TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【カービィカフェ】星のカービィ総合297【Summer開催中】
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ステージ作りスレ【スマブラSP】
【DDON】ドラゴンズドグマオンライン Part1265【PS専用・非ワッチョイ】
【2019】クソゲーオブザイヤー part36【据置】
【PS4】Destiny2/デスティニー2 晒しスレ part7
【上級者】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド マスターモード攻略スレ1
【PS4】TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part29
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave256
【PS4/XB1】Dead by Daylight part161
【PS4】地球防衛軍4.1 Part110【EDF4.1】

[ps4/xb1]For Honor/フォーオナーpart178


1 :2019/05/01 〜 最終レス :2019/05/11
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時はコマンドをコピペして三行にして下さい。

タイトル:For Honor/フォーオナー
発売元:UBISOFT
発売日:2017年2月16日

大胆なナイト、残虐なヴァイキング、容赦ない侍と共に中世の武器を使いこなし、荒々しくスピーディーな接近戦に挑め
※オンライン環境必須。詳しくは公式サイトへ

日本公式サイト https://forhonor.ubisoft.com/game/ja-JP/home/
したらば掲示板 http://jbbs.shitaraba.net/game/60092/

次スレは>>900が宣言して立てること
無理な場合や反応がない場合は>>950

前スレ
[ps4/xb1]For Honor/フォーオナーpart177
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1554720018/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
各種データ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1wwr17AtTDFU3BZY_81axLVMKdHdNZuV0wGOb589VKgc/htmlview

Reddit
https://www.reddit.com/r/forhonor/?st=JQCGLXJW&sh=647f79b6

ティアリスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1bk6y7jw2ujLrjm0Zzbb4aEZUV13gyGoy-IobrkfNgaY/htmlview
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1GrDRm_2w-2bjt9vw0Jowd2xNzOJDDBH_MAXWbStzA_w/htmlview#

3 :
最大ダメージ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1GrDRm_2w-2bjt9vw0Jowd2xNzOJDDBH_MAXWbStzA_w/htmlview#
日本wiki
https://honor.swiki.jp/
海外wiki
https://forhonor.fandom.com/wiki/For_Honor_Wiki

4 :
おつ
ティアリストは作成者のSetmyx氏が更新停止宣言してますよ

5 :
まぁtierリストは完全な主観だったからしゃーない

6 :
サブ垢フルパにくっそくそ煽られたわ
別にこっちからなんも挑発とかしてないのになんなん

next777lucky
Masca-Rock
Ribbon Tea
Nakayosi_Manmosu

7 :
その代わりお前さらしてんじゃん似た者同士じゃん

8 :
煽りなど挨拶!

9 :
煽りなど挨拶!

10 :
大事過ぎw とは言え気になるのはお前が狼でいたかのみ
頑張った戦いは相手も自分チームも見ているぞ
羊達を率いる狼であれ

11 :
そいつら有名だよな
大して強くないからいいけど

12 :
一方的にやられてさらすならカッコ悪いな、でもサブ垢煽りガイジフルパは晒されて当然だとも思う

13 :
>>1
乙リヨン
俺しか生存してない時にポンコツ羊ムーブを仲間3人にねっとり眺められてる可能性があると思うとゾクゾクする

14 :
煽りサブ垢フルパと言えばジャスティスとかいたなあ

15 :
あり?5月2日2時から5時までメンテあるらしいけど一向に始まらない・・・

16 :
>>15
日本時間では23時やで

17 :
>>13
味方からの罵倒メッセが来るのはだいたいそのタイミング
別ゲーだけどシージで除外投票始まるのもそのタイミング

でも馬鹿みたいに真っ先に特攻して早々に死んでいったヤツらに文句言われる筋合い無いと思う

18 :
低信望の時に罵倒メッセージ送ってきたやつみんなボコれるようになった、あいつらはどーせオレのことなんて忘れてるんだろーな

19 :
晒しスレでやれって何度言ったら分かるんだトンチキ

20 :
晒しスレなんか存在しないだろ

21 :
さて、今日は早くに寝て、明日朝イチからサクラちゃんで遊ぶかな
アップデートってPS4をスタンバイにしておけば、自動で開始されるんだっけ?

22 :
ワレヲアガメヨ...

23 :
>>15
UTCは+9時間で考えてOK

24 :
にしても本当に楽しいなこのゲーム。
もうちょっとカスタマイズバリエーションがあって、マッチング早かったら最高ですわ。

25 :
>>24
他に無い面白さがあるよね
新キャラでゲームバランス壊れてるって人いるけど、一部のキャラ除いて今が一番バランス良いと思うし、マッチング関係を改善してくれれば、本当に神ゲーになると思うんだけどな

次回作では、是非6対6とか対戦形式の洗練なんかで、良いモノにして欲しいわ

26 :
ゲームを作り直してる途中なんだからバランスが崩壊してるのはしょうがない
とはいえ旧キャラの手直しはほぼ終わったし後は一年目DLC組リワークとアサシンをどうするかってとこだな

27 :
ヴァイキングのアサシンは頑張ってるから…

28 :
アーケードも普通にマッチできて難易度も叩き落とす前提じゃなかったら暇つぶしになるんだがなぁ...

29 :
むしろ振り切って悪魔城みたいな別ゲーにしてもええで
それはそれで楽しめそう

30 :
コンカラーのフレイルかっこいいんだけどペチペチとタックル以外にもなんか欲しい

31 :
肩にキャノンのせよう

32 :
983 名前:なまえをいれてください (スププ Sdba-IWYb [49.96.10.131])[] 投稿日:2019/05/02(木) 11:05:03.63 ID:TC/1UC7xd
さくらたん処刑ガードのやつポンコツで草
戦技の爆弾とかはまだしもタックルくらい耐えてくれよ…

昔の将軍の口臭くらい投射系戦技もへっちゃらとかそれはそれで・・・

33 :
パッチってメンテ中配布無しけ?

34 :
アプデ来たからDLして仮眠しよっと

35 :
パッチ小さいな

36 :
DL終わりや
目指せ4時起き

37 :
タイトル画面BGMも怪談テイストやなw

38 :
>>30
>>31
おいおい
フレイルぐるぐる回してガツンと強力なのお見舞い出来るだろ!
溜め攻撃キャンセルフルブロからカウンターのガー不とかも出来るだろ!

39 :
リアル追求してコンカラーはガードしても半分ダメージ入るようにしよう
また、剣持ち系のキャラは実質フレイルでガードしてもチェーン越しに鉄球が当たるはずだからパリ以外ではそのままダメージ入るようにしよう。

40 :
起きたら追加DL必要になってるしまゃないかい、ファイルをコピー中ですが長いから厄介なんだよなぁ

41 :
2.08から即2.09が来てる

42 :
もうできるわ

43 :
コピー長い…

44 :
桜ちゃん怪物みたいな声はいいね、ローリング狩技も一応あんのね

45 :
トレーニングするとき常時反撃モードになるバグって自分だけ?

46 :
トレーニングアリーナの事ならアリーナ設定で常に反撃オンにしてるんじゃないの
してないならなんかおかしいけど

47 :
鰤強いな、チェーン択が豊富過ぎるのとガー不速いから相手に択迫る圧が強いは

48 :
人斬りはこれ強いのか?
なんかほんと基本的な動きしか出来ない気がするんだけど

49 :
キャラの使い方のムービー無くなった?

50 :
溜め蹴りのワレニユダネヨがなんかかわいい

51 :
桜ちゃん落下の時にピャアアとか断末魔言ってやたら可愛い声なんだが

第4戦技の即死はシンプルに強いは

52 :
>>49
人斬りのムービー無いねぇ

53 :
ロウブリの範囲攻撃、モーション早回しで終わり際が凄い不自然

54 :
人斬りのやっつけで作った感

55 :
>>52 全キャラ無くなってない?理解力ないからアレみないとよくわかんない

56 :
>>55
一応トレーニングのヒーロービデオ欄にはあるが人斬りがここに追加されてないから見れぬ

57 :
そっちにあるのね、ありがとう

58 :
個人的には鰤は良調整
レイダーはやばい(やばい)

59 :
鰤のショヴ避けても崩し確定じゃなくなったのか

60 :
追加武器、既存武器の色違い多くない…?

61 :
なんか人斬りはあれだな、year1とおんなじ印象だな
センチュリオンではああ!!?からのハイランダーでおお!?ああ…みたいな
まあ絶対弱くはないけど

62 :
赤側が全員人斬りだと全員指差してて草

63 :
レイダーは素出し範囲が崩し確定

64 :
鰤よりレイダーの方が強いねこれ

65 :
攻撃速くておめめ疲れる

66 :
このゲームもう永延このアホみたいな修正と追加繰り返すだけだろうな

67 :
鰤これ持ってんのもうポールアックスじゃなくて棍棒だな
まあ重厚感求めてもそれじゃもうゲームについてけないからしょうがないね

68 :
>>63
言葉たりなすぎない?
素出し範囲は直撃を受けてもそのあと崩しが決まるってこといいたいの?

69 :
鰤相手にしててもあまり変わってないように感じる
相手がまだリワークに慣れてないだけかな

70 :
強から出せるショヴミックスと上弱択使ってくる人とかあんまりいないからねぇ、割と主力候補の筈なんだが

71 :
鰤はなぜかパッチノートと違い上になってるノーロック弱だけ直ればかなりいいキャラだわ
ステ攻撃ない勢にはつらいけどな

72 :
はい、フリプからようやくトロフィーコンプ。
クソゲーでした、おつかれ。

73 :
鰤は弱弱チェーンなかったのがいい塩梅というか何というか

74 :
>>71
センチ荒武者が終わる…

75 :
ブリの横弱が左スティックを左右に入れてると
密着でも空振るんだが・・・

76 :
鰤のやろう桜たんのご褒美戦技耐えやがった!
あの鎧固すぎるだろ

77 :
人斬り
横ステからとかパリィからの技ないのつまらねえな・・・

78 :
>>77
人斬り新キャラにしては無難な方だな。一対一ならさほど脅威じゃない。レイダーはなんかやばいな。スピード上がりすぎでしょ?あんなデカイ斧で。。アサシン涙目だろうな。

79 :
アプデ後ドミやったら1戦目から俺意外全員人斬りでワロタw

80 :
せめてダッシュ攻撃をレイダーのスタンピードや
守護姫の抱擁みたいな拘束するガー不投げにしてほしかったなー

81 :
レイダーはかなり強い
剣聖ばりのリワークだわ

82 :
人斬り相手にうっかり横ステップ強打ったらスパアマで狩られたりしたけど慣れてきた頃どういう評価に落ち着くかだな

83 :
カノピーってオカピーみたい
どういう意味なんだろ

84 :
レイダーはtierSだと思う

85 :
戦技4くらうね
赤インジ出るわけでもないから気づいたら瞬殺されてる

86 :
>>83
カノン・ピー・スタッグ(古式泳法)のことだよ(嘘w俺も知らん)

87 :
弱パの音がしょぼくなってる

88 :
>>66
本当に性能変更の方向性がアホみたいだから困る

89 :
>>83
キャノピーじゃね? それなら 蓋みたいな意味だけど

90 :
>>86
たぶんそれだ

91 :
レイダー強化されたの?別に弱くなかっただろ

92 :
>>89
蓋って言うと雰囲気出ないから、天蓋ならどうだろ

93 :
レイダーめっちゃつええわなんだこれ

94 :
初期ps4からps4proに買い換えたら相手の弱インジ早く出るようになって弱パリィよく取れるようになった気がするんだが

95 :
>>90
意地悪w

96 :
レイダー増えそうだな
キャラ愛で使ってた人がちょっと可哀想

97 :
言うてもドミならかなり強い部類だしキャラ愛無くても使えるでしょ
デュエルは知らん

98 :
桜ちゃんのすっぴん頭は美人だけどボイス合わないよなぁ

99 :
アホみたいじゃなくてアホなんだゾ

100 :
フォォォォオォ

101 :
鰤そんなにじゃん

102 :
レイダーはタップと崩しがガンガン決まるようになったイメージ
あと弱弱早くてパリィされずらくなったかな

103 :
鰤ちゃんはジョブからガー不ジャンケン押し付けられるのがかなり極悪やと思う

104 :
レイダー、斧の重量感が消えて使ってて気持ちよくねえわ

105 :
>>103
ジョブ弱確定だからじゃんけんすらしなくていいぞ

106 :
なんだかレイダーがかっこよく見えてきたぞ

107 :
>>105
弱確定入れた後にガー不じゃんけんに持ち込める

108 :
レイダー増えると環境キルとか走り投げパーティーだらけになりそうで面白くなくなりそうだな…。
反撃も投げちまえ的な。

109 :
>>107
そのガー不後ろ壁じゃないと全拒否残ったままだぞ

110 :
バランス丁度いいだろうと言い張っていたハイランダーが時代遅れになったと実感する朝
おいていかないで

111 :
レイダーガチでヤバい、一生ピヨってボコボコ殴られる

112 :
ハイランのディフェンシブは特に時代遅れ感凄いよな
弱くはないかもしれないがリワークするほどでもない立ち位置だった奴らが一気に弱キャラに

113 :
レイダーBあげ強いなぁ
弱弱弱が速いし、スパアマついた強振り回しながら進んでくるのも怖い

114 :
>>96
レイダー好きでずっと使ってた側からすると、好きなキャラが強くなって大喜びなんだけどな
レイダーが弱かったから使ってた訳じゃなくて、レイダーがカッコいいから使ってたんだし
ニワカレイダーには負けないし

115 :
信望2のレイダーで信望70のレイダー一方的にスタンさせて殺してすまんな

116 :
まあ蝗は増えるだろうね
でも大多数の蝗は好きで使ってる狼には勝てないだろうけど

117 :
タップ多用するレイダーならタップ狩れば良くね

118 :
弱ブンレイダーマジ強えわ途中スタン混ぜたら一方的にボコれる

119 :
漢字格好いい蝗

120 :
新キャラよりレイダーで盛り上がっててわろた

121 :
いかに読み合って遅いフレーム技当てるかが戦いの醍醐味だったのに今じゃ弱ブンするだけのゴミゲーになっちまったな

122 :
構え高速化と相まって高速弱がやべぇな
前は構え直したのみて弱パ取れたけど今は無理だわ

123 :
UBIは数体をナーフ気味に個性を活かす調整すれば良かったのに、ぶっ壊れに合わせて全員ぶっ壊す方向に舵を切るのほんと草
リワーク待機列増えたぞ
そして一番の問題はこうやって1〜2体ずつチマチマ引き上げるせいで延々とバランスが悪い状態が続く事だ

124 :
いまじゃ三国無双のタイマンと変わらんのかもな

125 :
モーション見て攻撃受けたりパリィする事がすごく辛くなったな
出来なくはないけど本当にキツイ

126 :
人斬りも蹴りガー不当てたら強確定ってのもお手軽だな
キャンセルできる上にスカされても大した不利背負わない

127 :
レイダー全部早くしたせいでマヒが治るまでの手数が増えすぎてる

128 :
蹴りスカッたら崩し確定しない?足払いは相手も距離取るから反撃受け難いけど

129 :
人斬りたちはストーリー編時代何してたんだ?山籠りで修行でもしてたんかな

130 :
>>104
レイダーのリワーク見てたらこの運営なんもわかってねぇーってしみじみ感じるわ。

131 :
>>125
今までのアサシン系と同じになっただけだし、あまり変わらなくないか?
構え変更からの弱だって100msの硬直あるから、普通の素出しよりは遅くなる訳だし

今はまだ慣れてないから慌てる事あるけど、そのうちに慣れるんじゃないかなぁ

132 :
>>111
弱弱早いしスタップ食らうとスタンして余計見えないしそのスタップも早いしソフキャンくるしでもうワケワカメになる。

133 :
以下に読みあいして遅い攻撃入れてくれると思ったら お互いリスクを負いたくないから動かないってのが多くなってしまった結果

134 :
>>120
新キャラは今回大人しい方だわ。弱初段はそんな早くないしまだ対応しやすい。弱ぶん擦りあいな流れのなかでは良いキャラだと思うけどレイダーはこれじゃない感がある。戦技4は修正きそう。新キャラ

135 :
>>131
もはやアサシンの利点って何もなくなってきたな。

136 :
さくらたんのフィニッシュ弱と初段強ヤバすぎ

137 :
デーンアックスをあんな速度でぶん回すとか流石半裸ヌルヌルマン

138 :
>>133
読み合いとパリィが楽しいのにこの運営はどちらもさしたくないのかと言う調整ばかり。今や早い弱の押し付けあいと反射神経ゲー。PC基準の調整なのもあるんやろうが。。

139 :
もうアサシンの利点ってなんだろう
現状じゃ体力紙の弱ペチペチ野郎やん

140 :
>>133
お互い見合って動けないってのが本来の命の取り合いとしては正しいと思うんだけどな
刃物なのにカジュアルに振り回し過ぎてただのスポーツチャンバラになっちまった

141 :
メイン層の英語圏がお見合い大嫌いだったからそこはしゃーない

142 :
フォーオナーの本質が好きだから敢えて言わせてもらうが今回のリワークで今後にも希望が持てないただのクソゲーということが確定してしまった

143 :
誰が言ったが知らないが面白いクソゲーってのがしっくりくる…かな?

144 :
>>141
確かに英語圏そんな感じだな。横ヤリも凄いし、もうとにかく読み合いもくそもねぇって感じ多いな。

145 :
レイダーめっちゃ強くなって草も生えない

146 :
まぁ今後に希望は持てないな
お見合い嫌いと言っても4vs4はそこをどうにか切り開いてくのが心理的な楽しさに繋がってたし、デュエルモードではネガティブな動作にペナルティ付ければ良かったんじゃないか
つーかredditの連中もレイダーやべぇわってなってるしどうなるんだこのゲーム

147 :
まあレイダーは今まで哀しみ背負ってたからいいんじゃないの

148 :
>>135
まぁ、昔はフォーアサシンとか言われるくらいアサシンに有利なシステムてんこ盛りだったし、今でも一部のキャラ除いて独自の強みや攻め手持ってるから、言うほどアサシン系がダメって事は無いと思うけどね
良く言われる特典も、使ってみたら結構強いの揃ってるし
ただPKやらゲールストームやら、明らかに弱いのはどうかと思う

149 :
大蛇以外のアサシンはどのキャラもそこそこ強いよ

150 :
レイダー弱早いわムーブ柔軟になったわでなんかもう相手しててわけ分からん
あと人斬りのチャージ強の時の「我は???なり」ってなんて言ってるの?

151 :
オナーはクソゲー界の神ゲーだからな

152 :
>>150
さくらちゃんの場合は
チャージ強は我は影なり
蹴りは我は死神
足払いは我に委ねよ
じゃないかな、やとくんはまだ聞いてないや

153 :
シーズン始まった途端味方の立ち回りが急激に悪くなってて草生える
スキルレートがリセットされるんだっけ?

154 :
レートもリセットされるし新キャラ増えると雑魚が大量復帰するからな

155 :
たまにハガレンのホムンクルスみたいな声が聞こえるけどどれだろう

156 :
なんやかんやでBP最強のままじゃね?

157 :
>>155
さくらの専用戦技2のデバフかけると相手の頭上でなんかが囁き続けるからたぶんそれ

158 :
あれ?今回もレートリセットされたんだっけ?
マッチングシステムを以前のものに戻すってんだから、多分リセットされたんだとは思うけど

159 :
いや相性的にレイダーが多分最強になったのでは…バサカは辛そうだけど

160 :
サクラの戦技4強いぞ
1vs1では簡単に避けられるけど、乱戦になるとガンガン決まるから複数戦が凄く強くなる

161 :
>>157
あれか 違う戦技にしてたから全然聞く機会なかった

162 :
レイダーってもともとそんなに弱キャラ扱いだったの?個人的にはいままでの性能とても良いと思ってたんだけどな

163 :
いうほど悲しみ背負ってたか?

164 :
ラグいレイダーと当たったけど大蛇よりひでぇや
足が浮いたと思ったらカーンという音とともに画面真っ白でそのまま刻まれた
スタニングタップ一点読みで待ち構えたのにパリィ間に合わないなんて…

あとHitokiriのヒーロービデオないんだな
鰤もレイダーも更新されてないし
密かな楽しみだったのに残念だ

165 :
ラグはキャラ関係なく最強

166 :
強モーションを見えた時にはパンチ決めてるセンチュリオンは無敵感すごかった

167 :
>>152
おおーありがと
影なりって言ってたのか

168 :
今のレイダーはモーション今までと同じでただ加速させてるからまじでクソラグ外人相手してる気分だわ
タップ全然ガード出来ないしくらったらおわりだし強スパアマのせいで暴れも出来んローリングも白スタなんだこいつわ

169 :
レイダーの相手はフルブロ、ステップステップ攻撃を駆使しろって事だな
ガードは甘え

170 :
メニューBGM和系ビジュアル系バンドみたいなノリ入ってて草
さくらちゃん凄い足早くない?気のせい?

171 :
>>162
リワーク前は極々一握りのプロレイダーを除けば大多数のレイダーはタイマンになったらカモでしかなかったかな
まぁ強化するなら弱早くするだけで良かった気もするけど

172 :
ただあれだな、リワークはいいんだけどな
モーションがなんか初期からあるのと違うのが気になるんだよな
新しいモーションはどれも拘りが薄く見える

173 :
あれ、スタニングタップ後の弱モーションこんなんだったか?
妙に横弱防ぎづらいと思ったら一旦ニュートラル付近に戻してから攻撃始まるせいですげー見切りづらい
気になってトレモで色々やったがレイダーのモーション色々ひどいわこれ作り直しレベルだろ

174 :
左右交互連続スタニングタップとか明らかにモーション飛ばしてるし(これは元からだった気がするが
スタニングタップを交えつつ左右交互に攻撃すると明らかに人智を超えた動きしてるしスタン状態じゃそりゃ見切れんわ

175 :
>>162
なんだかんだで初期剣聖、レイダー基準に全体的にバランス調整していったら良かったような気もする。デバフじゃなくバフにバフを重ねてめちゃくちゃになっていってる気もするなぁ。

176 :
初期剣聖基準とかギャグかよ

177 :
モーション関係はどんどん雑になってくよね

178 :
無限ロードほんとやる気なくなるわ

179 :
二次創作的と言うか、スタッフが入れ替わるうちに初志が薄れて根本的な魅力も薄まっていくのはどの界隈でもよくある事だな
同一タイトルなのにナンバリングの3作目ばりに変わってるのが問題だが
>>178
ロード画面ねっとり3分続いた後に途中部屋放り込まれた事もあるぞ

180 :
初期はバグ多いしアサシンゲーだしバグ多いしぐちゃぐちゃだったしクソだったからな
タイマンもアサシンでがちゃがちゃ弱擦ってガン逃げ。それができないキャラは相手が焦れて攻めてくるまで待つお見合いゲーだったし
リワーク剣聖は結構良かったんだけどなぁ横ステ強とかの明らかにホバーしてる吸い付き以外は
今までお布施でイヤーパスとか色々買ってたけどもうダメかも

181 :
初期はウォロがぶっちぎりの最強でアサシンなんて雑魚だぞ

182 :
>>181
いやいや、PKが反撃範囲でどれだけ暴れたと思ってるのさ
確かに発売当初はウォロがトップメタだったけど、頭突きやらフルブロは結構早くに修正されたし
あとアサシン系は、白スタミナからのバクステ連打とか、構え変更でダウン回避とか、構え変更硬直の影響が無いとか、単純に足の速さと装備効果でアサシンが戦う気が無いと、他のキャラでは追いつけないとか

後他に何あったっけな

183 :
ウォロが強かったのはヘドバもそうだが
前後左右にスタンピード並に運んで環境キルがメインだった
反撃無双だったから反撃貯めやすいキャラも強かったし
反撃さえすれば剣聖すら無双していた

184 :
>>182
反撃範囲連打なんて反撃からハメ殺しができるキャラに比べたら雑魚じゃないですか
初期はヘビーゲーこれ常識ね

185 :
デュエルならウォロ期、おでん期、守護鬼期、PK期、レイダー期、ノーロック期、新キャラ期、リワーク期、BP期と順番は忘れたが結構変化してる
ドミはしらね

186 :
人斬りの処刑中シールドを得る戦技だけど
処刑終わるとシールドがゼロになる
つまり事前に防護蘇生とかで付与してもらったシールドも消える
反撃で得られるシールドも反撃中に処刑を決めてしまうと問答無用で消える

187 :
ブリーチやっぱ楽しい

188 :
我は陰なり!!!

189 :
我は陰なり!!!

190 :
人斬りさん掛け声でなに出すかわかるような…

191 :
>>185
面白かった時期が一度もないという

192 :
アーケードめっちゃ簡単になったな
ストレスフリー

193 :
さくらたんは強いけどコンカラー対策無理じゃね?

194 :
レイダーのチェーン増えすぎだろ全部あるじゃん

195 :
>>193
無理くさい
かなり詰んでるんじゃないかな
後、オデンもかなりキツイと思う

196 :
>>195
当たり前だけどさくらたん対策はスパアマ潰せるタックルだよな

逆にタックルないキャラはさくらたんきつくね?

197 :
>>196
タックルほどお手軽ではないけど掴み多めに混ぜとくと割と掴める

198 :
>>196
さくらたん対策は強みに付き合わない事だと思う
無理にパリィを狙わない、キックはしっかり見てから避ける、気軽に攻撃を振ってダメージ交換されないようにする
さくらたんは優秀な切り返し手段が無いから、自キャラの強みや択をしっかり押し付けて、相手のペースに乗らなければ意外に楽な相手だと思うよ

あと、さくらたんは守護鬼先輩がめっちゃ苦手な気がする

199 :
>>198
俺は姫使わないからわからないがスパアマ同士噛み合うとお互いのチェーンが進んでいくのか?
そうなるとダメージレースで姫勝ちそうだな

200 :
さくらたんはそこまで脅威ではないっぽいけどレイダーがヒャッハーしすぎて世紀末きてる

201 :
ジャブがキャンセルできないってマジ?
ドミが壊れてるね

202 :
>>146
運営はRedditの奴隷だから あいつらがやばいと言えばなんかしら来るし 何も言わなきゃ何も来ない

203 :
>>199
基本的に振り終わりにはスパアマ途切れてるから、後出しした方がチェーン繋がる感じ
ただ先輩は弱にスパアマ付いてるのと、頭突きで相手のチェーン切れたり出来るのが、さくらたんに刺さってるんじゃないかと思う

204 :
さくらたん&やとさんは溜めチョイ光りまで崩し確定だからけっこうユルユルだぞ
溜めるの見えたら恐れずどんどん崩しちゃえ

205 :
>>202
結局望まれてないリワークなら働かない方がマシレベルの無能の証明になっちゃう…
もう世紀末レイダーの波に乗らないのはいっそ損な気がしてきたからちょいちょい使うか

206 :
タップ15fは要らなかったと思う

207 :
レイダーが常時ラグってる時みたいな動きで草

208 :
弱弱弱が早送りみたいで笑える

209 :
つまり今は世紀末ヒヤッハーレイダー無双のタックルゲーか。結局タックル強くて早い弱とスパアマ持ちは強い。

210 :
剣聖の特典をむさぼり、忍耐、ヘッドハンターにしているのですがヘッドハンターがいらない気がかりしました
どう思いますか?

211 :
そうだよ
シールドつけな

212 :
武器と武器をぶつけ合う剣戟が楽しいところなのに
このままじゃひたすら何度もチビチビと敵の肉を斬り合うゲームとなる
こんなのなら
弱攻撃は最速で21Fにして弱も強も攻撃力20くらい上げて
反射神経ゲーじゃなく読み合い差し合いで武器をぶつけ合って
ワンミスが命取りとなるブシドーブレードにしろ

213 :
4回も処刑難しいよね
シールドにする

214 :
英語圏にとって武器はヒャッハーするものであり、武士道なんて知らないよね、これも日本人ユーザーの数や声の少なさが悪いんだ

215 :
フェーリーからのタップの挙動は明らかにおかしいな
強からのソフキャンは普通にモーション見えるしバグじゃねーのかこれ?

216 :
木こりドミで見かけるたんびにぴょんぴょんしてんな

217 :
>>150
我ワシ!と言っている
つまり、私は私という意味

218 :
桜さんの落下ボイスやばいな

219 :
レイダーでフューリータップ弱強タップタップ弱弱でグラ完封して草
グラのガードの短さのせいで不利背負ってる感半端ねぇな

220 :
>>212
申し訳ないが一度切られた方がいいように料理されるRゲーはNG

221 :
>>216
あのデカイ斧ビュンビュン振り回して飛び回れるレイダーの身体能力の高さよ。

222 :
これブリはどのように使えばいいんじゃ…強みがわからなくなった

223 :
>>222
ステショブでの拒否と高いライフが鰤の魅力だぞ

224 :
>>222
横弱と横強使い分けて無理やりチェーン攻め、2段目弱は早い上と弾かれない弱で固めてアドモーテンでプレッシャー
強強弱とかも以外と通用する
強後は基本的に弱で攻め立てるけど時折ショブ混ぜると面白いほど通る
敵の攻めはステショブで受けながら無理やりカットもできる

225 :
>>224
固有ムーブ弱くなったけど、基本が使いやすく強くなった感じか。細かくありがと

226 :
>>225
前みたいにどっしり構えながら上弱で牽制しつつステショブでチェーンカットしつつ高い体力で戦いつつ
ガン攻めできるようになった感じ
自分からちょこちょこダメ出せるようになった分相手が動くからパリカンに持ち込みやすくなったな

ガードショブ捨てるだけでショブ弱確定のムーブセット超強化もらえるなら安いわマジで

227 :
ついでに敵鰤の声元に戻してくれよ

ノォォォンとかナァァァが聴きたくて
つべで昔のオナ対戦動画漁ってる自分が虚しくなる

228 :
鰤はチクチクして牽制してガードに徹させたとこに強ガードさせてからの択が中々にエグい

229 :
上弱12fはやりすぎだと思うわ

230 :
PC版の猛者基準だから

231 :
鰤は面白いけどレイダーはもうやってる事アサシンじゃね

232 :
ヒトキリって音消えてるやつ多くねえか

233 :
レイダーつまらなすぎる

234 :
>>230
PC版でマスター帯にいるけどそれでも12Fはヤバい
少林のも上で構えておいて上弱来たら自動でガード出来るようにしておいてってやるけどチェーンも何もかも早すぎてヤバい
耐久力無いからガン攻めて早期に削りきるしかない。特にアサシンは先の先、後の先を読んで如何に多く攻撃を通すかにかかってる

こうくると問題のロウは、上に構えてってのは一緒だけど耐久力が段違いに高いからガン攻めても削りきらない
しかも上でさんざ言われてるけどガー不の圧が強いのとパリィカウンターが強力なのも相まってこっちから攻めづらいのに守るのもつらいときてる
これで一番つらいのがアサシン、というかリフレックスガード勢で、上弱で削られ、必死の抵抗はカウンターかステショヴで潰されと散々
未来予知とか小足見てから昇龍余裕ならなんとかできると思うけど、その精度を常に出さなきゃ勝負にならん

まぁ、長文書いてなんだけど、慣れて来たらどう転ぶかはまだわからん。ロウ×4に負けた大蛇の戯れ言だからもっと強い人たちは別意見かな

235 :
ロウブリは普通に良いキャラで済んでるしどうでもいい
レイダーだよレイダー

236 :
PC版の猛者と言うのはグラマスを指すのでは?

237 :
侍の新キャラ来たな

https://i.imgur.com/y3438JC.jpg

238 :
>>237
尋常に勝負してくれそうなキャラだな

239 :
レイダーはモーションおかしいよな?
慣れでなんとかなる問題?

240 :
>>235
流石にこれは早くに修正されるんじゃね?
遅延80くらいのレイダーと当たったけど、タップのモーション飛びまくってガードすら間に合わなかったわ

241 :
マスターとかもはや認定終わらせればなるようなもんだしな
レイダーはタップダメ減少、麻痺無しどっちかこねーと糞すぎ

242 :
>>241
タップ600msに戻すで良いんじゃないかな?
ソフキャン崩しと択になるし

243 :
ゲームバランス悪くなってね

244 :
レイダー以外はバランスいいよ

245 :
桜ちゃんも中々良いキャラなのにレイダーさんが汚物に

246 :
最近海外で話題の中世FPS面白そうだな
BFのコンクエみたいに戦場でわちゃわちゃしててたのしそうだった

247 :
モルドハウか?
M&Bの主観視点版みたいなんだっけ
メレーでFPSは何やってるのか分かりにくいのが難点

248 :
モルダウはやめたほうがいいマジで
フォーオナーに慣れたあとだと操作感もゲーム性もグラフィックもゴミに見える
なんだかんだすごいゲームだよほんとに

249 :
野武士以外リワークされたが
まだウォロバサカ剣聖とか
18F弱持ってるのに
長もの持ったレイダーが全15Fってどういう頭してるんだろうな開発は。
飛びかかるモーションのタップとか横斬りは18Fのまま威力を少し上げるだけでよかっただろ

250 :
さくらちゃんは嫌いじゃないがキャンセルのモーションさくさく過ぎたり次世代機感がすごい
スタンス切り替えは統一しといてこっちは統一せず個体差付けるんだ…
何を考えてるのか本当に分からないな

251 :
さくらの回転切りって即死なの?

252 :
さくらちゃんババアだと思ってたのに素顔みたら
20〜40歳くらいの顔じゃねーか

253 :
>>251
第4戦技の事なら即死級の超ダメージ、アーマーありゃ耐えられる

254 :
>>253
なるほどー!
体力ほぼ満タンだったのに死んだから笑
ありがとう〜

255 :
ロウブリのパリィからの進軍したら正面の近距離の敵に当たらなかったんだが?
肘痛めそうな変な振り方せずに守護鬼の溜め強みたいに振り回せよ

256 :
まじ進軍が一人とかしか当たらなくて何の意味もないゴミじゃねーかおい

257 :
ブリ横に移動しながら横弱振ったら密着でも空振るし
レイダーのモーションといい色々仕事がおそ松すぎるぞUBI

258 :
鰤囲んだ時強いなこれ

259 :
囲んだときのさくらちゃん強いな

260 :
レイダーのまじでこのゲーム潰しにかかってる感

261 :
中華の直刀マン楽しみにしてるんだけどそれまでゲームとして生きてられるかどうか

262 :
>>249
一部のヒーローは2回目の見直しが必要(例として大蛇のオープナーと剣聖の600ms弱が挙げられてる)って公式放送で言ってたみたいだからバフされると思う
このまま行くと全員弱は500msにするつもりなんじゃないの?今600ms攻撃はパリィの鴨だし

263 :
>>234
鰤の弱は全部踏み込みほぼ無しの短小だから弱が届かないとこから範囲使いつつ攻めたらどうだ
強振られたらディフ強、ショブ見えた瞬間に弱に切り替えでそこそこのダメ通せるだろ

264 :
拘束技には整合性持たせるってレイダー、鰤、守護鬼の拘束力落としたけど忍の遠距離崩しは修正入った?

265 :
Redditもcsとpcで評価が2分してるね まぁ5年前のハードだから仕方ないよな
正直csでこのシステム出すの早かったんだよね

266 :
せめてproに対応してくれればいいんだけどな
なんかの理由でまず無理って以前ここで言われた気がする

267 :
格差だしちゃいけないみたいなこと開発が言ってたような気がする
てかダクソ3とか格差バリバリあった気がするけど

268 :
鰤ちゃんの攻撃当たんねーから後ろに逃げんじゃねーYO!

269 :
俺今ジェダイになったよ!皆ジェダイになった?

270 :
チューバッカ亡くなったからか?

271 :
わからんけど何かのリスペクトで発動したっぽいな

272 :
チューバッカの役者さんが亡くなったからか
アソーカ・タノになってくる

273 :
マジかよソードキャラ使ってくる

274 :
デュエルでのさくらちゃん評価は攻め性能は高いけど受け性能低いせいで不利対面があるって感じだけど
ドミでのさくらたんの評価ってどう?

275 :
ドミさくらちゃんは慣れてないせいか妙にステルス性能高い気ガス
気づいたら後ろにいる

276 :
やっぱ人斬り鰤よりもレイダーが強い感じ?

277 :
>>274
囲まれた時にスパアマと無限強で集団戦はかなり強めだとは思うけど、コンカラーほど耐えられないし、将軍ほど囲まれて強いって程ではない印象
囲んだ時はガー不あるしキックあるしスイープあるしで、かなり強いとは思う

278 :
>>277
数的有利と数的同数は良さそうだよな
戦技もそういった状況と相性良いし

役割的には動き回っての横槍かな
ヘビーだけどブースト役させるには数的不利とタイマン能力に不安を感じる

279 :
>>267
メインの対人はソニーが格差出ないよう奨励って感じだから破ろうと破れるで
純粋な対人ゲーじゃ殆ど見た事ないけど

280 :
ジェダイバトル楽しいな、しかしアプデ無しってこんなもん普段から仕込んでたんかいw

281 :
イベントじゃなくてエフェクトとして販売しろ

282 :
荒武者モーションもあいまって綺麗だな

283 :
荒武者とpkは完全にヲタ芸
それはそうとps5/pcでフォーオナー2出ないかな…
見た感じの性能だとあれもはやpcとそう変わらんだろ

284 :
なんかイベントやってんの?

285 :
https://www.twitch.tv/directory/game/For%20Honor
どこでもいいからプレイ見てみなよすぐ分かる

286 :
>>284
構えると武器がライトセイバーになる

287 :
>>278
ヘビーにしては足回りも速いし、動き回って処刑入れていくのが設計通りって気はする
でも、対複数も剣聖将軍BPコンカラーほどではないけど、並のキャラ以上には戦えるし
タイマン性能だってキックキャンセル強キャンセルで読み勝ち出来れば弱くは無いと思うんだ

288 :
>>286
へぇ
面白そうだ

289 :
>>287
まあ遊撃に向いてるヘビーだとは思うけど、拠点はしっかり守って欲しいわ
どいつもこいつも敵の尻追いかけ続けてるから空き巣されまくる、延々ミニオン狩る奴とかもな

290 :
人斬りの蹴り択ってバクステで避けられないのかな?
トレモで練習してるけど攻撃遅くて心配になってきた

291 :
マジな話もっと人がいればPCでやりたいゲームだよな
対戦ゲー全部に言えるけど

292 :
正直pcのが人多いよ

293 :
今なんかイベントやってたっけ?
全員の武器がライトセーバーみたいに光っててかっこよかった

294 :
あ、すぐ上にあったな すまん

295 :
人斬りの蹴りはバクステで避けられるよ
通常の蹴りは表示見えて直ぐで溜め蹴りは一瞬待ってで
ただしトレモに限る

296 :
チカチカして眩しい。設定で普通の武器に戻せたっけ

297 :
一時的なイベントで終わるには勿体なさすぎる
自分にだけ表示されるエフェクトとして欲しい

298 :
荒武者がオタ芸を習得したようだな

299 :
バランスにイライラしててもこういうのあるとめっちゃ楽しいから常にネタ系イベント取り入れてほしい

300 :
俺はこのゲームのそういうおふざけ系の塩梅ちょうどいいと思うんだよな、普段あんまやんないけどエイプリルフールとかハロウィンみたいな時はマジかよってくらい力入れてぶっ飛ばしてくるし
ただ最近のゲーム性そのものにイライラしすぎておふざけじゃないとやってらんないのもめちゃくちゃわかるわw

301 :
このエフェクトめちゃくちゃかっこいいけどすごく見づらい

302 :
なんでライトセーバー?
5月2日の関係?

303 :
これいいなスターウォーズごっこできるわ

304 :
>>299
もうどうせならバランスもめちゃくちゃならもうネタ系イベント増やしたりドミは武具ステも復活させたりしてもう乱戦めちゃくちゃゲーにしたらいいわ。そのほうが人増えるんじゃない?

305 :
少林まんまダースモールやん

306 :
ライトセーバーかっこいいけど見辛いのが難点だなこりゃ

307 :
クラカンした時のフラッシュが強烈過ぎて目が痛い

308 :
遊び心があるって事は余裕があるって事で良いと思う
最近のやらかしてるゲーム見てると余計にね

309 :
指は余裕あるからなんだろうけど、日本の大手は遊び心のカケラもねーよな

310 :
バランスとか取った上で遊んでるなら何も思わんけどねぇ

311 :
荒武者のチェーンソフトフェイント中に人斬りの強って割り込めるんだな
ぶっ殺されてワロタw

312 :
>>300
>>304
一生懸命対策なんてもう馬鹿みたいなバランスだからほんとそう思う。硬派っぽい雰囲気のゲームっておふざけとやたら相性良いし
ミニオンの群れに突かれてる時めっちゃうるさくて草

313 :
最初の頃と比べたらバランスも全然良いと思うけどな
一方的な展開になるのは自分が悪いって感じるし

314 :
バランスはこれまでの中で一番いいからな
でも問題は二極化が進んでること
修正されて上級キャラになれたキャラはいいがそれ以外は人権がない
悲しいことにまだ半分くらいのキャラは人権ないし

315 :
現状どうしようもないゴミはセンチくらいだろ
他はなんとでもなる

316 :
どうしようもないのはセンチ,荒武者
弱キャラはpk,グラ,ヴァル,大蛇,守護鬼ってところか

317 :
次のリワークキャラって決定してるっけ?

318 :
ピースキーパーさんはまだ許されないんですか

319 :
正直、荒武者相手は中々見かけないのと微妙に癖がある動きのせいで苦手だわ...

320 :
pk大蛇はいい加減に実用的なガー不あげてもいいと思う
センチは人斬りに無限流教えてもらってこい

321 :
大蛇くんようやく素早い攻撃で刻めるようになったと思ったら他キャラが軒並み同速度で刻んでて草生えるわ
レイダーに至ってはモーションぐちゃぐちゃなせいでクッソ見切りづらい
タップ横強キャンセル横強タップ横強キャンセル弱とかぜってーガード出来んわ

322 :
レイダーがくだらな過ぎてやる気にならん

323 :
弱ブンブン、間に崩し、ソフフェイント、強まぜてパリーさせないようにするという
リワークレイダーがまんま大蛇、PKの戦い方でもいけるという
大蛇、PKの存在価値がない

324 :
構え変更硬直も変わって強キャン別方向弱も速いからねえ

325 :
パリィリターンも高く、スタミナ削りもできる、択の拒否性能も高い、シンプルな択もある、ライフも高い部類
いやぁ、レイダー強いね

326 :
レイダー初期アサシンなみの猛威ふるい始めたな

327 :
ステ攻撃なんてパリィするもんだしレイダーはアサシンの完成形

328 :
荒武者でレイダーに挑んだらズタボロのケチョンケチョンになったわ
フルブロ何回か決めてもダメージレースで負けちゃうメェ

329 :
今の環境ドミで大蛇pkはよっぽど腕に自信あり以外は勘弁して欲しいな

330 :
スタン状態での15f弱なんて実質9fぐらいだろ
もうPKの範囲を9fにしてあげろよ

331 :
なんでライトセーバーって思ったら
May the Force be with you.
で5月4日はスターウォーズ日なんだって

332 :
久しぶりにやってるんだが、デュエルのAI戦で武器がビームサーベルみたいに光るの何?オフにしたいんだが、やり方がわからない…

333 :
て事はこのライトセーバー今日だけなんかな

334 :
てか、EAならまだしもUBIのゲームでなんでスターウォーズなんだよ…

335 :
死ぬ気で集中して強タップガード出来たとしても、ガー不タップは完全にどうしようもないし
1回通したらボッコボコにされるからな、バグか知らんが初段の下痢は食らっても掴めるのが救いだけど

336 :
>>326
もはやレイダーは動きと良い完全に化け物。

337 :
レイダーってステ崩し残ってるよね?

338 :
雑な弱ブンブン増えたからすごいフルブロに助けられてる
荒武者使うかぁ

339 :
>>337
最強の防御性能兼ね備えたバケモンになってしまったんやで

340 :
>>329
大蛇pkは使い物にならんって言うと、何故か腕の問題で十分使えるって擁護勢が沸いてくるからな

341 :
ぱーくや戦技でスタミナ強化されたレイダーは頑丈でスタミナも切れない運送もできる大蛇くんやんか

342 :
反撃中の相手に殴りかかる馬鹿って何考えてるの?

343 :
(大蛇信望70まで上げたなんて言えない)

344 :
>>340
いや実際そうでしょ、使い物にならんは言い過ぎだもん

345 :
ライトセーバーパリィ取れなくね?

346 :
>>343
総信望のほぼ全てが大蛇の70↑の人見た事あるけどかっこ良かったで
大蛇は単独プレイするしかないって事よく分かってるのかブリーチで一切チャット指示見ず蘇生もしない人だったがRP感あった

347 :
荒武者のライトセーバーがオタ芸すぎて吹いた

348 :
BP実装で休止してて新キャラ実装で戻ってきたけど
BPダメージ低くなった代わりにフェイントからのムーブ繋がるようになってて草
めちゃくちゃつえーじゃんw

レイダー鰤のリワークも来て色々変わってるだろうから楽しみだ

349 :
人斬りの戦技4リチャージ早すぎだろ
戦技も早いとこバランス取って欲しいね

350 :
さくらたんの戦技修正はまだ先だろうがBPの戦技は早いとこ修正してほしい
BPの1と4のシールド貼る戦技ぶっ壊れだろ?

351 :
>>348
フェイントからのムーブってなに?

352 :
まあ桜ちゃんの戦技4最初は強過ぎと思ったけど、所詮は単体かつ見られてたら当たらないからこんなもんじゃないかなぁとは思う

353 :
千本桜は初段の変な飛び上がりがガー不キックで当たれば200確定とかだったらもっとボロカス言われてたと思う

354 :
レイダーの振り速さこれもうアサシンじゃん

355 :
いっそのことジェダイとコラボして
スターウォーズファンを取り入れろ

356 :
いやレイダーさんマジで勝てねぇ
あの動き皆んな捌けてんの?俺には無理なんだが

357 :
>>348
フェイントからのムーブがつながるって何のこと言ってるのか知らないが
弱威力だけじゃなく、テネブリ弱の後不利フレームついて攻め継続できなくなったし
フルブロもなんか弱体してるらしいぞ

358 :
>>348
勘違いじゃなければBP実装当初は強キャンの後弱出すとそれ以降繋がらなかった
さっき試したら強キャン弱からのバッシュや弱や強が繋がってたから随分扱いやすくなったなと

359 :
千本は斬るまで戦技発動扱いにならないのと再使用時間が短いのが調整されるきがする
あれ120秒くらいで使用可能になるでしょ

360 :
>>354
いや、別に500msだからアサシン以外もこの速度じゃね?

361 :
なんで大蛇が弱いのか100勢に教えてや

362 :
>>348じゃなくて>>351だった

363 :
>>361
最強やぞ
https://www.youtube.com/watch?v=ynMndZoQAao&t

かっこよさが

364 :
大蛇ははやく刀千将軍から回し蹴り教えてもらってきて

365 :
今のレイダーならタップにスタンいらないんじゃね

366 :
>>358
勘違いだぞ

367 :
桜ちゃんが減って順調にレイダー増えとるのぉ

368 :
>>361
大蛇が弱いって言うか大蛇の強みが他の強キャラの標準装備になりつつあって、特にレイダーが大蛇にバフ掛けたみたいな存在になってる

369 :
>>366
まじ?結構検証した記憶あるけど勘違いか

370 :
あと刀クルクル回すフルブロも欲しい

371 :
>>361
タイマンで自分から攻める手段が弱と範囲くらいしか無い
集団戦で囲んだ時に、横槍入れる手段が崩しくらいしかない
囲まれた時はリフレックスと体力の低さで、耐える手段が戦技しかない

端的に言ってこんな感じ

372 :
ウォロにワンコ召喚戦技ください

373 :
>>367
レイダーはもうダークサイドの堕ち、ダースレイダーとなった。

374 :
>>373
脳梗塞で倒れそう

375 :
ウォデンにアポのダッシュガー不阻止不可切り、大振りガー不スパアマ切り追加してください

ウォロにベアハグと素出しシールドアッパーカット上強ガー不コンボ追加してください

大蛇に回転フルブロ(ガー不含む)上強ガー不コンボ、マヒ&転倒回し蹴り、スパアマ付き無限強チェインを追加してください

376 :
>>358
ただの勘違いだよね

377 :
よく分からんけどBPは弱体化されたっててこと?

378 :
>>377
パッチノートも読めんやつには向いてないぞ…?

379 :
>>378
リワークレイダーの使いすぎで脳が溶けた
オシエチクリィ〜

380 :
あーもうまじでクソラグども殺したい
初段15fガードすらできんのになんでディレイ15fパリィされるんだよ
コンカ弱ラッシュすら止まらんしマジでクソ

381 :
うわっ脳筋レイダーだっ!逃げろ!

382 :
ライトセーバーエフェクトかっこいいけどガードの音とディフの音の違いがないのがキツイわ
イマイチディフったのかどうかわからん

383 :
桜ちゃんは戦技4のためだけでもピックする価値あるわ
ていうか固有の面白い戦技全ヒーローに追加してほしい
元固有だった戦技も新ヒーローが持っちゃってるし

384 :
コントローラーでスタンス変えの遊び0にすると隠密スタンス暴発するから渋々5くらいにしてるんだがみんな0にしてもっと繊細に動かしてるのか?

385 :
普段安定してる回線が戦いが始まると340近くに跳ね上がる日本人はこの先きっと狼にはなれないと思う
配信でもしてるのかしら

386 :
なんか桜ちゃんがデブだった頃の菊地亜美に見えて生理的にダメなんだが

387 :
レイダーホントイライラするわ
誰か対策ないか

388 :
レイダーを使う

389 :
まぁ千本桜みたいな戦技がありなら
グズムンドゥスのベアハッグとか
刀千将軍やアポリヨンのガー不とかも出来るよな

390 :
>>387
レイダーぶっ壊してさらに進むクソゲー化と過疎。

391 :
>>387
ないわ、あれは崩せん
ソフキャン掴みと以上なタップの吸い付き、チェーン強にはスパアマまであるから見極めてガードかパリィ出来ないと詰む

ちなみに俺は出来ない

392 :
>>387
ほかのゲームやる。

393 :
ライトセイバー分かりずらい、調子狂うからやめてほしいわ

394 :
人斬りと鰤はまだ良かったけどレイダーはどうしてこうなった。。。運営は頭レイダーかよ。モーションもむちゃくちゃだしとりあえず早くしとけみたいな適当な調整としか思えん。

395 :
個人的には鰤のリワークはまともだと思う
レイダーは壊れた、弱がラグってる

396 :
弱は防御されたらもう少し重めの不利背負ってもいいよな
現状だと防御されようがお構いなしに弱ブンブンしてればいずれ敵が溶けてく

397 :
ブリも弱弱と続くチェーンあったら
ヤバかった

398 :
タップよけて空ぶらせてもステタックル持ち以外は確定取れないよな?

399 :
タップ読みで回避するの怖すぎるから素直に受けにいくけどタップ速すぎてパリィとガードが安定しない
お腹痛い

400 :
歴代壊れキャラランキングでも今のレイダーは結構上に来るよな?
ダッシュ守護鬼、初期ウォロ、最強キック忍、スタミナ切らせたら勝ちBP、壁ハメセンチュ、一刀両断ウォーデンなど数々の壊れがいたが今のレイダーはこいつらと並べるだろ

401 :
・チェーン豊富にして攻め手のバリエーション増やすよ!→わかる
・強にはスパアマ付けて通しやすくするよ!→まだわかる
・クソ早弱入れるよ!→髭の反射神経テストにしたくないって初期コンセプトどこ行ったんじゃい

上の全部まとめて追加するよ!→頭UBIかよ

402 :
頭UBI

^p^ むぅぅぅゎぁぁぁああああああああ!!!!!!

403 :
>>391
あれは並みのプレイヤーには防ぎきれんだろ。グラマス勢がPCでやれば違うのかもしれんけどな…
発生早すぎてスタニングタップ常に意識しててもガード間に合わん
反射神経ゲーになったな完全に

^p^ むぅぅぅゎぁぁぁああああああああ!!!!!!

の叫びに相応しいキャラになった

404 :
タップが予め上に構えてないとマジ無理よな

405 :
BPでやってるとタップ相手にはフルブロカウンターが読めてれば取りやすいぞ

406 :
ライトセーバー消してぇ
イベント終わるまで強制なのこれ?

407 :
スターウォーズみたいなジジイ向けのダサい作品とコラボされてもなあ

408 :
ちなみにレイダーのスパアマはそこらのヘビーよりよっぽど優秀だからな
というか他のキャラのスパアマがキャンセル出来ないタイミングから発生するのに、レイダーは入力から200msだから昔の守護鬼みたいにスパアマで受けて崩し入れるみたいなことも出来る

409 :
200msスパアマはレイダーと守護鬼と人斬りの3人だったっけ

410 :
そう考えるとバサカの前ステ弱ってヤバいな

411 :
ハイランダーのスパアマ発生もっと早くしてくれると嬉しいなって

412 :
セービング追加はよ

413 :
>>411
ハイランは18fの弱にスパアマが欲しいなぁ

414 :
センチ荒武者なんとかしてやれよ可哀想すぎる

415 :
荒武者はわかるがセンチは初期にサッカーしすぎ過疎の原因を作った罪があるから同情できん

416 :
>>415
それ言ったらPKやシャーマンの方が罪重くないっすかね?
忍も実装当初、酷い性能してたけど、なんか修正が異様に早かったな

417 :
>>401
ヒゲは発売寸前に辞めさせられたから・・・
UBI界でのたつき

418 :
レイダーみてるとパンチ関連だけでもいいからセンチのリワークほしくなる

419 :
荒武者は今でも初心者殺しだし初見バイバイだから許されてはない

420 :
もはや許されるキャラはいない

421 :
>>411
一段目強遅すぎるしな
足も早くして欲しい

422 :
とりあえずハイランダーのライトセイバーが一番かっこよかった

423 :
>>290
ガー不のインジ見てからのバクステで最速/最速キャンセル崩しは拒否される
その代わり溜めは刺さるけど18dmgだからしょっぱい
バクステロリで最速/最速キャンセル崩し/溜め/溜めキャン崩し全部拒否される
その代わり前ステ強で狩れれば30dmgでおいしめ
正直人斬りの蹴り択はリスクリターンが釣り合ってないウォーデンの下位互換だと思う
唯一強いのは最速HITから強が確定するところ
だから溜め素だし/中溜め崩し/キャンセルを相手に十分に見せておいてから本当に必要な時に素出しを通さなくちゃだめ

424 :
剣聖とレイダーの阻止不能は要らんだろ
バーサーカーもフェイント弱のみでも良いくらいだし阻止不能で攻めるキャラが多すぎてキャラごとの特徴が無くなってきてる

425 :
UBI本格的に頭がおかしいのが確定したから攻め主体の調整とやらが完成した先には全キャラレイダー化する未来が待ってるな

426 :
ハイラン辺りの追加ヒーローは半年後くらいにしれっとリワーク決まったりしそう

427 :
ガー不に関してはいいよ、むしろ全キャラ持ってても全然構わない
ゲーム性からじゃんけん択はあって当然なんだから
だけどcsだとレイダーは本気で無理なんじゃないかな

428 :
センチュは問答無用で反撃モード転ばせられる唯一無二の特徴があるからドミならまぁ
タイマンも掴みさえ入れば勝ちみたいなとこあるから安易に掴み入れやすくリワークすると確実に壊れる
なぜか消された蹴りの謎のスタン効果復活くらいでいいんでねぇの

429 :
UBIは今すぐさっさとスティールの量を増やせ

430 :
これもう使い回しでキャラモデルだけ差し替えればスターウォーズの別ゲー作れるだろ
https://www.reddit.com/r/forhonor/comments/bkk15q/darth_shaolin_vs_obi_wan_orochi/

431 :
>>430
ジェダイ勢が全員13f持ちになりそうなんですが
しかもアイツら、未来予知して相手の動き読んだりするし、ライトセイバーってライトセイバー以外にガー不だったり

432 :
久々にやったらライトセーバーのエフェクトが派手で邪魔すぎるんだけどこれオフにできないのかよ

433 :
まあスティールはそこで課金しないとアプデしながらの運営続かないだろうし無理やろ

434 :
センチはガー不キャンセルが確約されてるから

てか忍ってどんなナーフ食らったんだっけ

435 :
あれ?スターウォーズって昨日だけの限定じゃないの?目が疲れるから昨日はやめたんだけど

436 :
まだ昨日の国あるしセーフ

437 :
アサシンのガード性能はもう他と一緒にしてもいいんじゃないか?

438 :
アサシンと言ってもバサカから大蛇まで幅広いのがな

439 :
スターウォーズになってる・・・

440 :
あなたのスキルは敵より云々表示邪魔だから消したいなぁ
信望差5倍以上の中にぶちこんでその人らよりスキル高いかのように持ち上げるなボロ負けだぞ

441 :
弱防御時の硬直時間増大、体術含むガー不キャンセルのスタミナ消費量増大、レイダー運搬スタミナ消費量増大、これだけでもかなりバランス良くなると思うんだけどな

442 :
レイダーのタップはガードで掴み確定でいいレベルだろ
同数乱戦もギャンクもタイマンも耐えも強いとか勘弁してくれよ…

443 :
サクラちゃん戦技4は乱戦で不意討ちに使うとえぐいなぁ...後意外と使い勝手は良いな、ただタックル持ち相手だとボコボコにされる...

444 :
スターウォーズ悪くないけど、さくらたんの鉞の剣戟の音聞きたかったから面食らった

445 :
さくらちゃんの弱も不自然じゃない?
なんか動きと速さが合ってないというか

446 :
将軍減ったな。ってか中華勢あんまみない。レイダー、鰤、さくらたんだらけや。スターウォーズ効果か荒武者、忍がやたら乱舞しとるわ。

447 :
>>442
剣聖「奴には何もかも与えすぎた…」

448 :
復帰考えてるんだが、今どんな感じよ
今年入ってからやってない

449 :
>>448
ダースレイダー無双

450 :
弱当てるにもフェイント必要だったのに今じゃキノコグルグルしながら弱ポチポチしてるだけのカジュアルゲー

451 :
>>448
レイダーが不愉快なくらい強い
バサカコンカラーも強すぎてつまらんけど、レイダーは別格なつまらなさだぞ
ビジュアル命のゲームなのに画面真っ白で何も見えないとかアカンでしょ

452 :
とりあえずレイダーはステ掴みっていう最高クラスの受け性能あるのに攻め性能も最高クラスになってどう崩したらいいかわからんわ
バサカとかコンカみたいにこのキャラ使ってればまあやれるっていうのもいないし

453 :
レイダーのタップ400ms疑惑あるみたいだ

454 :
まあレイダーは明らかに強いけどあれだな、負けるときはすぐだから優しいわ
ケアフリーダケアフリーダケアフリーダテーネブリテーネブリテーネブリみたいなぺちぺちぺちぺち拘束して弱弱弱弱させられるよりかは戦ってて面白い
勝てないのはどっちも一緒だし反射神経ゲーなのも一緒だけどな

455 :
てかもう距離感っていう概念を謎の吸い付きでぶち壊してるからフレーム遅い長物使う意味ない

456 :
野武士でゼロ距離インファイトしてるとほんとそう思う

457 :
ダースレイダー卿ヤバすぎ
よくこれでGOサイン出せたなUBIさんよぉ

458 :
>>454
今はもうテネブリ弱当てたら
相手のターンじゃないか?

459 :
レイダー使ってみたけど強すぎ
0キル10デスだったわ
オロチに戻ります

460 :
>>458
そう、テネブリ弱後はBP側が微不利
弱後に再度最速タックルは掴めないけど、弱を振りあったら基本BP側が負ける速度だから、多分100msから200ms無いくらいだけど

461 :
一部リワーク組のすり足吸い付き性能やばいよな

462 :
今のBPってバッシュ弱後はガー不択にチェーンが安定感ある

463 :
別にテネブリもコンカもバサカも転がっとけば基本無力化出来るじゃん
バサカはリフレックスだからゴリ押し刺さりやすいし、bpはタックルで沈められる
安定感あるのはコンカだけど今はステガード無いし、火力低いからステ攻撃でジャンケンしてれば割とやれる

レイダーは対策なんて何もない、終わってるよ

464 :
タップがあの速度でくっそ吸い付いてくるからね
意識しててもかなりキツイ

465 :
>>453
複数検証動画見たけど400だったな

466 :
早速リワーク組で組んだフルパに蹂躙されたわ
スパアマとガー不の択に横槍拘束にと地獄過ぎる

467 :
さすがにちょっと遅くなるんじゃないの

468 :
400msなら想定してなさそうだから 修正来るだろうけど
トレモで見るとcsでの12fのどうしようもなさは無いんだよなぁ 将軍のディレイ弱くらいの感じ しっかり測ってないけど

469 :
>>449
>>451
またリワークミスったのか
ちなみに新キャラ2体はどうなん?

470 :
>>469
今年入ってからやってないなら
だいぶ変わったからwiki見てきた方がはやいよ

471 :
俺の中では今回のレイダーは過去ぶっちぎりで頭イかれてるで賞だわ

472 :
レイダーのタップでおぞましい事実が判明してて草
そりゃ無理だわ
https://youtu.be/fHq1FaPqqxM

473 :
でもエモ連レイダーを荒武者で0-2から3勝で逆転死体踏みエモ連からのよくやった連呼で相手が即無言抜けしていって絶頂射精

474 :
やっぱり400msなのかな? それならcsだと見えないよなぁw いくら30fpsとはいえ500msは見えるはずだしw

475 :
鰤ェ...間違いなくいい感じの調整されたはずなのに癖でガードジョブしようとして掴んじまう

476 :
てか真面目に日本語でフレームとかキャラランクとか考察する場所が無いよな いや各々がそれぞれのコミュニティ(Twitterとかディスコ)でやり取りはしてるんだろうけどwikiより戦術的なことをオープンに話し合う場所みたいなの したらばは随分前に機能しなくなっちゃったし
いやまぁ過疎げーだし必要ないか

477 :
>>458
知らんかったわ

もうレイダー相手には常に上に置いておいて横弱は食らうつもりで立ち回った方がいいかもな
横強だった場合はギリギリまでひきつけてからガードで
横光ったからガード移行してスタニングタップにキャンセルされたから上ガードするって戦い方は無理だな

478 :
フレームはfreezeが全部やってくれるし…

479 :
>>477
無理だよ横強とタップのヒットフレーム26fでピッタリだから

480 :
なるほど、600msから500msになっただけで異様に早く感じてたのは気のせいじゃなかったか
これ多分修正ミスっぽいし、来週中には直すんじゃね?

481 :
>>474
PK範囲、少林上弱、鰤上弱の様に最初の攻撃は400msの内、遅延補償時間により67ms欠損し、333ms程になる

それとは違いソフトキャンセルによる400msは最初の攻撃である強攻撃やステップが遅延補償によるフレーム欠損が生じるがソフトキャンセル後の攻撃はフレーム欠損が発生しにくいため400msのモーションが欠損せずに表示される

但し、わざと遅らせて攻撃を行う所謂"遅延弱"の様なギリギリまで遅らせることでソフトキャンセル後の攻撃や2チェーン目の攻撃に遅延補償時間の67ms分のフレームを欠損させることが可能

これはPCとCSどちらも可能であり、どちらも発生する

482 :
PC版だけど、freeze並みに凄い検証してた日本人チューバーの人がいたんだよね
自分の基礎は全部その人の動画で学んだわ。マジでためになったし、戻ってきてくれないかな

483 :
>>481
レイダーはBOTのインジもぶっ壊れてるから単純にバグだと思うよ

484 :
レイダーバグというかミスだったんか、まあこれは日本以上に海外の方がユーザー騒ぎそうだし割と早めに修正来るんじゃないかね

485 :
400ms 18ダメ マヒ スタミナダメ ソフトフェイント
スタニングタップ強すぎるなあ

486 :
ドミ専の俺はもうダメかもしれない
一斉にレイダーが群がってくるの笑えるわ

487 :
ほとんどのレイダーはイナゴレイダーだから問題ないぞ

488 :
>>487
イナゴでも強素だし、ソフキャン掴み、ソフキャンタップ、チェーン弱強
これら混ぜられるだけで死ぬわイナゴじゃない熟練者ならこれにステ掴みでの択拒否も混じってくるんだから無理ゲー

489 :
せっかくBPが減ってきて割りかし平和だったのに

490 :
まぁバグだしすぐ直るっしょ

491 :
175Rっていたよな

492 :
もしかして過疎ってたりする?

493 :
バグ直すついでにタップ18fにしてくれれば多少UBIを見直さんでもないような

494 :
過疎ってはいないがイベントはマッチしなくて困ってる

495 :
流石に18fは雑魚すぎるから15fでおなしゃ

496 :
祖父キャンの15Fでも十分エグいぞ
横とタップ18F
上弱15Fで弱全部ダメージ20くらいにしてくれればいい

497 :
タップ18fはパリィ余裕すぎるだろ
ただでさえタックル弱体入ったのに

498 :
シャーマンのSFが上12f横15fだから18fで上方向のみだと前みたいに打ちにくくなるな

499 :
まさか洋ゲーのスレで175Rの名前は聞けるとは。
懐かしいむぅぅぅゎぁぁぁぁあああああああ!!!!!!!

500 :
イナゴレイダー!!

501 :
レイダーのイナゴの湧きっぷりみてると剣聖強化の時を思い出すな

502 :
リワークと新キャラ来たらそればっかなのは毎度のこと

503 :
フォースオナーは終ったか

504 :
まあ新キャラリワークキャラは気になるから使うって人も多いだろう
俺もそうだし
そして「うはっwレイダーつえww」ってなる
「おぉ、鰤めっちゃ使いやすくなったないいリワークだわこれ」ともなる

505 :
調整ミスってたんでレイダーのタップを400msから500msに治しました!ってなった所で結局今のレイダーのぶっこわれ具合が治るとは思えんけどなぁ

506 :
ただ攻撃速度を上げただけだからなぁ

507 :
でも18fになりましただと昔と変わらんよ ほかのことに集中してると入るかもしれないくらいが15fだろ? 12fはcsだとガード不能だけど

508 :
タップが落ち着けば普通の強キャラになると思う
他にも強いとこはたくさんあるけどだいぶマイルドになるはず

509 :
12と15と18の役割分担的に、レイダーの弱は18で良かったんだよなぁ大蛇みたいなアサシンの存在意義的にも
>>496みたいな感じでもいい

510 :
昔オートっていう荒武者使いがためになる検証動画あげてたなぁ
ステ硬直統一化で指に愛想ついてもはや動画も残ってないという

511 :
18fだと今度は弱すぎるから15fでいいと思うよ
それでもディレイかければ2f飛ぶし丁度いいんじゃないかな多分

512 :
スパアマ、ソフキャンつかみ、チェーン変化、スタミナ消費減とほかにもたくさん改善されてるんだから速度はいったん前に戻してそれで弱かったらちょっと速度上げればいい

513 :
ubiの調整の遅さ的に(フォートナイトみたいにアプデして毎週フレーム変わったらたまったもんじゃないがw) 今の大蛇枠に入って放置される期間は無い方がいい まずはop気味な調整のが妥当

514 :
逆に今はタップが早すぎるから、とりあえず上にちょっとだけおけば防げたりするね

515 :
構え切り替え後硬直の高速化でハイランもとんでもねぇ事になってて草
これもうバフ扱いでいいだろ
https://www.reddit.com/r/forhonor/comments/bkw6jz/hey_guys_the_developers_accidentally_buffed_mah/

516 :
>>515
掴もうにもオフェンス弱と蹴りのが早いのかw

517 :
>>515
やってみたら荒武者の二段目強の間に2回ステップ踏んで避けたわ
楽しい

518 :
ハイランはディフェンスが強くなったな、早い強程度なら見てからサクッとクラカン取れる
ウォロもbpもヴァルも使いやすくなったわ
つかレイダーの弱も15fでガードで弾かれなけりゃ良かっただろ。ガードの上から弱振りつつ暴れやパリィ透かしにスパアマ強とソフキャン崩し
15fタップはここぞという時のラッシュで通してザクザク行く感じで

519 :
それタップも弾かれなくなって今より酷くならないか

520 :
久々の復帰なんやが今中華勢はどんな感じ?とくに将軍。中華なきぶんなのきょうわぼく。

521 :
>>520
壊れレイダー無視で語ると
中華勢はデュエルはどれもそこそこ強い
多少の差はあるがどれも最強グループの一個下ってくらいの評価
ドミなら将軍は最強の一角
少林はその一個下のグループ
天地ヌクシアはさらにその下のグループってぐらい

522 :
まあ俺はセンチ使うから関係ない

523 :
>>510
482だけど、まさにそれ
"構え切り替え徹底解剖"だったかな?、その他優良コンテンツ多くて、
お金払って見てもいいくらい良かったのに・・・

524 :
タップが18Fだと〜っていうが
全弱18Fから15Fになって強スパアマついて
ソフキャン崩しまでついたんだぞ

525 :
>>15
もう武器レイピアに変えたほうが良くない?
そんな見た目してアサシンよりアサシンぽい動きしてやがる

526 :
レイダーに対してはダークネスおじさん使え!
レイダーの弱が速いからダークネスおじさんの弱返しがしやすい。

527 :
>>526
は?ガン不利だろ馬鹿かよ

528 :
弱タップぶんぶんするだけのガチイナゴレイダーなら勝てるだろうけど

529 :
レイダーのソフキャンタップは昔のズラし範囲やソフキャン弱を思い出す

530 :
>>524
そんなんいったら守護鬼は阻止不能全弱15fにスパアマついたぞ
それにレイダーの強スパアマは初段には付かない
さすがにレイダー憎くて言ってるようにしか思えん

531 :
レイダーがステタップとステ掴み無くすなら今の攻撃性能でいいよ

532 :
もうタップダメ5とかでもいいと思う(涙目)

533 :
キャラ格差なくなって満足れす

534 :
スタンいらないよなこのゲーム

535 :
>>530
弱18fってのが現状のバランスだとパリィのマトにされるだけだしな
強スパアマが二段目からってのも良い調整だと思うわ
差別化も出来るし、集団戦でねじ込むのにも使えるし
割とタップだけ直せば、レイダー自体は良いバランスに収まるんじゃないかなーって思う
三方向弱15fってのは個人的にあまり好きじゃないけど

536 :
初段の15fはいいがタップ後の15f弱なんて実質9fぐらいだろ

537 :
タップガードされたら強確定くらいよろけりゃいいよ(適当)

538 :
>>535
18f弱にはブロック阻止不能か高ダメージつけて差別化すると思ってたんだけどね

539 :
>>530
いや鰤とレイダー1番使用率高いくらい愛してるし
全弱18fで威力低いこと以外特に不満なかったのに
リワークは良いがバフやり過ぎ

540 :
>>539
俺はレイダー守護使ってるから弱はもう少し個性残してほしかったけどタップ18fは使ってても使われてもパリィの鴨としか思えない

541 :
鰤はガードショブ無くなったけどレイダーってなにかなくなったっけ?運送のみ弱体?

542 :
>>541
強いて言うならレイダーフュリー(チェーン中に範囲入力の高威力ガー不)のスタミナ消費が30から35に増加した
だけどパリィされたときのスタミナ消費増加が無くなったから実質強化

543 :
試してないけど素出し下痢便が当てても掴まれるっての見た
これ本当なの?

544 :
>>538
上だけ18fでスパアマとか強化弱とかね
サクラちゃんの強チェーンもそこが不満なんだよね
三方向同じ速度同じダメージって、結局ガード出来るしそんなに迷ってくれないから、それなら上強は溜め不可モーション長い高ダメージとかにして欲しかったな
白スタ投げか壁投げでしか確定しないけど、50ダメージとか出るようなヤツ

545 :
>>543
素出しだけじゃなくチェーンも掴めたはず

546 :
>>543
今botレイダーで試した
チェーン下痢後は崩し通らなかったけど素出しは確定っぽい

547 :
ダクソでも貰わなかったのに日本人から暴言煽りメッセ来てたぞ
このゲーム民度どうなってるんだ

548 :
桜ちゃんの跳び跳ねて一撃必殺のやつって戦技?

549 :
>>547 そらもう世紀末よ

550 :
レイダーhp高すぎるわ
半裸なんだから125でいいだろ
140て

551 :
>>548
戦技
パリィ不可だから気合いで回避しろ
正面からならちょっと待って横ステ横からならロリした方が安全

552 :
>>546
本当だったのか
まぁ、でも今のレイダーで素出し下痢なんて必要ないから影響は小さいな

553 :
素出し下痢なんて掴みに行ったらタップタップでアップアップの刑よ

554 :
>>553
フューリーは素だしが当たった後に崩しが確定するんだぞ
当たったの確認してから崩せる
HPに余裕あるんだったら上にインジおいておけばいいよ

555 :
さくらたん初段ガー不タックルもってないのこのご時世のヘビーとしてはちょっと物足りないわね
同じく初段タックル持ってない姫ほどごり押す感じでもないし

556 :
ブリーチがアクティビティティ低になってるなどうした

557 :
人斬りはps次第
猿が使っても強くはないからtierAくらいじゃない

558 :
>>556
地域単位でアクティビティ検出に変わったらしいぞ
あと個人的な事だとブリーチ大好きだったが、敵がレイダー族だった場合を考えるとクソ長い時間のうちに精神崩壊する恐れがあるから絶対行かない

559 :
信望70コンカラとかいう光り輝くダイヤモンドがいて怖い

560 :
ブリーチの方が戦争ぽくていいんだけど少し簡略化して欲しかったよな、門1枚と指揮官1人でよかった、あと戦力差あるとキツいし、サクサクできるドミばかりやってる

561 :
信望50以下のレイダー鰤はイナゴだと思ってる

562 :
発売日から鰤メインでしこしこ頑張ってるけど時間無くて中々信望上がらないわしに喧嘩売っとるなおぬし
(23)

563 :
>>561
ハードル高スギィ!

564 :
逆に信望60以上の人って弱くね?
一つのキャラをそこまで使い込んでそのレベルかよって人よく見る

565 :
個人的には指揮官がいらない

566 :
まぁ使い続ければ続けるほど無限に上手くなるわけじゃないしな
信望10も使えばそのキャラの熟練度は上がり切るだろ

567 :
引退した身からすると今のストレスマッハ環境でプレイし続けれるあんたらはすげぇと思う

568 :
似たようなゲームが少ないからね
オフゲーならsekiro鬼武者とかあるけどオンゲだとフォーオナーくらいしか俺は知らない

569 :
今日やったら暫く置こうと思った日に限って爽快なスコア取って続けたくなっちゃう鳥頭
まぁ流石にヤバくなってきたし一昨日や4/1みたいなイベントの時だけ気軽にわちゃわちゃやりたいな

570 :
>>555
人斬りはスパアマ発生クソ早いからゴリ押し上等だぞ
相手が動くかなー?って思ったら強溜めて光ったら離す
相手がラッシュで攻めてくるかなー?と思ったら強暴れ
強をガンガン振りつつパリィ対策にタイミングをずらしながら時々蹴り択だせばかなりの攻め力よ
踏み込みも異常だから離れたところで溜めて牽制してもいいしな

571 :
>>561
判定キツすぎぃ!
発売日勢でキャラの最高信望が10の鰤な俺みたいな奴もいるんですよ!

572 :
排卵のオフステッポ凄いな
攻撃は最大の防御とはよく言ったもんだ
ディフェンシブの方をもう少しだけ使いやすくしてくれてもいいのよ?

573 :
>>560
楽しいんだけど一戦がやっぱ長いよな
てか普通に途中参加で良いから、空きあればサクサクマッチングして欲しいし、補充して欲しいわ
昨日なんか相手フルメンバー、味方二人botで唯一の味方プレイヤーは総信望10
案の定ボコボコにされて途中抜けで俺一人になるんだぜ?
最後の方なんか、相手側が忖度してくれて一人づつ順番待ちしてタイマン連戦みたいになってやんの
相手側もそんなに信望高くないから、三人抜きとかしたらすごいとかよくやったメッセージ飛んでくるし
楽しかったけど俺が遊びたいブリーチはそういうゲームじゃねぇ!!

574 :
輝けるリバウンドつえーと愛用してたが
もしかして
私は
羊なのか

575 :
信望は7〜10ぐらいで自分のくせとか攻めて守り手完成されちゃうからなぁ…
高信望下手くそはそのキャラが好きで使ってるだけで勝ち負け関係ないから操作しててかっこいいなーぐらいにしか思ってない

576 :
>>574
強いと思うけど、猫とか治癒の方が汎用性ある気がする
あと、リバウンド持ってる三人は明けゆく夜とかリフレッシュ持ってるから、信望8以上になると優先度は下がるんじゃないかと思う

577 :
味方二人が信望0で辛い、タイマン勝てない以上に立ち回りが害悪なのが辛い

578 :
隻狼やったらチャンバラで対人戦やりたくなって復帰してドハマりしてるわ
体幹システムはフォーオナーにも輸入してほしい

579 :
どうして剣闘士ってトライデント使うの?闘技場なら剣とかの方が良さそうだけど

580 :
剣闘士の装備にはいろいろコンセプトを持った装備をさせてたんよ
トライデント装備は漁師モチーフの剣闘士

581 :
トライデント持った古い絵姿あったから、軽装時代故の長物なのかと思ってたがコスプレみたいなもんだったのか
さすが見世物の職業戦士

582 :
久々にデュエル復帰したら、馬鹿の一つ覚えみたいにレイダーしか居ねえじゃん
何があったんだ?

ホント屑だらけだな

583 :
>>580
要は色んな格好させて戦わせて見世物にしてたわけか

584 :
なるほど、調整ミスか何かでレイダーがクソキャラになってるのか
剣聖のときもそうだったが、マジでこういうとき壊れキャラばかり増えるよな
使ってる屑は恥ずかしくないのか

ま、普段負けまくってるから、こんなときじゃないと楽しめないんだろうな
ざまぁwwww

585 :
>>584
レイダーに負けて顔真っ赤民…

586 :
>>585
ほーらやっぱり出た
勝手にこっちが負けてることにする奴

アホか勝ってんだよこっちは

587 :
敵も味方もほぼレイダーいるからどの道レイダーの勝ちであり負けなのである

あとリワークされて久しぶりなのか慣れてないのか下手な鰤がちょい多いな

588 :
>>587
タップされすぎてみんな頭レイダーになってるからな

589 :
鰤はガードしたあと掴みが暴発するバグの修整いつですか

590 :
剣聖君いつの間にか並キャラに

591 :
うわ…レイダー初めて使った(信望1)けど、なんだこいつ
簡単に勝ててつまんねぇ…なんだこれ

他キャラでも普通に勝てるからもう使わねぇ

592 :
>>586えぇ…キレすぎでない…

593 :
なんか…面白くなくなったねこれ。

594 :
ハイランダー楽しいぞ
崩しの恐怖に打ち勝って攻撃を避けまくれ

595 :
レイダー楽しいぞ
適当にスコンスコンしてるだけで敵が溶ける

596 :
ハイラン先輩は硬直キャンセル使って激流に身を任せるとたのしい
あ天地さんステ弱はやめてくださいしんでしまいます

597 :
さくらお姉さんの戦技3凄い悩みどころだわ
ブロック回復持ちのキャラ使った事無いんだけどこれどうなん?

598 :
>>597
ちゅよい

599 :
人斬りの戦技3は確かに悩むね ブロック回復か衣か
ライチャス衣でカッチカチになるロマンある

600 :
抜け首がオススメ、桜ちゃんの択攻めにかなりスタミナ余裕が生まれてハマれば敵倒すまで攻め継できる上にミニオン狩性能がトップクラスになる(Bポで範囲降ると即座にスタミナ回復)

601 :
相手チーム総信望1200超えこっち合計180、縦長マップに投票4。無事轟沈

602 :
一番かわいそうなのは今までレイダー愛用してきた人だよな

603 :
ブロック回復コンカ以外だと微妙じゃない?
チップダメであんま恩恵が感じられん
せめてパリィでも発動すれば…

604 :
>>601
なんか最近マッチングおかしい
相手チーム総信望500、味方チーム100行かない、スキル表示は俺が味方の中で高く、敵より低いとか意味が分からん
あと薄々思ってたが下ネタエンブレムの奴味方に引いたら負けるな、ガイジ度が違う

605 :
日本人らぐい奴多すぎて草も生えん
初段15fすらガチャガチャされるだけでガー不になるの全員日本人
本当にヤベー外国人は常時縮地だから意図的なんじゃねーのかってレベル

606 :
解放ライチャス霊衣要塞抵抗でカッチカチのカッチカチで乱戦時の安全処刑よ
最初は高速とか抜け首入れてたけど、生存して味方が来てくれたらオッケー

607 :
>>578
体幹システム良いなぁ。安易に弱早くしたりするよりお見合いも解決するしかなり当初のコンセプトのゲームに近づくんじゃないかしら。

608 :
>>607
そんな高度な事モントリオールには無理いいぃぃ!

609 :
体幹システムというかガードブレイクが欲しいな

610 :
戦闘中煽っといて負けたらリザルト出る前に抜けるとかだっせいことするやつ多すぎだろ

611 :
イナゴレイダー ステ崩しの概念ねーからミラーで虐殺できるわぁ

612 :
>>605
遅延関係なく微妙に本来仕様上失われるフレーム以上に飛んでる人はすごい多いよ 無線とかそういう論外なの置いても

613 :
だめだドミニオンでコンカラー出せねえ

614 :
レイダーのタップって500msに変更だったよな?
早くバグ修正きてくれよ

615 :
>>614
いま400msらしいね
対応できないわけだ

616 :
>>607
セキロで言うところの体幹がスタミナでマックスになった状態が白スタでしょ
攻めるのは楽になるけど受けにこれ以上条件つけられても困るわ

617 :
>>614
多分、他にも不具合やバグ出てないか調べて、今週来週中には修正入るんじゃないかな?
いつものパターンだと

618 :
もう大蛇と組みたくない、現環境は諦めて欲しい

619 :
うるせぇいやならパーティ組めばーか

620 :
大蛇はディレイ弱と気合いにどれだけ価値見出せるかだよな、他のやつでいいけど

621 :
IDは晒さないけど遅延17〜32を行ったり来たりしてる鰤の崩しが全く見えないうえに掴んでも1秒後くらいに崩し抜けてくる
無線なのかWiMAXなのか知らんが萎えるから消えてくれ

622 :
立ち回りが下手でタイマンに勝てないって事なら、別に大蛇に限らないと思うんだけどな
気合を味方に当ててくるのは論外だとしても、PKやヌクシア、天地なんかも割と横槍性能低いし

623 :
雰囲気しか良い所ないこのゲームで好きなキャラ使うなはやめろに等しいから文句は言わんよ(味方にPK二匹抱えながら)

624 :
>>623
漢だなぁ・・・

625 :
pkも大蛇も全然やれると思うんだけどなぁ

626 :
使い手しだい
どっちもほんとに多数戦しちゃいけないキャラだからな
タイマン上手くて孤立して倒し続けれるならってかんじ

627 :
>>616
ただ防御してるだけじゃダメだよってシステム作ったら良いと思うだよ。誰か言ってたけどパリィとらずただ防御ばっかりだとガードブレイクするとか。お見合い防止にパリィ弱くしたり安易に弱早くしたりよりなんか考えて欲しい。

628 :
だから崩し6fにすればええねん

629 :
>>616
現状の状態で体幹とか入れてもそれはたしかに受け不利過ぎてもう遅いよ。

630 :
昨日ハイラン使ってる時、丸太で捕まえたけどなんかいきなり外れて処刑されたわ、あの野武士なんだったんだ

631 :
>>625
自分もそう思う
不得意なのは間違いないけど、上手い大蛇やPKは味方の攻撃に合わせて崩し入れてきたりするし、それだけでも充分脅威だと思う
大蛇の場合、囲んだら煙玉焚いて、嫌がって逃げようとする相手を掴んだり出来るし

結局の所、使い手次第だし、ちゃんと考えて使ってる人は、タイマンがそんなに強くなくても十分良い仕事するもんね

632 :
ドミ大蛇はクソ雑魚のゴミです

633 :
なんでそんな大蛇評価低いの?ドミでも味方ロックしてる敵に弱ブッパしない限り全然戦えるじゃん!囲まれてもロック切り替え弱暴れで足掻けるし
弱い要点を知りたい
敗北を知りたい

634 :
>>626
裏取りメインで拠点防衛してるヘビー処理れるくらい強いなら構わんな
パークでガチガチのbpコンカ将軍に敵の増援来る前にオロチで勝てるならね…

乱戦に参加出来なくてbで戦うのも得意じゃないキャラだからキャリーは出来ない、味方依存度も高いんで野良じゃ出せんわな

635 :
>>634
パークモリモリヘビーなんて全キャラ中バサカくらいしか早々に処理出来ないんですがそれは・・・

636 :
めちゃ上手い人の大蛇>雑魚プレイヤーの将軍
ってだけで
並プレイヤーの将軍>>>>>>>>めちゃ上手い人の大蛇
ドミの8割は雑魚プレイヤーだけどさ

637 :
大蛇のロック切り替え弱暴れは有効だしカッコ良いと高信望大蛇にスパスパされながら思った
>>636
大蛇PK全然やれる勢はそういう事だよな

638 :
大蛇PKで囲んだ時掴めばいいって言うけどほかのキャラはガー不持ってるから横槍ガー不orキャンセルつかみって択が出来るしつかみを読めても強は入るしでほかのキャラのが強いじゃんってなるんだよな

639 :
初期でのガー不待ちの初期キャラ
レイダー 剣聖 守護鬼 鰤
今のガー不持ってない初期キャラ
野武士 PK 大蛇 ウォーロード ヴァル
みんなガー不待ちスギィ

640 :
ヴァルウォロ野武士はタックル持ってるしな

641 :
>>639
ガー不は持ってないけど野武士、ウォロ、ヴァルはタックル有るし別じゃないか
むしろウォロとか合わせ相当ヤバい部類

642 :
>>634
別に処理出来なくても良いと思うんだけどな
開幕、足の速さ生かして敵陣踏みに行って、一人二人引きつけて、反撃含めて1分粘れば相当な仕事だと思うし
逆にヘビーが相手陣地踏みに行った時に、味方拠点を空き巣されないようにフォローしたり
Bで乱戦が起きた時に人数不利を埋めるために駆けつけたり
野良だと動き合わせるの大変だけど、その辺り考えたり、味方と動きがバシっと決まると楽しいじゃない

643 :
>>642
で、それを大蛇でやるメリットは?

644 :
足遅くなけりゃ誰でもやってるからな

645 :
それ鰤のがつよそう

646 :
1対多に大蛇pk混ざると正直ラッキーって思う、今この辺り使うなら徹底してタイマンに持ち込む立ち回りは必要かと

647 :
大蛇荒武者は反撃溜まるしロック向けなきゃいいからかラッキーってなっちゃうんだよな

648 :
>>627
その時期はとうに過ぎていて、それこそが現状の12fだったりガー不択なわけだ
今このゲームで問題なのは読み合いゲーの癖にそのリスクリターンを無視してダメージ取れる/取れないキャラがいるからだと俺は思うね
目下レイダーが問題視されてるのも強の素だし/ガー不の素だしとタップのHITフレームがピッタリ揃えられてて、その期待値がアホほど高いから
それ以外のキャラは速い攻撃(400ms)っつっても強チェーンからだったり一方向しか出せなかったりでわかりやすい弱点があるから速い攻撃周りではゲーム性壊れてない
パリィ弱くしたってのがs5くらいのパリィから崩しが入らなくなったやつなのか何なのかわからんけど、そこらへんは強パ弱パで釣り合い取れてるし
センチュリオンは弱パリターンつけてあげていいと思うけど
結局見合い防止機能つけたところで今のスタミナ性とそう変わらんよ、そのくらい現状のシステムは完結してる

649 :
大蛇の良いところの気合&煙玉もドミトップクラスの忍に食われてるからな

650 :
大蛇は囲まれに行くヒーローだよ
裏取りして処理するのはもちろんだけど、同枚数で乱戦してて増援が来たり味方が落ちても早い段階から開放される気合と煙玉でクソほど遅延できる
ただ野良だと囲むのが難しいのは間違いないしpsというか立ち回り力は死ぬほど問われる
俺は使えない

651 :
>>649
ガード性能とHP差で差別化できてる
時雨ミックスが今や最強の拘束技と化したからアサシンピックするってなったらそっちの方が優先度高くなっちゃったけど…

652 :
2〜3キャラのみをハイパーインフレ調整し続けてるんだから、このやり方変えない限り絶対ゲームバランス良くならないぞ

653 :
そういえば忍のガード性能もう上がったのかな…
そしたら大蛇くんの立場が…(´・ω・`)

654 :
>>651
ライフ差10で差別化といえるのだろうか

大蛇のライフ200くらいにしてあげろよ

655 :
>>653
大蛇君の立場なんてもうないから
タイマンしかできないのにそのタイマンも強くないからね、使えるレベルでのスパアマもガー不もソフキャンも無い

656 :
>>655
だからタイマンするだけのキャラじゃないってば
むしろタイマンするほうが適正ない悲しみ

657 :
そんな無理に使い方を見出だそうとしなくてもいいのでは……?

658 :
大蛇くんに刀千みたいな戦技あげよう
人斬りもぴょんぴょんしてるし皆んなにとんでも戦技追加してほしい

659 :
また強くなるときに引っ張り出してこよう大蛇くんは

660 :
大蛇とPKは新モーション追加くらいの大幅リワーク来るでしょ
小手先の調整じゃドミ能力の改善は見込めない

661 :
レイダーの弱とスタンピング早くするという小手先の調整でこんな様だから大蛇君の複数の動作を12fにするだけで最強格よ

662 :
>>660
順番的に野武士センチ荒武者の方が先になりそうだけどね
そういや、サクラちゃんは侍なのに煙玉持って無いね
血の欲望なんかより、煙玉欲しかったなー
流石にちょっと強すぎる気もするけど

663 :
スタンプじゃないスタンだ
頭ピヨってた

664 :
レイダーは早くなったことよりも弱のアニメーションが無茶苦茶なのがつらい

665 :
スタンプだとレスラーみたいになってしまう

666 :
人斬りガー不ってタメ中にロック変えるとくそわかりづらくね?

667 :
レイダー元に戻せや
おもんないキャラにしやがって

668 :
勝手にロックしたりロック解除したりを連打してくるバグとずっと戦ってるんだけど同じ症状の人いない?
戦闘中にロックできなくなると本当つらい
他のゲームだと正常に動作するからコントローラの仕業ではないはずなんだけど

669 :
>>668
ロックオン終了のルールとか設定周りは大丈夫?

670 :
一年ぐらい前からこのゲーム買おうと思ってたんだけど今から始めてもいい?

671 :
>>670
いいぞ

672 :
>>671
やるならPS4だけど過疎ってない?マッチング数分なら待てるけど

673 :
>>672
今は大型アプデ後だから人が多い
それ以外でも3分もあればマッチングする
年内であと二回は新キャラ追加の大型アプデがあるからそれまでは運営もしっかり運営してくれる

674 :
何故PS+のフリプ(100円)のときに来なかったのだ

675 :
ゲオで500円だからそんな変わんないでしょ

676 :
今回のリワークは最高だな
フォーオナープレイヤーが積み上げてきたものを全てぶち壊して行く感じがたまらん

677 :
初手で寺院のAに行くバカは何なんだよ

678 :
>>669
やっぱりその設定周りが原因の可能性あるよね
ずっと無しにしてたけど他のも試してみる

679 :
もうアサシンは12f弱(10ダメ)と15f強(25ダメ)のブンブン丸スタイルにリワークしろ

680 :
今さらだけどなんでドミに新マップないの?

681 :
マジで構え硬直短くなったのきつい
15fですら全く見えない時ありますわよ

682 :
>>673
サンキュー
コンプリート買ったわ

683 :
レイダーさえいなければ神ゲーなのによ
レイダー使いはバグ使い認定してやる

684 :
>>682
ここに書けば大抵のことは教えてあげられるよ
最初辛いかもだけどかんばって

685 :
BP「ダークネス!」
人斬り「われは死神!」
ヴァイキング新キャラ「うわぁ...」

686 :
>>685
ヴァイキング新キャラ「god of hammer!!」

687 :
ワレハカゲナリ…
ユダネヨ…

688 :
桜ちゃんは落下で素が出るからあれキャラ作ってるよ

689 :
桜ちゃんヅラ&マスクの顔パーツだと普通に美人に見えるのである

690 :
桜ちゃんとヌクシアちゃんは優先的に落下キル狙うようにしてる

691 :
レイダーが流行りだけど、ロウブリも結構どうしようもない性能になってると思う

692 :
全然どうしようもなくない…
良キャラだと思うけど

693 :
鰤さん相手にしたらとりあえずリワーク後の択を理解しようと、でないとわからん殺しされっぞ

694 :
デュエル中堅以下だった鰤レイダーあと守護鬼がリワークで遥か上位に行ったから、他の中堅〜弱キャラメインの人からしたらは???って気分になるのは分かる
醜いアヒルの子同士で遊んでたらあいつもこいつも白鳥だったような

695 :
上段にガード固定できないアサシンは鰤つらいと思うけどな

696 :
んで、レイダー対策は?

697 :
>>696
レイダー使うくらいしかない
相手が下手なら人斬り使ってスパアマ合わせればやれなくもないまあ不利だけど

698 :
鰤は使いやすくなったかもしれんけど鰤である必要性もなくなったよな
ていうかレイダーでいい

699 :
それ言ったらレイダー4人が今最適になりかねんから

700 :
鰤は弱早いけど踏み込みカスのゴミ以下だからちょっと距離取れば弱は無力化できる
すなわち踏み込みのある大蛇とか忍び、ハゲなら御し易いな
バサカはゾーン入れば鬼強いし

PKは…うん

701 :
ストーリーとかやる気ないんだけどレートみたいなの何で上げればいいんだ?
ドミニオン始まらん

702 :
AIドミじゃね
ストーリーはマルチとは完全に独立した別物

703 :
>>702
おけやってみるわ

704 :
ストーリー普通に世界観分かって面白いのに

705 :
出番少ないのにキャラが濃いんだよなストーリーのNPC

706 :
フォーレイダーすぎてつまんねえわ
皆同じ動きだから尚更つまんねえ

707 :
お前が伝説のレイダーだな
お前が伝説のレイダーだな
お前が伝説のレイダーだな

708 :
初期はある意味伝説だったのに今じゃマジの伝説になっちまったよなレイダーさん

709 :
刀千将軍も納得のレイダー

710 :
初期の装備と反撃でアホ火力のレイダーが一番楽しかった

711 :
レイダーに勝ちたい?バサカで強弱ブンブンしよう!

712 :
レイダー以外で対レイダーがまだましなのってキャラ対しやすいコンカラー?

713 :
あ、でも伝家の宝刀ステバッシュもソフキャンつかみに咎められる?

714 :
コンカはバッシュ見てから回避で崩されるからアウト
バサカぐらいしかおらんな
あと人斬りは有利って訳でもないが700ms+200msスパアマで低リスクパリィ狙えて楽

715 :
遅延3ケタ大蛇は全然現役だったぞ
喜べよ

716 :
パーティ組んでゲームするのいいけど回線あきらか悪い奴いたら指摘するかカスタムでゲームやってくれよ

717 :
ちょw
桜ちゃんのエピック頭装備の北極星のヘルムに「お前はもう死んでいる」って書いてあるんだがw

718 :
ただの原哲夫リスペクトやぞ

719 :
これには武論尊先生もニッコリ

720 :
野武士の刃の部分、信望上げたらかっこいい槍が出る

そう信じていた時もあった

721 :
リワークされてもヴァルって不人気なんだな
男も用意すればいいのに

722 :
求道者センチュリオン

723 :
ヴァルは太ももとおっぱいをもっと露出しろ

724 :
初心者なんですが、プレミアムパックはどのキャラで開ければいいですか?

725 :
好きなキャラで開けろ
信望が8になるまで待ってから開けないと意味ない

726 :
キャラ信望8になってから開けた方がいいかも、信望低いとレア装備出ないから

727 :
>>725
>>726
ありがとう

728 :
ヘビーはパーク強いからヘビーであけるのもいいかもね
他は大して変わらん

729 :
でも、ぶっちゃけそこまで貴重なもんじゃ無いし、気軽に使っても良いような気もする

730 :
なんかドミニオン始めようとするとへんな画面になるんだが

731 :
箱ひとつで50円くらいなんだから気軽に買おうぜ!

732 :
どみまっちしたら真っ暗画面で何もできん

733 :
特典どうでもいいし箱開ける必要ないよな
どんどん貯まってく

734 :
>>733
自分は装備組むの好きだから、ガンガン開けちゃうな
信望1になればヘビーなら要塞障壁とか組めるし、スチール貯めといてガチャ回すわ
で信望8まで上げたら、本格的に特典何が良いかなーって悩むのが楽しい

735 :
ヘビー、ハイブリッド使いは特典吟味する楽しさあるよな

736 :
アサシンバンガードはパーク何装備すりゃいいの?
とりあえず治療プラスアルファで組んでるんだけどよく分からん

737 :
なんかわからんがBP弱体化した?
モーションが変わったように思えるし、なんか追撃で四苦八苦する。

738 :
弱体は来てるけどモーションは変わってないよ

739 :
>>736
ヴァンガードはシールドアップ固定であとは適当
俺は忍耐とむさぼりつけてるな

>>737
弱体化したよ
バッシュとフルブロの後隙増加

740 :
フォーレイダーだな
一人だけ加速装置ついてるみたいな動きだ
投げキャラなら昔みたいにパリィしたら崩し確定とかの新ムーヴ追加の方が良かった

741 :
最近キャラクターボイスないの俺だけ?
下痢便もアドモーデンも何も聞こえなくて寂しい

742 :
>>736
貪り忍耐ヘッドハンターはキャラ場面を選ばずに優秀だと思う
オデンは上強キャンセル範囲とかでスタミナ使う事多いから、忍耐力集中力が自分は強いと思った
剣聖なら範囲を連発でもしなきゃ、そこまでスタミナカツカツにならないから、貪り忍耐ヘッドハンターがオススメ、処刑も入りやすいし
天地なら猫リバウンド明け行くに蘇生防護が強いし、治癒スパソニリフレッシュでバフデバフ配るのも、かなり強力

743 :
今の鰤 レイダー 人斬り BP君は
最強格 中堅格 最弱格 ウ◯チ格
に分かるならどこ?

744 :
始めたばっかなんだけどドミニオンAI戦全然マッチしない
15分くらい待ったらエラー出るし

745 :
思ったけどこのゲームあんまチートとかそれ使うチーターの話聞かないよね
遅延の話は聞くけどさ

746 :
>>744
普通に選択するんじゃプレイヤー4人とAIのマッチになるから選択画面でなんかのボタン押して自分以外全員AIにするんじゃなかったっけ
どのボタンか忘れた

747 :
RMT要素あると職業チーターが群がるけどそういうのも無いからチートやるのはよっぽどのキチガイだけだし
そんなキチガイが湧くほど人口も多くない
一応遭遇した動画は見た事あるからいるにはいるんだろうけど

748 :
そもそもcsのスレですし……

749 :
なんでゴールドエディション買ったのにまた課金せなあかんのん?のんのんのん???

750 :
>>748
csもいる事にはいる
オナーの形式だと不可能だけど

751 :
セーブデータくらいならもう弄れるんだっけ? でもそれはもう ゲームにとにかく勝ちたいとかいう欲求よりも与えられたデータをどうやって改造しようかみたいな研究欲のが強いだろうからめったに居ないだろうね

752 :
弱後のテネブリスって避けても確定無いのね…

753 :
一応ステ弱とシャーマンステなら…

754 :
レイダーのステ崩しも弱体前から入らなかったっけか?

てかレイダー死角ねえな

755 :
>>741
声がないハイランダーこわいわ
乱戦でいきなりキックされたりガー不だらけで対応出来ない

756 :
うーむ、自分のマッチング帯に遅延60〜80のレイダー使いが居るんだが、手に負えないな
横ステタップを多用してくるんだが、分かってても見えないパリィ取れないで大変だわ

757 :
俺も無双してやろうと思って触った事もないレイダーをトレーニングで練習してるうちに虚しくなって我に返った

758 :
特定のやつと当たるとそいつにロックされた時(?)だけ音が消えるんだけどなにあれ
マジで振る音もガード音も声もないからなんも出来なくて死ぬんだけど

759 :
構え切り替えとかで全体的に速くなり、遅延も加わって音声の処理が間に合わなくなってる可能性

760 :
対面ゼリフはよ復活して

761 :
>>741
なんか消えるよな、無音が多すぎる
回線いい人でもなってるからなんかバグ追加されてる気がするな

762 :
体幹ゲージ復活はよ

763 :
センチ無限キックはよ

764 :
かなり前に音どころか姿が消えてるシャーマンに遭遇して全員ぶち殺された
プレデターと遭遇した特殊部隊の気分が味わえた

765 :
声が消えるだの姿が消えるだのそれくらいなんだというのだ!
ちょっと前は手刀切り使いのバサカとか握りこぶしでフルブロ展開するウォロとか居たんだぞ

766 :
武器が消えると姿が消えるだったら後者の方が重篤だと思うんです

767 :
姿が消えて武器だけが浮遊して襲いかかってきたらおもしろいのにな

768 :
昔ハイランダー実装した辺りで立ったままのハイランダーが遠くでスーッと移動していたのは処理が間に合っていなかったからか

769 :
最近は装備欄ハイランダーが下のスカートどっか吹き飛んだ状態で下パンイチで写ってることもあるらしいぞ

770 :
隙間から見えるパンチに意味があるんだよ

771 :
ちょくちょく無声オナーになるけど声がないとなんか凄い違和感というか地味だな

772 :
大体クレイモア&キルトというコテコテのハイランダーの癖にパンツ履いてるとか邪道
ノーパンでバサカのドロップキック食らってから出直してこい

773 :
中華追加前にやめていまから復帰の俺にゲームの変更点を教えてください

774 :
パンツ履いて守りに入ってるからディフェ弱遅くて強のスパアマつくのも遅いんだよ

775 :
顔赤らめながらクレイモア振ったり蹴ったりしてると思うとなんかこう……ンッフ

776 :
>>773
ググレカス

777 :
ハイランは処刑キメるたびに絶頂射精するからパンツは必需やぞ

778 :
ハイランダー君処刑で刃持ち過ぎじゃない?
日本刀と別物なのはわかるけどあんな重いのブン回して心配だよ

779 :
>>777
俺のハイランが処刑する度白い花を咲かせて白いものを飛び散らせるのは比喩表現だった…?

780 :
今日のメンテでレイダーのバグ修正こねえかなー

781 :
>>780
来るぞ
素出し範囲のGB確定バグが修正されちゃうぞ
以上!

782 :
>>781
400msタップはそのままかよ地獄か

783 :
https://www.reddit.com/r/forhonor/comments/bma144/maintenance_alert_all_platforms_v2091_may_9th_2019/

レイダーの範囲修正やで
鰤のノーロック弱を前から言ってた右にするで

うーんレイダーは無罪😁

784 :
レイダーしね

785 :
レイダーしなないで

786 :
まだサイレント修正という可能性が微レ存…

787 :
>>786
なんかシレッと直してきそうではある

流石に400msと崩しの択はダメだろうし、運営も認識自体はしてるでしょ

788 :
>>738
>>739
そうだったのかありがとう。
個人的にはノーロックのモーションか範囲が変わったように思えるけどな。
ミニオンを狩りにくくなったような。

789 :
装備得点って絶対に再現出来ない組み合わせとかあるのか?

790 :
前はあったけど今はわからん。
剣聖とか出来ない3つの組み合わせあったけど、BPとかは全部できるように思える。
これが新規キャラだからなのか、最近の仕様変更なのかはわからん。

なら今から剣聖のビルド試し直せよってクレームは尋常にしろ。

791 :
>>790
ありがとう!

792 :
>>790
今もあるよ
信望にもよるけど、8以上ならヒロイック以上から2つか、レア以外で2つヒロイック以上1つ、レア以外で3つ
剣聖で言うなら、シールド イージス 貪り 忍耐の中から2つ、生存本能 ヘッド 集中力から1つなら出来る
生存本能 ヘッドハンター 集中力なら2つまで

793 :
>>792
すまん、タイプミスしてるレア以外じゃなくてレア以下です

794 :
ちなみに野武士の猫と賢い戦術と素早いリフレッシュなんだが不可能なのかな

795 :
>>794
wiki見ろポコチン

796 :
人斬りのデザインも鉞捌きもかなり好みなんだけど、処刑が個人的にイマイチなんだよな
一回転してぶっ飛ばす奴くらいだわ好きなの
追加の処刑に期待だわ時間かかるかもだけど

797 :
斧の重みで首切るのなんか実際の戦いみたいに自分の体力を以下に温存するかみたいな効率的な動きですごい好きだけどな

798 :
もっとガッツリ切り裂く処刑は欲しいな

799 :
さくらちゃんの戦技4?はパルクールみたいな動きで和を感じない、もっとおどろおどろしい動きで処刑できないものか

800 :
>>787
12fと崩しって択になってないけどな
ヤベーのは横強と横弱と12f上弱(スタン付与)のラッシュが飛んでくるとこだろ
pc基準だし諦めるしかないか

801 :
>>794
賢い戦略はヒロイックだからその組み合わせは無理
スパソニまでで2つ、賢い戦略以上で1つ
あるいはスパソニまでで3つ
もしくは賢い戦略以上から2つ
それ以外の組み合わせは無理

話題無い過疎スレだから、あえて答えてるけど、wikiに分かりやすくまとまってるから、一度目を通した方が理解しやすいと思うよ

個人的には野武士は治癒猫明けゆくがオススメかな
猫の変わりにスパソニでも良いかも

802 :
>>800
あ、ごめん、言葉が抜けてた
ガー不と崩しとタップの択だね、崩しとタップだけじゃ択になってないや
PC基準でもヤバいんじゃないかな?
リワーク情報とも違ってるんだし、直すと思うんだけどな

803 :
ガー不と崩しと弱はレイダー特有の択では無いと思うけど。
レイダーは弱のアニメーションちゃんとやって欲しいわ

804 :
PC版でもレイダー最強って動画結構見るぞ

805 :
今のレイダーの頭悪いところは強とタップが択になってるところ

806 :
さらにタップからの弱がほぼ運頼みでしかガードできない

807 :
スタンはイラつくからなあ
センチュキックで過疎ったときもスタンまみれだった

808 :
https://youtu.be/ZrEwEo_-FWg
こういう動画か

809 :
>>803
ガー不から崩しと弱がソフキャンで出て、しかも弱が400msってのがね
この性能なら元の600msでも良かったんじゃないかとも思うな、キャンセルタイミングがかなり広くなったし

810 :
ちなみにタップはスタミナ20まで強制的に減らすからな
ヤバすぎ

811 :
定期的に過疎推進イベントをやらないと気が済まないUBI

812 :
>>808
初っ端ドーベニーと戦ってて草

813 :
流石にタップは修正するだろうけど400msままにするならスタンだけでも消してほしい
見えないのが一番ちゅらいの

814 :
レイダーに囲まれて頭コンコンされたああああ
3人ぐらいのレイダーが交互に頭コンコンしてくるぅぅぅぅ

815 :
スタンしすぎてredditでskyrimネタが再燃してるの草生える

816 :
だめだ流石にこんなゲームやってられん明日まで引退するわ

817 :
引退短いなwまた明日よろしく

フォーレイダーの環境は早く修正して欲しいね、桜ちゃんなら低リスクでタップ弱パリィ狙えるとはいえ部が悪い

818 :
レイダー相手しやすいのは鰤
まあタップ避けつつスパアマショヴ弱当てられるだけだけどこれだけでも十分な拒否性能と牽制になる
こっちからの攻めが貧弱だから相手の防御性能次第じゃラッシュで沈められるところがチマチマ削り殺されるようになるだけだがな

819 :
それ強キャンセルステ掴みでやられるやん
リスクとリターン合ってないんじゃね

820 :
ロウブリも強くなったよなあ
今のブリに苦手なキャラいるのか

821 :
メンテは日本時間何時から?もうヒャッハーの相手疲れた

822 :
>>819
一点読みで潰されるのなんて当たり前だろ
一点読みで潰されるならキャラ性能以前に中の人性能に差があるわ
それでもショブは後隙短い方だし便利なのは確か

823 :
イナゴレイダーを処刑するとめちゃくちゃ気持ちいいぞ
これをモチベーションに頑張れる気がする

824 :
信望1未満レイダーだけど信望30レイダーボコっちゃってごめんな?
俺センスあるからよ

825 :
格上レイダーは無理ゲー
同格or格下レイダーは運ゲー

素出し強ブンブンの初心者レイダーだけはボーナスゲーム

826 :
レイダー処刑したことよりも死体の上で腰振りされたことの方が多いゾ

827 :
タップレイダーにはフルブロがいいぞ。俺はそれで崖下に投げ落とされた

828 :
攻撃速度火力状態異常択の豊富さガー不環境キルなんでもできるな今のレイダー
今のレイダーにできないこと無くね?剣聖とかに比べたらミニオン狩り性能劣るくらい?
マジで今のドミレイダー×4かレイダー×3と剣聖が最強ピックだろ

829 :
まぁレイダーもかなりミリオン狩り性能高いわ
ほんと隙がない

830 :
リワーク前は範囲で狩ってる人多かったけど、今のレイダーは弱ブンブンしてたら一瞬でミニオン狩れるよ、荒武者の1.5倍は速い

831 :
おまけに体力高いんだよなぁあらゆる面でアサシンもヘビーも食ってる

832 :
アサシンって今でも他のクラスより
起き上がり早いってのまだ残ってる?
まぁどっちにしてもほとんどアサシンの体力低くてリフレックスあるデメリットを対価に得た
攻撃の速さやキルの速さをデメリット無しで得てるのはな・・・
アサシンクラス自体のりワークが必要

833 :
回避崩しのお陰で大抵のタックルに確反取れるしソフキャン系もタップで殺せますよ神

834 :
今日も今日とてフォーレイダーが始まる

835 :
構え硬直統一にするならアサシンのリフレックス削除でもいいよなぁ!?

836 :
今はレイダー文字通り全能キャラよ、流石にナーフくるだろうけどいつまでかかる事やら

837 :
>>832
これ
全員15f12f打てるならアサシンの価値が足の速さしかない
攻撃早くてガー不もあって置きガード出来て体力多くて踏み込み異常なやつの方が強いに決まってる

838 :
普通なら構え統一と同時にアサシンのリフレックス無くすと思うんだけどこんな調整能力じゃ永遠にバランス良くならんわな…
いつかアサシンリワーク来て12fブンブンマン化する未来しか見えない
最近本当に安易に追加されるスパアマも、アサシンやスパアマ持たない勢を殺してる

839 :
次の調整でアサシンの弱は6f位になりそう

840 :
対面で勝つのに直接有効な特典がアサシン特有の物だったらそれだけで価値あるかもね
ヘビーの特典はそれに加えて囲まれた時も強いってのがな

841 :
ロックされてないときに与ダメアップとかなら、囲んでるときにも役割持てるんじゃないか?

842 :
リワーク組と桜ちゃんに全然勝てなくてつらい

843 :
てか複数強い(硬い)ならもちろん タイマンでも硬いのは当たり前で
大は小を兼ねるよなぁ…

844 :
人切りのガー不で200ダメージ受けたんだけどそういう戦技かなにかあるの?

845 :
2戦続けて最後の1人でフルパ4人に囲まれ煽られボコられぐや"じいいいいいいいいいいいいよ"おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおああああああああああ

846 :
>>844 あるよ

847 :
他ゲーなら深夜は陽気でポンコツなブラジル民と当たったりするが、オナーだと流石深夜組な民度になる

848 :
>>838
確かにな。まじこれならアサシンのリフレックスなくすべきだよ。アサシンリワーク12f弱ぶんぶんなんてやりだした日にはもう。。ここの運営マジ頭レイダーだから期待できんわ。

849 :
>>822
それならコンカラーのタックルの方が強くないか?

850 :
一撃必殺とかアリなゲームだったらなら全員にほしいよなあの戦妓

851 :
レイダー修正するまで引退してる人多そうだから修正はよ

852 :
パッチノートへデベロッパーコメントにある「トップ4%でさえ問題ではないが、トップレベルではまだ改善が必要です」

ちゃんとデータ上のトップ4%がクソ雑魚だらけって理解はしてるんだな

853 :
>>827
笑った

854 :
人斬りの戦技4って強いのか?
フラスコやカタパルトなんかと比べて汎用性無いと思うけど

855 :
ドミだと囲んだ時にあっさり決まる
タイマンだとスタミナ切れを投げないと確定しないけど
素出しでも慌ててステップすると逃げられない

・・・からまあ強いんじゃない?運営は一対一を推奨しておいて
こんなギャンク技を出すのはどうかと思うけど

単純に恐怖そのものでもいいかもね

856 :
あれは囲んだ時に味方のガー不とせーので振るとパリィ中確定だし味方のガー不が回避に刺さるやつなら確定するからつよいよ

857 :
>>855
一対一推奨ってよりは、拘束技のギャンクが強過ぎたのを直してるだけじゃない?
今でも強一発は入る訳だし

でも千本桜って戦技4の中ではあまり強くないよね
見られてると集団戦ですら避けられるし
自分も恐怖の方が使い勝手良い気がする
タイマンでも集団戦でも活躍するし

858 :
千本桜はクールタイム早くなり処刑に入れるようになった代わりに範囲を失った投石器と考えれば
まぁ強いけど許容範囲内だと思うよ、クールタイム2分にしてもいいかなとは思うけど
逆に投石器はせめて威力戻してあげて

859 :
戦技4は全体バフ、全体デバフ、BPシールド、フラスコ、全ガー不などめちゃくちゃ強いのが基本だし千本桜も今のスペックで問題ない
逆にヌルヌルみたいな死に戦技強化しろよ

860 :
BPの特典なんだけど要塞と障壁は着けた
あと1つは抵抗と増加どっちがいい?

861 :
>>860
好きなのつけろ
抵抗は障壁と合わせて数的不利での粘りが半端ない
てか数的不利で普通に勝つ
増加はシンプルに強いが大事な序盤戦で微妙

862 :
千本桜は多対1か乱戦化でしか機能しないしね、範囲系に比べてクールタイム短くて別に良いとは思う

863 :
千本桜は囲まれて反撃になってイキリ出したヤツをアーマーの上から咎めれるからたのしい

864 :
>>861
ありがとう
抵抗にするわ

865 :
>>861
あれ?以前にここで要塞と抵抗は同時に乗らないって聞いたけど、間違いだったかな?

866 :
>>865
乗らなくても強いからいいんだよ
10%カットでピンチになると40%カット

867 :
久しぶりに覗いてみたらライトセーバーとか追加されたんかー

868 :
>>864
増加にした方がいいよ、こいつエアプだぞ…
戦技2のフルブロ回復あるせいでラスワンゲージの維持キツいし、そもそも維持しないで回復出来るならした方がいい

増加は筋金と重複して、結果障壁のシールド量も増えるから安牌だぞ

869 :
俺もBPは増加にしてるなぁ
体力増し増しBPで陣を守るのが個人的には生存率高いし相手も辛いかなって

870 :
最後の抵抗は最初っから活きるって点で優れてると思う
まあ好みだろ

871 :
>>868
数的不利だとフルブロ回復なんてしてる暇がないからな
抵抗が数的不利で強いのは間違いない
野良なんて序盤の数的不利を勝てばそのままの流れで勝てちゃう試合かなり多いしな
増加も16上がる頃には流れが決まってることも多いから序盤から強い特典の方が良いよ

872 :
どっちも一長一短で迷う
あとついでなのだがBPの戦技3はシールド剥がしと筋金入りどっちがいい?
いつでも恩恵得られる筋金入りの方がいいかな

873 :
ヘビーの特典なんてどれも強いから自分の立ち回りにあった奴つけておけばいいんだよ

874 :
んだんだ、自ら量産型になって何が楽しいの?ついでにBP使って何が楽しいの?

875 :
>>872
ドミで拠点に絡む立ち回り重視するなら筋金入り、Bにも絡んで全体に動くならシールド剥し
ブリーチならシールド剥しの方が、役に立つ場面多い気がする

876 :
>>869
自分も増加かなぁ
抵抗ってHP25以下にならないと発動しないから、26以上で一発貰った時に、弱一回分耐えられるかどうかってくらいだし

877 :
BPは強いしかっこいいし勝てるから楽しいに決まってるだろ
バサカとか人斬りみたいなダサイ連中と違って

878 :
は?バサカかっこいいだろぶん殴るぞ

879 :
勝てるから楽しいって人にはうってつけだなBPは、ただ誰が使っても単調に削ってくるだけでコンカスより相手しててつまらんし遠くからみたらモビルスーツのコスプレしたおっさんが戦ってるみたいでクソダサいからオレは絶対に使わない

880 :
たくさんのアドバイスのおかげでBPがまたしても強くなる
レスしてくれてありがとう
俺のBPにボコられても泣かないでくれよ?

881 :
>>879
BPとか俺は使わないなー、つまらないもんなー、簡単に勝てちゃうもんなー、遠くから見るとダサいしなー、BPとか使って何が楽しいんだろうなー、俺は使わないなー

すっごくダサいな

882 :
将軍とかは抵抗でいいけど、bpは増加
囲まれに行くキャラじゃないし、ヘビーなんて拠点立ってるだけで4まで解放出来るし

883 :
本当にヘビーは優遇されてるよな アサシンなんてヘビーの2倍は拠点隠りしないといけないのに

884 :
>>881 なんで俺は使わないなーって2回入れたの?俺は見た目がダサいから使わないと言っただけなのに、誇張イキりBPさんの方がクソダサいッス

885 :
抵抗って、数字で言うと残りHP25以下の時にダメージ40%カット、もっと簡単に直すと25の時に10耐えられるダメージが増える=体力が10増えるって言い換えても良いと思う
だから、増加で言うと名声2より高く3より低い
増加は要塞とシナジーを組めるんで、名声2で拠点内で戦った場合、素の状態より9体力が増える

体力が減った時に必ずしも25で止めて、効果を最大限に発揮出来ない事を考えると、増加の方が使い勝手良いと思うんだよな

886 :
>>885
頭悪そう

887 :
流石に同意

888 :
どや顔で語ってるのに計算間違ってるのは草

889 :
抵抗ってHP25とHP25%どっちだっけ

890 :
>>888
あれ?どっか違ってた?
どこだろ
増加って4づつだよね?

891 :
>>886
間違えてる部分は指摘してくれよ
実際、自分は頭良い方じゃないから、勘違いや思い違いしてる所は直したいんだよ

892 :
割合も理解できない奴に何言えば良いんだよ

893 :
BPナーフ結構入ってるのにまだまだ嫌われてるのね

894 :
あ、耐えられるダメージ量出すんだから、体力25に40%じゃダメじゃん
俺マジ頭チンパンだったわ

895 :
bpかっこわるい戦争か
これもアポりんの所業ということか…

896 :
残り体力25の時に20ダメの攻撃2回耐えるのが期待値的には最高か

でも26だったらダメだし、24でもダメ

897 :
だから抵抗は復讐のシールドも込みで考えるんですよ
タイマンのことだけ考えたら抵抗なんていらないよ
抵抗のいいところは序盤の数的不利

898 :
僕のことも思い出してほしいウォロ

899 :
あぁ!ウォーデンシンプルにいいよな!防具も細かいデザイン違うがマント付きに仮面エフェクトでアポリオンごっこも出来るし
ウォーロード...?知らない子ですね...

900 :
>>897
それも反撃時に25以下の条件付きだからな、なおさらbpは増加でいいやってなるだろ
しかもカウンター狙ったり、ガー不出す度に嫌でも回復入るからhp調整なんて無理だぞ

901 :
>>894
体力25の時死亡せず抵抗得る期待値は0〜16でワンチャンにしてもブレブレだからな。要塞もそうだけど
増加の方が使い勝手いいのは違いない

902 :
>>901
要塞は普通に効果実感出来て有用だぞ
スレ重複してないよね?家帰って風呂入って意識保ってたら立てるわ、どーせ流れ遅いし余裕だろ

903 :
>>900
フルブロ入ってからすぐに回復じゃないからライフ調整なんて簡単だぞ
お前エアプか?

904 :
>>902
要塞はレス元の人が出してた計算について、変動するぞって意味で書いたんだ、紛らわしくてスマン
俺も要塞は採用してるよ

905 :
レイダーレイダー騒がれるからどんなもんやと一週間ぶり長時間やったけど・・・
狂いそうぅ・・・!(静かな怒り)

906 :
>>901
いや、お恥ずかしい
中学生レベルの算数理解してなかったわ
期待値最大で16って事は増加レベル4と同じだね
障壁のシールドが増加筋金で増えた分込みで考えると、やっぱり増加の方が安定感はあるね
でも、逆に抵抗も悪くないなって気もしてきたわ

907 :
囲まれたら癒しエリアで掴み誘って反撃ゲージ溜めたりするが、その時に回復で微妙に25越えて抵抗死んだら元も子もないし、残り体力意識して防壁スタンス使えなくなるのも面倒だから増加にしてるわ
抵抗の効果は要塞と重複しないらしいし

908 :
縦長系の後ろでブーストして裏どりのタイマン勝ってればいいならば増加だし
横長系は数的有利を素早く倒して、数的不利を長時間耐える必要があるから抵抗
横長と縦長で立ち回り別ゲーだから横長用と縦長用で特典や戦技変えるのもありだな

909 :
抵抗は名声溜めなくてもいいという利点があるかな

910 :
>>907
要塞、やらたま、ジャガノなんかと重複してくれさえすれば、抵抗はもっと輝くと思うんだけどなぁ
あと、これはあんまり実用的な仮定じゃないけど、残り26の時に範囲食らって残り6ってなった時に、抵抗の効果で耐えられる攻撃が無いってのもな
キャラ差によるから、一概の数字は出せないけど、残りHP1〜9の時だと弱に耐えられない場合が出てくるし

911 :
筋金と合わせると見た目キレーイにhpバー7本になるんで増加にしてます

912 :
>>906
こっちも無闇に突っかかってすまんかった
最後の抵抗は相手が確殺狙いスタミナ切れ覚悟で振った時ガツンと耐えて、そこから巻き返し…みたいなドラマティックな展開が出来る可能性もあるから楽しいパークではある
戦技にも言えるけど選んでテンション上がるのは大事(チャンピオンオーラ撒き散らしながら)

913 :
もうアサシン系の特典にわがまま言わないからスティールで好きな特典買わせてください
金ならある

914 :
>>912
おい、チャンピオンオーラ強いんだぞ!
ゴーン!や火炎瓶がもっと強いだけで、決して弱くないから!
ブリーチだと、他より役立つ場面多い気がするから、結構付けて行く事あるな

915 :
ちなみに障壁のシールドって筋金や増加でのライフ増加分は増えないよな?

916 :
>>914
オーラはクールタイムが90くらい無いと弱いよね 90だとだいぶ強い戦技になるけど

917 :
ウィークリー6回も7回もやってエフェクト一個ってよ
何でこんなソシャゲみたいな要素入れたんだか、この楽しくもない作業を周回させたい理由がわからん

918 :
>>916
それだとかなり強いから、時間辺りの回復量をもう少し増やすか、範囲内の味方のダメージカットとか攻撃を鼓舞くらい上げるとか
もう一つ欲しい感じはするよね

というか、戦技の全体的なリワークはよ
固有戦技を一人一つは持たせてやってくれよ

919 :
>>917 発売から3年も新キャラ追加やリワークやら装飾やらずっと更新し続けてくれてるのに無償にしろってか?俺は新しいエモート更新してくれるだけでありがたいけどね、バランスはクソだけど

920 :
目の前で砦の門のCからAに小林が飛んでった時はさすが中国って思ったわ

921 :
とゆうか障壁のシールドってHP25固定じゃないの?前に守護鬼で検証したらそうだったんだけど

922 :
>>920
小林は中国だった!?
冗談はさておき、あのテレポートって実はかなり強いよね
端的に言えば、時間ほとんどかからずに人数差を作れるって事だし
しかも少林って、結構横槍性能高いし

923 :
お互い粘りすぎて500とか600台から数値が動かない程だったのにエラーで落ちた
おのれアピョリヨン

924 :
んで一番使いにくいキャラはなんだい?
個人的には忍無理だわ。
どれがダメージソースなんだこいつ。

925 :
^p^むううううゎあああああああああああ

926 :
リワークってモーション撮り直しが個人的に楽しみだったんだけど、レイダーも鰤もそれがなかったのが寂しいな
剣聖の尋常とかかっこよくなって嬉しかったし、しゅごの上チャージ強振った時に足で蹴って戻すのもアートオブバトルの残骸を感じて嬉しかったんだけどね

927 :
守護はモーション殆ど作り直したっぽいよな

928 :
守護はモーション殆ど作り直しっぽいよな
レイダーとか鰤みたく早送り感無いしめっちゃ綺麗に動く

929 :
エラーしね

930 :
どんまい

931 :
>>924
羊だから結局一番使っちゃうのは弱弱かな。あとはダブル回避キック強
俺も飛び回りてえなぁ…

932 :
人斬りだけか知らないけど人斬りが処刑中にこっちは斬りまくってんのに全快するってどういうこと?

933 :
>>902
結局エアプが人のことを煽ってスレも立てずかよ
クズだな

934 :
そういう戦技だったはず
処刑中スーパーアーマー&シールド付与
崩し入れればOK

935 :
たしかキックパンチも入るよね?

936 :
>>932
マーカーつけた相手を処刑すると味方を50回復する
つまり本人は100回復できる

937 :2019/05/11
>>921
普通に説明欄にそう書いてあるからそうじゃろ

【PS4/XB1】METAL GEAR SURVIVE part108【MGV】
【PS4】Battlefield 1 Part339【BF1】
【コジプロ】 DEATH STRANDING Part108 【PS4】
【Switch】海腹川背 Fresh! Part.1【3/28体験版】
【Switch/PS4】LoveR(ラヴアール)総合 R15
【Switch】あつまれ どうぶつの森 263日目【あつ森】
【PS4/XBOX1】 Dead by Daylight part559
Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part1
【Switch】あつまれ どうぶつの森 146日目【あつ森】
コントローラスレ 30個目
--------------------
【金沢】串カツ田中のない新潟w【圧勝】
【小説家になろう】女性向け作品の作者のスレ4
【韓国】 「日本から出て行け」韓国人女性旅行客に韓国語で叫んだ日本人中年女性★3[07/30]
【下品】麺類をすするのはやめよう! part2【日本の恥】
【関西版】●○ボディコンバット〜11曲目〜○●
夕立がなくなったのは何故?
☆■■■■回収率100%超(笑)■■■■44ポチッ■★
ポケモンの女性キャラって・・・・スレ
寝台特急サンライズ瀬戸・出雲☆彡PART84
菅「携帯代たけーよ。4割は下げろやボケ」 [883290248]
【PS4/XB1】Battlefield V part164【BF5/BFV】
【Singapore】シンガポール航空 SQ11便【SIN】
【悪徳】練馬区シルバー人材センター【無責任】
ダイエット中の食事について語る喪女★3
モテピタスリム3
LUNKHEAD×ランクヘッド 30
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-332
高橋洋一「マスコミからの取材。トンでもないのが多い」「政治家は決裁文書の存在を知らない、指示できない。指示されたら逆に脅すよ」
沖縄のホテルを語るスレ33
FUCKING!!
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼