここまでパッドに拘る理由がわからん

216 :
bf5やっててマジでクソゲーだと思うのは、死んだらストレスが貯まる点
死んだらとにかく復活までが長いのな
あれでクッソイライラしてやる気失せる
これはそうでないことを願うわ
そうでないならやめる

217 :
CODはキルカメラあるし、試合後のPOTGに明らかに怪しい挙動してる奴は総叩きだろうね
だってCSでマウス操作してる人はPCサーバーでのマッチングになる予定なんだから。

218 :
>>217
ならないでしょ
直結マウスと違ってコンバータマウスはパッド扱い
フォートナイトもマウサーばかり

219 :
撃った時に煙が手前にブワってくるのいいな
撃つのが楽しそう

220 :
>>218
はえCSは大変やね…マウス問題にFPSに詳細設定
PCやが、クライアントが変わってもチーターはいる
半年もすればTDMしかマッチングしないしw
それでもマウスキーボード操作200FPSでプレイしたいんだ

221 :
もう混合にしちまえばいいのに。pc向けにしちまえよもう。そっちのが楽しめそうだわcodもbfも。

222 :
pcの数十倍はいるcsに総叩き食らってマルチが過疎るだろうな
そして企業がそんな馬鹿なことをすることはまずあり得ない

223 :
>>214
人権www
時代はマウスなの
お前は時代に取り残されただけ
一生パッドでやってろ

224 :
モンハン持ちとかしてると何やってんだ俺って思うことあるわ
でもキルカメでマウスぶりぶりが映ると後ろめたさすごそうだからみんながマウス当たり前になったら変えようかな

225 :
時代(笑)
インディーズゲームすらどんどんcsに移植してpcの数倍の利益あげてる時代のことを言ってるのか


まあ下らない妄想を語って許される場所が2chくらいしか無いんだよな
黙ってやってりゃ良いのにマウサーがグチグチとコントローラーが間違ってるだのチートじゃないだの騒ぐのも仕方ないか

226 :
典型的な自分が正しいと思い込んじゃってるパターンか
もうこうなったマウサーに何言っても手遅れ

227 :
堕ちたな・・・

228 :
お前らってどうせキャンパーなんだろ?
雑魚はサーチには来るなよ

229 :
外国鯖行けよほとんどPADだぞ

230 :
>>223
時代はマウスって公式に認められてないだろ
アホか

231 :
海外にもいるし言ってもやめる訳ないしもう割り切ってスルーしてくれ

232 :
M91って元武器なんなの?
誰かわかる人いる?

233 :
画像貼れば誰か答えてくれるよ

234 :
199なまえをいれてください (スプッッ Sd72-G1Wt [49.98.13.87])2019/07/14(日) 11:10:13.30ID:Zbj6Tq63d>>201>>202>>203
パッドでやってる奴は周りにマウサーいないから騒いでるだけだろ?
周りほとんどがマウサーになってもお前はいつまでパッドでやってるの?って笑われるぞ

これどういう意味なんだ??199は1行目でパッド勢に「マウスのフレがお前にいたらお前もとっくにマウスに
なってるとは思うけどさ・・・」みたいなこと言ってると思うんだけど2行目で「周りがマウスでも頑固なパッド野郎」
みたいなこと言ってるよね??意見が変わるまでの時間が早すぎる

235 :
>>230
どうせ雑魚は公式で認められてる武器に文句つけてるんだろ?
SGウゼーとかLMGしねとか
文句しか言えないの?
公式で認められてるものに対しても文句言ってるとか救えねーな

236 :
>>235
自己紹介乙

237 :
モーションブラーのリプには触れて視野角設定のリプには反応無しか

238 :
>>235
マウス使わないと勝てない雑魚がなに言ってのw
対等な条件でやったら勝てない雑魚だからマウス使うのは仕方ないんでちゅよね〜w

239 :
マウスの話題になったら末期

240 :
発売前やぞ

241 :
まあ対策しない運営が一番悪いよね
もっとも向こうじゃ日本ほどマウスなんて流行ってないから対策するリソースを割かないだけなんだろうけど

242 :
マウスの悪いところはわざわざ純コン使ってる人達を煽りに来る奴が多すぎなところだわ
まあ、性格悪く無いとマウスなんて使わないだろうしな

243 :
はやくベータテスト来ないかな
人気作だからコンバーターのコンフィグでるのも早いだろうし、アレコレ考えながら感度設定するの楽しみなマウサーでつ

244 :
なんでマウサーってPC版でやらないの?
なんでなんで?

245 :
雑魚だから

246 :
CODだけ視野角の設定できないの謎だよな

247 :
フォトナみたいなオートダッシュもないんだっけ?

248 :
マルチもクロスプレー確定なの?

249 :
>>247
BO4はある
フォートナイトはちょっとしたことですぐ止まるけどBO4はしっかり走り続ける

250 :
>>244
実際にPCやりゃ分かるがチーターだらけなうえに
過疎りすぎて主用ルール以外はほぼマッチせず、しても外人混じりのラグ試合になる
しかもPC版ハエイムアシストが存在せず武器バランスも違う

クロスプレイによってPS4や箱と普通にマッチするようになってバランスも統一されたらみんなPCに移民するだろう

251 :
1を除くけどBOシリーズみたいゴテゴテしてなくていいわ〜

252 :
>>232
黄色っぽいLMGは調べたらH&KのMG5だった
ライセンスの問題?で実名無理なのか

253 :
>>252
でもMP5はMP5だったしなんか中途半端だよね

254 :
>>249
え?あるのか
やる事はやってんだねぇ
awのL3ブーストは鬼畜だったな、あれほんとコントローラー寿命削ったわ

255 :
マウサーに文句言う人はこの先何があろうとパッドでやるんか?
今文句言ってて将来マウサーになったら相当格好悪いしな
だからおれはマウサーに文句言えないわ
自分がそうなるかもしれんし

256 :
マウスって元々パッド使いでキルレが1越えなかった雑魚が使用してるやつだよね?
パッドで1越えて楽しいの?

257 :
マウスが使用禁止にはなってもCSからパッドがなくなりはしないだろ
大富豪になったらどうする?今のうちに放蕩生活に慣れとくわ、みたいな無意味な仮定

258 :
現実は元々上手い奴がさらなる高みを目指してマウスに移行するパターンが多いから手がつけられないねぇ
逆にマウサーマウサー連呼してるやつほどキルレ1未満が多いねぇ
弱い人ほど文句も多いからねぇ

259 :
>>255
CSであんなもの使わないよ

ちなみにどのタイトルもキルレ1下回ったことないから

260 :
スレが荒れるからキチガイと嵐とマウサーはNGしとけとあれほど

261 :
じゃあマルチプレイでかなりカスタムされてたMP7の話しようぜ

262 :
あのホロサイト覗いたときのリアルなヌルヌル感すこ

263 :
映画に特殊部隊や軍隊が出るようになって
版権フリーの銃って増えたのかな
”M9” ”グロック” ”スパス”.....

264 :
>>258
普通の考えして高み目指すってなったら
PC移行すると思うんだけどなぁ

265 :
PC版CODなんて過疎で有名

266 :
bo4かなり人いるけどね
ドミネ、ハーポずっとやってるpc版は

267 :
>>253
冷戦時代の武器は著作権? 切れてるんじゃない

268 :
クロスプレイなるのか
xbox版海外勢よりps版日本勢の方がレベル高いだろうから大変だわ
というかbo4スレ見てると不安しかないw

269 :
外人ってヘッドフォンつけないでFPSしてる人多いいらしい、だからよく音聞いてないんだなっていうのがerasableNinjaの動画でよくわかる

270 :
プロならともかく野良はbgm流したりvc会話してるからね
たかがゲームでヘッドホンで集中してんの日本くらいだ

271 :
psでやるcodもあったけど常に効率的な動きを求められてる感じは日本にはあるね、あと女キャラアニメアイコンの多さw

272 :
俺はアニメ評論家だ!

273 :
やはりアレだな
bot撃ちが一番楽しいな
高位スコストもぽんぽんと出る
誰にも迷惑を掛けず楽しめるのがbot撃ちだ

274 :
日本人だって普通ヘッドホンなんてつけないだろ
ここにいるような熱心な人はつけるだろうけど

275 :
第二次にしてみたりbfっぽく広くしてみたり劣化地味虹6っぽくしてみたりなんでこうも極端なんだよ

276 :
>>274
モニターにスピーカー付いてないからコントローラーにイヤホン挿してやってるわー
まあ足音全然聞こえないけどな!

277 :
えw

278 :
俺も今はヘッドホンしてない
あれば索敵しやすいけど、なくてもゲームできるしな

279 :
クロスプレイは普通にオフにできるもおもうわ

280 :
俺はヘッドホンしてるけどパナソニックのバーチャルサラウンドだ
ステレオヘッドホンだとキルレ下がる

281 :
バトロワとかS&Dみたいな慎重に動かないといけないようなモードならヘッドホン重宝するけどそれ以外ならサラウンドスピーカーでもええんじゃないでしょうか
後ヘッドホン使うなら耳当て部分が洗えるやつが衛生的で良いぞ〜

282 :
足音聞くのって面倒くさいよね
どのfpsも廃止してほしいわ
芋ゲーにもなるし

283 :
フォトナみたいに音の視覚化とかいいね、パークとかじゃなくて設定で
耳不自由でもこういったゲームしたい人もいるだろうし

284 :
>>283
codでそれはアホかと

285 :
ヘッドホンすると髪に跡つくのがな

286 :
音響センサー…

287 :
BO2辺りから足音聞こえなさすぎてむしろストレス溜まるわ

288 :
発売後に「"現代戦だから"とか言って持ち上げてたやつらww」って煽られたくないな…

289 :
ところでぴまいら予約したの?

290 :
ゴーストのFFAで足音PARK付けてずっと同じ箇所に芋って、足音聞こえたら置きAIMで迎撃体勢って戦術の奴がいたけどクソ強かった

291 :
FFAは下手にうろうろ歩き回るより
芋ったり同じ地点をグルグル回遊していた方が勝てる
つまり、攻めより受け身の方がキルできるシステムなのだ

ちなみに俺はキルされる方だ一方的に

292 :
>>250
あくまでPCは基本的にはPC勢とやるのは変わらんと思うぞ
差がありすぎる

293 :
クロスプレイPSからXboxにメッセージ遅れたりボイスチャットは聞こえたりするんだろうか?

294 :
なぜマウサーがいるのか?
PCはチートだらけ、しかも過疎でエイムアシストがない

つまりチート対策をしたうえでクロスプレイによってPCとPS4で普通にマッチングするようにしてPCでもエイムアシストがが働くようにすれば
PS4のマウサーは消えて皆PCでプレイするようになるだろう

295 :
PS4でコンバーター使ってるやつだけPCと接続でええやろ

296 :
外人うるさ過ぎ。肩ライン紺Tシャツ髭の奴しばきたい

297 :
>>295
すると過疎る&チート地獄なんだからPCと接続されないようにコンバータで操作するだけだろ

298 :
今までだってPC版もエイムアシスト付けて
感度10以上はPC鯖送りでCODにおけるコンバーター対策は終るのに
この程度もやらないのはやる気がないからだろう
過疎のPCに忖度してるのかコンバーターも大事なお客さんと思ってるか?

299 :
なんでマウサーにイラついてるの?
結局マウサーにやられまくるから
マウサーのキルカメ見て初めて気付くわけだしね
下手くそがマウサーになるって言い訳してるけど、その下手くそがマウス使った程度の実力でやられまくってるのがお前だよ

300 :
なんの反論にもなってなくて草
さすが人間のクズ

301 :
ぶっちゃけマウサーって弟と弟の友達相手に無双して勝ち誇ってるようなもんやろ?
ワイもよくやったわ

302 :
弟相手に強キャラだけ使って買ってる状態だから
本来の実力は弟より低いってことやぞ

303 :
>>301
例え上手くてわろた

304 :
>>293
これ気になるな
アニメアイコンのキッズからファンメくるとか胸熱
どうしてもpsはジャパニーズキッズ多いイメージ

305 :
やはりこういう書き方するとビビってアンカーつけてこないな
最期のお前って書き方が効いてるのかな

306 :
↑スルーされて、不貞腐れてますよ

307 :
マラソンでみんながランニングシューズ履いて走ってるのに一人だけ自転車乗ってるとかいう例えすこ

308 :
>>304
イメージもなにもCSなんだからPCよりキッズが多いのは当然だし
日本でやるんだからアメリカキッズよりも日本キッズの方がマッチングしやすいのも当然

309 :
キッズが居てもいいんだよキャンパーじゃなけりゃな

310 :
今作PINEってマップあるからピネガキが登場するの確定だよ

311 :
最期だってよ
あいつ死ぬの?w

312 :
>>305
こおろぎw 初めて見た

313 :
>>312
ch mateの名字って実は声優の名字なんだってさ
こおろぎ 声優で検索したらちゃんといたw

314 :
あれだろ
体育のサッカーでサッカー部がスパイク履きだすやつだろ

315 :
https://youtu.be/OpMMx-x9euE?t=278

マルチ動画なんだが
プレイヤーリストにコントローラーマークがある
これはマウスつないだらマウスマークになると思われ

316 :
コンバーターでコントローラーとして認識させてるんだから見分けるのなんて無理だと思うけど

317 :
いや、コントローラーはコントローラー自体で繋いでるのよ
そのコントローラーを操作するのにコンバーターを通してマウスとキーボードを使うだけなので

なので普通にコントローラーマークしか出ない可能性が高い

318 :
毎年新作発表されるとbo系引き合いに出して下げる奴

319 :
マウサーは次回作でどうなるかなんて全く気にしてないのに、パッド民だけが次どうなるのかめっちゃ気にしててワロタ

320 :
>>319
PCとマッチングしたら一方的に蹂躙されるわけでプロプレイヤーすらもクロスプレイの発表で動揺してるんだが
そもそもPS4住人にまるでメリットがないからね

321 :
>>320
じゃあ次回作からの言い訳はPS4だからでいいんじゃない?
今まではマウサーがマウサーがって言ってたけど違う言い訳出来るし良かったじゃん

322 :
挙動の話だが、振り向き様にジャンプしてキルはどうなんだろな
マウスでなくても背面ボタンパドルあるコントローラーなら楽に出来るぞ

323 :
マウサーは「ぼくマウスじゃないと撃ち勝てません」って言ってるようなもんだからな
可哀想に

324 :
マウス使うなとは言わんけど使うんなら叩かれることを覚悟して使えよな
叩かれるようなことをして叩かれてるだけなんだから一々発狂すんなよ

325 :
マウサーだいたいPT組んでるのがな
野良ならまあ無視でいいけど

326 :
>>252サンガツ!

327 :
>>320
つまりCS勢はマウサー様助けてって泣きつくわけか笑

328 :
>>323
撃ち勝てるんだからいいだろ
お前勝手にPAD縛りしてるだけじゃん

329 :
MW3でPADからマウスに乗り換えた身だけど
キルレが2.0前後だったのが2.8まで上がった記憶がある
当時(10年くらい前?)はマウス人口もまだまだ少なくて恩恵が大きかったけど今はゴロゴロいるから厳しくなってきたよ
昔はFragFX使ってた

330 :
>>325
マウサーはPT組んでてくれたほうがいいけどな
部屋抜ければいいんだし

331 :
>>327
つまり対等条件だとボコボコにやられらますってCSのマウスに泣きつく雑魚ってことか笑
PCでマウスでやると勝てない雑魚だもんねCSでイキりちらすのも仕方ないよね笑

332 :
キャンペーンのトレーラーでマクタヴィッシュ大尉(女性)とかやって炎上すんなよ?
BFと同じ轍を踏むなよ

333 :
〇〇だからマウスいいやん
って言ってる人はなんなんだろう
公式で禁止されてる それ以上でもそれ以下でもない

334 :
CoDMWでは黒人レズ女性兵士が大活躍しますよ!

335 :
使用デバイスの有利順は
コンバータ経由マウス(エイムアシスト有り)>直挿しマウス(エイムアシスト無し)=パッド(エイムアシスト有)

エイムアシスト有のパッドはエイムアシスト無のマウスより強いとの意見が海外にある

で、今作はデバイスでロビーが別れてマッチングするから
直刺しマウスVS直刺しマウスで対戦
コンバータ経由マウスはパッドと認識されるから
コンバータ経由マウスVSパッドで対戦
となるから、パッド勢はいままでと変わらない環境

336 :
マウスは禁止されてません
黙認されています

337 :
マウスでFPSやったことないからちょっと楽しみ

338 :
公式で認められていません
つまり違反行為

339 :
>>336
脱法ハーブを警察が黙認してるって言ってるようなものだぞそれ

340 :
どの世界でもズルをしてでも勝ちたいと言う人はいるものだから仕方ないよ
俺は公式が認めてない以上それで勝てても嬉しくないし胸を張れないからしないけど

341 :
>>339
その通り警察が黙認している状態だ
一回対策(笑)したけど結局野放しにされているフォートナイトみりゃわかるでしょう
もっと世界的に事が表面化しない限りはこの状態が続く

342 :
アヘ単香ええやん

343 :
つーか、野良鯖で勝っても相手がFPS初心者
かもしれないのに「俺は強い」って思っちゃうのがな
うまさを示したいなら「どこのクランに勝った」
とか「Pamajに勝った」とか何を倒したかで頼む
じゃないとうまさの証明にならないぞ

344 :
コンバータマウスは騒ぐほどに問題なんだね。そう、PS4ならではの問題

345 :
10年近く違反行為してるやつがいてもBAN対象じゃないってことはその程度のことってことじゃね?

脱法ハーブとかを引き合いに出すやつは池沼か?
明らかな法律違反で捕まるようなこととたかがゲームのハードウェアの選択を同じ土俵で比べるのはちょっと。。。

346 :
>>345
タチの悪さを例えたかったのごめんね

347 :
頭おかしいから
こんな銃やナイフで人をR戦争ゲームでキャッキャッ盛り上がってんだろ
おまえも俺も。
今さら何言っているんだ

348 :
どうだ
ぐうの音も出るまい

349 :
人それぞれっつって議論に水を差す人並につまらん

350 :
マウサーにボコられるから腹立ててる
やっぱり下手な奴ほどマウサーのせいにしてるんだよな
実力不足なのにそれを認めたくないからマウサーのせいにしてるだけ
上手い奴はそこまで腹立ててないし

351 :
2broのAPEXの生放送でマウサーに殺されてて
そいつのプレイを最後まで観戦してたな
普段なら速 つぎの試合にいってたのに

マウサー認定するやつは負け惜しみだ!と俺も思ってたが

動きがまんまマウサーだしそいつのID検索したら
思いっきりTwitterヒットそしてマウサーだったというね

352 :
PVでヘイロー降下しようとする兵士が黒人女性だったな
あいつがソープだろ

353 :
上手い奴は腹を立てないとかそういう話はしてないんだよな
マウスは公式で認められていない不正なデバイス
開き直って逆ギレしてもダメだよ

354 :
はやくMP7使いたいー

355 :
>>353
公式で認められてないものがアウトなんじゃなく公式で禁止されてるものがアウトなんだよ
だから別に公認じゃないモニターやイスやルータをつかってもいいわけ

356 :
>>350
焦ってワッチョイのまま書き込む馬鹿でワロタ
G1wtスップさん…(笑)

357 :
park使えないってのはガンホー2丁拳銃で走り回るようなプレイもできんってことか
それだったら別にCoDである必要もないというか…

358 :
park

359 :
アメリカの公園で2丁拳銃持って走り回るなんて射殺不回避

360 :
マウスなんかより、猪みたいに突撃してデス量産するのやめろ。

361 :
だがデコイにはなる

362 :
うるさい外人無しプレイ動画はよ

363 :
>>357
あの変なモードだけやろ流石に

364 :
スコストをなくしてくれ

365 :
公式マウサーが隔離されるだけでも良しとしようや
今までは公式マウスもコンバータ経由も野放し状態だったんだから

366 :
PSVR買ったら普通のfpsゲームがゴミになって草

367 :
>>355
http://www.sassanblog.com/entry/xim4-5
すまんかった
全然問題なみたいだな

俺もマウス練習するわ

368 :
>>367
お前はもとからマウス中毒者だろwww

psサポートに問い合わせて煙たがられてるだけやんw
うちの機械やネットワークに悪さするなよって言ってるのが理解できてないのか?

369 :
MWのスレがマウス議論スレになっとるやんけ

370 :
8/2まではこんな感じだろう
保守も兼ねてる

371 :
>>368
マウス練習するから待ってて

372 :
本来FPSはマウスでやるもの
PS4一番の売り上げを誇るFPSゲームの新作が
遂に直刺しマウス対応となる
話題にならないのは無理というもの

373 :
くだらねー銃のディティールなんかを自慢してないで視野角とか基本的な部分を改善しようって気にはならないのかね

374 :
もうMWはいいからMW2リマスターの続報をだな

375 :
>>372
本来マウスというものはPCで操作するもの

376 :
マウサーって判明してるIDきたら抜けてゲームさせなけりゃいいんだよ
ワンチャン味方来ていい思いしようと思ってる層いるのも悪い
味方きたら放置して嫌がらせでもすりゃいい

377 :
IDも何も名前の横に表示されるんでしょ
相手がマウサーなら試合前に逃げればいいだけ

378 :
不正も違反もしていない強プレイヤーに対する嫌がらせか

379 :
高画質プレイ映像来たけど光学照準のレクチルの動きが滑らかでいいな

380 :
https://youtu.be/zxEgiAk3srE
4k ps4pro

381 :
砂のスコープ凄いな本当に覗いてるみたい

382 :
PINEで毎回笑ってしまう

383 :
銃声でかすぎてヒット音聞こえないのちょっと残念

384 :
>>382
坂道発進しなくていいんだよ

385 :
>>380
ADSしながらリロードしてるな

386 :
俺もうね逃げる

387 :
BO3のコンバインをコンビネって呼んでたの思い出す

388 :
>>379
レクチル?

389 :
>>380
マウサーやん

390 :
>>388
サイト覗いた時の赤い点とか緑の点のやつのことやな

391 :
エレクチオン

392 :
2bro(笑)
Rよ糞ガキゆとり共

393 :
サプ付き多かったのは分かるが、銃撃音ショボくなってね?
LMGとかライブ配信の時もこんなんだったっけ

394 :
ア、オワチャタヨ(母国語)

395 :
>>385
これ定点多くなりそうで怖いよね

396 :
>>380
一度もジャンプしたりスライディングしたりしないな
これテスターが悪いわ
むしろ意図的か?

397 :
ADSしながらリロードはファークライからパクって欲しいと思ったがやっと実装したか

398 :
タクティカルリローデッドってやつですか

399 :
リアル軍隊だとADS射撃しながら走ったりするしむしろCODはゲーム性のために展開のろくしてるんだけどね

400 :
めっちゃ面白そうだわすげー楽しみ

401 :
>>390
あぁ、レティクルを間違えて覚えたのか

402 :
え?標準合わせたときのリクシルがなんだって?

403 :
レチクル(Reticle)

レチクル (光学機器)(英語版) - 望遠鏡や顕微鏡などの指標のために、視野内に刻まれた十字線。

レチクルをレクチル撃ち間違えたんだろう

404 :
レクティルと同じ間違え方してるな

405 :
今までのcodとガラリと変わりそうな雰囲気がたまらない

406 :
バトルフィールドみたいだな
結局ミニマップとかUAVは廃止になったのか?

CODを長時間プレイすると
変な錯覚に陥るよな
長時間プレイしてから「どれちょっとコンビニに行って軽食でも…」といって外出すると
UAVに監視され、スナイパーヘリから激しい銃撃を受ける錯覚に陥る。
やはりやり過ぎは良くないね。

407 :
BFとBOのパチモン

408 :
いいとこ取りであって欲しいけどね!

409 :
>>406
バイオでもなるわ
角曲がる時とか足音とかめっちゃ敏感になるあとゴミ箱漁るホームレスとかヘッショしてる

410 :
スライディングしてんじゃんオワタ

411 :
スライディングジャンプ撃ちキルしてゆくぅ〜〜

412 :
もっさり感はなくなったけどリコイルはやっぱり強めなのね

413 :
スライディングあったほうがいいだろ

ダイビングとかごみだからなくてうれしいわ

414 :
ダイビングは復帰が遅いからなスライディングでいいよ

415 :
boで落下ダメ無効を付けて崖からダイブで飛び降りるのは楽しかった

416 :
>>406
ミニマップもUAVもあるぞ
なんでそう思ったのかw

417 :
え?リアルな戦場ではみんなスライディングで移動したりするの?

418 :
移動手段じゃないけどスライディングはするよ
スライディングしながら撃つとかはないけど

419 :
地雷踏んだらダメだからスライディングでわりと滑ってるらしいよ

420 :
せっかくリブートだから、人気のACRやAN94出ないかな
DLCか次のMWで出るか

421 :
それに関しては検討してるからもう少し待って

422 :
背後からの必殺ムーブは無くなりそう
ストレスにしかならないでしょあれ

423 :
ウィドウメイカーのチャージショットが大抵のFPSに導入されない謎

424 :
武器片手持ち走法(笑)
スライディング(笑)

425 :
いちいち武器を両手に持って走ったり片手に持って走ったりすんのやめてくれ、スプリントのモーションってもしかしてランダムなのか?

426 :
>>425
真偽は不明だけどスプリントの他にスーパーダッシュ?っていうのがあるらしくて
それをやると片手持ちになるみたい

427 :
>>384
しゃがみ撃ちって言ってるらしいけどなあれ

428 :
海外では信者多いから予約はいりまくってるけど日本じゃまったく予約入ってねーな

429 :
どうせまたショットガン(笑)や糞キャンパー芋砂定点ゲーになるのは明らかだからじゃね?

430 :
>>428
俺もまだ様子見だなー

431 :
>>428
情報出し渋り過ぎだよな
次のプレイ映像は8/1に公開とか言っているけど
もう発売まで4ヶ月無いんだから悠長なこと言ってないで様々な映像をどんどん公開してほしいわ

432 :
AKを片手で上向けて持ちながら走る姿が違和感ヤバい

433 :
ハンドガンだけかと思ったら全武器であのクソダサBF走りあるんだな
従来の走りモーションもあるっぽいからはよ全容が知りたい使わなくて済むのなら使いたくない

434 :
走り方に文句言ってる人もM1887アキンボは使ってたんでしょ?

435 :
実際あるよあの走り方

436 :
>>429
「スコープを覗き続けないと最大威力を発揮出来ない仕様にしてくれ」って声も時々上がるがそれが採用されたのはオーバーウォッチ位だよな
タンク等の特化した役割を分担するゲームと普通のシューターじゃ違いがあるのだろうか

437 :
>>436
オーバーウォッチはショットガンでヘッドショットされても死なないゲームだからね

438 :
>>437
なるほど、レミントンM870MCSやGhostのサプレッサーとかが調子こかなきゃ良かった事なんだな…

439 :
実際特殊部隊の写真見ると片手でARの銃口上げて走ってる写真あるからそんな違和感ないけどな

440 :
MW3のパッケージもそんな感じだったね

441 :
インストラクターや元軍人に取材した結果あの持ち方になったんだろうから全然気にならない

442 :
リコイルはそこまで気にならなかったけど被弾ブレが強いのは気になる
あとAKにバイポッド付けてたから固定砲台化するプレイヤーは確実にいるな
それと画面上部の体力バー見るかぎり威力がかなり高めに設定されてて連戦はかなり厳しそう

443 :
>>442
ガンファイトで遠距離を普通にADSしたARで抜いてるからバイポはほぼ意味ないんじゃね?

あと威力が高めに設定されてるほうが1マガジンあたりの総火力が増えるから連戦は楽になる
逆に低威力だと総火力が減る上に先手をとっても必ず敵に削られる関係できつくなる

444 :
>>439
まじで?!

445 :
UAVはおとせますか?

446 :
UAV破壊できなくなったら
UAV撃墜係の俺の存在意義がなくなりますやん
現実でもゲームでも不要の存在、生きる価値のないゴミ以下の存在なんだ俺は

447 :
俺はこの世に生まれるべきではなかった
なのに今日もこうして脳天気に生きてる
いつか手ひどい罰を受けるに違いない
いや受けないといけないんだ
俺は人間の屑だ犯罪者より外道だ
両親妹は勤勉で実直な人間なのに

448 :
微妙に銃の名称が違うのがちょっと萎えるなぁ

449 :
>>447
人間に生まれた時点で他の生物に比べたら勝ち組なんだから希望を捨ててはならないぞ
人の優劣はあるかもしれないがその差を埋める方法は何かしらあるはず!

450 :
銃の名前は仕方ないんでねーの?
いくら今作が銃会社と協力してるって言っても全ての会社が協力してるとは限らないし

451 :
>>444
https://www.google.com/amp/s/spotterup.com/running-with-guns-up-from-red-frog-team/amp/

452 :
片手持ちで走るのは時と場所によるけどな
前に出た2vs2でのCQB戦のマップみたいな所ではあの走り方する事はそうそう無いからね
したとしても安全確保してるときくらいよ

453 :
発売前のマルチマップどんなのかなーと妄想してる間が楽しいんだがBO4の時は初期マップ少ないのとベータでいくつも遊べてさらにあとから追加もされたから製品版遊ぶ頃にはどのマップもほとんど知り尽くしてるパターンで新鮮味が少なかった記憶があるわ

454 :
>>453
個人的に景観含めてマップが一番重要だわ。
とりわけ現代の雰囲気だから楽しみ。
相変わらず基本3レーン中規模で、それに夜マップとか大規模マップがあるらしい

455 :
>>442
あれバイポじゃなくて依託射撃して反動軽減してる
遮蔽物の近くで四角長押しでてきるっぽい(初日の配信の動画でちらっと写ってた)

リアル系FPSだとたまに導入されてるシステム

456 :
でもどうせおまえら得意の糞キャンパー芋砂定点ゲーになるんでしょ?

457 :
ダッシュモーションは一定というか同じ動きにしてくれ

458 :
久しぶりにps4でCODリマスターやってんだけど
Aim障害だらけで草w
やっぱPADはむずいな

459 :
>>456 その何が悪いの?
文句あるの?Rよ

460 :
早くやりたい早くやりたい早くやりたい早くやりたい早くやりたい早くやりたい早くやりたい早くやりたい早くやりたい早くやりたい早くやりたい早くやりたい早くやりたい早くやりたい早くやりたい早くやりたい早くやりたい早くやりたい

461 :
AK近距離35ダメージ確認
4HK基準時代と似たようなTTKになりそう

462 :
個人的にはcodはミニマップいらん派やけど、おまえらはどう?

463 :
>>459
れいわ新撰組に投票してそう

464 :
なんかワロタ

465 :
アズレンスレに書き込んでそう

466 :
>>461
てか直近のIW製CODのCODIWのデータ流用してるだけじゃね?

AKはCODIWのvolkでしょ
あれがダメージ35-30のARでAKがモデルだったし

467 :
ベータ早くやりたいな

468 :
βなんてない

469 :
ディレクターのTaylor Kurosakiって白人にしか見えないけどひいおじいちゃんが日系人とかなんかね

470 :
8月のプレイ動画公開日にベーターとかないかな

471 :
8月中にベータやるでしょ

472 :
略称どうするんだろ
MWだと初代MWと被るよな

473 :
CoD4:MWとCoD:MWで分けるんじゃない?

474 :
今日も朝からbot撃ち!
またしゃしゃり出とるよ!

475 :
次回作はどうするんだろうな
2付けるだけだと完全に名前かぶるけど

476 :
GhostといいIWといい続編作りたい欲望丸出しにしてるわりにはぶっ叩かれてお蔵入りにしてきたからな
MWも続編作りたいやろな

477 :
https://youtu.be/34HmRidIGrw
ガンスミス

478 :
https://twitter.com/gksvr1/status/1153394782175203334?s=21
(deleted an unsolicited ad)

479 :
はぁやっぱ現代銃死ぬほどかっけぇ...

480 :
FT WEAPONS SYSTEMって何?

481 :
ゴーストリコンみたいなカスタムシステムになったんだな

482 :
BF4やBFHも似たように武器を改造しまくれたけど結局皆強武器に集中してたし
CODでバランス取れるかかなり心配だ

IWみたいに性能違うガチャ武器だしてバランス崩壊させそう

483 :
はえーガンスミスはハンドガードまで変えれるのか
やっぱり現代銃って良いものだわ

484 :
こんなもんに力入れないでマルチに力入れろよ
だいたいこんなもんしかアピールするしかないからクソゲーほぼ確定だな

485 :
銃の見た目カスタマイズは収入の生命線やし拘ってるな

486 :
スコアストリークなんかな

487 :
アタッチメントのカスタマイズすげえ多岐に渡る感じなのかな
めちゃくちゃ質感よくなってて楽しみだけどCoD4から変わらないチーデスドミネサーチは流石に同じことばっかで飽きてるからなあ

488 :
あんまり詳しくないんだけどデッドバイデイライトのパークのカスタマイズ楽しそうだよね
あんな感じがいいよ

489 :
どれだけカスタマイズ性が高くても1つだけ揺るがないことがある
サプレッサーは絶対につけない
それが俺のポリシーだ

銃の造形美→細長い棒が付くことで一気に崩れる
消音→銃声もまた楽しみの1つなので、消すなんて言語道断
性能→現代戦においてレーダーに映らないなど反則的な効果

アンチサプレッサーと呼んでくれても構わんぞ

490 :
サプレッサー着けた時の音も楽しめよ!

491 :
そういえばサプ付けたときの射程ってどうなるんだろうな
現実ではサブソニックとか使わない限りバレル延長されてるのと同じ効果で射程伸びるんだけど…

492 :
ミニマップないならサプつける意味なくね?

493 :
ミニマップ無いってどこ情報?
回復無しミニマップ無しって2on2のルールだけの可能性もあるって事じゃ無いのか…

494 :
カスタマイズ性が高くても別にそれが良いこととは限らんよ
色々な組み合わせが出来る分バランス調整が難しいし
それが出来なければ結局みんな強い装備やパークしか使わないという本末転倒な事態に陥る

495 :
>>493
UAVを呼んで始めてミニマップが現れるとか情報どこかで見た

496 :
>>495
まじかよ
ならよりいっそ足音ゲーになりそうだからサプも有効ではあるんでねーの?

497 :
>>495
それeスポどうなってしまうんだw

498 :
ガンベンチでFAMAS G2の方の見た目にも出来るといいなあ
>>494
ぶっちゃけそこは今までもそうだったから色々遊びの部分ふえるのは嬉しい

499 :
マップ見るのめんどくさくない?
マップ見て動かないといけないから
マップ見てるばっかになるんだよね
なくなるなら嬉しいわ

500 :
>>495
UAV強すぎになるな
6キルストリークくらいのレベル

501 :
もしミニマップなしなら盛大にコケるな

502 :
バニラもまた選択肢の一つだよな
皆がフルカスタムしてる中、何もつけないってのもまた一興
BF4ではアイアンサイトやノーバレルのほうが当てられる銃もあったしな

503 :
でもお前ら糞ガキゆとり世代は全員定点キャンパーじゃん
ミニマップなんていらねぇ

504 :
>>499
極芋防止のシステムがあれば、マップ無い方が面白いと思う。雰囲気に入り込めるし

505 :
UAV展開してるときしか赤点出ないとしても
MAP覚えるのにはあった方が便利だし仲間の位置もわかる方がいいし

506 :
>>406
病気だろ

507 :
ミニマップ有っても良いが、UAV出したヤツだけ赤点見えるようにしろや

508 :
操作性や取り回しとか関係ないゲームの銃に細かいカスタマイズって要るんだろうか

509 :
実銃ならニヤニヤできるからいる
架空銃ならいらないかな

510 :
>>508
そりゃ要るだろ

511 :
EFTほど細かくしたら肝心のライトユーザーがついてこなくてこんなに変えたい意味がなくなってしまうから程よくバランスが取れたのにして欲しい。
ミニマップに関しては2on2のようなeスポーツ特化のやつはなくていいけどTDMとかはあった欲しい。これまでのCODユーザーが慣れなくてすぐやめそうだから。

512 :
意外と>>495のレス信じてる人多いのか

513 :
2chの匿名の奴が書いた情報は完全に信用できるからな

514 :
海外の噂でそういうのがある
https://twitter.com/MWModernWarfare/status/1152943792972029952
(deleted an unsolicited ad)

515 :
芋かずクソゲーの予感しかしねーぞ はよベータやれ
それかバトロワオンリーにしろ

516 :
次のマルチお披露目までは下手な噂に踊らされるのも1つの楽しみ方じゃないか
ミニマップ無しは通常ルールではまずあり得ないだろうけど

517 :
ストリークはそろそろテコ入れあってもいいと思う

518 :
ミニマップなしだったら日本人はやらないだろうなあ

519 :
変な決めつけはやめーや
レインボーは国内でCOD一作分より売れてるし

520 :
>>514
これも2vs2モードだけで判断してるオチなんじゃないの

521 :
体力100に戻ってゴリゴリの現代銃使えるだけでお腹いっぱいだわ

522 :
リアル志向なら有り得るだろミニマップなし。
というか、そもそも論として五感で得られる情報が常に正しいとは限らないからな。
ゲームでも現実でも。
敵は常に欺瞞してくる。
その欺瞞に対してどう対抗して事実を暴くことができるか、それが問題なのだ。

523 :
とんでもないキャンピングゲーになりそう

524 :
バカ突チンパンゲーは逆に嫌だそ

525 :
M4にホロサイト付けて暴れまわってる未来が見えるよ

俺のな

526 :
>>522
リアル思考なら体力回復なしな
ハードコアオンリーで

527 :
またマラソンサプで陰プレー出来ると思うと股ぐらの.45口径が昂ぶるわ

528 :
マルチちょい見せ

https://twitter.com/callofduty/status/1154436181117067272?s=21
(deleted an unsolicited ad)

529 :
ワクワクしてきた

530 :
公開されたヘリからの登場以外にもバリエーションがあるとかないとか

531 :
ドキドキしてくるじゃあないか!

532 :
クールな開幕演出じゃないか
相変わらず数字がクソダサいけど

533 :
>>528
かっけえええ

534 :
ブラックホークダウンやん

535 :
.45口径に誰もつっこまないの笑う
ポークビッツよりちっちゃいぞあれ

536 :
>>535
「股間のマグナム」って表現のマグナムがマグナム弾(ポークビッツより小さい)ではなくマグナム銃を意味してるように
45口径弾ではなく45口径銃(9mmより強い)のことだろ

537 :
>>528
予約ためらってたけど予約するわ
8/2の公開も楽しみ

538 :
次は8/2だ!とか言いつつちょい漏らししてるの笑う

539 :
もう来週から8月だし結構あっという間だったな

540 :
ベータは8月下旬辺りになるのか?

541 :
来週からってか来週が情報解禁日だね
週末だしそのままベータ始まったりしたり

542 :
IWみたいにひた隠し路線じゃなさそうで安心したわ
さすがリスポーンスタッフが舞い戻ってきただけあるな
開幕ヘリ演出もかっけえしこれは期待できる

543 :
この演出最初にやったのタイタンフォールだっけ
そのスタッフが丸々戻ったなら期待できる

544 :
バトルフィールドだったら演出じゃなくて試合中にこういうヘリから下りての出撃が出来たんだけどなあ
CODはいつになったらビークル要素を拡大するんだろう

545 :
ビークル乗りたいならBFやるし…

546 :
CoDでビークルがあったのはCoD3とCoD:wawだな!
CoD3は部屋制で24人対戦だったからお祭り騒ぎで楽しかったなぁ

547 :
Respawnからスタッフ戻ってきてたのか初めて知った
予約するわ

548 :
ビークル乗りたいならBF行った方が良いよ

549 :
あの有名なラップ対決でもBFサイドがBFは自分自身がキルストリークになれるんだとマウント取ってたけど
正直演出とか来たときの頼もしさで言ったらキルストリークとしての車両のほうがいいよね
まぁBF専プレーヤーなんだけど

550 :
bfは死んでから復活するまでアホみたいに長い
ストレスヤバいからやる気にならん

551 :
BFは自分から死ににいった

552 :
体力の回復ってどうなんの?また注射器か?

553 :
自然回復&アイテムでスティム有りじゃなかった?

554 :
>>550
でも64人で戦うさまは壮観だよ
CoDのキャンペーンがそのままマルチになった感じだよね

555 :
プレイ映像見たけどこれもしかして女性兵士が居ない?神ゲー過ぎるやろ

556 :
>>555
女がいないかどうかで神ゲーか決まるのか.....

557 :
ガンファイトだとタクティカル枠でスティムで体力回復してるシーンがあったが自然回復はなかった
普通のマルチは別ルールかな?

558 :
リーク情報だと自然回復はあるみたい
スティムはタクティカル枠と聞いた
2v2は専用ルールみたい

559 :
最初のPVのヘイロー降下で女性の米兵が飛び降りるシーンがあるし
CoDはわりと女性の上官キャラ多いから例によってLGBTに配慮してるよ

560 :
ソープが女性化マジでありそう

561 :
>>556
ホモなんだろ、察してやれ

562 :
女キャラは使いたくならんね
カマホモじゃあるめぇし

563 :
女兵士でてきたら激萎えだろ
BFとかきもすぎた

564 :
女兵士言うてもゴリラみたいな奴しか出てこんしな

565 :
女がでしゃばんなってことだわ
家で待機してろや子供と

566 :
戦場で女のあえぎ声聞きたくない
CoD4のンフーンフーが好き

567 :
ここにいる奴ら差別主義者ばっかで草
まあ、特殊部隊の側面出してる今作なら出てもモブ一般兵かパイロットやらオペレーターくらいでしょ
そもそも特殊部隊での女性兵自体がまだまだ少ないし

568 :
現実で女の兵士がいないのに
なんで差別になるのか
ファンタジーやめろってだけだろ

569 :
それでは大いに歌って頂きましょう!モーニング娘。で「ファンタジーが始まる」

570 :
wowwow!ふわっ!ふわっ!

571 :
つい最近PVとパッケに女兵士を出して大炎上したFPSがありましてね…

572 :
現実で女性兵士がいないとかどこの世界に住んでんだよ…

573 :
女性兵士がそもそも少ないから出てくるのに違和感がある、ならまだわかるけど現実で女性兵士がいないとか流石草生えるわ
調べれば前線に出張ってる女性兵士とか普通にいることくらいわかるだろw

574 :
開幕シーンだけヘリコプターで飛んできて
それ以外のリスは普通にそこらへんからシュボっと湧いてくる面白いことになるのかな

575 :
そりゃ死ぬたびにスナイパーヘリにされちゃ鬱陶しいでしょ
CoDはサクサクが強み、なはず

576 :
>>568
昭和の価値観ならそうかもしれないけど、もう特殊部隊にすら女性兵士いるから

平和ボケの日本の感覚だと時代に取り残されるよ

577 :
女性の特殊部隊はあるけどだいたいが現地の女性の情報収集や後方で医療支援とかじゃないの
実践でバンバン殺し合いした歴史ってあるの

578 :
ソ連の女スナイパーはいた気がする

579 :
>>578
すごいなこれスナイパーウルフのモデルかな

580 :
いることはいても大抵はポリコレ方面への配慮なんだよなあ
能力が劣る女兵士をわさわざ好んで使う必要ないし

581 :
開幕ヘリシーンで隣に他プレイヤーのキャラがいたけどあれが義手着けたブサイクな女キャラだったら激萎えだわ
マジでポリコレ配慮とかいらんポリコレ事情はどこぞバトルフィールドさんに任せておけ

582 :
現地テログループ側の開幕はどんな感じなんやろ

583 :
死刑動画を撮り終えて現地に向かうシーンだぞ

584 :
和ゲーの女キャラは必要
洋ゲーのゴリラはいらん

585 :
現代戦未来戦でも女性兵士で発狂してる奴ってBFVがなんで叩かれたか理解してなさそう

586 :
ゴーストの時点で女兵士いたのにな

587 :
現実に女性兵士がいないのにねじ込んできたのならふざけんじゃねえとなるけれど
実際に存在しているんだから登場させても何ら問題はないでしょ
まあ義肢の兵士が現役みたいなSF要素は簡便だけどな

588 :
調べてみたら女性兵士を取り巻く環境ってここ数年で結構変わってるのな
納得出来るシナリオ組むのは難しくなさそうだしリアリティのある物用意出来るなら文句はない
BFVみないなクソ雑な物出したら全力で叩くけどな

589 :
で、男なのに女兵士を使う理由は何?
オカマなの?

590 :
現代戦をリアルに描いたメダルオブオナー(2013)とウォーファイターのキャンペーンは終始クッソ地味で盛り上がりに欠けたな
中東ミッションは少なめで頼みたい

591 :
女兵士が出るとか出ないとか心底どうでもいいわ
「女」っていうワードに毎度毎度過剰に反応しすぎだろ

592 :
>>589
女はヒットボックス小さいから男より有利とギアーズで教わった

593 :
待ちに待った第二次世界大戦物なのに女出してきたWW2はクソ萎えて買わなかったけど
今作は現代戦なんだから女兵士いても全然おかしくないだろ

594 :
WW2の時は女性兵はいたのはいたけど戦場に出るってことはまず無かったからね
その点でBFVが叩かれたのは仕方ないわ
だけど現代なんて普通に前線にいたりするから女性が出てきて文句言ってる奴は視野狭すぎですわ
そりゃ既存キャラが女性化して登場とかなら文句言ってもいいけど…

595 :
でもなんで男のクセに女キャラを使いたがるんだろうね

596 :
ソ連には女スナイパー部隊がww2のときにあって男より小柄で隠れやすく奇襲で有利だった
現代でもイスラエルとかには女兵士がいる

597 :
>>594
ソ連の女スナイパーとかレジスタンスにスポット当てるみたいにそれっぽく仕上げる工夫の余地もあったのにな
挙句プロデューサーは批判側を一緒くたに無学のレッテル貼りして嫌なら買うな発言
結構デカい炎上になったけどMWスタッフはこの1件をどう見てるのか気になる

598 :
>>595
なんでそんなにホモアピールしてるの?

599 :
>>598
いや、ただ質問してるだけだよ
ホモアピールってなに?

600 :
>>591
なんだかんだでみんな女性に興味津々なわけよ
まあマウサーの話すれば多分話題それるよ

601 :
>>597
たしかにそういう女性だけの特殊部隊がいましたよっていう焦点の当て方すればよかったのにいざPVで出たのが大規模戦線で義手付けた女性ライフルマンだったからなw
スタッフの発言もあってそりゃ叩かれるわとしかね…

602 :
>>580
女性兵士こそ戦場に必要なんだよな.......

603 :
ポリコレうるさいやつってゲーム買わないのにな
なんでそんなやつらの言うこと聞くんだろうか

BFVに関しては完全にやらかしたよね
リアルが売りのくせに
フォートナイトガウンタラーとか
娘がウンタラーとかほざきちらして
結局クビになったというねw

604 :
BF5はポリコレとか関係なくやってて楽しくないゲームだからしゃーない

605 :
>>603
それな
ゲーム内でアンケートとればいいのに

606 :
>>586
ゴーストのトレーラー初公開で女性兵士出てきて大不評だったのは覚えてるぞ

607 :
WAWマルチトレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=MiSZzrn2iN0&index=8&list=PLA4C7E9F2A1AF58A6

MW2マルチトレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=V4PMRFkx07g&index=5&list=PL430BDE1F82EF1B36

BOマルチトレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=h_fsM6LBi54&index=27&list=PL22F294CB4F53A025

MW3マルチトレーラー
https://m.youtube.com/watch?v=kuOCCeXlszw

BO2マルチトレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=IueMFZt1Ktw

ゴーストマルチトレーラー
https://m.youtube.com/watch?v=epNRGF-vuQ4

AWマルチトレーラー
https://m.youtube.com/watch?v=bj3-RsyJKfA

BO3マルチトレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=GM2m9LG35N0

IWマルチトレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=vhVCK05PMwg

WW2マルチトレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=42GiPMtJ-1I

BO4マルチトレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=WxEnX0BDGZA

608 :
R6Sに出てくる関取みたいな女兵士が出なければ俺は許容出来る

609 :
女性兵士は男より体格小さくして、ヒット範囲少し小さくする。
その代わりにデメリットで、
近接攻撃弱体化、移動速度低下とか。

610 :
>>607
わざわざおつかれ
これたまに見ると面白いんだよなー
実写トレーラーも割と好きだわ
一般市民やコックが暴れるBOとか
サプライズ!で順番にキルされてくBO2
AWのEXOスーツで飛び回る奴とか

611 :
ガンファイトの動画見る限り体力100になったBO4にしかならないと思うけどね

612 :
マップがホコリ臭い感じならそれでいい
カラフルすぎるのは好きじゃない

613 :
BO4というよりMWR改って感じ

614 :
スペシャリストいないのにBO4とは一体

615 :
>>614
スペシャリストはBO4の本質じゃないでしょ
あれはただのサポートストリークの調整版

616 :
戦場に女なんていらねぇーよ

617 :
片手ハンドガンはやめてくれよ

618 :
bo bo2の片手で持って走るハンドがん好きだわ

BO3でハンドガン両手持ちになって嫌だった

619 :
米軍で採用されてるHK416はAR, LMG, SRのどの枠で出るんだろう

620 :
>>618
パイソンは両手持ちじゃなかったっけ?
パイソンにAcogつけてたわ

621 :
>>619
出てもARかマークスマンライフルでしょ
MRだとHK417になるだろうけど

622 :
リークであった登場する銃器一覧が本当ならAUGがsmg枠で出るの初めてじゃないか?

623 :
>>622
AUGはもう動画に出てたよー

624 :
https://i.imgur.com/RLnBPFO.png
登場勢力のアイコンがリークされたけど
以前のCODみたいにマルチで何種類もチームが登場してくれそうでマジで朗報

625 :
>>624
マジ?また違う陣営事に固有BGM聴けるのか、嬉しすぎる

626 :
>>624
これは神

627 :
リークが正しければ、AUGはSMGにもARにもできるらしい。
HK系は433ぽい見た目のやつが写真であったけど

628 :
翼に剣がSASだから右列上から2個目がそうかな

629 :
>>627
まじか!?

630 :
>>629
なにに対してマジかは分からないけど
ちょっとだけ違う(版権上)けど1番似てるのはHK433という結論になった
https://i.imgur.com/VUcfipf.jpg

631 :
>>あ、AUGに対してか、それはリークしか出てないから確信はない。ただだいたい出てる武器はリークと一致してるから、他の情報も正しいのかな?と思ってる

632 :
>>631
なるほどねサンキュー

633 :
お前らが好きそうな開始BGM

BOの
デデン
デデン
デデン デンデンデ デデン

みたいなやつ

634 :
AWのピーロンピーロンピーロン…デンデンデンッ!デンデデデンッ!デンデンデンッ!みたいなやつが1番好き

635 :
アナウンス含めてこれが好きだった
https://youtu.be/2g6j4CgTvO4?t=215

636 :
MW2のスペツナズが一番すこ

637 :
>>612
AWの施設系マップは複雑構造で細部までリアルだしセンスがある。
造り込まれた未来マップで好き。
TAのマップは3レーン露骨で造りが粗く好きではない。

638 :
>>624
これは朗報、吉報
2陣営だけじゃつまらん
かつてのようにいろいろな国の言語が飛び交っていないと

639 :
>>638
ほんとそうだよな
bo2まではちゃんとマップ毎に登場勢力も別れてたんだけどなあ

640 :
https://youtu.be/F8sKUhhz0VU
あ、ちなみに>>633
これのOp40ね
みんな あー!ってなるでしよ?

641 :
>>633
キャンペーンの九龍城の時も流れてたやつか
あれかっこよかった

642 :
今年のCODはシーズンパスないのよね?

643 :
マップは無料になったとか

644 :
>>643
マジか嬉しい。シーズンパス買っても途中で飽きちゃうんだよないつも…

645 :
ズンパス廃止は正直3年遅い

646 :
マップ「Raid」がでる模様
その他情報諸々
https://fpsjp.net/archives/336180

647 :
マップ名だけかぶってるってオチじゃないかな
襲撃とかありきたりだし

648 :
CoDって今までマップ名被ること無かったのにな

649 :
今のとこ不安要素はミニマップないとかいう噂だけだな…
まぁ流石にそんな事はしないとは思うけど少し不安

650 :
BO2と名前被ってるレイド。
他もマップ名が微妙というのは少し気になる。
ガンランナーはstorageとかで良いのでは?
あとMW2のGulagが出るらしい。

651 :
キャンペで登場したマップで、マルチで登場予定もキャンセルされたらしい

652 :
そういやピネってマップもあったけどあのネタもBO2だったな
MW開発者はBO2ファンかw

653 :
ピネじゃなくてpine

654 :
ぱ…pine

655 :
Pineがクソマップだったらそのマップ選ばれるたびに「またピネだ!」って言いたい

656 :
UAVは今回でますか?
落とせますか?

657 :
絶対面白いだろ

658 :
まああれはあの2対2用のマップやろ
あそこで5対5とかやったらリスキル地獄になるで

659 :
>>655
それいいね

660 :
>>624
PS4CODに足りなかった神要素来るか

661 :
早く発売して欲しいけど発売するとBO4スレにいるキチガイコテとその取り巻きとかもこのスレにくると思うとなんだかなぁ…と思う
一生BO4にいて欲しいわ

662 :
そんなに勢力必要か?
別に見た目が変わるだけなんだし2種類だけでいいやろー
ほんとどうでもいいのに喜んでる奴ら見ると暑さで頭やられてんのかと思うわ

663 :
>>661
毎度の事だ諦めろ
そして例の奴は恐らく49歳になってくる

664 :
てかIWだし核は勿論あるよな?
それだけで楽しみ
来月2日にマルチトレーラー公開だっけか

665 :
>>661
また5ヶ月後には●●●最強弱体化しろ!とか対空しろ!とかほざく輩が増えるんだろなぁ

666 :
COD本スレのコテハン地獄は何なんだろうなマジで
あそこまで気持ち悪い連中はネットを探しても中々居ないぞ

667 :
GTAスレも結構沸いてる
もう適応していくしかない

668 :
ジャスティン西武時代とかいうのは強烈だったな
GTAOとAWのスレ荒らしまくっててヤバかった

669 :
>>639

https://www.youtube.com/watch?v=cSbGdt1BZq8

MW3の戦闘開始、勝利、敗戦テーマ。
久しぶりに聴いたけど、やっぱ鳥肌立つ。

670 :
>>668
懐かしすぎるなそいつ
YouTubeのコメント欄にも進出してて草生えたわ

671 :
https://pbs.twimg.com/media/EAqIMLXUEAIW2DW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EAqIMLZUEAMDAzf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EAqIMLbU0AAblnd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EAqIMLbUIAABCxP.jpg
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

672 :
なんやこれ。
戦車が攻撃してくれるストリークか?

673 :
マップに戦車打ち込むのか?

674 :
マンティスのように輸送してもらって戦車に乗り込むのか?
そして50口径機関銃で攻撃する?

675 :
戦車みたいなのはBO3のDLC4のMAPにあったよな

普通にマップに散らばってて誰でも乗れた

てかWAWにもあったらしい
俺はキャンペンしかやったことないからわからんが

676 :
ケアパケ在りか

677 :
戦車マップ外から砲撃とかじゃないの?
細道や屋内どう考えたって通れないし

678 :
WW2のWARモードにも乗れる戦車はあった
言うて操縦は出来んが

>>677
俺もAWのウォーカータンクみたいなのを想像した

679 :
オービタルとかアドバンスUAV的なの頼むわ
BO4だと無かったし

680 :
いやキルストって嘘だろ?何でスコストより劣化したシステムに改悪するんだよ

681 :
戦車が魔改造したシャーマンみたいだけどなんだこれ?

682 :
ピック10かな?

683 :
スコアストリーク廃止でキルスト復活か

684 :
>>679
あれあるとR試合増えるから無くていいわ

685 :
>>671
白リン弾…ドバイ…うっ頭が…

686 :
キルストでキルストが繋がるトラウマ仕様か!?

687 :
プレデターハリアーAC130のコンボが懐かしい

688 :
キルストなら旗に絡まない奴増えてくるだろー
そのへんの対策どうすんの?

689 :
ストリークの白リン弾とかえげつねえな

690 :
BOのナパーム弾と同じじゃねえのか?

691 :
火のリアルさを自慢してたから火系のキルストありそうだね
また壁越しに燃やされる日々がはじまるのか

692 :
スコスト廃止は個人的にいい判断だわ
ただMW3の時みたいにハードライン装備でアシスト2回で1キル分になったりとか何かしらのボーナスを得られる装備なりパークなり欲しいな

693 :
BO4はスコストRが酷いからなー

694 :
旗の奪取に絡んだら1キル分贈呈でいいんでないか

695 :
味方の雑魚共に旗とらせに行かせて、自分はその敵を狩ろうとする実況者が吠えるんだろうなぁ

696 :
スコスト、キルスト何でも良いけど野良マッチングさえあれば良いよw

697 :
毎年言ってる雑魚が旗絡めよマジで こちとらキルで忙しいんじゃ

698 :
25連キルで核あるよね?

699 :
>>697
そういうのいらないんで一生BO4に籠っててねー

700 :
BO4はスコストが悪いんじゃなくてアシストがキル扱いなのが諸悪の根源
ライト層への配慮なんだろうけど結局上手いやつがブン回しやすくなっただけというクソ仕様

701 :
アシストもキル扱いってBO4から?
キルレ0.5前後の俺でもたまにUAV出せるんだから驚きの仕様だが
はっきり言ってやりすぎ

702 :
0.5がゲームについて語るなよ

703 :
サーチだとキルストないほうが楽しくない?

704 :
つか、サーチあるんだろうな(震え声

705 :
M13、.50 GSって武器とシールドが出る事が確定したけど、M13ってSIGあたりかなあ?
https://imgur.com/gallery/uxSamDq

706 :
Mk11 Mod3かもしれない
SIGだとするとM400かMCXあたり?

707 :
>>701
キリストじゃなくスコストだから別問題じゃね?
あとデスも理論的にしにくくなってるから
アシストも換算されなきゃキルレの辻褄が合わなくなってくる気がする
アシストがキル扱いされるっていっても100ダメ与えなきゃキル扱いならないだろ?
アシストがキル換算がやり過ぎとかなると、逆に残り体力少ない敵に一発当ててキルになるってのもおかしいって話になってくる

708 :
>>706
SIGの場合はMCXあたりだと思います

709 :
.50は多分デザートイーグル

710 :
バレットかも

711 :
>>710
>>705
のハンドガンやぞ

712 :
>>707
BO4は少しでもダメージ与えてたら最終的に他の人がキルしても両方にキルカウント入って満額分のポイントが貰える
仮にMWがスコストじゃなくてキルストだったとしてもこの仕様がそのままだったらBO4と同じく先に上位ストリーク出した方が勝ちのクソゲーになる

713 :
ジャガノって自動回復なしのゴースト方式かな
MW3だと芋られると面倒だったけど

714 :
イスラエル行くと20歳ちょっとの女の子たちがガリルやM4で警備してた萌えるぞ。

715 :
マニアックでまた駆け回りたいぜ

716 :
ナイフジャガノ楽しかったなあ

717 :
基本は6vs6のままかな

718 :
bo好きな人はboだけ買ってやってて

719 :
小型戦車ってMW3にも無かったっけ
キャンペーンでインドネシアの隠れ家から脱出するときに使ったあれ

てかMW2-3のキャンペーンって結構腑に落ちない展開多かったよな

720 :
アシストがキルに入らない頃のスコアストリークの仕様で良かったと思うけどなんかキルストにする理由とかあったのかな

721 :
ドミネは芋ゲー確定やろな
IW製のCoDでドミネあんまやらんからどうでもええが

722 :
リーコンドローン復活頼むよ!

723 :
キルストにジャガノがあるならインフェクテッド実装してくれ
MW3のジャガノわらわらのインフェクテッドめちゃくちゃ面白かったわ

724 :
キルストだと味方に横取りされた時にめっちゃストレス溜まるんだよなぁ

725 :
また暗視ゴーグル付くのかよ
MW2のやつまだ持ってるぞ

726 :
ミニマップなくてキルストなら超絶芋ゲーになるの目に見える

727 :
https://fpsjp.net/archives/336323
8月2日の発表の詳細
また、マップには昼間と夜間のバリエーションがあり、フィールドアップグレードというシステムが追加されるそう(BF4のようにパークを獲得か?)
あと、BO4のベータのページにいこうとするとmodernwarfareの名前がついたページにリダイレクトされる前兆が見られる。

728 :
日本でも売ってくれよな〜
https://pbs.twimg.com/media/EAwQInQU0AInZRD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EAwQIpRUYAAeikD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EAwQJBQUYAIzSIL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EAwQJCrVAAAP4wA.jpg

729 :
>>728
すげぇな

730 :
>>728
こんなの家に置いてたら、家宅捜索された時に印象悪くなるで

731 :
家宅捜索される時点で終わってるから心配するなよ

732 :
ほんまか。
盲点だったわ。

733 :
センス無いコスプレ大会みたいなbo4路線は否定されたのも嬉しい

734 :
BOシリーズはスペシャリストのせいでマルチキャライメージが固定化されたのがなあ
タイトルと合ってない

735 :
ブラックでも何でもないしな

736 :
IWでプライスのスキンを無理矢理スペシャリストに被せてたけど顔だけプライスで首から下デブった大男になっててクソキモかったしな
元が固定されてるスペシャリストってやっぱクソだわ

737 :
>>728
個人的にはドローンが欲しかった

738 :
>>730
児ポ所持の疑いで通報しますた。

739 :
ただの仮装大賞2018だからな
クソ装備とダッセえ馬鹿迷彩とクソコーリングカードに強武器混ぜるゴミガチャは本当にセンスねーわ

740 :
WW2の時もリアルを重視して派手な武器迷彩は出さないとか言ってたんだよなあ・・・

741 :
明後日にはマルチトレーラー公開か?
楽しみやなー

742 :
うーん、激受けしてリアル路線でいけるのか全然売れなくて非リアル路線に向かってしまうのか。リアル路線で頑張って欲しいところだが、フォトナとかシージとかの服装がリアルじゃないあたり、求められているのは非リアル路線なんだろうなと認めたくないけど推測してしまう。

743 :
ps4で遊べるmw2〜3的なの出してくれたらps5までしゃぶり尽くすからトレーラー見る限りこのまま出しとくれ

744 :
IWはスコアボードの文字がやたら小さかったしキルカメがやたら長かったりシステム面がゴミだったからその辺がどうなってるやら

745 :
新生MW2でゴースト君、新生MW3でソープ君また死んじゃうのかな

746 :
文字が小さかったのってMWRじゃない?

747 :
ラスキルあんの?

748 :
>>743
MW2ってリマスターの情報あったのにめっきり聞かなくなったね

749 :
キルストだと旗とったりハードポイントに入ったりUAV撃墜する旨みがあまりにもないんだよな
どうやってバランスとるんだろう

750 :
>>749
MW3やったことないんか?

751 :
マルチプレイ動画何時からだろう

752 :
MW3はほとんどやってない
大学に行ったり引きこもったり
ベッドに横になったり
ほぼ一日中徒歩で移動していたりと
慌ただしい時期だったからだ

753 :
スコストのままでアシスト50ポイントにすれば問題ないと思うけどなぁ

754 :
まあ、BO4でスコスト祭りになってるのはギアとスペシャリストのせいだからなあ

755 :
キルストだったら芋ふえりゅ?

756 :
>>750
あるけどひたすらクソだった覚えしかない
調べたらもう8年前か

757 :
MW3の仕様だったら大丈夫そう

758 :
何が大丈夫なんだよエアプ
プレデターリーパーAC130コンボゲーだったろ

759 :
正直MW3の時なんてドミネでスナイパー担いで「トリックショットうぇーいww」とかやってた害悪キッズだったから強武器がどうどか全然覚えてねぇ...

760 :
>>759
俺もキルレ1.4とかの糞プレイ万歳エンジョイマンだったから何も覚えてねぇわ……

761 :
MW3はバレットの銃声がガンダムのビームライフルみたいになってて「ええ…」と思った
あとFFAで盾ジャガ無双が面白かった

762 :
mw3の盾は最高だった今作も同じ仕様でお願いします

763 :
バレットを連写すると画面が傾きまくるの好きだったわ

764 :
ストッピングパワーと冷血の均衡が崩れてアサシン一択になった思い出

765 :
今日の深夜にマルチトレーラー発表か

766 :
でも、でもぴまいら糞キャンパー定点芋砂なんだろ?

767 :
>>758
それが好きだったから…

768 :
>>763
身体どうなってんだよ!?って思ってたわそれ

769 :
マルチ公開っていってもガンファイトとあんまり大差ないでしょ
武器が自由に選べるのとキルストが追加、あと人数が増えるぐらいか?

770 :
>>769
そして動画見て手の平返すのか

771 :
ジャガノあるの?

772 :
スカッと爽やか ジャガーノグ

773 :
マルチ新情報

スペシャリストストリーク
20vs20
10vs10
ピック10廃止
ミニマップ廃止
マップ種類多様化

今日の深夜にはお披露目だけど

774 :
マルチ動画公開してすぐβくるんじゃねーかな 有名プレイヤー呼ばれてるし

775 :
>>773
どこに書いてあったー?

776 :
https://twitter.com/GamingINTELcom/status/1156653767145730053
これだな
(deleted an unsolicited ad)

777 :
そういえばなな様ファンってまだやってるの?実況

あの事件から見なくなったけど

778 :
そういえば元BFの人ことKUNがMWのイベントに呼ばれてるらしいね
https://twitter.com/roadhog_KUN/status/1156254860238397440?s=19
(deleted an unsolicited ad)

779 :
>>778
あいつめちゃくちゃ嫌いだからくんなよ
そもそもあのクズCODバカにしてたろ
BO2の時からみてすらないけど

780 :
何で雑魚ってUAV落とさないの?ロケラン自体担いでねえじゃねえか
キック機能ほしいなあ。

781 :
>>779
KUNだけにくんなよとはうまいな

782 :
>>781
世界最強におもんないよお前

783 :
>>782
そのおもろくないことを言ってるのはそっちなんだがなw

784 :
数々のCoD実況者が脱落していく中ただ一人IWの実況を続けたKUNさんには頭が上がらない

785 :
みんな実況者詳しいんだな
>>776
ありがと

786 :
ハセ様が行くのが一番良いのに頑なに顔出ししないよねあの人

787 :
20vs20とか人数増やしたらバトルフィールドの価値がより薄くなるな

788 :
スペシャリストってMW3のあれ!?
あれでSG使うの凄い好きだったんだよねー

789 :
糞ガキゆとり専用である糞YouTuberの話は他所でやれカス

790 :
そのまま人数増やし続けてMAGを目指せ

791 :
もうCOD実況者、みんなフォトナ行って悲しいよね

792 :
そういえばこれまでのMWの先行体験とかにはボドカも呼ばれてたって言ってたっけなあ
規約がガチガチに厳しくて通訳も入れないから断ったって言ってたけど
という事は日本人でも何人かは呼ばれてたのか

793 :
NGワード

YouTuber
YouTube
実況者

794 :
リマスター版を兄と共有でやってたんだけど、戦績をリセットできますか?

795 :
PS4で直挿しマウス対応が気になるんだが
情報ないかね

796 :
>>795
マウサーばっかになるだろそれ

797 :
ミニマップ廃止って致命的じゃない?
どんなゲームでもミニマップは必要不可欠よ

798 :
ほらやはりミニマップ廃止の情報が出ている。
誰だよ2-2のガンファイトというモードだけがミニマップ廃止だよと言った奴は。

799 :
マップを見るというこれまでの基本が崩れるのか

800 :
マップ見るのめんどくせぇしリアルじゃないからいらんわ
ミニマップにするぐらいならハイライトにでもしろっての

801 :
戦場でマップ見ながら走るのかよアホかよ
目の前に敵がいたら撃つそれだけだろゆとり世代

802 :
赤点ゲーなんだからミニマップいらねーよ

803 :
>>798
上のツイートのことなら噂だと思ってた

804 :
ピック10廃止が一番嬉しいわ

805 :
ミニマップ無いならSMGでリスキルし放題になりそう
そんでキルスト量産されて裏取りされまくる味方に文句言ってる未来が見える見える

806 :
DLC無料らしいけどアクティに完遂できるんかねえ

807 :
マップ見るのがめんどくさいって今までよくこのシリーズというかfpsやってこれたな…

808 :
ベータは今年あるんか?

809 :
ミニマップないならゴーストいらないな

810 :
β版はやるみたいだけどいつかは知らん

811 :
リアルさを求めるんなら別ゲーをやるんだよなぁ
これまでのゲーム性を損なうようなリアルさは求めていない
正直ミニマップ無しはちょっとなぁ

812 :
ほんとにミニマップないの?
ルール別じゃなくて?

813 :
https://gamingintel.com/call-of-duty/mw/modern-warfare-multiplayer-design-director-confirms-prospect-of-mini-map-in-competitive/

ミニマップは無いけど弾の方向が分かるやつはあるらしい

814 :
今日か…何時からかな
ミニマップまじかよ

815 :
UAVを得るまでってハードコアみたいな感じか?
UAVが必須になるもの鬱陶しいと思うが
簡単に出せなくなるようになるんかな

816 :
明日の朝が楽しみだよー

817 :
ミニマップいらんわwwみんなサプばかりになるんだからよwww

818 :
https://gamingintel.com/call-of-duty/mw/modern-warfare-multiplayer-gameplay-from-reveal-event/

ほんとにないな
新しいリスポーンて上からグーンとなるだけかい

819 :
ミニマップ無ければ味方のネームタグ壁越しでも見えるようにしてほしいな

820 :
IWもめんどくさい要素を入れて楽しめってか…
プレイ内容によっちゃスルーだな

821 :
一体なんの為にミニマップ削除するんだよ
いやほんとに何か理由でもあるの?

822 :
各モーションとかリアルに近づけてるんだしミニマップなんてリアルじゃないやん

823 :
リアルとかんなもんいらねーわ
BFにやらせてろよ

824 :
BFさん赤点消して悲惨なことになってたな

825 :
New respawn animation

In-game weapon customization

Large variety of maps

20v20

10v10

Specialist streaks

Pick 10 is gone

Mini-Map is gone

826 :
UAVもミニマップじゃなくてビジョンパルスみたいな直接的な感じになるのかもな

827 :
10vs10が基本になるっぽい

828 :
ガンファイトのバランスのまんま20vs20にしたらイモスナゲーにしかなんねーだろ

829 :
ミニマップなしかあ
完全に芋ゲーになるなこれ特に日本

830 :
現代戦うおおおおおお!!!ってなってたのにどんどん嫌な予感がしてくるよ・・・

831 :
@2時間切ったぞぉおおおおおおおおおおおおおおおお!!! 寝よっと  5分前に起こしてくれ

832 :
きた
これ当たりや

833 :
ミニマップなしなん?
じゃあハードコアで慣れとけってことだな

834 :
>>818
キーボード/マウス&コントローラの検出
これに加えて、プレイヤーは、チーム名と敵がキーボードとマウス、
またはコントローラを使用しているかどうかを、プレイヤー名の右側にある記号を見て検出できるようになりました。

835 :
コンバーターは関係ないという

836 :
>>835
直結で動くなら誰がコンバーターなんて通すんだよw

837 :
10vs10はいいけど60fps維持はちゃんとしてほしいな

838 :
直繋ぎで認識されるなら公式大会もマウスオッケーてことか?
もうモンハン持ちしなくて済むのか

839 :
20v20あるならバトロワもあるじゃん

840 :
サーチも10対10でやるんか?

841 :
20v20とかやるなら
いっそ乗り物も追加してBF化してみては?
bo4でヘリとか車あったから簡単だよな?

842 :
https://i.imgur.com/akNWAiv.jpg

一応キルスト

843 :
>>842
UAVあるやん

844 :
エマージェンシー救援物資復活か

845 :
5vs5でもミニマップないんだな。

846 :
マルチ動画見たけど人少ないからかなんか地味だったな

847 :
ベータは8月後半かな

848 :
あと10分wkwk

849 :
まあ、bo4は50時間やってゲオに売って、ww2は100時間でゲオに売って、lwは未購入

codはmw2からずっとやってるが発売から2ヶ月くらいで飽きてる俺からすると期待度は20%ってところから

850 :
はじまるぞおおおおおお

851 :
なんか雰囲気がww2と似てるな
ユーザーや動画投稿者はbo系に戻ったり別ゲー行くと思う

852 :
何がどこではじまんの?

853 :
URL
https://youtu.be/GpgyuRz1Lm0

https://www.twitch.tv/callofduty

854 :
きたああああああああ

855 :
メスキャラいて草

アホかよ

856 :
ジャベリン
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!

857 :
くそBO4よりおもろそうで草

858 :
PS4先行オープンベータ

859 :
核あったな

860 :
βは9月12日?

861 :
かなり良さそう
やりたかったcodって感じ

862 :
BO4より期待できる

863 :
ベータあっちで9/12?おっっそ

864 :
モンハンやるわ
馬鹿かよ

865 :
ショットガン推しなんだな

866 :
さっきのマルチトレーラーきた
https://www.youtube.com/watch?v=J7Ivdq5E-fs

867 :
発売1ヶ月前ってベータとは言えないだろ

868 :
新エンジン感がまるでないな

869 :
今までのcodみたくヒットスキャンじゃなくてbfみたいに弾道計算が必要みたいね

870 :
あの

プレイ映像は?
いつまでこいつらは喋ってんの?

871 :
2,6,10,20人かな 結局5v5無いんかな
とりあえずBFにとどめ刺しとくのはいいんだけど競技性に重点おいたルール見せてほしい

872 :
すまん、飽きてきたわ
お前らおやすみ

873 :
めっちゃカスタマイズできるやんWW3かよこんなに要らん

874 :
ゴミすぎだろ
おもんねーわ
誰もこの人たちの会話なんて興味ねーよ
もちろんこの人たちが日本人で日本語で喋っててもおなじことを言うね俺は

875 :
お?やるの?

876 :
やったことないけどゴーストリコン臭とBFってなんだっけぐらいだったのに彷彿させるぐらいの
類似さがすごい

877 :
64人対戦の大規模戦ルールがあるみたいだね

878 :
20人でしょ
64人があったらbf 終わるわ

879 :
>>877
BFいらんやん

880 :
おでんあるな

881 :
なんか現代戦て地味だなって思う様になってしまった

882 :
CoD:MW『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア』マルチプレイ先行体験レポート:64人対戦やクロスプレイ対応、シーズンパス廃止など、ファンの固定観念を破壊する「再創造版」
https://fpsjp.net/archives/336373

ばいばいBF

883 :
>>882
BF


いったああああああああああああああああああああああああw

884 :
心音センサーあるやん!なつかしい

885 :
ピック10システム廃止はww2思い出すから怖いわ
廃止するならいっその事競技性かなぐり捨てるくらいしないときつそう

886 :
ハートビートいらねー

887 :
ゴーストあるのか...

888 :
perkにトラッカーあるんだが(笑)
FPSにおいて足跡とかクソすぎ

889 :
アドバンスuavあったわ

890 :
うわー戦車いらね

891 :
ゴミみたいな芋キャンパーゲーなら買わんわ
頼むでホンマに

ちなMWRはゴミだった

892 :
>>882
BFぶっ殺しに来たな
ぶっちゃけ今のBFは客をなめてるからいい傾向だ

893 :
ちょくちょくぶっ壊れっぽいの見えるの笑うわ
戦車はトレイラーではキルストミサイルで壊してたけど普通のロケランじゃ無理なん?

894 :
リーンてゴーストにもあったけどいるか?

895 :
マジでミニマップ無いんだな

896 :
クソおもろそうやん。
なんやこれ。

897 :
戦車に64人対戦(笑)BFに影響受けすぎ

898 :
一つの武器にアタッチメント30〜60個
UAVだすとミニマップでるな

899 :
10対10のHQってやつだけどUAV出さないとマップ見れないHC仕様か
6対6だと流石にありますよね…?

900 :
>>836
>>836
エイムアシスト強いしサーバー飛ばされないっしょ

901 :
マルチは大して画質良くないような

902 :
キルストの戦車、マーカーじゃなくて犬呼ぶみたいに口笛で運ばれて来てて笑った
まあ8キルじゃ俺には出せんだろうけどw

903 :
https://youtu.be/p40p3tceIJQ

外人の声無しのTDM動画上がってる

904 :
所々BFっぽい部分があるな

905 :
eスポ変わる
ってか、変わらないとダメって気付いたかw

906 :
久々にワクワクするわ
当たりかな

907 :
なんかロング偏差あったな今

908 :
ポジキャンしたいけどこの遅さなら言えねえ
人畜無害のCODキッズでいたいから

909 :
『CoD:MW』開発者インタビュー:「強武器があってもいいじゃない」60種の膨大なアタッチメントで最強武器を探す楽しさ、競技を意識し過ぎない武器バランス
https://fpsjp.net/archives/336491

Geoff氏: これは仕事でもテーマとしてあるんですが、もし強いピストルを導入してそれがみんなを倒せるほど強かったら弱体化しようという意見がでてきますが、
それで楽しめて笑顔になれたのならその武器にはあえて触れず、他の武器を強くすることでバランスを取ろうと思います。
あれは『MW2』の頃にeスポーツだったかは忘れましたが、
競技シーンを意識しすぎたシューターゲームは作りたくないと話し合っていました。

910 :
司会が暗視ゴーグルつけてて草

911 :
このナイトビジョン本物?

912 :
この特典日本版付かないっしょ?どうでもええわ

913 :
>>911
飾りだったら2万は高くない?

914 :
そんなんいいから内容煮つめてよ…

915 :
>>909
弱体化祭りでストレスためるより
強武器祭りのほうがいいわな
eスポはやはりガンだったか

916 :
これ付けて夜中の公園散歩したい。

917 :
iwは昔のcod、taは今のcod
って感じの分業体制だったらいいな

918 :
最近のeスポ要素マシマシCoDにうんざりしてたから楽しみやわ
MW2みたいならええなぁ

919 :
所々からBF5臭を感じるんだよな
そこが不安

920 :
ナイトビジョンが本物なら災害時にとかに役立ちそう

921 :
ショットガン推しなのはわかった。

922 :
>>874
プレイ時くらい解説黙れってのな。前回然り学習能力なさすぎ

923 :
アタッチメントの種類が多いとかいってbfみたいに名前だけ違う実質同じアタッチメントで大量水増し&アンロック地獄にしないでくれよ

924 :
キャンペーンにバトロワもあるんだろ?
覇権じゃん。

925 :
faze testyのゲームプレイみたけどww2みたいな揺れがあるわ
見にくいし操作もやりずらいから絶対買わん
https://youtu.be/XpZcWkTNpjg

926 :
ベータの詳細出てるやんクロスプレイとか言っといてPS4優遇変わらんやん
DLC先行は続投したら許さんぞ
https://i.imgur.com/PrN9WxH.jpg

927 :
マップどうなんだろ。6vs6、20vs20、10vs10、2vs2

928 :
終わったの?

929 :
>>925
ビデオ設定の内容公開されてない以上ただのネガキャンにしか聞こえないぞ

930 :
あとはストリーマーの配信に移行

931 :
ゴミトークとかばかりでさっぱり
紹介する気あんのかよ

932 :
>>926
アーリーは予約組か?

933 :
βは最速で9月12日からか

934 :
めっちゃ楽しみだ

935 :
>>929
揺れなし設定があるとは思えんが
ww2のグレ投げたときの揺れとか本当に嫌いだったわ
リアルな戦場もいいけどeスポーツ寄りにして欲しかった

936 :
>>935
お前みたいのがBO4を生んだんだぞ

937 :
久しぶりに、実に数年ぶりに発売日が楽しみなCODだわ

938 :
CoDで20人vs20人ってどんなゲームモードなんだろ

939 :
タトゥー率高いな

940 :
BF5の見習わなくて良い部分が大分リスペクトされてるように感じるんですけど
シージみたいなリスポン無しのゲームならミニマップ無くて良いけど
どうせいつも通りクソリスするんだろうにミニマップ無しとか

941 :
>>935
codで揺れるのは吐き気するからわかる
でもこの会社eスポ"寄り"だけしてeスポ()になるからこれくらい突き抜けてていいと思うが
bo4とか何で公開だけオペmodありなんだよペンタR

942 :
>>936
iwもbo4も悪くなかったぞ
bfがやりたいならbfでいいのに今回の客層絶対違うでしょ

943 :
ベータいつっすか

944 :
>>913
本物2万で買えないですよ

945 :
最速9月12日
通常14日

946 :
やっと進化したかってとこだな

947 :
BFなんてオワコンなのに何故そっちに寄せるのか理解できないわ

948 :
【PS4/XB1】Call of Duty: Modern Warfare【CoD:MW】part4
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1564681726/
次スレ貼っとくぞ

949 :
MP7久々

950 :
プチプチ音ないよね

951 :
>>938
https://www.youtube.com/watch?v=pILdCrYholc&t=352s

腕かもしれんがちょっと寂しいかな
人がいない時のbfみたい

952 :
>>947
ほんとな

953 :
10vs10 20vs20のCODおもしろそうや
自動回復復活 やっぱこっちのがええな

954 :
偏差もあるしBFだなほんま

955 :
>>941
視野角120と揺れ軽減あればって感じだわ
それで20vs20で遊べるならなくはない

956 :
リスするときのカメラもbfそっくりだな

957 :
これ今のドミネ配信見てるとUAVの敵スキャン無くね?
もしかしてUAVってマップ表示のみ?だから3キルなん?

958 :
基本的には自動回復で装備で回復を早める注射器があるって感じか

959 :
PC game play じゃんないすぅ

960 :
>>955
モーションブラー切れるし揺れも切れると信じたい
あとエンジン変えたんだからfov変えさせてくれよなマジで

961 :
出血表現すげーな絶対日本版は規制されるわ

962 :
FNのストリーマー呼んでもさぁ・・

963 :
ショットガン、ADSだとだいぶ射程距離あるな

964 :
CS実機してる?

965 :
ドミネ1試合見てもうマップに飽きた感

966 :
今のところPCでのプレイ映像やね

967 :
cs版のプレイ映像も出てるな

968 :
リメイクマップないんか

969 :
PCに最適されてるんや コンシューマに設定いじる余裕なんてない

970 :
有名ストリーマーええなあ、会場で遊べてるやん
https://www.twitch.tv/shroud
https://www.twitch.tv/drdisrespect

971 :
パッドでFPS(笑)

972 :
>>971
マウスでゲーム(笑)

973 :
>>970
当たり前だろ何の為に呼んだと思ってるんだ

974 :
>>972
効いてて草

975 :
ベータからクロスプレイできるみたいだから よろしくw

976 :
どっちかって言うとCSGOっぽい

977 :
ミニマップがないのがなぁ
結局VCで場所報告出来るPTが有利になってPTRが加速しそう

978 :
グラフィックいいなぁ レイトレでシングルも悪くない

979 :
やっぱshroudってオフラインっていうか自宅じゃないと弱いな
やっぱこいつチート使ってんじゃねえの
CSGOの前線から逃げた臆病者だからありえる

980 :
リバイブあるぅぅwww

981 :
>>955
KUNがCS版配信してるけど画面揺れ無くね?
やっぱ揺れオフ出来んじゃね?

982 :
https://www.twitch.tv/skadoodle 

983 :
https://i.redd.it/xtweoo3youd31.jpg

ミニマップはガチャから出るとか神ゲーすぎだろ
しかもエピック、、、

984 :
>>983
流石にネタだろ

985 :
kunとか一線退いてるけどマトモにやれてんの?

986 :
>>984
コラやぞ

987 :
マウス煽り、パッド煽りは不毛だよ

988 :
MP5ブレ少なくて使いやすそう

989 :
グラフィックが全然CoDっぽくないな

990 :
>>950
TFくらい微妙な音量バランスだけどあるぞ

991 :
FPS全般飽きてる俺からしたらいつも通りのちょっとリアルなCODにしか見えないけど
現在fps好きな人からしたら面白そうに見えるんだろうか

992 :
>>991
いつも通りリアル?

993 :
>>947
オワコンだからだろ
いわゆるトドメ

994 :
kun公式でも映ってて草

995 :
>>992
いつも通りの、ちょっとリアル版のCODって意味ね
そんなに日本語おかしかったか?

996 :
>>989
mw2風味を感じたぞ

997 :
kun音聞かれて
ナイフきめられてんじゃん

998 :
またpingレベル表示無いのか。
PCでもパッドならCS鯖行きみたいだね

999 :
KUNは仕様とか挙動とかがこれまでと全然違うみたいでだいぶ苦戦してるな

1000 :
ミニマップないと嫌な人は、どうせクラシックプレイリストもあるやろ

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【PS4/XB1】Battlefield V part10【BF5】
【PS4/XB1/Switch】Friday The 13th : The Game Part30【フライデー・ザ・13th】
◆牧場物語を語ろう◆Part46
【SWBF2】Star Wars バトルフロント 総合 EP267【PS4】
ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブンpart57
【XboxOne/360】Gears of war ホード総合 71【GoW】
【PS4】Battlefield 1 Part338【BF1】
【Switch】Fortnite Battle Royale 69【フォートナイト】
【PS4/XB1】ドラゴンボールZ KAKAROT(カカロット)
【PS4】Destiny総合 part1196【デスティニー】
--------------------
電子レンジで作れるおやつをおしえろください。
【元NGT48】長谷川玲奈がアニメ声優デビュー!!「札幌乙女ごはん。」
●●お付き合いでマイライン●●
【商売69】サンリオで同人【サンリオ男子】
特別区障害者採用part1
機電系で家電、半導体メーカー行くやつwwww
住友不動産販売12
「俺が辞めさせてやる」風俗嬢に600万円援助した男性、仕事再開を知り「金返せ」と激怒
茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談スレッドVol44
【無料配信】 3/15・本日 14:00〜 AKB48劇場・岡部チームA 「目撃者」 公演! 本日 最終日!!
有名カメコに文句つけるな!【いつでもヤラシイひまわり】
サイゲームス「ウマ娘」が“事前登録1周年”を迎える ファンからは「いつまでも待つ」の声 2019/03/25
【Painter】 Substance総合スレ Part3 【Designer】
【芸能】久本雅美、滝川クリステルの本名“雅美”にショック「私が結婚?と思った。勝手に幸せになって」
【天使】N・H・Kにようこそ!106日目【たっちゃん】
サックスについて語ろう!Part37
【国産】防振双眼鏡総合スレ【舶来】 Part.2
【原案ちばあきお】プレイボール2/キャプテン2 十回表【漫画コージィ城倉】
【高木ブー】自転車ダイエット【100kg以上限定】
スーパードラコンボールヒーローズ第99弾
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼