TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
Hollow Knight ホロウナイト Part13
【PS4/XBOX1】 Dead by Daylight part498
【PS4/XB1/Switch 】DOOM part7
【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part445
【SILENT】サイレントヒル総合part.159【HILL】
SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.120
【PS4/XB1】Rainbow Six Siege/レインボーシックス Part483
【キャラスト】CARAVAN STORIES キャラバンストーリーズ 晒しスレpart1 【IPなしスレ】
【PS4/XB1】Fortnite配信者専用スレ 23【フォートナイト】
【PS4/XB1/Switch】Friday The 13th : The Game Part34【フライデー・ザ・13th】

【総合スレ】龍が如く【四百二十一代目】


1 :2018/08/05 〜 最終レス :
龍が如く.com/セガ公式ポータルサイト
http://ryu-ga-gotoku.com/

『龍が如く3』『龍が如く4』『龍が如く5』がPlaystation4で発売決定!

■龍が如く 3
 8月9日発売予定
 対応機種:プレイステーション4
 価格:3990円(税別)
 □出演:黒田崇矢
 藤原竜也・中村獅童・宮迫博之・宮川大輔・高橋ジョージ/渡哲也等
 □公式サイト
 http://ryu-ga-gotoku.com/ps4three/

■北斗が如く
 発売中!
 対応機種:プレイステーション4
 価格:通常版 8390円(税別)
    世紀末プレミアムエディション 11390円(税別)  
 □公式サイト
 http://ryu-ga-gotoku.com/hokuto-ga-gotoku/

■『新・龍が如く』プロジェクト
■龍が如く ONLINE
 2018年サービス開始予定
対応機種:iOS/Android/PC
 基本プレイ無料・アイテム課金
 □公式サイト
 https://ryu-ga-gotoku-online.jp/

※前スレ
【総合スレ】龍が如く【四百二十代目】
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1531102133/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
■家庭用ゲーム機版
 タイトル名未定、発売日未定
 
※『新・龍が如く』プロジェクトは龍が如くONLINE/家庭用ゲーム機版
 それぞれ同じ『春日一番』を主人公とした同じ世界観を持った作品だがストーリー・内容は異なるとのこと

■龍が如く 極2
 発売中!
 対応機種:プレイステーション4
 価格:通常版 7590円(税別)
    限定版 11590円(税別)
 □出演:黒田崇矢
 白竜・木下ほうか・木村祐一・寺島進/渡哲也等
 □公式サイト
 http://ryu-ga-gotoku.com/kiwami2/

■龍が如く6 命の詩。

 発売中!
 対応機種:プレイステーション4
 価格:パッケージ版/ダウンロード版 各8190円(税別)

 □出演:黒田崇矢
 藤原竜也、小栗旬、真木よう子、宮迫博之、大森南朋、ビートたけし等

 □公式サイト
 http://ryu-ga-gotoku.com/six/

■龍が如く 極
 
 発売中!
 対応機種:プレイステーション4/プレイステーション3  
 価格:6,490円(税別)/新価格版(PS4のみ)1,990円(税別)

 □初作『龍が如く』をベースに新規要素を多数収録したリメイク作品
  PS4専用ソフト『龍が如く6(仮称)』の先行体験版(PSストアにて配信中)ダウンロードコード封入
 □公式サイト
http://ryu-ga-gotoku.com/kiwami/

3 :
●「龍が如く 維新!新価格版」パッケージ版/ダウンロード版 各3,990円

●「龍が如く1&2HD EDITION PlayStation 3 the Best」パッケージ版 1,800円 ダウンロード版 1,944円
●「龍が如く1&2HD for Wii U」パッケージ版 5,229円 ダウンロード版 4,700円

●「龍が如く5 夢、叶えし者 PlayStation 3 the Best」 2,800円
●「龍が如く OF THE END PlayStation3 the Best」 2,940円
●「龍が如く4 伝説を継ぐもの PlayStation3 the Best」 2,940円
●「龍が如く3 PlayStation3 the Best」 2,940円
●「龍が如く見参! PlayStation3 the Best」 2,100円
●「龍が如く2 PlayStation2 the Best」(※片面2層) 1,890円
●「龍が如く PlayStation2 the Best」 1,890円



●「クロヒョウ 龍が如く新章」 UMD版 1,890円/ダウンロード版 1,700円
●「クロヒョウ2 龍が如く 阿修羅編 」 UMD版 2,940円/ダウンロード版 2,600円

●「バイナリー ドメイン SEGA THE BEST 」パッケージ版 2,940円/ダウンロード版 2,600円

4 :
●「龍が如く0誓いの場所」パッケージ版/ダウンロード版 各3,800円


作品一覧『龍が如く』の歩み
http://ryu-ga-gotoku.com/lineup/


※次スレは>>970が立てること
※無理な場合はレス番指定すること
※スレ立て時は本文の一行目に
!extend:default:vvvvvv:1000:502
をコピペして立てること

5 :
>>1

ありがとう

6 :
デスバッティングってなに??

7 :
>>6
北斗が如くでのバッティングミニゲーム
バイクで走る無法者をケンシロウが鉄骨でかっ飛ばす

8 :
乙。3久しぶりにやるから楽しみだ

9 :
見参も出せよ

10 :
>>9
見参やりたいなー。
3のキャバ嬢また波多野出るの?あいつ苦手なんだよねー

11 :
波多野って極の?あれ二人とも楽しくなかったな、ゴロ美のが話して楽しかったの俺だけ?

12 :
>>10
地下アイドルを滅多刺しにした岩埼容疑者に最初に挿された女らしい

13 :
吸収されて悔しい思いしたんだろ優しくしてやれよw

14 :
DLCで山根会長のシナリオまだ〜?

15 :
シリーズでキャバクラゲーの面白かったのはどれ?
個人的には0と3が面白かったような気がする。

16 :
セガがこんな商法で味しめるの嫌だからフルプライスリマスターなんて買うなよ

17 :
>>15
3ってすげーつまんなかった気がする
もううろ覚えだけど

3のリマスターについては5のリマスター来る頃にはフリプになってるんじゃない
1&2もそんな感じだったし

18 :
おやっさんが双子だった設定いらんかったな

19 :
5のキャバクラはりくとかぐやだけなら最高だったのになぁ
あと2のナナは1000万円、3の鮎川りなは30万円借りパクしやがるのが腹立つ
1のゆずは20万円の代わりにもっと価値のある刀くれるから良いけど

20 :
龍が如くゼロクリアしたけどラスボスの渋沢よかったなぁ、自分歴代で一番のラスボスだと思ったけと何故酷評されてるかわからん

21 :
>>12
インセル入ってる

22 :
渋沢って酷評されてたっけ?別のインテリアメガネクズと間違えてない?

23 :
峯の事か?

24 :
6のぼっちゃんじゃね?

25 :
>>15
それは0と極2、時点で5(りくとかぐや)

26 :
>>20
中の人が中野だから

27 :
チョロの最期が強烈で、中野と言えばあのイメージが未だに抜けきれない

28 :
4も秋山が育てたキャバ嬢桐生で口説けたりして楽しかったわ
キャバつくのシステム自体はだるかったけど

29 :
渋澤は酷評されていないとは思うけどファミ通でのキャラ人気ではランク外だったな
0のキャラは柏木5位、西谷7位、久瀬9位、阿波野15位、世良16位、尾田20位

30 :
steam版龍が如く0の修正パッチが来たと思ったら
起動後に画面暗転からクラッシュが、起動すらしなくなるというクソパッチでした

31 :
1作もプレイしたことないんだけど、やっぱ時系列順でやるべき?

32 :
見参→維新→0→極→極2→3→4→5→6

5と6は人を選ぶシナリオだとは思う

33 :
修正パッチが着たと思ったらウイルスバスターがウイルス判定してYakuza0.exeを削除したんだが

名前だけ見りゃ確かにウイルスだけどよ…

34 :
ワロタ

35 :
>>31
全部やる気なら時系列より発売順のがいいと思う。0はファンサービス満載なので一番最初にやるのはもったいない。

36 :
0をプレイすると桐生と錦の会話が尊すぎてな…

桐生がリラックスして軽口叩くのは0だけだし。

37 :
>>35
そうか。ありがとう
1はリメイクの極で良いんだよな?

38 :
>>37
聞く前にやってみろ。
初見なら面白い筈w
どこでも真島だけはうぜぇけど(笑)

39 :
0の柏木戦何であんなにQTE速いんだ?

40 :
いきなり極ってのもボス戦でうんざりしそうだがやるなら頑張れよ!

41 :
拳の早さをQTEで表してるんだろ

42 :
>>31
0、1,2、3と時系列で、6までクリアしたら外伝でおk

43 :
ああああああ早く3やりたいぞおおお

44 :
春日一番の名前考えたのたぶん名越だよな
横山ならもっとふつうの名前にしてる気がする

45 :
4制作段階で秋山も主人公交代要員として挙がってたらしいけど
なんで桐生の代わりにああいう一見して軽いキャラを使いたがるんだろう?

46 :
極やったこと無いんだけど何処でも真島ってどんな奴なの?
6の曽田地みたいな感じか?

47 :
>>46
ランダムエンカウントよりしつこく追い回してきたり演出付きの強制バトルもある、桐生ちゃんが成長しきって用が無くなってもまだ続くからみんな鬱陶しがってるんよ

48 :
>>44
6のあと名越は「横山君とは別でやってく」っつってるから新龍にはタッチしてないと思うよ
春日一番こそ本来の横山クオリティ

49 :
桐生ちゃんの声と顔が好きすぎる
特に5と維新

50 :
>>45
秋山って優遇されすぎなんだよね
おいしい所は必ず秋山が持ってくし

51 :
5の秋山は性能弱いしアナザーない扱いの悪さだったけどな

52 :
桐生冴島が謎強化され過ぎなだけだと思う

53 :
>>50
ラスボスなのに何も演出も無かった5がなんだって?

54 :
秋山が4から新主人公という流れも一時は考えられてたみたいだけど自称横山を自己投影したキャラが主人公にならなくてよかった

55 :
3ってそんなに酷評されているのか。

56 :
トロフィー微妙に変更あるな
https://www.exophase.com/platform/ps4/

57 :
酷評っていうより無味無臭なシナリオって感じ
裏社会の抗争が見たくてやってるのに4割ぐらいビックダディーしてる桐生ちゃんだし

58 :
と思ったら同じだった

59 :
>>48
名越って総合監督から降りるの?
というか、その言い方だと立場が下のはずの横山が如くスタジオ残って
上のはずの名越が去る感じになるけど

60 :
>>20
刺青が歴代最悪

61 :
PS4版の龍が如く3を買う人は居てます?
なんか新要素とかあったら教えてください!予約済みなんだけど台風が接近してるので発売には取りに行けんかもだけど皆さんはどうします?

62 :
>>60
龍かっこいいじゃん
二匹の龍が睨み合う演出とかさ

63 :
>>59
降りる訳ないだろ
仮に降りたとしても名越はセガ全体で見てもかなり偉い方だから龍スタで横山が偉くなろうとなんら変わりない
それに今の名越は偉くなって他の仕事もあるからそこまで深く龍が如くに関わってないと思う
総合監督なのは幅広くチェックしてるけど代わりに具体的な役職についていないってことだし

64 :
早く峯に会いたい

65 :
残念なのが新井城戸ちゃん辺りに刺青無かったこと、警察のスパイの新井は入れてないのは分かるんだけど城戸ちゃんには入って無いのは不自然だったな

66 :
>>62
ラーメンの器みたい

67 :
>>61
俺はネットで予約済みだよ

・画質が良くなる
・キャバ嬢が2人増えるか変更になっている
・一部のミニゲームが削除されているかも

ぐらいかな

68 :
>>65
新井に憧れて組に入ったなら、木戸も入れないかもね
新井には同感

69 :
>>64
ワイはめがねっ子秘書に会いたい

70 :
6の坊ちゃんもモンモン見せてカタギを脅すようなヤクザは時代遅れって言ってたやん

71 :
女子供さらってヤクザ脅すのが最近のトレンドと申すか

72 :
>>66
ラーメンの器かっこいいじゃん

73 :
やくざはその気になれば普通にカタギにも手を出すので

74 :
Steamに来たので0から始めたけど、プレイしてるとこれシリーズのファンにはたまらない演出なんだろうな、ってのがちょいちょいある

早く極みリリースしてくれ

75 :
さっき原作版で峯倒したけどやっぱ一番バトルのバランス良いのは3だな
他は敵が弱すぎるのと主人公が強すぎるのがあいまってつまらん

76 :
>>67 サンクス!
3のクラブセガのゲーセンでは何が遊べます?
知ってたら教えてください

77 :
クロスセーブ機能ないのかな
ps3でクリアして強化した桐生で始めたいんだが

78 :
>>75
敵のタフさなら3が一番良かったな
それ以降の作品だとHAとかでゴリゴリ削れすぎてボスより雑魚集団の方が強く感じる
その点維新は武器で攻撃力調整すればいい感じの硬さで良かった

79 :
3を久しぶりにやって雑魚キャラやっつけたら血まみれになりすぎ!

80 :
連投で質問スマソ
PS4版3HDは桐生のダッシュ機能や髪の毛の質感(特に違和感あったのは幹夫の髪の毛)などはリアルになってるのかな?
PS3版の幹夫の髪は黄色いヘルメットかぶってるようで特に違和感あった

81 :
3よりはやく4と5のリメイクやりたい

82 :
>>78
維新も何とかなることはなるんだがなぁ
やっぱ3以外は攻撃力強化極力まで縛っても結構削れてしまうのがどうも

83 :
5は後少しでシリーズでも屈指の良い評価を貰えただろうに
終盤で一気に台無しにするのがすごい
6みたいなそびえ立つクソとはまた違う

84 :
>>56
answerなくなっとる

85 :
回数系トロフィーが若干易しくなってもいるな
鍵の放浪者が一番上の列全てを解錠から列関係なく10個解錠、博打系が10000点から3000点、ヒートアクションフィニッシュが50回から10回などなど
だが通行人転ばし100回とゴミ30個拾いはそのままだから、そこは少し作業か

86 :
>>81
リメイクなんか出ないけど?

87 :
このシリーズをレビューすると

良いところ
・面白いミニゲームがある

悪いところ
・つまらないミニゲームをやらされる

毎回これだよな。

88 :
お前がそう思うなら(ry

89 :
渋沢戦の堂島の龍は俺の物だのシーンは何回見てもカッコいいわ

90 :
>>87
サブストーリーに絡ませるのは勘弁してくれ!
金払ってもいいから助っ人とかの救済処置とかほしいよな

91 :
龍が如く0の三幹部とのバトルは全部最高
BGMもやたら良いし

92 :
>>82
攻撃力アップしない強化になると一部の技も習得できなくなるのも困る
初見の0で渋澤相手にスタイル合わせて戦っていたら2形態目で削りすぎて3形態目が呆気無く終わってしまってからは
攻撃力強化するの控えるようになってしまった
ギプスの上位版で攻撃力だけ強制的に初期値する装備とかこれから出ないかな

93 :
3が一番バトルが面白かった気がするが思い出補正だろうか
パンチやら当てた時のヒット音がちゃちくなったのを嘆いた覚えがあるような無いような

94 :
0のキャバクラ経営って、一日で1億稼げるぐらいになったところで上げ止まりですか?
ファン数増やしていくともっと上がる?

95 :
久瀬の兄貴は敵キャラで一番好きだわ

96 :
>>83
俺は5のストーリーの終盤を評価してるから歴代最高だとか思ってるが、
6の場合はストーリー云々以前に未完成同然のドラゴンエンジンによる、シームレス化の利点を消し去る
不快感溢れるゲーム性が足を引っ張り過ぎてた
結局そこに尽きる

97 :
>>93
完全に美化されているわ

98 :
最近の龍が如くはアクションに爽快感がない
5と0くらいの感じがよかった
移動は歩きじゃなくせめて切り替えできるようにして

99 :
デデデデデッ デデデデデッ
デデデデデッ デデデデデッ
デデデデデッ デデデデデッ

強烈なイントロすき

100 :
>>94
1億くらいで打ち止めじゃないかな
真島編は金貯まりにくいから桐生から金持ちくん通して融通してもらうのが楽

101 :
5だけど発売日に一回ストーリーだけ通してやっただけなので、マタギとかタクシー
全くやってない。
秋山って何かそういうサブストーリー?ありましたっけ?

102 :
>>101
遥しかない、秋山は5はゲーム的にけっこう不遇、シナリオ的にも大阪の喧嘩担当だし

103 :
また複数主人公でやりてえなあ

104 :
トロバレ見る感じマジでアンサーアンサー無くなってるのかな

そういや3ってブレアドがノーマル固定だったよな
時限サブイベも多くてハード以上の亜門と出会うまでがしんどかった気が
まぁ流石に改良されてるだろうけど

105 :
>>103
ドラクエヒーローズみたいに
色んなキャラ使い分けられるみたいな
そんな龍が如くやってみたい。

隠しキャラに山の神とか虎とか熊とかゾンビ関連とか。
龍が如くはキャラ素材とかけっこう豊富だから
やれそう

106 :
peformance test
https://youtu.be/XGVbPRh5Eus

107 :
0で第十二章 欲望の巣窟まできたけど、あと何時間ぐらいで終わるの?もう50時間ぐらいやってるけれど。
早く終わらせて2周目、というかキャバクラ最初からやりたい。

108 :
麗奈にビール瓶で殴られた程度でダメージ受ける真島さん
これじゃあ冴島にワンパンでやられちゃうよ

109 :
真島は見た目からして打たれ強いわけじゃないんだから当然だろ

110 :
人の頭をビール瓶割れる勢いで殴れる方がおかしいんだよなあ

111 :
龍が如く3が出るみたいやけど、どうなん?

112 :
先ず真島は穴蔵の一年間の拷問に耐えた所からなんだかな、耐久力異常ですわ

113 :
どんな拷問されたのか知らんが傷痕は見当たらんな

114 :
内臓系と呼吸器系だろ。
呼吸を制限したり過食させたりとかもキツイ
あと寝させないとかね

115 :
>>108
そんなシーンあったっけ?
麗奈が絡んでるてことは1か極だと思うが具体的に何章の出来事なん?

116 :
普通に0だろ
やってないのか?

117 :
記憶に無いわ
どんな展開から麗奈が真島の兄さん殴りかかったん?

118 :
錦山との戦いの途中で麗奈がボトルを持って殴ってきます(QTE)
どうもこれっぽいけど全然記憶に無いわ

119 :
丁度立花が死んでマコトの眼が回復する所だな

120 :
ええスイングや・・

121 :
買ってきたぞ
http://r2.upup.be/f/r/JbmRr53Vw4.jpg

122 :
ゴミ屋敷かよ

123 :
何か前に見たことある部屋だ
いつもの人かな

124 :
>>121
買ってきた店教えてみらえますか??
僕もほしいです

125 :
>>113
真島の穴倉が裂けとるんやで

126 :
>>121
部屋を片付けろ

127 :
なんでスーパーファミコンあるんだよw

128 :
再生しろよwはよPS4版の画面みせてくれ

129 :
極1はバブル崩壊後の悲壮感が漂っていたのが良かった

130 :
歌舞伎町がヤバい街の雰囲気があったのも20年前までだしな。
ゲームの内容の問題というよりも、時代が変化したことが原因で龍シリーズにはリアリティーが感じられなくなった。

131 :
>>121
正に汚部屋w
人の振り観て我が振り直せ…

132 :
写真あげている暇があったら片付けろ
こいつのPS4ゴキブリが住んでそう

133 :
>>121
時計が3分くらい遅れてないか?

134 :
>>121
ここまで汚いとわざと狙ってやってるだろw

135 :
沖縄の雰囲気好きだからリメイクしてほしかった

136 :
よくこんなぼったくりリマスター買う気になるな

137 :
たかが4000円ぽっちでぼったくり認定とか何処の貧乏人だよ

138 :
>>137
DMCやKHやアンチャのリマスターは
同じくらいの値段で複数作品収録されてるからな
3〜5セットで出すのが筋ってもんでしょ

139 :
フルプライスで未完成だったFF15こそぼったくり

140 :
リマスターなんだからセットで出してほしいよね
まとめてやりたいというか
単品で出されてもあまり盛り上がんないんだよね

141 :
龍のトロフィーが欲しいから全部買う
まぁかなり楽そうになってて幸いだ

142 :
4ぐらいまでだったらキャラモデルとか統合して全部一つにしてだせそうw5は5大都市にしたせいで厳しそうだが
どうせ毎回同じことしかしないし

143 :
事件が起こる
桐生が立ち上がる
東城会が傾く

2以降基本これの繰り返し

144 :
わざとらしい汚部屋なんかどうでもいいから琉球街のスクショでも上げて

145 :
>>143
ダイゴっていつも寝てるか失踪してるかのイメージ
なのにいつも桐生に「ダイゴはよく東城会をまとめている。。。」とかヨイショされてるイメージ

146 :
いつか東城会のどこかにある穴倉を詮索したいな

147 :
>>115
0の15章
戦闘でのQTEで出るが錦山が掴みかかって来ないと出ない
入力に成功すると真島はガード、失敗で殴られる
ちなみに失敗して殴られるとトロフィーが解除される
更に麗奈が錦山にドリンクを渡すQTEもある
成功すると真島がドリンクをキャッチし体力が回復する

148 :
早くやりたいけど台風がな
明日買えるかな

149 :
まあコロッケのほうが大事だわな

150 :
>>138
カプコンのパクリでしょう。
バイオ4・5・6をごだしにリマスター
してぼれたからな。

151 :
>>145
たまには東城会の役に立って下さいよって言われる男のセリフやぞ

152 :
>>151
桐生、伝説の極道とかなんとかいわれてるけど、実際にはバカにして「あああの伝説のw」て意味の伝説かもなw

153 :
汚い部屋の人はいつも単に部屋を晒したいだけであって特にレポートしてくれるわけでもなく、、、大誤算みたいなもんで使えないんだよな。

154 :
>>129
ポケサーファイターが40過ぎてるのに独身で、バイトの時給が1年で10円しか上がってなくてワロス。
それから、0のキャットファイトはメスキングのシステムでやって欲しかったわ。

155 :
6の東城会構成員との戦闘になると雑魚が「桐生さ〜ん(笑)」ってなめた態度を取ってくるから、もう染谷が言った通り桐生の伝説はカビが生えてもう通用しない

156 :
ファイターは6で結婚して一応定職も就いたからセーフ
桐生ちゃんのほうが経歴ボロボロのアラフィフでやばい

157 :
サブストーリーで築いたツテを頼ればTVプロデューサーやBL声優、尾道のゆるキャラ、他にも何でもやれそう

158 :
桐生ちゃんは色んな才能も人脈もあるけれど、唯一極道には全く向いてない

159 :
そうだな、着ぐるみ着て子供達にも好かれるし

160 :
閑古鳥が鳴いていたキャバクラを立て直す経営力もあるしな

161 :
マキムラマコトは幸せになったけど、ユキ姐さんはあの後どうなったのだろう。
真島ちゃん、責任取って結婚しろよ。

162 :
アンチャはリマスターでも信じられないくらい綺麗だったわ
スクエニもリマスターはモデリングだけ作り直したりしてるが龍が如くは元々グラフィックがしょぼいのに大して手を加えてないからきついな

163 :
このメンツはダサ過ぎる
https://i.imgur.com/JL753ol.jpg
https://i.imgur.com/YZj8Grk.jpg
https://i.imgur.com/u9yWR4i.jpg
https://i.imgur.com/vtxGtlZ.jpg
https://i.imgur.com/tlpQmAs.jpg
https://i.imgur.com/VJ48VLS.jpg
https://i.imgur.com/vcVfo89.jpg

164 :
3出るんだな。藤原死ぬのは記憶あるがラスボス誰だっけ?買う気はないけどね

165 :
>>163
すげーな
ここまで華の無いオッサンが横一列に並んで歩くとかギャグだろ
こんな冴えないオッサンたちじゃ周りも道開けてくれねえだろ

166 :
>>164
6の藤原こそ死ぬべきだったよな
3の藤原はいいキャラしてたから死んでほしくなかったけど

167 :
>>163
一般人「まるで中学の女子が横一列で歩く風景だな」

168 :
谷村と冴島の偉大さ

169 :
>>163
秋山と宮迫は良いじゃん

170 :
宇佐美は放火でロウと共に焼け死んでいればまだ許されただろうにな

171 :
>>163
桐生さんかっこいいやん

172 :
>>163
4.5と比べて秋山の老け具合よ

173 :
>>163
よく見たら寺田みたいな奴いる

174 :
龍が如くシリーズは
これからシリーズをずっと続けても何やかんやで売れるんだろうけど

正直、シリーズ作品としては完全に終わってると思う。
ファンが求めている要素や新規ファンを取り入れる要素だとか、そういったベクトルを完全に誤ってるもん。

なんだよ。有名人出演とか、過去キャラ排除とか、侍とか、ゾンビとか。

175 :
>>163
桐生、真島、大吾、冴島、秋山

桐生最終章なんだしこれが見たかった…

176 :
>>174
北斗は?

177 :
>>174
OTE結構おもしろかったけどな
バイオは弟がやってたけどどうにも馴染まなかった

178 :
ストアで0時からプレイじゃないんか。明日10時位かな

179 :
>>174
有名人は0に出てた本職の人達くらいだな良かったの

180 :
でもあのゾンビたちって死んだんかな
最後詳記に戻るかと思ったのになかった
ミッションで10000体はコロしてしまったわ

181 :
>>175
その5人vs日本の闇のフィクサー(超悪くて超強い)というラスボスだったら、
ウレション漏らしてたわ

182 :
龍が如く3、3ベスト版、ヤクザ3と3だけでプラチナ3つ持ってる俺は少数派

183 :
0の真島はよかったけどさ、
いつの間に真島は主役に抜擢されるほどの人気キャラになったの?
0以前の真島って、「桐生ちゃ〜ん」だけが強烈に耳に残る
爬虫類系のキモイキャラって印象しかなかったんだけど。

184 :
>>180
バイオのCG映画でその正気に戻す展開していたけど、マジ酷かったよ

185 :
まぁリマスター単品で4000円はユーザーなめてるな
3.4.5セットで6000円くらいなら6でヤラカシタ事が少しは見直されたと思うがな
まぁ買わないわリメイクなら4千円でも文句ないがな

186 :
真島も得体の知れない狂犬のおっさんからおりこう狂犬病ワクチン摂取済室内飼美形わんちゃんになったな
実は常識的で知的で優しくて堅気の女の子とピュアラブストーリーとかそんなん全く格好良くない
龍が如く自体が全くもって格好良くなくなった。今更だが

187 :
4000円位でなんでそんな不満なんだ
即クリアして売れば2500円位戻ってくるよ
どうせ只のリマスターなんだし適当にやれば
いつか極3来る可能性も無いわけでは無いだろうしな

188 :
で・・・アンサーアンサーはあるのか無いのか


どっちなんだい!

189 :
3とか4って雑魚戦前にカタカタ会話入るんだよな
5からグラからシステムから色々改修入ったけど、その前のは古さ感じそうだ

190 :
>>163
4のセルフオマージュなんだろうけど
ここまでのストーリーもあいまって
うわ~ダッセェ…ってプレイ中思ったなあ

191 :
>>179
鶴見辰吾さんは本職じゃないだろ!
本職のヤクザは中野だけだろ!

192 :
まあ6は真島や冴島が殆ど活躍しなかったのは残念だった。
多分桐生の物語として纏める方針だったんだろうけど。

193 :
>>188
俺も気になる!!

194 :
トロフィー・プロゲーマーのan-an消えてはいるのか
でも、オリジナルであるものをわざわざ削るかな?w

195 :
山根会長って龍のモブキャラにいそうだよな
ああいう変な爺さんのサブストーリーありそう

196 :
山根会長は5の富士田監督に似てる

197 :
>>195
1のサブストーリーでボクサーが八百長問題でやさぐれてるイベントにぴったりだ。

198 :
山根はピースファイナンスの社長を太らせた感じ

199 :
3のDL版ないのかよwwwww
ふざけんなぁ

200 :
歌舞伎町がやばい街は20年前とかいったことあるのか?
風林会館から先は危険だぞ。
てかあの街は基本ゴミしかいないぞ。

201 :
買いに行って来る

202 :
今買ってきた!3のサウンドトラック聞くのにUSBメモリが必要っぽいな
パッケージの裏に書いてある

203 :
すまん勘違いだった PCや他のハードで聞くには必要ってことみたい

204 :
珍しくDL版無いのか、今までは同時に展開してたのになんで今回は出来ないんだろ

205 :
発売しないんじゃなくて、PSストアに出てないだけだろ
基本的にストアに反映されるのって発売日の昼とかじゃなかったか

206 :
>>205
事前予約が無いのも珍しい、DL派は当日昼に並ぶの祈るしかないか
それならそれで前々からアナウンスは欲しかったけど

207 :
>>200
見知らぬ黒人に握手された危険な街だった

208 :
小悪魔agehaコラボのクリーチャーみたいなキャバ嬢は全員変更したんだろ?

209 :
>>206
リマスターを事前予約はせんだろw

210 :
アサガオのお使いがやはり怠い

211 :
買って来た
アプリインスコちう

212 :
>>208
変更じゃなくまるごとなくなってるんじゃない?

213 :
HEADLINE NEWS
2018/08/09 Thu PS4R版『龍が如く3』本日発売!!
に書いてあるんだからダウンロード版あるよ

また、同梱特典として「『龍が如く3』オリジナルサウンドトラック」のプロダクトコードをご用意します
(※ダウンロード版をご購入の方にも同様の特典が付与されます)。

214 :
HEADLINE NEWS
2018/08/09 Thu PS4R版『龍が如く3』本日発売!!
に書いてあるんだからダウンロード版あるよ

また、同梱特典として「『龍が如く3』オリジナルサウンドトラック」のプロダクトコードをご用意します
(※ダウンロード版をご購入の方にも同様の特典が付与されます)。

215 :
↑ごめんなさいエラーで書き込みできてないと思ってました

216 :
遥からの苦行開始w

217 :
朗報?
an-anはない模様

218 :
ムービースキップができない

219 :
>>218
オプションボタン長押し

220 :
>>219
設定でONにしとかないとダメなのね

221 :
>>220
確か記憶では5あたりからムービーの一時停止も出来るようになったから
リマスターとはいえそこらへんは変更してほしいよね

222 :
やっぱオープニングはあった方が良いわ
なんの都合か知らんが削りやがって

223 :
龍3どうなん書いなの?

224 :
玉城ちゃん
https://i.imgur.com/a3I03uI.jpg
https://i.imgur.com/9oJDZra.jpg
https://i.imgur.com/7BEU6SQ.jpg
https://i.imgur.com/gFMj0wm.jpg
https://i.imgur.com/jR4dZgG.jpg

225 :
>>224
そういやこんな奴いたな

226 :
やしきたかじん

227 :
HARDでやったら玉城で死んだ記憶

228 :
PS4版の画面が凄いな!これただ単にHDで画質良くしただけなの?
PS2→PS3の1&2HDとは比べのにならんほど綺麗だし別物ようだ
まあPS3でもそこそこ綺麗だからPS2 とはそもそも土台が違うんだけどさ。それにしても綺麗過ぎるわ

229 :
ps4・3って、ps3版とトロフィーは共有?

230 :
そういや三雄と里緒奈の恋愛話って4以降で何か進展あったっけ?
個人的には気になるところだ

231 :
序盤のアサガオパートで泣いた
みんないい子やなあ

232 :
神田の潜伏
https://i.imgur.com/eMXF561.gif

233 :
龍3といえば陳さんのシーン

234 :
ボコられ神田
https://i.imgur.com/j13hpdZ.jpg

235 :
オリジナル版で配信してたエクストラコンテンツて最初からはいってんのかな

236 :
発売日なのに、過疎ってるな。
オリジナルサンウドトックいるやついる?
べつにつかわないわ

237 :
オリジナルハウンドドッグ

238 :
>>163
これは見てて恥ずかしかった

239 :
いつの間にかストアに来てた。スマホから買ってダウンロード迄完了しといた。帰るの楽しみ

240 :
>>388
届いたが盆は帰省せなならんから晩夏と共にプレイだな

241 :
QTEがあまりにもクソすぎる
コンボ真っ最中にいきなり発生して誤入力しまくり

玉城のとこでコントローラー投げそうになったわ

242 :
ストーリーだけすっ飛ばしてやってたら9章まで来ちまった

243 :
面白かったイメージあるけど、過去の思い出で美化されてるのかな。
今やったらシステム的にも難あり?

244 :
>>243
個人的には0と比較しちゃうと色々不便な部分はあるけれど
綺麗になった3をやりたいなら問題ないと思うよ

245 :
体力回復させるのに自分の部屋入ってずっと待ってなきゃいけないとかどんなクソシステムだよ

3初プレイだけどこんなに酷いとは思わなかった

あとバトルがシリーズ中一番難しく感じる

246 :
むしろアジトで体力回復が普通だったんだがな…

247 :
おー、ぬるぬる動く
ええやん、さすがps4

248 :
>>217
悲報でしょ

完全にan-an復活の目はないということじゃん

249 :
イベントシーンの60fpsはキャラの動きが早送りしてるみたいに見えるわw

250 :
食事のコンプリート要素あるのにわざわざアジトで回復とか
時間かけてまでしないと思ってたんだけど違うのか?

251 :
アサガオ破壊のシーンは何度見てもいい気持ちしないな

252 :
Steamで龍0販売をきっかけに遊ぶことになったんだが
カツアゲくんvs桐生だと極みが出ずにイージーでボコボコにされて毎度負けるんだが

カツアゲくんで戦うとき 桐生はどのスタイルで戦えばいいんだ?
真島ちゃんなら武器の極みと回避と回復大量に持ち込めばなんとか勝てるんだが

桐生ちゃん 戦闘不利じゃね?雑魚相手にもダウン連発や囲まれてゲームオーバーになるわ

253 :
峯が普通に電話かけただけの秘書に傷付いて自Rるのホント草
メンヘラかよ

254 :
11章の力也 矢沢は配信規制あるんだな

255 :
>>252
ビリビリ持ってけば余裕
と思ったが雑魚に苦戦してる辺り、カツアゲ君以前の問題だな

256 :
>>255
両の手にビリケン二人もってカリスティックのようにボコせばいいんだな

と思ったら俺の腕が問題か

257 :
今回のPS4版の3、配信規制緩和されてるの?
PS4からブロキャスしてる人ちらほら見るんだけど
維新や極1,極2、0、6なんかと違って新作でもリメイクでもないからかな

258 :
>>157
というか人脈フル活用すれば働かなくても生きていけそう

259 :
>>245
そのシステムなら前から有るんですが

260 :
https://www.twitch.tv/cocopopp671
yakuza3の配信始まってた

261 :
3リマスターのカラオケやビリヤードやボーリングの入力が微妙にズレてる?遅延?気のせいかな

262 :
>>252
真島の場合はダンサーでローリングスネーク覚えてからの方がいい
コツ掴めば武器無しでやれるようになる

263 :
買っちゃった!

264 :
アジトなんて金はないけど体力ほぼゼロでケンカするわけにもいかない(´;ω;`)みたいな時の救済措置だと思ってた

265 :
小守で桐生ちゃんも大変だ

266 :
やっぱり峯との戦いは熱いなー

267 :
>>240
そうだな!

268 :
アジトの回復は5の冴島編の集落での修行終わりに大活躍したわ
冴島編で月見野に行くまではロクに回復アイテムが無いし、動物の肉は売却用に温存したかったしな
アジトで少しづつ回復のシステムは維新までは存在して0から廃止だったかな

269 :
電話ボックスとかしかセーブ出来ないのが不便だな。

270 :
>>231
0、極1、極2,6のみプレイで今回3ですが、ひまわりの時の桐生さん幸せそうですね

271 :
>>270
ヒマワリは桐生が育てられたとこね

272 :
あれ?アサガオとヒマワリってどっちがどっちだったっけ?

273 :
>>272
ヒマワリは桐生・錦山・由美が育った施設、アサガオは3から桐生が管理人になった沖縄の施設

274 :
ヒマワリは桐生ちゃんたちが育ったほう
アサガオは沖縄の

275 :
血の表現が結構凄くて笑う

276 :
>>260
テンション高い韓国人女だなw
ま女性だからつい見てしまった。

277 :
3買ったけどPS4だとロード時間がなくていいね
PS3との比較画像がないんだけど、かなり綺麗になってそうだ

278 :
>>260
日本の量産型女子高生みたいな顔してんな

279 :
>>277
プロじゃなくてもロード時間ないの?

280 :
>>279
まだ2章だけどないね

281 :
3は子供達の問題を暴力以外で解決するのが好き
あさがお会議だっけ

282 :
3って一見地味そうだけど結構タレント揃ってるんだよな
やっぱ沖縄の舞台が地味なんだよなあ

283 :
全般的に女の子キャラの顔がむくんでたよね。

284 :
ムービーはすげぇ綺麗になってるな
極クオリティ超えてない?

285 :
桐生ちゃんスマブラのアシスト辺りで出ないかな
今の所ソニックの次くらいにセガの看板っぽいし

286 :
クリアーしたけど3ってボリュームこんな少なかったんだなって感想です

287 :
もうクリアしたんか
はえーな
まだ真島に会ったとこだ

288 :
そんなに早くクリアして何を生き急いでるんだwww
のんびりやりゃえーのに

289 :
ハヤスギィ!
届くの明日だわ…

290 :
さっきまで、3章クリア率20%とかだったのに、もう平均30%かよ。
皆早いな

291 :
>>285
一応WiiUで出たし参加資格はあるのか
ただスネークやクラウドと違って海外での知名度がほぼ無いのがネック

292 :
なんかキャラの動きやメッセージの送り、カメラワークがオリジナルに比べて早いような・・・

293 :
>>292
フレームレート上げるとそうなるらしいな。

294 :
はよ5でないかなあ
かなりきれいになりそうだし

295 :
5は後半のストーリー以外は最高クオリティだよな
5大マップしっかり作り込まれてたし、戦闘も各キャラ固有必殺技あるし
サブストも各キャラにそれぞれ濃いの用意されてるし
本当に惜しいわ 叩かれてるのが

5だけはリメイクまではいかなくてもラスボス変えるくらいのリフォームして欲しいわ
正直、最後相沢出さずにラスボスだけ挿げ替えてもストーリー上特に問題なさそう

296 :
>>295
ラスボスは渡瀬で頼むわ 理由は「外道と分かっていても黒澤の親父の夢を継ぐ」的な
感じでいいかな そうすると秋山への土下座まで修正がかかるか

297 :
5の品田編は未だにプレイ動画観るくらい好き

298 :
アンサーアンサーの筐体は置いてあるのにプレイ出来ないんだ

悲しい

299 :
1と2のHDリマスターは料理のまとめて注文が出来るようになってた気がするけどけど3はそこら辺変更無しなのか

300 :
そういえば龍0のPC版と北米版ってOPとEDが違うんだね
アジア版は前に動画で見た時日本と同じだった気がするけど権利の関係かな?
6の北米版の動画見たら場合によっては達郎よりもいい感じのBGMが流れてた

301 :
>>285
技とかモデルとか、スマブラに向いてそうな存在ではあるのに、最大の特徴が元極道だからね。キャラとしてはNGなのかな。

302 :
海外の体験版のセーブデータ引き継げるとは思わなかった

303 :
俺も5好きやぞサブとバトルはシリーズ最高
話は主に相沢と遥関係が雑すぎてハァ?とはなるが
品田とか中洲の社長とか良いところはめっちゃ良かった

304 :
品田のサブストーリーの知り合いのオッサンに似てる風俗嬢の話は爆笑した

305 :
極3が仮に出るとしたらやっぱり峯の追加ストーリーがやりたいなぁ
のし上がるまでの過程を詳しくプレイしたいな

306 :
海外版と共通ということはサブストも削除されてたりとかするのかな

307 :
>>299
いや、1と2はコンプリート表示されるだけで頼めるのは1品だけ。キャバとかホストの同伴だと全部頼めるけど

308 :
買いなの?どうなの?

309 :
0の伝説スタイル習得って本編中でやったほうがよかったな
なんかこう展開つきで覚醒!みたいな感じで

310 :
1の真島が一番恐ろしい狂犬だったけど2からギャグキャラ3から徐々にまともなキャラになっていった…
0支配人から1キ〇ガイキャラを無理して演じていたんだな

311 :
3リメイクのボス戦のある程度敵の体力減らして発動する極みの時R2ボタン連打でバー貯めるの無理過ぎない?
一度も成功しない。連射パッド無しでいけるのかこれ。

312 :
DS3のR2よりだいぶマシだと思う。

313 :
真島の兄さんは狂犬演じてる訳じゃなくて西谷や佐川みたいにもっと面白自由に生きたろ
って結果がアレなんじゃないのか
3からあんま自由に生きてる感ないけどな…

314 :
DS4の方がむずいと思う

315 :
名嘉原と出会ったところまで進めたけど、人物紹介の時にでる
デンデンッ
ってないのか?

316 :
ヒート時の効果音がしょぼくなってる気がする

317 :
>>309
桐生は久瀬最終戦QTE、真島はマコトが撃たれたところで覚醒がよかったな…

318 :
実は本家よりクロヒョウの喧嘩バトル好きなのは自分だけ? ボクシングだけどさ

319 :
>>318
分かる。どつき合いしてる感じが気持ち良い

320 :
>>319
部位毎に怪我するのもいいよね。頭狙えば脳震盪的な

321 :
3だけどキャラの登場シーンみたいなのなくなったんだな。

322 :
登場シーンって何か分からないけど>>315のことなら幹部会からあるぞ

323 :
>>297
わかるわー。いいよねー。名古屋組

324 :
仕事探しはインディード♪
の人のクロヒョウ、意外に良かったよ

325 :
>>320
あれのせいでボクサー戦詰んで泣く泣く難度下げた俺には苦いシステムや…龍シリーズだけはノーマル以下じゃやらないと決めてたのに

326 :
天啓のブログの文字表記がおかしくて内容が読めないんだけどバグ?

327 :
0っていつものシリーズより気持ち敵が強い?気のせい?

328 :
>>327
維新から難度は上がったと思うよ

329 :
人物紹介って発出の時の毛筆体の「ピースファイナンス社長 平田和夫」デンッみたいなやつ?

330 :
>>293
ムービーでもそう感じる?
PS3版持ってるからOPムービー比較してみたけど人物の動きがなんか不自然で違和感ある(ようするに両方とも一緒)
画質はただ単に輝度が上がっただけのようにも感じるしキャラの質感(肌とか)は最新作並みに良くなってるようにも感じる
いかんせんPS3版の方は画面が暗い

331 :
サブストーリーも削除されてる?
秋元くん出ないの?

332 :
そういや首から下が完璧な美月ちゃんのムービーは?

333 :
ムービーまで60fpsだと違和感すごいなw

334 :
あとアサガオのムービーにでてくる玉ねぎとカレーの質感が少し良くなってるね

335 :
荒瀬が凄く良い!!

336 :
6でドラゴンエンジンの説明するとき「戦闘はやられモーションひとつとってもあたった部位によって全然ちがうのけぞりかたするんだ」とか
どや顔で解説してたけど、だったらクロヒョウの部位破壊とりいれろよとか思った
ネチネチ部位破壊して敵を弱らせて倒すの好きやねん

337 :
ps2の洋ゲー、グラディエーターの部位ごとにダメージ食らうシステム凄い好きだった
何でああいうのもっと他のアクションゲームに取り入れないのかね

338 :
>>320
そうそう。忘れてたけど、部位毎の判定があったら、よりバトルが楽しかったんですね。

339 :
沖縄で麻雀三昧だわ
神室町行かなきゃいけないのに

340 :
>>330
もともと30だったのを60にしてもそのまま倍動く…とはならないらしい。
一応画質は最新作と同様だし、ポリゴンの出来はいいからそう感じるのかもな

341 :
桐生ちゃんが沖縄でまったりと生活するだけゲーやりたい
昼間は子供達と熱帯果樹園行ったり素潜りしたり家でかき氷を削ったり夜子供が寝た後夜遊びに
ご近所農家にパイナップルお裾分けされたい
神室町なんかに戻る必要ないな

342 :
4代目のなつやすみだな

343 :
エクストラコンテンツが同梱されてるからPS3のBest版と一緒でお買い得だな
龍が如く3初プレイの人はPS4版で画質も綺麗、価格も安いし相当お買い得だと思う

344 :
3の中ボスの攻撃あたり判定デカくね?
距離取ろうとすると大抵コンボに捕まる

345 :
3はキャバ嬢が可愛くないなあ。

346 :
3マップ見づらいですね

347 :
昔のゲームなんだから遊びづらいのは仕方ないだろ

348 :
3ですら操作感とか難しく感じる人は12HDやってみ

349 :
3って闘技場関連で不具合(バグ?)なかったっけ?

修正されてんの?

350 :
ユーチューバーになるサブストーリーとかそろそろありそうだな

351 :
6にヒカキンっぽいの居たで

352 :
雑魚敵の中にチンピラやヤクザ以外に、再生回数目当てのユーチューバーとかもおればいいのに

353 :
>>348
正直1はともかく2の方が3よりバトルは楽しいな

354 :
2のコンボの速さは3でも受け継いでて良かった
まあ1のは論外だか

355 :
0の真島って、これ真島でやる意味なくね?
4の谷村や5の品田みたいな一作限定キャラのほうが良かったような。

356 :
3は闘技場すごく難しかった気がする
ex-hardでヴァレリー倒せなかったおもいで

357 :
ていうか桐生自体弱いからね
ヒートアクションのゲージ消費エグいし虎落としは無敵時間ないし

358 :
極の錦闇堕ちのストーリーって結局なんだったんだっていう
あれ必要あったか名越さん?

359 :
体力減らねえしガード固いしなぁ

360 :
https://i.imgur.com/V32njUz.jpg

PC版の龍が如く0で装備が食べ物とか他のアイテムになっちゃうっていうバグがあるんだけど
これってPSでも起きるの?

361 :
オムレツの極み?

362 :
これイージーで始めた方がいいな
バトルがストレス溜まりまくり

神田にハメ殺されたわ

363 :
今3やってるけどやっぱり峯ってスペック高いなぁ
こいつが生きてたら4以降の話全部うまくいくやん

364 :
ムズいつってるやつは能力強化しろな?

365 :
有能な幹部が生まれるたびに桐生ちゃんがその芽を摘んでいく
そして大悟さんは黙々と建て直す

366 :
虎落とし無敵判定ある?
覚えた奴いたら教えて

367 :
>>366
ない。アーマーはあるが

368 :
力也死ぬとこは何回見ても泣けるなー

369 :
飲食店の食べた物を毎回ちぇっくするのが面倒臭いな。そこは現仕様に直してくれてもよかったのに

370 :
>>355
「シリーズ最初の物語」でそんなポッと出キャラ主人公にするなんて
「シリーズ最後の物語」でポッと出のキャラでメンバー構成するくらいアホじゃね

371 :
>>367
マジかよ原作と変わらずか……
とりあえずサンクス

372 :
そいやゲーセンanswerある?

373 :
>>372
筐体はあるけどプレイは無理

374 :
>>373
まじかぁぁぁ・・・
ショック・・・

375 :
あの鬼畜ananそんな好きなのかみんな

376 :
>>358
1のシナリオがゴミだから必要

377 :
なんだ、サントラってPS4で聴けるわけじゃないんだな。

378 :
柏木の死→桐生「柏木さぁんっ!!

力也の死→桐生「ばかやろぉ!力也ぁ なにおまえ勝手に死んでんだっ力也ぁぁあああああああ・・・・ッ(迫真)!!!


物語的にせいぜい数週間程度のつきあいなのにw あるいは柏木の事本当は嫌いだったのか

379 :
>>376
でもその追加もゴミじゃん

380 :
PS3の龍3〜5発売当時はだんだん可愛くなっていく遥たんの成長が楽しみで仕方なかったのに…
なぜ糞ビッチになってしまったんや…

381 :
逃げるなという母親の教えを全く守れてないのがね
1日で会長の座から逃げ出した四代目もいるし

382 :
>>378
力也と出会って名嘉原と盃を交わしてから名嘉原が撃たれるまで一年以上経ってるぞ

383 :
>>381
逃げたのが芸能界。帰るべき先は桐生(ひまわり)なんだという遥の判断でしょ。

384 :
遥とかどうでもいいけど5の扱いはクソだろ
なんでダンスバトルなんざやんなきゃいけねんだよ
EX-HARDでやったら一向に進まんし最悪だったわ

385 :
>>172
ナンバリングいらないからOF THE ENDリメイクヨロ。

386 :
アンカーミスったすまん172関係ないわ

387 :
>>382
そんなにたってたのかw桐生ってこんなイメージだから腰据えてないと思ってたw
極道→やめる 桐生「俺はカタギだ・・・
施設の園長→やめる 桐生「ヤクザもんの俺はいるべきじゃない・・・子供たちはいつかわかってくれる。。。。
タクシー運転手→やめる 桐生「社長はきっとわかってくれる・・・
人 →やめる 桐生「死んでやるよ。

388 :
春日はもう無理っぽいから複数主人公にしたらどうだ?
そろそろ女性主人公頼むわ
刑事とフリーターも欲しい

389 :
LAノワールみたいに刑事か探偵を主人公にしたテイストがいいな

390 :
ダンスバトル難度全然関係ないような…エアプか

391 :
なんで冷麺さんはあんなに雑に退場させたんだろな
好きなキャラ死ぬとか萎え萎え

392 :
>>174
スクエニのクワイエットマンの新しいゲームプレイ動画観てきたけども
もはや実写織り交ぜてストーリー仕立てにしたり街を歩かせるのも一つの手かもな
ただ当のクワイエットマンは格闘要素が異様にショボかったのと主人公の迫が無さすぎたが
悪役みたいなのが登場するシーンは結構良い味出してたし、
あんな感じで真島の兄貴(岸谷)演じて如く風のバトルに発展したら楽しそうに思えた

393 :
映画でやれって言いたい

394 :
>>389
俺も何度も言っている
極道(元も含む)だとプレーヤーが被る制約が多いから、自由そうな探偵とか良いんだよなぁ
4の谷村みたいにはぐれ警官でも良いけどな

395 :
6は誹謗中傷に負けずアイドルを続ける遥でスタートしたかった…

396 :
柏木さん死なせた理由が分からねえんだよなぁ。生きてても特に不都合なかったろうに

397 :
>>389
それもう龍が如くである必要なくない?

398 :
>>394
4のリメイクって谷村出せるのかな?心配

399 :
>>396
当時は多分続編考えてなかったんじゃない?

400 :
3って装備と古牧流極めるとまごうことなきシリーズ最強の龍になれるけど
強化は経験値限定の縛りプレイしたら手ごたえあるな

401 :
>>341
いいなあ、それ

402 :
シリーズ通して東条会が敵になる場面が多いし
その時に風間組もとい柏木さんは何してんだみたいな展開を逐一描くのがめんどいから殺したんじゃね

403 :
描くのが面倒だから殺した結果、東城会は
ダイゴ・真島・冴島以外 毎シリーズ幹部が総入れ替えする頭のおかしい組織になってしまった

404 :
ビリヤードで右スティックの傾きでも打点変わる糞仕様忘れてたぜ

405 :
名越なら真っ先に龍が如くVR対応やってくれると思ってたけど、やっぱ技術的にも難しいんかな?
ただただ神室町を散歩できるだけでもいいんだが…

406 :
駆け出しのアイドルなんだからネットの誹謗中傷なんて大した範囲じゃなさそうなのに
なんであんなにダメージ受けてたのか
指原とかのほうがよっぽど毎日ゲロブス言われてんじゃん

407 :
沖縄の38 ロッカーのカギが見つからない・・・

408 :
住所特定されたのは流石にキツかったんじゃない?
だとしても勝手に失踪して子供産むのは短絡すぎたけど

409 :
>>405
PSVRだとスペック的に無理そう
PCのVRだとビジネス的な判断で無理そう

410 :
住所特定は恐らく桐生の天啓ブログのせいだな
桐生さん思いっきり本名出して職業晒しちゃっていたから…

411 :
>>410
極道者がめっちゃ見てそうなサイトやったからな

412 :
けんま状態だったのか…
ならしゃーない

でもまた戻るとこは謎

413 :
あさがおの子供たちのこと誉めてくれるご近所さんに
ビラけんまされたらそりゃ出てくしかないか…

414 :
桐生「助けてー!集団ストーカーに襲われてまーす!!!」

415 :
ラジコンが桐生一馬に遭遇するサブストーリー頼むわ

416 :
はるかが逃げても
あさがおに迷惑かかるのは同じなんだよな
元組長のヤクザが経営してるってのがバレたんだから
だからそれをばらした年長の遥が守っていかないとだめなのに逃亡
そのくせガキが生まれたら放火犯ヤクザといっしょにしれっと戻ってくるというキチガイぶり

417 :
サイコホラーシナリオすぎる

418 :
>>414
一人残らず殴り飛ばしそう

419 :
実際のところ0の脚本書いたの本当に横山?
これが本来の実力ならなんで何作もあんなの書いてんだ?

420 :
>>419
0の様な王道モノで良いのに、変にクリエイター意識を拗らせちゃうからかなぁ

421 :
豆太郎のエピソードを横山が書いたとはとても思えない
もし本当に横山が書いたのならこれまで横山の才能を軽視してたことに土下座して謝る

422 :
サブシナリオは横山と違うぞ

423 :
OTEの脚本書いた人も携わってなかったっけ?

424 :
0のセリフの言い回しを3か4でも見た気がするからメインストーリーには関わってるんじゃないかな

425 :
クリエイター意識というか、実はこいつが黒幕だったんだ驚いただろ?が下手すぎて毎度呆れるんだよね
あ、こいつ撃たれるなって展開も露骨だし
そういうのが無かった0が本当に別人が書いたような気がしてならない

426 :
0はコイツラの誰かがラスボスだろうって言う大物がきちんと来たからじゃね

427 :
なんだかんだで納得いかないラスボスって5ぐらいだと思うけど…

428 :
6も微妙じゃね?
完全な雑魚感

429 :
たけしと渋谷と巌見会長の存在感が半端なくて

430 :
4も谷村と秋山はいいけど冴島とか数合わせに呼ばれたようなボスだよな
5は全員それだけど

431 :
6のラスボスはたけしで良かったと思うわ
ああいう生き方しかできなくて今更後引けなくなって罪悪感で頭おかしくなった設定なら違和感ないし

432 :
自分は単にバトル楽しみたいだけだから気にせんけど
やっぱみんなストーリーは気になるもんなのか

433 :
あ、ただ6のバトルシステムは論外ね
あと極2で多少の改良はあったもののやはりあのスタイルは好きになれない

434 :
6クリアするまでは、巌見会長がラスボスかと思ってた

435 :
>>419
ドラマとかの脚本家みたいに0は複数人体制じゃなかったか?

436 :
辿り着く場所が決まってる過去作の脚本でも
余計な後付を加えて反感を買った作品もあるからな
やっぱ0は傑作やわ

437 :
>>434
自分はたけしだと思ったわ

438 :
個人的に6でよかったところは
サブクエのフルボイス化
賛否両論はあるだろうけども

439 :
俺は渋谷がラスボスと思ってたw

440 :
ぜったいたけしは小物で出して来ると思ってた

441 :
染谷か
刀モーションかっこ良かったな

442 :
なんだかんだ6好評だな

443 :
6が叩かれるのは脚本よりも桐生最終章と宣言したからだろうな
春日は必要なかった

444 :
>>414
天啓 はしごドロップキック

445 :
>>413
近所の人は桐生が元ヤクザなのは知ってるだろ?
昼間から上半身裸で、つまり背中が見えるのに薪割りを堂々とするんだから…

446 :
新シリーズどうなるんだろうな
どう考えても春日のキャラで持っていけるとは思えん

447 :
>>406
金井嘉門にビビらなかったのにネットの書き込みにビビる遥

448 :
>>403
神田がまともに思えてきた

449 :
>>446 動画を見た限り 他のスマホゲーと同様に キャラを課金システムでGETして戦わせる 典型的なスマホゲーなんちゃうの

450 :
沖縄のアクセサリー屋PS3版にあったけ??全然記憶に無いんだが

451 :
>>439
渋谷って誰?

452 :
>>450
あったよ
遥のおねだりでは珍しく遥が桐生に遠慮がちになるから印象深かった

453 :
>>435
5で批判貰いまくって維新以降は横山がある程度書いて他の脚本家達がそこに修正や肉付けしてるよ

454 :
説教全然使えねえな
ストレス溜まる一方じゃねーか

455 :
さすが龍が如くだ 凄すぎるくらいだぜ

456 :
3買ったけど極2やった後だと違和感バリバリだな。
でも改めてドラゴンエンジンは必要無いとも思った。

457 :
OTEって結構話としては馬鹿馬鹿しくもありよく出来てた方だよね

458 :
ゾンビってだけで悪く言われてるけど俺はすき
主役四人がゾンビ蹴散らす単純な話で
ラストもスカっと終わるし
スタッフロール中のムービーだいすき

459 :
6の批判は5の比じゃなさそうだけど
それの対策をどうとったのかな
ナルシストもかりん糖も苛立って部下を怯えさせてそう

460 :
久々に3やってるけどHARDの敵の堅さが尋常じゃねえな。
普通のボス戦だけで凄ぇ疲れた・・・

461 :
>>460
闘技場やってみればわかるHARDの鬼畜さ
最上位クラスのタッグマッチはやばい

462 :
>>460
3は難易度でボスへのダメージ量も大きく変わるからね
ハードでもなかなか厳しいが、最高難度はマジでボスが固い

463 :
6の自由度をもっと活かして欲しいと思ったわ。
フルボイスは最高。

464 :
超追い打ちのR2連打だけはボタン変えといてほしかったわ

465 :
3の当り屋のbgmがポップで笑うわ
夏系の曲にしたかったんだろうけどw

466 :
>>449
先行するスマホ版の方はきっとそうなんだろうけどPS4版の春日新シリーズの話っしょ
春日は一体どんなバトルスタイルなんだろうなぁー?
一見ダーティな技ばっか使いそうに見えてジャッキーチェンのようなおっちょこちょいのようにも感じなくもないw
とにかく桐生さんとはガラッと違う戦い方をしてほしいもんだ

467 :
まあ本命は4と5だな。この2つはやり込む

468 :
なんやかんや改悪って分かっててもリメイクなら買って
改悪とかがほぼないって分かってるリマスターは買ってないな
真新しけりゃ買うのかも

469 :
>>466
あの見た目でドスとかペンチのヒートアクション使うと考えるとなんかサイコパスな感じするな

470 :
確かOTEは311の影響で発売遅れたんだっけっか

471 :
4はマジで成宮そのままでいけるの??

472 :
相棒の再放送も普通に流してるから大丈夫じゃないの

473 :
3出たみたいだがあのやたら軽いノリのバトルBGMはあるんだろうか?

474 :
やっぱり6極2と違って戦闘がもっさりじゃないのが最高すぎる

475 :
バイナリードメイン

476 :
なんかラブストーリーの
オカマから逃げろってのが条件である
龍宮城再びをクリアしても発生しないんですけど何でだろう?
誰も同行者もいません
誰か助けてください

477 :
>>470
お詫びにステッカー付いてたんよな

478 :
>>470
一回回収になったんだっけな?名越さんがブログで言ってたような

479 :
>>476
ラブストーリーは突然に

480 :
遥勇
じいちゃん 人殺し汚職政治家
ばあちゃん 人殺しヤリマン水商売女
とおちゃん 人殺し放火魔ヤクザ
かあちゃん ヤリマンアイドル

481 :
>>480
じいちゃん(その2) チャイニーズマフィアボス
だけ立派な人だな
あと
育てのじいちゃん ちかころ即辞職おじさんも
追加で

482 :
>>481
そういえばそうだったw
でも人殺しだぞその2
育ての親のじっちゃんも人殺しだろうな
ヘリにバズーカー打ち込んで殺してないと言い張ってるけども

483 :
名言
https://i.imgur.com/mGJURhY.jpg

484 :
しかしPS4版の龍が如く3は凄いな!
少なくとも龍が如く6並みに画質は良いしグラフィックも違和感無い。肌の質感は極シリーズ並みだ
唯一違和感がおるとすればキャラじゃの動きが多少違和感ある

485 :
>>480
https://i.imgur.com/H9rTw3e.jpg

486 :
キャラじゃ?
キャラってこと?さすがにPS3初期の辺りだからね、PS3の3発売ちょい前にやったゲームがPS2とはいえ2009年のゲームとは思えない低質グラだから当時は感動したけど

487 :
ひどい文法だな 

488 :
序盤のムービーだけど狭山の顔がアップになったときの肌の質感はなかなか良いよ
透明感があって6以上の画質じゃね?
ただ狭山の引きの画面だとまあまあ普通に綺麗な画質って感じなんだけどさ

489 :
連投スマソ
アナログスティック?Rボタン?押し込むとアップになるよね?
あれで通行人や自販機をみると酷いことになるな!これが残念!
例えるならPS3の1&2HDのムービーが酷かったように

490 :
ここまででつええと感じたのは与那のカリ
まあまだ神室町行ってないけど

491 :
>>482
俺は誓って殺しはやってません!

492 :
>>489
0の八百屋さんとかも酷かったな

493 :
龍が如くは新シリーズ期待してないから太平洋戦争後の国内のゴタゴタを作って欲しい
あの時代はヤクザの争いも絶えなかっただろうし面白そう

494 :
序盤でユウヤに会いに行く途中で通行人や自販機アップで見たら画質がぼやけてて酷かったのよ
今見たら自販機はぼやけてるけど通行人はぼやけてないし普通だ
あれはなんだったんだー

495 :
だって1回だけだったんすよ!

496 :
遥はヤリマンと思ってたんだよな

497 :
>>458
スカッと?
DDがぶん殴れないからスカッとさしねーわ
真島も竜司も別人だし
6以下のゴミ一番ゴミ

498 :
>>458
OTEは不当に評価下げすぎだよな
脚本もナンバリングみたくくどくなく、FPS初心者にはやりやすい操作性も言うほど悪くない
ドラゴンエンジンで続編出してくれや、いやむしろOTEの世界観でこそドラゴンエンジン活かせるやろ
バイオ顔負けのダイナミックなアクションを!

499 :
まあ真島がどんどん面白いいい奴キャラ化してってるのは残念としか言いようがないわな
そういう需要があるんだろうし製作側もそうしたいんだろうけど
0絶賛されてるけど大好きだった1の真島の元が他キャラの影響モロ受けってのがガン萎え

500 :
>>499
真島は理屈抜きの、ナチュラルボーン真島であって欲しかった、ってのはあるかもな

501 :
想像を絶する糞展開
https://i.imgur.com/hrzYfsJ.jpg
https://i.imgur.com/ElsrAFb.jpg

502 :
最近間島とか東城回組の出番少なかったから3リメイクはよかったわ

503 :
前半のあさがおの子供たちはエピソードはいちいち泣けるけど、出来れば子供たちの声優も本当の子供がアフレコして欲しかったなあ
大人が頑張って子供声出してます!感強くて萎える

504 :
>>502
リメイクされても物語的には逆行してるからな。なんで6とかあそこまでひどいシナリオに出来たんだろうか。
最後なら全員集合にすりゃよかったのに。

505 :
ガキのゾーン長すぎんよ
冒頭10分ぐらいでまとめてくれや

506 :
桐生「俺はカタギだ・・・」→はいわかりますヤクザですね と同じく
世間的にはこのゲームってヤクザゲーって扱いだから子供には参加なんかさせないだろ

507 :
おかしい究極闘技の峯に全く勝てんPS3版はちゃんとクリアできてたのに

508 :
峯義孝戦はコンボ初攻撃のタイミングを覚えて虎落としやりまくれば余裕 すしざんまいのポーズで回復したらフィニッシュブロウやりまくればええんやし

509 :
>>498
不当?いやゴミだろ
バトル、ボリューム、シナリオ、ゲーム面全部糞
脚本がくどくないせいで新キャラがほとんど空気
わざわざゾンビにさせなきゃバトルできない仕様もうんこ
しかも竜司のエピソードカットして意味不明になってるし
よくこんなクソゲー擁護できるわ

510 :
>>509
お前がどう言おうが6以上のクソゲーなんてこの世に存在しない

511 :
最終章なのに主人公の関係者ガン無視して新キャラ・新天地のお話
最終章なのに新しいエンジンのβ版の試作品でマップもバトルも未完成

6はストーリーが一番の糞なのを差し引いても、他の全ても足引っ張ってるのがね
5はストーリーが残念でも、他の全てはシリーズでもトップクラスの出来だし

512 :
>>510
それはない6は尾道と広瀬一家がある
oteは神室町一つしかも自由に動けない、魅力のない新キャラたち
どうみても6以下

513 :
>>510
後新ミニゲームも一つもなかったよな
あるのは糞つまらんダンジョンだけ(笑)

514 :
6は神室町のホテル街のほうとか行けなくなったことも糞 なんでマップ小さくするんや

515 :
6の第7章まできて、神室町でもう10回以上エンカウントバトルしてるけど雑魚敵が1回もお金落とさない、バグなの?
所持金もう1500円しかないのにどうお金増やせっていうの

516 :
っセーブエディタ

517 :
>>512
兄さんと龍司が操作キャラクターとして使用出来るし
カラオケが過去最強、ファンにとってはこの時点で広瀬一家なんかより需要がある、てか広瀬一家とか6がクソゲーの1番の理由なのになんでそれ出したのかわからん

518 :
エスカレーターを全部停止中にしてるのは何のつもりだったんだ

519 :
>>518
ドラゴンエンジンならエスカレーターもリアルタイムで動かせると想定していたけど動かなかったから苦肉の策としてああしたんじゃないかな
極2でも全く同じようにしていたが

520 :
いつ見ても無人のミレニアムタワー

521 :
みんなほんと6好きだよなー

522 :
かくれんぼ全員見つけれなかった。

523 :
>>519
妄想はなはだしい

524 :
このシリーズ、どうせAV女優出すなら、セリフの部分はほぼ台本なしのフリートークでやってもらえばいいのに。
まったく関西っ気の感じられない有村千佳に「もともと大阪出身だけど仕事の都合で標準語を覚えた」とか言わせるなんて無理ありすぎ。

525 :
>>517
その竜司と真島全く別キャラじゃねーか
島野の狂犬でもなんでもないただの犬コロレベルのゴミキャラ
広瀬一家がクソゲー要素?
エアプか?お前広瀬一家単体で見れば悪いとこなんかないだろガイジ

526 :
>>517
竜司が扱えると思ったらマシンガン(笑)冴島と被らないようにした(笑)
とこ期待外れのゴミキャラ
カラオケなんぞ一回見れば十分だしなそれだけのほんまクソゲー

527 :
草野球の相手チームにわざとデッドボール連発してカタギに迷惑をかけた挙げ句兄貴分になった人にその尻拭いをさせてしまい自分は謝りもしないクズがなんだって?

528 :
>>527
仰山ひと殺してる風間が聖人なんだぞこのゲームてかそれぐらいでクソゲーなら
堅気をゾンビにして多大な被害出してる的場浩司がいるからクソゲーだな

529 :
>>528
味方キャラと敵キャラの区別もつかないのか、かわいそうに

530 :
0のAV女優も例年よりは可愛いような気がしないでもないけど
最初に出てくるユキちゃんが正義すぎるのが痛いよな
これは5のりくちゃんにも同じことが言える

531 :
ストーリーはどうでもいいわ
所詮、仁侠ガーだの漢気ガーだのいってるヤクザ美化なんだし
それより6の戦闘のクソさはどうにかならなかったのか

532 :
ドラゴンエンジンの走りながらサッカーボールキックは爽快感あって好きだわ。あとドロップキック

533 :
何年6批判やってんだよここ…

534 :
今更3買ったけど序盤のボス戦かなり辛いんだがダメージ与えるコツある?
ハードでやってるんだがほぼガードされて△チャージ確実当たらない

虎落としはよ欲しいわ

535 :
>>529
その頃は敵だっただろ糞エアプくん

536 :
回線切り替えるのは勝手だがワッチョイ見れば連投してるの分かっちゃうぞ

537 :
>>529
その頃は敵だっただろ糞エアプくん

538 :
6って装備品売れないの?

539 :
>>537
敵だったなら味方になった時には今までの非礼を詫びるのが常識だよね
そいつが格下なら尚更

540 :
街歩きが楽しいから買ってるけど、正直ヤクザストーリーはどうでもいい、って購入者はけっこう多いと思う。
人物や組の相関関係が複雑になりすぎてそういう層がついていけてないゲームになってきている。

541 :
桐生ちゃんが関わると大体その組は潰れる
東城会ですら潰されそうになったのに大悟はよく立て直したよ

542 :
もしかして、桐生ちゃんを近江連合の幹部にすれば東城会は安泰なのでは?

543 :
>>533
シリーズ最低最悪のクソゲーだから仕方ないね

544 :
リマスターやってるけど、通行人こんなワラワラしてたっけ…
PS4だからより多く処理出来るんだろうけど沸きすぎィ

545 :
>>539
真島、大悟、秋山、冴島、谷村…
桐生と敵対したやつは全員桐生に謝罪したんですかね
草野球に迷惑かけた程度よりひどいことされてるが

546 :
息をするように自然に玉城組にカチ込む桐生に
ドン引きの力也とかたのしい

3で死んだ柏木さんとか力也とか峯が生きてたら6は無かったよなー

547 :
久しぶりにPS3版3の究極闘技やってみたけど楽しいな
極2みたいなもっさり感が無くていい

548 :
>>540
まあ肝はバトルだしな

549 :
叩かれすぎって言われるけど
まあ期待して買ってそれだけのゴミだったんだし

550 :
金払って武器商人みたいなのにどっか行かせてランダムで装備持って帰ってくるのってどのシリーズだっけ?あのシステム結構好きだった

551 :
>>550
0の真島編

552 :
3リマスターの天啓のブログが表示バグってて文が読めないんだがみんなそう?俺だけ?

553 :
3ってヒート状態のときは通常のダウン攻撃できないんだっけ?

554 :
はぁー、3の遥やっぱかわええしええ子やほんと
そしてその度に6思い出してしまう
脳内から6をなかったことにしたい

555 :
>>543
最悪はote
真島、竜司がプレイアブルなのに真島や竜司でなくてもいいシナリオ
バトルはモーション使い回し
街探索の差異は皆無
クソゲー(笑)

556 :
チェイスバトル嫌いかも

557 :
ガスってみえないのに、鹿いたわあの道 w

558 :
間違い

559 :
ベストオブエンドはやってないわ

560 :
>>555
横山さんこんなところでクダまいてないで
早く新龍のシナリオ仕上げてよ

561 :
>>540
ゲームってサブストやったり寄り道多いからストーリーはシンプルな方がいいよな
あんまり込み入った話にされると途中で忘れるし

562 :
新龍でバトルが投げ抜け無し、ガード弾かれ関連の改善、複数スタイル制にならないかな

563 :
5はマタギに嵌ったわ。

564 :
5はかなり楽しめた

565 :
3のリマスターは買う気はないが、5のリマスターはちょっと欲しい
でもなんかちょっとでもいいから追加要素入れて欲しいな

566 :
プレアドやってるんだけど、
サブのオカマから逃げろが発生しない
アンサーアンサーが遊べない

他にこんな感じなってる人いない?

567 :
>>566
少しはこのスレ読み返したら?

568 :
オカマ削除されたの!?

569 :
>>534
攻撃スウェイでかわして背後に回って攻撃

570 :
極て買う価値ある?
ps4買ったんだが懐かしくてやったら楽しめそうかなと。
0ほど楽しくはないんだろうが

571 :
>>341
夜中こっそり里緒奈の布団に入るおじさん

572 :
>>570
桐生の戦闘に関しては極の方が面白いぞ。

573 :
あさがおの子達の進路をはっきりさせなかった6ってほんと駄作だわ

574 :
ドロップキックが如くはもうコリゴリだ

575 :
新作やる度にまあ今回はHDリマスターだけど
「雑魚敵のくせにガードし過ぎだろ…」
って思ってるなあ

576 :
宇佐美と力也の声優一緒なんだろ?
別人みたいに感じる。本当に上手いと思うわ
南雲と神田は・・・別人みたいには感じないなあ

577 :
>>428
平井収二郎(演:宮迫)「武市先生に何を言うがじゃ!?」

578 :
しかし武器ヒートアクション出しにくいな…

579 :
極2しかやった事無かったから3のダーツがシステム違いすぎてマジで勝てない
もう何か適当に投げて真ん中狙う運ゲーになってる

580 :
リメイク3まだ買ってないけど矢沢永吉オープニングはどう?

581 :
どこでもセーブできるようにするとかデブ投げれるようにするとか
手を加えるところは変えとけよって思ったわ
5かなんかでPAでクリアデータ作成できないとかあった気がするけどあれも改善してほしいわ

582 :
>>580
そのまんま残ってる

583 :
>>576
そういや龍が如くでは藤原竜也の「うわあああああああああああぁぁぁああ!!!」みたいなのないなw

584 :
一歩間違えれば実写カイジになっちゃうからな

585 :
>>582
ありがとう

586 :
名嘉原組の次期組長は金髪デブか?

587 :
>>586
器用なタイプにも思えないし、善良さがアダになってナメられて中原組金髪デブの代で終わりそう

588 :
>>583
6でハルトのオムツ替える時に叫んでたろ、メルヘンなBGMと共に

589 :
>>570
ポケサーとメスキング(0のキャットファイトの改良進化)とムナンチョヘペトナス教に興味があるなら買い

590 :
極のポケサーはなんかつまらなかった記憶

591 :
0→極→6のポケサーファイターは嫌いじゃない

592 :
神田追いかける時に階段塞いでるソファ持ちのデブに消火器でヒートアクション出したらソファが床に潜ってった

593 :
3リメイクを買ってやってるけど面白いじゃねえか
お前ら散々クソゲ扱いしてたよな
何で平気で嘘つくの?

594 :
ちょっとした欠点でクソゲー呼びするバカなんかどこでもいるやんけ

595 :
所詮本物のクソゲー体験した事無いアホが騒いでるだけ

596 :
3リマスターのキャバ嬢って、見た目が変わっただけ?
キャバクラの内容に変更はないの?
他のシリーズからそのままデータ流用したキャバ嬢使ってるのかな?
リマスター用に新たにコメント書き起こしたりしてないの?

597 :
リマスターやってるが桐生ちゃんと子供の遥が手繋いで歩いてるの見てると涙が出てくる。
6はなかったことにしてほしい。ハッピーエンドで良かったのに。

598 :
>>597
まじ悲しくなるよな
あんなヤリマンになるとは

599 :
2人が一緒に幸せになる未来が見たかった

600 :
ストーリー自体は毎度大したことないから、今更特段6のストーリーだけに憤慨するつもりはないけど、
ドラゴンエンジン使った神室町が未完成状態のまま商品化してしまった事がただただ悔やまれる
この際、コーエー商法でもいいから、本編はそのままに神室町の作り込みやサブスト強化のみをしたバージョンアップ版を出して欲しいと切に思う
じゃないとあんな素晴らしいグラフィックが勿体なさすぎる

601 :
雪とイケニエのセツナみたいなのこそ本当の意味での糞ゲー。
それがネットのゲームレビューだと6もセツナも同じ評価点数になるんだから、レビューの評価基準を何とかして欲しい。
6はナンバリングでは最低評価になるかもしれんが、ドラゴンエンジンによる神室町や尾道の描写などがあるから、シリーズ内の相対評価で星1つならわかるが、ゲームコンテンツ全体で星1つはありえん。

602 :
>>600
GTA5みたいに神室島にして島丸ごとオープンワールドにして欲しいな
自由気ままに車やバイク、時に戦闘機を乗りこなし町の住民をボコり警察に手配される桐生ちゃん

603 :
>>601
5まで育ててきた内容を全て台無しにしてるからクソって言われてるんだよw

604 :
6はクソじゃねーなゲロだよ
人によっちゃクソ以上に見るに堪えない

605 :
>>603
それは「シリーズ内の相対評価で星1つならわかる」って部分で601が語ってるよね
まあ神室町や尾道も狭いしバトルはアレだし絶対評価も高くないとは思うが

606 :
6の良い所
フルボイスでサブストも没入感が出て楽しめる

悪い所
それ以外

607 :
6はコンビニとかで戦えたりヒート使わずとも海に落とせたりとか出来るからそこまで戦闘は嫌いじゃなかったな
出来ることが少なくて物足りなさはあったけど俺は言われてるほど糞とは思わなかった
ストーリーは遥と勇太周りが糞だったけど正直俺としては5の方が矛盾点やら突っ込みどころ多くて糞だった
その5の流れで6が糞になったようなもんだし

608 :
俺も6の戦闘は嫌いじゃないなあ
ガードされた後動きが止まるのと、歩くだけでオブジェ全てが破壊される桐生ちゃんのターミネーターぶりだけが不満だけど

609 :
海に落とせるけど逆に海に落とされたり不慮の事故で落ちて即死もあるから個人的にはむしろマイナスだな

610 :
6の戦闘は擁護できんわ
ようつべのボス戦動画がどれもペチペチ攻撃→逃げるの繰り返しでヤバイと思った

ウィッチャー3の戦闘の方がまだ出来が良いと思う

611 :
https://i.imgur.com/V32njUz.jpg

PC版の龍が如く0で装備が食べ物とか他のアイテムになっちゃうっていうバグがあるんだけど
これってPSでも起きるの?

612 :
みんなホント6にお怒りだなw
俺も今日PS4ダチにお下がりもらって6買ってきたよ、帰ったらやるわ

思えば体験版配信時はみんなワクワクしてたのに製品版出たらえらい荒れたな当時

613 :
ほっといても5年後にはスタジオ潰れてるだろ

614 :
ps4 proの限定版買って初ps4なんですが、龍が如くは最初の1だけやったんだけど、今買うならどれが一番おすすめでしょか?

615 :
1やったなら極2とか?3も出たばかりだし

616 :
>>609
終盤のコンテナジャンプで落ちたりなw

617 :
3の出し方なんかセコくない?
極1、極2と来たら、極3になると思うじゃん
ただのHDリマスターって

618 :
なんでそんな都合よく全シリーズリメイクされる前提なのかわからん

619 :
そりゃ1と2は二世代も前のハードだし
ps3作品はリメイクするほどではない
とは言っても見参や3は5以降と比べるとかなり荒くてキツいけど

620 :
俺としてはどんな形であれPS4で全ナンバリングが遊べるってだけで十分だわ
3〜5をまとめて売って欲しいってのはあったけど

621 :
リメイクしようにもキャバクラは
0のシステムを2と北斗でやりつくして
しまったし。プロレスラーも
馬場や猪木などスーパーレジェンドを
出すしかないが、今の人はあまり
知らない。狭山のアメリカンストリーも
いまいち。

622 :
リメイクするレベルに発売間隔空きすぎだよな 3〜5
ただのリマスターなら3・4・5セット販売でも行けると思うのに

PS3が特殊エンジンだからリマスターでも作り直し大変なのか?
それならいっそのことゲーム部分は0のマップを流用して、ムービーだけリマスターでもいいぞ

623 :
>>622
そっちの方が難しいだろバカ

624 :
>>615
極2はノーマル2のリメイクでしたっけ?
ならそれやってから3をやります、ありがとう

625 :
>>612
ドロップキックゲー楽しんで

626 :
バトルの楽しさだけが唯一の取り柄
そんなゲーム

627 :
アンサーアンサーをなぜ削った orz

628 :
龍6はドロップキックゲー
極2はカウンタードロップキックゲー

629 :
スリーピングドッグスの下位互換っていうのが6の一番妥当な評価だと思う

630 :
>>628
極2でドロップキックって本当にプレイしたのか?

631 :
>>630
チャージ攻撃こと言ったけど違う?

632 :
3、難易度ノーマルからイージーに変更しようと思ったら出来ないんですね

633 :
>>631
「ドロップキックゲー」の意味を理解してないお前はきっと6未プレイ
ドロップキックか自転車ぶんぶんしないとろくに戦えないくそタルイ6のバトル調整を揶揄する言葉だよ

634 :
>>602
つまんね
gtaやってろ

635 :
6はドロップキックよりは自転車ブンブンと投げ、フィニッシュホールドゲーだったな俺の場合

636 :
>>624
もし記憶が朧気だったらあえて時系列順に
0→極1→極2→3 やったら

637 :
維新とかのスピンオフはこのスレ的にどう評価されてるの?

638 :
>>635
壁の近くでフィニッシュホールド使ったら敵ポロって取れない?

639 :
3今やると流石にキツいな
あとリメイクするなら衣装くらい最初から変えさせて欲しい

640 :
さっきから3をリメイクリメイクいってるやつは意味分かってないのかな

641 :
リメイク(英:remake)とは、過去に製作された作品(映画、アニメ、特撮等の映像作品、ゲーム、音楽)を作り直す事。 及びその作り直された作品を指す。 リメイクの言葉の成り立ちは、re(もう一度・再)とmake(作る、作成)をかけ合わせた単語である。
HDリマスター(エイチディーリマスター)とは、映画などの映像をHDTV規格に基づいてリマスタリングする映像技術のひとつ。 主に高精細映像が求められるブルーレイディスクソフトやハイビジョン放送などのマスター制作で標準的に用いられている方式である。wiki参照

642 :
アイテムと装備品がごっちゃ
ダッシュが無かった
虎落とし最強
龍の歴史を学んだような気がした

643 :
いつになったら本編で着替えさせてくれるんだよ。

644 :
クロヒョウ2はいつでも服装を変えられたな

645 :
龍が如くは男気溢れて熱くなれるゲームだったのに5から雰囲気が暗くなった…
全て朴社長のせいで雰囲気が狂った…

646 :
もしかしてオカマから逃げろ、削除されてる?

647 :
リマスター3〜5に手をつける前に、極1以降のトロフィー回収を済ませとこうと思ったんだけど、
極1でいきなり躓いた(カーチェイスとカーチェイスをリトライするまでの時間)

龍3よりプラチナ取得率が低いのは単にリメイクだからだと思ってたけど、難度のせいでもあったのか……

648 :
このゲーム、武器開発とか凝っててたぶん武器コンプとか目指すと相当なやり込みが必要となるんだろうけど、
たいてい武器なんて使わなくても回復薬常備したうえでただ殴ってれば難易度ハードまでクリアできるよな。

649 :
3リマスター構え移動めっちゃ早くね?大型武器持ってる時とか滑ってるとしか

650 :
>>648
武器はただの収集要素だよね
武器はすぐ壊れるし、殴った方が強いし
でもこういう凝った収集要素は好きだから続けて欲しい

よくわからん羽とかコインを無駄に集めさせられるゲームはムカつくけど
あまり使わなくても専用モーションやヒートアクションも用意された武器を収集するのは楽しい

651 :
>>637
スピンオフはストーリーも含めて総じて本編以上に評価が高い(オブジエンドは除く)

なんで本編は見参や維新みたいなちゃんとしたストーリー作れないのか逆に不思議
本編では一体何の存在価値があったのかわからないような役で終わったキャラでも
スピンオフだと敵も味方もキャラが立ってるし活躍の場がある

652 :
オカマ発生しない

653 :
オカマ俺も発生しないわ

654 :
>>653
やっぱり「オカマ」はダメなんかな

クレヨンしんちゃんのうりまくりよも最近はオカマ呼ばわりされなくなったし

655 :
3と極1、極2しかやってないけど極2の虎落としってシリーズの中で何番目に弱いの?
デブ成金が虎落とし3発も食らってやっと落ちるんだけど

656 :
>>655
下から三番目くらいだな

657 :
>>656
これより下があるのか.....
ちなみに下から1番目と2番目はどれ?
極2の時点ですでに威力がラッシュコンボ1回位なのにこれより弱くて技として使えるの...?

658 :
連コン持ってないから究極闘技 其ノ二で詰んだw
純正の形の連コンで良いのないかな?

659 :
>>654
LGBTウヨのせいなの?
マジで気持ち悪い世の中になったな
多分、本当のLGBTの人が一番迷惑してると思う
本人は大人しく暮らしてるだけなのに、いまやLGBTはクソメンドクサイ奴の代名詞

660 :
他に何個か消えたサブストーリーある?

661 :
万人向けゲームであるDQ11でオカマは許されたのに・・・

662 :
>>657
すまん、2番目だな。6が最弱だと思う

663 :
神室町の60fps感はなかなか良かった
極でも達成出来なかったから

664 :
極1も60だが

665 :
ごめんドラゴンエンジン版の極2

666 :
クロヒョウっておもろい?

667 :
>>666
ストーリーは割と好き
バトルはつまらん

668 :
オカマってミチルのこと?え、消されてんの!?
あのサブストーリーくっそ面白いのに

669 :
キャバつくの一人目やってるけどNo.2までは割とすんなり進んだけどNo.1に全然上がらない。これ全部で5人くらいやらなければならないんでしょ。積みそう。

670 :
>>669
五人しんどいよな

サブストーリーは一人でもクリア扱いになるけど

671 :
>>662
ギアカウンターとかいう産廃
名称忘れたけどチンピラスタイルに付いてるカウンター技のほうが使いやすかった(ダメージ低いけど出しやすい)

672 :
イ・リュウジョンのサイン会で失敗して終で終わった。
やり直したい

673 :
ミチルないの?最近の過剰なコンプライアンスの問題?それかマツコデラックスからクレーム入ったとか?

674 :
>>671
0のギアカウンターは一応虎落としではないしな
ただしひねりはかなり使えるという
0のカウンターフックはまずまず良かったのに、極1のカミナリフックは無敵時間が無いだけでなくアーマー状態にもならないから成功したのに吹き飛ばされることもあった

675 :
ブルー将軍とかも今はアウトなのか。
ザーボンさんは見た目がカマっぽいけど、セクシャリティが男だからオケなのか。

676 :
>>674
まあ極1はその代わり虎落としがバランスブレイカーレベルで強かったですからねえ…

677 :
極1の虎落としは最強すぎてこれを決めたいが為にたまにゲーム起動するレベル
ゲージ一本消すダメージもやばいが緩すぎる受付時間でカウンター系苦手な人でも簡単に決めれるのはデカイ
吹き飛び中に張り手の極み決めて威力増加に繋がるしアーマー持ちの攻撃にも複数回合わせられるし
さらに遠距離からの銃弾にまで叩き込めるまさに神技

678 :
極1の龍スタイルは鍛える価値はあるが鍛え終わる頃には発揮する相手があまり居なくてな…

679 :
まず堂島スタイルは虎落とし抜きにしても基礎の威力が強すぎた
ボスとかちょっと□と△のコンボ入れただけでゲージの3分の1ぐらい持ってくし

680 :
3のボウリングって音ショボすぎじゃね?

681 :
>>671
ひねりとガード△は強かったな

682 :
でもダブルフィニッシュブローでヒートゲージが減るってゆう超絶劣化したじゃん俺あれのせいで全然堂島スタイル使わんかったわでも虎落としはくっそ強いから闘技場でめっちゃ使ってたけど

683 :
3って究極の極みが究極にしょっぱいのがなあ
古牧流が強すぎる一方ヒートが弱すぎる

684 :
演出しょぼい威力弱いヒート消費多いの三重苦だからな究極の極み

685 :
ヒート消費しないのがダブルフィニッシュブロウの長所なのにな

686 :
ビートたけしは「伝説のクソゲー」作ったけど
出演した6も自分はいい演技してたのに
無能スタッフのせいである意味伝説のクソゲーになったな

687 :
最近ダイエットしてて食事制限してたから久しぶりに焼き肉行っても胃が脂を受け付けん

688 :
元々シリーズの大ファンだったのもあって可愛さ余って憎さ百倍で内心半分アンチ化したけど6のスナックは面白かったなぁ
3の反応見てると多分無理だろうけどああいうほのぼのをメインに据えた外伝も一回やってみてくれないかな

689 :
>>687
ダイエットって食事制限だけ?

690 :
1,2HDリマスターのPS4版欲しくなってきた

691 :
ほるもん食えや兄弟

692 :
たまに全然最適化されてないムービー入るなw

693 :
>>690
俺も、うちのPS3がマジ死にかけてるから出してほしい、なんか人のグラフィックとかおかしくなるし、フリーズ多発だし

中古で買って7年だから頑張ったほうかな…

694 :
真島って韓来の常連だったのかな
冴島の最後の晩餐の時にすごく残念がってたし

695 :
焼かれてこそ価値があるんや

696 :
焼き肉理論すき

697 :
>>655
極2は雑魚が異様に固くて
ボスが柔らかいおかしいバランスだからな

698 :
極2の最後の神室町ヒルズに向かう時のジングォン派のBGMかっこよくない?

699 :
bgmでいえばこれが好き
https://youtu.be/HaDEoA2nxZs

700 :
シリーズ通してBGMのクオリティ高いよね、6もハンジュンギとかエドとか染谷の曲好きだわ

701 :
>>699
龍が如くのBGMは本当に最高やな!龍が如くの魅力の1つだねほんと

702 :
俺は4の兄さん戦のBGMが好き

703 :
これは当時からペルソナっぽいとか言われてて笑った
https://www.youtube.com/watch?v=c0G355dqZyg

704 :
リマスターで8年ぶり位に3プレイしてるけど戦闘が無茶苦茶ストレスたまるな
見参で攻撃力あげ過ぎたのを反省したんだろうか、無印1より爽快感無く感じるわ
4、5はヒートアクションで大ダメージで爽快だった覚えあるし早よ発売しろ

705 :
>>703
完全にアトラスでワロタw

706 :
>>655
虎落しは今までが強すぎたせいで、新ドラゴンエンジン仕様になってから思いっ切り弱体化された…。
6でゴミ技にされたからなぁ…つか、6はドロップキックゲーだったわ。

707 :
https://www.youtube.com/watch?v=rHtZizg_NEw
4の杉内戦のBGMってFFっぽいよね

708 :
虎落としは入力受付をシビアにして威力上げて欲しいわ

709 :
>>707
「撃てねーんだよ日本の警察はぁ!」
「俺は撃てるぜ?」
からのボートチェイス〜ボスバトルは、4はもとよりシリーズ屈指の熱さだと重う

これをやったから「別にヤクザ物に縛らなくても、良い作品作れんじゃね?」と当時は
思ったが…今はねぇ

710 :
>>704
そうか?6極2みたいに戦闘がもっさりじゃないし
3は敵が超吹っ飛ぶから爽快感ある方だと思うけど
能力強化してる?

711 :
>>707
FFZ、[ぽいなとは思ったw
>>709
その辺のセリフが2人とも棒なんだけど逆に味が出てるのは良かったw

712 :
こうゆうシリアスなbgmすき
https://youtu.be/BCuOjfyUHnA

713 :
すまんスマホでやってたら貼る方のURL間違えとった
こっちね

714 :
これこれ
https://youtu.be/C5GHih7Poow

715 :
4は過小評価って思うくらいストーリー好きだわ
ゴム弾だの屋上に一千億だのギャグだけど
いい意味でガバガバ、いい意味で熱い
四人全ての章に熱いシーンあるし
最終章は喪服で喧嘩が熱い

716 :
杉内戦、4人の結託シーン、ラスボス戦は熱かったな。あとは珍しく希望に満ちたエンディング

717 :
>>715
4の喪服でミレニアムタワーに行く主人公達かっこいいンゴねぇ……

718 :
4も5も4番目の主人公はちょっと毛色の違う話を入れてる感じだったな

719 :
4の4番目はいつものおじさん(児童施設管理人)だが

720 :
3ゲーム起動するときに主要人物と入れ墨映るけど
名嘉原と神田の墨初めて全体見た気がするわ

721 :
4の桐生ちゃんの部ちょい短くね?

722 :
4はもちろんパチンコいれてくれるんかな??

723 :
5の太鼓の達人とか絶対なくなるよな

724 :
EXハードのチェイスバトル無駄に難易度高いな…マックと蛇華幹部で何回もゲームオーバーになったわ

725 :
>>673
「バケモノ」が褒め言葉のドラッグクイーン界隈に身を置いててミチルの扱いにキレるとも思わないけどなあ

726 :
英語圏で問題になるからっしょ。以前か言われてたけど販売数が少なかったので大きな問題にならなかった

727 :
何で品田は脱いだのには秋山は脱がないんだ

728 :
ホモとオカマって面白いだろ 何に気を使う必要あるんだ
LGBTの奴ら最近頭おかしい
差別迫害をされない権利はあるけど、気持ち悪がられない権利はないぞ
それは意見の多様性だ  
コイツラ最近、自分達を少しでも悪く言うと「差別だー」って言い出したな
マジでマズイ風潮  
別に今までLGBTに悪い感情持ってなかった人間すらさすがに調子乗り過ぎでウザイと思い始めてきている
マイノリティの気が変に大きくなっておかしくなってる  少数派が多数派に合わせるのは民主主義の基本なのに

729 :
ミチルってマックの修行のオチになってたような

730 :
ブスとかババァとかぶりっ子はいじるのに
オカマをいじらないのは差別だろ

731 :
脱獄での騒がれっぷりを見ると冴島って自由にしすぎだろ
だめなのよぉ〜なんて歌ってる場合じゃねえ

732 :
ようやくアナログ変換器届いて我が家でもPS4が動いた、6始めたよ

733 :
冴島はビスケットオリバみたいにアンチェインになったら良いのに

734 :
やむを得ない事情で削除するにしても、アンサーアンサーやミチルの件は公式でちゃんと謳うべきじゃないか?
リマスター、リメイクにあたって追加要素自慢はするのに削除要素はユーザーが気づくまでダンマリとか
下手すると極端な話、詐欺になるでえ

735 :
ミチルとのチェイス好きだったのになぁ
ミチルに捕まった桐生ちゃんが「離せえ、離せえっ」ってもがく姿が一段と面白かった

736 :
極2の協力ヒートで亜天使ママとのキスにストップかかったのもそうだが、
オカマそのものより「オカマにハードなスキンシップされてノンケが苦しむ描写」がアウトなんだろうな
「オカマから逃げろ!」もミスると桐生さんが吐くほど苦しむシーンがあるし

737 :
気が早いけど3,4,5セットになったパッケージ版とか出ないかな

738 :
わざわざバラ売りしてるから出ないでしょ

739 :
極で桐生が掘られるやつは問題なかったのかあれは

740 :
極2には赤ちゃんパブも残っていた上に、新たに追加された桐生のモデルデビュー?とCV桐生一馬はホモくさいサブだったのにな

741 :
今はデブもネタにすると怒られるらしいからな
近い将来にはデブ関連も削除されるかもしれんな

742 :
>>734
セガなまではアゲハ以外でコンテンツの削除はないって断言してたんだよな。

743 :
タイトル前に表現は当時云々〜って注意書きしてる癖にカットするんだもんなぁ

744 :
タバコ吸ってるパッケージもダメだったのかな?

745 :
スキルなに取るか悩むな

746 :
>>744
あれ違和感凄かったよな
ヤニも駄目なのか

747 :
サンジも外国ではタバコじゃなくてペロペロキャンディだもんな、3のパッケージのモノクロでタバコ加えてる桐生さん1のパッケージと同じくらい好き

748 :
PS3版の3とPS4版の3がこんだけ違うとは思わなかったなw PS4版のあとPS3版をプレイすると画質が異常に汚い。これはもう遊べるレベルじゃあない
具体的に言うと画面は暗いしキャラ透けてるような滲んでるような色彩的に薄いような感じ
これPS4版の維新や極でも同じようなことが当てはまるわけ?PS3版で維新と極は発売してるよね?

749 :
ミチルは4の秋山編にも出てくるのに...

750 :
削除されまくってんのか
PS3のでいいや

751 :
>>746
難しい世の中になったもんだね

>>747
俺も好き

752 :
ブログの写真ではモロ喫煙してるのにな・・・なんでパッケージだけアウトなんだ

753 :
別にパッケージの絵でタバコとかわざわざいらんだろ
スネークだって吸ってない

754 :
屋上コント改めて見るとヤバいな
ツッコミどころ多杉てまともに集中できない
https://youtu.be/zyDryVjPjuI
https://youtu.be/m2KgGeAE75Q
https://youtu.be/02t6hgtzCyM
https://youtu.be/Dn8Zn41oPD0

755 :
6今んとこ新鮮さで楽しくやってるがバトルは最初から雲行き怪しいなwみんなが述べる不満納得したわ

756 :
格闘家をつくろうってあれは4か
ごっちゃになるな

757 :
>>754
なぜスナイパーライフルでなく拳銃なのか?
百歩譲って弾が外れるかも知れないからなぜ予備のマガジンを用意してなかった?

758 :
>>749
クロヒョウ2にもオカマキャラいたな

759 :
太一のヤンマガが少年ファイブになってる

760 :
>>757
普通、予備でライフル用意するなり銃持たせた組員大勢引き連れるなり多少は工夫するよなw
しかも弾絶対残っているであろう金井の銃は使わずというアホさ

761 :
屋上コントとラスボス相沢を消去して
・屋上で薬をキメて一時的に全盛期を取り戻した黒澤VS桐生+冴島
 ウンコまで食ってのし上がっただけあって黒澤メッチャ強い 2人がかりでなんとか倒すも黒澤拳銃自殺を計る
 →大吾が拳銃を狙撃して阻止 日に日に弱っていく自分が許せずまだ動けるうちに東城会に挑んだのだった
・ラスボスは黒澤の意志を継いで最後の闘いを仕掛ける渡瀬VS桐生
 渡瀬を倒し、近江の時期トップになった渡瀬は桐生を認め当面の全面戦争は回避された

相沢は途中に言われていたように本当に森永共々死んでたでOK

762 :
>>754
5はこれ思ったけど桐生と冴島の位置から金井見えるよな
ちょーど綺麗に大吾が重なってたとかじゃ無い限り

763 :
5は黒幕どころか全ての脚本が抜けている…
やはり序盤からこいつがラスボスなんだなと思わせないと駄作になる
ありきたりじゃつまらないからどんでん返しを狙うのはダメ

764 :
>>762
しかも頭ブチ抜いて一発でやれば良かったものを脇腹当てて中途半端に生かしておく謎

765 :
極1から最低一つはよくわからない削除が
あるよな
極1・・一部BGM(錦山組戦など)
6・・マップの上部分&ミニゲームのほとんど
極2・・ホスト経営&新星町
などなど、、、

766 :
>>761
そもそも黒澤の「ウンコ食った」発言てどういう意味なのか
誰かの責任取らされて破門寸前にまで追い込まれたみたいな苦い経験を喩えて言っているのか
それともそのまんまの意味で他人の排泄物を本当に食ったのか

767 :
>>765
錦山組BGMは一回だけ流れる。むしろ極2でサブスト用BGMとかジングォン派BGMが無くなったのが悲しいわ

768 :
>>766
仕事でヘマやらかして上に糞を食わされるイビりを受けたということだろ
男たちの挽歌でも小便飲まされたという話あったし

769 :
ヴォエッ!

770 :
2と3で横山の出してきたシナリオに別のスタッフによって龍二、峯が追加されたって経緯みても
56北斗のグダグダシナリオこそ本来の横山の力なのよな
今までさんざんシナリオの書き方は教えてあげたしもう一人でできるよね^^
プロデューサーの地位もあげるからね^^って体で5→6→北斗と徐々に手を離されて行ってるかんじ

771 :
技巧の経験値溜まらん…

772 :
Yakuza0の方、MODとか期待出来るのかな

ディスコ音ゲー全スキップMODとかできたら喜んで入れるんだが

773 :
>>763
名探偵桐生「犯人はお前だ!」
これがやりたかったんじゃないかな。本格派アクションアドベンチャー

774 :
横山には0という輝かしい栄光があるから(泣)

775 :
>>766
佐川さんが、ションベン飲んだ方がマシ言ってた真島に「やめとけ、あれはそんなに良いもんじゃない」って止めたから、つまり(ry)

776 :
>>768
>>775
まあ昔の世代の奴の方がイビリというか嫌がらせがキツそうだしな
糞尿食わせたみたいな話も日常茶飯事だったたもしれない

777 :
穴倉でも尻の味とかなんとかだし…

778 :
>>774
あれワンマンじゃなくてOTEの脚本書いた人と合同じゃなかったっけ

779 :
昔のヤクザ映画からパクリまくった結果がこれか…?

780 :
まあゲームだし荒唐無稽なのは歓迎だけど
毎回パターンがなあ

781 :
桐生さん、人を「あんた」呼ばわりし過ぎ
ちゃんと名前で呼べや

782 :
もしかして次回作って
サクラが如く
になるんじゃないの?

783 :
AVタイトルみたい

784 :
そういや北斗が如くのシナリオは良かった感じなの??

785 :
恒例行事
https://i.imgur.com/G0dGmsh.jpg
https://i.imgur.com/5HzNewn.jpg
https://i.imgur.com/kvFzxRC.jpg
https://i.imgur.com/MtPKkl0.jpg
https://i.imgur.com/Mrmnx1Y.jpg

786 :
タバコだめ、オカマだめ

「ゲームはもっと踏み込めないのか」のコンセプトが好きでシリーズファンになったのに
こんなのもう龍が如くじゃないや

787 :
3についてくるサントラってフォーマットは何だろう?
mp3かな?

788 :
>>785
ああこれを忘れとった
https://i.imgur.com/mqR3B3i.jpg

789 :
https://i.imgur.com/gslBf1n.jpg

790 :
>>788
阿波野や西谷もおるでw

791 :
桐生さんはラウさんに尿道に針突っ込まれてるんですよ多分

792 :
やっぱ3のダーツとバッティングやりにくいわ

793 :
俺はやりにくい3のダーツの方がいいな
6はぬるすぎる

794 :
>>789
>>790
https://i.imgur.com/P1hNpof.jpg
https://i.imgur.com/k38m2nh.jpg

追加
https://i.imgur.com/mVJVO8c.jpg
https://i.imgur.com/Hf1UAtB.jpg
https://i.imgur.com/fnqhAzo.jpg

795 :
桐生の最終章って言ったら
5で顔見せで終わった渡瀬と決着付けて
ちゃんと近江連合との対決を終わりにしてほしかったな

あんな坊ちゃん倒して終わりとか何やねん

796 :
>>795
平井収二郎「武市先生を馬鹿にしゆうか、おんし!?」
https://i.imgur.com/fnqhAzo.jpg

797 :
ビリヤードとバッセン嫌いなんだけど、バッティングセンターは頑なに残り続けるな
単調で必勝法やイカサマも効かないから毎回苦痛

まあ見参や維新のスイカやら砲弾やら斬るのは楽しめてるから本当にただの好き嫌いなんだけどさ

798 :
ミニゲームがサブに絡まなきゃ別に構わないんだけどな

799 :
3のゴルフが面白い!画質も綺麗だからね!
ホールインワンとかラフからのショットで直接カップに入るとか難易度は低めだけど楽しい
逆に釣りは歴代シリーズより難易度上だけど慣れればこっちの方がスリリングで楽しい!

800 :
https://www.resetera.com/posts/11438004/

これ見る限り1が世に出たのはサミーのおかげみたいね

801 :
昨日の夕方からぶっ通しで6やってんだけどさ、もしやトロフィー難度低い?もう31%とかなんだが

802 :
あさがおの子達とずっとノックしてたい
マメも一緒に跳ねててこれ以上の幸せある?

803 :
初プレイのワイ
アサガオが壊されてガチ切れする

804 :
>>784
原作と違う展開な北斗の拳なんで割りと新鮮ではあったかな。
ただ、ラスボスがお前かよ…ってのは如く5を彷彿させた…序盤で戦う小ボスがラスボスって展開はなぁ…。
サウザーやラオウとも戦うけど「今日のところは〜」って決着付かずだったわ。
色々言われてはいるけど、如くシリーズとしての面白さはあると思うよ。

805 :
俺はアサガオ壊されてスカッとした

806 :
そういやリメイクじゃないし3は相変わらずドロップキックは悲しいくらい避けられちゃうのかな?

807 :
桐生ちゃんドロップキック

808 :
まあ所詮はゲームだよな
あまり深く突っ込んだシーンや残虐、いやらしい描写は無理
CERO Dで17以上対象とはいえR-15映画よりもマイルド
CEROをZにしたところでそこまで変わらないだろう

と思ったけどDとZじゃ全然違うわ

809 :
堺雅人をボスキャラで出して欲しいな
ミオスタチン関連筋肉肥大で冴島並のパワー持ってる設定とかなら面白そう

810 :
PS4版の峯弱くなってる気がする
スウェイで接近→アッパーのパターンが増えてる?
アッパー避けてボコ殴りの繰り返しであっさり勝っちゃった
こんなもんだったっけ?

811 :
>>808
立華の拷問は滅茶苦茶残虐でしばらくご飯食べれなかった…

812 :
>>785
ところで遥は誰を守っとるんや…?
この頃から自分大好き糞ビッチだったんだろうな

813 :
1知らないでシリーズ叩いてるからアホだな

814 :
>>785
3枚目の桐生ちゃんの棒立ちがやばい
ていうかこれ力也が割って入らなければ身長差で腹に当たる程度で(普通はそれでも死ぬけど)桐生も別に死ななかったのでは?

815 :
PS4版龍が如く3で街歩き回ってると何のタイミングかでミニマップ消えるんだけど何これ?ロードしなきゃ直らないしバグなのかな?

816 :
L3で表示変更できる

817 :
>>816
マジか!そういうことだったのか。サンキュー!

818 :
桐生が沖縄から出発する前に砂浜で子供達と野球やるじゃん
三雄から桐生が10球打つシーンがあるんだけどそこが良いな!具体的には桐生が打った球を子供達がら追いかけるシーンなんだけどさ
最後にはマメも砂浜に入ってきて感動的だ
♭君も今日からは僕らの仲間 飛び込もう青春の海へ♭
この曲の歌詞が思い浮かんだわ

819 :
最終章っていうんだからもうファンサービスが過ぎるくらいの作品でよかったんだよな
過去作キャラが大量に出番があるorサブストーリーで触れられるとか

820 :
後に出る4と5のリマスターはどこでもセーブできるようにしといてほしい

821 :
6で最終章では不完全燃焼とは思いませんか?

822 :
6は声優の芸能人枠がみんな良かったなあ
安定の宮迫にプレイ中は全く気づかなかったほど馴染んでたドロンズ、そして発売前は一番心配してたビートたけしの好演ぶりが一番の収穫
藤原竜也も勿論悪くなかったけど3の力也を越えるほどじゃなかったかな

あ、真木よう子だけは論外

823 :
大森南朋もなかなかの棒っぷりだぞ

824 :
ナグモクン

825 :
すげー偏見だけど女の俳優起用で「おっ、意外とうまいな」っての見たことないわ
映画でもアニメでもゲームでも

826 :
Y字ロード難しくね?何回やっても90いかないんだが

827 :
>>826
慣れだよ。
歌詞とリズムがずれるとこもあるから違和感ある。あとボタン連打の所は本気で連打しないとバッドになるから注意!他の曲の連打のイメージでやると必ず失敗する
てか6のカラオケは目がチカチカするよなw

828 :
>>827
あーなんとか90いったけど今までと違いすぎてかなり面食らったよ…頑張って慣れるわ

にしてもまだ広島行ってないのにプレイ時間膨らみすぎた…

829 :
あんまり話題になってないけど3リマスターからアゲハの代わりに追加されたキャバ嬢結構良くない?
3は一部のキャラ除いてブスばっかな印象だったけど
こういうところには変に力入れやがって

830 :
ドラゴンエンジンで一発ギャルゲー作れば売れるかも

831 :
>>825
壇蜜は格別だよ!

832 :
つまりメスキングか

833 :
>>809
https://youtu.be/GebI0M60yjM

834 :
3の遥ちゃん、常にお腹空かしてるなwwwおねだりが11連続で食べ物だぞw

835 :
3のゴルフ難しすぎる。

836 :
キャバ嬢笠葉凛のアフターどこで起こるか誰か教えてください

どうせスマイルバーガーで待ち合わせだろと思って電話を飛ばしたら、どこで発生するのかわからなくなってしまった

837 :
龍が如く体験版やってみたんだが、普通だな、

極み2ね。どれ買えばいい?

838 :
ポケサーつまらなすぎる。
攻略情報どおりのセッティングでも負けるし。
ランダム性強いの?これ。

839 :
>>838
カズマ君!諦めるな!ファイターも応援するぞ!

840 :
白石茉莉奈のAV見てみたら、ゲームほど魅力的じゃないな。
確かに顔のモデリングは似てはいるんだけど。
桐生ちゃんの有能秘書という役がおいしすぎる。

841 :
0は紗倉まなと白石茉莉奈どっちも順位以上の役割与えられてるしスタッフが好きなんだろうなぁ

842 :
>>840
あの乳輪はタマランチ

843 :
>>838
攻略なんか見て面白い訳無いだろう

844 :
4はPS4で発売されないのかな?
もう3本体持ってないけどやりたくて仕方ない

845 :
>>844
ポータルサイトにも>>1にも載ってるけど345は発売決定してる

846 :
3リマスターって、アンサーアンサーできないの?

847 :
>>844
すまん、よく見たら2018年秋に4発売で2019年春に5発売って書いてあったわ

848 :
ムナンチョネタって例の教祖死刑執行後の今なら削除されてたろうな

849 :
3から5まで予定されてんのに何を言うとんのよ

850 :
>>846
出来ない。
LGBT系のサブクエストカット
亜天使のマスターの声変わってる。
あさがおでカレーライスのシーンで誰も待たずに食べてる
ヤンマガではなく少年ファイブ
喫煙シーンがカット!?

851 :
>>850
え!?桐生と子供が戻るまでカレーを食べずに待っててくれるシーンは地味に感動したのにそのシーンをハブいたの?

852 :
>>851
嘘に決まってるだろ

853 :
>>803
3は何だかんだで熱くなれるし感動もそこそこする良いゲームだったと思うよ俺は

854 :
3のミニゲームコンプ先に進めてたらメインストーリーが全然進まんわ
まだイジメられてる子供のお世話で止まってる
無駄に将棋やっちまって将棋王にまでなっちまったよ

855 :
カウンターしやすいモーション
カツアゲ君(嶋野)モーション
金井モーション
真島ダンサーモーション
冴島モーション
勝矢モーション
他ある?

856 :
4の大吾

857 :
シュレピッピ出ますか?

858 :
新井のダッシュからの飛び蹴り

859 :
>>822
たけしが思いの外ちゃんとしてたのが意外だったな
情報7デイズの時よりはっきり喋れてたわ

それだけに本当にたけしがラスボスでよかったじゃんって余計思ったわ
せっかくたけし=糞ゲーの開祖の呪縛から解き放てるかとおもったのに畜生かよ
あのラスボス(笑)坊ちゃんは俳優だっけ?

860 :
3クリアしたし北斗が如くでもやるかな。
ナンバリング以外はちょっと前に買った維新しかないけど面白いんかな。維新はめっちゃ面白かった。

861 :
>>853
アサガオを破壊しようとする峯軍団のブルドーザーに立ち向かう遥が
ネットの書き込みに泣きながら夜逃げするとは思わなかったな
子供の時よりメンタルどんだけ雑魚になってんねんこの女

862 :
OTEと見参の外伝セットも出してほしいわ
できればクロヒョウ1&2も

863 :
>>860
北斗とOTEは挫折したわ。

864 :
北斗はストレス溜まるなぁ

865 :
OTEもしリメイクするなら
射撃ボタンを今風にR2+右スティックにするんやで
OTEは龍が如くシリーズで唯一買った日に売った
マジで操作イライラしてもう無理だった

866 :
俺はクロヒョウが駄目だった
ストーリーとか結構いいと思ったけど根本的にPSPでの操作がやりにくくて
戦闘に余裕なさすぎて疲れてやめちまった

867 :
もうそろそろ新龍の発表から1年経つけど何も情報の更新無いな…
初めてのスマホゲーで苦戦してるのか?

868 :
北斗のストレスってなに?今から買いに行く前に聞きたい

869 :
>>868
バギーでの移動とバギーのパーツ集め。

870 :
広野走り回っての素材集め

871 :
荒野走ってる時の変なボーカルの曲

872 :
自分は挫折したから、クリアまでやった人の評価は違うかもしれんが…

873 :
なんかイライラしてくるw
https://www.twitch.tv/nani

874 :
あぁ、集めるとかは作業嫌いとかな人はアレルギーかもな…俺は好きだから大丈夫そう、6はまだ尾道来たてで達成項目バトルのは埋めきったし

875 :
>>874
また感想お願いします。

876 :
https://www.twitch.tv/lovelyyeon
この配信者の女の子は、ちゃんとサブクエするからエライ

877 :
>>861
沖縄けんまされて
毎日ラジコンが訪れて
泉がれいふ゜されたんだろうな

878 :
北斗はあらゆる要素に制限が多くてめんどくさすぎた
バギーの改造やケン自身の成長も話進めないと必要素材手に入れられないとかスキル開放出来ないとかで途中で頭打ちになるし
サブクエ関連も昼夜限定発生条件の割にストーリーで昼夜頻繁に入れ替わるから勧めたいときに進められんし
俺も>>874みたいに序盤で出来ることやって感じのゲームの進め方する方だけど北斗に至っては全く出来ない

879 :
あれ
PS4の3で、ルーレットでサシの勝負の時に無の宝石使えないんだけど………
お金稼ぎしにくくなった?

880 :
北斗まだ買ってないけど相変わらず面倒な作業系はあるんやな
そういうのあるのはいいけど他のものの条件にはしないでほしい
特に能力強化と亜門
極2ではこれ等に関わってないならクランやらキャバ経営一切やらなかったレベルで面倒だった
実際これ等に関わってないグラビア撮影は建物にすら一度も入ってないわ

881 :
>>880
北斗いまやってるけど半端なく面倒いよ
亜門とやるのに1億貯めないと駄目だし
北斗のくせに龍が如くより資本主義で意味わからん

882 :
>>859
平井収二郎「おまん!武市先生を馬鹿にするがか!?」

883 :
なんだと?

884 :
北斗の一番のストレスはレアドロップ収集だろ
何のヒントもなく特定エリアのレアドロップに装備とか素材を仕込んでる
あとレアポップの町人を秘孔で治療とかもノルマ設定が狂ってる

885 :
色々みると素材ってのがどうも面倒な仕様みたいね。
維新も結構装備素材は苦しんだけどそれ以上なら覚悟いりますな

886 :
6やったことないけど買うかどうか迷う。

887 :
遥がヤリマンだったって言う意見あるけど、勇太以外の誰かとやった証拠何かあったっけ?

888 :
なんか龍が如く、ストーリー的に桐生ちゃんももう落ち着いてきて映画のロッキーシリーズみたいな流れになってきたな。
桐生ちゃんも素人ドウテイだから、子供いないだろうし

889 :
シリーズ未経験だけど3って面白い?

890 :
まったり始まる。
てか1からやらなきゃ、ついてけないはず

891 :
3クリアして極2の真島編やってない事に気付いて今立ち上げたけどグラのレベルハンパねぇな

やっぱ極だわ

892 :
>>887
たとえ勇太一人で一度きりだったとしても処女じゃないという理由だけでヤリマンビッチ確定

893 :
>>862
親離れしろ

894 :
>>810
マ?
一応原作だとモードごとに色んなモーション使ってきたが

895 :
>>886
俺も不安やったけど意外と楽しめたよ!

896 :
一昨日から始めて寝る間惜しんで6やってるけどここで不満点は知識に蓄えてたから耐性はついてた、わりと楽しんでるけどやはり残念な部分が多々あるのは否めない

897 :
>>862
維新「」

898 :
尾道三部作観てから6をプレイすると、また格別。

899 :
とりあえずハンジュンギ戦までやって一番のクソ要素はハルトあやし

900 :
>>896
一年周期での実績出さなきゃいけないってのがある事以外だったらじっくり開発して6みたいなフルボイス仕様もありだとは思うんだがな、6単品に関しては桐生最終章で雑な作りが多くてシナリオも酷すぎたってのが問題だけど…

901 :
3リマスターのキャバクラ、モデルは変更されてるけど選択肢ってPS3版と同じなのか
神室町のキャバ嬢良い感じのモデリングなのに最後に出てくるキャバ嬢だけPS3版の荒木さやかの色違いでワロタ

902 :
4リマスターでも色々削られてるんだろな
それが憂鬱

903 :
3初クリア
龍が如くシリーズはストーリーの先が気になって速攻でクリアしてしまうな

904 :
>>610
3もボス相手だとそんな感じにならね?

905 :
6の遥は龍が如くお得意の双子の妹ってことにしねえ?
いくらなんでも今までの遥とメンタル力違いすぎるだろ
今までの遥だったらネットの書き込みなんて「気にしないよ 言わせておけばいいよ」だし
もしそれで入学不利にされたとしたら学校に乗り込んで抗議する位の度胸あったよな
何の解決にもならない夜逃げした挙句、チンピラの子供産んで戻って来るって異様だろ 別人としか

906 :
メンタルに関してなら5からおかしいんだよなあ
4まではディープな事も知ってて大人を惑わす小悪魔みたいな感じだったのに
5では陰気なカマトトみたいな

907 :
個人的には4までの遥が嫌いだったから、
成り行きでsex、嫌な事から逃げ出す等、等身大の女の子な6の遥の方が親しみがわく

908 :
>>904
ならないね
3は桐生の動きもっさりじゃないし強い虎落としや受け流しも有るし
ボスは全員スパアマ持ちとか超反応ガードもないし

909 :
日本では一部の人達による過剰なバッシングにあってるけど、海外じゃ概ね好評じゃん>6

910 :
>>892
きんもー☆

911 :
>>909
某真の仲間RPGでも似た様な事言ってる方が居ましたねー(笑)

912 :
>>909
セガの狂犬ksonの意見はどうなのだろう

913 :
しっかしダンスバトルは面倒極まりなかったな
遥とかわざわざ絡めてこなくていいのに

914 :
6ってなんのひねりもなく驚きもなく終わったな

遥の子供→普通に遥の子供でしたwww

神室町の上半分何章で解放かなー?→最後まで解放されませんでしたwww

915 :
>>892
ナルシスト横山は
皆こう思ってるから6叩いてる!と思ってそう

916 :
いやー6はうまくつくったよ
遥の出番も少ないしまさに桐生のためだけの作品になってる

917 :
>>916
花屋と真島の兄貴と冴島…

918 :
3リマスターって、全部で何個サブストーリーある?

919 :
>>908
プレイ動画見るとだいたい押し負けて逃げなきゃどうにもならんやつばかりやね、やってみたら超納得したけど


あー、段々戦闘ストレス感じてきた、気晴らしになんか別のゲーム今から買ってくるかな…

920 :
桐生ちゃんって童貞なの…?

921 :
初めて尾道来た時点でステカンストしてたせいか6で桐生が弱いと思ったことは一度もなかったな
雑魚も投げで巻き込み一層出来るしヒートもかなり出しやすく高威力、
何なら敵のライフの少なさもあって相対的にシリーズで一番無双してたわ俺の桐生は

雑魚の強さやシステムの仕様もあるんだろうけど北斗のケンシロウの方がバーストありき過ぎて一番ゴミだった

922 :
6はカタカタ会話が無くなった事だけよかった

923 :
極2の街中での吹き出し会話マジいらん
せっかくのドラゴンエンジンによるリアルな風景が台無し
何であんなps2時代の負の遺産残そうと思ったの

924 :
>>923
お前はズレてるな

925 :
セガなまの名越組長の発言からしてTGSでも新龍の情報はあまり出なさそう

926 :
久しぶりにスレみにきたけど
モバイルってあれからどうなったの?
まだ新着情報なし?

927 :
>>921
どんだけウロウロしてたんや

928 :
>>917
秋山に「花屋は中国マフィアとの抗争の影響で、身を隠している」とかのひと言だけでも
あれば、少しは変わったろうになぁ

929 :
>>927
体験版の時点でカンストさせて本編に引き継いで即限界突破、
あとはマフィア狩ったり麻雀でお金稼いでライザップのプロテインガブ飲みしてた
6の金策としてわざわざ麻雀覚えたらハマっちまって稼ぎまくってたわw

930 :
こんなのいらないから極で出せよ
今さら古いゲームシステムでやれるかよ

931 :
>>920
童貞喪失は多分0のテレクラで知り合った誰か

932 :
ナルシスト横山みたいなタイプは賛否両論がかっこいいと思ってるタイプだろ
最終作が賛否両論なんてかっけぇ…って思ってるよ

933 :
そもそも龍のストーリーとか下らな過ぎてね
いつまで仁侠ガー漢気ガーとかほざいてるのか
ヤクザらしい残虐性溢れるアウトレイジのがよっぽど面白いという

934 :
桐生ちゃんの童貞を奪えるなんて羨ましい!!

935 :
古いヤクザ映画の良さがあるよな このゲームには
まあ古いヤクザ映画見たことないんだが

936 :
このゲームもアウトレイジ路線でアンチヤクザものにすれば面白いのに

937 :
ビートたけしが脚本とか書いた方が面白くなりそう

938 :
広瀬の台詞の節々がいかにもたけしっぽいとこが多々あったんだが、広瀬の台詞作りにたけしもちょっと参加したのかな
でも俳優として映画、ドラマに関わる場合は製作に一切口出ししないスタイル貫いてるみたいな話聞いた事あるからやっぱ全部横山が考えたものか

939 :
YAKUZA3の女性配信中
韓国女
https://www.twitch.tv/lovelyyeon
台湾女
https://www.twitch.tv/yuniko0720

940 :
6のたけしのギャラが気になる

941 :
カマ野朗のいちゃもんに屈するとかw

942 :
俺を主人公にした新作、鷹が如くとかどう?
平凡な男が神室町で伝説の男に揉まれながら伝説を継ぐ話
春日一番よりウケると思う

943 :
>>942
自宅が巣鴨だろ・・・

944 :
三國志みたいなシミュレーションゲームで東城会を日本一のヤクザ組織にするのやってみたい

945 :
>>902
谷村ごっそり消されてたらりしてな

946 :
>>942
たかが知れている

947 :
なんでオカマ消されたん?極2で亜天使ママ出てきたじゃん

948 :
>>945
あぁ・・・声があれか・・・元相棒

949 :
>>945
谷村の代わりに伊達さんになりそう

950 :
今0やってるけどローリングスネークと竜巻投げ( × → ○ )の使いやすさに感激
こういうお手軽な技もっと増やしてほしい

951 :
極2の高島が舘から白竜にごっそり変えたように谷村は田中圭か東出昌大あたりに変えよう
そうするとリマスターではなくリメイクになるけど

952 :
3リマスター、26000も売れたのか

953 :
6の尾道の街並み忠実に再現されているなあ。尾道ってあんなに田舎何だな。

954 :
尾道は狭すぎる
軍艦アパートを出てすぐ左に遠くまで見通せる道があるのに
透明の壁で入れないとか流石にな

955 :
田舎者で歌舞伎町に行ったこと無いから分からんけど
龍が如くが好きな友達が歌舞伎町に行ったら、神室町と同じだったと言ってたの思い出した

956 :
龍が如く3をやり込んだ人が沖縄に旅行に行った時に、そのまんまで道に迷わなかったとかも聞いた。
シリーズやってるのに、舞台となってる街に行ったことないなぁ

957 :
歌舞伎町って飯屋しかなくねえ?
俺がディープな歌舞伎町を知らんのか?

958 :
飯屋しかないってことはないだろ
ゲーセンも風俗も案内所もあるで

959 :
>>953
尾道ってマジでコンビニ無いん?
粉ミルクイベントでちょwコンビニ無いのかよwって半笑いだった
なおハルトあやし失敗して真顔になった模様

960 :
歌舞伎町
https://youtu.be/3gE86ROtd14

コインロッカーあたりからスタート。中道通りを下って昭和通りを東に進み千両通りを北上。七福通りを西に進み劇場前通りから天下一通りのゲートまで南下。

961 :
やっぱ昔の桐生ちゃんいい声してるな
最近のは声潰れててイマイチや

962 :
>>959
コンビニは無いって聞いたことがあるし店も早く閉まるらしい。

963 :
>>948
最近高樹沙耶の出た分解禁になったらしいから大丈夫じゃない?

964 :
6の神室町に中華街みたいな異次元空間があるけどリアル歌舞伎町はあんなのないぞ

965 :
一昨日だったか
ニュースウォッチ9で歌舞伎町の昔と今みたいなのやってたな
6で銀だこのある建物そのまま出てきて感動した
今の歌舞伎町はクリーンでオシャレな街で外国人の落としていくお金で
持ってるってロボットレストラン?の店長さんが言ってた
あと昔からあるクラブのオーナー?さんは歌舞伎町に来る人が変わってきたと言ってた
見てたら0時過ぎるとあんまり人がいなくなるんだって
行った事ない俺はPS2の1のイメージが強い

966 :
洋画なんかで日本が出てくる場面(ロケではなくセットやCG)の場合も必ず歌舞伎町みたいな場所だもんなあ
外国人のイメージする現代の日本人の遊び場ってのが歌舞伎町のイメージなんだろうな

967 :
>>962
調べてから物言おうな
現実には普通にコンビニあるし、劇中モデルになった範囲にはセブンイレブンあるから

968 :
>>959
龍6でいうアパートの向かい側にあたる場所にセブンイレブンがある

969 :
>>956
5のマッチ売りの少女がいた所はソープ街
彼女が売っていたのはマッチではなかったのだ

970 :
>>968
ストリートビューで見たけどローソンじゃないの?
てかすぐ近くにイオンあるじゃん

971 :
ゴメン場所ずれてた
確かにセブンイレブンだね

972 :
新龍とかどうでもいいからまた維新みたいなの出してくれ

973 :
大正時代とかよさげ

974 :
堀井さんのインタビュー新龍が如くのことも話してるよ
http://news.denfaminicogamer.jp/interview/180814

975 :
カラオケは笑えるけどやってて楽しくねえんだよな
いまいち音ゲー感がしねえ

976 :
峯と秋山の龍が如く0-2出してくれ

977 :
カラオケの魅力はバブル期やビーイング全盛の世代にドストライクだったメロディと歌詞な訳で、決して音ゲーもどきなゲーム性じゃないのに、
3以来全く改良する気ないな、そこら辺わかってんのかな

978 :
CS版新龍の試遊ってTGSで出来るのかね
まだ完成まで時間が掛かりそうな感じだけど

979 :
>>955
今ミレニアムタワーもあるから

980 :
カラオケの魅力は歌本体じゃなく合いの手だろ
歌自身もいい曲多いけど

981 :
堀井は6は最後まで関われなかったんだな
もしかしたら6がボリューム不足になった要因かも?

982 :
立ててくる

983 :
【総合スレ】龍が如く【四百二十二代目】
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1534371464/

984 :
>>960
まんま、神室町ですね。
以前に歌舞伎町の動画探してた事もあったんですけど、こうゆう動画が見つからなくて…
ありがとうございます

985 :
>>949
その方が個人的には嬉しい

986 :
>>983乙やで

カラオケに不満はないなぁ>>977が何言ってるかさっぱりわかんねえや
今後もガチな楽曲とアホな合いの手を気軽に楽しめるぬるい音ゲーのままでいいっす

987 :
カラオケはオートモードが欲しい
じっくり見たいわ

988 :
3でカラオケ唄う遥、可愛くて好きだわ。
でも、あれって後から回想ムービーで見られないんだよね。
合いの手入れず、普通に見たい。

989 :
L.O.V.E. ラブリー、ハルカー!

990 :
>>976
分かるけどただの会社員だしなぁ

991 :
>>976
実はこの二人は友達でした的な後付け設定できそう
株かFXに熱中して一千億稼ぐ秋山に失望して人間不信になった峯とか

992 :
最後のムービーくらい60fps最適化しようぜ…

993 :
ウホッ

994 :
桐生ちゃんいい男

995 :
うめる

996 :
1000なら
次のスピンオフは義経

997 :
1000なら獄3リメイク決定

998 :
1000ならVR版確定

999 :
【訃報】玉城、吉田東洋などを演じた声優の石塚運昇さん死去

1000 :
石塚さんのご冥福を心よりお祈りします

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【PS4】EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN part40【EDF:IR/地球防衛軍】
Ghost Reconn:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント Part2
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ106【質問/雑談】
ドラゴンファングZ 竜者ロゼと宿り木の迷宮 part6 【ローグライク】
【PS4/VITA】無双☆スターズ part23【無双スターズ】
【PS4】 シェンムー 第三十章【PC】
【PS4】World of Tanks part183【WoT】
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1283スレ目【スマブラSP】
Remothered
Plants vs Zombies: ネイバービルの戦い Part25【GW総合】
--------------------
【ロイター】米連邦捜査局(FBI)、中国生まれの米研究者を逮捕 中国との関係を虚偽申告 [5/15] [新種のホケモン★]
☆★★ 日顕宗って何で落ちぶれたんですか? ★★★
サミー777タウン ナナリズム Part117
ここ スレ立てテスト板 じゃねえから!!!
新日本海フェリー VS 太平洋フェリー★4
【デレステ】スターライトステージ★8075
NHKサンデースポーツ・サタデースポーツ
【独眼竜】異名を語るお( ^ω^)【伊達政宗】
↑☆貴方が取った高配当おせーて☆↑
なんにもないぶろぐスレ8
肴28318
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★2479【バンドリ】
産婦人科の食事をうPするスレッド
失恋したやつちょっとこい314日目
競馬予想TV!〜256回目(´・_・`)
コンピュータ将棋スレッド155
【ダーツ】質問スレ★レート89【初心者歓迎】
だらしない奥様博物館:158号館
記者「関西生コンのドン・武建一が逮捕されましたが見解を」 辻元清美事務所「知らないわからないどうでもいい」
結婚できなかった女ってどうやって生きるの?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼