TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【PS4/VITA】無双☆スターズ part24【無双スターズ】
【コジプロ】 DEATH STRANDING Part31 【PS4】IPあり
【PS4】Detroit: Become Human 28体目【デトロイト】
【PS4/XB1】Fortnite配信者専用スレ 23【フォートナイト】
【総合スレ】龍が如く【四百十九代目】
【Switch】SEGA AGES総合 PART10【セガエイジス】
【PS4】ARK: Survival Evolvedの質問に全力で答えるスレ part.2
【PS4】Call of Duty:Black Ops3 晒しスレ【BO3】
【TPS】warframe part12 【Switch】
【PS4】Detroit: Become Human 14体目【デトロイト】

【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 107スレ目【スマブラ】


1 :2018/08/15 〜 最終レス :
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

次スレは>>900
本文頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行入れてください
立てられない場合は再度安価指定または立候補でスレ立てしてください
次スレがない場合>>900以降減速

2018年12月7日発売
過去作登場キャラ全員参戦

公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/

Twitter公式アカウント
https://twitter.com/smashbrosjp

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - BBS
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/

前スレ
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1534309545/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

2 :
新規参戦キャラ
04' ダークサムス(メトロイド)
13' デイジー(スーパーマリオ)
25' クロム(ファイアーエムブレム)
64 インクリング(スプラトゥーン)
65 リドリー(メトロイド)
66 シモン(悪魔城ドラキュラ)
66' リヒター(悪魔城ドラキュラ)
67 キングクルール(ドンキーコング)

3 :
いちおつ

4 :
今日も元気に体を動かしましょう!

5 :
>>1、乙してみせるッ!!!!!!!!

6 :
ネタ枠でファンキーコングの曲採用してくれ
もちろんアーイヤッのやつな

7 :
壁| _
壁| rーt〉 
壁|( ‘ ‘) このスレはバンダナワドルディに監視されています
壁|と_ノ     
壁|  

8 :
クロムとルキナが参戦した今こそ
メインテーマ・夏とメインテーマ・湯を!入れないでいいから聴いてほしい

9 :
この前のスマブラダイレクトの桜井の後ろの椅子が黄色と紫でソファにムジュラっぽいカラーのクッションでスタルキッドが参戦するという噂が出ているな
仮に出たら技はどうなるんだろうね

10 :
野獣先輩○○説並みのこじつけだな

11 :
>>9
違うな
黄色と紫の椅子はワリオとワルイージを表しているのだ
つまり…

12 :
そんなん言ってる人は最初のスマブラSP放送時の部屋見てこいよ、しょーもない

13 :
ムジュラっぽいカラーのクッションってなんだよ

14 :
ブラッキー参戦!!

15 :
>>1
あのネタはあくまでこじつけネタでしょ
強引すぎて笑ったわ

16 :
>>11
つまり赤クッションはアシュリーを表す
アシュリー参戦!

17 :
リークはvergenbenだけ信じてる
他の後追いは信じてない

18 :
>>10
まだそっちの方が有益と言う

19 :
いちおつ

>>6
うまくアレンジすればもしかして意外といけるんじゃないか

20 :
オンラインでのボス連戦は欲しいなぁ
ステージが遷移するあのシステムで3連戦くらいの奴
共闘なら通信方式はスプラと同じ非同期で別にいいし、接続切れたら適当にCPUと入れ替えてもらって構わないし

HPゼロにしたら、ラストアタックしたそいつが強制的に最後の切り札を発動したみたいな〆の演出にすれば、ラグで画面奥でやられたとかになってもある程度スッキリ出来るしな

21 :
>>6
この曲こそ葉山兄貴アレンジで

22 :
桜井の充血ツイート→クルール参戦!!レベルのこじつけでも瓢箪から駒が出る結果になったから世の中わからない

23 :
>>22
実際あれは狙ったんだろうか

24 :
>>23
狙わなかったらあんな文付け足さんでしょ

25 :
>>22
実際ちょっと赤くなってたけど
悪魔城の血の涙、クルールの充血目どっちでも当てはまるという

26 :
スタルキッドに2匹の妖精付いてたら信じるわ
付いてなかったら信じない

27 :
実は新ファイターが今までの映像に映ってたりしてな

28 :
兼用って単語を桜井が使ったあたりファイターとアシストを兼用したキャラが出る可能性もなくはないと思う。
差別化のためピットみたいにデザインを一新できるキャラに限られるだろうけど。

29 :
次のダイレクトの桜井はバンダナ巻いてるよ

30 :
そういえば最近まーくんが「必殺ワザ上」とか「スマッシュ攻撃横」とか言ってるけど正式には「横スマッシュ攻撃」だよな

31 :
ルーペおじさん事件

32 :
ペーパーマリオアシストとかいうオチになりそう

33 :
まーアシストとファイター掛け持ちはやるとしてもDLCだと思うよ
アシストも全員参戦!とかでダムス続投マック復活とかするなら別だけど

34 :
バンダナよりダメタのほうがまだ可能性高いと思います、ハイ

35 :
>>34
ボイス無しにしてエフェクトや切り札変えればそれっぽくなりそう
個人的にはバンワドも来て欲しいとは思うけど

36 :
>>27
ルカリオ の紹介映像でモンボから出てきたシーンがないイーブイとか?
無いとは思うけど

37 :
ボスでダマグモキャノン欲しい

38 :
ルーペおじさんはひどすぎた

39 :
そういえばダークサムスは分身するからアシスト兼用でも問題ないな

40 :
アシストからDLC等でファイター昇格させる場合元のアシストはどうなんの
シロクニが代役やんの

41 :
ルーペおじさんからコンパチ続投おじさんの絶望コンボに震えろ

42 :
>>40
シロクニでもいいけどデザインで差別化出来ないだろうか。

43 :
アシストのアシュリーが黒目なら別キャラと言い張れたけど、赤目に修正されたんだよなぁ
本来は喜ぶべきなんだろうけど喜べない…

44 :
てかDLCでアシストをファイターとして出すくらいだったら最初からファイターとして出したほうがいいだろ
出すに値しなかったからアシストなんだろ

45 :
>>27
アシュリー派を悪戯に刺激してはいけない

46 :
>>36
真面目な話になると
イーブイほぼこっち向いてるんだよね
ファイターでここまで正面向くキャラはいないし通常でかなり違和感が出る
アシュリーもかな

ショベルナイトくらいなら原作再現でいいんだけど

47 :
アシュリーはデザイン変化特に激しいよね
バッジの酷使ぶりは笑ったね

48 :
>>40
ファイターとして出てる時はアシストから出なくなるのが無難かな
開き直って一緒に出てもいいと思うけど

49 :
桜井「ここで、アシストフィギュアについて一つ言いたいことがあります。こちらの映像をご覧ください」
ダークサムスと旧マックが現れ消滅する映像が流れる
桜井「そうです。なんと、アシストフィギュアも全員登場!そして、ここで新ファイターの発表です。」
シャキン パカッ
It's Waluigi time!

50 :
今度こそはオフ会なるものに行って友達作りたい・・・
できればおっさんの集まりに行きたい・・・

51 :
今更エッジを使わないダメタを出されてもねえ…

52 :
>>44
DLCで追加キャラがあるにしても、全く新しく作るよりはアシスト化で処刑された
キャラから持ってくる方が労力もかからないし亡霊も成仏できるしで皆幸せじゃない?

53 :
>>24
まぁそうだよね

54 :
ボンバーマン参戦!

55 :
>>50
現実はキッズの巣窟だな

56 :
ラッキーマン参戦!!

57 :
これの後だと最低でもクロムダムスレベルの差別化は必要だろうな
https://youtu.be/PBJoOW_VhFA

58 :
>>50
おっさんって何歳からだ?

59 :
>>46
まあそうだよね

60 :
スターアライズ参戦後のスマブラでダッシュダメタ参戦は罰ゲーム

61 :
スタアラのダメタは無理やり捻り出したんだろうなって感じが

62 :
>>51
最近のカービィエアプだけどダイレクト前のPVのダークメタナイト格好よかった
あれで無料なんだっけ?凄いね

63 :
ダメタとか投稿拳時点での要望ゼロでしょ

64 :
https://i.imgur.com/uXS6jG9.jpg
なんか桜井さんのツイッターによく送られてる彼はだれ?

65 :
ダメタみたいなキャラは仮にダッシュとして出しやすいとしても
元々がメタナイトの複製みたいなもんだから正直「こいつ動かしたい!」って気持ちが全く湧かないからいらん
スタアラとかでいろいろ脚色されてるのは置いといての話な

66 :
>>63
まだしいたけの方が需要あるだろうな

67 :
SPで最後ならダッシュファイターは出せるだけ出して欲しい

68 :
>>61
鏡の大迷宮から出せそうなのこいつかシャドーカービィしかいなかったからな

69 :
ダッシュはシャドウケンディクシーで終わりじゃないかね

70 :
仮にワルイージやアシュリーがDLCでファイターになったとしよう
そしたら今度はウザいオタどもが今度はロビンだせリセットさんだせスタフィーだせ川島教授だせとか、無限に要望だし続けるよ
キリがないわ

71 :
まだしずえが来る可能性が消えたわけじゃないんだよな…
来るとしたらむらびとダッシュだろうけと

72 :
>>64
ロビンだな

73 :
サイコパスしずえさんか…

74 :
>>69
このペースだと4、5体はいそうな気がする
期待しないで欲しいと言われてもつい期待してしまう

75 :
カービィ、デデデ、メタナイト、ダークメタナイトって並んだら笑いそう
ブラピとかダムスみたいにそこまで重要人物じゃないのがまた

76 :
スマブラダイレクトから一週間か・・・あの時は楽しかったな
毎週ダイレクトやればいいのにと思うわ

77 :
シリアルキラーしずえに首ちょんぱされたい

78 :
>>75
じゃあグーイかアドレーヌかマルクにするか

79 :
>>75
ブラピ、ダムスは重要人物なんですけど…

80 :
ディクシーは肝のアクションがディディーと違うからダッシュは厳しいのがね
今のルイージガノンファルコみたいなオリジナル+流用のセミクローンだったらまだ許容範囲だけど

81 :
>>79
そういう意味の文脈だと思うぞ

82 :
>>74
期待しないで欲しいっていうのは今思うと非ダッシュの完全新作キャラ少ないよって意味な気がする

83 :
>>79
ごめんそういう意味で言ったつもり
日本語難しいね

84 :
クッパ、デデデ、豚ガノン、キングクルール
デブケモ勢歓喜四人衆

85 :
ブラッドファルコンとかシャドーカービィとか出そうと思えばいくらでも出せそうだけどこの辺りだとさすがに無理やり捻り出した感出てくるな

86 :
むらびとの1人用モードクリア時の画像はアローラナッシーを斧で切り倒そうとしてる画像と予想

87 :
>>79
ブラピダークサムスみたいに(重要なキャラならともかく)そこまで重要じゃないのがまた
アスペ

88 :
しずえさんが戦うとかないわ〜って思うが村人参戦前と同じ気持ち過ぎてなんとも言えねぇ

89 :
イベント戦(あるんか知らんけど)の最初はクッパデデデクルール3人の迷惑大王かな

90 :
>>83
俺知障だった

91 :
ダッシュならケンか豪鬼
新規なら春麗かベガかな

92 :
F-ZEROのキャラの知名度ランキング

1位 ファルコン
2位 愛の戦士
3位 ブラックシャドー
4位 サムライゴロー
5位 ファルコンがブラックシャドーにファルコンパンチを放つとキャプテンファルコーン!!と叫ぶ男

93 :
>>79
「みたいに」がかかってるのはそのご両名では
ダメタって何でも四人に分身させる斬りの持ち主で
絵がクッソ下手な御年数才で収まってるから

94 :
運動性能違うしディクシーはダッシュファイターに出来ないだろ

95 :
ダメタ出すならついでにシャドーカービィとブラックデデデも出しちゃうぐらいの勢いでいいよ

96 :
俺はアシュリー厨だからしずえさん参戦したら発狂すると思う

97 :
>>94
運動性能ってなんだ

98 :
ダムスはダッシュ無理って散々言われて参戦したんだよなぁ

99 :
声的にセフィロス出たらついでにリュウ・スザクもダッシュで出せるな

100 :
>>96
俺も
発狂はしないけどショック大きいな

101 :
>>94
ダムス参戦前なら俺もそれと同じこと言っていたと思う
あれの後だと何でもありに思える

102 :
MODでも使ってろ

103 :
しずえは絶対色替えで他の住人のスキンある
ブーケとか白いリスとか来るって

104 :
シャドウ
ケン(豪鬼)
しずえ
ディクシー
ブラックシャドー

このあたりから数人出てくれば大満足
シャドウは確定みたいな雰囲気あるけど

105 :
鏡版カービィ3人組はオリジナルの色変えでいいよマジで
別にミラーズエッジとか斧召喚とかどうでもいいだろぶっちゃけ

106 :
>>82
たしかに非ダッシュ10体も出せないって意味なら分かるね
ダッシュで大喜びだから構わないし

>>88
実際動いてるところを見ると納得しちゃうもんだからね

107 :
ディクシーはポニーテールでホバリングするからそれを実装するならディディーのダッシュファイターじゃなくなるだろ

108 :
しずえさんはケモナー界のアイドルだからな

109 :
ダムスは設定的にサムスと同じ攻撃ができるし佇まい妖しくなったりしててそれっぽさ出てるからいいよ
でもポニテ使わないディクシーはさすがにちょっと

110 :
正直どこまでがダッシュファイターとして出せるのか定義がよくわからなくなってきてる
クロムの復帰技とかダムスの浮遊とかで

111 :
>>107
クロムの天空見てもそれ言ってるのか

112 :
>>99
アニメキャラだから

と思いきやリュウさん、アニメ終了後に出た最終作のクライマックスのパッケージをピコやスチュワートを差し置いてファルコンやゴロー、ジョディとともに飾ってるんですねー

113 :
ブラックシャドーはファルコンのダッシュなのかガノンのダッシュ(スマッシュ技全部変更)なのかはたまた前作おじさん流用なのか

114 :
>>104
シャドウ以外は色々難しそうな理由があるからね
ダークサムスもそうだったからファイターにしようと思えばどうとでもなるのかもしれないけど

115 :
ゴリラの上Bとか前投げをちょちょいと流用すればポニテ使えね?

116 :
>>111
他のファイターから流用出来そうなポニーテールを使うような技あるか?

117 :
>>82
これもまたレックスあたりが普通に参戦して覆されそう

118 :
と思ったが体格が違いすぎるか

119 :
クロムダムスが発表された後に流れるメインテーマって新アレンジだよな
それともメインテーマがバージョンアップされたのか

120 :
これでディクシーがダッシュで出たら多少の骨格変化まで認められることになるな

121 :
まずポニーテールつけるだけで膨大な工数がかかりそう
リュカの前髪だってforでは工数削減でカッチカチになってたのに

122 :
>>116
回転斬りでなんとか…

123 :
>>116
えぇ...ドンキーの上B髪にすれば性能一緒じゃん

124 :
まあダメタはしいたけと同じでカラバリがよりそれっぽくなるだけに留まるだろうしそれで充分にも思う

125 :
ディディーの下必殺技がディクシー交代になればバナナも消えてみんな笑顔になるのに

126 :
ドンキーの↑Bってディクシーからインスパイア受けたものじゃないの?

127 :
一部違う技は使えるけど重さや動く速度が大元になったキャラと同じなのがダッシュなのか?

128 :
腕がポニテになるとか想像すると草

129 :
ディクシーは上Bポニテスピン、DAポニテ振り回し、投げモーション一部変更ってだけでそれっぽくなりそう
後はディディーのコピーで成り立つ

130 :
>>116
これとかどうよ
http://smashwiki.info/images/f/f8/ファイター解説_ゲッコウガ_上強.JPG

131 :
動きが似ている=流用ってマジで言ってんのか?馬鹿じゃねえの

132 :
>>115
バナナの皮投げつけてゴリダンやってくるキャラとか震える

133 :
それはカラバリでいいだろってラインを超えるのが最低条件か
どうせなら色とか見た目が全然違うほどいい

134 :
よくわからんがドンキーの復帰をそのまま流用してもディクシーが回転しながら上昇すると思うんだが
流用じゃなくて作る必要がある

135 :
ドンキーのダッシュファイターでディクシー参戦!

136 :
>>126
せやで

137 :
ピーナッツポップガンの爆発もバロンクルールのやつだしなぁ

138 :
てかダッシュじゃなくて普通に新規で予想はないんかディクシー

139 :
カスタム技のヘリジャンプ使えそう

140 :
トロピカルフリーズでガムボールポップガンとポニーテールスラップなる新技もらったからBワザはドンキー+ディディーでなんとかなりそうなんだよな
問題はAワザ(特にDA)なわけで

141 :
ダッシュファイターって骨格よりモーションが似てることの方が重要なのか

142 :
しずえさん出たら出たでしゃーないけど、参戦希望してる奴ってどういう層?
どうぶつの森やったことねーの?

143 :
>>131
なんか骨格や動かす場所が全然違うのにAのダッシュでB作れる!って言ってるやつ多いよな……
確かにモーション参考にして別の動きを作ったりはできると思うけど流用はきつそう

144 :
>>111
天空じゃねえって言ってるだろおん!?

145 :
コンパチで構わんから技の一つぐらい頑張って新しく作ってくれって言いたくなるな、贅沢な話だけど

146 :
クロムとアイクの天空見たあとのレスとは思えんわ
あとトロフリでは手でタル持ってるぞディクシー

147 :
ディクシーはバナナポイ捨てじゃなくて噛んだガム吐き捨てにしよう
チューインボムみたいに付着してくっついてる間移動速度減少な

148 :
>>147
ディディー共々マナー悪すぎて草

149 :
>>138
クルールが先に来ちゃったのがね…新規ならPVで同時に出すだろうし
その前の流れでリドリー新規→ダッシュでダムスってやってる影響もある

150 :
ダークサムスの拡散フェイゾンビーム撃ちたかったわ

151 :
ダッシュのこと考えてると仮にグーイが出るとしたらカービィよりプリンの方が流用できそうだし
よくわからんです

152 :
シャドウとかダッシュの幅超えて参戦ムービー作ってきそうな気がしてきた

153 :
ディクシー来るならクルールより先に紹介しといてあのpvにも出演させてそうな気がする

154 :
>>146
よく見てないけどクロムは流用元と別の新規モーション組み込んでるんじゃない?
腕と髪の毛じゃ場所が違いすぎる

155 :
リドリー→ダムスの例があったからこれもうわかんねぇな

156 :
ディクシーだったら通常技でも手脚使うよりポニテ使う方がよっぽど「らしい」から
ダッシュファイターに収めるのは何か勿体ないな

ついでにTNTバレルとかキャリーアクション追加したりで他コングと差別化できそうだし

157 :
>>147
ファイナルファイトリスペクトかな?

158 :
>>153
ダッシュファイターってムービー発注した後に参戦させようと判断した可能性もあるよね
最後にプリン続投させたように

159 :
ディクシーが新規ならクルールと一緒に出てたはず
ダッシュなら後から公開でワンチャンあるけどクルールのおかげでちょっと可能性が低くなった気がする

160 :
ダッシュ出れば出るほどリザードン 単体で出して欲しいわ
マリオもドクターと合わせて二人いるんだしいいだろうよ

161 :
>>154
前半と後半で納得してるかしてないかわからん

162 :
>>158
まだ開発中のファイターがいる可能性が微レ存…

163 :
まぁダークサムスもPV未登場だからなぁ

164 :
>>161
ごめん樽については触れてない
トロフリのこと分からないし

165 :
先にダッシュファイターが公開されたシリーズから新キャラは出ない説。

166 :
くにおくんきてほしいわ
海外版も結構出てるし…ダメかな?

167 :
オリマーのダッシュファイターで社長(色替えでチャーリーに)参戦!

168 :
>>165
マリオとFEか

169 :
>>159
同シリーズ出身で別PVの新規なら前作でロゼッタとJr.、ルフレとカムイが該当するけどマリオだったりDLCだったりであんま参考になんねーな

170 :
ルーイブリトニー・・・

171 :
でもクルールのPVで先にディクシー出したら先に「クルールじゃん!」ってなるじゃん?
いやまあ最初のマリオVSクッパですぐわかることだけども

172 :
シュルクのダッシュファイターでメツ参戦!!

173 :
リドリー→後日ダークサムスなんだし
クルール→後日ディクシーは無いわけはないと思うが

174 :
アルフほんと可哀想

175 :
ピクミンはプレイヤーキャラってシリーズ合計で6人?
声使わないならあと二人いればクッパjr同様全員登場でも面白そう

176 :
時界大斬閃
じかいだいさんせん

画面も再現されちゃったけどこれもうメタのダッシュのしいたけ確定だろ
https://i.imgur.com/Szdp2qE.png

177 :
予想できないようなダッシュ来てくれ

178 :
>>175
ハチャッピー参戦!ボケナメコ参戦!

179 :
岩ピクミン参戦!

180 :
>>50
この前初めて一人でオフの大会行ったぞ
プール落ちしたぞ
そのあとは適当に話しかけても誰も対戦してくれなくて一人でトレモしてたぞ
泣きながら帰ったぞ

181 :
ピクミンはゲームと登場する生物は良いのにオリマー達の人気が無さすぎる

182 :
ピクミンの悪役枠でチャッピー参戦すればダッシュ出しまくれるな
ハチャッピークマチャッピーテンテンチャッピー

183 :
>>172
ラスボスには微妙な三下風情がモナドを使うんじゃない

184 :
>>176
これマジ?
「メタナイトでーす。大・参・戦!!」じゃん

185 :
ピクミンといえばアシストでアメボウズ出して欲しい

186 :
ピクミンはタイトル通りピクミンが主役のゲームだから…
プレイヤーキャラはピクミンひっこ抜けさえすれば誰でもかまへん状態

187 :
>>182
悪役は間違いなくルーイなんだよなあ

188 :
全員集合絵にも参加できないアルフ哀れだ

189 :
>>182
ルイージのワルイージカラー程度の扱いになりそう

190 :
>>168
その辺は前作でも優遇されてたしダッシュだけでも納得がいく。

そういえば各シリーズの公式アカウントで明確に何人参戦するかは触れられてないシリーズから新キャラが出る説もあったな。

191 :
>>182
それはスレがまーくんへの罵倒で埋まるなぁ…

192 :
アルフって誰だし

193 :
>>176
メタのしいたけカラーが手の込んだものになってるから半分死刑宣告済みだぞ
https://pbs.twimg.com/media/DkdhrgZUUAIq9Vx?format=jpg&name=medium

194 :
>>180
今度は俺も行くから対戦しようぜ

195 :
しいたけは画面切り裂いて参戦して来そう
んでコメントがメタナイトのストーカーとかで溢れかえるな

196 :
>>180
大会じゃなくてゲームやるサークル的なやつの方が良いぞ
ないなら自分で立ち上げよう

197 :
>>193
ピットのブラピカラー、ブラピのピットカラーみたいな感じにするかも知れんし…

198 :
>>180
そんな経験したことないがどこの大会に行ったんだよ

199 :
ピクミンの再開の花園新アレンジ壮大になっててすき

200 :
ピーチのデイジーカラーも残しておいて欲しい

201 :
流石にこの期に及んでバンワドがん無視からのダメタしいたけ参戦はちょっと…

202 :
3のルーイガチクズなうえに会話もろくにできないヤバさを感じる

203 :
切れ込みの再現の仕方がテクスチャハックのそれと全く同じなのが笑える

204 :
カラーといえばメタリドリーはなんなのか
9種類以上のカラー期待していいんだな?

205 :
>>172
そんなもの出すくらいならフィオルンやエギル出してほしいわ

206 :
しいたけさんはボス枠の方が似合いそう

207 :
初登場がUSDX→WII→ロボボ→スタアラと来て
5度目の登場は流石に

追 い か け て き た
も は や メ タ ナ イ ト の フ レ ン ズ
ギャラクティックナイトでーす大・参・戦 

みたいなコメントが溢れそう

208 :
サムスのダムスカラーやアイクのクロムカラーはオミットされたからダッシュで出た色は消す方針らしい
ベヨのジャンヌカラーは続投なのでジャンヌ参戦は多分ない
未公表で怪しいのはメタナイトのダークメタナイトカラー、ディディーのディクシーカラー、ファルコンのブラッドファルコンカラー

209 :
すまん
しいたけしいたけって
誰のことや?

210 :
>>204
前作から色で縛る必要なくなったしな
ステージ全解放とかやってるし、代わりのやりこみの一つとしてあったらいいよね

211 :
最近のカービィわかんねえや

212 :
>>208
ブラッドファルコンあったよ

213 :
>>212
ブラッドあったか失礼した

214 :
特殊カラーバリエーションあるならミラージュクロムとか月下リヒターとかそういうのが欲しい

215 :
オメガリドリーカラー無いかな〜無いか

216 :
ジャンヌカラーあるから無いかぁ
ベヨダッシュでも違和感ないと思ったけど

217 :
カラバリ解放は俺得

218 :
>>209
仮面がしいたけな銀河最強の剣士さん
https://i.imgur.com/gl5j80J.jpg

219 :
メタ=メタナイト
ダメタorダメナイト=ダークメタナイト
ガラクタorしいたけ=ギャラクティックナイト
メタボor社畜=メタナイトボーグ
バイト=バルフレイナイト

220 :
上のほうのダメタの動画見たらメタナイトがXのシャトル滑空してて笑った

221 :
>>218
ああ
こいつか
カービィスレじゃ無いとこでしいたけ呼びじゃ
分からんぞ

222 :
一応しいたけはギャラって呼ばれることもなくはないから・・・(震え)

223 :
しいたけってなんだよ箱○か?

224 :
アックスナイト
ジャベリンナイト
トライデントナイト
メイスナイト
も参戦!!

225 :
>>223
これ

226 :
>>219
ろくな呼び方ないの草生える

227 :
>>209
https://i.imgur.com/Evfhc54.jpg
何度もメタナイトが操作できるカービィに現れる謎の剣士
武器はランスUSDXはグラの粗さからスイカバーとバカにされたりした
ピンクの体色から考察では未来のカービィ説が出てる

228 :
>>219
ネタナイトも入れて差し上げろ

229 :
同じ画像選んでてちょっと笑った
気が合うな

230 :
カラバリ増えると最近名前でなくなってきたがほねクッパとかね
またファンが喜ぶ要素増やしてしまったのか

231 :
>>176
次回大参戦とか永久に参戦できなさそう

232 :
>>231
永遠の次回作主人公だったアサギみたいなやつか…

233 :
ギャラは何気に定着してるしボス兼アシストで出してもいいとは思う
あとBGMは欲しい

234 :
全員バトルとの兼ね合いから参戦ファイターは
3と4の公倍数の人数になると予想
ちなみに全員バトルで使えるキャラはMiiを除く現在68体
つまりあと4体が濃厚だな(あと少しいるって言う発言からもちょうどいい人数だと思われる)
ステージ数103ステージってことはもう全部発表されてるよね
じゃあもう新規IPからの参戦はないか
そうすると比較的参戦要望が多い
ジーノ、春男、ロビンやらの参戦は自動的に消滅するから
残りの参戦要望の多い既存IPのキャラの
シャドウ
しずえ
サーナイト
ゴチルゼル
で参戦ファイター全員登場って感じになりそうだな
多分あと2回ぐらいダイレクト残してるだろうし
10月初めのダイレクトでシャドウとしずえ
11月終わりの直前ダイレクトでサーナイトとゴチルゼル
って感じで出して来そう

235 :
wiiUのシステム移植してないだろうな

ベヨネッタコンボ今だに修正してない時点でキャラ増やしただけとかだったらまじでしね

236 :
ジュニアあんまり好きじゃないけどニセマリオペイント好き

237 :
未だにコンボがうんぬんいってんの試遊動画見てないわけ

238 :
リュカのカラバリでかめんのおとこください!!

239 :
>>235
移植してるよ

240 :
システム移植とか言ってる時点でE3見てないでしょ

241 :
>>237
横からですまないけど変わったん?

242 :
いや4とシステム全然違うでしょ

243 :
システム云々っていつの時代の人なんだろう

244 :
長いこと寝てたんだろ

245 :
いや言い方悪かったなベヨの性能に調整入ってたの?と聞きたかった

246 :
ボスキャラたくさん欲しいなぁ。亜空のボス戦好きだったから今作の一人モードは期待大
でもオリジナルボスはマスハンクレハンマスコアタブーでお腹いっぱいっす

247 :
リドリーがお披露目直後に即死されてたのは知ってる

248 :
>>245
君に言ってるわけではないとおもうの

249 :
少なくともジャンプの試遊台ではバンバン即死決まってたらしいな

250 :
>>247
あれはステージの天井が低かったから…

251 :
例の即死はステージの天井の低さとリドリーのでかさが噛み合った結果らしい
あとMKLeoはわざと桜井に見せるために即死したってのも

252 :
サーナイトとゴチルゼル来たらがっかりだわ

253 :
あれplupがわざとくらってただろ

254 :
ところでシモンは年代記のカラバリあるんだろうか

255 :
>>251
キャラによってはそもそも繋がらず、抜けやすいけど
あえて抜けなかったんだっけ

256 :
コンボよりも復帰阻止のヤバさを見せつけてほしかった

257 :
夢の泉ステージ復活したからと一回りでかくなったデデデと戦うGBA再現のイベント戦とかあるとワクワクする

258 :
トッププレイヤー有能すぎるな
あそこで即死決めてくれなかったらベヨブラ確定してたわ
お陰でベヨブラで落ち着きそう

259 :
なんでゴチルゼルなんですかね
二度と名前が上がらないようなポケモンにチャンスを与えるサークライ

260 :
>>255
いや相手はDX勢だったし普通に知らなかっただけじゃね

261 :
代わりの○○ブラになるだけなんだよなぁ…

262 :
コンボなんていくらでも調整案思いつく 問題は復帰阻止のほう

263 :
リドリー に即死決めるっての最高に皮肉決まってる

264 :
とりあえずベヨネッタは現メタナイトみたいにコンボ精度高くないと勝てないようなキャラになってほしい

265 :
100歩譲ってサーナイトをアリとしてもゴチルゼルが通ると思うのはやばくないですかね

266 :
E3の時に直すって言ってたじゃん

267 :
https://www.youtube.com/watch?v=2g2O5NC0aDU
もうリモコン爆弾使いこなしてる早くやりたい

268 :
サークライ「コンボ弱体化させて別のところ強化するか…」→ベヨ復帰阻止ブラへ

269 :
サーナイトはもうルビサファエメの代表ポケモンか

270 :
ベヨネッタといえば大会行った時に綺麗なお姉さんが使うベヨネッタにボコボコにされたのを思い出した

271 :
勝利時の読み上げで「カァメンノォオトコォ」とか言われたら笑ってしまいそうだわ
かめんのおとこ

272 :
空中回避が一回しかできないのとベヨネッタの復帰阻止能力噛み合いすぎだろ
マルスとかクッパとか外出したら場外運送するだけで終わりそう

273 :
Nairoとあばだんごがゼロサムメタナイトで即死祭りした公式大会の後のアプデは即死コンボが入りにくくなるような調整が入ったとか
結局調整としては微妙なラインだったけど

274 :
SEGA枠からDr.エッグマンとダッシュファイターのシャドウを抱き合わせ参戦
あると思います

275 :
>>193
折角ダッシュファイターというカテゴリ付けたのに
こんなやっつけで済まされても困るわ

276 :
ほかほか補正のおかげで上Bすっぽ抜けたほうがバーストしてたなゼロサム

277 :
スマブラ準拠の悪魔城ってどれ買ったらいいの?
持ってるのはNew3DSとWiiU

278 :
今回もサムスよりゼロサムの方が強いんだろうか

279 :
メタのDA空上空上空上空上空上上B即死は美しいから入れても許す
条件シビアだし

280 :
DA空上ってつながったっけ?DA空後からのダウン連じゃないっけ?

281 :
>>277
3DSの悪魔城ドラキュラ(スーファミ)と悪魔城ドラキュラXX(スーファミ)

282 :
>>267
爆弾強過ぎだろw

283 :
初期メタナイトの空前メテオかえして(怨念)

284 :
リモコン爆弾って範囲おかしいよね
威力減った劣化スマートボムを投げまくれるようなもんじゃん

285 :
>>271
それはそれでネタとして面白そうだわ
ダメなら別にマスクドマンとかでもいいし、何なら完全ネタバレでクラウス呼びでも…

286 :
リンクは自爆できないのはちょっと弱くなった部分じゃない?

287 :
リモコンバクダンの範囲は後々修正来るだろうな

288 :
ネタバレといえばDXの時点でゼルダとシークがいるし平気平気

289 :
Fateのセイバーってぶっちゃけスマブラに混じっても浮きはしないんだよな
詳しくない人が見たらFEとかのキャラに見えるだろうし

290 :
掴みもブレワイ準拠になったから弱体化とか言われてたがバクダンは明らかに強化されましたね

291 :
これでもトリンには及ばないと思う
実質スマッシュ飛び道具はやはり強い

292 :
>>278
どうせ今回もパワードスーツより強いだろうしそれどころかダムスやリドリーよりも強いのだろうよ

293 :
相手にぶつけても勝手に爆発しなくなった
って面で操作感覚変わってるかも

294 :
>>251
アレの真の意味は桜井の目の前で見せた事だ。
しかも会場から大ブーイングのおまけ付き。

相手が巨体だからとかステージ狭いとか関係ない。
初心者意識してる桜井にはそれが簡単に出来るのがヤバイって認識してメモしてたしな。

295 :
桜井がメモってたのは多分フシギソウ なんかバグってたらしい

296 :
てかベヨ含め開発中なんだよなあ・・・

297 :
今作一ヤバそうなリモコンバクダンやはりリンクは爆弾の勇者でボンバーマンだった…?

298 :
>>294
MKLeoは初心者じゃないんだが...

299 :
ゴチブラやね……

300 :
爆弾はTASでもRTAでもご用達だからね仕方ないね

301 :
一発目だから二発目の試遊でまた変わってると思うぞ
調整の意味合いがなきゃ試遊なんてそもそもやらん

302 :
スマブラでゼロサム知った人が原作やったら弱くて驚きそう

303 :
>>295
そういえばバグが見つかったとか言ってたな。
でも盛り上がって中でいきなりの大ブーイングされたベヨを放置は出来ないだろ。

ただでさえ地上のコンボも弱体化されてるからな。
次は空中コンボも繋がらなくなってそう。

304 :
エアーリンクは設定的にも性能的にもリストラされたと見た方が良さそう

305 :
>>298
そう意味じゃないぞ。
あのまま製品化されて、プレイするのは俺たちだ。
その時に初心者も居るだろ?
あんなコンボされまくるオンラインとか嫌だろ。

306 :
>>298
読解力なさすぎじゃない?
引くわ

307 :
4の発売前の調整だとロックマンの下スマがクソ火力だった気がする

308 :
強いキャラより強いプレイヤーと戦いたいわな

309 :
>>298
流石に読解力無さすぎじゃない?

310 :
ウチの姉ちゃんはリュカの空Nで外まで運ばれてそのままメテオで死んでた
これも即死コンボですかね

311 :
>>298
ガイジ!w

312 :
特設リングに夢の泉とホームステージが二つもあるデデデ

313 :
>>307
サムスの上スマみたいに多段ヒットしてたよね確か

314 :
空中最強のファッ!?ルコ兄貴が遣うベヨ見てみたい
ゾロリ兄貴の地上クソザコベヨも見てみたい

315 :
即死ばっか言われてるけどベヨネッタの1番の問題点はスマブラにあるまじき空中性能の良さだよね

316 :
>>310
すまん。笑ってしまった。
リュカとベヨは別に考えてくれ。
ベヨは悪質度がヤバイだろ。

そういえばヒットストップもスピーディーになってるんだな。
いや、forが酷過ぎたのか。

317 :
https://i.imgur.com/yAih11q.jpg
これ期待して良いんだろうか

318 :
4のピットストップなんか問題あったっけ

319 :
>>317
期待していいよ

320 :
スマホだからそういう並びになってるだけなんだが

321 :
自分の使いたいキャラが強すぎて嫌われるのは悲惨だよな
強キャラだから選んだと思われるだろうし

322 :
>>265
ブサーナイトもねーよ

323 :
偶数全部空いてる

324 :
すってはっくん参戦!!

325 :
>>320,323
あっそっか…
見かけた時期待したのに

326 :
強キャラ使って何が悪いの精神でいけ

327 :
チーム戦勝利でメンバーみんな動くの好き カワイイ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1613076.gif

328 :
>>327
1:7チーム組んで
14人のアイスクライマーがはしゃぐ姿や、分裂したダークサムス楽しめたりするかな?
リザルトモーション遊びが捗る

329 :
ガキが多いゲームだから強キャラ使うと発狂するバカが多い
別にチートやってるわけじゃないのに何がいけないのか

330 :
ダークサムス3人チームだとえらい事になりそう

331 :
カービィが21人に増えてしまう

332 :
カービィはチームだと増えなくなってた

333 :
ふわーって6人くらいに分身した後スッと戻る

334 :
カービィチームの勝利画面で癒されたい

335 :
https://www.youtube.com/watch?v=o0g86QvBnj0

海外の検証すげーな
サウンドテストでマリオシリーズのマークが何故か2つあるのとか気付かなかった
理由は開発中だからか?

336 :
>>332
あ、そっかぁ…

337 :
マリオ本編とカートスポーツやらで分けてるんじゃない?

338 :
曲がどのシリーズよりも多いからでしょ

339 :
>>327
いいな

340 :
仮にサーナイト参戦でダッシュがいるならゴチルゼル以外に何が妥当なんだろ

341 :
あのダイレクトからなかなか来れなかったんだけど何か新情報出た?

342 :
>>340
知名度を考慮してルージュラ

343 :
まだ寝てていいよ

344 :
キャラ紹介のときベヨネッタだけブーイング起きてたな

345 :
キレのいい勝利ポーズほんまわらえてすこ

346 :
ベヨは空中でのアフターバーナーキック一回でいいよ

347 :
リヒターの「じゃあな」は絶対流行る

348 :
>>281
ありがとう

349 :
ビンビンビンビンビンビンビンビン

350 :
リヒターはえっちすぎますよあんなん

351 :
ベヨはAランクの上位か中堅くらいにして欲しい

352 :
よし、さっさと吸血鬼退治して帰ってオナニーでもするか!

353 :
ウッ…リヒター!出すぞ‼

354 :
なんというかどのキャラもダッシュの方が人気出そう

355 :
腐女子なのかホモなのかこれもうわかんねえな

356 :
それでもオサレなロン毛リヒター使いたいよー

357 :
実はあの映像にいたアシュリーはアシストではなくファイターの切り札

358 :
ポッ拳のリザードン
https://i.imgur.com/ygAFysU.jpg
スマブラのリザードン
https://i.imgur.com/LkZty45.jpg
スマブラのリザードン貧弱で草

359 :
>>357
それはそれで嫌だなぁ…

360 :
元々ベヨシリーズファンでコラボした結果ベヨが強いのは嬉しい反面
嫌われすぎてて悲しいんだろうな

361 :
>>358
ポッ拳リザードン鼻の穴でかすぎるでしょw

362 :
>>341
ハーイ
https://i.imgur.com/o2drgdi.jpg 

https://i.imgur.com/a13JigE.jpg

363 :
投稿拳にカムイ書いて参戦して喜んでるのにFE多い(実際その通りだが)と言われカムイいらない言われた俺より辛いと思うぞベヨファン

364 :
>>341
しくじった
そのダイレクトって全員参戦の初報?
https://i.imgur.com/Xmohusy.jpg
https://i.imgur.com/6ILEVSo.jpg
https://i.imgur.com/3fEQ0Am.jpg

365 :
今気づいたけど、forまではプレイアブルをキャラと呼称してたのをSPではファイターに一貫してるんだな
ボスキャラの数に期待しちゃう

366 :
なんでモンスターボール投げる役ファルコンだったんだろうな

367 :
ゼノブレイド2からレックス参戦&アイテムでコアクリスタリはよ

368 :
>>312
特設リングだけやっぱりプロレスリングに縁があるBGM入れてほしいよね
デデデとかクルールとか

369 :
>>354
根元判定の無いロイのダッシュのクロムは人気だろうね。
ってかクロムのダッシュ呼ばわりされる未来が見えるわ。

370 :
声優繋がりかと思って調べたけど
アニポケのジギーってやつしか繋がりが無かった

371 :
>>365
ボスキャラがスピリッツ関係なら一人用モードに否応にも期待してしまうよなぁ

372 :
>>289
キッズが元ネタ何!やりたい!って言い出したらアウトじゃね?

373 :
>>364>>364
ありがとう、やっぱ今作はすげえわ

374 :
ベヨはキャラが憎まれ口叩き叩かれって雰囲気のゲームだからなあ
キャラ叩かれて凹んじゃうようなナイーブなファンは多くなさそう

375 :
>>372
まあエロ無し版あるからそっち買うでしょ
てか今時はエロあり版買う方が難しいと思うぞ

376 :
ザコキャラ使ってマイオナ呼ばわりされたりガチの人達から相手してもらえないよりかは断然マシだぞ
それに強キャラ程使ってて楽しいからな
ゲーム外で何言われようが真にゲームを楽しめるのは強キャラ使いだ
過去作は良かった〜って懐古してるおじさん達も大体そのとき強キャラ使いだった人だしな

377 :
そういやこんなんあったな
次はカービィ系統だろうか

https://i.imgur.com/mEc1zDr.jpg

378 :
クルールムービーの飛ばされるデデデ引っ掻き傷で首から血出てそうで痛そう

379 :
スイッチ発売日みたいに、いま予約してないバカは
発売日に売ってない、品切れ、転売厨が〜、品薄商法〜。とか文句垂れるんだろな

380 :
メガリザードンになると更に差が付く模様
https://i.imgur.com/YOXNxZP.jpg
https://i.imgur.com/y5FlNsw.png

381 :
また誰かこのスレで参戦予想❨願望❩アンケしてくれよ

382 :
>>379
Switch本体ならともかく今はDLCあるからそういうのも余り通用しないよなぁ

383 :
ポケトレ復活で切り札三位一体なのはしょうがないけどメガリザードンなくなったのは惜しい

384 :
DL販売あるからそんなに困らないと思うけど

385 :
>>382
スマブラ
スプラ
ARMS
マリテニ
マリカー

この辺りはダウンロードの方が人気だろうな。
特に高校生なら学校で休み時間にできるんだもんな。

386 :
>>379
予約で思ったがGCコンの接続の奴って予約無いのかな
無いなら早めに買わなければいけないが

387 :
>>386
任天堂じゃないけど、どこかの会社がUSBで繋ぐGCコン擬きを販売するぞ。しかもLRボタンが押し込みじゃなくて普通の形状だ。

388 :
>>358
断然スマブラリザードンの方がいい
スマブラの方が顔イケメンだし

389 :
>>386
海外ではスマブラにGCコンとGCコンハブがついてくる同梱版が発売するみたいだけど、あれ日本では売らないのかな

390 :
horiで済ますのもアリだな
でも一個ぐらいは公式買お

391 :
だが発売日はあらかじめDLしてないと悲惨な目にあいそう

392 :
シール収集復活してほしいな
ただ単純に見れるだけでいい
説明文も3Dモデルもいらないし

393 :
>>379
ソフトどころかまたスイッチ本体がらまた品薄になりそう
ソフトはDL版あるから品薄になってもまだマシ

394 :
>>391
わざわざDL版のDLってかなり前からできるんだよな
さっさとやるのが正解だね

395 :
>>387
前にどこかで見たなぁ
LRが押し込みじゃないってのは逆に違和感ありそうな気がする触らないとわからないけど
>>389
今の所調べても日本では出てこないし売らないんじゃ無いかな
GCコン関係調べても新デザインのGCコンとかばかりで接続タップに関してはほとんど触れられて無いんだよね困るわぁ

396 :
シュルクさんの切り札でメカルン出してるんだから
超ネタバレだがレックスが参戦するとしたらブレイドswitchでブレイドニアも出そう(錯乱)

397 :
容量いくらになんだろ
流石にSD買わんともうキツいな

398 :
スイッチとかwiiUとかって何でもっと本体の容量増やさないんだろうな

399 :
>>398
ヒント
値段switchも29000円が限界だから

400 :
ポケモンレッツゴでもSwitchが無くなって
もはやスマブラ発売時には日本中からSwitchが無くなってそう

401 :
本体の容量増やして子供が買えない値段になったら本末転倒っす

402 :
フィオルン出すのはいいけど4人でチェインしてるのが違和感ある
どうせアシストでも出るんだし切り札からリキは消していいよ

403 :
>>391
あらかじめダウンロードっていつからできるの?

404 :
シュルクダンバンフィオルンって回復クソ辛そうなパーティだな

405 :
実際ファイターのジャンルで出てないのってなんだ?思い付くのが老人系とかなんだが

406 :
桜井さんがゆっくり睡眠時間取れていると信じながら寝るか

407 :
>>405
カードゲームから出てないぞ
出ないと思うけど

408 :
カルナはラインとくっつくのがあれであんま好きじゃなかったけど回復役だから使ってたな
ダンバンとくっつけば良かったのに

409 :
メリアリキダンバンという格上狩りに特化したメンバー
これが主力だったわ

410 :
お爺ちゃん系としてクランキー,オールドスネーク,平八ほしい

411 :
ダンバンはキャプテンファルコンとくっつけとけばいいよ

412 :
公式サイトでSDカードを一万円引きで売ってた時に買わなかった人いるの?

413 :
なんて雑なジャンル分けなんだ

414 :
早くアシストで活躍しているダスターくんを出してくれ
あいつだけハブられててかわいそう

415 :
カスタムロボ出して新作作るきっかけにしてくれ
ノイズいま星ドラとかやってるから金はあるだろ多分

416 :
>>405
音ゲー、リズムゲー系

417 :
トゥーンガノンドロフ参戦か

418 :
フィオルン強いけどAA重視だからヘイトコントロールしにくくてあんまり使わなかったな

419 :
>>409
おまおれ
最年長グループなんだよなこいつら。この三人のイベント会話が好き過ぎて固定メンツになったわ

420 :
メタリドリーの謎は地味に気になる
当たり前のように映像に出てるから尚更

421 :
ここでちょっと話題になった例のリーク?を見てみましょう
王→キングクルール
ポニテ→
老人→シモン
弓兵→
戦士→
秘書→しずえ?ホムラ?
メカ→ダムス?
リズム→
民話→
人形→

422 :
>>414
今回はしご攻撃追加されたしカベホチではしご設置だな

423 :
>>416
リュカで代用できませんかね…

424 :
>>420
マックみたいに16色あるのかも
リドリー8色+メタリドリー8色で
試遊ではメタリドリーまだ入ってなかったとか

425 :
>>420
隠しカラバリみたいな感じかね

426 :
マックの16色は正直多すぎて一回ミスったら選び直すのだるすぎ
4x4構成で良かっただろオリマーを見習えよと

427 :
>>416
ドンキーがタルコンガ叩いてただろ

428 :
>>421
ダムスはメカじゃないし
シモンが老人も無理があるだろ

429 :
>>427
それクラウドがシアトリズム出てるから音ゲーとかと同レベルな気がする

430 :
中距離ファイターは強い
ttps://cdn--ak-f-st--hatena-com.cdn.ampproject.org/i/s/cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/studio_one/20170106/20170106091921.png

431 :
>>427
削除されたじゃないですかー

432 :
もしかしてmother3がリズムゲーってのはあまり周知されていない?

433 :
リズムバトルは面白かったけど難易度高い

434 :
まぁ一応リズム取らなくてもクリアできるようにはなってるから

435 :
ここに居る人は大体知ってそう

436 :
MOTHER3をウキウキで2感覚にやったら
すごいゲームだったわ
賛否はともかく一生忘れられない

437 :
>>421
わあい死体蹴り大好き
このリークの情報元はどこなんだろう

438 :
リズム系なら空手家ワンチャンありそう
そこそこ知名度ありそうだし、4のトレーナーみたいにシュール系として参戦みたいな

439 :
MOTHER3は猿イジメと合成モンスターの気持ち悪さがキツかった

440 :
>>432
あれはリズムとるだけじゃクリアできないし

441 :
ドンちゃんがパックマンのアピールで参戦してるから・・・

442 :
リズ天からなら
カラテ家、レスラー、こでんりっこく、マッシュ(コーラスメン)、テビリ
候補はここら辺かな

443 :
リヒターで画像検索したら軽くホラーっぽい絵出てきてびっくりした

444 :
ホラーゲーだからね

445 :
>>377
これ外人が勝手に日本の要望ってことにしてるだけだろ

446 :
>>445
これ確かインサイドがアンケートとったやつだよ

447 :
割と音ゲー出してるよね任天堂

448 :
>>442
レスラー出て欲しい
リトルマックと戦わせたい

449 :
ジーノのダッシュキャラでスタルキッドいけんかな?

450 :
>>448
こっち見てーーデァァッ!で周りの敵をひるませそう

451 :
ジーノのダッシュ…?

452 :
ネスがパッケージに写ってるの凄くうれしい

453 :
>>450
カウンター技だな
背中を見せて攻撃が当たったら振り返りマッチョポーズで吹っ飛ばす
攻撃の当たったタイミングで威力が変化

454 :
カウンターブラやね…

455 :
サウンドテストに簡易音ゲーみたいなのあったらもっと事件になれる

456 :
https://i.imgur.com/IIpNHz7.jpg

457 :
スタッフロールが音ゲー化
KONAMI ポップンミュージックよりミミ/ニャミ参戦!

458 :
>>456
今見ると少なすぎてびびるわ

459 :
>>456
空きスペース的に新キャラはあと2体ぐらいかな…
ならシャドウとしずえあたりが来そうだな

460 :
>>27
アルフとか?
実はオリマーのカラバリではなくダッシュでしたっていうのをちょっと期待してる
ダッシュでもクロムみたいに技やモーション変えても大丈夫だとわかったから紫ピクミンの代わりに岩ピクミン使う感じで

461 :
今の内に要望を通せばギリ間に合うかもしれないなアルフのダッシュ化
ファンの声が小さすぎてどうでもいいと判断されたんだろうなあ

462 :
岩ピクミンにはもうアイテム化の道しかない

463 :
>>456
わし、この並びもすき
ルイージ、ネス、ファルコン、プリン解放したらスクショ取らねば…(使命感)

464 :
>>456
左右に?が無いと寂しい

465 :
1.アルフをコンパチに昇格させて岩ピク出す
2.岩ピクをファイターにする

466 :
https://i.imgur.com/4o4QHz3.jpg
Xですらもう少なく見えちゃうな

467 :
実際並んでるの見るとFE勢の存在感すごい

468 :
キャラセレの並び替え機能とか作ったら面白そう
今回の登場順並び分かりづらくて嫌なんだよな
ステージセレクトとかも絶対シリーズ順にした方が探しやすいわ

469 :
(人によって並び替えされるとキャラ探すの面倒だろうなぁ)

470 :
テレビ画面ならともかく、スイッチ本体でちゃんと選べるかな

471 :
アルフ実はダッシュだったの可能性はどれくらい?

472 :
Xこんな少なかったっけ
ストーリーモードとか絶対無理じゃん

473 :
今作の宿敵キャラクズナンバー1決定戦したら
誰だと思う?

474 :
>>466
Xぐらいが一番安心できるな
どう考えても4から色々おかしい

475 :
>>426
今回色変え選びやすくなってるからモーマンタイ

476 :
自由に並べ替えする機能とまではいらないけど
ステージもキャラもシリーズごとの配置も選べたらいいな
公式サイトのキャラ一覧が参戦順とシリーズごとで変えられるんだからゲーム内でもそのサービス精神を見せてくれ

477 :
クッパ軍団、Mii、むらびと、マイユニ女、フィットレ男、イカボーイ、アルフ分けたらもう80体越えてんな

478 :
>>5
頭に"絶対に"って付けた方がいいんじゃない

479 :
3号って流石にアルフ的な扱いにはならんっけ

480 :
アレフじゃなかったっけ

481 :
>>472
X当時はキャラクター総数に驚いたモンだ
だからリストラも仕方ないと割り切れたモンだ

482 :
クッパのダッシュファイターで骨クッパありじゃない 性能を体重軽めでスピードがオリジナルより早いとか炎を蒼炎に変えるとかすれば行けそう 切り札は似たようなデカ骨クッパにすればいいと思うし

483 :
カラバリでよくない?

484 :
運動性能は操作感が一番変わるとこだから変えたらダッシュにならなくね

485 :
全部キャラ発表するって言ってるけどサプライズで未発表の隠しキャラ1人だけいて欲しい
今作の一人用モードのラスボスもしくはタブーあたりがその枠にぴったりだと思う

486 :
フラゲするのがいるから思うところがあって全公開するのでは

487 :
>>466
Xの並び方ほんと綺麗だな、最高だわ

488 :
Xの縦並びいいよね
シリーズごとに固まりつつも最上段のキャラはかなりバラけてる

489 :
リヒターも参戦したんや
でも中身はガッカリ使用かって感じやな
堂々と言ってるけどダッシュで出すなら外観やしぐさ、声は違うの当たり前やし
ユーザーはそれ前提で技や性能の差別化を多少でも期待してるんだけどね

490 :
>>489
性能は差別化あるだろ

491 :
>>489
勝手にガッカリしてろ

492 :
>>486
事前に全部発表するって言ったのにフラゲで判明するキャラがいるってのはそれはそれで盛り上がらないか?
フラゲ知らない人はゲーム内で衝撃受けることができるし

493 :
クロムとロイはなんとなく使用感の違いが想像しやすいけど
リヒターとダムスはどう変わるんだろうか
個人的にはリヒターのがパワー抑えめでやや速そうなイメージがある
ダムスはサムスよりふわふわ感とか強そう

494 :
>>489
確かにリヒターは動かしててもシモンと全く同じ性能らしいし違いの面白み無さげ
クソコンパチ
それに比べてダムスとかは良さげ

495 :
>>480
麻原彰晃参戦!

496 :
悪魔城エアプがいますね…
シモンの子孫は自分の体術も引き継いでいるから原作でもこんな感じってそれ一番言われてるから

497 :
ダムスも性能としてはそんな変わらなさそうだけどな
だからこそどっち使うか悩むわ、サムスもダムスも大好きだ
強いていうならフェイゾン攻撃の被ダメエフェクトは電撃じゃなくて波導を流用して欲しかったな

498 :
モーションほぼ一緒だしね
シモンがリヒターのダッシュが近くないか
アルカード使いたかったなあ

499 :
あとリヒターの技が採用されているからどちらかといえばシモンがダッシュに近い事に気付いてないあたりプレイしてませんねこれは

500 :
>>494
ダッシュはそんな意見を封殺させるのにも生まれたワードどうしても気に入らないなら1ファイターとして数えず一纏めにすりゃいいじゃない


ルキナとかとは違うから(火種)

501 :
リヒターがシモン強化版だもの
実際、初代に要素足しただけやん

502 :
朝っぱらからこんな意見あるとはたまげたなぁ
今までそう言う意見見なかったしあんた異質だよはっきり言って

503 :
キャラ配置カスタムはあったら嬉しい
マリオとドクマリ並んでないとモヤモヤするんや

504 :
ミニゲームにキャラクター神経衰弱つけようぜ

505 :
隠すなら何時もみたいにレトロ系だろうけど
ファミコンウォーズとかかな

506 :
>>466
今回キャラの枠が横長でXを彷彿とさせるな

507 :
バルドルとベヨネッタのダッシュにジャンヌ来ないかなあ
バルドルなんかはまだ居ない槍キャラだし切り札も映えるだろ
何より控えてるベヨネッタ3の宣伝にもなってちょうどいい

508 :
>>507
ジャンヌはベヨにカラーが残ってるらしいし
追加されたキャラのカラーは今作ちゃんと消えてるから諦めろ
もう片方は普通に諦めろ

509 :
>>486
フラゲに関わらず隠してたサプライズをバラされるのはXの頃から気にしてたみたいだしな
細かいとこは端折るけど、亜空のムービーもプレイヤーへのご褒美だったのに意図しない方向で広められちゃったから、
そこから発想を転換して、ハナから拡散するほど面白い方向性を見出して作ったのが参戦ムービーだし
今回全キャラを予め公開するのも、どうせバラされるなら初めからこっちからのサプライズとして出しちゃおうって魂胆なんでしょう(早口長文)

510 :
>>505
アシストにおるやん
と思ったけど今作ではまだ未確認だったな

511 :
ベヨキャラはダッシュですらいらん
キモい

512 :
まあクッパjrと犬の参戦ムービーせっかく作ってたなら初見で見たかったし

513 :
ファミコンウォーズのキャラって戦うのか?メインキャラのショーグンは指揮する役だろ

514 :
逆に参戦出来そうな任天堂レトロ枠って誰が残ってるんだ?
鷹丸ってアシスト確定したっけ?

515 :
既存キャラの隠しやリストラがないから隠しによる発売直後のガッカリはなさそうだし
1人ぐらいいてもよさそうなんだけどね

516 :
リストラないから今回の新ファイターは何が来るかってドキドキ感が強い
ピーチの横にデイジー、ディディーの横にクルールが並んでるだけで涙がで、出ますよ…

517 :
リヒターだと最後の切りふだがハイドロストームになるとかでも良かったかもね
まぁはっきり言って贅沢だし現状のままで満足だけど

518 :
>>513
一応、主人公チームに明らかに白兵戦してる奴はいる
ttps://i.pinimg.com/736x/1f/50/e4/1f50e4086bde3a930388a77c68d3c9d9--advance-wars-character-art.jpg

ただメイン主人公を押し退けて出れるかは微妙
リンディスがエリウッドを押し退けて参戦できるか?という問題に近い

519 :
あのブラピでさえ何かしら違いあるし
リヒターにも何かしら独自の性能個性1個は作ってほしかったよ頭悪く無いなら

520 :
>>514
参戦出来そうかは置いといて、残ってるめぼしいAC・FC作品でアシストにも出てないのは
クルクルランド、バルーンファイト、レッキングクルー、エキサイトバイク、マッハライダー、アーバンチャンピオンとかかな…

521 :
流石にバルドルはベヨ3には出ないだろ

522 :
今の時点でもうforより14体も多いのかよ
Xからforが20体増だから今回も同じくらいか。すげーな。1番最初に完全版かと思ってた自分が恥ずかしい

523 :
>>519
ごめんな桜井はforの時から頭悪いんだ

524 :
まぁグランドクロスかも知れんけどリヒターの切り札って一応まだ確定してなくね?

525 :
公式サイトのシリーズのロゴがパルテナが初代仕様なのはなんでなんだろう
forの初公開pvとかだと新パル仕様だったよね

526 :
>>519
発売してみなきゃわからんだろ
これだから憶測マンは

527 :
ナチュレ様、アシュリー参戦!

528 :
フラゲしてネットに情報流すような人は作ってる側からしたらありがたくない存在だけど
キャラ隠しておいたらそのありがたくない相手に注目度とか影響力をわざわざプレゼントすることになる
それなら公式で計画的に情報出していくほうが良い

529 :
スマブラの全ての要素をサクライが担ってると思ってる人がいてマ!?
スタッフの犠牲のもとに作られてるのを忘れるな

530 :
>>525
メデューサ参戦!

531 :
fe勢がポケモンゼルダ枠より多いのって凄いな

532 :
それを有難がって見る方も見る方
露出狂のストリップみて喜んでんじゃねーよ

533 :
ファイアーエムブラやね…

534 :
>>531
7人として数えてもいいし一纏めにすれば5人になるな

535 :
今回はパルテナ枠と新パルテナ枠で分けました
初代パルテナ枠 パルテナ、ピット
新パルテナ枠 ブラピ、ナチュレ様

2枠づつ。
ふぅ。これで枠がーおじさんが湧かなくなるな、安心だ

536 :
ポケモンって実質9匹?

537 :
>>531
ゼルダはFEみたいに主人公多いわけでもないし
キャラ数を比べるのはどうだろう
ポケモンはもう一度数え直せ

538 :
>>521
エキサイトバイク、バルーンファイト、ブラッキーのどれかは出てほしい

539 :
ワリオ枠とレトロ枠を兼ねるナインボルト参戦!
一人のファイターに出来ないようなレトロネタを統合したファイターになって欲しい

540 :
枠おじさんは今回一纏めに出来るからそれを活用して、どうぞ

541 :
音ゲーならポップン一択!
立体化して

542 :
>>525
なんだかんだで新パルテナもFCパルテナを最大限にリスペクトしてたと思うし、こっちの方がらしいと思ったんじゃない

543 :
>>541
ゲームウォッチ不可避

544 :
ポップンはまずCSに戻って来いよ

545 :
>>537
あポケモンは同じだったわ
でもゼルダより多いのは凄い違和感というかいっちゃ悪いがゼルダの方が圧倒的に上の作品なのにfeとかいう個性のない同じモーションのコンパチ連中に枠とられるとか最悪だわ

546 :
お前らみたいなアホ価値なし

スマブラより

547 :
うわー出たよ

548 :
>>541
うるせー!コナミアシストはもうグレイフォックス、ボンバーマン、アルカードがいる!
音ゲーアシストならモンスターズしかいないナムコから太鼓の達人だ!

549 :
作品の格とか上とか言い出したらキリないて

550 :
>>531
FEあんなに増やすくらいならリモコンボムじゃない普通のリンクをダッシュで出せばいいのにな

551 :
Devil's Thirdの耳なし芳一みたいな主人公は万が一でも出演の可能性無いの?

552 :
いやキリはあるだろ明らかに

553 :
>>548
太鼓は見た目ダサいからいらないんだよ(ゲス顔)

554 :
でたーw

555 :
>>551
万が一なら出演はあるよ
任天堂販売ということで零とかレイマンがフィギュアに出てたから

556 :
アイクカラバリカムイルフレカラバリで実質10人いるんだよなぁ…

557 :
>>518
いや現に押しのけてアシストで出てるだろ

558 :
>>553
くすん…ひどいドン

559 :
なんか昨日か一昨日もFE減らせポケモン増やせマンいたな

560 :
自分はまだゼルダシリーズの新キャラ諦めてないから

561 :
>>521
ロダンパッパがアシストで来たから期待しちゃうのよ
ジュベとか天パちゃんは見栄えが良くないけど切り札がフォルティトゥードとかだったら迫力もありそうじゃない?
亜空だかアドベンだかが来ても対応できそう
色替えも1と2と2仮面とかでバリエーション作れるしね
亜空来るならアルラウネ辺りにファイターを腹の中に囲ってて欲しいけどな

562 :
>>538
アイクラはハンマー、ゲムヲや犬はシリーズ要素、ロボはロボらしさとか基礎となるイメージから膨らませたんだろうし
そういう点ではバルーンファイトは難しそうだ…
まぁブラッキーはブラッキーでハンマー被ってるし、バイクもスマブラ的アクションさせるのはどうかと思わんでもないが

563 :
9月にネット関係を含めたニンダイに参戦+1
10月にちょうど二ヶ月後でスマブラダイレクトに+2人
合計3人参戦されると思う。(ダッシュは除く
この予想に花京院の魂を賭ける

564 :
定期的にFE叩かせたい奴沸くからね

565 :
>>560
ザント参戦!!→無双でいい
ミドナ参戦!!→無双でいい
個人的にはシークのダッシュでスカウォインパ 
まぁそっちも無双で個性爆発させてんだけどね無双のインパのデザインはセンスありすぎだわ

566 :
アシストくらいならどんちゃんかっちゃんいても違和感なさそうだな、攻撃方法思いつかないけど

567 :
まーた FE多過ぎくんが暴れてんのか?

568 :
FEは叩かなくても勝手に同士討ちしてくれるから安心しろ
どうせ今もクロム参戦でまーた覚醒かと叩かれてるぞ

569 :
>>555
これで思い出したけどレイマン昇格を新作発表時から予

570 :
>>466
これは30体追加ですね

571 :
A技が百裂で連打しそう

572 :
>>563
発売直前のダイレクトないのかな

573 :
うーんインパがダッシュでいるのは歓迎なんだけどいるなら参戦発表タイミング間違ってないか?最初の方に発表するキャラじゃないかな
ダッシュはシャドウとしずえさんな気がする

574 :
てかウォーズから参戦してもFEと同じ枠扱いされるのかね

575 :
ブレワイはゼルダのシリーズの革命だからもう1キャラ求めていいかな
人外人気あって槍使いで個性持てるミファー頼む
切り札はルッタレーザーで

576 :
fe知らん俺からして個性あるのはカムイとルフレぐらいだな他のキャラは剣振ってるだけじゃん
マジで一纏まりにしてくれ

577 :
次のダイレクトは最初バンワド、ダッシュでシャドウともう一体、最後に新ポケかな

578 :
マルス、アイクも全然違うくね
まあそれ以外はコンパチなんだしいいじゃん

579 :
そのミファーのダッシュでトライデントの豚ガノン参戦

580 :
FEはコンパチダッシュ除けばそれなりに個性はあると思うよ
マルスは正統派剣士
アイクはパワータイプの剣士
ルフレは魔法使いでカムイは変身したり腕尖らせたりできるし

581 :
>>565
無双でリンクの次に紹介されたプレイヤーキャラがインパだったのは
ちょっと意外に感じつつもすごく納得した

582 :
シャドウはほぼ確定だけどソニックの白カラーがなくなってたからシルバーも来る可能性

583 :
ベヨネッタはプリンよりさらに軽くして
0%即死コンボあっていいから自分も即死するリスク背負え

584 :
>>575
亡霊化ミファーにすれば更に個性つくで(^^)

585 :
ミファーは人気あるけどくるならDLCか?
どのくらいの時期までキャラ制作が間に合うのかよく分からんのよな
投稿拳メインなら最新のキャラは少なめということになる

586 :
新しい代表格を作っていこうとしない任天堂作品さんサイドにも問題はある。なんならシリーズ続編すら作られないし。ポケモンFEが頑張りすぎなんか

587 :
体験会でも他社キャラで使用率ダントツ最下位で吹くわベヨカス

588 :
ゼルダ新規は時オカムジュラトワプリの人気作3つに出ていて外人人気がありフラグが立ってるスタルキッドなんだよなあ…
https://i.imgur.com/nDdsLE7.jpg

589 :
マルスをコンパチ親としてるキャラにルキナとロイがあってロイの息子にアイクがいてロイとアイクの間の子クロムはルキナの父
FEジハーディスト名物のKINSHINですねェ・・・

590 :
知らんかったら同じに見えるのはしょうがない
自分もその口だ

591 :
ゼルダで出せそうなのはインパくらいしか思い付かないな
ガノンと同じく何度かラスボスやってるグフーも考えたがこっちは要望に上がらんくらい空気だし

592 :
ジーノ参戦以外考えられないんだよね
せっかく前作で版権の壁を越えてmiiコスを出したし公式アカウントがマリオRPG22周年おめでとうとか今年に限って声明出してたり

593 :
ゼルダってリンクゼルダガノン以外は出しにくいんだろうな
この3人が定番キャラすぎる
シークもゼルダだし

594 :
ゼルダは新キャラ出してもいいとは思うけど誰を出すのかというのがね
人気キャラはアシスト内定済みだし

595 :
>>592
マロ参戦!!

596 :
>>595
絶望を送ろうか

597 :
FEはチキとか来てほしかった

598 :
>>588
参戦したらめっちゃうれしいけどただアシスト消しましただったら泣く
ミドナギラヒムといっしょに公開されなかったし
月まできちゃったしひやひやしてる

599 :
こどもリンクとトゥーンリンクに差がないからこいつらなんとかしてくれ
近親者たちですらコンパチ一族なりに技が違うのにこいつら技すら同じだろ

600 :
体験会向かってるけど暑すぎワロタ死ぬパイロスフィア

601 :
あかん少しハードル下げたら一気にサブキャラなだれ込んでまう……せや!全員出したろ!

602 :
ポケモンとFEに関しては
キャラ数で他と比べるべきではないと思う
参戦させる候補数の桁が違う

603 :
何でマロに対する風当たりはこんな冷たいんや…
ビジュアルで言えば一頭身キャラで大分馴染み易そうなんだけどな

604 :
スタルキッドありえるな…
今更って感じはするけどもし来たら普通に嬉しいな

605 :
定番キャラがいるんだから無理に出さなくてもいいよね
微妙キャラしかいない故に出し続けるよりは

606 :
>>597
戦う少女キャラはあまりいないよね
今回のゼルダがそれかな

607 :
未発売のゲームなのになんで差がないって知ってるんだろう

608 :
>>599
今回トゥーンの横スマが変わったりしてるけどな
必殺技は変えなそうだけど通常技は少しは変わったりしてるんじゃないかな

609 :
>>603
大半の人にとって原作で後半空気だったからな戦闘要員としては

610 :
>>603
マロは序盤の弱さがどうしても悪い印象を引きずってる感がある

611 :
>>599
トゥーンは今回横スマ変わってるし
トゥーンは足技使わないのに対して子リンは(DXと同じなら)足技使うしなんだかなぁ
大幅に変えて欲しいって話なんだろうけど差がないとまで言われるとそりゃちゃうやろ

612 :
スタルキッド
ミドナ
ギラヒム
ザント
トゥーンガノン

で参戦投票やったらどれが1番人気でるかな?

613 :
>>609
火力が最低だから仕方ないね
マリオジーノピーチが強過ぎるんや・・・

614 :
テトラやトゥーンゼルダはいてもいいと思うんだがなぁ…
子リンクやピチューはいるだけで喜ぶスマブラファンが俺含め結構いるからそれでいいんだよ

615 :
FFの曲が追加なしな代わりにマリオRPGからジーノ参戦とか?
桜井が前作参戦させたかった?キャラ臭い

616 :
戦闘面で空気でもストーリー面では目立ってるんだけどなマロ
戦闘面も序盤絶対使う事になるから出番自体は多いし

617 :
スタルキッドまたアシストなら次はトワプリ仕様にしようぜあの笛吹いたら敵が現れるやつ

618 :
>>602
しれっとポケモンと一緒にしてんじゃねぇよ

619 :
>>597
チキはアシストの方が似合ってると思う
登場後、竜の姿に変身してステージ上をうろうろして尻尾攻撃やブレスをするみたいな感じで
退場時はまた少女姿に戻る
暗黒竜/紋章内だけでなくFE全体から見てもチキは優遇というか重要視されてるキャラだと思うしワンチャン

620 :
ワシは、この枠が欲しかったのかもしれぬ

621 :
マロ参戦で
通信枠はマロの何考えてるので行こう

クリ……ジュワッ

622 :
>>618
絶対これ言う奴いるなと思ったけど
お前見たいのが
ポケモンいるだろとかいいはじめるから予め言っといたんだよ
ポケモンも候補多いだろ
頭使え

623 :
フィットレのダッシュでダルシム参戦
ついに本物のヨガを使うときが来た

624 :
ミドナが圧倒的だろうけどアシストで出ちゃったからな

625 :
ジーノよりクッパ使いたい派だったからジーノが空気だったな俺は
あいつ戦闘で使わなきゃストーリーでスポット当たるとこ多くないから空気キャラになるし
ストーリーの目的には絡んでくるキャラではあるんだけどな

626 :
ポケモンの新作に新ポケモンが一体いるようだけどそいつがスマブラの新ポケモン枠だったりな

627 :
なんで候補の多さが関係してくるんだ

628 :
66匹のワニ大行進参戦!!

629 :
>>622
なに言ってるのはお前だよ
FE枠増やすってって誰得だ
もはやFEヲタしか喜ばないだろ

630 :
ゼルダはもっと単発のキャラでも参戦しやすい土台があれば違ったんだろうけど
シリーズとして長いからこそ単発のキャラを出しにくいみたいな雰囲気はあるかもしれないね

631 :
>>627
候補多い中で絞らなきゃいけないのと
少ない中で絞るのではちがってくるでしょ

632 :
たったスマホから3レスしただけでこの荒れようよ
笑い止まんねーだろうな

633 :
今更スマブラ公式のドンキーのBGM聴きにいったけどかっこいいな…

634 :
別に単発キャラだしてもいいと思うけどな

635 :
今回参戦キャラのシリーズの時代ばらけてるし
ある程度単発キャラなら入り込んでほしい

636 :
クッパが仲間になった時マリオ外せないから
マロとジーノどちらか選べとなったら…
あとジーノ参加してからそんなに間がないのも悪い

637 :
>>633
かっこいいよね
正直クルールの参戦動画で見た時はあんま好きなアレンジとは思わなかったけど
公式で聴ける箇所はかっこいいわ

638 :
THE PIRATE SHIPの動画タイトルが「12」になってるんだが
12に関連する奴参戦!!

まあ12番目の音楽ということなんだろうけど

639 :
>>629
もうそれでいいよ

640 :
FEヲタだけどルキナはいらない
スマブラに限らずFE絡みのゲームでコイツが出しゃばると必ず面倒が起こる

枠が労力がどうとか言う問題ではない

641 :
ワクワクさんしかいないな

642 :
>>636
マリオのゲームでクッパ仲間になるって当時新鮮だったしどうしてもクッパ使いたくなるよね

643 :
>>638
ギャラガメドレーのタイトルが一瞬悪魔城の曲だったりと、動画タイトルまわりがなんか雑だな

644 :
>>631
いやよくわからん
絞る側の労力の話をしてるのか?
そもそも絞るったって、だいたいこのスレで挙がるような十数体ぐらいに初めから絞れてるようなもんだろ

645 :
クルール戦の日本版サントラのタイトルが「THE PIRATE SHIP」だって初めて知った
「Gang-Plank Galleon」に統一してくれーい

646 :
そうかな?
ラストにお互い全速力で走って拳をぶつけ合う所はBGMとのシンクロ率すごいよ 
公式のサイトのPVの続きだったのかそれは知らなかったクルールの別アレンジかと思ったよ

後拳をぶつけ合う場面ディディーもよくみたらいた今更気づいた

647 :
>>589
ロイとアイクは全然ちがくね
カウンターだけやん

噴火はエクスプロージョンなのかな

648 :
>>644
要望的な話なんだけど
この話終わりそうに無いし忘れてくれ
俺はもうしない
疲れた

649 :
>>640
でもISはルキナを看板娘にしたがってるけどね
素直にチキあたりを推しときゃ良かったのに

650 :
>>638
12人目のステージキャラであるアシュリー参戦!?
(ワリオ、ジミー、モナ、9、ドリブル、スピッツ、カット、アナ、クライゴア、オービュロン、18、アシュリー)

651 :
何がとは言わないけど看板ってほどすらあるかな?クロムの方がある

652 :
(お前らみたいなのが面倒起こしてるだけだろってのは言っちゃ駄目なんかな)

653 :
>>638
確かになってるね 12なのかワン、ツーなのか

654 :
>>653
1-2-Switch参戦!!

655 :
クッパは装備が不遇すぎて
最終的にピーチのが殴る力強くなってしまうの辛かったわ

656 :
新ポケ
レトロ
バンワド
バンカズ

ダッシュでシャドウ、しずえ
濃厚なのはこれぐらいか
うーん、果たしてこんなに参戦するかな?

657 :
>>656
期待しないでからの5キャラ発表したんだからいけるいける

658 :
バンブラやね……

659 :
てかピーチが強すぎてつまらん
マロがベンチ送りにされるの大体こいつのせい

660 :
公式のサウンド、全シリーズからそれぞれ出すとまでは思ってないけど、マリオ、マザー、ポケモン、パルテナ、ソニック、どう森、ゼノブレあたりは絶対出してきそう

661 :
新ポケ
レトロ
バンワド
バンカズ

ダッシュでシャドウ、しずえ
濃厚なのはこれぐらいか
うーん、果たしてこんなに参戦するかな?

662 :
実際はそんな強いのになんで浚われ役なのか

663 :
2度書きスマン

参戦できたら凄いな
任天堂の底力を感じる

664 :
12は謎だな笑
公式のサウンドからどうやってYouTubeに飛ぶの??

665 :
バンワドとバンカズって何が違うんだろ(すっとぼけ)

666 :
そういや新規枠に新ゲームで出たの現状でゲストを除くとイカちゃんしかいないな
Forの頃はどう森にwiifitにパンチアウトに色々出たのに

667 :
>>664
PCなら右クリックで新しいタブorウィンドウでいいぞ
スマホはわからん

668 :
来週はサンムーンの戦闘!トレーナー、再来週はI為かな

669 :
bloody tearsってフライングで書いた担当者のことを考えるとゾッとする

670 :
あ、もしかして動画タイトルでリークするミスしちゃったから今回から数字をタイトルにするようになったのかもな

671 :
いや、世界は常に変化する。

672 :
一番参戦して欲しかったキャラはforで参戦済だしイカちゃんも真っ先にきたし後は発売を待つだけや

673 :
>>672
その欲しかったキャラを当ててみせましょう
ウーン…シュルクですね?

674 :
クルールきたしあとシャドウきたら満足できる 欲を言えばジーノ

675 :
>>666
どう森みたいに今まで参戦させてなかった人気IPが特になかったり
パンチアウトみたいに再度フォーカスを当てたIPや新規IPがあまりなかったからね

676 :
オクタリアン、レックス、春男はあるとすれば大分後だろうな

677 :
https://i.imgur.com/6WlSkv5.jpg
覚醒ガノンのリーク来とるやんけ

678 :
誰も触れてないが前回曲数と性能の都合でカットされてる2分以上ある原曲も今回は全部聞けそう
証拠はI〜為の後半部分がクロム参戦で流れてる

高性能switch様万歳

679 :
スマブラ4とは何だったのか

680 :
スマブラForがあってこそのSPでしょ
それは忘れてはならない。

681 :
そうだよ(便乗)

682 :
今作を引き立てる最高の土台

683 :
800曲とか豪語してる割には試遊台だと旧作の曲しかなかったりするからよくわからん

684 :
内容はどうあれHD機のスマブラの基礎は築いたからな

685 :
Wii Uの救世主…はイカちゃんか

686 :
すごい今更だけどスマブラ5作目は5(V)とかけてスマブラVERSUSやろなあとか思ってた

687 :
specialのSは線を真っ直ぐにすると5とも呼べる

688 :
スマブラ4良かっただろ




DLC来るまでは

689 :
桜井としてはforのリベンジの側面もあるな

690 :
>>640
推してるんだったらクロムといいコンパチに甘んじさせないと思うんだけどなあ…なんかこの辺公式がどうしたいのか理解できん

691 :
スマブラ4の操作感とかの良さってすごいと思うけどな

692 :
>>683
そりゃほとんどの曲が過去のスマブラに入ってる曲だもん
興味ない人たちにスゴイと思わせるのがわかりやすい数字でアピールするのは宣伝として正解だし
マリオペイントメドレーとか謎の村雨城メドレーとかはforやってない人にも聴いてほしいからほとんど移植でもいいよ

693 :
>>679
ポケモン8世代の為の礎となったサンムーンとピカブイみたいな存在
switchの為の礎となったWiiUのような存在

694 :
まぁ桜井は常に過去作で出せなかったり使えなかった要素を出したりしてリベンジしてる気がする
スマブラの根本である吹っ飛ばしシステム自体が元はカービィのシステムとして考えてたものだし

695 :
>>688
むしろDLCのミュウツーなかったらもっとヤバかったんだが?

696 :
リトルマック参戦のうん…まあうん…いいんじゃない?みたいな空気忘れないぜ

697 :
WiiU自体売った

698 :
forの時はスレ見てなかったからシュルク参戦した時の雰囲気興味あるわ

699 :
ミュウツーのダッシュファイターでゲンガー出して♡

700 :
全く予想外のええええ!?まじこのキャラが!?
っていうのはまぁ良かったには良かったけどね

701 :
リークが完全確定したっていう雰囲気

702 :
前回アレンジされた洞窟大作戦は肝心の凱旋サビがなかったよな
2分制限のない今回サビが解放されると言うサクライズはないかな?

703 :
DLC来なかったら歴代最低のキャラ選だよなfor
余計なのも付いて来たけど

704 :
>>698
歓喜ムードというよりリーク確定でブラピと犬に頭抱えてる奴ばっかだったぞ

705 :
forで500曲くらいはあるんな。ざっくり新曲300は当たり沢山くるの期待しちゃう……

706 :
よく大会配信とかで観戦するために自滅するプリン入れたりしてたけど、今作タイマンだといろいろ仕様変わるからそれができないんだな
観戦するだけのシステムとかあるかなー

707 :
>>692
いや前作から300曲以上?増えてるんだから既存シリーズにも新曲かなり増えてるはず、計算上は

708 :
forにはいろいろと思う事はあるがダックハントというキャラを使わせてくれた事には感謝してる

709 :
64…197万(550万)
DX…151万(700万)
X……242万(1320万)
for…326万(1470万) ※合算
SP…???

710 :
>>701
どこにあるのか

711 :
BGMも過去のもの含めて全員参戦かな?

712 :
>>701
すまんスレの流れを読んでなかった

713 :
BGMのみ参戦でいいからゼノクロとアンダーテイルは欲しいところ

714 :
.>>712
安価付けるのサボってたししゃーないね

715 :
どうだろ、forではXの時入ってた原曲が新規アレンジを入れたことで外されてたり
あとはチェックナイトや愛の歌みたいに版権だかJASRACだかがめんどくさそうな曲は外されてたりとあったから今までの全部っていうのは考えづらいかなぁ

716 :
ただforからの新規キャラのモーションは
本当よく出来ていた
64〜Xのキャラのモーションが悲しいくらいに

717 :
>>700
というかWiiUからだよな
参戦発表をデモンストレーションに使って宣伝利用始めたのは

正確に言えばXのソニックやスネークの時だが

718 :
JASRACという恐怖がMOTHERシリーズに襲いかかる!

719 :
>>713
任天堂のゼノクロは分かるけどアンダーテイルはさすがに存在理由が意味不明になるぞ

720 :
Xのスネーク参戦は当時どうだったんだ

721 :
>>718
ゲーム音楽界の厄災やめーや

722 :
チェックナイトリストラされて悲しいなぁ

723 :
>>720
https://www.youtube.com/watch?v=PzQJpP8M7XA

724 :
じゃあ代わりにチェックナイトステージで

725 :
それならシティトライアルにしてくれ…

726 :
>>720
その後のソニックの盛り上がりがショボく見えるくらい凄かった
初のコラボキャラで、MGS4も控えてた時期だったからタイミングが良かったんだな

727 :
X→forでソニックの曲も4曲リストラされてたな。
Sonic BoomとかSuper Sonic Racingとか
これらは今作入るのかな。

728 :
リストラされた曲全部再収録されろ

729 :
今回もダックハントやロボット並みのネタキャラを出して欲しい

730 :
>>723
10何年前だからしょうがないが雑音激しすぎて草

731 :
MOTHERのドラッグストアの曲が削除されてたのは地味に残念だった
そりゃ戦闘には合わないけどさ

732 :
FEはいらねえゼルダよりもポケモンよりも圧倒的に格下のキモオタ向けクソラノベゲーはすっこんでろ

733 :
>>732
ここまでくるとただのアンチでしかないんだよね

734 :
>>645
やっぱりGang-Plank Galleonかキングクルールのふねだよなあ

735 :
ゲームウオッチ、ロボット、ダックハントの共通点は横井軍平さん
つまり次に来るのは!うーんわからん

736 :
>>720
そこら辺となると反応動画が豊富だろうな
ニコニコがブームになった頃だし

737 :
>>726
ソニックも凄かっただろ
海外の少年が発狂してママにシャラプいわれる動画未だに覚えてるんだが

738 :
むしろ最後の最後が犬だったこととミュウツーの復活がなかったこととコンパチ2人を除けば
4のキャラ選は当時としては何だかんだで妥当だったよ
「戦うイメージのないキャラを出すな」とかいうけど、DSWiiでの売れ線が戦う系のゲームが
少なすぎたせいなんだから恨むなら時代を恨むべきだったんだよ

739 :
FEの歴史はファミコンまで遡るから格下ではないんだよなぁ・・

740 :
JASLACK参戦!!
最後の切り札は権利によるBGM閉め出し

741 :
>>738
除きすぎて草

742 :
ゲームボーイに手足付けて通信ケーブルでも振り回させるか

743 :
Xって出るまですげー長く感じた記憶ある
アーリババーと全てのスマブラ族が懐かしい

744 :
悪魔城34曲あるのはいいがドラキュラステージでしか流せないのもったいないな

745 :
これ>>588最初わらってたんだけど段々本当に思えてきた

forの時はいっつも同じような場所に桜井いたよな?今回は背景の雰囲気ガラッと変わってる
ドラム缶みたいなインテリアあるの不自然だし
緑のソファーも紫と黄色のイスと高さが合わない気がする
怪しい…

746 :
MOTHERからの新曲で気ままなお兄さんの曲来ないかなー

747 :
今見るとXの動画ってキャラの動きぎこちなくてびびるよな

748 :
Xは二層のお陰で劣化した俺のWiiが読み込んでくれなくてな…

749 :
>>227
未来のカービィがバルフレイナイトに一瞬でぶち殺されるのか(困惑)

750 :
forは宣伝と売上とサプライズを重視した人選
SPは現時点ではひたすら要望を重視した人選

751 :
メタナイトのモーションは絶対Xのが良い
性能は抜きにして

752 :
>>713
何でもありでいいならファルコム音楽もほしいです!

753 :
>>745
forのときの撮影場所、バンダイナムコ未来研究所・・・
今は存在しない

754 :
>>735
Mr.GUNPEI参戦!

755 :
>>750
そそそれって全員参戦した今最強ってことじゃね?

756 :
トレモ専用ステージは全てのBGM流せるようにしてほしい

757 :
>>735
任天堂のレトロホビーを技として使うナインボルト参戦!
掴みでウルトラハンド、下Bでウルトラマシンを設置して攻撃するぞ!

>>738
レギンレイヴから誰か出ると思ってたわ

758 :
軍平…バンダイ…うっ頭が…

759 :
>>735
それ考えるとなおさらナインボルトが候補に上がっちゃいそう
無いとは思うけど

760 :
>>751
わかる あのやる気の感じられないforのモーションなんとかしてほしい

761 :
>>753
そうだったのか
まぁでも不自然な背景と場所チェンジしてることには代わりない
背景考察がどうなるか次のダイレクトが楽しみだ

762 :
>>588
伏線王かな?

763 :
>>757
もっと売れてたら可能性はあったかもな

764 :
サンドバッグオンライン
テンテレテ-ン...テレテレテ-ン...

765 :
>>735
バーチャルボーイ参戦!

766 :
>>745
それ言い出したら黄色と紫の椅子がワリオとワルイージを示してるって意見の方がまだ説得力ある

>>759
アシュリー亡き今ワリオ枠2枠目として出て欲しい

767 :
目が赤い発言だけは露骨なネタ振りだったけど今回はどうだろう

768 :
故人にしないであげて…

769 :
ロボットはいいけど犬は謎だよ

770 :
>>766
いや不自然なのはイスよりもソファーの方なんだよ
なんかハメコミっぽくないか?遠近感がおかしいというか
つーかこのソファーどうなってんの?机で隠れてると思ってたけどそうじゃないよなこれ
切れてないか?

771 :
ドンキーの紹介映像のDKが緑色だったが今考えるとあれも伏線だったのかな
さすがにないか

772 :
よし、いらないキャラ削除してくれって要望してくるか!

773 :
>>766
気持ちはわかる。俺もナインボルトには結構参戦してほしい派
でも桜井が彼に目を付けるのかなと思うと見当がつかないというか

774 :
自分もナインボルト君に切り替えたいけどアシュリー出さずにこっち出すかなあ…?と考えて絶望する

775 :
>>769
ダックハントって名前だけどもはや光線銃の歴史をまとめたキャラだからセーフ

776 :
桜井「残りの参戦キャラは今まで発表した中にヒントが隠されてます^^」

桜井なら言いかねない

777 :
チンクル参戦しろ

778 :
ダックハントは見た目可愛い、性能個性的、売上ピカイチなのにミュウツー差し置いて参戦したせいか槍玉にあげられること多くてかわいそう

779 :
レトロ枠はイロモノ感あって自分は好きだな

780 :
>>774
ワザのネタはナインボルトの方が考えやすいっていうのはあるんじゃないかね?

781 :
未だにswitch本体持ってないから同梱版の情報待ってるんだけど来るよね…?

782 :
ゲムヲくん好き

783 :
ファイブワットの方が筋肉あるしスマブラ向きだと思うんだが

784 :
一生バイクから降りないエキサイトなライダー見たい

785 :
ネタで言われたけど
花札参戦あったりしてな

786 :
>>638
アシュリーが初登場したさわるメイドインワリオは12月発売だからアシュリー参戦!

787 :
個人的にはモナに期待してる

788 :
滑稽の人の大統領参戦ネタすき

789 :
ダックハントこと光線銃は
任天堂玩具として大ヒット→
レジャー施設を建てるがオイルショックで失敗→
その失敗のおかげでアーケードゲームに注力→
ドンキーコングやマリオブラザーズが大ヒット→
それらを移植したゲムヲ、ファミコンも大ヒット

という影の立役者なのだ

790 :
>>783
ファイブワットじゃお母さんだぞ

791 :
>>776
もしアシストが確定してなかったら同じ声優のクロムが和風の城の前にいるので鷹丸参戦とか予想してた。
https://i.imgur.com/GqUiJTb.jpg

792 :
BTF2の未来世界でも置いてある神ゲーだしな

793 :
クロムのモデルやっぱ変

794 :
>>790
ゴージャスやってないのか?
テレビ持ち上げたりしてるんだが

795 :
いっそのこと任天童子でいいよ
https://i.imgur.com/2o2GN2v.jpg

796 :
クロムもそうだけどゼロの顔に違和感

797 :
なに言っても犬は犬

798 :
ナインボルト&ファイブワット参戦か

799 :
クロム切り札の名前は覚醒天空
上Bの名前もはよ

800 :
結局クロムの下Bは何さ。
俺はフリップジャンプと踏んでいる

801 :
犬の個性が強すぎてガン無視されるワイルドガンマンとホーガンズアレイ

802 :
>>795
和風キャラだし海外受けしそうだけど手に入れる手段が…

803 :
ベヨネッタ見ると憎らしさが積もっていく

804 :
黄色が机 青がソファー
だれか赤の部分説明してくれ
床だとしたら隣のイスや観葉植物のところがおかしくなる
https://i.imgur.com/Hqur0OE.jpg

805 :
ルキナの上Bと切り札をクロムと同じにしてほしいわ弱体化だけど

806 :
>>800
バナナの皮

807 :
アシストのゼロ、なんか全体的にモデリングがのっぺりしてない?
人気キャラなんだからもうちょい作り込んでほしい

808 :
サークライは時空すら歪めるのだ……

809 :
>>788
あの人は知らない作品がほぼ無くてあっても関心を持ってる感じが好感持てる

810 :
>>795
正直こいつ非売品なプレミアムゲームだから
そういう意味では格の高いキャラクターだな

811 :
今までダイレクトで喋ってた桜井政博はCG

812 :
>>804
ローテーブル

813 :
観葉植物くんは全てを見ていた…?

814 :
ダイレクトに映った家具を特定して揃えるスマブラオタいないのか?

815 :
>>784
原作だと転んだ時にバイクから落ちて走ってるよね

816 :
まるで聖書とか予言書を読み解くように研究熱心だな

817 :
>>814
そうなると最早アイドルだな

818 :
>>812
可能性はありそう
でもやっぱり遠近感がおかしく感じてしまう
考えすぎか

819 :
まーくんが触れた物とかもう聖遺物だろ

820 :
>>815
じゃあ降りてるのはダウン時と試合開始時と……あと上必殺技かな……(乗り捨て)

821 :
ベヨ強すぎ問題は桜井が意図的にやらせてんのかね…好きなキャラがブーイング食らうのは悲しい

822 :
>>780
天邪鬼でなくなったまーくんがナインボルト君を選ぶとはあまり考えられない
ネタがあると言ってもゲムヲ式のイロモノ寄りだし
最も要望が多く参戦に近かったアシュリーが無理な時点でワリオに追加キャラはいないのだ(絶望)

823 :
毎回ダイレクトの部屋を変える理由ってある?
ずっと同じ部屋でも文句いう奴はいないと思うが

824 :
>>820
ダウン時落っこちてボタン連打でバイクに速く戻るとか再現したらめっちゃ弱そう

825 :
>>821
そうだよ意図的にやってるよ

826 :
>>824
バイクに走って戻るときに連打すればなんか不思議なオーラを纏って触れる者すべて吹っ飛ばすようにすればいい

827 :
最後は宇宙で情報発信してくるぞ

828 :
>>820
上Bは坂に乗った時のふわふわした上昇とか?
隙が大きいかな

>>823
服を変えるくらいの気分だと思う

829 :
>>818
実際随分カウンター席みたいなとこ座ってんなとは思った。

830 :
非売品ゲーといえばサケブレイン

831 :
>>827
こんにちは人類の皆さん。宇宙(ソラ)の桜井政博です

832 :
ダイレクトの度に違う部屋借りるなんて贅沢なやつだ
毎回任天堂のオフィスや廊下だってやつもいるのに

833 :
>>826
つよい(降りた方が)

834 :
桜井ってエキサイトバイクだかマッハライダーが気に入ってるって言ってなかったっけ?
常時バイクに乗ってるキャラは個性あるし今回のレトロ枠として参戦か?

835 :
やっぱり背景ハメコミだろe3の時のソファーとローテーブルの角度おかしいわどう考えても邪魔
わざわざハメコミして違う背景にしてるあたりヒントになってる可能性あるんじゃないか?

836 :
全人類に分析されるまーくんは常に次のヒントを入れた行動をしないといけないね

837 :
一方どうぶつの森ダイレクトでは森へキャンプに行っていた
さすがどうぶつの森ポケットキャンプ

838 :
でもスタルキッドが参戦するところも考えづらい
考えすぎかヒントだとしても違うキャラだな

839 :
椅子の色なら思いっきりワリオとワルイージなんだがな

840 :
アホくさいから後からこじつけてネタにする程度にしとけって

841 :
LocoCycleみたいな感じでバイク本体ライダー武器構成でいくか……

842 :
>>834
ただマッハライダーは音速仲間でビッグブルーのBGMだった繋がりで
ファイターとして作るのであれば女性版ファルコンになりそうな気がする
音速のバイクで轢いたり機関銃っていうのも再現難易度高そうだし

843 :
>>526
リヒターはPVでシモンと強さは全く同じって言ってて今の所全く差別化されてないぞ
他のダッシュより手抜き作りの期待はずれの奴感や

出たはいいけど原作なんて知ってる人も少ない

844 :
>>843
そうだねプロテインだね

845 :
まだシャドウのアシストフィギュアが紹介・登場してないから、ダッシュファイターへの昇格はほぼ確実だろうな
ここまで似てるのにまだアシストとか意味わからん
カオスコントロールは切り札で

846 :
ジーノ参戦は決まりですな(^_^)v

847 :
>>842
マッハパンチ、マッハキック、マッハダイブとかを使うファイターか…

848 :
ダッシュにさえなれないキャラもいるんだから贅沢言うな
ってアルフが言ってそう

849 :
参戦できるだけマシだぞ

850 :
>>843
ロン毛リヒターもカラバリに入ってるなら何でもいいよ

851 :
そりゃシモンとリヒターは他のダッシュと違って血が繋がってるからな

852 :
>>823
部屋変えても文句言う奴いないでしょ

853 :
トゥーンと子リンクの性能差に期待している
トゥーンは素早くて意外とパワフル、リーチがないってのに対して
子リンクは素早くてパワー不足、多段技が多いって感じになるのかな

854 :
マルスとルキナは血が繋がっていない可能性が…?

855 :
>>843
滅びよ★お前の住む(スレ)世界★はない

856 :
>>854
シモリヒよりは遠いべ

857 :
>>706
多人数でもタイマンになった瞬間にタイマン仕様になるはずだから大丈夫

858 :
>>856
今後シモリヒ本が増えるんだろうなぁ♂
早く読みたいぜ★

859 :
シャドウは走行モーションをスケート走りにして、上Bをカオスコントロールによる擬似ワープにして、あとはぐるくるパンチさえ変えればそれだけで仕上がるからな
現状ダッシュ候補としては一番有力

860 :
ヤングリンクにもジャンプ切りくればバースト技増えるな

861 :
>>839
なんだったら
ワリオ一人でも完結する色なんだぜ

862 :
絶対原作未プレイばっかだからスマブラ特有の変なキャラ付けされるぞシモリヒ

863 :
今回こどもリンクって鬼神リンクになれんのんか?
無双ではなってたけど

864 :
>>851
ルキナ「…」

865 :
リヒターは語尾に★つければいいんだろ(エアプ)

866 :
腹黒リヒター参戦!!

867 :
肝心の女性人気はアルカードなんだよなあ…

868 :
>>863
桜井がそんなことする訳ないだろ!いい加減にしろ!
トライフォースラッシュだよ

869 :
ファイブワットさんはステージギミックで参戦してるしナインボルト君アシストでいいから欲しい

870 :
切り札未公開勢はシークみたいに変わってる可能性があるかもしれない

871 :
いかつい新ファイター達がいかちゃんあやしてるとこ見たい

872 :
いかついデイジー参戦!

873 :
シモンと動かしてて全く同じってのがくだらん性能も同じやし
原作抜きにしても差別化なんていくらでも落とし込みあるやろ
一番味気ないダッシュではある
出ただけマシなのは分かる

874 :
ちょっとは違うんじゃないの

875 :
他社キャラ出すな
レトロ枠出すな
周辺機器枠出すな
奇をてらったキャラ出すな
知名度の低いキャラ出すな
俺の知らないキャラ出すな
売上の低いシリーズから出すな
(俺が知ってる)日本人向けのキャラを出せ
古い時代のキャラ出すな
浅い歴史のキャラ出すな
パルテナ枠増やすな
FE枠増やすな
無駄なオリジナルMii出すな
剣キャラ増やすな
人間キャラ増やすな
コンパチ作るな
原作再現を徹底しろ
そもそもキャラが多い減らせ

876 :
>>858
やっぱりそこはリヒアルだろう★

877 :
>>870
ウルトラ拡散ロボビームか…

878 :
ダークサムスも待機とか回避モーションが違うだけで技は同じっぽいしまあ

879 :
滅びよ♥

880 :
アイクの噴火みたいにゴネれば変えてくれるかもしれん

881 :
>>875
そして誰もいなくなった…

882 :
スタルキッド参戦させるなら切り札で月落としたくない?

883 :
切り札はムジュラの化身になって走り回るだから

884 :
太陽を落とされた経験のあるクラウドさんからしたら
月なんて序の口

885 :
ってか、月アシスト強すぎじゃね?
防げんの? あんなん

886 :
カービィさんなんて太陽と月のタッグもものともしないからな

887 :
>>878
ミサイルとか緊急回避ちゃうやろ

888 :
チートバグ勢は滅びよ★

889 :
>>885
防げなさそうだけどあれ見る限り発動した本人も吹っ飛んでるからどのタイミングで引くかの運よね

890 :
ヒテッマン勢も滅びよ

891 :
ダムス詳しくないんだけどプロモで流れてるBGMむっちゃカッコイイね

892 :
あれショベルナイトが生存してたのが地味に笑った

893 :
月って実質プリンの切り札と同じくらいの判定じゃね

894 :
そういやカービィとサムスって
すぐ星ぶっ壊すよな

895 :
ブリンスタ深部のアレンジいいよね
以前のミョンミョミョンミョミョンも好きだが

896 :
クラウドさん自身リミット技で隕石降らせること出来るもんね

897 :
誰がアレンジしたかすぐに分かるヴァイオリン

898 :
あれか、ステージ外に逃げろってか
>>月

899 :
マックだったら死ぬしかないじゃないか

900 :
月は「全員で壊せ!」ってコンセプトがいいな
ダメージ与えられて

901 :
オ、オデは食う…マック食う…

902 :
スタルキッドが本当に出るなら月をアシストにはしないと思うな
切り札にする

903 :
きみは ゆくえふめいになっていた
マックじゃないか!

904 :
>>901
次スレ食ってくれ

905 :
エレクトロプランクトンから参戦しないかな

906 :
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1534387549/
はい

907 :
>>873
正直悪魔城プレイアブルはシモンとリヒターのどっちかで十分だったと思うが、コナミにここまでやらなきゃスネーク貸してやらないと言われたと邪推しなくもないw
あと、ダッシュファイターはクロムが特殊なだけで、それ以外は本当に申し訳程度の差別化だとは思う
つか、クロムは本来ダッシュファイターの括りにすべきじゃないのに、FE枠が増えすぎたせいでダッシュ扱いになってるだけじゃないか?

908 :
まーた湧いてら笑

909 :
クロムが出てもアイクとキャラが被りそうじゃしダッシュなのは当たり前じゃ

910 :
FEシリーズ一切やってないのに#FE買っちゃって割と面白かったからクロム使うわ

911 :
>>910
ミラージュクロムカラー欲しいな

912 :
ミュウツーにダークミュウツーカラーがないのなんでや

913 :
>>911
そうすると
アトラスからも何か参戦させないといけなくなるな

914 :
>>909
今回はルフレの天界漫才はどうするんだろう
そこだけ再録なのか

「お前こそ背景とピットのスマッシュアピールじゃなきゃ出てこれないじゃないか!」って言い返して欲しい

915 :
際限ねえわまーじで

916 :
リン参戦!
https://i.imgur.com/UehtxQf.gif
https://i.imgur.com/2CKR94b.gif
https://i.imgur.com/p3fI78T.gif
https://i.imgur.com/bEb7Ay0.gif
https://i.imgur.com/8M8Ywlj.gif
https://i.imgur.com/Iiz8a5n.gif

917 :
セフィロスが出れば月のアシストモーション使い回して黒マテリアを切り札にできるなと思った

918 :
あのボンバーマンですらアシストの壁に阻まれてるのに
アトラスから出れるキャラなんていない
まずはボンバーマンを超えないと

919 :
ミュウツーの逆襲のアーマーほしい
海外の改造では見た気がする

920 :
>>906

921 :
ベヨはボンバーマン超えてますかね?

922 :
>>916
言っちゃ悪いけどこの分身ださいよね

923 :
ベヨネッタは実質任天堂だから例外

924 :
普通に人気やろ

925 :
>>757
レギンレイヴからフレイヤとか参戦したら普通に人気出てスイッチでレギンレイヴの続編出ちゃうじゃん

926 :
アルカード作り込まれてないか?
あそこまでできたならプレイアブルできたでしょうに

927 :
DLCでアシストからファイアー昇格はガチであると思う

928 :
>>926
ただでさえ初代主人公が微妙な汎用だったのに一気に3体も追加したらどうなることやら

929 :
アシストの喰らいモーションはかなり単純なものになってる

930 :
アシストとして作り込むのとファイターとして作り込むのとでは別だろうんちっち
出来た出来ないの話ではない

931 :
>>927
ファイヤー?解雇じゃないですか!
やだー!😭

932 :
なんかジーノ出そうだしマリオRPGプレイしてみようかな

933 :
イカのアシストって本家まんまのグラだから本家からモデル持ってきてるよね
ゼロとかはアシストクオリティだった

934 :
WiiUとSwitchソフトだから素材持って来やすいだろうし
ちょっとアトラスやコーエーにお願いして幻影異聞録と無双のフィギュアとか入れてほしいな
FEって暫く据置で出てないからフィギュア不足になりそうだし

935 :
>>922
ドットはいいけど無双の3Dはいかんよな
速さを微塵も感じない

936 :
>>922
必殺は普通の剣士が1番完成してるからな
ttps://i.imgur.com/tI4vJx3.gif

937 :
ジーノフラッシュとブラストどっちを切り札にするか

938 :
1番はこれだけど
ttps://pa1.narvii.com/6292/7059df3786f4bc541ae4432cb7528fb88339928e_hq.gif

939 :
マリオRPGと聞くと、ブッキーを思い出す…

940 :
ブラストからのフラッシュでいいんじゃない

941 :
エキサイトバイク押しの人ウザすぎ
いつもの人以外誰も望んでないのに

942 :
「誰も望んでない」は主観に過ぎんぞ

まあ俺も望んでないけど

943 :
マスターバイク参戦!!

944 :
トリッキーリッキースターン出るなら望むわ

945 :
ワリオのダッシュでブッキー行けそうやな
バイクを機関車にして

946 :
切り札はクリティカルジーノカッター以外ありえないだろ

947 :
エキサイトバイク参戦したとして何をやらすつもりなんだ
ハンマー持てないしハシゴも登れないだろ

バイクから降りたらいいじゃんとか言ったらただのレーサーやしそれもうエキサイトバイクである必要ない

948 :
>>941
ケムッソよりはマシ

ファミコンウォーズから来ないかなぁ…
参戦ムービーはスネークを助けに来るのがらしいかな

949 :
基本
誰得 誰も望んでない
は 俺が望んでない
だからな
ま 俺も別にエキサイトバイク望んでないけど
来たら来たで「まじかよw」ってなる
来ないだろうけど

950 :
>>947
ファルコン「すまんな」

951 :
>>947
初代からレースゲー出身なのに参戦してるキャラがいるらしいぞ

952 :
非ダッシュの新規はあと3体来たら番号がちょうど70になるんだよな
「あまり期待しないで」と言いながら合計7人
も新規が来たらかなり頑張ってるくれた
といえると思う

953 :
>>947
CF「」

954 :
「誰も望んでない」って参戦した後も騒ぐのかね
まあ俺も望んでないけど

955 :
クルール参戦後の掌クルールっぷりを見れば……

956 :
ケムッソやらスライムやら手足がないキャラは技以前に手足を使うことが前提の共通アクションが出来ないのがね

957 :
>>582
グリンヒールの背景にたしかいたような…

958 :
バイクのレーサーに比べるとファルコンはキャラが濃すぎる

959 :
無個性の象徴みたいなのまずキャラになんないよ

960 :
クロノア出して

961 :
全員乱闘は3人プレイも考慮して12の倍数になると信じてる

962 :
>>572
そこでバンカズ発表すれば完璧なんだけどな

963 :
>>959
新エキサイトバイクの伏線かもしれないだろ

964 :
エキサイトバイクはステージが丁度いいと思う
強制スクロールになるけど

965 :
>>957
ナックルズ「ワイもおるぞ」

966 :
そういやファルコンの事忘れてたわw
でもファルコンはレーサー以外にも悪党を捕まえるバウンティ・ハンターという設定があるから

967 :
>>906


968 :
今日も今日とて参戦面接

969 :
ディディーコング
パックマン
リンク
むらびと
ロボット
ピカチュウ

レースゲームに登場したキャラは数多くあれど
レースゲーム出身はCFのみやなぁたしか

970 :
>>913
人修羅だな!

971 :
>>913
また番長が酷使されるん?

972 :
#FEからクロム参戦!

973 :
>>969
ピカチュウのレースゲーってなに?

974 :
>>973
ポケモンダッシュじゃね

975 :
ポケモンダッシュ

976 :
レトロ枠で参戦できそうなのは格ゲーの元祖に近いアーバンチャンピオンと
フィギュアにアレンジBGMと何かと優遇されてる新鬼ヶ島とか

977 :
>>913
売り上げ的には女神転生からは4かな
フリンかナナシ

978 :
フィギュアにアレンジBGM、前作でアシストにもなったのに参戦できなかったキャラがいるんですよ

979 :
ポケモントレーナーは手持ち6匹にすれば枠を気にせずポケモンを豊富に追加できる

980 :
>>979
リザードン
ジュカイン
ゴウカザル
ダイケンキ
マフォクシー
アシレーヌ

うーん、最強w

981 :
ファルコンのダッシュでマッハライダー参戦あると思います

982 :
>>804
黄→ズボン
青→リュック
赤→カズーイ
なるほどバンカズか

983 :
>>979
ピカチュウLv81
エーフィLv73
カビゴンLv75
フシギバナLv77
リザードンLv77
カメックスLv77
でお願いします!!

984 :
コナミが新しく出してきたのが悪魔城ドラキュラって
スネークがドラキュラ嫌いなのとなんか関係ありそうで笑うわ

985 :
>>983
リメイクでは全員レベル80代になってたな

986 :
>>983
エーフィはラプラスかミュウで

987 :
コナミはアシストでも良いからゴエモン要素ほしかったなぁ

988 :
>>983
やっぱこの構成が一番しっくりくるわ

989 :
>>987
諦めるにはまだ早いぞ(白目)

990 :
>>956
スライムって派生作とかで割りともの持ったりしてる印象

991 :
>>990
ある程度は口に咥えるとかできるけど銃系のアイテムとかはしご攻撃とかきつそう

992 :
>>991
銃や魔法が使えるアイテムも全部頭の腕に乗っけて使えるけど
崖掴まりが難しそう

993 :
>>991
咥えるというか吸着してるイメージ
なんだったらプリンくらいの手なら生えそう

994 :
後、今更の疑問なんだけどケムッソってルビサファの代表と言えるほどの人気あるの?
序盤虫の中でも飛び抜けて格下な気がするんだけど

995 :
まずケムッソが出ると本気で思ってるのか

996 :
>>994
ネタにすぎないなので俺もネタを投下する
ビビヨンちゃんかわいいのでコフキムシ参戦!!

997 :
おバカ「ケムッソ!サーナイト!ゴチルゼル!」
さすがに草

998 :
腕は余計だった…

>>994
例の画像が上げられたからでしょ

999 :
>>997
おやおや

1000 :
質問いいですか?

1001 :
>>1001なら…

1002 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

スプラトゥーン2でチャージャー使う奴は通報しよう
【バイオハザード】BIOHAZARD RESISTANCE【レジスタンス】 Part.9
【総合】Borderlands/ボーダーランズ - part3
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 76スレ目【スマブラ】
【PS4】Ghost of Tsushima Part2
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 対戦部屋募集スレ18【スマブラSP】
【Switch】あつまれ どうぶつの森 同梱版予約スレpart36【あつ森】
【PS4】 Call of Duty:Black Ops3 【BO3】 part296
【30代以上】スプラトゥーン2 中年専用スレ16【昭和生まれ】
【PS4/XBOX1】 Dead by Daylight 葬式会場 part566
--------------------
「ノルウェイの森」について語ろう
【安倍政権】急浮上のマスク5社目「横井定」こっちもキツイ 日本に拠点なし?フィリピンか [ちーたろlove&peace★]
ニコニコ生放送 part10565 煩悩の塊なぼキチガイジ
R物のAVなのにモザイクかかっていたりRしてるのはなぜなんだぜ?
【4287】ジャストプランニング 2【Putmenu】
【C98】コミックマーケット98は中止、継続のため「カタログ購入に協力を」 2020/03/27
2010年の夏は何だったの?
名古屋のソウルフード「スガキヤ」が大量閉店、ネット上では阿鼻叫喚
●●●Tバックしか履きません8【男・女】●●●
【つばきファクトリー】新沼希空ちゃん応援スレッドPart.100【きそら】
横須賀中央〜上大岡駅沿いの店情報
【特撮】「ウルトラマンR/B(ルーブ)」:ウルトラマン新シリーズは史上初の兄弟同時変身 テレ東で7月7日スタート
【京王】NAS聖蹟桜ヶ丘【沿線】
心理学を学んで社会に出てやつに立つこと
【相模原】犯人に共感出来る人いる? その3
【復活】近畿大学ビッグブルー【祈願】★4
【セイクリッド】光属性総合29【銀河武神】
共産党は消費税増税反対なら、対案を出すべき
SUPER GT 2019 Vol.283
新書46
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼