TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 S帯スレ67【質問/雑談/愚痴】
【PS4/XB1】Paladins/パラディンズ総合スレ Part2【Switch】
SIREN(サイレン)総合Part152
【DDON】ドラゴンズドグマオンライン晒しスレ Part24【非ワッチョイ】
【PS3/PS4/Switch】初音ミク -Project DIVA-28【F/X/FT/MEGA39's】
【Switch】あつまれ どうぶつの森 不満・愚痴スレ36
ぷよぷよeスポーツ Part8
【PS4/XB1】Grand Theft Auto Online 268【GTAV】
【基本無言】あつまれ どうぶつの森 おでかけスレ5【配布取引禁止】
【PS4】APEX LEGENDS 晒しスレ Part9 【エーペックスレジェンズ】

【Switch】ゴルフストーリー/Golf Story


1 :2018/03/09 〜 最終レス :2018/09/01
クラブとボールがあれば、 それはもうゴルフだ!

配信価格:1500円(税込)
配信日:2018/03/09
CERO:B

■公式サイト
http://flyhighworks.heteml.jp/games/golfstory/
■eショップ
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000008061

※次スレは>>970が立てて下さい
無理な場合はアンカで番号指定を

2 :
おつ!

3 :
おつおつ

4 :
いちおつありがとう
セーブはどうやってやるんだ・・・

5 :
セーブは+を押してメニューから「やめる」を選べばセーブしてやめる、と言う選択項目が出る

6 :
これ面白そうだな
帰ったら買ってみるか

7 :
よーし、バイトおわったから買ってみるぞ
なんか300ポイントほど溜まってるし

8 :
30秒録画に対応してるんだな

9 :
ようやく来たか
土日はゴルフやるでー

10 :
こんなにプロコンが震えっぱなしのゲーム初めてかもしれん・・・

11 :
ステータス、パワーのポイントを減らせるから、他の4つどの位まで上がるのかな?って興味本位で振ったら振り直し出来ないのねw
確かにパワーを減らすって書いてあるわw
レベル10なのにパワー初期値でクセにオーバーフローするほど突っ込んじまった・・・

12 :
ここまでやられるとさすがに振動がウザい
オプションでゴルフやってる時だけ震えるように設定出来るようにしてくれ

13 :
簡単にステータスカンストしちゃう?
結構育成楽しめるのかな

14 :
ステータスってパワーをつけつつ、脳筋にならないように球筋の癖は真ん中に、その他はある程度維持しとけばいいのかな。

15 :
フリスビーむずすぎて禿げた

16 :
変化に富んだゲーム性で面白いけど、ゴルフクラブの種類がよくわからんのだが

17 :
グリーンの芝目の読み方が分からない。
どこかに説明あった?

18 :
魚に餌をあげるってので詰んでるんだけど餌はどこから入手しないといけないのかな?

19 :
>>18
池の前に白い玉が落ちてるから、それをショットする

20 :
>>19
助かりました!ありがとう

21 :
オン対戦できないのですか?
対戦したい。

22 :
ゲーム内のセリフで、草生えるwwww
はマズイですよ!

23 :
なにまたフライハイワークスが神翻訳してんの?

24 :
>>23
早く黄社長名指しで褒めて

25 :
>>24
マジかよどんだけ有能なんだ
これも買うわ

26 :
やっと配信されたか

27 :
ツイッターでステータス振り直し出来ないって見たが他に気をつける要素ある?

28 :
パワーに振る分には振り直しできるよね
困ったらパワーでいいんじゃないかな

29 :
振り直しはパワーだけ(パワーの増減)
もしかしたら後半出来るようになるかもしれないけど
興味本位でクセ上げまくってツラい

30 :
あとはBダッシュが便利だよくらいしかわからん状況だなw

31 :
打った後の表示ラフとかディープラフなら分かるが「タール」はワロタ

32 :
モグラがウザすぎる
多すぎるし範囲広すぎるしなんなのコイツ

33 :
ゴルフ感ある?
みんGOLと比べてゴルフ要素のカジュアルさや深さどの程度っすかね

34 :
ゴルフイットをrpgにした感じだろ

35 :
フリスビーどうやって操作するのかわからん

36 :
xだか押すだけだ
いきなりパワーゲージ貯まるので、もう一回同じボタン押すだけだった気がする

37 :
ボタン放すだけだったかも

38 :
>>35
あれはラジコン操作になってる
スティック右に入れると右に曲がって左に入れると左に曲がる

39 :
この先、そういう操作があるのね
参考にしとこ

40 :
最初いきなりフィールドに放り出されてなにやっていいかが分からん

41 :
吹き出しが出てるやつにどんどん話しかけろ

42 :
>>33
紹介映像の時点で
みんゴルとベクトルが違う事だけはわかるだろう

43 :
>>42
あぁ…
お前なんだ?きっしょいな

44 :
>>38
なかなか調整が難しい
イライラして後回しにしたわw

45 :
紹介映像見てないのにきっしょいとか馬鹿じゃないの

46 :
ラジコン操作は方向キー押しっぱなしじゃなく、チョンチョンと方向転換するのに最初気付かなかった

47 :
ラップのところは翻訳すげー頑張った、というか
元の英語版はどんなシーンだったんだろ

48 :
ショットを曲げてみよう難しいな

49 :
4つのアンティーク装備集めるところで、最後のひとつがどうしても見つからない……お店で二つ買えてプロに買って一つ貰えて、最後のは埋まってる奴だと思ってたけどこれじゃなかったみたい。
ミッションもオークマーナーのしかないし、これはこれで鍵がなくて詰んでる。
どっかでフラグがバグったのかな…(´・ω・`)

50 :
>>49
そのオークマーナーのコース回ると手に入るよ
幽霊がスコアシートに俺の名前入れて、ってやつ

51 :
>>50
ほんとですか!?
オークマーナー来てみたけどやっぱり二つ目の門の鍵がかかっててなにもできないし幽霊らしきキャラも居ない…何か勘違いしてるのかな俺

52 :
今殺人事件解決したとこだけど、ストーリーあとどれくらいあるんだ……まだ雪原越えられないし

53 :
>>51
オークマーナーのミニコース9ホール全部クリアした?
やたらでかいカップにホールインワンしていくやつ

54 :
>>53
ミニコースに挑むのは二つ目の門の鍵を手に入れる前の段階でできること?

55 :
>>51
オークマーナーの最初の門開けただけってことかな?
だとすると2つ目の門の奥にでかいホールがあるの見えると思うんだけど、
門の手前あたりに1番のティーがあるからそこからショットしてホールインワンかますと話が進展します

56 :
幽霊が出てくるんじゃない買って墓荒らしたりパンプキン破壊したりしてるけど間違った努力な気がする

57 :
オークマーナーは石像押すと店が開いて電気あつめのミッションやる
店員消えたらもっかい石像調べて店の鍵入手
肉をワニにやる
目玉あつめ
目玉をゾンビにはめる
ミニコース9ホールクリア
9ホールアンダーパー
呪いの丘クリア(これはクソ難しかった、クリアしなくてもOK)
これくらいで館入れたはずだけど

58 :
ここの門の鍵がどこにあるか分からない…
多分石像をどうにかするのはここのあとの話だと思う
https://i.imgur.com/wTWUsiZ.jpg

59 :
>>58
そこの左下にある1のフェアウェイから、門の向こうにあるデカい穴へボールを入れる

60 :
https://i.imgur.com/JxBe8ud.jpg
こう

そういえば赤いバンダナの代わりになるモノが未だにわからない

61 :
>>59
もうやった……って言おうとしたら鍵開いた!!!!
前はYボタンから入れちゃってたのかな…
ほんとありがとうございます!!

62 :
登場人物だいたいクズだなw
もうちょっと音楽良ければなあ

63 :
カメと友達がクリアできん
4〜6打目絶対入らないんだが

64 :
玉まっすぐ飛ばない
序盤からチマチマした縛りプレイばっかさせられるよコレ

65 :
一番最初のスイッチにボール当てるって結局何が起きたの?

66 :
>>65
右上の建物に入るためのスイッチの一つ

67 :
>>60
ワニ云々の近くのピンにフラッグとしてはためいてる
ピンショットすると取れる

68 :
ティーアップして周囲を見回すとわかるけど、四方に同じスイッチが全部で4つあって、全部当てると通せんぼされる建物に小さな穴が空く
門番前からパターでその穴にボールをぶちこむ

69 :
マリオゴルフ経験者は取っつきやすいな、似てる部分が多い
ランが表示されないから難しいが
みんゴルはやったことないから知らん

70 :
>>67
おお、ありがとう
試してみる

71 :
>>45
ベクトルとか自分で分からない言葉使われてイラついてるんだ、きっと

72 :
どうです?おもしろいですか?

73 :
正直、3DSのマリオゴルフより楽しめてる
やっぱテキストって大事だな

74 :
>>47
こんなだぞ
https://pbs.twimg.com/media/DUXJc2wUMAAtvUA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DVZ4tHIU0AAhd7C.jpg

75 :
なんで教科書大事にしてんの

76 :
というわけで半年前に海外版でクリア済みの俺参上卍

海外版:英語のみ 録画不可
日本版:日本語、英語、中国語対応 録画可能
黄社長はカミ

>>72
面白いぞ

77 :
ショベルがてに入らず、ゾウを盗んだと言われて、この先、どうしたら進行するのか分からん。
どうしたらいいんだ?

78 :
>>77
ショベルはプロショップで言われた通りの物を買うんだ
掘れるようになったら話も進む

79 :
エッグトライアルで紙粘土を鳥にあげる方法がわからん
移動以外どのボタンも全く反応しないけど、投げたりクラブで打つわけじゃないのかな・・・

ショベルは新しく手に入れるサンドウエッジのことなんだよね

80 :
>>79
池の周りを走った時に出たのと同じ円形のマークを通過すればエサを与えられる
クエスト開始直後の赤い鳥のエサは、左の方は走って行けば、円形のマークが発見できる

81 :
ショット打つ際にコース全体を見る事出来る?
到着点の周囲1画面分くらいはスクロールで見れるけど全体が見れないからどう打って行くかの組立てがしにくいんだけど

82 :
>>80
ありがと!
そのパターン、一晩経って完全に忘れてたよ

83 :
これボリュームあるの?

84 :
マイキャラ同士で対戦できますか? 
出来るなら友達と買って遊びたい

85 :
チキチキのディスクで詰みそうです…
これやらなきゃ進めないよね?

86 :
>>83
すげー長い
古い例えだけどクロノ・トリガーくらいありそう

87 :
>>85
ワールドマップで奥に行かず少し手前の建物の前で決定ボタン押せばゴルフコースに入れてイベントすすめられないかな
自分は先にディスククリアしちゃったから確信はないけど

88 :
>>85
自分は知らずにクリアしちゃったけど、ダイナモディスクがあとあと必要だしクリアには必須だろうね
溜めは後半のロングコース以外は半分くらいで大丈夫だよ
ちょんちょん左右に動かして微調整していくといい

89 :
進行度ほぼ同じみたいだけど、ディスククリアのアイテムがゴルフにも影響するのか・・・
今、意味が分かったよ
ディスクのどれで詰まってるか分からないけど

90 :
>>87ー88
マジか…軌道のやつがクリアできる気がしない
ほぼタメ無しでちょんちょん微調整やるんだけどポールに当たってしまう
はやくゴルフコース進みたい

91 :
ああポールのやつか、半分くらいタメるのはその次のディスクのつもりだった
半分タメのアドバイスは無視していいよ

92 :
やっぱ軌道か
右押すだけなんだけど最初のゲートの進入角度でほぼ決まる気がする

93 :
ステータスは、どんな感じで上げてくのがいい?

94 :
自分は平均的に上げてる
パワー2他1な感じ
序盤の飛距離が必要なクエスト(プロ用スタート地点からグリーンオン)がクリアできずに後回しにしたくらいで今んとこはそんな苦労はないかな

95 :
ブローダス兄妹一打目
顔面に当ててやったぜ!!

ごめんなさい

96 :
ミックスマッチのコーチが下手くそすぎてつれぇわ

97 :
クリアした後もやることある?
面白すぎて終わるのもったいないレベル

98 :
>>96
ミックスはガチで介護ゴルフやからな
その後コーチなんて可愛く見えるレベルのゴミと組まされるから

99 :
>>84
自己レス
 情報を見ると
お裾分けはできるけどネットや持ちより対戦はできない感じかな

100 :
一人用がメインで対戦モードはオマケ

101 :
やたら振動推してるくせに、なんで草刈りで振動がないんだろう。。。

102 :
ゴルフとかファミコン以来やってないけど楽しめるこれ?

103 :
やっと鳥のコースまで来たけど
パワー馬鹿に育成してたからOBの嵐だわこりゃ

104 :
>>102
時は来た。それだけだ。

105 :
ゴルフストーリーよりファイプロのが似合いそうな奴がいるなぁ

106 :
今DLランキング4位じゃん、凄いなー

107 :
値段も1500円だし、インディーズでよくある数時間でサクッと完結する位の規模感なのかなと思ってたら
数時間遊んでやっと序章終わり位の空気で
、結構ボリュームありそうねコレ
じっくり楽しめそう

108 :
やればやるほどこれ独自翻訳大変だったろwってなる
そら時間もかかるわな

109 :
魚のエサが一つ足りないんだが詰んだのかコレ

110 :
左のマップにもあるぞい

111 :
>>109
隣のタートルレイクだかにもある

112 :
>>110
>>111
ホンマや!
さんくす

113 :
>>107
海外レビューによるとストーリーだけで数十時間とある

114 :
モグラのイベントで出てくる女二人組は英語のままだな。
テキスト量すごいし、多少の抜けはあるのかな。

115 :
今から買う

116 :
>>113
クリアするだけなら20時間くらいでいけた
ミニゲームまだ3つくらいは残してるけど

117 :
カニの餌が3つしか見つからないたすけて!

118 :
>>117
右の桟橋の間の小島にあるよ

119 :
ゾウ返せとか言われてコース買えない。どこ行きゃいいんだ。

120 :
>>119
サンドエッジで掘れ

121 :
>>114
それ黄社長に報告してあげて
ツイッターで

122 :
スピンとアプローチってどういう意味があるの?

123 :
ゴルフの用語とか全然知らないけど操作は簡単にできるから楽しいわ

124 :
結局、色々変えると飛ぶ距離変わるんだね位にしか理解できてない

125 :
ストーリーだけでってことはクリア後の要素はいっぱいあるの?

126 :
クリアしてからやることあるのか気になる
クリアしたやつまだいないくらいのボリューム?

127 :
ボールがラフを転がる振動のときにモーターから結構大きな音が出てビビる

128 :
クリアしたけどやることないかも
小さな枯れ木ってどこなんだこれ

129 :
>>124
今までのゴルフゲームみんなそんな感じで乗りきってきたw

130 :
>>114
ガイコツの所だったら普通に日本語だったわ
俺はスイッチで開けた建物のパターゴルフの5ホール目でボールがコースアウトして建物の壁でパターしてたわ
建物の壁でも画面外でもフェアウェイ扱いされてた

131 :
>>122
スピンはバウンド後の転がり距離が伸びたり縮んだりする
バックスピンが強ければ戻ってきたりもする
パワーゲージの止めがズレたとき、とっさにスピンかけて修正できたりもする(パワーが強すぎたらバックスピンで転がりを抑えたり)

アプローチショットは慎重に距離を刻むみたいなショットのことで、飛距離が短くなる代わりにカーソルの速度が遅くなって狙いが付けやすい…気がする

132 :
ローカライズではなく元がおかしい部分がちょいちょいあるね
どう見てもラフなのにバンカーだったりとか

133 :
フェアフェイだと思ったら全然バウンドせずにバンカーだったことがあるわ
あとこれも他の人も言ってたが、パターゴルフの壁抜けもした

134 :
>>130
ガイコツに当てろという場面で女二人組にボールを当てると…?

135 :
しっかりと日本語化してくれるのはめちゃくちゃ嬉しいわ。
gtaもここにローカライズお願いして音声まで完全日本語化してほしいわ。

136 :
ダラダラ遊ぶのにいいなこれ
登場人物のクズ率がすごい

137 :
英語版でクリアするまで何度も何度もいろんなインディゲームならではのバグに遭遇してきたけど
日本版ではそういうのフィックスされてたりするのかな?
壁の中にボールが埋まった画像はツイッターで流れてきたけどもw

138 :
プロトーナメント中にようやく下ポイントとバックスピンが別の操作であることに気づいた
おかげさまでストーリークリアしたけどガルフってあれやり込むとなんかあるのだろうか

139 :
アプローチはパターでやるとかなり強打出来るようになるので
グリーン外から捻じ込めない事も無い。

140 :
やっとクリアできた
下手くそだから最後の9ホールアンダーで回るのは結構苦労した
その分達成感がある

141 :
クリア時間どんくらい?

142 :
亀のいるところの何ホール目か忘れたけど、OBなのにラフ判定になって
次からどう打とうがどうしようが抜け出せない状態になった

143 :
クリアしたけどあとは友達と対戦くらいしかやることない…
後やるとしたらレベルあげるくらいかなー、オンライン対戦はよ

144 :
やっぱクリア後はやることないか
1500円だしそこまで求められないか

145 :
振動ONにした状態で高台からボール落とすと
プロコンからヒューって音出てすげぇ!って思ったw

146 :
よく考えれば音も確かに振動だけどHD振動で音出せるんだなとびっくりしたな

147 :
ガルフの翻訳頑張りすぎwww
このコース任天堂ファミコンゴルフ?なんか懐かしい感じがした。

148 :
そもそも音自体が振動で出してる仕組みじゃないっけ

149 :
L3(R3でもいい)押すとズームアウトしてコースを見れる

150 :
最初は振動多すぎーって思ってたけど
  
これ色んなところの音とHD振動がすげー気持ちいいな
手でボール投げてカップにひたすら入れてたんだけどやめられなくなった

151 :
>>141
17時間ちょいだった
最後の試合でリトライしまくったから+2時間かな

152 :
クリアしたー最後ムズイよ!w
誰も言ってないけどラーラかわいくない?

153 :
買いました
今息子が2K18やってるので終わったらはじめます

154 :
タイディーパークの紳士の条件のクラブが分からん
3/4にはなってて多分ウッド?だと思うんだけどなぁ

155 :
二つ目のステージで詰まってる
ゾウ返せと言われても分からんしブレスレット買ってこいと言われても現地のプロショップらしき場所は閉まってるし地面掘るのに必要なサンドウェッジ?はどこにあるか見つからんし…

156 :
>>154
一つだけ手に入るの結構後だから先に幽霊出そうなところ行って
>>155
ひたすらわらしべ長者イベントをこなせば何とかなるから片っ端から全員に話しかけて

157 :
店空いてないってことは右のエリア言ってないんだろ

158 :
ガルフむずいけど楽しいなあ

159 :
モグラってどこにいるん?
ドライビングレンジと西の練習場にいない、、、

160 :
メチャクチャ面白いなこれ

161 :
多分これが一番早いと思います(8ホール目でガバが見られるのは気のせい)
https://i.imgur.com/x26r2Py.jpg

162 :
解決しました

163 :
出てくるキャラがクズとキチガイしかいない所を除けば
今んところインディーゲーの中で傑作の部類だろこれ

164 :
>>163
いやラーラかわいいだろ
ツンが9割9分くらいを占めるツンデレ

165 :
>>163
クズや基地外しかいないのがいいんだろ
無味無臭のフツーなキャラしかいなかったらそれはそれでつまらんと思う

166 :
ゴルフゲームやったことなくてライパクの知識しかないけど面白いな
システム理解するのに半日かかったわ

167 :
見落としてるだけかもしれんがチャレンジ中断って出来ないのかな
クリア不可能でも終わりまでやるのめんどいわ

168 :
>>164
あいつデレるの最後の試合前と招待してもらった時くらいだよな

169 :
>>168
昔ながらのツンデレっぽくてよい
最近のは安易にデレるちょろいキャラばかりだ

170 :
>>167
今のところの不満点はこれだわ
クリアは無理でも残りは練習感覚でやることにしてるが1からやり直したいよなあ

171 :
目標数を上回ったら即終了するやつと、最後までやらなきゃいけないやつとあるのもよくわからん

172 :
>>169
すげーわかる

173 :
ラジコンこれ2周するのか??
ラジコン操作はどのゲームでも苦手だわ…

174 :
これ発想は買うけど面白さの詰めが甘いわ
特にミニゲームが1打毎にロケーション変わるのは練習上達達成のプロセスを阻害してる
キャラの移動時にちょいちょい障害物で引っかかるのもストレス貯まる

175 :
ブイ全破壊でお小遣い
ドライビングレンジのドラム式洗濯機とか当てたら1つごとに経験値

176 :
>>157
右のエリアってフェアウェイさいこうのくさとか言ってる人のところ?
あれどうやっても無理なんだけどひたすらパワー伸ばすしかないの?

177 :
○○さいこうのくさ系はそれぞれ打つ地面をちゃんと見てやれば普通に出来る

178 :
ディスクゴルフ難しすぎる・・・

179 :
やっとラッキーと契約解除した所
入会条件のクラブが1本見つからんし幽霊のところのホールのプレイが分からん
スコアカードどこで買えばいいんだ

180 :
>>176
とくに詰まった記憶がないけどもしかしてフェアウェイとグリーンを間違えてないか

181 :
>>176
フェアウェイを別の何かと勘違いしてるな

182 :
>>176
そのキャラが踏んでる地面と同じ種類の地面ならオケ

183 :
あそこも見た目と実際の判定が違う場所があるトラップ

184 :
>>179
2人組イベントもやらないと正規のホールをプレイできない
カップがデカいパー1を回れっていうのとは別

185 :
>>155
俺もそこで詰んでたけど
話しかけてまくってたら何とかいけた
サンド手に入れたら装備すんの忘れずにな

186 :
あんま攻略が無いから一応
    
ボールを叩く場所(X押したときのアレ
↓ ボールは高く上がる 高く上がるのでキャリー(最初に着弾する場所)が伸びる
風の影響を受け易い 垂直に落ちるのであまり転がらない
↑ ボールは低い軌道になる 低いのでキャリーは短くなる・・が転がり易くなるので飛距離は伸びることもある
風の影響を受けにくい
←→ ( や )な軌道で飛ぶので障害物を避けたり 曲げた方向側に転がしたり出来る

上手く利用すると楽しいゾ

187 :
>>186
それ途中で教えてくれるからそれまでは意識しない方がいいだろ

188 :
ラーラがだんだんかわいくなってきた

189 :
最後まで教えないYボタンでの飛距離ガイド表示の方が大切だぞ

190 :
Yボタンはバミューダ島だかで教わった気が

191 :
なんで常時表示じゃないの無能すぎひん?

192 :
>>187
でもやっぱこれ知ってると楽しいじゃん
知らないとただ適当に打つだけのゲームになるし
  
あとパットは 傾斜の向きと 傾斜具合だけ教えてくれるので
向きの方向に流れる ってのだけ意識して勘で打つしかない ※1
また上りなら強く 下りなら弱く打つ
パットの基本として弱いと100%入らないのでどんぴしゃより2〜3Y強め

※1 勘で書いたけど実はストーリー中に
ボール転がしたりして試すとどの程度曲がるかが分かるようになるゾ

193 :
>>187
Yボタンで目安をつけれるのだけは知っといた方が良い、ほんと楽になる

194 :
実はマイナスボタンで操作説明がある

195 :
Bで走る
LでトップスピンRでバックスピン
あたりがチュートリアルなくて見落としがちか?

196 :
幽霊のとこの9ホール目ふつうの地面の一部が水判定だったわ
二打目でカボチャ直撃して二連続池ぽちゃ

197 :
フリスビーってイベントの時しかできない?
操作に慣れて楽しくなってきた頃にはクリアしてしまうのでもっと練習したくなる

198 :
>>197
チキチキバードの横でフリスビーを投げることはできるけど、ディスクゴルフはできない

199 :
ガイコツ生き返らせた女の子にボールぶつけたら翻訳されてなかった
なかなかラン読むのが難しいんだけど慣れ?

200 :
>>196
フェアウェイがバンカーやラフになる程度なら良いけどこれはなぁ
https://i.imgur.com/OXVTsLI.gif

201 :
>>199
慣れとしか言いようがないな
クラブの説明にロフトのことがなくても、やっぱり大きさがそれぞれ違っててランも違うように感じる

202 :
カービィまでの繋ぎと思って買ったけどかなり面白い
あと普段ゲームやらない父親が興味を示していた

203 :
>>195
LR はステータス上げるところでちょこっと説明ある

204 :
パワー100・クセ0(真ん中)・スピンも真ん中くらいまで振ったら精神が0から帰って来なくてつらい
メモリ半分ズレるだけで結構ボール逸れるわ

205 :
アイランドツアーがクソゲーすぎる…
3ポイントすら怪しいのに4ポイントて

206 :
楽しいけどちょくちょくバグない?
ラウンド中に画面真っ暗になったからボタンガチャガチャしてたら1ラウンド飛んでたし(自分の勝ちになってた)
あと骸骨6匹当てて全滅してるのに後1匹残ってる判定になってやり直しさせられた

207 :
ディスクゴルフのゲートくぐらせるやつに
昨日からすっとハマってて先に進めんw

208 :
スタッフロールすくねーって思ったらこれ作ってるところ2人?だけの会社らしいな
インディーじゃ珍しくない話ではあるけどすげーわ

209 :
2人でつくってんだから多少のバグは多めに見てやろう精神w

210 :
失敗してるのに成功になっちゃうのとかは
ちょっとやる気を削ぐな
せっかく面白いゲームなのにもったいない

211 :
ちょっと雑だけど面白いわ

212 :
無理は言わないからオンライン対戦だけは早くしてほしい

213 :
2人で作ってるのか・・・
凄いな

214 :
ソーダやって
飯やって
あと本を渡すだけなんだが
本棚の上の本が取れない
進行不能???

215 :
>>214
やってないことがあるはず
たぶんあの子と連携プレイとかしてない

216 :
2ステージ目の原始人ステージの
サカナのエサ10ぴきはどうするんだろう?
水の赤い円に入れたら赤い魚が食べてくれるんだが
達成数には関係ないみたいなんだが…。

217 :
>>215
ありがと
気を引いてくれとか言われてるのでなんとかしてみる

218 :
ゴルフボールに似た草打ち込むんだったかな

219 :
>>216
同じ場所でも食いついてくる魚はそれぞれ別の個体
とにかく10個打ち込めばいい

220 :
>>216
自分もそうだったけどまだエサをやれる段階にないとか…?
他のやれることを消化したほうがいいと思う

221 :
>>219
>>220
さっそくにありがとう。
てっきりゴルフボールがエサかと思ったんだけど
エサがあるのかな?
ここ以外はもう攻略したみたいだから
ラッキィの所に戻れと出たから少し様子をみてみる!

222 :
道端に落ちてる白い玉がエサなのね。
どこかで説明見落としてたのかな。

219さんの説明通り同じところでいけました。
解決しましたありがとう!

223 :
DLゲーとしては個人的にソリティ馬に次ぐ良作
アレは今作とは逆に英訳でフライハイワークス絡んでたんだよな

224 :
プロコースってストーリー中の最後しか遊べないのかな?
男性コースで最終面やっても8アンダーとか出て温すぎる

225 :
アイランドツアー難しすぎる
1ステージ目は穴に入るけど、残りがまったく駄目だわ

226 :
パッティング難しいな10ヤードあったらもう入れられる気がしない
アプローチの方が入るからグリーン上でも遠慮なく芝を吹っ飛ばしてやってる

227 :
覚醒ウェルウォーン装備って強いんかな

228 :
最初のディスクゴルフなんとかクリアしたけどこれだけ難易度違いすぎる
この先も出てくるならかなり苦戦しそうだわ

229 :
本格的なクラブがあと1本集まらない
話飛ばしちゃったのか全くわからない

230 :
ゴルフ詳しくないけど、ボールの上を叩きながらバックスピン掛けれるもんなの?

231 :
用語は遊んでると大体分かってくるけど
ストライクが調べても分からん
ストライク減がいいのか悪いのか

232 :
ラッキーの鳥とチップインズルすぎて笑った
スラムダンクなんて表示始めてみたわ

233 :
>>230
上はトップスピンじゃね?

234 :
>>229
入会条件のやつ?
自分も詰まったが、幽霊の町で入り口の鍵を開けたあと進め方に気づかずもう1個鍵がいるんだと思って引き返したのがまずかった

235 :
>>212
インディータイトルに無理言うな

236 :
>>230
ゴルフ関係なく理屈考えたら上か下かわかるだろ…

237 :
>>214
酢を入手したらあちこち調べてまわる
一度調べたとこでもアイテム入手してもう一度調べる
あのイベント、周りの人のヒントが結論過ぎて勘違いしやすいんだよな

238 :
自宅に草刈機届いた

239 :
>>234
あそこ進められるんだ?
ありがとう引き返してたからやってくるわ!

240 :
クリアして細かいやり残しつぶしてるんだが
コレクターコインのテーブルがどうこう言ってた人が見つからない
あれどこにいる人だっけ?フラグつぶしちゃったかな

241 :
ガルフナイツむずすぎワロタw

242 :
>>235
無理を望んじゃうレベルで出来が良い

243 :
>>240
チキチキバードの横にあるディスクゴルフ用の場所右上らへんだったはず

244 :
出先で暇なときにサクッと遊ぶ用に買ったのに
家でクリアーしちゃいそうだわ

245 :
>>243
ディスクゴルフ用の場所のことすっかり忘れてたわ
見つかったよありがとう

246 :
これ別にオンライン対戦にしても特別面白いもんじゃないよ
ゴルフ部分だけ切り取ったら出来は荒い
それをゴルフ以外の部分で面白く料理してるのが凄いってだけで

247 :
アイランドツアーはZR使うことでいけるのかな

248 :
むしろ荒さがマッチしてる
ゴルフを作りこみ過ぎたらテンポ悪くなりそう

249 :
酢の使い道に気付かずに小一時間彷徨ったわ あのばあちゃんミスリードすぎるだろw
お化けホールをアンダースコアで回るミッションが±0でも進めたのはバグなのかな? 面白いからどうでもいいけど

250 :
コレクターコインが4つしか見つからん
最後の一つどこだ

251 :
>>250
見逃すとすればダイナモディスク取れる場所にいるテーブルおじさん?

252 :
>>251
それはとった

253 :
>>252
ボート小屋、テーブル、砂浜のボトル、お化け屋敷の枯れ木、雪山クリスマスツリーのどれか

254 :
ゴルフボールを人にぶつけられまくるやべーゲーム

255 :
コーチに教わったゴルフボールノック1箇所残して人にぶつけるしか役に立たんw

256 :
レベルは幾つまで上がるんだぜ?

257 :
>>253
ボトルだったわ
サンキュー

258 :
あきらかラフなのにバンカーになったりするバグあるな
検証してみるか

259 :
本スレあったのか。他のスレに書き込んじゃった
赤いボールどこですか?洗濯物調べても出てこない

260 :
>>259
調べるのはそれじゃない
洗濯機の中

261 :
海外インタビュー読んだけど続編作る気はないんだな
このままシリーズ展開して行けば3作目くらいにはラーラと結ばれそうだったのに残念だわ

262 :
>>260
ありがとう。てことは本はパット関係なく先に取れるのか
やってみる

263 :
ごめん進められた
これは見落とすw

264 :
見た目GBA時代の作品って感じ
3D酔いしないのでありがたいw

265 :
ラーラかわいい

266 :
ニンテンドースイッチ専用RPG『ゴルフストーリー』開発者ミニインタビュー、同作が生まれた理由は「Wii Uが好きだったから」

ttp://jp.automaton.am/articles/interviewsjp/20180312-64358/

267 :
WiiUに愛を持って全ツッパしようとしてたなんて勇気ある会社だな
報われてほしい

268 :
オーストラリア産だったのか

269 :
>>266
フリスビーじゃねーつってんだり!

270 :
>>268
実はワールドマップがオーストラリア大陸になってるから、そうだろうとは思ってた

271 :
アイランドツアーはx押してポイント調整して
ZR押してガツンと打てばなんとかなるぞ

272 :
それならUにもだしたらええのにww

273 :
これパットの時のメーターどこで打てばいいの?
一番左だと強すぎるし右の方で打つと曲がるし

274 :
なんだその質問ゆとり過ぎだろ…

275 :
@ボタン押しでスイング開始でポチッ
Aゲージが貯まるので強さ決定でポチッ
Bインパクトでポチッ
通常は@〜Bだが、パットはAまででBのボタン押しが省略される
これでいいかね

276 :
飛距離こそ正義だな強化ウェルウォーンがどんだけ曲がろうとプロドライバー使わないと難易度が跳ね上がる

277 :
そんなに変な質問だったか
最初のやつに負けるし向いてなかったのかもな
2回目で大体の目安で押せば良いのかとは思ったが

278 :
Yボタンのパワー調整モードも使うと、目安のマーカーもそれに合わせて表示されるから便利だ

279 :
とりあえずクリアした
何一つストレスが無かったのが良かった
ただ画面外にボールが飛んでいった時に二度と帰って来れないバグに遭遇したw

280 :
最初のやつは結構鬼門
あれに勝てたらその後しばらくはぬるい

281 :
>>266
>フライハイワークスは、ローカライズに多くの努力を費やし、日本語版をよいものにしようとしてくれました。英語版に匹敵するか、むしろよいぐらいの完成度に仕上がっていると思いますよ。

良く分かってらっしゃる

282 :
>>253
これってメモ帳に現れないととれないかな?
おそらく枯れ木だと思うんだけど

283 :
メモ発見しました!

284 :
■飛距離の調整が難しい
Yボタンでパワー調整モードになるので上下スティックで目安を移動

■赤いバンダナってどこ
右下のワニで揉めてる親子の近くのピンのフラッグに当てる

■ルーク・バレーのショベルって?
右側のマップで『さいこうの○○』って言ってる人たちを攻略
ショップが開くのでクラブを買いましょう

■ルーク・バレーの魚の餌が分からない
ゴルフボールではなく、その辺に生えてるボールに似たものを打ち込みましょう
足りない場合は左のエリアも探しましょう

■フリスビーが難しい
パワーは足りる分のみ、左右の調整はちょんちょんと少しずつで後は慣れです

■タイディー・パークのクラブが足りない
残り一つはオークマーナー、鍵を一つ手に入れてれば進めます色々試しましょう

■地面の見た目と判定がおかしい
諦めて

285 :
■ラーラちゃんがかわいい
かわいい

286 :
■フリスビーじゃねーって(ry
はいはいディスクディスク

287 :
>>270
言われてみれば確かに

288 :
>>282
枯れ木なら普通の見た目ではないガイコツに話しかければミッションが出たはず

289 :
クリア後の穴埋めやってるけど

ウッド5
アイアン4
ウェッジ5
パター3

進行度
galfの横二つ
スコアカード7/8

やっぱりgalfやらないとダメなのかな

290 :
>>289
アイアンの5個目を持ってるがガルフは1回やったきりだから関係ないと思う
スコアカードはブルームーンのラウンドをやってない扱いになってるからショップ行って回ればいい

291 :
galfの横
一つは発見したけど
もう探しきった気がするから
かせっとプレイするか

292 :
>>290
スコアカードサンクス

293 :
サンド手に入れたけど穴の堀り方がわからない…
説明見逃したかな、ボスケテ

294 :
>>293
掘れるとこでa押すだけ

295 :
>>293
画面右に探知機みたいの出てるからそれを頼りに掘る所を探す

296 :
あの探知機こそ振動つかえって思う

297 :
オーストラリアだから南が寒いってイメージなのか

298 :
よし全部埋まった
いいゲームでした

299 :
>>294
>>295
掘れた!
ありがとう!

300 :
>>298
レベルカンストさせた?

301 :
うげー
レースゲームまであるのか
ディスクの軌道よりキツイ気がする

302 :
https://twitter.com/flyhighworks/status/973163406097203200?s=21
黄さんってこういう人なんだ

303 :
ようやく終わったわ
マリオゴルフGBAツアー経験者はほぼ同じ感じでできるな。続編と言われてもおかしくはない出来

1500円でプレイできるインディーズだから仕方ない部分は多々あるけど敢えて難点を言わせてもらうと
・「中断して最初から」的なのをチャレンジ中に出来ないのはちょっとダルかった。ホール回ってる時はできるのに
・タッグマッチのCPUの下手クソぶりがヤバい。しかもやるのは乱数も何もない第1打だけって言う。介護プレーっていうのがよく分かった
・トーナメントの敵が弱い&同じ進行のモブがいない(第1ホールの時点でCPUはすでに半分くらい終えてる)からあんまり勝負!って気がしない。
アンダーパーすらほぼなかったような。
最終戦は2位は-2くらいだった気はするけど。

304 :
朝からストーリーそっちのけでディスクゴルフ
サーカス団のライオンになった気分である

305 :
ガルフはカセット3種類あったな

306 :
これをクリアした方どうかアドバイスお願いします
心が折れかけてる
0時半頃に消えます
http://fast-uploader.com/transfer/7076413716914.gif

307 :
>>306
どっかポールに当たったりしてる?
フルパワーじゃなくてもこんなに飛距離短くないはずだけど

308 :
遠投のリストバンドみたいなアイテムなかったっけ?
あれ影響するのボール投げだけ?

309 :
3本目で当たってるみたいだな
2本目抜けたらスティックそんなに倒さないでちょんちょんと調整

310 :
パワー=スピード
その距離でパワー上げるとか縛りプレイだぞ

311 :
>>306
そんなにパワーあげなくていいぞ
もっとゆるくやったほうが調整しやすい

312 :
チャレンジとかやり直し確定のポイントになったら途中でやめさせてほしい
ダラダラボタン連打すんの面倒

313 :
たくさんのアドバイスありがとうございました
パワー弱めでうまくいかず強めでやってたから泥沼にはまったようです
弱めを意識したら数十回で無事クリアできました

314 :
このゲーム普通にゴルフやる分にはぬるいけど、他のミニゲーム的なの調整ミスったんじゃねーかってくらいムズい
しかも進行上必須だったりするし

315 :
>>314
全部簡単だぞ

316 :
ラップバトルの翻訳頑張ったなこれ

317 :
ディスクほんとに難しいよな
どの挑戦も一発クリアが難しいの多いし、もう1回挑戦しますか?みたいなのがあれば最高だった

318 :
ダイナモを探せのミッションが分からない。
どこにあるの?

319 :
>>318
チキチキの隣の公園でフリスビー対決で勝つ

320 :
>>319
ありがとう。
やっぱりディスクゴルフやらんとあかんのね。

321 :
ゴルフゲー自体ほぼ初めてなんだが邪魔するやつがいたりするこういうバラエティ寄りのゴルフゲーでオンライン対戦付いてるのってあるのかな?
単調になりそうなゴルフゲーにおいて面白いアイデアだよねこれ

322 :
>>321
NewみんなのGOLFは対戦で色物ルールスロットが設定できる

323 :
化石3箇所掘ったけどまだあるって言われる
どこかわからん右真ん中左のエリアで1つづつじゃないの?

324 :
タイディー・パーク入るための条件になってる本格的なクラブのウッドが見つかない
なんかバグったのかな

325 :
>>324
>>284

326 :
新聞読んでる奴の独創コース巡り、オークマーナーで詰まった
あと一手あればいけるけど無理だわ…

327 :
殺人事件で酢だけ持ってて飯とカクテルは終わったとこでつんでる
一応全部調べなおしたんだけど何も起きない…

328 :
>>325
進めた!ありがと

329 :
>>327
電源入れ直したら普通にいけた……
この1時間ちょっとは何だったのか

330 :
クリアしてしまった
寂しい

331 :
終わった
ちょうど良いボリュームかな
面白かった

332 :
クリア後に大会とかないからな
売り上げ好調で大金入ったろうしプロツアー編でも作って欲しい

333 :
土人のとこの化石何個あるの?
3個しか見つからなくてイラつく

334 :
ああ探知機見ればいいのかすまん

335 :
むしろ探知機なしでよく三個も見つけたと思った

336 :
クリア後することないのは残念

337 :
盗賊の鍵を使い切らないままクリアしてしまってアイテム欄に残ってるのが悔やまれる
クリア後に使ったら今度はボールが余るし…

338 :
好きなキャラとマッチプレイしたい

339 :
テーブルからホップステップジャンプってどうやるの?
フリスビーのコースにいる人からの依頼のやつ
誰か頼みます

340 :
亀三匹池に戻したのだけどイベントが進まない もうどこにも亀見つからないのだけど亀助けろって言われる

341 :
>>340
亀返す輪っかが5つあるように5匹いる
探し方が足りないから隣のマップに戻ってさがし直すんだ

342 :
多分最後の試合になったんだけど
ウォーターハザード連発で良いスコアが全然出ない
ここまで試合は一発クリアなのに、もう結構失敗してる

ステータスをもっとバランスよくふっときゃよかった

343 :
>>339
誰かおぬがいします

344 :
そのテーブルから北の方向に森に入ると一本だけ変な木があるからそこを掘る

345 :
>>344
感謝いたします

346 :
終わったー
カーレースとガルフは未クリアだわ
ドローンは多分あと1コース
ジーニーの願い事はあと1回残ってるけど
ネット対戦したいなぁ

347 :
>>339
どちらかというと重要なのは幹のない木の部分、ホップステップジャンプはできない

348 :
>>347
感謝いたします

349 :
スピン好きだからスピン上げまくってたら
グリーンや小島にバックスピンで乗っけても必ずグリーンから転げ落ちるようになった・・
スピン力の調整させろよアホか

350 :
>>327
オレもそれで詰んでる…
一回電源落としてみるか…

351 :
相方ぽい奴の後ろにある棚に酢か何かをしまうという謎行為ではまりそうになったなー

352 :
チキチキバードで5つ目の卵戻しても反映されない…
これってメインストーリーだよね?
また最初からか…

353 :
アカン、亀のとこ進まないよー(マップ2時間位彷徨ったけど他の亀見付からない)黄色い輪っかは何か関係ある?

354 :
switch再起動したら亀出てきた

355 :
ゲージマックスで打つと表示より飛びすぎるのってスキルの振り分けでなんとかなったりする?

356 :
>>349
普通のスピンにスーパートップスピンスーパーバックスピンも使えるて有能だったんだなと

>>355
風のせいじゃないんか?

357 :
面白いね、ゴルフストーリー。
しっかしドットイートさせられるとは思わなんだ

358 :
なんか妙にミニゲーム多いよな
どれもそんな面白くないけど

GALFなんて3種類もあるけどちゃんとクリアしてるやつほぼいなそう

359 :
雪のコースのカメラマン越えてカップに入れるやつ、
開始したらパター装備しててなにも操作できないまま失敗になるようになってしまった

360 :
>>359
それ俺もなった
再起動だかワールドマップに出るだかしたら直った

361 :
レベルはコース回ったら回っただけ上がるのかしら?
それともバーディーとかを新たに達成した分だけ?
クリアして進行度は全部埋めたけどlv36+メーター7割くらいだった

362 :
マップに出る瞬間にディスク投げたらディスク投げてる音が永遠に止まらなくなった

363 :
ゾウって動物の象だと思ってた

364 :
>>355
表示より飛びすぎるのも考慮して打ってた

365 :
>>360
直るんか!
何回か再起動とか出入りはやってるけどまだ直らないな

366 :
>>365
本体の電源1回完全に落としてみるとか?

367 :
>>366
いま行ってみたら直ってました!
直前にパター限定のミッションやってるとダメとかかなぁ

368 :
俺も再起するまでスキルの切り替え効かなくってタイディーパークのホールでようやく気づいたよ

369 :
このゲームHD振動がすごい、コントローラーから音なってるのもHD振動のおかげなんだろな

370 :
お父さんのグローブを入手したのにアイテム欄にない。。

371 :
パパングローブは進行度の方

372 :
ドローンでクリアしたはずなのに失敗扱いになる人他にいる?
爆発せずに降りてるのにToo BADになる

373 :
>>372
全部の穴に一度に全部入れてから着地しないとダメ

374 :
>>373
あぁ穴1つ入れてなかった
ありがとう。お騒がせしました

375 :
ガルフの説明書にある飛距離ってわざとか知らんけど相当ガバガバだよね
SWが20しか飛ばないわけないしアイアンの飛距離もだいぶ違和感ある

376 :
>>370
進行度

377 :
>>375
むしろあの説明書の違和感のない箇所ってどこだよ・・・

378 :
このゲーム期待され過ぎた感あるよなぁ

379 :
価格を考慮すれば期待以上だったわ

380 :
事前に抱いてた期待はむしろ優に越えていったよ
細かい部分で気になる点があるねってだけで

381 :
すまん
個人の意見を総意のようにレスしてしまった
値段のこと忘れてたけど確かに値段以上の価値はあるね
年取ったからか期待し過ぎて楽しめなくなることが増えてしまったスレ汚しすまんかった。

382 :
知らんけど買ったわ

383 :
これが売れたらテニスストーリーとか作ってくれるかな

384 :
ウッド5
アイアン5
ウェッジ5
パター3
間で集まったけど、パターはあと2個あるのかしら?

あと、ガルフとガルフナイトの間が埋まらない。。。
どこ見落としてるんだろ?

385 :
>>384
自己レス
ttp://www.ign.com/wikis/golf-story/Cheats_and_Secrets
なるほど。ここをチェックし忘れてるのか・・・

386 :
1500円でここまで遊べたら十分だな

387 :
テニスより野球でしょ

388 :
クリアしてしまった寂しい…

389 :
テニスも野球もやりたい

390 :
チームスポーツは開発大変そう
テニスくらいのほうが合ってそうではある

391 :
テニスできんの?みたいなこと聞いてるしなw

392 :
マリオゴルフGBの発展形みたいなゲームだからマリオテニス版を連想するよね

393 :
私の考えたコース言ってるおじさんのクエどれも難しいわ無駄に長いしリトライ手軽にできればな

394 :
>>350
酢はバアサンに渡すんじゃないぞ
もう一度色んなとこを調べてみろ
アイテム入手後に調べたら変わったりする

395 :
やっとクリアできたー。
ミッション系も全部クリアして20時間ぐらいで終わったので良いボリュームだと思う。

進行度全部埋めて、装備もウッド・アイアン・ウェッジは5本、パターは3本で、
ウェルオーンウッド・アイアンを強化してれば他埋めるとこないよね?

396 :
>>394
俺もこれで引っかかった
まさかあんなところに酢を

397 :
http://www.ign.com/wikis/golf-story/Tidy_Park_2
つまってここを見て攻略しようと思ったけどソーダがもらえない
飲みたいものを言うスタイルだ。って言ってるけど何かフラグがあるかな?
しらみつぶしにやってるけど全然クリアできない

398 :
>>397
考えられるのは「ドリスは早く寝るのに」っていう情報かな
その中にカモミールソーダについても言ってる
それでもダメならゲーム再起動とかするといいかも

399 :
>>398
おばあさんの近くでテーブルに隠れたらできました
ありがとう

400 :
ストーリークリアはできたチャレンジ難しいのばかり残った

401 :
ラストが一番難しいしエンディングまで行けるなら後は楽勝じゃない?
クリア後にやり残したチャレンジつぶしてたらどれもこれも簡単過ぎてすぐ終わってしまった

402 :
コンパクトコースで積んだ
どうやっても無理なんだがあれ本当に30秒以内でクリアてきるの?

403 :
ロングドライブってイベントの時だけ?

404 :
たぶんあれ1回だけだと思う

405 :
とりあえず全部くりあ、かな。
レベルが36でExpが1850/7240まではいった。
(忘れてるイベントあるのかな?)

406 :
ルークバレーで要求してくるブレスレットどこに売ってんの?
あとサンドウェッジ

407 :
>>406
すぐそこの売店で売ってるが最初は店員が外出中で入れない
隣のマップにいるから話しかけてミッションクリアすると戻って店を開けてくれる
とりあえず店っぽい建物の右の方に行ってみて

408 :
>>402
実はこのゲームはダッシュできるんだ

409 :
ベルミューダ島のコインはどこにあるの?
シラミ潰しにボードの下とか探し回ってるけど見つからないなあ

410 :
>>409
入り口付近にある、一番大きいボード、つまり看板(サインボード)の下

411 :
>>410
ああ!なるほどー!
自分で解けなくてくやしー
ありがとう!

412 :
158Yでチップイン決めたぜ

413 :
殺人事件ってこれか!評判のラップはこれか! と感動する一方、話に聞いていた場面が次々に消化され
終わりが近いのを感じて寂しくなってしまう

414 :
何かネオンボール使ったミッションでなにも操作できないのに勝手に失敗扱いされるんだけどどうすればいいのこれ
バグ?

415 :
携帯モードだとHD振動しないのか

416 :
>>415
するぞ
イヤホンつけてると音が出ないようにOBの振動とかはしなくなるらしいけど

417 :
>>407
サンクス

418 :
>>408
マジで助かった

419 :
このゲームでフライハイとか黄社長とか初めて知ったwww
他のオススメある?

420 :
スチームワールドディグ2とキャットクエスト

421 :
https://www.twitch.tv/videos/222830122
海外勢のRTAが思ったよりフリーダムでわろた でも4時間かかるんだな
雪のコース不法侵入とかコンパクトコースで別のグリーン入れるのとか日本語verでもできるのかな?

422 :
気づいたらGALFを6時間ぐらいやってた
面白いな

423 :
雪のコース不法侵入はやったらできた
ついでにココアの左下の隠し通路とか見つけた

424 :
>>420
ありがとう!
どっちも手軽な価格で面白そう

425 :
これはパケ版出して欲しかった
宣伝したら売れそう

426 :
アイランドツアークソすぎんだろ
傾斜も表示と違うし

427 :
クリアしたが二度とやりたくない
バランス調整できないならゲームつくるな

428 :
>>424
ディグ2は名作っぽいので
俺もこれクリアーしたら買う予定

429 :
ラストっぽい大会で優勝したら本当にクリアでビックリしてしまった

430 :
ブルームーンの一番奥にいる妖精(?)に渡す伝説級のお宝って何?

431 :
>>430
コレクターコインを集めたまえ

432 :
>>414
オレも別のチャレンジでそうなった
ほかのイベントこなしてからやったら治ったよ

433 :
自由にコース見渡せるようにしろよ
テストプレイで気にならないの

434 :
それできたらヌルゲーじゃん

435 :
>>431
サンクス
4個集めてて、ソーダバーのコレクターに話しかけるのが一番最後だったわw

あとはベストスコアの8枚目だけだ

436 :
タイディーパークに初めて行った時屋敷に入れたけど、中でオークマーナーの鍵貰ったんで様子見に行って戻ったら屋敷に入れなくなってた
中で何か話進んだの?
なんか必須イベントやるかどうか飛ばしてて詰んでそう
詰んでなくても取り返しのつかないことをしてしまった感ある
やり直さないと…

437 :
詰んでないから安心して進めるといいぞ
次にやるべき事はメモ帳に書いてある

438 :
とりあえず全員との会話を見たい人ならやり直さなきゃかもね、ストーリー的には問題ない

439 :
クリアしたけど詰みもバグもねえから、進めなくなったのは単に見落としてるだけ
わかりにくいのは否定せんが

440 :
ジーニーの願い事で作り直してもらったウェルウォーンウッドって本当に性能変わってるのん?
普段プロウッド使ってたから違いが分からぬ

441 :
詰むようなやつではないけど、バグはあったわ
カメラマンの頭上をアプローチショットで越えるミッションで、パターしか選べずクラブ変更も打球も一切出来なかった
そして残り打数が 5 4 3 2 1 と高速で減っていって TOO BAD
クリア後にもっかい行ってみたら普通にクリア出来た

442 :
思いっきり打ったボールが
車両の屋根にあたってそのまま
すごい勢いで画面外に飛んでいって画面外から打たないといけなくなって結局戻ってこれなくなった

あとアマチュア最後の大会で二位なのに優勝扱いになってプロになれたw
なんだコレw

443 :
ディスクイスの角に落としたら延々とバウンドして再起動した

444 :
打つ時コ右スティックでカメラある程度の範囲しか見れないよね?
全体見る方法あるの?

445 :
結局プロドライバーが一番なんだよな
飛距離があればコースレイアウトをある程度無視できるのが大きすぎる

446 :
>>444
全体は無いね
スティック押し込みで少し広がる程度

447 :
>>436
同じところで今詰んでる
色々回ってるがどこにも2番目の鍵がない

448 :
ブルームーン難しすぎてハゲそう

449 :
グリーンにアイアンで届くならフォーカスショット
スキルゲージ回復の為に出来る限りベストショット
簡単!

450 :
>>284見て8時間位色々やってるが何やってもだめだ
伏線回収にミスってイベント逃したとかだろう
セーブデータ複数作れるのが救いだ

20時半頃消える
http://fast-uploader.com/transfer/7076744766790.jpg

451 :
>>450
その穴にボール入れたの?

452 :
その画像の中にあからさまに怪しいの映ってるだろ?
そしてあからさまにここから打ってくださいってのが近くにあるだろ?
だけどYボタンからはノーカンな

453 :
白鳥の 集まる場所へ 足運び
お宝を こっそり隠す 販売員
これだけ後回しにしたせいで何も思い出せん
誰か教えてください

454 :
意外な答えでワロタ
サンクス

455 :
>>453
スワンボートの桟橋の前のチケット売り場の裏

456 :
>>453
白鳥はボートのこと
つまり最初のステージにある

457 :
確かにそこがこのゲームで1番迷うところかもしれないな
今気気付いたけど、もしかしてそのホール周りに転がってるゴルフボールがヒントだったのか

458 :
>>455
>>456
見つけられたありがとう

459 :
チキチキパークのフリスビー、
詰まったらテーブルモードにして画面回転させながらやったらクリアできた

460 :
フリスビーって言うな!

461 :
バグだらけのゲームだけど
フラグ管理に失敗してるバグはないと思っていいぞ
ボールが画面外にすっ飛んでいって戻れなかったりっていうのはいっぱいあるけどな!

462 :
鳥がいっぱいいるところで、卵返すチャレンジやってたんだけど、
赤卵を画面左上の赤鳥がいるところにやったのに何も判定なかった。
打つときに人が邪魔で当てないように微調してようやくいれたのに…。

で、よく探したら右上の方にも赤鳥いるのね。そっちに打ったらOK扱いになってクリアできたわ

463 :
ダイナモ取らないと先に進めないかなこれ
ディスクゴルフが全くクリアできる気配がなく詰みそうなんだが

464 :
しかし、スティック上下でクラブ変えて、左右で方向変えるの最後まで慣れなかったわ

あれみんな違和感なくできた?

465 :
>>464
慣れたら特に違和感なかった

466 :
最後のホールまで左側のボタンでスキル使えるの気づかんかった

467 :
なんか色々ダルいゲームだ
早くクリアして終わりたい

468 :
>>466
なくてもなんとでもなるからなー
お化けティー取ったときにはヤベー能力だと思ったが結局使い所があまりなかった
バンカーで目玉になっても余裕だしディープラフも辛くないから

469 :
マリオゴルフで使いまくってたパワーショットを本作ではほとんど使ってない理由がわかった気がするぞ
コース全体が見渡せないから有効かどうか判断しにくいんだ(グリーンオンまでのプランが立てにくい)
それにランが表示されないから、飛ばしすぎのリスクを回避する方向に行きがち
スキルゲージが3種で共用だってのもあるが

470 :
普通に飛ばすと川や海ポチャする、という時にそれらを飛び越すのにパワー便利だよ
その時にラフやバンカーだったらパワーではなくティーを使う
フォーカスは要らないが

471 :
俺フォーカスよく使うなあ
風を読むのが苦手でピンに直接当てるのが好きだから

472 :
あかん最後っぽいプロのチャンピオンシップ勝てない
他のホールはバーディ取れまくれるのになんかこのホールだけ相性悪いわ

473 :
携帯モードだと振動しないんだけど同じ症状の人いる?
その状態でジョイコンを外すと普通に振動する

474 :
スキルってパッシブなのかと思ってたが自分で発動するものだったのか

475 :
なんで木の根本がウォーターハザードなんだよ
判定直してくれ

476 :
あーマジイラツク
しねやクソが

477 :
寝ろ

478 :
クリアしたんだけどクリア後の要素なんかあるんかこれ

479 :
やっとクリアーしたー
最後のコースは遠くに飛ばす事を考えるより
池ポチャしないように慎重に刻んだ方がいいな

480 :
スキルなんてあったのか…しらないでクリアしてしまった

481 :
グリーンの傾斜がえぐい時はSWでチップイン狙ったほうが楽だなこれ

482 :
コレクターの昔何も無かった場所にってどこだよ・・・

483 :
>>482
重要なヒントはそれの前の文

484 :
>>483
ああそうなの・・・じゃあもう宝も投げたしこれでコレクター関連は終わりか

485 :
なんだかんだでクリアまで24時間くらいかかった
他のゲームだと弾道と高くしてバックスピンかけてりゃアプローチ簡単だけど
そういうゲームとは一線画してなかなか奥が深かった

486 :
スピンは地雷だったなMAXまで上げちゃったけど
パワーこそ正義
あとは精神力と回転くらいかね

487 :
スピン上げすぎは結構な罠だったなぁ戻りすぎ進みすぎ
まっすぐ飛ぶようにしとけばいい

488 :
クリア後特に何もなさそうだね。
全パラメータ均等振りの無自覚縛りプレイ終わったし次やるゲーム探そ。
なかなか面白かったけど、クリア後もトーナメントやりたかった

489 :
ラグあるからめんどくさい

490 :
>>473
同じ症状でたけど、本体再起動で治った

491 :
テレビ→携帯にしたときに振動しねーなと思ったら
テーブルの上のプロコンが振動してた

492 :
スピンふたつはマックスにしてたな
3打も4打もフルパワーで打つコースなんてあんまり無いし、グネグネ曲げてライン取り調整するの楽しいよ

493 :
クセってパラメータのせいで、パワーを下げてスピンに振り直すことも出来ない

ここらへん謎仕様だわ

494 :
スキルどうやって使うの?wwww
もうクリアしちまったわ
個人的にもっとディスクやりたいしテニスもできるからやらせろ

495 :
プロツアー編出そうぜ
正式に離婚してラーラちゃんと再婚するとこまでやりたい

496 :
>>494
十字キーの上下

497 :
ジーニーの願い事って効果わかる人いる?
2000ドル払って、ドライバー、アイアン改良してもらったけど、何が改良されているかわかりません...

498 :
俺も何が改良されたかわからん
プロドライバーの方がやっぱり飛ぶし

499 :
クリアしたわ
1番難しかったのはアイランドツアーとパッティングツアー
次点でお化け屋敷のおっさんオリジナルコース

500 :
お化け屋敷のオリジナルコースクリアできる気がしない

501 :
ファッキンフリスビーは許された

502 :
ジーニーのあとで打つカーソルの動きが気持ち遅くなった?感覚があるけど気のせいかもしれん

503 :
お化けのコースはノーミスかつホールインワン1〜2回出さないときついなぁ
最後二つのコースは3打必要になること多いし

504 :
あそこは穴が大きいのが唯一の救いよね
トリを務めるカミングホームが普通のホールだけども

505 :
>>473だけど解決した
テーブルモードまたはTVモードでソフトを起動してからだと本体に取り付けたジョイコンは振動しないね
一度ソフトを修正して携帯モードから起動すれば本体に取り付けたジョイコンが振動する

506 :
>>500
水に落ちても打数には関係ないから、わざと池ぽちゃすることである程度固定できるよ

507 :
>>506
途中でそれに気づいて、わざと池ポチャさせたりもしてるんだがそれでも全然ダメだった

おそらく一番最後だろう小さい穴に入れるとき、毎回残り2打以下しか残らんが
2打では厳しい…

508 :
>>507
自分もそこがこのゲームで一番苦戦したよ
チップイン成功でクリアするまで何時間もかかった

509 :
そう最後に3打残すのがほぼ必須だからね〜

510 :
「ここはいろんな責め方があるね、僕はドライバーがおすすめだよ

みたいなこと途中で言ってくるコースあるけど
いろんな責め方も、ドライバーがおすすめになる理由も全然わからん

511 :
お化け屋敷の手抜きコースは確かにむずかったね
最後プロ云々言ってたけどほんとサイコパスしかいない

512 :
>>510
普通に手前に刻むかドライバー使って奥に刻むかってことじゃない
バックスピンかけて直接狙ったほうが楽だけどね

513 :
バックスピンって言っても、スピンレベルMAXでも容赦なく奥に転がっていくよな
他のゴルフゲームもこんな感じなの?

514 :
「小さな枯れ木のもとに我潜む」がどこか分からんわ、、

515 :
>>472
最終的に-1で優勝できるからロングホールで稼いだらなんとか、って感じ。

516 :
>>497-498
すげぇ曲げやすくなる。
トップ/バックスピンは違いがわからないなぁ。

517 :
スピンに全く振ってないから木を避けて打つクエストができんかった

518 :
ロングドライブの打ち方がわからないんですが…

519 :
最初4つゲージ合わせて、最後のチャージはボタン押す必要ある?

520 :
ゴミと組んで介護させるのはこういうのも面白いでしょって事なのか?
つまんねえんだよ

521 :
と誤爆するイカゴミ

522 :
ガルフ難しすぎる
クリアしたら何かあるの?てかこれ画面拡大できるの知らなくて目を細めて見てたわ

523 :
スネークバレーでイライラしてリセットしたらアイランドツアーもパターもやり直しになった
くそ

524 :
タイディーパークで「オークマーナーの鍵」が2つ入手できてしまったんだけど既知?
爺さんに話しかけて鍵を貰った直後に「オーナーの手が空いた」ってなって、
その後また爺さんから鍵を貰えた
アイテム欄にも個数2って書いてある

525 :
打点をデフォに一発で戻せる方法ないかしらね?

パワーに取り敢えず全振りしてから後で考えるかって思ってたけど他もちゃんと伸ばしていかないと全然ダメだなこれ
コントロールまるで出来ない脳筋になるわ当たり前だけどさ

526 :
黄色の落ち葉と粉雪の境目
小さな歩幅で大きな一歩
昔何もなかった場所に

意味わかんねーよ

527 :
それはもう2行目、3行目は無視して1行目だけで考えていいぞ
落ち葉と雪と言ったらアレとアレしか無いだろ

528 :
>>527
あったわ!w
そっちのマップかよ…
ずっとコールドウインド内探してたわ

529 :
>>526
ヒント ワールドマップ
重要なのは最初の1行だけ

530 :
最後のスコアカードってガルフ?
だとしたら最悪

531 :
2周目始めた
最初の食料盗んでガチョウに追い回されてる子供、あれラッキーだったのか

532 :
呪われた丘のコース難しすぎて時間だけ過ぎていく
ディスクゴルフと鍵の次の難所だろこれ

533 :
小さな歩幅で大きな一歩はどう考えてもワールドマップってことだろ

534 :
なぜか池ポチャ判定
8時頃消える
http://fast-uploader.com/transfer/7076915398855.gif

535 :
>>534
こういうのこのコースの別ホールにもあるけどバグなのかそういうコースなのかがよくわからん
幽霊系のマップだからそういうトラップコースなのかと思うことにしたが

536 :
スワンボードのとこ掘り当てたのにメモ帳から緑モヒカンが消えないのは何でだこれ?

537 :
>>536
自己レス
分かったソーダバーにいたわ

538 :
最後のほうの幽霊マップはラフに乗せると池ポチャすると思ってる

539 :
自然に紛れ込んでるバーディチャンス
https://i.imgur.com/BGEBv8c.jpg

540 :
>>534
枯れ木の根本でも池ポチャ判定になった
単に人足りなくてデバッグできてないだけ

541 :
途中だけどやめるわ、ディグ2は面白かったが
ダウンロードじゃなきゃ売れるのに残念だ

542 :
ビンテージアイアン転がりすぎじゃね

543 :
このゲーム、いろいろな遊びを盛り込もうとサービス精神旺盛で
それはとても素晴らしいんだけど、その盛り込まれた遊びに蛇足感ある

いうなれば、個人定食屋さんで
サービスで大盛の微マズサイドメニューおまけしてくれてるかのような

544 :
このゲームのローカライズどうなってんだ…
https://i.imgur.com/0EAg577.jpg

545 :
元の英文出さないと何とも言えんだろ

546 :
lolololとかだったら忠実な訳だよねある意味

547 :
>>544
ゲハにお帰り

548 :
ラップでマジ卍が出てきたときはちょっと感動した

549 :
チャレンジを途中でやめる方法はないよね?
上でも挙がってるお化け屋敷の手抜きコースとか、すぐに再チャレンジ出来ないのが面倒くさい。

550 :
twitchとかyoutube漁れば英語版のプレイ動画は見つかるからそこから探せばわかるけど
草生えるのくだりってストーリーのどの辺だったっけ・・・

551 :
ウェルウォーンのツアー買ってグローブ手に入れた直後だったね
https://youtu.be/2tQus50JEqg?t=2h45m53s
日本語版で言う草生えるの返答先の質問がラーラの質問ってことでスルーされてたわ
スラングっぽい言い回しも俺の頭では見つけられんかった

552 :
クリア後CPU戦やりたいなぁ…
キャラが立ってるから
勝敗抜きでも一緒にラウンドしたい

553 :
グリーンにのせてパットで狙うより、ラフやバンカーからチップイン狙ったほうが簡単だね

554 :
ネットで煽られたから煽り返すってシーンなのに>>544のスクショだけ切り抜いてネットスラング多用してるみたいに貶してるアッフィーがあったね

555 :
パターは少しの傾斜でグイグイ曲がるから難しいよね
チップインの方が凄い感出るから好き

556 :
グリーン乗ってもパターほとんど使わんかったわ
傾斜弱い、の癖にすごい曲がるからな

557 :
パターのコツは強めに打つことね
強く打てば多少の傾斜も無視出来るし思い切っていくこと

558 :
最終コースでリトライしまくってたらパターめちゃくちゃ上手くなった
でももうやることがないという

559 :
思い切って‥イク///

560 :
この出だしで
https://i.imgur.com/zqKys6H.jpg

残念な感じで終わる
https://i.imgur.com/f5lqZyc.jpg

561 :
>>544
もっと突っこみどころあるセリフ回しあちこちあるから、煽りたいならそれで攻めたがいいぞ
アンチならアンチでもっと下調べしてこい

562 :
>>560
上手いじゃん
2桁アンダーなんか無理よぉ

563 :
>>529
おれ最後の1行で判断だったな
いかにもなとこなのに最初行っても何もなかったから
このメッセージであそこかって判断ついた

564 :
ラーラとのオークマナーのマッチプレーで第1ホールでホールインワン食らったんだが、これ決まってる展開?

565 :
あんたの悪夢のはじまりよ!

566 :
>>565
やっぱ決まってるのかw
こりゃエライことになったと思ったがその後は普通だったわw

567 :
ラーラちゃんいよいよ覚醒したかと思ったがそんな事は無かったぜ!

568 :
あの一打めっちゃ焦ったけどその後はそこそこ強い程度だったな

569 :
ほんそれw

570 :
ラーラちゃんパット下手すぎなんよな

571 :
そこ主人公がホールインワン決めたら台詞変わるのかな

572 :
「変化の強さ」って相当上げないと意味ない?
打点変えたところで最初の飛び出す方向が変わるだけでカーブなんて全くしないんだけど

573 :
逆に試しに飛距離に振って変化0にしてみるといいよ
違いがよくわかる

574 :
最初の飛び出す方向が変わってカーブ全くしないってどういう状況だよ
それ別の操作してるだろ

575 :

完全にファーやん

576 :
このゲーム着地した球めっちゃ跳ねて転がるよね
グリーンに直接落としたら外に出るから
グリーンの手前に落とすのが基本のゲームなんて初めてだよ

577 :
>>576
ウッドでグリーンに乗せようとしてるならしかたないけど、弾道高くしてラン抑えたりバックスピンかけたり、できることはいろいろある

578 :
他のゴルフゲームのキャリー+ラン表示に慣れすぎてるだけだな

579 :
>>572
マジレスすると打点の変え方が多分違う
ショットする前にX(Yかも)で右下のボールに書かれた赤い丸をいじれるようになるからそこで打点を変える
ショットする時にタイミングをズラすのはただのミス扱いで逸れて帰ってこないのがデフォ

580 :
25時間でクリアしたー面白かった
レベル35で最後までパワーと球筋と精神しか振らなかったけど
これレベルいくつまで上げれるんだろ?

581 :
イベント消化だけならLv36だと思うが
ラウンドで稼いだ場合の上限は今のところ不明

582 :
ガルフで池ポチャしてもProコンから微振動と共にポワワワァ〜ンって小さい音なるのな

583 :
ロングドライブコンペで勝った後、ラッキィが『新しいクラブ』くれると言ってたんだけど、ラッキィのところ行く前にコーチと話してウェルウォーンオープンはじまってしまった…
新しいクラブもらった人いる?

584 :
オーバーヘッドムズ杉ワロタ
カメラマンのフィルム6時間以上使ってるが

585 :
>>584
そこの地域にいるクラブ職人からあたらしいウェッジもらってそれを使うか
ぎりぎり横をかすめるようにして曲げて入れるか
俺は後者でクリアしたあと新ウェッジゲットだったからこれ使えば楽だったんだろうと思ってる

586 :
後半から一気に進めてクリアした
面白かった
左ジョイコンのスティック不調(左に少しだけ倒すと戻りが遅くて入りっぱなし扱いになる)
で微調整がやり辛くてちょっとストレスあったけど
修理に出すか買い増しするか悩むな

587 :
>>585
後者でやってたが前者でやったら1発でワロタ
サンクス

588 :
>>586
俺も左ジョイコン同じようなことになってる

買い増し高いけど、修理も高そうだから
安いホリコン買ったわ

HD振動感動するの最初だけだから振動は良いんだけど
ジャイロ機能が使えないのが痛い

589 :
修理安かったはず

590 :
修理代の目安は2160円っぽいな
チョイ押しが必要なゲームが他にも出たら検討するか

591 :
左右微調整なら方向ボタン使えば良かったんじゃ

592 :
方向キーでいけたっけ?と今試したら、打つ方向だけは方向キー入力可能で、
ポイント調整やパワー調整はアナログスティックのみだった

593 :
ドライビングレンジと西のモグラ達で詰んだ

594 :
すごいなこれ
ゴルフ全く興味ないのにクソ楽しい

>>586
その症状で保証期間ギリギリで修理にだしたら無償だった

595 :
>>594
自分のはもう保証切れてるからなぁ
必要に迫られたら修理出す予定

「リスクとリターン」が一番難しかったがなんとかクリア
ジーニー2つ目の願いも終わらせてもう思い残すことはない
ガルフは…ゲージ速すぎてちょっと…

596 :
ブルームーンに来たら難易度めっちゃあがった……
落とす位置と転がり方まで意識しないとチャレンジクリアできんなあ

597 :
ブルームーンはグリーンがどこも平面だったからパターは決めやすくて良かった
他の場所だとグリーン乗った状態でも下手にパターするより浮かせた方が入りやすかったから…

598 :
>>514
7番ティー右下の空き地で掘れるで

599 :
ブルームーンはプレイするたびに風どころか地面の傾きまで変わるのが酷い

600 :
このゲームのグリーンの傾きっぷりは異常
直に乗せるのが怖いときもある

601 :
5番ホールのガバが悲しい
https://i.imgur.com/JMPkv2r.jpg

602 :
全コース金メダル集めるとしたら一番難しいのはどこの何ホールになるんだろう

603 :
草生えるに草生えたわ
コーチ掲示板でレスバトルしてたのか

604 :
クリアしたけどラーラちゃん最高だった

605 :
ドローン楽しいな

606 :
小さな枯れ木のもとに我潜むがわかりませぇん

607 :
>>606
そのまま、小さな枯れ木がある
その木にくっつかずに少し離れて周りを歩いてみて

608 :
>>607
ありがとーございまぁす
深く考え過ぎてました。ぐっすり寝れます。

609 :
>>593
これわかる人いるー?

610 :
>>609
もしかして場所がわからないのかな
左の方にモグラいっぱいいるところ、右の方にドライビングレンジがある
ワールドマップからじゃなくてローカルマップからスクロールして行く

611 :
いまいち何が分からないのか分からないのだ

612 :
>>610
うん、場所もわからないし、
何をして良いかもよく分かってない
モグラなんて一匹も見つからないけど、
×ボタンでボール投げればモグラ出てくるの?

613 :
頭がヤバそう

614 :
メモ帳になんて書いてあるか書いてくれ
どの段階だ

615 :
>>614
ドライビングレンジと西の練習場にうろつくモグラ達にわざとボールを盗らせてやってくれ

クエスト受けた隣のマップでティーアップしたら
赤の円ありました
単に見落としてましたー!
大丈夫そうです

相談乗ってくれてありがと

616 :
パター系のイベントで絶対距離が届かないのがあるんですが、バグかしら?

617 :
ZR押しても?

618 :
>>617
ZRでいけました。ゲーム音痴なので助かりました。

619 :
ゲーム音痴ってか説明読まない考えない試さないだろ

620 :
このゲーム誰でも出来そうだけど案外説明不足だから、ゲーム自体あんまりやったことない人は詰んだりすること多いかもね
ゲーマーにはハードモードがあった方いい
せめてCPU強くしてくれたりもっと破茶滅茶なステージが欲しかったな
仲間が足を引っ張るっていう方法ではなく難易度を上げて欲しい

621 :
フリスビーむずすぎない?

622 :
>>621
上でも書かれてるが、右に入れると「進行方向に対して」右に動くラジコン操作(初期バイオハザードみたいな)
ポールの間を時計回りに通すのだけは苦労したな
個人的にはラジコンカーのイベントの方が難しかった

623 :
操作説明関連は色々配慮が足りなかったなぁ
-ボタンを押せば説明が見られるぞ!ってのは序盤に明記するべきだった
ただでさえswitchは電子説明書ないからチュートリアルないと分かりにくいのに

624 :
>>284
オークマーナーは最初行った時ホールインワンしても扉開かなくて、
他のイベント消費してからもう一度やったら扉開いた
イベントがフラグなのかあるいは判定がシビア(なバグ)なのかわからないけど
積んでるヒトがいたら参考に

あとホールプレイ中は
■十字キー上下のフォーカスモード
■Rスティック押し込みで少し広く見れる
とか活用すれば少し楽になるかも知れない

625 :
ディスクゴルフは一投々々に真剣にならずに何度も失敗して感覚を先に掴む方が楽に終わると思う

626 :
バーの間通すやつが最高に難しくてあとは消化試合

627 :
購入を検討してる奴は参考にしてくれ
とりあえずストーリーをクリアした
ブルームーンのBGMが一番良かったゲーム買わない奴も聴いてほしい
初心者にとっての難所はディスクゴルフと呪われた丘だろう
俺はこの2つでかなり苦戦して楽しさより何としてもクリアしてやるという意地で頑張った
個人的には楽しさよりイライラの思い出の方が大きい
ローカライズは良く値段からしてボリュームもあるから興味があったら買ってみるといい

628 :
ディスクいらいらしちゃうo(`ω´ )o

629 :
ディスクはコツを掴めばそれほど難しくないぞ
まあフィールドで自由に練習させてほしかったけど

GALFシリーズは投げ出しました

630 :
GALFはなぜ3種類も作ったのかわけわからん

631 :
亀にバウンドさせる所で詰んでます。
最初の3打目まではいけるけど4打目から入らない。
何かコツとかありますか?

632 :
ディスクはサクッとできる人間もいて苦労なんてしたっけとなったりもするから
ホントタイプによるとしか言えんのよな

633 :
ラジコン操作が人を選ぶのかもしれない

634 :
失敗とわかってても続けなきゃいけないのと、
また最初から無駄なテキストを読まされるのが苦痛(´・ω・`)
せめてリスタート的な救済があればいいのに

635 :
最終ステージ風も強いし池面積広すぎでクリアできんわこんなん

636 :
頑張ったらクリアできたわ楽しかったよ

637 :
>>631
まずはパワーを振り直して球筋のクセを真っ直ぐにするんだ

638 :
>>632
ファミコン時代に時々こういう操作感のゲームがあったから
わりと簡単だった

639 :
コレクターコイン一枚足りない.....どこだろう

640 :
亀の件、ありがとう御座います。
クセ直したらすぐにクリア出来ました。

641 :
ミニゴルフラウンジで売ってる高いパターってどうなの?
ショットが曲がりやすくなるって書いてあるから高いし怖くて買えない

642 :
最後は金余るから買ったけど、そういえばそのパター使ったことないな
パッティングは感覚変わると致命的だし、わざわざ練習するのもな…
結局ウェルウォーンだけでいいという

643 :
意図的な曲げのみに影響するんじゃなかったけ?あと普通のショットの曲げにも影響した気がする

644 :
英語だと「can bend shot」=パットで曲がるショットが打てるようになる
って意味だってツイで見た

645 :
20.5時間でクリア
ラーラが素晴らしすぎた
ガルフ?ラジコン?そんなものは知らん

646 :
>>642
>>643
ありがとう
後でお金余ったら買おうかな

647 :
>>640
俺もそこで詰まったから原因すぐ分かったわw
球筋のクセ初期値のままだと亀で詰むんだよな…

648 :
このゲームはバンカーにハマった時のやっちゃった感があまり無いからわりと楽

649 :
ラジコンは落ち着いてアクセル押しっぱなしにせず放すことも大事

650 :
>>648
むしろ転がらないから着地点を確実にさせられてフェアウェイよりよっぽど安全まである

651 :
ベルミューダ島に行ってマックス・ヤードにコンペに出場してもらえるよう、説得して来てくれ。

↑これがどこいったらいいかわからない。
マックスヤード達にY長押しAを見せた後、話覚えてないんだけど
どこにいったらいいんだっけ?
探しまくったがイベントが見当たらん

652 :
すごい面白かった
ボリュームがなぁ…と一瞬思っちゃったけど
たった1500円のゲームで20時間楽しめたと思ったらコスパいいよなぁ

653 :
20時間ってクロノトリガーとかFF4とかと同程度だからな

654 :
>>650
あえてバンカー方向狙うのもありだね

655 :
クリアだけならバンカー使えるけどスコア狙いだとバンカー使えんからなぁ
そのせいでブルームーンよりベルミューダの方がスコア低い…

656 :
スコア狙って一打目でグリーン付近のバンカーへフルスイング二打目でチップだろ

657 :
ベルミューダはそれやれるところすくねーぞ

658 :
>>651
メモ帳を見るとだいたいわかる

659 :
二週目やってるけど球筋ストレートにするとかなり変わるなぁ
ラーラちゃん主人公の続編出して欲しいわ
アイコンの後ろ姿が映ってるゴルファーってラーラちゃんだよな?

660 :
チップインチャレンジムズすぎてイライラする
Yで作った目印にぴったり合わせても明らかに飛距離違うしどうなってんねん

661 :
>>660
風と芝目

662 :
グリーンがウェッジで耕されまくってるってのよく考えるとすごいゴルフゲーだわw

663 :
このゲーム不親切だよ
どこ行けばいいのか、何をやればいいのか
分からないことが結構ある

メモ帳のテキストだけじゃなくて、
マーカーで場所を表示するなり
工夫が必要だと思った

664 :
インディーゲーの中では丁寧な方だぞ

665 :
2つ目のカギが分からん
どうすりゃもらえんの、、

666 :
『ちゃんと』ゴルフする

667 :
>>666
できたわ。さんくす

668 :
ここ最高に笑った
ラップバトルおもろいわ

https://i.imgur.com/DeJWA3e.jpg

669 :
マジ卍

670 :
主人公続投でプロツアー編出してくれ
正式に嫁と離婚してプロとして稼いで慰謝料払ってラーラちゃんと再婚してエンド

671 :
ラップは思った以上に長くてびっくりしたな

672 :
>>670
むこう恋人こさえておきながら稼ぎの半分ぶんどったりしてくるから
ラッキーにまかせてこっちがふんだくるほうにしようぜ

673 :
>>671
大変だっただろうな

674 :
まだフラグの立ってないコールドウィンドに上からダッシュして突っ込んだ後に左下右下ってやるとゴリ押しで入れるんだけど
これを利用してルールブックを先に貰っちゃうと最初のコースのマッチカードが無いまま進んじゃうわけだ
これ最後で詰むだろうなって進めたらマッチカード7枚で普通に大会出させてくれたんだが
どういうことなの・・・

675 :
そりゃ単に8枚でチェックじゃなくて最後の2人のマッチで勝ったかをフラグとして見てるからってだけじゃねーの?

676 :
ネコマリオタイムで紹介されたんか

677 :
ニャニャニャ!?

678 :
いってみニャオーン!
https://youtu.be/BPDZmzjULtg?t=403

679 :
ファミ通にも載ってたな

680 :
262Yでチップインきめた!

681 :
チキチキのディスクゴルフがむずすぎて詰んだ
ゲート通すのはクリアできたけど、円状に着地させるのが全然きまらない

682 :
>>681
真ん中ほど点が高くなるやつ?
ディスクの勢いが弱くなるまで円の周りをぐるぐる回って、
地面に落ちそうな頃合いで、円の中に入るように曲げれば行けた記憶が

683 :
このゲームってロープレ?ゴルフゲーム?

684 :
ゴルフアクションRPG

685 :
精神上げるとゲージずれた時の左右のずれも減る?

686 :
精神?はよくわからんから一切振ってなかったな
どうせ真ん中に合わせる以外意味ないだろうと思ってるし

687 :
これってステータスの割り振りは自由でいいのかな

688 :
球筋まっすぐは維持したほうがいいみたいだな
曲がると難しくなるミッションがあるようだ

689 :
パワー以外は振り直しが出来ないのでとりあえずはパワーに振るのが基本
残りは下がり過ぎて問題が出てきたら補強するくらいの感覚でいいと思う
特にスピンは振り過ぎるとバックスピンでグリーンから転げ落ちるくらいになってしまうので、ブレーキをかける程度の強さで止めておいたほうがいいよ

690 :
基本はパワー全振りでok球筋とか精神はやっててツラくなったらパワー減らして振ればいい
変化とスピンは自分が使うかで決める使わないならPOINT振らずにほかへ回せるわけだし好みの世界

691 :
精神が見えないレベルで低すぎるとかなりミスがしづらくなるのでキツい
特にドライバーだと打つ場所によってはクリティカルヒットするポイント以外全部アウトになったりしてたはず

692 :
ありがとうございます

693 :
えっ?パワー全振りしてんのみんな?
パワーってむしろ一番最後に余ったら振る感じの方が良くない?
スライスフックしないように真っ直ぐを保つ用に振ることが何より重要だと思うんだが…
次に精神でヒットゾーン広くして、スピンは…まあ好き好き、最後余ったら保管の意味も含めて振り直し出来るパワーに振ってたよ俺は

694 :
>>693
あっごめんなさいちょっと違った
パワーに振りつつ、スライスフックしない様に真ん中を保つんだった
パワーに振ると他が下がるから都度調整する振り方してましたすいません

695 :
>>693
同じ方針で、結局バックスピンに気づくことなく全クリア達成できました。

スコアメイクにこだわらなければこれが一番楽な気がする

696 :
俺もパワー上げるのは最後
精神とスピンを2/3以上にして、球筋まっすぐを維持するためのポイントを残すようにして、やっとパワーを上げる

697 :
クリアしたけどレベル35だった
最後のコースはあとちょっと飛距離があればなって感じだったんで
精神とかスピンに振らなければよかったかも

698 :
飛距離は正義だよ
ラストは飛ばせるかどうかでかなり変わってくるから

699 :
パワー全振りじゃなくてパワーは他と違ってポイント戻せるんだから
安定しなくなれば減らして他に振ればいいってだけの話
個人的体感だと3分の2はポイント入れすぎでそこまで振らなくても安定して飛ばせるし

700 :
ドライバー350Y超えの脳筋ゴルファーは扱いにくい

701 :
パワー重視でやってみると球筋とか精神って重要だなって改めて確認出来た
めちゃくちゃ上手い人ならそれでいいかも知れんけど
基本的には平均的に上げるのが大崩れしにくくて使いやすい

ポイント全部振り直し出来たら色々試せるんだけどな

702 :
このゲームの難しいコースなんて最後の最後だけ
最後はパワーが物を言い飛ばせないと攻略ルートが変わるのでかなりきつくなる

結論:パワー全振りでよい

703 :
カメと友達が越せなくて投げ出しそう
コツある?
狙い通り打てないず安定し無さすぎる

704 :
631はまっすぐ飛ぶように直したら行けたみたいだな
他でレベルアップするか、パワーを減らしてみてはどうか

705 :
チキチキピーク入ってすぐの5番アイアン縛りが無理すぎる
リトライするのに一回タイトル戻らないといけないのかなり不便でもう投げそう

706 :
スタッフロール流れたら基本終わりで良いのかな? 進行度で一個だけ???があるけどなんだろ❤

707 :
>>703
>>637

708 :
俺も唐突に終わった感があってアレ?ってなった
最後のコースは難しいとか最後のラーラは強いとか聞いてたがそんな場面に出くわすこと無く拍子抜けしたというか
まだある…のか、な? ないのか、、ガルフか…
と終わった

709 :
ウェルオーンのオープン9ホールが大苦戦してる
真ん中にコントロール戻したけどきちんと狙えなくて+5とか止まり
グリーンからの寄せ方とかコースの攻略書いてるところあったら情報欲しい
これで-1出さないとゲームオーバーで1戦30分くらい掛かっててもう5連敗してるからもう心折れる

710 :
さすがに下手すぎんだろ

711 :
>>709
・Yボタンでパワー調節
・ZL/ZRでアプローチショット
・ポイント調節で高さの変更(下を打つと高くなり止まりやすいけど風の影響を受けやすい、上は逆)

これで駄目ならそもそもの戦略が悪い。無駄に飛ばしすぎてバンカーに入ってるとか。

712 :
スティック押し込みで少し広く見渡せる

全体図見れないのほんま困る、大きな組み立てがしづらい
ハイリスクで飛ばすべきかなのか手堅く刻むべきか、そもそも今打とうとしてるのがどっちのショットになるのかすらわかりにくい
ゴルフゲーでこれはいかがなものか

713 :
それくらい体で憶えろよ

714 :
本日22時から、話題の『ゴルフストーリー』をプレイ! 
【ファミ通金曜ミッドナイト】『ゴルフストーリー』をプレイ!
https://twitter.com/WeeklyFamitsu/status/982238301305192448

715 :
たった今ストーリー終わって一息ついたんだけど

進行度メニューのスコアカード欄が
右端一個開いてるように見えません?
これって、全ホールメダル取るとなんか追加されたりするんですかね?

716 :
3つめのコースのショットを曲げてみようっていうお題ができなくて詰んでるんだけど無視して進んでいい?
つーかどうやったら曲がるのかも分からん

717 :
X押すとボール打つ位置変えて変化させられる
飛距離だけ上げてると変化しなくなるから一旦飛距離減らすといい

718 :
>>715
最後のコースを普通にラウンド

719 :
>>718
ありがとう帰宅したら早速試してみる

720 :
>>718
普通にラウンドってのは、
クラブハウス内の店から
「ワンラウンド」遊べばいいだけ?

721 :
それでいい

722 :
終わらせても何も変化ないんですよね。
他のコースもイベント以外でストロークやってないから
総当り中なんですけど。

723 :
このゲーム、昨日から始めたけど夢中で遊んでる
キャラとかテキストのセンスが好みすぎて大好きだ
まじフライハイありがとう

724 :
最後のコースはコーチの息子とのマッチプレイすると普通にワンラウンド回らなくてもそのまま進ストーリー進めれちゃうのがな

725 :
プロコンが震えすぎてミョーンとか変な鳴き声でてきて怖い

726 :
>>725
振動で音を出すギミックらしい

727 :
そんな機能があったのか…
そろそろガタきてて一度バラそうかと思ったわ

728 :
パートナー組んで対戦するイベント戦
露骨に勝敗調整されて競るように仕向けられるのムカつくね

729 :
オバケの所のラウンド難しすぎる
池ポチャしたらほぼアウトだし

730 :
あそこでもらえるのがライトニングウェッジってのも罠だよな
狭い陸地だと使いにくいわ

731 :
9ホール回る系のミッションって実はどんなスコア出しても先に進めたりするんだよね
+35のスコアカード見せても喜ぶ模様

732 :
あれそんな緩いんだ
まあ大抵初回でアンダーパー余裕だけど

733 :
ラウンドというか各ゴルフ場に現れる兄さんのチャレンジだった
16打で回るやつがきつかった

734 :
池ポチャしても打数増えないから気にならなかったけど

735 :
リトライが欲しくなるチャレンジ筆頭

736 :
コースつくってみたおじさんのは飛距離伸ばしたら案外さくっと解決したりもするから
つまったときはいっそのこと別の方面やってレベル上げるのも一つの手だよな

737 :
このゲームはパワーが正義だからな

738 :
ランプの魔神が側にいる時のねーちゃんにボールぶつけると
いつもと違うリアクションがあるな、作り込み過ぎだろ…

739 :
クエストは全部こなしたつもりだけどそこそこ他スキルにも振ってたからパワーカンストいけんかった

740 :
ブルームーンのコンペで事故るコツ教えて
木と池でハマって+2とか当たり前に出るのにトータルで-を要求されるからクリアできる気がしない
パワーmaxとコントロール中央にはしてる
つーかコース単位で中断セーブとかないから負けると30分〜1時間ロスするのが辛い

741 :
あそこは欲張らず手堅く攻めるのが無難かなあ
基本パー狙いで妥協しつつ比較的マシな2,4,7,8ホールでバーディ狙い
十字キー上下のショットも温存してミスった時にティーアップでリカバーって感じ
あとグリーンすぐそばにバンカーがある時は敢えて突っ込んでサンドウェッジでチップインした方が簡単なときがある

742 :
ブルームーンどハマりしてクリアした頃にはパットもアプローチもめちゃくちゃ上達してたわ
でももうやることないって言うね

743 :
今までのコースで出てきたテクニックや考え方が全部ヒントになってるんだな

744 :
>>740
刻んでグリーンそばのバンカーやラフで確実に止めて、あとはチップイン狙い

745 :
このゲームチップイン狙いやすすぎるから
グリーン周りのバンカーは味方でしかない

746 :
パターの難易度が高いのもあってよほど近い距離じゃなきゃグリーン乗ってても浮かした方がいいよね

747 :
グリーンに乗せてパターは狙うな(曲がるから)
グリーン外側のラフやバンカーからZL押して、旗の根元あたりを狙ってチップイン
これでほぼ入る

748 :
真面目にパットやるなら現実のゴルフよろしく
上りのラインが残るようにせんと難しい

749 :
オークマナーの9番ホールインワンクリアできなくて積んでたけど
Aボタン押して始めないといけないのね
ずっとYボタンでボールドロップして打ってたわ

750 :
そこは微妙に分かりにくいよなあ
もっと親切に誘導してくれても良かった

751 :
タイディー・パークの右上の道って
「今はやめとこう」ってなって入れないけど
いつかは入れるのかな

752 :
ガルフマニュアルのバンカーの説明の
「なお、バンカーから歩いて出るときは、転んでゴロゴロ転がっちゃわないように気を付けましょう。万が一転んだら受け身を取ってさっと起き上がりましょう。」
って安倍総理のことだよな。ネタが細かいw

753 :
>>752
wwwwwww
http://www.bbc.com/japanese/video-41964640

754 :
セーブが巻き戻るんだけど
これバグかね?

755 :
任天堂新社長も遊んでいるゴルフストーリー
みんなもあそ棒

756 :
>>754
オートセーブのタイミングが厳密ではないため
そのまま終わらせると巻き戻るようなことがある
ゲーム終了時はメニュー画面から手動でセーブしてから終わらせよう

757 :
>>756
手動セーブで終えても、ゲーム自体を終了して再開すると巻き戻るんよ…
ググってもどこも言及してないし自分のだけばぐってるのかな…

758 :
数回しかセーブしたこと無いけど親切設計でそうなってると思ってた
致命的な巻き戻しは無かったと思う

759 :
自分もそうだから心配しないで
セーブして終わるって書いてあるけど、実際セーブしてないと思う

760 :
人と話してイベントのフラグ立ったあと、セーブしてやめる→次の日再開したらフラグ立ってなくて、また話すところからやり直し
は一回あった

761 :
やるもんないしこれ買ってみようかな
何時間くらいでクリア?

762 :
>>761
このスレをボリュームで検索

763 :
>>762
20時間かぁ。けっこうながい

764 :
フライハイがAmazonにコード出すようにしたようね、少し安く買える
ゴルフストーリー
https://www.amazon.co.jp/dp/B07CZ3YKQG

他にはディグ2、ガンズゴア、DEEMO、ヒューマンリソース
https://www.amazon.co.jp/s/keywords=%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9

765 :
>>764
ありがとう、デイグ2買うか

766 :
任天堂のインディ推しに合わせてって感じなのか
フライハイ以外もAmazonに来てるな
https://www.amazon.co.jp/b/ref=tsm_1_tw_s_jp_eymxtf?node=5682421051

767 :
これやられるとeショップの残高を使えないからモヤモヤするわ

768 :
ラーラちゃんかわいい
このゲームだけに留めるのはもったいない

769 :
ステータスがわけわからん事になってパワーなし球筋のクセMAXになったら
コンペのカメの背中にぶつけて飛ばすところがクリア不能になった・・・
失敗しても何度でも強制的にやり直しさせられるし詰んだんかな

770 :
パワー以外振り直し不可のせいでなぁ
レベルデザインの基本的なこと考えると
パワー初期値でもクリアできるように作られてるべきではあるんだろうけど

771 :
>>769
パワーオンリーのステータスだった時はすごいギリギリ狙ったらいけたけど
他の極端なパラメータによっては詰む可能性あるかも

772 :
全周ギリギリ狙いまくったけどやっぱ明後日の方向にバウンドしちゃうなぁ
動画見たりしても軌道全然違くて参考にならないし
最初からやった方が早そうだからやり直すわ

773 :
今日クリア

面白かったけど、登場人物がクズばかりなのが残念
嫁には怒りしか沸かない

774 :
ストーリーA連打うぜえ
主人公に喋らすなよ
移動中に障害物引っかかるのむっか
高橋兄弟の爪の垢でも

775 :
一番酷いのはBGMを言い忘れた
酒飲みながらやるゲームとしては最高

776 :
高橋兄にテキスト書かせろっていうの?

777 :
頭文字D?

778 :
おもしろいのかこれ?

779 :
なんといっても1500円だからオヌヌメ
もし4800円だったらオススメしてないけど

780 :
Amazonのセールとか今月のPayPalクーポン使うと安いよ

781 :
「Hello! インディー」第5回 コメディ感覚で楽しめるゴルフRPG
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/bd838c04-75c2-11e8-b9c0-063b7ac45a6d.html

782 :
悪夢の始まりよ!(ドヤ顔

783 :
>>273
強く打てば打つほど芝目の影響が少なくなるから
強さと方向を交互にじわじわ絞り込んでトライアンドエラーするしかない

784 :
浮かせたほうが楽という説

785 :
クリアした!
バグや翻訳忘れにも遭遇したけど、ゴルフもミニゲームも謎解きも適度な難易度で自分にはピッタリのゲームだった
ラーラのデレがもっと欲しかったな

786 :
ラフに落としたのに池ぽちゃとかイライラする

787 :
ラフどころかフェアウェイでもなるからな…

788 :
最後のほうは池ポチャ多すぎで萎えて積んでるわ

789 :
ディスクの1回目で既に詰まってるんだけど後何回あるのこれ

790 :
何回かあるけどバーの間通すやつがちょい鬼畜であとは作業だよ
ラジコン操作に慣れろ

791 :
ディスクは操作方法がわかったら、あとはそんなに難しくない
最初はワケわからんかった

792 :
バウンド係数むかつくわ
ジョイコン投げつけたい衝動何度抑え込んだか

793 :
ガルフナイツの説明書に32打以内で終らせると〜みたいな文があるけど
32打以内で終らせると何かイイコトある?

794 :
ステータスの上げかたってなにかコツある?

795 :
>>794
ドローでもフェードでもない、まっすぐの弾道を維持することが第一
あとはパワーが大事
この2つはないとクリアが困難だったり不可能だったりするクエストが出てくる

スピンは癖がある(他のゴルフゲーみたいなのを期待すると違う)のでこのスレの人はあまり上げないみたいね
俺もあんまり上げなかったしそれで困らなかった

796 :
パワーだけはいつでも減らして他にまわせるから基本は何も考えずにパワー全開
曲がるのを修正しきれなくなったらパワー減らして曲がらないようにすればいい

797 :
>>795
>>796
ありがとう

798 :2018/09/01
精神の強さって無視でいいよな

【EDF5】地球防衛軍5の質問に全力で答えるスレッド 其の三
【PS3】Battlefield 4 Part189【BF4】
Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part96
【PS4/XB1】Dead by Daylight part159
【RDR2】 Red Dead Redemption 2 Part2
【PS4】PlayStation Store PSストア part4
【PS4】Battlefield 1 Part364【BF1】
【テトリス】TETRIS99 part8【Switch】
【PS4】十三機兵防衛圏 part12
【Switch】graveyard keeper 1基目【墓守】
--------------------
【TIME TRAVELING】槇原敬之part143【TOUR】
【赤っ恥】上野樹里主演の江 〜姫たちの戦国〜が大コケした原因を考察しよう【大根演技】
【NHK金曜ドラマ10】 デイジー・ラック 【佐々木希・夏菜・中川翔子・徳永えり】
土曜スペシャル「あさこ梨乃真麻 3人で5万円旅」★2
コントレイル大したことなくてワロタwwwwwwwwww
☆50代なら従軍慰安婦問題マンガ読むよな
【うんこちゃん】加藤純一総合スレpart976
さくら学院☆2288時間目
一番安全な牛丼はなか卯すき家に決定ぜ
橋本環奈 応援スレッド Part5
女子リーグ・オール女子戦予想スレ647
【NISA】少額投資非課税制度17【つみたてNISA】
【SKE48】松井珠理奈☆アンチスレ1【じゅりな じゅりたん AKB48兼任解除 SKE専任】
【もうじき】レゴランド・ジャパン37 【更地】
【障害年金審査】新ガイドラインpart26【情報共有】
☆認知症介護者の質問相談スレ★3
NGT48山口真帆さんが配信にて『殺されてたら…』 運営はメンバー関与を認めるも、 被害者が謝罪★1921
KOHLのメンバーの解散後の活動
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6010
しんけん魁!!1564振り目(糞城覇権)
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼