TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【EDF5】地球防衛軍5の質問に全力で答えるスレッド 其の四
【PS4】CARAVAN STORIES キャラバンストーリーズ Part7【キャラスト】
【DDON】ドラゴンズドグマオンラインPart1374【PS専用】
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 75スレ目【スマブラ】
【Switch】 Dead by Daylight カスタムマッチ募集スレ
【PS4/XB1】Battleborn/バトルボーン Part 55
|ω・`)機種関係なし安売り情報Part408
【Switch】Dragon Marked For Death(ドラゴン・マークト・フォー・デス)龍血の32族
【PS4】Detroit: Become Human 24体目【デトロイト】
【Switch】あつまれ どうぶつの森 同梱版予約スレpart26【あつ森】

【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart59


1 :
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512


次スレは>>950
本文頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行入れてください

大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALに関連する情報のリークの真偽の検証
情報交換や感想の発表を行うスレです
リークに関連した話題は極力本スレでやらずにこちらで行いましょう
リーク情報に基づいたDLCのキャラ選予想や議論もこちらでしましょう

スピリッツ一覧
https://pastebin.com/CsrHCwb1

アイコン一覧
https://i.imgtc.com/xI95kHb.png


壁画
http://or2.mobi/data/img/216384.png

前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart58
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1558775051
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
【リークまとめ】
<Vergeben>言及したキャラ全的中もニンダイ情報で大外れを掴む
・ドラクエ3勇者(+ドラクエ11勇者)
・マインクラフト要素

<Tansut>forでクラウドを暗号リーク
・ドラクエ3勇者(男女のカラバリ?)

<Polarpanda>コネを得たスマボの重鎮、やたらと勿体つける
・ドラクエ3勇者

<自称業界人>ゲハに登場する謎の人物
・任天堂はクロスオーバーとしてスマブラを拡大させたがっている
・ファイターパスではすでに参戦している作品からの参戦はない
・ドラクエ勇者は素材が外部に出回っており確実に参戦する
・ソラはディズニーがメンドクサいのでなしらしい
・ベルベットの名前を一番よく聞き、ユーリとロイドはベルベットのついでのような扱いで聞く
・ナコルル、バイオをスピリット関連や何らかのポケモン参戦、ダッシュとしてクロム参戦をリークしたソースなど4ヶ所から聞いたが信憑性は微妙
・エツィオ、アマテラス、クロノ、レイトンも聞いたがこれも信憑性は低い
・逆にジョーカーを名指しでリークしたソースはいない

3 :
<4/23ゲハリーク>
DLC残り4体の内訳
・海外受けする奴
・(海外受けしない)日本狙い
・(海外受けしない)格ゲーヲタ狙い
・(海外受けしない)マイナー狙い
うち2体が剣士、MS枠はなし

4 :
最近のリーク情報まとめ
・4chanでスマブラ3.1.0でVRモード、マリテニにファイアパックン、Northgard移植を当てたリーク、DLCは知らないものの、賭けるならE3でロトとバンカズと言ってる
・Salを名乗る4chanリーク、アプデ日を当てるも3.0.2って言っちゃってる、E3ロト、E3バンカズ、9/10ダイレクトでレオンとジル、TGA2019ロイド
・インサイダーサークル情報、ロトの情報はもう一年も途絶えている、ロイドユーリも去年から聞かない、バンカズの情報もあるが途絶え気味、なんだかんだでバンカズの情報もスティーブと同程度
・まだ公にされてない他のキャラのリークがあってガチならバンカズより確実にでかい、KingZellが以前言っていたことがこれかも(マスチフのことっぽい)

5 :
>>4
1番上ガチリークっぽいけど
一体誰がリークしたんだ

6 :
だからVRはその話題が出た時点で解析されてたって
本スレ辿ればわかるのに

7 :
>>1
(≧∀≦)乙これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!

8 :
マリテニとNorthgard移植も事前にわかってたの?

9 :
DLCを知らないってとこだけは信じないパターン?

10 :
そもそもどこソースだよ
スマッシュボード見ても無いぞ

11 :
4chanでスマブラ3.1.0でVRモード、マリテニにファイアパックン、Northgard移植を当てたリーク、DLCは知らないものの、賭けるならE3でロトとバンカズと言ってる

DLCは知らないって言ってるんだよなぁ…

12 :
>>10
papagenosが動画あげとる

13 :
バンカズバンカズ言ってるのが願望くさい

14 :
リークまとめとか言ってテンプレのように見せた主観まみれの怪文書貼ってるやつに言われてもなあ

15 :
バンカズ参戦したらスマブラファンの手のひらがいよいよねじ切れてその勢いで回転エネルギー作るまである

16 :
そうなん、

17 :
見てきたけど嘘臭すぎる
バンカズ死亡でいいだろこれ

18 :
マジな予想すれば仁王のウィリアムかな
んで、同E3任天堂ダイレクトにて無双☆オールスターズ発表で一応任天堂に出るキャラとしてジョーカー同様体裁を保つ

19 :
>>14
主観とは
お前こそ解析バレ前からリークされてた可能性を考慮しないで大騒ぎしてるピエロなんだよなあ

20 :
バンカズってホンマなんでこんな声デカいんや?
大してシリーズ出してないしレジェンドクラスとは程遠いタイトルやんけ

21 :
>>12
まーたPapaGenoかよ

22 :
元々任天堂のIPだから機会があれば出てほしいってキャラだったのを
最近の節操のないキャラ選で非現実的でなくなったから余計に声がでかくなってるんだぞ
そもそもそのレジェンドってのも桜井が上から決めて選んだキャラに過ぎないからあってないような概念だろ

23 :
どうやら4chanでリークされたんじゃなくて、正しくは4chanで去年のE3前にリドリーとデイジーをリークしたのは俺だと名乗る人物がDiscordでPapaGenosに接触してきてリークしたようだ

https://i.imgur.com/rY7A36z.jpg

24 :
ピエロ発言までしといてそれは草
やっぱ怪文書じゃん

25 :
接触は今週の火曜日でSSBUbotが解析内容を発表するより前だな
やっぱピエロじゃん

26 :
ならそれより前に発表すればよかったねとしか

27 :
E3で誰かしらのDLCの発表はあるだろうけど、発表するなら一人じゃないか?
そりゃペースが早い方が嬉しいけどさ

28 :
何たらパンダとパパジーノ絡みのリークって当たった試しがない気がする・・・

29 :
>>28
PapaGenoは典型的な怪しまずに先走るタイプ
パンダはそもそも実績皆無

30 :
PapaGenosは動画のPV稼ぐためにわざと先走ってる節がある

31 :
世代なのでバンジョーは嬉しいのだけど
あれを最後の方に持っていくほど引っ張れる要素ないと思うし
次で発表なかったらもうないかなーと思ってる

32 :
別に後の方のキャラだからといって特別なキャラになるとは思えんのだけど

33 :
forのラストベヨだしな

34 :
なんか騎士キャラほしいけど顔が見えないキャラはなんかスマブラっぽくないよね
絶対来ないだろうけどアルトリウス来たら絶頂するわ

35 :
>>29
PapaGenosは他と比べて慎重だし、人気なのは理路整然と状況説明してくれるからだぞ
そもそも動画化してるリークは一部だし、ある程度の証拠らしきものが出てから公開してる
ロシアJSONの話があまり出てないのもそれが理由だしな
グリンチリークのときも、バンカズの話が先行して広まっただけで、ガオガエンがいないから信用できないとずっと言ってたしな
あとPolarPandaは今回Northgard当ててる

36 :
アルトリウスはダクソ信者も違和感覚えるチョイスと聞くし大喜びしてるしてるのもいるしどっちなん

37 :
バンカズなんて気持ち悪いキャラが参戦するわけないだろ
ロトは当然出るとして釣り合うのはマスターチーフくらいだよ

38 :
バンカズってリュウやクラウドに並べるほどの衝撃もないしジョーカーみたいな現代のホットキャラでもないじゃん

39 :
バンカズジーノに粘着してる層はどう多く見積もっても5万人もいないだろうし、任天堂にとって参戦させるメリットはほとんどないのは間違いない

40 :
>>20
単純にスレに64世代が多いからだと思う
技のバリエーションは申し分ないし

キャラの格の話したらリヒターマックフィットレあたりも相当怪しいような

41 :
バンカズは全盛期でも国内30万程度でレジェンドと呼ぶには微妙なポジションだったし
任天堂と喧嘩別れの末MSに移籍以降はパッとしないまま自然消滅してるような状態だし
採算性を気にする桜井が積極的に選びそうにはとても見えない
よっぽどフィルスペンサーが強烈にプッシュして断りきれなくなったとかなら
あり得なくはないけど・・・

42 :
>>40
いやフィットレは売上で見たらむしろヤバい部類やろ

43 :
ウィーフィットはどう考えても無視できないタイトルだしマックはアイクラ辺りと同格、リヒターはシモンがリヒターの技使ってる時点でおまけと納得できるわな

44 :
そもそもフィルスペンサーの件も、スマブラにバンカズどう思うって聞かれて、いいんじゃね?って答えただけだからな
ジーノもそうだが、だからと言って最優先で出したがってることにはならないんだよなあ

45 :
まあ出た時点で正義だから理由なんて後からいくらでもこね回せる。事実クルールリドリーもそうだったからな

46 :
>>43
いや、パンチアウトはforの頃普通に新作出てただろ
キャラデザもそれ基準だしその新作もミリオン売ってるから何一つおかしな人選じゃないぞ

47 :
マックは格があって参戦してもおかしくないキャラだと言ったんやで
キャプテンレインボーにも出てるしね

48 :
キャプテンレインボーは残念キャラの寄せ集めがコンセプトだがな

49 :
https://twitter.com/New_WabiSabi/status/1134282369718923264?s=20
E3の一日か二日前にリークする予告
(deleted an unsolicited ad)

50 :
まあパンチアウトが残念というよりデブったマック残念なだけだからセーフ

51 :
>>49
ついにお手並み拝見か

52 :
大会決勝で発表なのかE3ニンダイで発表なのかどっちだろうな
マリメ2やポケモンダイレクトをE3前ダイレクトから外してきたのを見ると大会決勝の気もする

53 :
E3前のスマブラ大会で発表される気がするんですが

54 :
もしくは大会で発表されたからダイレクトではないだろうと思わせてからの第3弾も発表パターンもやはりありうるのか

55 :
2弾が大会ニンダイが3弾てのはかなり濃厚だと思う

56 :
そんな短期間で2つも発表するとは思えんけどねえ
一体だけで話題を掻っ攫うには十分なのに

57 :
まぁロイリュウとか、カムイベヨみたいな前例があるからね

58 :
このスレにいると永遠に答えがわかる気がしねぇ

59 :
6月→第二弾
8月→第三弾

ならしばらく発表の機会もなさそうだからな
ニンダイも次は9月か10月だろうし
発表だけならE3で2体くらいやってしまう可能性はある

むろん過度な期待も禁物だが・・・

60 :
スマブラ関係なくE3ニンダイめちゃくちゃ楽しみだなー
ゼルダ新作来てくれ

61 :
>>57
あれは3DSのアプデ回数に制限があったからやむなくそうしたって言ってたしなあ

62 :
8月はevoがあるぞ

63 :
evoそのもので参戦キャラを発表したことはない
前回もevoでスマダイの告知はしたけどね

64 :
>>58
2ちゃん閉じて公式の情報待つのが精神的に一番いい

65 :
夢島控えてるし流石にまだ先だとは思うが果たして元の路線に戻す事は出来るのかね
ちょっと前に地形デザイナー募集してたしbotw2なのかもな

66 :
EVOでキャラとか出したら選手の気が散るでしょうが

67 :
1体1体の発表にこだわるなら来年まで盛り上げきれるんだろうかなぁ・・・
forの場合は復活キャラ含めて何体か固めての発表だったから
賛否はともかく盛り上がりを維持できたけど

68 :
EVOって任天堂協賛してないからEVOの時期に何か発表するにしてもEVO自体では発表しないんじゃないかな

69 :
>>67
別に固まって発表されたのが盛り上がった理由なわけではないだろう…
スマブラに新キャラというだけで一定以上の反応はあると思うし

70 :
間隔空くほうが辛くない?

71 :
evoでキャラ発表してる他のゲームがあるのだけれど

72 :
マイクラのスティーブが参戦したらついでにいろんなインディーゲームのBGMを入れてほしい

73 :
あと12日

74 :
今回のアプデの解析はまだかな

75 :
>>58
わからんもんを無理やりわかった気にするスレだし

76 :
そういう遊びをするスレだから言わんでいたけど
任天堂の関係者になったつもりなのかあーだこーだぼくのかんがえた今後の任天堂の方針を講釈たれながら予想してるのは控えめに言ってキモすぎる

77 :
Brave

B r a v e

Bear V

78 :
仮にEVOで発表するならナコルル覇王丸テリーボガード京あたりの格ゲー関連のキャラかなぁ
ちょっと思ったけどもしリュウのスマブラ参戦がリークもされず、かつEVOで発表されてたら凄い盛り上がったろうな

79 :
当時のスマブラのコミュニティ的に考えると盛り上がらなくね

80 :
>>76
リーカーの言う事を参考や雑談のネタ程度に扱ってればよかったものを
現実性やら精度やらに拘り出したあたりでここが立ったんだよな

81 :
参考や雑談程度でもやめろって感じだったぞ

82 :
DLCステージはアンブラみたいに見づらいステージは来ないでほしいな、というかアンブラ見づらいのってWiiUの頃からなのか?

83 :
「パックンとジョーカーは当てられたの?」って言い出すタイプのリークアレルギーがキレてくるから分離したような記憶

84 :
Wii Uの頃から背景は煩わしかったな
特にあの咆哮してくる変なの

85 :
WiiUの頃からなのか、WiiU版はやってなかったからSPでアンブラ初めて戦った時ステージ見づらくて驚いたわ、背景は綺麗で良いと思うんだけどね

86 :
>>83
最初にここが立ったのはグリンチ前

87 :
>>86
わかってるよ
そういうタイプってちゃんと書いてるだろ

88 :
>>87
じゃあリークアレルギーがキレてくるようになったのはリークが外れたからではなく
現実性やら精度やらに拘り出したせいって事になるね

89 :
>>88
俺はそうはならんと思うがお前がそう思うならそうなんじゃない

90 :
リヒターは当てられたの?ならいたぞ

91 :
当てられなかった程度の事で揚げ足取られるほどに当たる当たる信じろ信じろと連呼した奴が悪い

92 :
上の数レスだけでめんどくさい人らの集まりってのがよくわかるな
俺含め

93 :
答えの出ないもんに共通解を求めてるのにめんどくさくならないわけないだろ
めんどくさいから隔離されたんだよ

94 :
そう言う意味で言ってんだよ

95 :
まあしばらく待てば発表されるんだから結果を待とうや



と言う常人ぶった事を言い出すのが現れるまでがセット

96 :
ほんとめんどくさいなこのスレ

97 :
クイズ番組をテレビの前で見てるみたいな感じだな
煩いだけで別に当たろうが外れようが何の影響も無いという

98 :
定期的に「ここは隔離スレ」だの「〜だから隔離された」だのとスレ批判、住人批判しだす奴が出てくるな
経緯はどうあれ今はちゃんとスレ分けてるんだからいいんじゃないの?
リーク(っぽい情報)を気になってこのスレに来てるなら同じ穴の狢だろ

99 :
ちょっとでも思わしくない流れになったりやべー奴とやらが湧いたら愚痴り始めるからね
そりゃここが隔離スレだからと解説されてるんであって批判されてるわけじゃない

100 :
前スレにいたどうでもいいことに二人で永遠と熱くなってるアホよりマシ

101 :
隔離スレなのは紛れも無い事実だし
キャラ選議論が罪の無いキャラクターが何もしてないのに矢面に立たされて不快になる奴が現れるのも厳然たる事実だからな残念ながら
格が、売上が、キャラの魅力が、個性が…
過去レス遡ればわかるだろう

102 :
本当に議論したいだけなら本スレ行ったほうがいいからな
あっちでも定期的に誰が参戦してほしいって話題は上がるし

103 :
別に隔離スレだろうが本スレだろうが参戦議論になったら格だ売上だ任天堂の方針ガーになるやろ
それしかとっかかり無いんだから

104 :
そうなったらそうなったで話題転換してる気がするけどね。熱くなったら最終的にキャラヘイトになるから

105 :
なんだかんだあと二週間もないのか 長かったが

106 :
即日配信されなかったら泣いちゃうわ

107 :
いくら長すぎて怒られたとは言えPV1つで終わるかね?
新モードやらが来るとは思えないし参戦即紹介の後第3弾まで発表するのかな

108 :
VRは2弾と一緒に紹介するかと思った

109 :
For時のペースならE3の後は9月だからな

110 :
9月 12月 2月とかなのかねぇ
まてねえわ

111 :
今後もジョーカーみたいなキャラしか出ないなら2〜5まで一気に紹介するんじゃね?
変な期待持たれるのも困るだろう

112 :
二弾発表即配信 三弾発表のみ
がいちばんありそう

113 :
第一弾の発表からこれだけ間が空いてるから即配信であって欲しいけどなぁ

114 :
>>108
VRは試しにゴーグル無しの平行法でやってみて分かったけど
まず大半の人は二桁回数やる事のない完全なおまけ機能みたいなもんだから第2弾の新モードとして紹介しなかったのは妥当過ぎる判断

115 :
ジョーカーの時もeショップが重くなったし
それを考えると即日配信あるかなぁって気も

116 :
言うてジョーカーだって平日の昼間で落ちたしいつ配信しても変わらんと思う
E3なら日本は深夜やしマシになるとしてもこの時間帯くらいしかないような

117 :
日本が深夜だからこそ、何かあった時のスタッフが足りないから避けると思うのですが…

ジョーカーみたいに翌日配信じゃないかなぁ

118 :
ツリーハウスで動いてるとこ実際に見せそう(=完成してる)だから即日配信の可能性は高い

119 :
翌日配信も即日みたいなもんだろ細かすぎや 即日じゃない派は月末とか次月とかそういうつもりで言ってるんじゃないんか

120 :
VR Plantリーカー、残りのも全部当てたのか

121 :
>>120
>>4の一番上?
じゃあロトとバンカズも可能性が高いってこと?

122 :
https://i.imgur.com/r8MznTf.png
マリオテニスにファイアパックン→当たり
スマブラ3.1.0にVRモード→当たり
Northgardスイッチ移植→当たり
ケイデンスオブハイラル6月発売→当たり
Just Shapes & BeatsにアプデでShovels & Knights→当たり

スマブラDLCは知らないと言ってる
でも賭けるならE3でロトとバンカズ

123 :
https://i.imgur.com/acUQNE1.png
ちなみにおそらくこれだろうと言われてる以前の4chan投稿
過去作の全キャラ登場
イカ、デイジー、リドリーの3体発表
過去作ステージいっぱい復活
なぜかボンバーマンはアシスト
全ステージにオメガと戦場
タイトルはSuper Smash Bros. Ultimate
発売日は12月7日

124 :
DLC知らねぇって全部は知らんみたいな感じか
ロトとバンカズならバカおじとバカおじアンチの言い分どちらも覆るからおもしろいな

125 :
このリークでロトもバンカズもどっちも可能性上がった訳では無いのは確か

126 :
全部本当なんだから知らないのも本当だろう

127 :
ロトとバンカズはあくまで予想としか言ってないしな
まだコンタクトは取れていて、E3直前にはいろいろ情報入るから教えるとは言ってる

128 :
去年の情報的にE3関係者っぽいけどそうするとVRの情報とか分からんか
分かっちゃうような展示物とかあったんかな

129 :
>>123
全く信じられてないのがすごいな

130 :
知らないけど賭けるって言い回しは何だろうな
確証はないけど聞いたとかなのかただ単に出して欲しいだけなのか

131 :
バンカズをDLCで出すかなぁとは思うのよねぇ

132 :
ロトかバンカズじゃなくて
2キャラ公開でロトとバンカズの2連単なのか

133 :
大会でロト発表してすぐ配信
E3で北米受けするキャラ発表して配信は8月辺りって感じにしてくれると嬉しい

134 :
バンカズファンに「いやこんなゲームじゃないよ」と言われない程度に原作と関係があるネタを
バンカズやってない人に「いやこんな地味なキャラいらんよ」と言われない程度に盛り込む必要があるのじゃ
大変そうなのじゃ

135 :
出たら何言われようが関係ないがな

136 :
出たらその時点でコンパチでもない限り神によって選ばれし者だから関係ないゾ〜

137 :
バンカズ自体に罪はない

138 :
2キャラ発表だとしたら、1体は通常のDLC参戦PVで
紹介後に即時、もしくは数日中配信予定が発表。

もう1体はジョーカーのように、スマブラ参戦特報映像が流れ、
続報をお楽しみにとかになる可能性もあるかな・・・。

139 :
>>78
覇王丸かソルのどっちかだな。

140 :
ガチのリーカー来たか
でも本当にスマブラのことは知らなさそう

141 :
https://www65.atwiki.jp/smashsp_kensyou/sp/pages/76.html
3.1.0のファイル解析だが、全ファイターにshare_sleepというファイルが追加されたそうな
ひょっとしたら次のファイターの技のヒントになる、かもね

142 :
全ファイター新しく追加って事は、相手に今までにはない「エフェクトや効果を与える」
or新たな「モーションを取らせる」ような技やシステムを使うファイターが追加されるんだろうか
睡眠共有って直訳がヒントになりそうではある

143 :
なんだろうな
ラリホーだったらプリンの歌うと同じでいいだろうし

144 :
ラリホー?

145 :
攻撃しても起きない「深い眠り」がバトルロードにあるけどなぁ

146 :
これガチでドラクエある?
日本視点からしたらとんでもない作品だしますますE3が楽しみだわ

147 :
>>142
全ファイターに共通でshare_sleepっていうアニメーションと、パラメータが4つ追加されてるって話だからまぁどっちもなんじゃない

148 :
眠り状態が周りに感染するイメージ

149 :
SLEEP SHARINGなら『添い寝』って意味になるんだけどなあ。

150 :
ジョーカーの切り札食らったときのような専用モーションが新たに追加って事かな?

151 :
やっぱラリホーか?

152 :
共通っていうのは眠りに掛かってるんじゃなくて
ファイルとしての共通かもしれないし

153 :
単純に全キャラ共通で睡眠のアニメーションにテコ入れが入る、
ってだけの話なら今回のアプデでファイル追加だけじゃなくて実装までしてるだろうし
アニメーションのファイル追加だけって時点で、新規ファイターがプリンの歌うとは異なる眠りアニメーションをさせる技を使うから
その前準備でのファイル追加という可能性は高そうに思える

154 :
スリープはともかくシェアってアミーボっぽく感じる

155 :
ただのMP消費剣士だとルフレと被りそうと言われてたがラリホーとかの状態異常の呪文を使うなら十分差別化出来そうだ

156 :
もはや何が出てもドラクエと結びつけそうで怖い

157 :
眠り投げナイフを使うハンターだな!

158 :
【速報】睡眠もゲーム化!?ポケモン事業戦略発表会で新作タイトル『ポケモン スリープ』が発表される。DeNA共作の映像公開も

なんかこれと関係ありそう

159 :
ラリホーならシェアする必要が一切ない
自分も寝て相手も眠るみたいな技と予想

160 :
あくびで眠気を誘うのかな?

161 :
スリープはポケモン側の事業であって任天堂ほぼ関係ないと思うが

162 :
眠らせる技を使うキャラって事はとりあえずバンカズではなさそうだな

163 :
技じゃなくてステージギミックだと思う
新ファイターの新ステージに一定の範囲キャラクターを眠らせる仕掛けがあるとか

164 :
相手を夢状態にすることで攻撃ができるフレディクルーガーみたいなキャラみたいなイメージしかつかない
眠りが重要なキャラなのかね

165 :
DXのイベント戦にあったな

166 :
技でもギミックでもなんでもいいがただ眠らせるだけなら既存の睡眠モーション使えばいい訳で

167 :
その昔、睡眠薬入りコーヒーをお出しして眠らせてくる娘がDXの企画にいましてね・・・

168 :
自分と共に周りを行動停止にする…ってなら
アストロンが該当するけどちょっと強引過ぎるか

169 :
流石にモーションの中身はまだ入ってないのかな
というかそうなると既存の眠りモーションのファイル名は何なのかが気になるぞ

170 :
パックンの毒みたいな設置型で眠らせる技で、share_sleepは複数のファイターが同時に当たってる時の係数とかだったりして

171 :
ナイツ...?
まあセガ枠が実質4枠になるからないだろう

余談だがシャドウとブルースってダッシュファイター候補には挙がってたんだな

172 :
>>170
share_sleepというアニメーションが追加って書いてあるからモーションのファイル名じゃないの

173 :
https://gist.github.com/Sammi-Husky/f47539de46082314ad42cbe3be59b9f1
一応貼っておく
3.0.1〜3.1.0の間で変更追加されたファイル一覧

174 :
主要なゲームで眠らせる技はラリホー(ラリホーマ)ぐらいしかねえだろ
これ決まったわ

175 :
こんな時にスプおじがいたら

176 :
眠らせるなんてどのゲームでも大して珍しい技とは思えないんだけど…

177 :
眠らせる技なんてRPGじゃだいたいありそうだな

178 :
バンカズ関係ないのは確か

179 :
・追加パラメータshare_sleepの考察
直訳で「共有睡眠」。状態異常睡眠を共有、または伝染する?以下に関連する技や魔法を挙げる。
1.ドラクエの「ラリホーマ」。全体睡眠魔法でドラクエ4が初出。ドラクエ11では主人公とロウが覚える。
技の一つとして睡眠時間の計算に使用される可能性。かかった相手が複数の場合に睡眠時間を分散、つまり共有する?
2.キングダムハーツの「ドロップ」。初出はKH3D。睡眠と称して別キャラと交代、交互にゲームを進めるシステム。
睡眠時間を共有してパートナーを変える?可能性低し
3.ポケモン「sleep」。新しく発表されたポケモンの新作名。睡眠時間によって内容が変わる。amiibo関連か何かで睡眠時間をキャラごとに計算?睡眠することで強くなったりする?

180 :
今までの眠りモーションじゃ駄目な理由があるってことだよな

181 :
現時点で系列社等も含めるとコナミ、カプコン、セガがダッシュ含んで3名出てるし、
この3社からこれ以上出すと「〇〇(3社のいずれか)多すぎ」と言われそうだしなぁ・・・

先日、ふと浮かんだんだが、braveの正体候補であるドラクエやテイルズって漫画家とかが
デザインに関わってるから、版権許諾が面倒なのではないかと思ったんだが・・・

182 :
ファイターでなく新モード絡みの可能性もあるんでは?

183 :
>>181
テイルズはクロスオーバーやりまくってるし問題ない
ドラクエも集英社に版権あるって話あったけど、メガドライブミニに幽白入ったみたいに交渉次第でしょう

184 :
おひるねコンテスト実装!

185 :
ラリホーマだった場合shareってのは効果範囲を表すのかな?
発動すると睡眠効果を与える有効範囲が目に見えて現れるって事でのshareとか

186 :
>>181
多すぎと言われたとして何なのかという話でもある

187 :
ポケモンの新作とスマブラSPの双方のデータがあれば互いのゲームで
何かしらの連携があるとか?

ポケモン側を起動していなくてもスマブラ側が起動してると、
スマブラ起動中の時間はポケモン側で睡眠時間にカウントされないとか?

188 :
エイハみたく新しい状態異常扱いの攻撃なのかもね
あれは吹っ飛び顔か何かを流用してただけでノーリアクションだったけど

189 :
マイクラステージでベッドに寝るモーション追加とか

190 :
share sleep考察だけで10日過ごせるな

191 :
結局ただ眠らせる効果ならアニメーションを追加する必要はないよね
どういうシチュエーションで使われるものかもそもそもわからないし難しいね

192 :
>>189
うわなんか地味に現実的だな
他プレイヤーも共有して使えるベッドを出す技(アピール)をスティーブが持っててそれに合わせて全員にベッドインのモーションが追加されたみたいな

飛躍し過ぎか

193 :
>>171
初耳、なんかソースがあるならおくれやす

194 :
sleepには泊まるという意味もある
ゲームで泊まるといえば「ゆうべはおたのしみでしたね」
つまりドラクエ1の勇者参戦である

195 :
コーヒーを受け取る→飲む→寝る
これでお願いします

196 :
脱ぐ→たたむ→コーヒーを入れる→砂糖と塩を間違える

197 :
おっとそろそろ淫夢ネタが来そうだ
ここはそういうスレじゃないから厳禁だぞ

198 :
ジョーカーに夢見針実装だぞ

199 :
切り札で全体眠り攻撃とかするキャラかな?
「夢(悪夢)の世界に送り込む」みたいな

200 :
ダークライしか思い浮かばないな
旬過ぎてるけど

201 :
>>199
ピーチとデイジーの攻撃版みたいな?

202 :
切り札で全体眠りはもうあるんや…

203 :
>>200
そもそもモンボにいるし

204 :
既存の睡眠ではなく新たなモーションが追加という部分を考慮した予想が>>189くらいしかないという
俺も思いつかんけど

205 :
>>199
夢の世界に送り込む・・・、
以前だったら、星のカービィからナイトメアをパス枠外で参戦させるとかだろうが、
ナイトメアはアシストだしな・・・。

206 :
ピーチとデイジーはポジティブな眠り(?)だから
もっとこうナイトメア的な眠りの必殺技で

207 :
>>178
バンジョーは原作だとリュックの中で寝てHP回復する技があるけど、相手を眠らせるような技じゃないから関係なさそうだね

208 :
毎度毎度何かあるたびドラクエ連呼してるのほんと笑う。まあ出たら出たで馴染みあるタイトルだし嬉しいのかもしれんけど
昨年末とかジャンプフェスタで任天堂ブースの近くにスクエニブースあるからドラクエ来る(確信)とか狂気の発想がまかり通ってたな

209 :
グリンチリークが飛び交う中ガオガエンを当てたverが以前からドラクエの名前を挙げていたのがでかい

210 :
>>208
他に「眠り」に関する技やコンセプトでこれってのがあるなら分かるが

211 :
specialとかかってたからとかSの付く人物で大御所は桜井だけ!みたいに言われてたのも面白かったぞ
グリンチリークのときみたいなごり押しだった

212 :
未参戦キャラの技でラリホーより有名な催眠技無いし、ドラクエドラクエ言われるのも割と妥当では
ただ、仮に勇者参戦させるとしてその技の中にラリホーを入れるか?っていう違和感なら確かにある

213 :
結局E3はロト、スティーブの2択で草
アグおじ地獄じゃねえか

214 :
え、コーヒーだめ?
そうか・・・

215 :
>>211
坂上陽三…

216 :
>>209
しかもロビンはアシストとまで断言したからな
完全にグリンチリークの方を信じられて「ガオガエンなんて出るわけがねぇw」
と煽られなければロビンのことは最後まで黙ってるつもりだったかもな

217 :
すまんラリホーなんて今日初めて聞いた😂
何かのマリオの派生作品で出てくるヘイホーの亜種かと思ってた😂😂

218 :
そもそも対戦中じゃなくてリザルト画面でみんなで寝るとかそういうのだったりして

219 :
VRの人もDQのロトとか言ってたからなぁ・・・
本当に単なる予想なのかもしれないがこのリーカー(?)も外人ならバンカズには多少の願望はあっても
ロトには参戦してほしいという私情は一切ないだろうし

220 :
ドラクエ参戦を否定するつもりは無いしむしろ歓迎するが「ラリホーじゃね?」「勇者参戦フラグじゃね?」みたいに盛り上がっているこの感じ、
ロビンのグロウ云々の流れを思い出してしまう

221 :
切り札なりステージギミックでパルプンテ→全員眠るは?

222 :
単にユーザーや自称情報屋どものトレンドに乗って無難な事言っただけだろw
スマブラは外した時のヘイトがヤバイのにその情報ばかり求められるから、当たるも八卦当たらぬも八卦で適当にバンカズとロトって言っただけ

223 :
パルプンテならどっちかっていうとメダパニだろ

224 :
プリンやキレイハナやピーチ切り札の眠りモーションと分ける理由がある予想は評価高い

225 :
ラリホーだったら既存の睡眠モーションでいいもんな
むしろドラクエの可能性が低くなったまである

226 :
もうドラクエでいいよ面倒くさい
どうせE3発表予定の第三弾のリークは当てられないんだ

227 :
(´・ω・`)ばれてしまったようね
(´・ω・`)らんらんリーク、投下するわよ
(´・ω・`)上Bがルーラ、横BとNBは分からないけど下Bはラリホー
(´・ω・`)それぞれのB技は長押しで溜めることで威力が変化するわよ
(´・ω・`)勝利ポーズは本家の戦闘終了時のSEとレベルアップ音
(´・ω・`)切り札ミナデイン

228 :
少なくとも硬直(というより操作不能)系なのかな

229 :
sleep=ベッドインモーションってのはたしかに面白いな

230 :
今こそカスタムロボVRを出すべきだと思う
そして参戦へ…

231 :
>>229
マイクラなら棒立ちで寝かせるだけだし手間もなさそう
ステージギミックだったりして

232 :
>>220
DQ以外にも色んな予想が出てるぞ?

233 :
sleepがマイクラだったら眠るときの絵もマイクラっぽくなったりしないかな

234 :
verはDLC前からドラクエ要素とマイクラ要素を挙げてたしsleepがマイクラの可能性は十分にあり得る

235 :
桜井が事前に言った通りの人選にしかならんと思うよ。納得した人だけ買え。それが全て。その傾向はジョーカーで既に示してる
ドラクエとかマイクラとか納得出来る様なキャラは出ないと思うけどね

236 :
スプおじ?

237 :
ドラクエやマイクラのような人気キャラ0で炎上しそうなのを5体揃えるの?
商売としてやべえだろ

238 :
>>235
句点の使い方がキショい

239 :
納得できるかどうかなんて人によるでしょ
クラウドみたいな大物ですらPS側だから〜って納得してない奴ここにもいたじゃん
ドラクエだって外人は納得しないしマイクラは売り上げよりキャラを気にする奴から納得されない

240 :
そらクラウドなんて今でも合ってないし何でもかんでも肯定する奴以外は叩くだろ

241 :
少なくともクラウドやジョーカーよりは意見の割れるキャラでは無いとは思うけどね

242 :
ステージギミックでsleepは可能性あるんじゃないの?
さあ眠りがある原作のステージを探すんだ

243 :
何でもかんでも否定する奴以外は叩かないの間違いじゃね?

244 :
>>235
さすがにここまで来るとアグおじ厨がぷんぷんするぞ?

245 :
眠り生肉のあるモンハンステージが来たところで
専用モーションにはしなそう

246 :
>>244
えー、あんなのと一緒にするなよ。別にドラクエ来ても無難な選出だと思ってるし

247 :
モンハンだとキャンプで一緒に寝るとか・・・

248 :
ベッドをクラフトして設置
触れた相手は寝る、とかかなあ

249 :
>>240
こういう意見がでてくるだろ

いくら人気や売り上げがあっても気に食わない奴は出てくる
内容がマイナーなキャラばかりだからパスについて注意したわけじゃないと思うわ

250 :
>>248
下Bでランダムでクラフトとかかな

251 :
眠るはプリンの歌う絡みじゃないのか

252 :
モンハンのハンターさんがライトボウガンで参戦して睡眠弾撃ったあとに爆弾置くとか

253 :
眠りと言ったらアランドラでしょう

254 :
わかったぞ
ばたんきゅ〜だ

255 :
ファイル名がsleepだからってそのまんま眠りとは限らないだろ!?なんかの暗号に違いない!!

…厳しいな

256 :
まぁ普通に考えてスクウェア側のクラウド出たらスクエニの2体目はエニックス側のタイトルからってのもなんか変に現実感あるしなぁ
E3でスウィッチ版の発売日と同時に発表とか目論んでても不思議ではない
向こうで熱狂的に受け入れてもらえるかってのはまた別問題としね

257 :
眠鳥ヒプノック参戦!

258 :
マイクラステージ実装時間経過で夜になったらモンスターが出てくる→出現するベッドにプレイヤー全員入ったら(新モーション)夜が明けてモンスター消えるギミック
とか考えたけど絶対つまらんから無いな

259 :
>>227
カービィ「NBをいえ!NB!NB!」

260 :
キャラを放置しておくと何らかの動きをし始めるとかじゃないのか
任天堂のゲームだとたまにあるぞ

261 :
ステージギミックでヒプノックとか?ハンターが来るとしたら睡眠属性の武器なんてのもあるよね 蓄積ダメージで睡眠とか

262 :
パソコンの節電のスリープかもしれない
コールドスリープかもしれない
催眠術みたいな意味のスリープかもしれない

263 :
シェアの部分がわからないと大抵のやつは既存の眠りモーションでいいじゃんってなっちまうなあe3までどれだけ解析できるのか

264 :
単なる催眠なら既存のモーションでいいわけでな

265 :
サーッと何かを入れた飲み物を渡す技かもしれない

266 :
寝るといえばセックスの隠語だよな

まさか!!!

267 :
ランスだな

268 :
ドラクエを絡ませるならステージ「バトルウィンドウ」で
戦ってると特定のモンスターがランダムで出てきてこちらを攻撃
たまに眠らせてくる奴が出てくるとか

269 :
桜井的にステージはそんな感じになりそう

270 :
share_sleepか…

ポケモン枠からダークライとか来ないかなぁ

271 :
ポケモン出すならせめてまだ出てない世代からにしてくれ
ダークライ確か4やろ?3か5か後は剣盾が何世代か知らんけどポケモンならその辺から頼むわ

272 :
マジレスしていいのか知らんがダークライはモンボアシストに居るからな?

273 :
ポケモンならイーブイであくびとか?

274 :
攻撃したらカウンターで眠り付加とか?

275 :
あくび喰らってから時間差で寝るなら
眠いモーションが追加される可能性はあるな

276 :
おきのどくですが
さんせんのよていは
きえてしまいました。

277 :
マジレスしていいのか知らんがイーブイh(ry

278 :
そもそもシェアスリープはガチなのか?

279 :
>>179
このキンハの予想面白いな
ソラ&リクで寝ることでキャラチェンジみたいな 3Dだしドラルドグーフィー出さなくても違和感無い
シェアスリープは状態異常?らしいから可能性低いか

280 :
追加された4つのパラメーターの内の1つがシェアスリープと…
他も状態異常だとしたらやっぱりRPGである可能性は高い

ドラクエが1番濃厚だけど一旦置いといて、別作品を候補として挙げるなら
ポケモンやMOTHER、テイルズ辺りかな

281 :
海外では話題になってないね

282 :
フロム宮崎と桜井って仲良かったよな確か
SEKIROの狼参戦とかないかなあ

283 :
クリエイターとかだと大体仲良い

284 :
>>279
>>173見ればわかるけど全員に追加される奴だから
他のキャラも絡める要素じゃないと

285 :
KHのソラ参戦は確か橋本が直々に否定したんじゃなかったっけ?

286 :
>>280
テイルズでの状態異常としての睡眠ってマイナーも良いところだからなぁ(3作品くらいしかない)
シェアスリープ云々以前に睡眠とは結びつかないと思うわ

287 :
Sekiroは最近すぎる

288 :
>>285
海外のだけど確かソースはコレだったはず
https://twitter.com/forest_ier/status/1132956324671709184
(deleted an unsolicited ad)

289 :
RPGなら聖剣伝説欲しいなぁ
いやドラクエより優先されるようなタイトルじゃないとは思うけどさ

290 :
sekiroが発売される前にDLC決めてるのに参戦するわけないわな

291 :
https://www.twitch.tv/vgbootcamp
ベヨネッタがいい動きしてる

292 :
開発の人「ゴミデータ消し忘れてました」

293 :
相手を眠らせる技なんてRPGなら大抵ありそう

294 :
アクションゲームだと眠るアクションはあっても眠り状態異常ってあんま無いもんなぁ

295 :
モンスターハンターからウラガンキン参戦か

296 :
>>289
聖剣って一応FFだろたしか

297 :
聖剣、SAGAあたりはスクエニの何番手の位置いるんだろ
タイトー版権にインベーダーとかもあるしスクエニ枠が8つくらいないと入ってこれないんじゃ

298 :
>>285
最早開発者が直接ねぇよと否定でもしなけりゃ延々スマブラに出るの?とつつき回されるのが異常
カップヘッドとか早々に釘刺してたよな

299 :
>>288
ニーアもKHもPが直々に否定となるとスクエニで可能性がありそうなのはDQしか残ってないな

300 :
>>298
出るのを言ったらいかんけど出ない事を黙らせる権利は任天堂には無いんだから予定無い奴は早々に否定して欲しいものやね

301 :
>>299
否定されたから他の候補探そうってなるのがもう
もう少し反省すべき点はあると思うが

302 :
開発者のツイッターに突撃する馬鹿とこのスレを混同してる時点でもう・・・

303 :
凸ガイジ「スマブラに出してくださいお願いします!」
????「スマブラ馬鹿は黙ってろよ」
なお

304 :
>>173
下の方にやたらREXの変更点?があるの気になるな
Changed: fighter/miiswordsman/model/b_rex_m/c06/alp_rex_002_col.nutexb

305 :
>>304
ほんとだ
他の剣術タイプの変更はないのにね

306 :
>>298
直接否定しても「否定するなんて怪しい」と勘ぐられる界隈だぞ

307 :
パックンみたいな別枠でレックス参戦あるな

308 :
スマブラは任天堂のゲームだから
参戦が決まってても部外者が参戦します!なんて言ったら何勝手に情報漏らしてるんだってなるから
知らないか呼ばれてないですねとしか言い様がない

309 :
>>304
レックスの変更点?が
alp_rex
def_rex
のそれぞれにあるのはなんだろ?
ブレイド切替とか?

310 :
>>309
Miiファイターのレックスコスの変更点だからこれがそのままファイターとしてのレックスのファイルになるわけじゃないだろう
じゃあ何を指してるのかって言われるとうーん

311 :
>>310
REXのミーコスが二種類になるとか?
わざわざやらないか

312 :
レックスコスのファイルをもとにしてモノホンレックスを作っている可能性が…あるのか?

313 :
斎藤は「2Bのスマブラ参戦のことだと思っただろ」だの「ニーアが呼ばれなくて悔しい」だの
自分から勝手にスマブラに絡めてネタにしてた
橋本は以前「ソラはスマブラ参戦するのか?」って質問に間違って「Yes」と答えたからやむを得ず
公に否定したってことじゃ?

314 :
miiファイターでモデルの変更あるのはそれぞれ
剣術mii→rex
格闘mii→biker, protector
射撃mii→specialforces
かな?見落としてるかもだけど

その中でも>>309が言うとおりrexだけがalpとdefって2つに分けられてる
そのうち答えがわかるだろうけど気になるなぁ

315 :
他の人だったらああ2B出ないんだなってなるけど齊藤はなぁ
参戦決定したら黙ってられなさそうな人だからな
ていうかレックス参戦可能性ある?
ならめっちゃ嬉しいわ

316 :
>>307
それなら流石に早すぎないか?
まずはファイターパスのファイター優先だろうし別枠にしても先にそのこと発表してから着手でないかな

317 :
泣いても笑ってもあと一週間とちょっとだ

318 :
>>314
参戦シリーズ(会社)のヒントになりそうだけどどうなんだろう

319 :
・桜井が「んほぉ」と言うキャラ
・レジーが意外と言うキャラ
・世界的に人気のあるキャラ

さあ誰が参戦するかな?

320 :
>>309>>314
レックスコスだけの何かしらの特別仕様が追加されるとか?
その代わり「今回はこれで勘弁してくれ」でファイター追加まではなしってオチもありそうというか・・・

321 :
聖杯の剣が変形してるからそのことかな?
alphaとdefaultってことで
でもなんでこのタイミングなんだろ

322 :
白い奴も追加?

323 :
>>319

ぼくの出番のようだな・・・)Oo。でつ

324 :
>>321
まあこのスタッフ今更不具合を直すとか普通にあるし…

325 :
ていうか、Changedだから、元からあるファイルの上書きだぞ
アニメーションの修正は頻繁にある
重要なのは、Addedの方
Miiレックスもいくつか追加されてるけど、グラフィック系のバグの修正のための可能性の方が高い

326 :
むらびと、ロックマン、wiiフィットトレーナー
パルテナ、miiファイター、パックマン
リドリー、デイジー

そして今年は...

327 :
村人フィットレの時は正直絶望的だったわ

328 :
むらびととフィットレは喜んだけど当時ロックマン参戦に失望したのは俺ぐらいか?
「今更初代ロックマンかよ古いわ世代じゃねーわアホ」と思って呆れたわ

329 :
むしろロックマンが救いだったわ
forは全体的にサクライズ要素が強すぎた
SPと比べるとふざけすぎ

330 :
おまえらの数年前のE3の感想なんてどうでもいい

331 :
ほんとそれ

332 :
E3楽しみ過ぎて夜しか眠れん

333 :
マリオが強キャラ、ロゼッタとjr参戦!ドクマリ復活!jrはカラバリがコクッパになる豪華仕様!
と何気にマリブラだったforすき

334 :
マリオとポケモンはレジェンドだからもっと優遇していい

335 :
>>334
それな
ポケモンは全世代から出すべき

スプラトゥーンもこのままシリーズが続けば枠増えるだろうな
と言っても現状2仕様のイカとそのダッシュファイターのタコくらいしか候補いないけど

336 :
タコは他のブキ使わせればダッシュファイターじゃなくても余裕で固有ファイターとして出せるでしょ

337 :
forのキャラ選の苦慮してる感すき

338 :
>>336
スピナー、チャージャー、ボールドマーカー、ジェットスイーパー、トラップ、クイックボム
アリだな!

339 :
イカは次回作で技一新してカラバリに2のイカとタコを入れたらいい

タコワサ参戦させよう

340 :
タコは有料DLCとして配るほどのキャラちゃうやろ

341 :
イカやってる人の半分近くがタコなのに?

342 :
誰もSPのDLCにタコ出せなんて言ってねーだろタコ

確かにタコは人気あるけどね

343 :
聖剣伝説からリース!
時の鍵伝説からワルキューレ!
あとはえーと……

女主人公がもう全然いないんだよぉ!

344 :
イカちゃんのダッシュもどきとして無料配布されるくらいなら、金払うから固有モーションや固有技で作って欲しい需要は絶対あるだろ

桜井さんも採算云々言ってるし、俺はしっかり作って欲しいから金払えるわ

345 :
ホムヒカ込みのレックスもそうだな
作るの大変そうだし、無料なら嬉しいけど、実際は厳しいと思う

まぁDLCにタコやレックスが来るとは限らんけど

346 :
レックスはともかくタコはどう考えても貴重な有料DLCの枠を潰す程のキャラちゃうやろって話だよ
採算言うならことさらにな

347 :
ぶっちゃけダッシュで出されるよりは2仕様のイカもしくはタコにしてほしい
更に欲を言えばカラバリで良いからシオカラーズとかも欲しいわ、テンタクルズは二人の体格差あるからちょい厳しいか?

348 :
>>346
原作の売上的にはレックスよりタコのが圧倒的に売れそうなんやけど

349 :
タコとレックスは対戦者アイコンにいないんだよな

350 :
E3はレックス+タコで確定した感じ?

351 :
>>343
つ真宮寺さくら

352 :
タコはSPではファイターとして追加されないだろうけど(スピリットあるし)次回作にはほぼ間違いなく参戦するだろう

353 :
>>348
主人公と脇役とじゃわけが違ってくるだろ
タコは一応主人公かもしれんがスプラの看板といえば圧倒的にイカ一択だし

354 :
ダッシュでもいいからタコ来てほしい

355 :
タコMiiコスチューム(8号の戦闘服)ほしい
あれエッチで好き

問題は現状追加Miiコスはファイターと一緒に追加されるから任天堂から誰かDLCで出ない限り配布する機会がないということだ…

356 :
ズンパスもしくはジョーカー以下DLC5体購入特典でプレゼントみたいな扱いとか?>レックスorタコ
ただそうならちょっと早すぎるけど

357 :
配布じゃなくて配信

Miiコスになりそう任天堂キャラって他に何かいる?
キノピコ?

358 :
>>356
早過ぎるってのはレックスのMiiコスのファイルが弄られてる云々のこと

359 :
Twitterで見かけた話だけど、
Exquisite Gamingっていう海外の会社がバンカズのフィギュアを作ってる事をTwitterでアピールしてるとのこと
その会社はゲームの新作に合わせてフィギュアを作る事が多いらしく(真偽不明)、バンカズの新作が出るんじゃないかと噂されてるとかされてないとか…
バンカズ参戦を語る上でネックだった「シリーズが完全に死んでいる」という要素が消えれば、少しは光明が差すのかな…なんて、ちょっと期待してみます

360 :
miiコスはファイター追加とは関係ないタイミングでも追加されると思う
forの時そうだったし

ところでコレクションの右下にある受け取り機能はいつ使うんですかね...

361 :
ピカブイで使った

362 :
今頃バンカズ出すならジーノも出せよおじさん「ジーノも出せ」

363 :
ここでマロとか参戦したら完全にジーノファンを煽りにいってるな

364 :
>>353
だからといってあれだけ差がついてるのを引っくり返すのもなぁ
それにタコは一応DLCでは主人公やってるから脇役というより主人公の一人って感じだぞ

365 :
>>356
それは流石にマズイやろ
特定のファイター貰うために要らんのも含めて全てのファイター買ってくださいねってやり方は絶対荒れるわ

366 :
>>353
軽く調べてみたけどスプラ2は870万でゼノブレ2が153万
どう考えてもタコのが需要あると思うが

367 :
>>343
女性キャラの主人公でスマブラに行けそうなのはパッと浮かぶのが少ないな・・・。
とはいえ、DLCに女性キャラが1名はいないとジャンプフォースのように、
「女性キャラ少なすぎ」と主張する勢力とかが出そうだしな・・・。

368 :
>>366
だから主人公(もしくは看板キャラ)とそれ以外のキャラとじゃわけが違うといってるだろ
しかもタコは原作だとDLC限定で触れてない層もいるし

369 :
フェミ思想関係なくかわいい女の子一人は欲しいよ
ナコルルとかマリーローズとか霊夢とか

370 :
シャンティとか

371 :
>>368
いや870万も売れててDLCの販売本数が153万以下だと思えないんだけど
それに買ってなくてもオンラインのマッチングでは当たるんだからレックスとタコでは知名度が段違い、レックスのが需要あるは流石に無理がありすぎる

372 :
>>371
タコなんてどう頑張ったってイカと似たり寄ったりのキャラにしかならないキャラをわざわざ有料DLCで出すなんて頭おかしいやろ
マリカーでピンクゴールドピーチ出した例とそっくりや(流石にあれよりかは幾分かはマシだけど)

373 :
>>372
いや見た目似るのだけはどうしようもないけど性能の差別化は武器変えればええだけやから全く別物作ることも可能なんだが...今のイカって1の武器のみで作られてるし
君スプラやったことないでしょ?

374 :
そういえばスプラって国内強いのにニンドリの参戦予想にタコいなかったな

375 :
>>373
技だけ変えたところでキャラギミック的なもの(ジョーカーの反逆ゲージとかキングクルールの腹アーマーみたいなの)はイカとなんら変わらないんだから面白みにかけるだろ
桜井が参戦条件にキャラとして面白く作れるかを重視してると公言してるんだからタコは相応しくないわ

376 :
アトリエとかも女性主人公ものやなー
眠らせたりするし

377 :
2Bちゃん

は来ません

378 :
タコはSPのDLCで来る可能性は極めて低いでしょ
ただあと4枠全部他社ならおまけでレックスみたいな任天堂キャラ1人は出してほしいところ

379 :
スプラは売上的には2枠とっても妥当だし、スプラ2要素をタコに詰め込んでインクシステムは同じまま別キャラを仕立てることは十分に可能だが、今作のDLCに来るかというと別な気がするな
何年後かわからん次回作ならかなり有力な候補というところ

380 :
ファイターパス終わった後に投稿拳でもしてくれたらいちばんいいんだが

381 :
その方がかっこいいミーコスが追加されるだけじゃね

382 :
桜井は全然要望に応えない!とか抜かす我が儘なやついるけどリドリークルール出してる時点でforの投稿拳の主な要望は叶えてくれてると思うんだけど

383 :
>>346
レックスもタコも参戦したところで文句言われる筋合いなんてこれっぽっちも無いだろ
ジョーカーみたいに有料で他機種独占最新作の宣伝とか不快な奴が来るより遥かにマシだわ

384 :
>>382
悪魔城も投稿拳って言ってた

385 :
>>383
タコは有料DLCとして配布するには明らかに問題あるわ
最初からいるぶんには問題ないとおもうけど金払ってまで手に入れるようなキャラではない

386 :
>>385
お前が勝手にそう思ってるだけだしタコに価値を感じてないだけですよねそれ

387 :
ジョーカーはファイターとして独立した性能と個性持ってるしタイトルの人気も文句なしでタコなんかと比較にならんほど妥当なキャラ選だろ
どっちを使いたいと思う人が多いと思うよ?

388 :
タコは無料でダッシュファイターとして追加
レックスはスルー
は有り得る

389 :
単純にオンライン加入特典でダッシュファイターでの参戦の方が良いと思うが

390 :
>>375
それならレックスも然程でしょ
ブレイドチェンジで性能変えるにしてもファイターの重さとかが変わる事はないにしろ相手のダメージ量によって使いわけるシュルクのモナドみたいな使い方になるだろうしリーチを活かす剣キャラって方面でも既にそれなりに数がいる
特徴的になれそうだったアンカーショットもジョーカーのワイヤーアクションと被りそうだしシールドバッシュとダブルスピンエッジも特に個性ある技になりそうでもない
後一つ必殺技あったような気がするけど使ったことないからそれはちょっと覚えていないが

タコは追加ファイターとしてはきそうにないと主張するのはまだ分かるけどレックスにだけ目をつぶってタコ否定はおかしいと思うし
そもそもが採算の話だったんだから原作人気も考慮したらタコよりレックスが売れると思う根拠が乏しすぎると思うんだけど

391 :
ペルソナなんか比較にならないくらいイカは売れてるんですけど…
スイッチユーザーの認知度も天と地ほどの差がありますよね…?
他社望む奴ってこんなのばっかなんだな…PXZでもやりゃいいのに…

392 :
>>391
タコじゃなくてはイカでそれを主張するならわかるよ?

393 :
いいぞもっと喧嘩しろ

394 :
何?イカは知っててもタコは全くこれっぽっちも知らないユーザーは多い、知名度はペルソナ以下って言いたいの?w

395 :
>>390
ブレイドチェンジはどちらかといえばポケトレ的なのを派生させたのを想像してたけど
まあレックスはスマブラのキャラとしてどう落とし込むのかイメージしにくいけど上手く作れば面白くできるだろ

396 :
>>394
タコよりかはジョーカーの方が流石に知名度も人気も上だろうよ…
何よりタコには差別化できるほどの個性がないし

397 :
>>392
いやイカだけ知っててタコ知らないスプラユーザーとかほぼほぼいないでしょ...

398 :
>>396
「国内だけで300万売れた作品のDLC」の「任天堂ユーザーが簡単に知る事が出来るキャラ」より
「国内で80万しか売れてない」「PS独占ゲームのキャラ」の方がお前の世界では人気も知名度もあるんだなw

399 :
今作は任天堂産のキャラは既存キャラの差別化のために無理矢理新しいシステム入れたりしとらんよな
強いて言うならイカとクルールくらいで、リドリー、ガエン、シモリヒは既存のキャラコンセプトの隙間を埋めるような性能(しずえはどっちかというと遊撃隊っぽい扱い)
そう言った意味では奇抜なシステムやファイトスタイルは全部他社コラボのキャラに振ってて、もしレックスが参戦しても大掛かりな差別化は敢えて取らないような気がしなくもない

400 :
>>396
人気は両者含めた人気投票行われた訳でもないから何ともいえんにしてもタコとジョーカーの知名度は100%タコのが上やろ...適当発言もそこまでいくと酷すぎるわ
現状のイカとは差別化は幾らでもしようがあるし何なら2仕様のイカ出してカラバリでタコとか融通も効くレベルやぞ...

401 :
スプラからは既にイカ参戦してるじゃん

402 :
>>397
なんでスプラユーザー限定なんだよ?
まあ100歩譲って知名度と人気が問題ないとしても今いるイカと似たり寄ったりにしかならんキャラをジョーカーと同額の600円で配布するのは問題あるわ

403 :
女性主人公
アンジェリークだな

404 :
SAOのキリトとドラえもんの映画限定キャラの知名度比較で絶対キリトの方が上!って言い張りそうw

405 :
>>399
イカはジョーカー並に特殊仕様のキャラだしシモリヒは他社だぞ

406 :
タコもレックスも参戦すればいいなで終わる話

407 :
個性なんて原作でコンパチ扱いでもない限りディレクターの裁量次第でどうとでもなる
レックスならブレイドチェンジに限らず思いつく限りの武器は基本ほぼ使えるし

408 :
>>400
イカならまだしもタコよりかはジョーカーの方が人気あるだろ…
ゼルダブレワイとGOTYを争ったタイトルの主人公だぞ?

409 :
争いは同じレベルの者同士でしか云々

410 :
お前らホント格付けチェック大好きだよな

411 :
ペルソナ厨きめえと言わざるを得ない

412 :
ジョーカーが時限強化という誰も予想しなかったシステムで参戦してる時点でな
既存ファイターと被らないようにちょいちょいして出してくるでしょ

413 :
自分に興味ないレスバは終わってくれないと気が済まない奴は本スレに行け

414 :
何度もいうけど主人公とそれ以外のキャラを一緒にするな
ミュウツーレベルの知名度と人気があれば話は別かもしれんが

415 :
これ以上荒唐無稽な論評を広げるのならペルソナファンの印象落とすからやめた方がいい
個人的にはジョーカーの知名度人気はゼルダのミファーにも遠く及ばないと思ってるけど

416 :
タコもレックスも来たら嬉しいけどスプラは音楽かなり収録されてるから新規楽曲込みのDLCキャラとしては来ないだろうな

417 :
これは隔離スレ

418 :
レックスもタコも参戦したら良いねと思うし、同時にどっちも今作での参戦は厳しそうそうだから
どっちが有名だのDLCに相応しいだのなんだのとやりあっても不毛に思える

419 :
>>402
スプラユーザーに限定してるんじゃなくねそもそも原作人口に圧倒的な差があることを言いたいのですが...そもそもタコなんてスプラ未プレイでも知ってる人結構いるしスマブラにもスピリットとして出てるんですが...
ちなみにペルソナ5は270万、原作売上に600万も差がついてるのに知名度上なんて主張してもアホらしいとしか言えないのは当然だと思うのですが

420 :
不毛だからここでやってもらってるんだろ
有意義な話しかしたくないのなら本スレに行け

421 :
>>413
NGするだけだから気を遣わないくても平気

422 :
そもそも任天堂と桜井が決めるリストなのにユーザー間で相応しい相応しくないという議論は無駄すぎる

423 :
>>419
だから主人公どっち脇役じゃわけが違うって何度も言ってるしタコじゃジョーカー並みに凝った作りにできないから有料DLCとして配布するのもあかんとも言ったやんけ

424 :
本スレもここも有意義だったことなんて一度もねーよ

425 :
>>414
タコは主人公だと何度言えば...
それに主人公が脇役より問答無用で上になるならレックスがクッパやゼルダ等々より格上になるの?ならないでしょ?
そもそも主人公だからって理由だけで原作売上とか全部無視して問答無用で上って考え方がおかしい

426 :
イカとタコの差なんてマリオとルイージぐらいの差やろ
ルイージよりジョーカーの方が知名度あるとでも?

427 :
>>416
一応スプラトゥーン2の曲はスプラトゥーン2のアプデで追加された曲はないんだよね
ABXYの曲とかエントロピカルとか後から追加された曲はスマブラ映えしそうだし曲だけのDLCもほしいわ

428 :
そもそもGOTYだって普通に過ごしてりゃ知る機会も無いんだよなぁ…

429 :
>>425
タコは一応主人公ではあるかもしれないけど看板キャラではないとも言ったよな?
格とかそういう問題じゃなくては参戦タイトルを増やすことの重要性をもう少し理解しろや

430 :
少し前ここでナコルルの名前よく出てて、全く知らないキャラだったから色々調べて今は出てほしい側になったんだけど
実際ナコルルってどの程度知名度あるの、SNKの女キャラだと不知火舞が凄く有名だけど
俺が知らなかっただけで舞と同じくらい知名度あるのかね

431 :
任天堂IPには看板しかいなきゃいけない法則でもあるの…?FEの奴らみたいな事実上シリーズ最新作の主人公ですよ…?
ペルソナ本スレは5が評価されても「最近やっと知る人ぞ知るを抜けた程度」って言ってたのにな
桜井が選んだだけでタコより格上扱いするとか。にわかが増えるとファンにも迷惑がかかるね

432 :
>>427
曲だけのDLCいいね、曲追加あるとしたら個人的にはポケモンBWの人気曲(PWT決勝.アイリス戦)とか追加して欲しいわ

433 :
ジョーカーがタコより人気だとか言い出したのが批判の発端なのに
何参戦タイトルを増やす事の重要性とか全く別の事に論点ずらしてんだコイツw

434 :
>>429
格とかじゃないと主張するなら最初からキャラ下げ発言なんかしちゃダメでしょ
それに参戦タイトルで考えてもおかしいでしょ、それぞれスプラ1とゼノブレ1から1体ずつ出てるのに何でスプラ2はダメでゼノブレ2はOKなのよ

435 :
前にも言ったが仮にタコの知名度や人気が問題なしとしてもどうしてもイカと似たようなキャラになるんだから有料DLCで配るキャラではないだろ。
これまでの有料DLC振り返ってみろ。
4の復活キャラ除けばみんな相当に強い個性を持ったキャラだったろうが。

436 :
>>430
不知火舞にしてももう知ってるだけで「その世代のゲーオタかな?」ってなるレベルじゃ無いかなぁ。ナコルルとか尚更
格ゲーヒロインは春麗が別格過ぎてね

437 :
>>432
ポケモンならひひひろしのテーマも欲しいな
後はMOTHERの曲

438 :
>>434
だからどっちが面白いファイターとして作れるか考えろよ

439 :
>>430
90年代の頃はスゴかったらしい

440 :
クラウドとか大して面白く無いしforベヨネッタに関しては調整ミスで史上最悪レベルのヘイト溜めてたけどな

441 :
>>438
それ考えるの君やない
桜井や

442 :
>>436>>439
教えてくれてありがとう、格ゲー自体が落ち目もいいところだしそんなもんか
春麗は格ゲー女キャラ代表格の座を手にした時点で他のゲームやメディアにも色々出演あるしね

SNKって中国で人気あるらしいし、というか人気あるからこそ中国企業に買収されちゃったし
これからswitchを中国展開していこうとしてる任天堂としてもSNKキャラ入れたいのではという邪推が働く

443 :
>>435
だから似たようにも全然違うファイターにも出来ると何度も言ってるのに何で都合悪いと無視するのかねぇ

>>438
レックスよりタコのが技が多いし差別化もしやすいと思うと既に書いたんだけど君ホントに都合悪いこと全部無視するね
あと別に俺はレックスはダメでタコじゃないと嫌って訳じゃないよ、ゼノブレもスプラもどっちもプレイしたしね。何ならどっちも出なくてもいいしどっちも出てもいい
ただ不当なタコ下げが見てて疑問に思ったから返信したけど都合悪いこと全部無視して論点ズラしたりこっちが既に説明してることを何度も繰り返すしか出来ないみたいで何言っても無駄みたいだしもう返信するの止めるわ

444 :
そもそもジョーカーはまともに再現したらスマブラシュルクとモロ被りするし叛逆ガード反逆ゲージとか言うのは相当な苦肉の策なんだよなぁ

445 :
>>442
昔カプコンVSSNKというコラボ格ゲーが出るくらいには大きい存在だった
もしスマブラにSNKキャラが出たらそのコラボの再来になるから参戦してほしいってのはある

446 :
ナコルルよりそれならテリーの方が…

447 :
格ゲー黄金期が日本のゲーム史において占めるウエイトは結構大きいと思うしSNK枠はあってもおかしくないと思う

448 :
>>437
あとBWならアクロマ戦と四天王戦も欲しいのう、BW四天王戦のBGMとかスマブラと相性良さそうだしテンション上がりそう

449 :
ペルソナエアプだけど反逆ゲージとかって原作要素じゃないの?

450 :
>>419
俺未プレイだけど知らなーい
未プレイでも知ってるってどこソース?ねぇどこソース?

451 :
>>449
解釈そのものは間違ってないよ。ダメージ受けてペルソナ技使うゲージが溜まるし

452 :
SNKの代表はやっぱりテリーの印象なんだよなあ カッコいいし

453 :
>>449
ワイヤーは出たけど反逆は今のところなし
ペルソナはいろんなペルソナ使って魔法撃ちまくりのゲームだから下手するとマテリア使わないクラウドより原作要素ない

454 :
タコだのジョーカーだのどうでもいいし
ジョーカーは選ばれてるしタコは選ばれてない
お前は選ばれなかった…

455 :
テリーも京も原作再現するとコンボ繋ぐキャラになって、マクロな視点で見るとDLCキャラにふさわしいほどの個性を出せるのか怪しいってのがナコルル説の根拠だからなぁ

456 :
>>453
あのワイヤーってP5R初出の要素なんだよな

457 :
>>446
テリー、パワーウェイブ空中で出す時どうするんだ。ピカの電撃みたくすんのか?

458 :
言うてSNKから出るとしたらテリーか現役タイトルのKOF代表として京のどっちかやろな

459 :
タコは時期がSPの開発真っ最中だったからね、しょうがないね

スプラトゥーンも今後どう展開するか分からないけど現状格厨を黙らせるだけの「格」は間違いなくあるしスマブラの次回作があればほぼ間違いなくファイターは増えるだろう

460 :
さすがにタコ(というかスプラ2要素)はスプリングマン同様に出すとしても次回作の目玉に温存パターンな気がする
スプラは2つくらいステージはあってもよいし個人的にはここから更にFE増やすよりは納得端いくけど

461 :
女主人公でbraveにshare_sleep・・・「シェア」とも関係あるわネプテューヌ

462 :
タコやスプリングマンとかは次回作参戦の可能性大かもだがレックスは今作に参戦しなかったら次回作はゼノ3とかモノリス新作の主人公が優先されるのかな?だとするとやっぱりDLCで来て欲しいなぁ

463 :
可能性は1%以下だろうけどディスガイアからラハールこないかな

464 :
>>458
京、テリー、舞、ギース、覇王丸、ナコルル   このへんかな。

465 :
>>457
クラウザーの額に傷つけられるんだしきっと空中飛んでいくんやろなぁ

466 :
>>464
流石に主人公差し置いて舞、ギース、ナコルルはキツくないかな
特にギースと舞は主人公が人気あるテリーだし

467 :
ギースって元祖カウンターキャラだから他ゲーなら目立てるけど「技思いつかないからとりあえずカウンター」なこのゲームじゃ没個性になっちゃうな

468 :
リュウとケンがいて庵なしの京だけ参戦って凄くバランス悪い気がする

469 :
京もテリーも最近どっちも声優変わったから昔からのファンはがっかりしそう

470 :
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える     
https://pbs.twimg.com/media/D8DDrO-U8AE9RQy.jpg   
 
@ スマホでたいむばんくを入手   
A 会員登録を済ませる  
B マイページへ移動する。     
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)

今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。   
     
簡単に入手できるので是非ご利用下さい    

471 :
そこなんだよなー
果たしてナコルルが、「テリーや京はSNKを代表するキャラだけど、
個性出すの難しいし見た目やファイトスタイルもリュウケンとかと微妙に被るので
個性的で女キャラでもあるナコルル出しましょう」となる程のキャラなのかどうかってところ

472 :
サムスピやってないけどナコルルのファンですって奴のためにナコルルのギャルゲー作ったSNKさん

473 :
京はガノンの横Bとかゼロサムの下Bとか使えるし完全に格闘Mii

474 :
SNK代表といえばナコルルみたいなイメージだったけどそうでもないのか?

475 :
ナコりものの話はやめろ

476 :
ギースの当て身投げ的なのって格闘Miiがやってるしな
ルガールの運送もリドリーがやってるし

477 :
つまりナコルル参戦からの京庵miiコスいきか

478 :
レックスに睡眠要素ないの?
ちなエアプ

479 :
他の女キャラに比べたらポテンシャルあるよってくらいだな

480 :
ナコルルさんは二重人格で人格変わる度に容姿と服装が一瞬で切り替わる謎のキャラだよ
ttp://www.fightersgeneration.com/characters3/rera-nakofall.gif

481 :
女性なら何でもいいって言うならマイクラなりフォトナなりモンハンなりの初期アバターという選択肢があるが
流石にそれだけってのは無いと思っていいよねぇ

482 :
>>329
むらびと←おふざけ
フィットレ←おふざけ
パルテナ←んほぉ〜
ダックハント←おふざけ
クッパjr←おふざけ

483 :
>>470
まあ500円は有りがたい

484 :
オイオイオイ伸びてると思ったらまた格付けごっこかよ

485 :
ジョーカーよりタコの方が格上!とか格厨でも恥ずかしくて言えねぇよw

486 :
クッパjr.がおふざけとか頭ロゼッタかよ

487 :
ナコルルは三鷹市のポスターに単独で採用される位には看板扱いされてる気がする

488 :
>>485
逆だった
タコよりジョーカーの方が格上

489 :
SNK代表って言うと誰だ?
京?アテナ?テリー?リョウ?

490 :
でもスプラも外人受けしなかったし、先が見えてる感あるのがなあ

491 :
>>482
好みもあるけどforは逆張りで選んだキャラが多い気がする
まだアシストキャラの方が良かったと思う

492 :
>>488
致命的な間違いで草

493 :
forでペーパーマリオ参戦しなかったし、これからも参戦しないだろうな・・

494 :
あと10日後だべ
気にしなくても何が出るかはようわかる

495 :
正直同一人物系はもういらん
キャラゲーの側面があるのに一人で2枠も3枠も取るなって話
あ、リンクは別人だって擁護はなしな
殆ど同一人物みたいなもんだし

496 :
ダイレクトで発表なのか
その前の大会の終了後に発表なのか

497 :
フィットレとかダックハントとか今思うとひどいな
誰もが参戦を望んでなかっただろ
forだからこそ可能だったって感じ

498 :
大会とE3両方で第2、第3と発表されるのが理想

499 :
逆に誰もが参戦望んでるキャラって誰よ

500 :
forのキャラ選は仕方ないでしょ

501 :
誰もが参戦を望んでるキャラはいないけど誰もが参戦を望んでいないキャラはいる

参戦してみて結果的に良かったパターンはあるだろうけど

502 :
フィットレじゃなくてウィーボくんの方が予想されてたよな

503 :
forのキャラ選はスマブラ新規プレイヤー獲得に全振りした感ある
それに対しての古参プレイヤーからの反発に今作で答えた形

504 :
バンカズ待ってるぜ

505 :
>>498
E3で4.0.0と共に第2弾を来月中に実装予定が現実
になりそうで怖い

506 :
あと10日で答えはわかる

507 :
ユーザーが誰一人として参戦を望まなくても、任天堂と桜井さんが参戦を望めばそれが正義よ

あと少しだ、心落ち着けて待とう

508 :
>>501
例えば任天堂新規枠とか言われて寿司ストライカー出されたら誰だってキレるだろうね

509 :
>>508
まだテレサとかジュゲムの方がマシだな

510 :
>>490
外国人受けのハードル高くね?

511 :
スマブラ効果でスプラトゥーンの売上上がったりしてるんだろうか

512 :
外人がペルソナ好きなのは日本の学園生活に対する知識欲経験欲からだってそれ一番言われてるから

513 :
すまん、ここで言われてるE3前の大会ってどれのこと指してんの?
ググッても出てこんのだが

514 :
>>513
6月9日のやつ
https://www.nintendo.co.jp/e3/

515 :
アグおじやっぱ追い出すべきじゃなかったろ
E3でどうせあいつの嫌うキャラ出るんだからIP出すのはそっからで良かった

516 :
>>515
IP有りでも来たけりゃ来れば良いと思うけど来ないって事は単なる荒らしだろアイツ

517 :
>>462
ポケモンやFEもタイミングが合わなかったら参戦できなかった作品はいくつもあるし
レックス本人が仮に参戦できなくても今後のゼノブレ枠の維持には貢献すると思う
ただゼノブレの場合は2でスマブラ参戦格と言えるだけの売上を出せたから
レックス差し置いて売れるかどうかわからん3の主人公を優先するかまではわからんな

518 :
ゼノブレ2好きだからレックスのコスいじられたっていうの気になるな
カッコいい服のコスチューム配信とかじゃなければいいけど

519 :
子リンク消してブレワイリンク作り直して欲しい

520 :
レックスコスって既に変わってたりするの?

521 :
>>515
勝手に居なくなっただけで誰も追い出してないぞ

522 :
defがデフォルト=青いやつ、で
alpがアルファ=その方がカッコいいでしょ()のやつ、だったりして
カッコいいやつ追加配信されちゃう?

523 :
アシストで確定&一作目の春男はともかく
タコとかレックスは熱がある今作のうちに出して欲しいわ
任天堂ファイターパス発表しないかな

524 :
>>476
リドリーは引きずりながら投げてるのに対してルガールは勢い付けてプレスしてるんだけどな

525 :
リドリーのはヴァイスやん

526 :
もしナコルル出るなら北千里にFE勢と一緒の記念イラスト描いて欲しい

527 :
すまん、単純に相手を掴んで移動するのが似てるよなって感じで言ったわ
スマブラにゴッドプレスを出すとすると移動打撃投げで掴んで移動して壁があったら叩きつけるって感じで個性は出るな

528 :
アイクとナコルルのキャラデザした人ってどちらも北千里さんで同じなのね

529 :
参戦ムービーの招待状とかは完全にKOFの影響だな

530 :
北千里さんはレーターなだけでアイクの大元デザインははISスタッフだし
ナコもドッターやポリサムでイラスト書いてたけどデザイナーはSNKの別スタッフだぞ

531 :
>>530
そうなのか、それはすまんかった

532 :
>>527
まぁルガールは出るとしてもボスだと思う
ルガールがファイターとして出たら流石に色々すっ飛ばしすぎだし

533 :
結局share_sleepの正体は追加キャラ関係じゃなかったんだな

534 :
引きずって投げるのはどっちかと言うとザキさんだった気がしたが、バイスも引きずったっけ

535 :
>>533
kwsk

536 :
>>535
>>141に「眠り状態時、味方にストックを分け与えたときの表情に関するアニメーション。」って書いてあるよ

537 :
バイスも引きずってた気がするけどリドリーに近いのはヤマザキやと思う

538 :
なるほど確かにshare_sleep

539 :
E3まであと9日ですが、流石にE3でDLC2体目は来ますよね………?

540 :
>>539
つべのスマブラチャンネルにまた青丸付いてるから発表はされるんじゃない

541 :
来年の2月までにDLC五体配信されてる予定なら
12月にはもう全員発表されてると考えてあと6ヶ月で4体発表ペースだからE3で2体発表来てもおかしくはないよな

542 :
ほんま牛歩ブラやね…

543 :
久々に来たけどバンカズどうですかね

544 :
>>536
良くも悪くも第二弾以降のキャラのヒントにらならないってことか

545 :
未だスピリットないカービィ64とかポーキーサイラックスギムレー辺りはイベント追加されないのか?

546 :
本当に2体目以降いるのかよってレベルで放置されてるからな

547 :
>>545
需要ないから入れなかっただけでしょ

548 :
参戦の是非はともかくとしてポーキーが需要無いと思ってるなら桜井は任天堂オールスターのディレクターとかやる資格ないな

549 :
カービィ関連は闇深すぎる

550 :
アドレーヌとタランザとハイネスは追加しないのかね

551 :
>>547
パパ(電話)(legend)は需要あるって事だな!

552 :
やはり任天堂ファイターパスが必要

553 :
ポーキーはボス枠で追加意外ないでしょ

554 :
ぜったいあんぜんカプセルから出られないという皮肉なのか
それとも参戦フラグなのか...

555 :
>>554
灯火のOPでファイター達がキーラの光に飲み込まれるシーン
ポーキーは絶対安全カプセルに入っているから大丈夫という参戦ムービーを考えていた時期がありました

556 :
https://i.imgur.com/sD3jo5r.png
Brave_Twiright

557 :
やっぱE3での発表キャラはソラとロトで確定っぽいな

558 :
黄昏の勇者ってこと?
ミドナ&ウルフリンク参戦!

559 :
明星の意味もあるからユーリ説あるな

560 :
すまん、なんかフェイクかもしれん
PolarPandaがフェイクって声明出してる

561 :
こんな追加あったらもっと早くに騒がれてるんじゃ?

562 :
>>560
あいつ碌な情報出さない癖に否定は早いな

563 :
ドットハックのカイト

564 :
リンクのDLCコスかユーリって事か

565 :
フェイクかもしれんしフェイクって言ってるのがフェイクかもしれんし混沌としてきた

566 :
>>561
これはダンプデータだからなにか出てくるならこれから
share_sleepとかの追加ファイルはdiffですぐ分かるようなのもの

>>562
modderが否定してる言うとる

567 :
ガセが飛び交う状況になってるな。

568 :
>>557
確定というよりこのスレの総意では?

569 :
もっとガセを

570 :
>>555
そうか、絶対安全カプセルに入ってるからポーキー本人じゃなくて絶対安全カプセルのスピリットなのか
納得した

571 :
ユーリのイメージカラーがジョーカーと被ってる気がするが、立て続けに黒いイメージのキャラでくるか?

572 :
>>570
それで納得できる頭が羨ましいわ

573 :
>>572
桜井的にはそういう理屈なんじゃね?w

574 :
まあ桜井ってルックスで誤魔化されてるけど中身はどうしようもないレベルのオタクだから
自分の解釈や見解押し付け病なのは良くも悪くも64の頃から変わらない

575 :
>>514
サンクス

576 :
>>571
イメージが似てるキャラを発表するなら間に他のキャラ挟むじゃとも思うが
スマダイ5キャラで発売前最後のスマダイ2キャラとかしちゃってるからなぁ
キャラ発表のバランスとかそこまで考えてなさそう

577 :
トワイライトシンドロームから参戦か

578 :
>>27
発表からの即実装くらいしないと、配信ペースきつくなる気がする

579 :
>>574
ユーザーが勝手に論ぶち上げて勝手に納得して勝手にまあ桜井ってそういう奴だからって結論付けるのかなり頭悪いぞ
これはもうポーキーのスピリットの話だけでなく

580 :
>>539
くる

581 :
>>557
ロトで海外勢の微妙な反応から、ソラ登場で発狂させる流れが見えた

582 :
>>579
勝手に論ぶち上げて勝手に納得するまではここで散々やってきた事だし今更

583 :
Twilightとか普通にゼルダ(トワプリ)しか想像できんが
リンクルとかでしょ

584 :
やっぱ出てえわ

585 :
トワイライトといえばKHのロクサス

586 :
トワイライトは普通にトワプリHDのSwitch移植では…?

587 :
>>584
寄らねぇぞ

588 :
やっぱガセはすげえな

589 :
前ジャンプで言ってたドラクエの重大告知はドラクエウォークやろな

590 :
マイクラパクッてポケGOパクッて次はマリメだろうな

591 :
>>584
言えたじゃねえか

592 :
なんだユーリか

593 :
ドラクエもうイメージどん底やないか

594 :
>>590
ドラクエメーカーとか強すぎるだろ

595 :
>>590
バトロワ系じゃないか

596 :
ドラクエメーカーってただのRPGツクールやん

597 :
ジャンプで告知されるドラクエの重大発表がスマブラDLCじゃねっていってた奴らは脳内ハッピーすぎる

598 :
勇者参戦の記事がジャンプに載るにしても、それはドラクエじゃなくてスマブラの記事だからな

599 :
ただのRPGツクール出てくれよマジで
ツクールMVTみせたろか?

600 :
147 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 14:30:06.25 ID:Drt9TbyQM
https://i.imgur.com/68jJoBo.jpg
https://i.imgur.com/1hucQOY.jpg
https://i.imgur.com/hfXyu4Y.jpg
外人「ドラゴントラッシュ」「1990年のゲーム」「こんなのプレイしてる人がいないことを祈るよ」

601 :
銃で打ち合ってるグロゲーの方がよほどトラッシュだろ、クソ外人

602 :
最近のFPS TPSでグロゲーなんてあったっけ

603 :
少数派ではあるけど外国人でもドラクエ好きな人もいるよ、中には。
その人々はドラクエの事高評価してくれてるみたいだし
まあ、外国人全員ブーイング不可避なデジモンよりかは遥かに可能性あるだろう

604 :
メタスコアは毎回高いけどなドラクエ

605 :
そんなメタスコア高くないだろ
90越えてるのあるか?

606 :
あんなん参考にするな

607 :
ドラクエ11の海外レビューとか見ると絶賛してるのが多い
伊達にTGAのRPG部門にノミネートされてない
ただスマボとか見てても思うけどドラクエ好き外人って南米系と欧州の一部に多い気がする

608 :
よりによってコロプラと組んでポケモンGOパクリ出してきたからドラクエ参戦する可能性ほぼ無くなったな
本当にドラゴントラッシュと化してしまった

609 :
マジでテイルズだったらドラクエかわいそすぎて逆に草だわ

610 :
お前らの中での可能性の変動条件がわかんねぇよ…

611 :
こじつけられる情報が出たら変動する

612 :
ポケモンGOのパクリ出したからってなぜ可能性ほぼゼロになると言えるのか
理解不能すぎる

613 :
任天堂と裁判中の会社と組んだからって事な
パクリ云々は見なかったことにしてくれ

614 :
コエテクとカプコンはスマブラで共演した模様

615 :
>>607
そら絶賛してるのだけ抽出したらそうなるでしょ
まぁドラクエの評判はどうあれE3の情報流したやつもロト出そうとか言ってるし相変わらず出そうな予感はするけどさ

616 :
スマブラに出ちまえば勝ちよ
海外版MOTHER2もスマブラでネスを知ってから売れたらしいし

617 :
ドラゴントラッシュわろた 最近はパクってばっかりだもんな

618 :
糞外人共にベロニカで涙ちょちょぎれになった俺の気持ちがわかるか?

619 :
結局なんだかんだ理由付けてるけど自分が子供時代に遊んだ経験があるかないかだからな
日本も海外もスマブラ重要視してんの懐古厨のおっさんしかいねえ

620 :
個人的にFF13からライトニングさん参戦したら嬉しいわ
閃光聞きながらやりたい

621 :
どうでもいいけどナナちゃんみたいな可愛い女の子キャラ出してくれ
理想を言うとアシュリーだけど

622 :
ヴァルキリープロファイルのレナスとかどうよ
カッコイイ系の女性だし外人受けはしそうな気がする
外人がヴァルキリープロファイル知ってるかは知らんけど

623 :
>>609
かわいそうも何も逆になんで当然の如く出られると思ってたの?

624 :
今この瞬間に国内外のキッズ+αを取り込む人選するならFortnite間違いなしなんだが
人選は10月だか11月だかに終わってること考えると国内外のキッズ両取りできて+αもあるゲームなんてあったか思い出せんな

625 :
E3でドラクエが参戦した時の海外の反応が見てみたい

626 :
>>622
俺はいいと思うけどあるかないかで言ったらないだろ

627 :
スイッチでフォートナイトやっててスマブラやってないキッズとかいるの?

628 :
>>627
そりゃいるだろ
2Dの対戦アクションに興味がないとか知ってるキャラや作品より知らないキャラや作品の方が多いとか

フォトナとかスプラトゥーンは女性ユーザーも結構いるイメージだけどスマブラはあんまり見かけないな
大会に出る奴もほとんど男性だし

629 :
この時期にドラクエ勇者参戦したら熊澤英一郎ネタで埋まりそう

630 :
>>628
大会に出る程のオタクなんてそもそもどのゲームでも男しかいないよ

631 :
イカなら大会にも女性いるらしいじゃん
最近なら地区予選で優勝した子が

632 :
>>631
じゃあイカがいるからフォトナいらないな

633 :
外人のご機嫌伺ってアルトリウスだの出す方が頭おかしい
ていうかドラクエに発狂してファイターパス買わず他のDLC単品買いする外人なんているのか?

634 :
>>632
まぁ俺はいらないけどどういう基準なんだw

635 :
そもそもアルトリウスなんて外人にも需要全く無いし世界中誰も良い思いしないわ

636 :
アルトリウスかはともかくフロムから誰か出るなら俺は嬉しいぞ
ないと思うけど

637 :
クラッシュ、スティーブorバンカズ、ロイドor平八、レオンor成歩堂

これが世界的に無難だわな
桜井が無難を嫌うからこうはならんけど

638 :
ペルソナと言いダークソウルと言い他ハードに密集してるメーカー信者に媚び売られてもなぁ

639 :
>>637
むしろ危険だぞそれ

640 :
ていうか桜井のDLCそんな売れない発言が本当なら
多少利益落ちようが宣伝効果期待する方が良さそうだけど
すでに人気あるソラとかクラッシュ出しても任天堂的に旨みないだろ

641 :
ジョーカー出してる時点で…

642 :
カラバリで色々追加して欲しい
ウェディングクッパとか名探偵ピカとか服破れたルキナとか

643 :
まぁDLCにそんなバカスカ売れるイメージはないしなぁ
ソシャゲの課金とは違うし

644 :
マリオのコスは全部オデッセイのコスにして欲しかった
使い回せばいいしあんだけあるのにもったいない

645 :
>>642
仮面付けたルキナじゃないのか…
じゃあ僕はアサルト(スマブラX)のウルフ

646 :
発売直後に出すDLCに比べれば期間空けてから出すのはそりゃ売れないだろうけど…でもスマブラだぞ?
母数が段違いなんだから余裕で黒字でしょ

647 :
カラバリ追加とか言うのも普通だと金取る案件だからそう簡単にはいかんだろうないくらスマブラでも

648 :
ビルダールイージ参戦!!

649 :
>>646
制作費がわからん以上なんとも

650 :
マリオやリンクなどのコス > Miiのコス

納得できん

651 :
逆だったわ

652 :
>>646
黒字は当たり前
でもやるに値するだけの莫大な利益を生むかどうかだろ
桜井の言うとおり新作作った方が効率良いなら純粋な金銭的利益以外の旨みがないとやる意味ないんじゃない?

653 :
>>652
それも余裕だと思うけどなあ
だいたい新作に当てた方がいいってのは一般論でスマブラの場合は「次回作のために温存したりしない」って常々言ってるじゃん

654 :
カラバリは色がハッキリとしていて重複していない事が大前提だからな
マリオデにあるわかり易い緑や青は隠しだったり作中モブのコスプレだったりでウェディングやビルダーに比べると認知度や汎用性で遥かに劣る

個人的にはレッキングクルーよりフライングマリオが欲しかった

655 :
>>653
それもDLCの話ではないかもしれんし今回は最初から任天堂が決めてるって設定なわけだしなあ

656 :
クロムのファンファーレ変わった?

657 :
3.0.0から変わった

658 :
そもそもForの時のガバガバラインナップでも決算で名指しされるほど売れてるんだぞ?
1500万本売ったゲームのDLCが赤字になるってあるわけないじゃん、100人未満で作ってるし尚更

659 :
クロムは覚醒ファンファーレじゃない方がおかしかったんや
主人公だからFEシリーズとしてのファンファーレがあてがわれてると多少強引に納得してはいたけど

660 :
イカちゃんの勝利BGMは何で勝利BGMじゃないんだ

661 :
え?勝利BGMじゃね

662 :
え?

663 :
そんなこと言ったらポケモンも勝利BGMじゃないぞ

664 :
勝利BGMだけどなんか違う感はすごく良くわかる
クラウドやジョーカーみたいにその後のやつもループさせてほしかった

665 :
イカちゃんの勝利BGMはイカちゃんの声が入ってないのが違和感なんだよな
なんで無駄に劣化させたし

666 :
同シリーズでも別ファンファーレってのがちょいちょい増え始めたの嬉しい

667 :
イカちゃんの勝ちリザルトはもう少し考えて欲しかったね 一位になった時の顔も真顔やしこれじゃない感が強い

668 :
ミーコスで要望潰しとかするくらいならカラバリ増やして欲しいなぁ
あのコスシステムさえ無ければmiiはここまで嫌われる事なかったと思うんだが

669 :
その点リヒターの血の輪廻は初代リスペクト作品でステージクリア時のBGMも同じだから(他の主人公の作品は全部違う)シモン、リヒターは勝利BGMが同じなの原作的に違和感無いのすごいよな

670 :
>>665
少し違うけどsplattackアレンジもコレジャナイだわ

671 :
要望潰しってなんの話だろ
クロムクルールしずえとかはプレイアブルなれたのに
ナックルズやゼロや漆黒やアキラあたりはアシストに昇格だってしてるし

672 :
スプラトゥーン未プレイなんだけど、スマブラの勝利BGM地味だなぁと思ってた
原作はもっといい感じなのか

673 :
新作を作った方が効率が良いというかあまり長々DLCをやりすぎたら
新作のネタを先食いしたり新作の開発期間が足りなくなったりする

674 :
>>671
この手の奴は「俺の好きなキャラが出ないから要望潰しだ!」だぞ
あとこういう奴はプレイアブル以外は全部ゴミ理論だから何言っても無駄だよ

675 :
イカの勝利BGMは原曲のままでよかったんじゃないだろうかってくらい原曲がイカしてる

676 :
自分は別に今のに不満はないけど
強いていうなら原作のイカちゃんの感性の分、最後の音は半音くらい上がってたらいい感じだったかも

677 :
自分の思い通りにいかなかったらそれは誰かの悪意のせいって考えはちょっとね...

678 :
要望潰しと言う言葉を悪意とやらに受け取る方もどうかしてるな
邪魔な奴の邪魔な要望を潰すのは歓迎だろ
ここでもパックンは要望へのファックサインだと称賛する声もあったしな

679 :
DLCは宣伝にならないと他社にとっても意味ないし、続いてないIPからはまずないな

680 :
地球防衛軍からストーム1参戦! さらに6発売決定!
これでいこうぜ

681 :
DLCは宣伝にならないと他社にとって意味ないのは果たして本当にそうだろうか
他社は既存のIPから出すだけで新しく労力を割いてるわけではないのに任天堂からは版権料(使用料)が入ってくる
つまるところコラボを持ちかけられただけで有名ゲームへの出演という泊と金が入ってくるからぶっちゃけ得しかないのでは(細かい調整等に人件費はかかるかもしれんが)
コラボ持ちかけられるメーカーは、よほどそのIPのユニーク性を保ちたい、もしくはマイナスイメージがつく可能性すら避けたいか、版権の所有先がややこしくない限りは拒否らん気もする

682 :
1行で

683 :
コレジャナイ勝利曲と言えばロックマン
なんでステージクリアのやつじゃないの

684 :
それもあるからマイクラの勝利BGM云々言う人の気持ちがわからん

685 :
スマブラに出る以上はゲーム性の都合による脚色を貸す側は容認しなけりゃいけないと言う事を皆忘れちゃってる気がするな
有名になる、宣伝になると言っても基本原作の御本人よりも脚色された別人としてのそいつの方が世に広まるんだから
それを版権元に認めさせるのは容易では無いと思うんだがな
それに任天堂と縁の薄いIPであればペルソナみたいにあらぬ期待をかける事になる

686 :
E3でDLC第二弾発表なかったらどうしよう

687 :
基本的にキッズからは他社勢はスマブラのキャラとして見られてるだろうな
クラウドが知られてないのはなかなか衝撃的だった
でもそこまで認知度下がってしまったら顔と名前を覚えてもらうだけでもメリットなんじゃないかね

688 :
イカちゃんの勝利BGMってなんであんなに途切れ悪いんだろう
最後のテン!が違和感しかない

クラウドやジョーカーみたいにループで良かったでしょ

689 :
クラウドは粘り強く交渉したから参戦したんでしょ。キャラ以外の塩対応っぷり見ればスクエニ側は簡単には応じなかったんだと思うし
でもあの頃は丁度FF7Rで盛り上がってたし、スマブラ側もFFを宣伝において特待優遇すると言う条件付きで特別に要請に応じたんだと思うが(for公式サイト参照)
二作も出たのは本当に奇跡だな

690 :
ループする勝利BGMはもっと増やしていい

691 :
E3でドラクエとマイクラから出る未来しか見えない
バンカズはもう諦めてる

692 :
マイクラから来てもパッとしねぇよな
スティーブってキャラというよりはダックハントとかロボットとかそっちに近いイメージ
断っておくがマインクラフト自体は俺は好きだぞ

693 :
ジョーカーみたいに区切りのないリザルトは出来ればやめて欲しい
原作ファン的には良いのかも知れんけどジョーカーやシモンのピョンピョンみたいに区切りないリザルトは何かスッキリしない

694 :
俺は気にしないからいいよ

695 :
ジョーカーはドーン!のカメラアップが無いのと入りの画面転換が無音だからスッキリしないってのは分かる

シモンのあれは玉を取る瞬間にかっこいいポーズ(鞭を振る)をしてその瞬間で画面が止まる(クリアBGMとリザルト)ってだけでも原作プレイヤーなら誰もがやる行動の再現な上に
その後のぴょんぴょんは初代の同時押しバグの再現っていうここまでやるかって感じの原作再現だからなぁ
あれは最強のファンサービス

696 :
>>689
クラウドはfor出る前から野村が「言っていただければ喜んで差し出す」と言うくらいスマブラに出したがってた
ソースはHIDECHAN!'s Cafeというラジオでの対談
―:なんか、もしコラボできたらすごいんですけどね
小島監督:コラボじゃないですね。合体ですね。
一同(笑)
―:スマブラにスネークでましたよね
小島:クラウドでないんですか?
野村:あ、オファーが来てないです・・・。
一同:(笑)
小島:(任天堂に)持っていったら(笑)
野村:言っていただければ喜んで差し出す。(笑)
―:本当ですか?(笑)
野村:ニンテンハードに一度クラウドが出ていないと・・・。あ、出てるかGBAのキングダムハーツで。
   だから資格はある。

697 :
スマブラだけで桜井が個人的に好きな作品とそうで無い作品が露骨に分かるな

698 :
ここに参戦できるかについて桜井が言及したキャラクターが載ってる
https://smashwiki.info/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC
リドリー、むらびと、クロムも最初は理由付けて参戦出来ないって言ってたから
もしかしたらボンドやアニメキャラとかを除いて参戦できそうだけど参戦できないって言われてるキャラは参戦したりして

699 :
今まで名指しで言及されたキャラ一覧みたいのないのか?

700 :
てか思いっきり載ってたわ

701 :
>>696
FF7は当時のハード戦争のPSの1人勝ちを決定付けたソフトだから、任天堂的にはあまり好きじゃ無いんじゃないか

702 :
正直そういうの気にしてるの外野だけだと思う

703 :
>>695
あれバグ再現なのか
悪魔城はクリストファーのやつしかやったことないわ

704 :
言ってもクラウド自体が世界的に有名なゲームキャラだから全然気になんないわ
ギネスとかの有名なゲームキャラランキングでも上位だし
そういうレジェンドが揃ってる方がスマブラも映える

705 :
たしかインタビューで最初は任天堂ハードから出てるFFにしようと
ティナかバッツどっちかにしようとしてたらしいが
知らない人が多いから一番人気高いクラウドになったとか言ってたはず

706 :
>>695
調べたけど思ったよりマイナーで草
桜井ほんと好きだったんだな悪魔城

707 :
それなんのインタビュー?
ニンドリだとクラウド一択だったって言ってたけど

708 :
やはりe3になんか来そうですね
https://i.imgur.com/9OgNZMN.jpg
https://i.imgur.com/VtLLqxH.png

709 :
FF7にトドメさされたのってぶっちゃけセガで任天堂は言うほど影響ないと思うわ

710 :
もうあと1週間だぜぇ?

711 :
いや影響はかなりあるだろ
任天堂の財政的な意味でビクともしなかったってだけで

712 :
>>708
これマジ?
これはバンカズ参戦確定ですわ…

713 :
>>708
ソース

714 :
https://mobile.twitter.com/ExquisiteGamin3/status/1134892990374260736

このツイッターの流れを見るに、バンカズ関連で何かしらの発表はありそうな感じはする
これでもし新作もスマブラ参戦も無かったら、このグッズ会社を怨みながら絶命するぜ…
(deleted an unsolicited ad)

715 :
じゃあ絶命するじゃんお前…

716 :
>>714
まさかグッズのモデル画素じゃないよね…

717 :
この会社ってamiiboっぽい色んなゲーム作品の人形作ってるとこってわかって言ってるんだよね?
そもそもファンならその画像のポーズはここ10年くらい使われてる公式立ち絵ってわかるよね?

718 :
>>717
違う企業

719 :
>>718
それはTOTAKUだろ?
こっちも玩具メーカーじゃん

720 :
>>717
すまん、バンカズファンだけどお前の言う「ここ10年くらい使われてる公式の立ち絵」ってのが何の事なのかわからない
画像を貼ってくれると有り難い

721 :
色々おかしすぎて突っ込むきにもならねぇ それにe3ニンダイで発表あるのは確定やん元々 今はその前の大会後に発表があるかどうかだろ

722 :
こんなのにしがみつかなきゃいけないバンカズファン可哀想

723 :
>>719がTOTAKUと勘違いしてるんかと思った。すまんな。あと、>>720について自分もわからんから一緒に教えてほC

724 :
一番立場を理解してるのはスクエニだからこそスマブラも渋ったんだと思ってたが違うのか
クラウド出したいとか言ったのも野村個人であってスクエニって会社の総意ではないからな

725 :
>>724
そこらへんの話とFFの要素出し渋りっぷりを見ると
クラウドに関しては野村と桜井が勝手に盛り上がっちゃってスクエニは乗り気じゃなかったって見る方が自然だよな
まあもう出たクラウドはともかくそんな態度で更に別IP貸し出してくれるのかなって疑念もある
スクエニも一枚岩じゃないだろうけどしんどさは半端じゃなさそう

726 :
スクエニ要素の少なさについて言及してるソースがないので全て妄想としか...

727 :
>>726
ソースも何もFFのスピリット0新規曲0新要素0は協力的とは言えないのでは?
そこら辺をソースって言うの?

728 :
あんまりFF要素スマブラに出すとディシディアとかと食い合うのを懸念したのでは

729 :
バンカズ参戦したらここのスレ民一斉に手のひら返すだろうしそれはそれで別の意味で面白いし見てみたい

730 :
>>727
それらのことでスクエニが協力的じゃないと断定できるもんでもないだろ
開発現場のものじゃないんだし知らねーよとしか言いようがない

731 :
スクエニ要素が少ないのが事実だが、その理由を乗り気じゃないからとか遠慮してるからとか言うのは憶測に過ぎないという話

732 :
普段は任天堂の方針だ何だ憶測ソースで殴り合ってるのにそこは憶測で切るんだねぇ…

733 :
ロトとバンカズ参戦で全員幸せ

734 :
たとえば「ゲーム業界のお祭り」とかは任天堂が公式に発言してるよ
逆にスクエニは非協力的とかDLCでも任天堂は桜井に主導権握られてるとかは完全にソースなしの憶測

735 :
ゲーム業界のお祭りと公式に発言してるから何なのか

736 :
バンカズのみとかはマジでやめて欲しい
バンカズ世代で幼い頃やってた俺ですら今更そこまで魅力感じない。好きな人には悪いが

737 :
憶測と言うのはわかるが憶測なので事実とは反すると言い始めるのはわからん

738 :
新作も無いし見た目も無個性だし使っても無個性そうと言ってたマンだが
新作出るんなら許容範囲ですわ

739 :
DLCぽくないのはわかる
もはやレトロ枠だし

740 :
バンカズとか絶対やめた方がいい
貴重な1枠をこんな獣畜に取られるとか正気の沙汰じゃ無い

741 :
バンカズ良いと思うけどね、海外で熱望されてるみたいだし

742 :
3大海外の声だけデカいキャラ
1.バンカズ
2.ベヨネッタ
3.リトルマック

743 :
現時点でのスマボのレス数
1.ジーノ  38,678
2.ロビン  37,316
3.シャンティ  29,802
4.バンカズ  20,691

匿名じゃないから見れば分かるが、実際は十数人の同じ奴がひたすら長文書き込んでるだけ
アグおじと日記ガイジみたいのが、俺理論とキャラ愛を飽きることなく投稿し続けてる

744 :
まあロビンは分かる
RPGのキャラはやっぱり印象に残るしな

745 :
スマブラはGBA作品不遇すぎてつらいです

746 :
MSがその辺を勘違いして新作を作ることになるんだったら大変だなぁとは思う

747 :
シャンティは声優の「今までで一番大きいゲームに参加したよ」発言くらいしかないな
そのゲームがスマブラかどうかは現在不明

748 :
>>745
アシストやステージも含むならわからんけど参戦キャラ数ならDSの方が少ないぞ(ルカリオだけ)

749 :
外人ゴリ押しキャラはどれも嫌だけどシャンティなら歓迎するわ
かわいいし個性あるし

750 :
オシャンティーだよな

751 :
>>738
バンカズの見た目が無個性…?

752 :
川島教授は参戦資格あるよね

753 :
資格ならあるよ

754 :
ベヨネッタは原作も主人公もほんまに魅力的なのにスマブラのせいで色々言われるようになって悲しい

755 :
>>751
ドンキーとか犬みたいなおとぼけ系ケモノキャラはもう十分にいるでしょ
バンカズ新作でスマブラ向けの面白いシステム組み込まれない限り
ドンキーにスタンダードな飛び道具持たせて
犬の中で一番地味な空中技を組み込んだキャラになりそう

新作あるなら新作ネタが使ってて楽しい事に期待

756 :
そもそもダックハントと被りすぎじゃねバンカズ
アクションがどうなるかはわからないけど獣と鳥のコンビってところが
FEみたいに同じシリーズで被るのとはわけが違う

757 :
おとぼけ系ケモノキャラはもういるなんて一括りにされたら
人間キャラなんか誰も出れなくなりそうだな

758 :
ベヨは今くらいの調整で出してたら快く受け入れられてたんだろうけど
前作のあれは駄目だわ

759 :
オケツ卵で親御さんビックリされるで

760 :
犬とかいう奇想の塊

761 :
そもそもダックハントの個性自体桜井の個人解釈に過ぎないからな。アイスクライマーにしてもそうだが

762 :
>>755
>>756
それでキャラが被ってるというなら
「リンクは剣を使うからFE勢と被る」って言うのと同じようなもんだぞ

まあ今更スマブラに参戦するかと言われたらしないとは思うけど

763 :
見た目に個性が無くてもシステムやら技やらに個性があるならいいんだけど
全部無いってのは流石にねぇ…

犬は画面外から狙撃手が支援してくれるってコンセプト自体が本質だと思ってるから
次回作で鳥との連携をバンカズに譲って新たな狙撃手ペアのキャラが出るとかならまぁありえるんじゃないの

764 :
ダックハントは絶対バンカズ意識してそう
そもそもダックハントという名前で犬とカモが一緒に戦う発想はマトモな人ならできないわ

765 :
その理屈で行けば「切り替え系JRPG主人公」と括れば本来ジョーカーの席なんて無い筈なんだよなぁ…
結局個性を出せるかどうかなんて桜井のセンス次第でしかない

766 :
わかったわかった 言い換えよう

おとぼけた顔をした力持ちっぽい動物キャラも
小動物の相棒と一緒に戦うキャラも
食べ物を武器にするキャラも複数いる だ


システム面の個性は桜井が頑張ればなんとでもなるだろうが
ビジュアル面で唯一無二の個性って言い切れるものは無い

767 :
犬ではなく熊
カモじゃない別の鳥

はい論破
どうしてもバンカズに出て欲しくないのはよく分かった

768 :
ドラクエと違ってFFの権利なんて複雑でもなんでもないんだから乗り気じゃない以外の理由なんてねーよ

769 :
ディシディアのプロデューサーが社内でも曲の許可取るの大変って言ってたんだよなぁ…
ソースも生放送遡ったら出てくるよ

770 :
ドラクエの版権が数社にとっ散らかってる状況といいスクエニの版権管理ガバガバだな
株ポケ設立したイワッチがいかに有能だったか分かる

771 :
バンカズにファイターとしての個性をつけるならバンカズ2にあったセパレート(分離してソロで操作できる技)とか良さそう
バンカズコンビ、バンジョー単体、カズーイ単体を切り替えられるみたいな感じで
それぞれに違うアクションを用意するのは大変だろうけどモデリングは共通だからポケトレ程手間はかからないはず…

772 :
あ、セパレート切り替えキャラは前々から使いたいと思ってたからそれならいいよ
システム面の個性あるならいいじゃん

773 :
The Riverにたまにこういう記事が上がる
https://theriver.jp/if-marvel-joins-smash-bros/

774 :
桜井がアニメや映画キャラを差別してる以上マーベルも悟空もダース・ベイダーも絶対無理

775 :
アメコミかぁ
アニメ漫画キャラなら○○○で映画キャラなら○○○○とかはよく聞くけど
アニメ・漫画・映画以外はあんまり聞かないよな

776 :
ナルホドガイジの妄想見てたらナルホドくん欲しくなってきた

777 :
>>775
言うて小説原作は漫画家か映像化してないとファイターとして想像しづらいし小説原作で挙げられるのってラノベキャラが多いと思うわ

778 :
小説からならLOTRだろ
D&Dの先祖みたいなもんだし
ゲーム業界に与えた影響の大きさでこれに並ぶ作品なくね

779 :
ジョーカーは原作小説の末裔と言えなくもない

780 :
指輪物語など所詮は1954年出版。
魅力的な主人公と相棒の冒険、オカルト、ファンタジー、バトル、恋は、スリル、ショック、サスペンス、、
すべてを含んだシャーロック・ホームズ(1887年出版)こそが
ゲーム業界に最大の影響を与えた真の物語

781 :
差別って発想がだいぶやばい 野球のゲームにサッカー選手が出ないのと同じだぞ

782 :
>>779
それはさすがに飛躍しすぎで草
否定はできんが

783 :
悪魔城も原作は小説と言えるか?

784 :
差別じゃなくて区別なんだよなぁ
未だにそこらへん分かってないやつがおるんか
なんでもごちゃ混ぜにすりゃ良いもんじゃねーぞ

785 :
クラウドのAC姿あるから既にその制約にはヒビが入ってる
いよいよゲームキャラでも話題性保てないとなれば普通にアイアンマンとか悟空辺り参戦させる様交渉に出向かざるを得なくなると思うよ

786 :
スマブラシリーズ100作目までにはこのスレで名前が出た全員とスパイダーマンあたりは入ってる気がする

787 :
たしかにクラウドのACコスいけるならミュウツーの拘束具入れて欲しいわ

788 :
おかしいおかしい 映像作品のac衣装でもクラウドはゲーム原作だ 悟空とかスパイダーマンは漫画発のキャラ 漫画のキャラでもゲーム化したらゲームのキャラ扱いになると思ってそう

789 :
これからのスマブラは妥当性よりも話題性よ
いざという時は会社が社内ニートだけになっても社員を十年食わせられると言う任天堂貯蔵庫の金ばら撒いてウルヴァリンでもガンダムでも何でも連れて来るだろう
最もSPの次のスマブラがそこまでする価値を保ててるかは話は別なんだが

790 :
あくまで元がゲームのキャラって事でACクラウドの例はまた話が違うだろ

791 :
スマブラとは別枠にゲームキャラとコミックキャラが闘うシリーズを出すならそれはそれで面白そうとは思うがそれはスマブラではない

792 :
大谷育江ピカチュウの時点で…
別にゲーム本編以外の要素入れちゃダメなんてルールないでしょ

793 :
桜井のおもちゃ箱感がなくなるからダメ

794 :
ルールつうか八百屋に魚売ってたらそれ八百屋じゃなくてスーパーじゃね?って話

795 :
本人が出てる過去作のリメイクや移植や外伝は出てたゲームキャラ(スネーク)
本人が出てる本編はないが過去作や本人が出てる外伝は出てたゲームキャラ(クラウド)
本人が出てる外伝だけは出てたゲームキャラ(ジョーカー)

どんどんハードル下がっとるぞ

796 :
ピカチュウ元気でちゅうってゲームがあってな

797 :
そもそも
>本人が出てる本編はないが過去作や
これが関係ないんじゃねーの

798 :
メタナイトもアニメ仕様だしな

799 :
しかし何故かデデデはアニメ声にしてくれない

800 :
ヒント:スマブラデデデの声優

801 :
アニメカービィはガキの頃見てた時はつまんなかったけど今見ると面白い傑作

802 :
>>762
剣士なんてメジャーというかありふれた存在だし
動物コンビというかなりレアな存在が被るのとは意味が違うと思うけどな
まあ確かに参戦はしないだろうが

803 :
>>779
懐かし過ぎて草
あそこまで原作小説をゲームが完全に食っちゃったパターンってあんまり無い気がする

804 :
クッパとゼニガメがカメだから被ってるっていうようなもんだろ
恣意的にくくってるだけ

805 :
E3のリーク続々来てるな
スマブラはないが

806 :
雰囲気が被ってるって解釈も恣意的もクソもないこと直球で言ったつもりなんだが

807 :
仮にバンカズが参戦するなら、何故DLCなのかという疑問がある
製品版ではリドリー、クルール、シモンといった昔のレトロキャラが揃っているのに、どうしてバンカズだけ製品版に入ってないのか?

808 :
雰囲気なんて曖昧すぎてどうとでも言えるやんけw

809 :
俺もそう思う
新し目のキャラで固めてくるんじゃねえかなって

810 :
ここ数年で何の動きもないゲームは来ないでしょ

811 :
新作が本当にくるなら分離と操作キャラ切り替えをコンセプトに
納期をあまり気にせず力入れて作れるDLCに回すってのは納得できる
新作が無いならありえん

812 :
DLCの納期結構カツカツじゃね

813 :
動きがあるゲーム!?
ということは、さくら大戦がついに…!

814 :
開発途中までDLCの話題すら上ってなかった〜とかインタビューで言ってなかったっけ

815 :
ダックハントがバンカズ意識してるんじゃなくて、バンカズがダックハント意識して作られたんじゃないの…?

816 :
これもうわかんねえな

817 :
キノピオのリークってディディーのMODか?

818 :
なにそれ?

819 :
ダックハント見てこいとしか

820 :
>>807
参戦してるキャラに参戦してる理由があるだけ

821 :
確かにスマブラダックハントがかなり熊鳥寄りってだけで原作にはアクションの欠けらも無いしな
バンカズ意識はあったかもしれない

822 :
バンカズがダックハント意識してるって事はないだろうけど
再現しようとすると謎のダックハント臭がしてしまう
つーか、ダックハント自体が意味不明なカモの攻撃でバンカズ臭いってのが正しいか
今バンカズ出してもヨッシーとダックハント足して2で割ったようにしかならなさそうだ

823 :
ジョーカーのように2015年12月(SP企画書が完成した時期)
の時点では盛り込めないキャラのみかそうではないかによるだろう
前者ならバンカズの確率はかなり低くなるし、もしバンカズが来れば時間的問題はあまり関係ないといえる

824 :
バンカズ関連の動きが多いけど、実際スマブラに合わせてそういうのがあった試しってあったっけ?

825 :
カムイはFEifのアミーボイベントで参戦が示唆されてた

826 :
バンカズの新作(があるとしてそれ)を桜井が知ったのが遅い可能性はある

827 :
後出しでこじつけとは新しいな

828 :
スマブラ参戦はなくてもなんかしら発表はありそうな雰囲気

829 :
スマブラ参戦よりディディコン2、バンカズ3(ガレージが3なら4)の発表の方が嬉しい

830 :
1と2のリマスターでもええんやで

831 :
バンカズって作ってる人がもうその会社に居ないアーマードコア現象になってなかったっけ

832 :
ttps://twitter.com/Sora_Sakuraii/status/1135642209422925824

E3でDLC発表するみたいだな
遅いしもう感心ないし、何より他のタイトルが楽しみだから邪魔
(deleted an unsolicited ad)

833 :
偽垢じゃねーか!

834 :
こんなのに釣られるやついたのか…

835 :
今E3前というスマブラとか関係なくゲームに関するあらゆる予告が出まくる時期じゃん
ドラクエも12が出るかもだしスマブラに結びつけるのはやめて落ち着こう

836 :
偽アカの中の人が宣伝しに来ただけじゃないの?

837 :
どっちにしろ釣りたい側の人間だろう>>832

838 :
フォロワー結構いて草

839 :
>>838
ネタ垢として結構有名だからな

840 :
バンカズは日本の実績が20〜30万でかなり低い
海外特化枠として出すにしても旬が過ぎすぎてる
MSとのコラボの上でスティーブやマスターチーフなどの他を差し置いてもバンカズとのコラボにこだわるとは思えんが
例のVRリーカーの思わせ振りな予想もあるしあり得るとしたらフィルスペンサーあたりがよほどバンカズをプッシュしたとかくらいだな

841 :
なんだかんだあと1週間か
早ければ日曜日の朝には判明してるかな

842 :
情報掴んだからE3数日前に出すよ的なリーカーいたしな
まるっきり信じてるほどピュアじゃないがぼちぼち楽しみだ

843 :
明日23時に何かあるかもしれないし何も無いかもしれない

844 :
ポケダイ終わったらまたE3と別枠のスマダイが予告される…?

845 :
え何?また23時が近づくとソワソワする流れやるつもりなの?

846 :
はわわ…

847 :
大会でキャラ来るか
E3まで来ないのか
大会がもし日本時間早朝とかなら来る可能性低そう

848 :
大会終わるの6時から7時っぽいぞ

849 :
>>847
ダイレクトが日本時間午前1時の時点でどのタイミングでもありうると思うよ
強いて言うなら向こうの時間に合わせるだろうな

850 :
>>848
微妙だなーキャラ発表あっても海外向けキャラの線が有力そう

851 :
え、また11時直前に震えていいのか!?

852 :
https://gamefaqs.gamespot.com/boards/234547-super-smash-bros-ultimate/77758068?jumpto=196#196
VergebenがまたErdrick言ってる

853 :
生きとったんかワレ!

854 :
改めて念押しした感じだな
記事のタイトルが『BraveはErdrickではなさそう』ってタイトルなのによう言うわ

855 :
なんかグリンチのときはっきり否定したとき思い出したわ

856 :
よっぽど自信あるしこりゃロト確定か

857 :
これを見越して早いうちから逃げたスプおじはホント策士だな
まあどうせまだここ覗いて悔しがってるんだろうけど

858 :
信頼してるソースだからね、仕方ないねみたいなこと言ってんな

859 :
おいおいオラテンション上がってきたゾ

860 :
参戦記念絵で鳥山明が描いたリンク、大猿風ドンキーコング、
神龍みたいな顔のクルールorリドリーとか見られたら嬉しい

861 :
お前らサラッと英語読めんのすげぇな

教科書英語すらわかんねぇや

862 :
ウェブ翻訳すりゃええやろ
今のは精度上がってるからそこそこ読めるで

863 :
ロト参戦しそうけどE3で発表されるかどうかまではわからない感じ?

864 :
大嘘をリークした後なのにスマブラは外してないからと信用出来るのかコイツ

865 :
>>824
黒タイツヒカリちゃん逆輸入は違うのか?
あれは公式が去年秋にアプデ終わったと宣言した数ヶ月後にわざわざ追加してたはず

まあ五人出揃った後じゃないとフラグだったかどうか確かめようもないが

866 :
ようやく決着がつくのか
長かったな

867 :
あと1週間が長い

868 :
>>864
ここの住人がリークと称して全く同じ事いうよりは信用できるだろ

869 :
昨年のE3でリドリーリークしたり他ゲーでもちょいちょいリークしてるResetEraのadminがバンジョーがスマブラに来るのを仄めかしてるな
いよいよ勇者vsバンジョーになってきた、あるいは両方か

870 :
ロトバンカズは面白すぎるからそうなってほしいな

871 :
ダイレクトまで残り7日18時間25分

872 :
スイッチxboxマルチのバンジョー新作出してDLCきたら完璧やな
ガレージ大作戦?あれはゴミ

873 :
ロトバンカズだったら嬉しいなぁ

874 :
バンカズはわからんけどロトはほぼ確定だろうな
海外は若干あれだけど国内人気半端ないし

875 :
この間公開されたバンカズの新フィギュアのリュックが過去デザインと異なるってのはただのアレンジなのか新作かリメイクデザインなのか気になる
ロトは妥当なキャラ選だな日本で喜ばれるし

876 :
もうほぼ確定だね
https://i.imgur.com/jyr678r.jpg

877 :
逆にロトバンジョーだしたら後二体がまったく予想できない

878 :
ドラクエ勇者だとまかさの声無しがありえるんだよなぁ
目玉システムがMPかレベルアップかくらいしか無いし
選択ナレボイスが絶対面白い事になるやろ

879 :
ロト出るならカラバリで5勇者もねじ込んでくれぇ…
映画もやるんだしさあ

880 :
声無しでも原作SEたっぷり使ってりゃいい

881 :
大会後だとするとあと1週間もないのか

882 :
イレブンだとサイガーになるだろうけどロト(3勇者)だと初ボイスってのもあり得るかな

883 :
勇者出るならミス音どこで流すんだろ
スマッシュ空振りだとうるさいだろうし

884 :
>>883
相手の攻撃を回避した時じゃね?

885 :
ミス音SEはないんじゃない

886 :
リークに信憑性があるかはともかく、期待過剰で去年の11月みたいな悲劇が繰り返されないことを願う

887 :
>>876
https://i.imgur.com/RoWbQl1.png
これもそういう意味なら、いろいろ間違ってたことになるな
時期的にも合うし、PapaGenosのMSソースはガチだった可能性高い

888 :
https://i.imgur.com/a3Z2Jb8.jpg
少なくとも、なんか来るのもう確定

889 :
>>888
はぇ〜

890 :
>>888
なにこれ

891 :
一番面白いのはBrave=バンカズだったら実はバカおじの言うことは全部当たってたことね

892 :
バンカズの新作orスマブラ参戦期待したいけど、期待しすぎると外れたときヤバイので例のフィギュアとぬいぐるみを出展するだけというケースも想定しておく

893 :
レアがついに重い腰あげたんか

894 :
>>888
何かしらの動きはあるにしてもスマブラ参戦まではどうかなぁ・・・
「その前にまず原作が自力で復活してからにしてください」と桜井は言いそうだが

895 :
Miiコス理論でロト、レオン、ロイド
新規枠でバンカズ
やっぱこれだったか

896 :
E3の時だけip無しにして欲しいな

897 :
有りでいいだろ何いってんだ

898 :
>>894
バンカズの新作orリメイク
それに合わせて、スマブラの参戦。
ジョーカーの全礼見れば、全然ありえる話しだろう

899 :
>>891
死んでから実は正しかったことが判明するとか皮肉やな

900 :
MSが10日だからバンジョーが発表されるとしたら大会後より後になるのかな

901 :
バンカズの新作orリマスターが出るとしたらマイクラやカップヘッドみたいにXboxとswitchの両方で遊べることになるのかな
そうなればスマブラを宣伝に使うな厨に騒がれることも無くなりそうだが…

902 :
>>898
ジョーカーの前例には全然当てはまらないんだが…

903 :
パックンみたいなパスとは別枠でリーカーが予想してない隠し玉がある可能性

904 :
>>903
DLCの採算性がどうたら言ってた桜井のコラムでの発言を見ると
ズンパス2年目もズンパス外の別枠もそういうのはあまり期待しないでと
言われてるようには思う

905 :
個人的にはダッシュが無料(オンライン特典)か200円くらいで来そうと思ってるけど
まあなかなか難しいかなそれは

906 :
スマブラはバランス調整続けていかないといけないゲームだからなー
その資金調達のためにもDLCは長いことやりそうだが

907 :
この規模になるとキャラづくりよりデバッグのほうが金掛りそう
ステージ×キャラ数のパターンを8人対戦でやるんでしょ?

908 :
スマブラの傾向的に
桜井があまり期待しないでねって言うほど意外とやってくれて
大々的に盛り上げる感じほどえっこれだけ?って事が多い

909 :
最初から期待するなと言い続けてたのに勝手に盛り上がって勝手にがっかりしてた気しかしないけど

910 :
期待しないでねからのシモリヒダムスクロムクルールだったからね

911 :
クルールPVがSPのピーク

912 :
結局ロトバンカズ濃厚になってきたか
紹介方法の妄想で一週間過ごせるな

913 :
ケンガオガエンパックンまでは俺も喜んだよ
その後のDLC第1弾が謎のキャラだったからそっから空白だわ
バンカズロトが本当ならまたスマブラに復帰できるわ

914 :
ドラキーが手紙を運んでくる

915 :
ブラピもダックハントも何の抵抗も無く受け入れられた自分が唯一受け入れられないキャラになりそう>バンカズ
来たら本気で悲しい

916 :
ブラピ受け入れるとか相当だな

917 :
ブラピは受け入れられたぞ
まあパルテナ3枠は今でもどうかとは思うが

918 :
おきなさい。おきなさい。わたしのかわいいぼうや。きょうはおまえがはじめて大乱闘へいくひだったでしょう。

919 :
おお ◯◯◯◯よ! しんでしまうとは なにごとだ!



しかも のろわれているではないか のろわれしものよ でてゆけっ!

920 :
Xデーは日曜朝だぞ多分

921 :
ロトバンカズナコルルクラッシュで頼む

922 :
剣枠あと何体増えるの?

923 :
ロトはただの剣士ではないのでノーカン

924 :
>>915
かまってちゃんかな?

925 :
剣キャラなんて本来いくらでも差別化できそうなのにFEで似たような技構成のキャラ量産しまくったのが失敗だったよなあ
クラウドもメテオやジャンプみたいなFF要素入れとけば良かったのに

926 :
クロムとかコンパチのコンパチという地獄のような状態やしな

927 :
>>914
ロト「おっ魔物だ」剣ズバーッ

928 :
最後の切りふだはバトルロードのギガブレイクみたいな感じで頼む

929 :
>>926
いくら前作での扱いが納得行かなかったってのも分かるんだけど
かと言ってルフレの切り札を差し替えずにコンパチのダッシュでクロム参戦ってのも
正直言ってよく分からん判断なんだよな
ズンパスのトリがロイドになるというリーク()もあるらしいけど
本当にそうなるならDQかテイルズのどちらかはロンチがよかったと言いたくなるかも

930 :
ルキナのカラバリにクロム追加で良かったな
ちょっとクロムのがおっぱいでかいけど

931 :
このルキナって子は女の子にあるはずのものが見当たらないけど男なのか
https://i.imgur.com/3JQxy8E.jpg

932 :
ルフレに関しては声優の問題もあったろ

933 :
ロトバンカズハヤブサバンナム枠
くらいで頼む

934 :
ちょっとどころじゃないレベルでクロムのがデカいぞ

935 :
第4弾女キャラ濃厚説

936 :
女キャラは1人入れてきそうだよなあ
まーくんはその辺のバランス取るから

937 :
トレーサーちゃん!
キトゥンちゃん!
ララクロフトちゃん!
ジルバレンタインちゃん!
ライトニングさん…

938 :
ロトちゃんとカズーイちゃんで女キャラ増えるというのに

939 :
今作で一番優遇されてる他社ってコナミ?

940 :
カプコンじゃない?
スピリット多いしモンハン入ってるし
でもコンマイでもスピリット多いからどっちともいえる

941 :
シモリヒからはドラキュラシリーズ好きなんだなあってのがひしひしと感じられる

942 :
女キャラならアルルが欲しいな

943 :
https://i.imgur.com/Ts8tTDw.jpg
https://i.imgur.com/s1sYNsg.png
夢島当てたPolarPandaのソースから昨日画像がクマー
ResetEraのModsは知らないらしいからShinobiの独断専行の可能性高い
でもリーカー強度的にはShinobiはトップティアーレベル
Vergebenとかの野良リーカーとは格が違うのも確か

944 :
スクエニバンナムコエテクSNKが美しいな
洋ゲーはポイーで

945 :
>>943
ちなみにこのクマは誤爆したものっぽい
裏が取れてないからまだリークするつもりはなかったんだろうな

946 :
>>940
どっちもボスいるしアシストも3体いるから
優遇度合はコナミ カプコン>セガ>>バンナム>>>>スクエニかな

947 :
バンカズスマブラ参戦は少なくともMS側は4年前からOK出してる
スペンサー氏「次のDLCで追加されたらクールだと思う。レア社のIPで任天堂と協力したこともあるし、問題ありません」
https://twitter.com/XboxP3/status/584023190692737024exit
MSスペンサー氏、『バンジョーとカズーイの大冒険』の『スマブラ』参戦に今も興味アリ
https://www.gamespark.jp/article/2018/03/22/79397.htmlexit
(deleted an unsolicited ad)

948 :
バンナムは開発も携わってるしもうちょい出てもいいのでは
と思ったけど出てないバンナム要素ってもしかしてアイマスともじぴったんくらい?

949 :
>>943
あいつ夢島当ててないだろ

950 :
最近声付いたしSwitch版今度出るしイレブンくんでいいのでは

951 :
この流れから今日のポケダイでDLC第2弾発表されて阿鼻叫喚状態になったら笑うぞ
多分何も来ないだろうけどな

952 :
>>948
塊魂は?

953 :
今無理なんで>>955お願いします

954 :
バンジョークラスがいけるなら次回作でロビン、カスタムロボ辺りも候補にしてくれないかな

955 :
懐古しか持ち上げないゴミクズが世界が望んでた神キャラになる瞬間を見るのかな
リドクルと言いスマブラ族のブーメラン精度高すぎんよ

956 :
ちゃんとIP付きで立ててくれよ

957 :
オルァ

http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1559705668/l50

958 :
>>949
一応当ててる
一般に公開しなかっただけ
PolarPandaは基本後出しで事後にModとかに証言させるスタイル

959 :
次回作がSPを越えるには全員参戦に加えて過去最大規模の新規参戦数にする必要がある

960 :
>>955
違う奴が言ってる定期

961 :
>>957
乙乙

962 :
>>957


963 :
>>957


964 :
>>957

褒美にオプーナを参戦させる権利をやろう

965 :
>>957
乙&乙

966 :
>>952
パックマンのアピールにいたから入れてなかった

967 :
>>957
乙あり

バンカズレベルって言ったらあれだけどバンカズ入るぐらいなら他に参戦出来るキャラいるわ
ナルホドくんとか

968 :
そこはゴールデンアイだろ

969 :
>>966
いたっけ?
忘れてた

970 :
毎回この時期になると流出漏れがあるからスマブラ以外にも何か当たりそうな情報があれば
可能性は高いと見ていいかと

971 :
なんでそこでナルホド君なんだよ
言うなればバンカズはベヨネッタの逆版であってどこぞの枠だけ奪った怪盗より余程第一弾に相応しい人選だな

972 :
>>957

こ、これは乙なんだからね!(素直)

973 :
https://i.imgur.com/mryyFdA.png
ウィッチ&パズル

974 :
オプーナきたら俺は嬉しいけどあれを先行販売してるズンパスに入れるのはさすがにどうかと思う

975 :
販売自体どうかと思う

976 :
香港任天堂が8.1.0の掲載先走ってら
E3関連でずらされたとかか?
https://www.nintendo.com.hk/switch/support/system_update/index.html

977 :
バンカズ参戦しておじの大逆転劇が来るのか

978 :
PolarPandaは今回の熱狂と結構距離置いてる感じだな

979 :
バンカズ勝利の那覇ダンス見せてやれ

980 :
今来た
なんか伸びたけど
新リーク情報あった?

981 :
あいつはドラクエ勇者を否定するためにバンカズを利用してただけだから…

982 :
PolarPandaは「バンカズ来なくてもshinobiは嘘吐いたことにはならないよ」とか「バンカズ来なくても魔女狩り始めるなよ」とか言ってて、一歩下がって見守ってる感じだな

983 :
>>978
今まで散々ガセを釣ってきたからそりゃ慎重になるわなw

984 :
>>982
ふーん?否定も出来ないけど何か疑わしい根拠があるんかね

985 :
まぁshinobiもスマブラ関連の情報とは言ってないみたいだしね
普通に新作かリマスターだけかも

986 :
Fatmanoniceが実際はバンカズの情報と同じくらいスティーブを示唆する情報もあるって言ってるから判断できないんじゃないか
逆にVergebenがマイクラ要素の話自体が釣りだった可能性言い出してるしな
Ryceの意味深発言が偶然じゃないなら情報流出にキレてたのはスクエニじゃなくてMSだったことになる
それだけリーク気にしてたんだとしたら撒き餌使っててもおかしくないわな

987 :
>>982
犯罪者が犯罪者擁護し始めてんの草草草
同一人物の自演かな?

988 :
>>985
SP発表のときのリークと言い回しが同じってのが大きいんだろうな
ていうかわざわざsmashingとか言っておきながらスマブラ関係なかったら相当叩かれるだろうなあ

989 :
ズコー
ってなる可能性も結構ありそうだな

990 :
>>988
<!--【予告状】-->
<!--2019年4月25日。-->
<!--世界の認知を覆す、新たな怪盗団をお見せしよう。-->
<!--我々は会心を求む声に躍動する。-->
<!--今一度、両国国技館にて諸君の心を頂戴する。-->

<!--心の怪盗団より-->

???「会心はスマッシュ!!!!」

991 :
バンカズにリマスターだか新作だか何かはあるんだろうけどスマブラ関係あるかはやや怪しい感じやな

992 :
バンカズはとりあえず新作だしてそれが上手くいけば次回作に参戦のが嬉しいけどなぁ
子供の頃やった作品とはいえ今更コイツきてもなぁって感じ、まぁきたらきたで受け入れるけど

993 :
>>986
>逆にVergebenがマイクラ要素の話自体が釣りだった可能性言い出してるしな
もうよく分からんことになってきたな
スティーブと言えばHitagiの方がプッシュしてたけどあいつはどうなったんだっけ?
新型スイッチが携帯機能特化ならこいつの情報も何だかんだで無視できないし・・・

994 :
>>914
ドラクエ10やな

995 :
たしかXenotherがバンカズ完全否定のスティーブ派だったはず

996 :
verもチョンボ引いて弱気になっとるな
上の勇者の話も再確認というよりかはこれ以外聞いてないからこう答えるしかないって書き方してるし

997 :
1番ズコーなのはバンカズのが単なるグッズ販売発表とかでリマスターも新作もスマブラ参戦もないパターン

998 :
アニキャラネームのキモオタリーカーはスマブラ族にイジメられて引退したって聞いたけど

999 :
例のVRリーカーによると
・剣盾発売日は11/15
・マップはオープンワールド形式
・レイドバトルあり
だそうだ
https://i.imgur.com/Ipg1t8x.jpg

1000 :
ロトは是非とも墓から飛び出して欲しい

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【PS4】LoveR(ラヴアール) R13
【PS4/XB1】Dead by Daylight part160
【PS3】Modern Warfare 2 part194【CoD:MW2】
探偵 神宮寺三郎総合 SERIES34
【Switch】あつまれどうぶつの森 地形厳選&相談スレpart1【あつ森】
【XboxONE】PlayerUnknown’s Battlegrounds ドン勝14回目【PUBG】
【ライトチカチカ 屈伸】Dead by daylight 晒しスレpart 15【ケバブ 切断】
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1150スレ目【スマブラSP】
【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part267【隻狼】
【2039】真クソゲーオブザイヤー【据え置き】
--------------------
【史上最強の】クロスハンター【RPG計画】
AB型の女は色気がある
大阪市 平松邦夫(前)市長 Part11
バブル期の代ゼミ生が思い出を語るスレPart9
名古屋の美容外科どこ行く?
【今日はゆっくり】大野愛果 Part.4【話そう】
【ガイガー】汚染地図作成手法確立プロジェクト2
☆★一般人用 質問スレ part78★★
アズールレーン part4 IDなし
ネコとかイヌとかお尻の穴をさらしてウンコまで付けてるのになんで堂々としてるの?
【気がつけば】ショウジョウバエ【そこにいる】
【朝鮮日報】性的暴行:隠ぺい指摘された韓国体育大教授、疑惑を全面否定[1/22]
政朝・政勝・晴朝・朝勝ら下総結城氏を語る
Victoria's Secret Angels 10 [無断転載禁止]&#169;3ch.net
【25周年】どの曲入れた?【ベスト】
堀江貴文「北朝鮮ミサイルで起こすな」「クソ政府」
群馬のパチンコ店53R
嵐アンチスレ206
【完全禁煙】マクドナルドVS【喫煙OK】モスバーガー
【輸出規制】孫崎享氏「日本は国際社会から孤立する」★2[07/21]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼