TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
F1から【2018も鈴鹿に集合しようぜ38】クラブマンまで
■■ル・マン24時間LAP37■■
【GT300】GSR初音ミクを応援するスレLap104【痛車】
小林可夢偉 523
アレクサンダー・アルボン 4
【Rーリ】セバスチャン・ベッテル 30【#5】
□■2019□■F1GP総合 LAP2170□■OFF□■
ニコ・ヒュルケンベルグ lap7
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 354●
□■2020□■F1GP総合 LAP2211□■オーストラリア□■

【右往】2020 F1マシン分析スレ Part1【左往】


1 :2019/12/12 〜 最終レス :2020/03/30
2020シーズン最新F1GPマシン(デザイン・空力・エンジン・サスペンション等)について
まったり&可能な限り客観的に語り合うスレです

★特定のチーム・ドライバーだけに偏った話題は各専用スレへ
★マンセースレでもアンチスレでもありません
★スレ違いな話題もほどほどに
★総合スレとのマルチ書き込みはやめてください
★sage進行で荒らし・煽りは華麗にスルー

前スレ
【右往】2019 F1マシン分析スレ Part1【左往】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/f1/1554401580/

2 :
Rーリ、2020年F1マシンを2月11日に発表 【 F1-Gate.com 】
https://f1-gate.com/ferrari/f1_54111.html

3 :
MCL35 チラ見え
https://twitter.com/carlossainz55/status/1204380280821297157
(deleted an unsolicited ad)

4 :
おやおや また評論家気取って講釈垂れたい無職向けのスレを立てたのか・・・
セルフ車掌並みに痛いねw

5 :
メルセデスの油圧サスは違反じゃないのか?

6 :
機械式だろ

7 :
スレタイの付け方を知らない人も増えてきたみたいだからテンプレ案ね

-----
20xxシーズン最新F1GPマシン(デザイン・空力・エンジン・サスペンション等)について
まったり&可能な限り客観的に語り合うスレです

★特定のチーム・ドライバーに偏った話題は各専用スレへ
★マンセースレでもアンチスレでもありません
★スレ違いな話題はほどほどに
★総合スレとのマルチ書き込みはやめてください
★sage進行で荒らし・煽りは華麗にスルー
★シーズン前に立てるスレはスレタイを「20xx 発表された新車を眺めて右往左往するスレPart**」の形にしてください

前スレ

8 :
https://www.instagram.com/tv/B6BVI9UF6nV/?igshid=fpsy0p48rm8q
メルセデス、モノコック丸出し。

9 :
シート合わせ、HALOなしでやるの?

10 :
なぜ必要だと思った?

11 :
視界の確認とか

12 :
とりあえず新車の発表日が決まってるチームはまだないのかな

13 :
Rーリ、新車発表3日前に18インチタイヤをテスト。2月に2車種で走行!?
https://jp.motorsport.com/f1/news/why-ferrari-will-test-two-f1-cars-in-february/4613312/

14 :
トロロッソ改め……アルファタウリ・ホンダの2020年F1マシン、2月14日に発表(motorsport.com 日本版) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191219-00000001-msportcom-moto

15 :
レッドブル、Rーリは、ダウンフォースが足らんかったって言ってたから
ダウンフォース増し増しで、後マクラーレンもそんな感じで開発してくるかな
トロロッソはモノコック以外フロントサス、リアセクションはレッドブルと共通
レッドブルの空力マイルド版になるんじゃなかろうか
レーキ角、ホイールベースの長さはレッドブルと違うかも

16 :
来年もハイダウンフォース、ハイドラッグの糞マシンかあ

17 :
ピレリの糞タイヤがストレートでもタイヤに熱を入れ続けないといけないからレーキコントロールコンセプトは廃れるだろう。
ドラッグマシマシなら低レーキのロングホイールベースが正解

18 :
煮干しの日に合わせてきたか…

19 :
現行コンセプト最終シーズンだからつまんねーだろうな
トップチームも2020年のマシン開発より2021年以降の予算制限対策に金使いそうだし

20 :
こっち上げとく?

21 :
■2020年F1ニューマシン発表会日程
2月11日Rーリ
2月12日ルノー
2月13日マクラーレン
2月14日メルセデス
2月14日アルファタウリ
2月17日レーシングポイント
2月19日アルファロメオ
未定 レッドブル、ウイリアムズ、ハース

22 :
■2020年F1ニューマシン発表会日程
2月11日Rーリ
2月12日ルノー
2月13日マクラーレン
2月14日メルセデス
2月14日アルファタウリ
2月17日レーシングポイント
2月19日アルファロメオ
2月19日ハース
未定
レッドブル(2月12日シェイクダウン)
ウイリアムズ

23 :
■2020年F1ニューマシン発表会日程

2月11日Rーリ
2月12日ルノー
2月13日マクラーレン
2月14日メルセデス
2月14日アルファタウリ
2月17日レーシングポイント
2月17日ウイリアムズ
2月19日アルファロメオ
2月19日ハース

未定
レッドブル(2月12日シェイクダウン)

24 :
今年はキーが右往左往させてくれるかなー

25 :
たぶん、「キーッ!」ってなるよ

26 :
どうせ今年はそんなに右往左往出来ないんだろ?

27 :
いつでもうおおおおおおおおおおー!
どこでもさおおおおおおおおー!

28 :
■2020年F1新車・体制発表会スケジュール
Rーリ:2月11日
レッドブル・ホンダ:2月12日
ルノー:2月12日
マクラーレン:2月13日
アルファタウリ・ホンダ:2月14日
メルセデス:2月14日
レーシングポイント:2月17日
ウイリアムズ:2月17日
アルファロメオ:2月19日
ハース:2月19日

プレシーズンテスト1(スペイン・バルセロナ):2月19日〜21日
プレシーズンテスト2(スペイン・バルセロナ):2月26日〜28日

29 :
HAAS きたわよ
https://www.formula1.com/en/latest/article.haas-first-to-reveal-2020-f1-car-with-return-to-familiar-livery.DAWhMU78RpQP9tj0kZWAv.html

30 :
わざわざレーキ角つけてきました
みたいな画像公開するんだな

31 :
>>28
何で・ホンダだけPUメーカー付けるの?

32 :
インダクションポッドの形状、ノーズ下にベーンが設けられたり昨年のRーリ風になってる
VF-19
https://i.imgur.com/iS5SFhC.jpg
VF-20
https://i.imgur.com/zAQzW0F.jpg
Rーリ
https://i.imgur.com/u2appeG.jpg
https://i.imgur.com/PwJIVTF.jpg

33 :
去年のRーリと違うところを探した方が早いぐらいそっくりだなw

34 :
相変わらずバルキリーみたいな型式番号だなw

35 :
Very Fast

36 :
Very First な

37 :
Very Fuck

38 :
そんなにレーキ角付けたら津川が泡吹いて倒れるぞ

39 :
レーキ角なし2020マクラーレン
https://formula1-data.com/assets/img/uploads/2020/02/mclaren-sp-unveils-2020-livery-4.jpg
https://formula1-data.com/assets/img/uploads/2020/02/mclaren-sp-unveils-2020-livery-3.jpg
https://formula1-data.com/assets/img/uploads/2020/02/mclaren-sp-unveils-2020-livery-1.jpg
https://formula1-data.com/assets/img/uploads/2020/02/mclaren-sp-unveils-2020-livery-6.jpg
テストの時のよりずいぶんシュッとしたな
出入りしにくそうだが…

40 :
>39
それインディカーだろう?

41 :
枕はずいぶん空力哲学を変えてきたな
インダクションボックスが無い方がリアウィングには良いとはいえ、
ここまで大胆に変えるとセッティングが決まるまでは大変そうだな
ただリアタイヤ前の空力付加物がレギュ違反に問われないか気になる

42 :
カラーリングは同じようにしてくるかな?

43 :
噂のクロームオレンジじゃないの

44 :
F1もINDY同様にリアタイヤ前をカバーしよう。
そうすればアウトウォッシュ不要だろ?

45 :
RーリF1-2000あたりは結構リアタイヤ付近まで隠れてたよな

46 :
逆にタイヤ剥き出しになったFE Gen2 evo
なんかウイング既視感あるなあと思ったらこれか
https://cdn.images.express.co.uk/img/dynamic/73/590x/Renault-F1-future-concept-car-793612.jpg
今年はカラーリングぐらいしか話題ないのか、それとも変なのがかくし球であるのか…

47 :
インディじゃねえかボケ

48 :
未来のF1だろ!脳たりん

49 :
FEのGEN2からGEN2evoへの変更動画
https://video.twimg.com/amplify_video/1225713332805677062/vid/1280x720/Cksrj_vIKp8m2Cww.mp4

50 :
FEスレでやれ

51 :
新車発表の時間
Rーリ(日本時間12日2:30)
Live streaming on 11 Feb at 18.30 CET
*live streaming available on the following channels
Full event: https://www.facebook.com/ScuderiaFerrari/
Highlights: https://www.instagram.com/scuderiaferrari/
Highlights: https://twitter.com/ScuderiaFerrari
*streams live on Sky Sports F1
マクラーレン(日本時間13日22:30)
McLaren's unveiling, meanwhile, takes place on February 13
at 1.30pm at the team's Woking base.
*streams live on Sky Sports F1
ウィリアムズ(日本時間17日17:00)
ROKiT Willliams Racing is pleased to confirm the launch date
for its 2020 challenger, the FW43, on Monday 17 February at 08:00 (GMT).
レーシングポイント(日本時間18日0:00)
公式サイトのカウントダウン表示より
アルファロメオ(日本時間19日16:15)
The Alfa Romeo Racing ORLEN C39 will be unveiled at 8:15am
in the Circuit de Barcelona-Catalunya pitlane,
(deleted an unsolicited ad)

52 :
■2020年F1新車・体制発表会スケジュール
Rーリ:2月11日
レッドブル・ホンダ:2月12日
ルノー:2月12日
マクラーレン:2月13日
アルファタウリ・ホンダ:2月14日
メルセデス:2月14日
レーシングポイント:2月17日
ウイリアムズ:2月17日
アルファロメオ:2月19日
ハース:2月19日
プレシーズンテスト1(スペイン・バルセロナ):2月19日〜21日
プレシーズンテスト2(スペイン・バルセロナ):2月26日〜28日

53 :
今週発表来週テストかはやいな

54 :
かつて右往左往スレの名物だった机男のAA...
今も脳裏に焼きついている

55 :
一台発表して10レス程度のスレで○○行けはないよな…また200で終わりやん
新車紹介や新型投入なら本スレで済むんだし本スレのが圧倒的に画像情報量レスとも多い
我々は数多のレーシングカーやデバイスからF1のメカニズムを考察する民だ
アルファロメオ…『クラッシュテスト落ちたのは今までと違う全く新しいデザインだから』
Rーリ…『2020は新しいコンセプトで去年までのと違う』
期待しちゃっていいんですかあ!?

56 :
メルセデス会見に張り付いて新カラーリング発表を一瞬で何年の旧型にあれこれつけてカラー付けただけと見抜く
本スレ民さすがっす
写真だとよくわからないがプラモデルみたいな銀になった感じがするね色の塗り分けも単純化
前のは、さあみんなで作ってみよう!な気にもさせないカラーリングだったが…

57 :
なんやこいつ

58 :
>>57
議論も出来んやつは引っ込んどれ

59 :
>>58
お前のどこが議論してんの?

60 :
頭の中の誰かとだろうな

61 :
スレ違いをひたすら正当化

62 :
前スレ埋めてからこっち使えよバカども

63 :
ここPart1だけど前スレとは?
まさか2019のことじゃないだろうし🤔

64 :
2019年のスレのことだよ
まだ残ってるのに埋めないで立てるからこの板はごみみたいなスレが大量にあって見づらいから使いきれってこと

65 :
>>64
お前が一人で埋めてこいよ
ついでに放置されてるスレも全部埋めとけ

66 :
知らんがな

67 :
https://i.imgur.com/WpcJIH6.jpg

68 :
>>65
ふざけんなよ簡単に言うな
ゴミを増やす方に問題がある
今宮スレやホンダ、トヨタスレなんてどんだけ乱立されてると思ってやがる

69 :
>>68
いや何も問題ないだろ元々2ちゃんねるなんてゴミ溜めそのものだ
問題だと思うなら勝手にお前が始末して来い
そしてここに二度と来るな
来てもいいが二度と意見するな

70 :
>>69
ふざけんなよしばくぞ

71 :
>>59
一行頭は黙ってろ

https://formula1-data.com/assets/img/uploads/2020/02/ferrari-unveil-2020-f1-car-sf1000.jpg
https://www.p300.it/wp-content/uploads/2020/02/sf1000-1.png
たいして変わってへんな…

72 :
┗(´Д`)┛
インダクションポッド横にお手上げが付いたのと背鰭上辺ルが短くなってリア絞りぐらい

73 :
嬉しい。今年も右往左往できる。

74 :
まだ発表用マシン

75 :
うむ、しかしフロントの16番?にわざわざ5番シール貼ってるのが発表用にしてはなにやら怪しい
つーかいちいち上げんなや一行野郎
https://storage.googleapis.com/stateless-www-f1supernews-com/2020/02/f54f1915-d45f1d7615396afb8daafe7328b7f74cbb95069b.png
https://storage.googleapis.com/stateless-www-f1supernews-com/2020/02/36959199-39db13dbc531907eb8b0b548550b1b60a29cb183.png
フロントウイングのミッション部分は黒のが良かった
さて次は恒例レッドブルの発表用カラー待ち
どうせ本番用は変わらないんだろがけっこう好き

76 :
フロントウイングのフラップやべーな
速そうじゃん

77 :
ロングホイールベースにハイレーキとか悪い予感しかしない

78 :
デザイナーが革新的というときは大して変わっていない

79 :
ヘッドプロテクター脇の排熱アウトレットは常時開口前提なんだな
アウトレット部がパネル交換式ではなくなってるし、サイドポッド上面の形状もアウトレットありきになってる

80 :
サイドポッドのインテークを変更しているから、中の配置を大分見直したかな。

81 :
ま、2021の車が楽しみだ…
プレゼンでもあーだこーだ云ってたし…

82 :
MGU-Hをバンク角内に収める方式に比べてRーリの方はクーリングで有利なんだろうか?

83 :
ザ・暫定仕様

84 :
三色の話どこいった

85 :
暫定云々はさておき、今年は各車大幅変更ないんだろうね
来年のこともあるし
……とか素人に予想させておいて、右往左往させてほしい

86 :
レッドブル「メルセデスをパクらないのはこっちのほうが良いからだ」からの大失敗
Rーリも大失敗
それでも今年も去年の発展型って完全に今年は捨てたな
メルセデスに勝つ気なし

87 :
>>69
まぁ2chの中でもスレ乱立がひどい老害板なのは確かだけどな、ここ。

88 :
米家 峰起 Mineoki YONEYA@m_yoneya

メルセデスAMG化したレッドブルに対して、レッドブル化したRーリの解説動画もどうぞ。#f1jp

【F1新車解説】RーリSF1000、レッドブル型空力思想で躍進なるか【2020年】

https://twitter.com/m_yoneya/status/1227525511338807296
(deleted an unsolicited ad)

89 :
>>88
え?Rーリキープコンセプトに見えるけど違うん?
レーキ角が大きくはなったけど

90 :
>>75

タイヤカスやダストを拾うとよくないと思うな
レースの終盤まで機能するかどうか

91 :
>>88
素人に毛が生えた程度のこいつに技術解説なんてできるの?

92 :
>>89
レーキ角が大きくなってるのをそうとしか捉えられないんならそうだろうな

93 :
レーキ角増やすのはコンセプトとして周回遅れな感じ
風向き風速などコースコンディションの影響大きく受けると学んだチームは角度控え目が主流じゃないかな

94 :
出揃ってテストしてみないと

95 :
レッドブルノーズ細くなった?

96 :
ダンボ耳が着いてるのはホンダの伝統(嘘)

97 :
F速の総集編では2019スペックのピレリタイヤにレーキコンセプトは合わないと書いてあったが今年も続けて大丈夫か?

98 :
2019後半のRBはタイヤしっかり使えてたし良いんじゃないの

99 :
アイツら結果論だからなあ

100 :
結局数年かけても脱ちんこはメルセデスだけだったという地獄のレギュレーション期間だった

101 :
赤牛は中盤戦まで苦手にしてた系な、風速が結構ありそう&かつ路面がグロージャンなCOTAと
PU化以降では一番苦手な部類のヤスマリーナでも、メルセデスにもうちょっとまでのとこまでは来てた
ハイレーキの弱点を押さえてメリットを引き出すためのバランスには自信があるんだと思う

102 :
>>101
メルセデスのそれは少年Rから大人のカリ具合への
まさに脱皮

103 :
>>97
誰が書いた記事?

104 :
一昨年のトロロッソのノーズはそれではなかったのを忘れたか

105 :
チンコなのはメルセデスだけだ。
他のちっこいのはのどちんこ。

106 :
メルセデスは亀頭

107 :
>>103
外人

108 :
マクラーレンの話題未だ出ず

109 :
メルセデスの劣化コピー

110 :
テストが始まらないと

111 :
メルセデス、ホンダのスプリットターボじゃないルノー、Rーリ系PUだと
サイドポンツーン上部からリアサスのアッパーアームかけて
左右方向に絞り込めない出っ張りが出来ちゃうけど
マクラーレンはここをむしろ幅広にして空力デザインに取り込んでるんだな
去年からそうだったけど、今年はさらに幅広にしてるように見える

112 :
ちょっと気づいたこと

ニューウェイ「一昨年からマクラーレンが使ってる三つ穴ノーズ
       なんか良い感じだから俺流にアレンジして採用や」
マクラーレン「三つ穴ノーズは卒業しました」

113 :
マクラーレンかっこいいな!
ノーズが太いままのRーリが古く見えてきた。

114 :
おそらくマクラーレンが一番格好いい

115 :
しかしチンコに穴開けていいなら筒状にしても
問題ないんでは?
単なる筒なら実質的なハイノーズではなかろうか

116 :
赤牛は2017年から筒だった

117 :
当然だけど、メルセデスも細ノーズ。

118 :
今年はアウトウォッシュが主流かな?

119 :
盛大にこのスレにいる連中がバカにされたけど
いったのがルノーってだけで発狂するやつも多そう

120 :
我らがメルセデスの大勝利だ

121 :
ノーズ細いなあ……俺のちんちんみたいだ

122 :
アルファタウリのカラーリング、好きだわ
空の下で見ると真っ白になっちゃうのかな?

今年も楽しみ

123 :
今のところハースのカラーリングが好きだな

124 :
フロントアッパーアームが分割っぽい?<アルファタウリ

125 :
>>124
そりゃそうだろ。RB15のサス流用なんだから

126 :
冗談抜きで今年のマシンと去年のマシンの見分けがつかん
すぐにわかるのはマクラーレンくらいだ

127 :
RBRは分かれよ

128 :
見分けがつかなくても別にそれはそれでいいやん
楽しめないだけで

129 :
新車の見分け方
メルセデス・・・赤
レッドブル・・・ノーズ
Rーリ・・・シャークフィン
タウリン・・・色
枕・・・ノーズ
ルノー・・・?
レーポ・・・?
ロメオ・・・?
ウィリアムズ・・・不可能

130 :
アルファタウリは濃紺なのかな?
モノトーンと言われてたけど画像だと若干青っぽく見える

131 :
マクラーレンのノーズの三つ穴なくなったけど
インダクションポッドの中が細かく仕切られてるから
もしかしたら、ここに移したんだろうか
穴の出口の所の負圧を抑える目的なら
ここでも良さそうな気もするけど

132 :
フロントのインテークを何処を通してリア近辺まで持ち込むかなぁ?

133 :
凄い思考だよな

134 :
細ノーズかつ3穴では強度確保できなかったかもしれんし

135 :
MCL34のフロントノーズの穴はケープ裏に吹き出す構造だぞ
ジョルジョ・ピオラが解説してた。
MCL35のインダクションポッド開口面積増やしたのは
サイドポッドの開口絞ったのを補う為だろ

136 :
Fダクトが以前あったから、やれない事はないかとねw

137 :
最近はインダクションポット大きくなってるけど、ラジエーター冷却用なんだよね。
あの大きさで1000馬力の冷却やってるのは凄いと思う。
FIAは冷却水の最大圧規制しているけど、それ無くしたらもっと小さくなうんだろうね。

138 :
某鬼才「よし表面冷却だ!!」

139 :
ロメオの新車
インダクションポッド2段階にして吸気系と冷却系をはっきり分けてるっぽい
昔もこんなんあったなぁと思って探したら、2011年のMP4-26だった
https://cdn-image.as-web.jp/2020/02/17124745/20Alfa-C39-Alfa6-765x510.jpg

140 :
ウィリアムズのカラーリングが酷いな

141 :
メルセデスはPUの高温許容温度を上げたと

142 :
素人がめちゃくちゃな理論的展開してやがるな

143 :
>>138
冷却能力不足ででっかいファンを後ろにつけるんですね

144 :
>>138
表面冷却能力アップするには、フィンだらけのシャーシになる
エアロ屋さんは怒り心頭w

145 :
ウィリアムズは、「トレンド盛り込んでみました!」蚊に見える素人な俺

146 :
>>139
アルファロメオは前からそうだが

147 :
アルファロメオというか、ザウバーの頃からだな

148 :
>>144
マリー・アントワネット「そのフィンを空力に組み込めばいいじゃない」

149 :
速いのか
https://twitter.com/albertfabrega/status/1229387585098846208
https://pbs.twimg.com/media/EQ-pfFuXsAA7t4z.jpg
(deleted an unsolicited ad)

150 :
>>149
パワーはアップしている

151 :
見てくれだけはメルセデスをコピーした

152 :
>>149
フロントサスのロアアームの位置はメルセ同様に高いのに
ステアリングロッドはアッパーアームとロアアームの中間にあるのな

153 :
>>152
それ空力的にダメな奴だ

154 :
明日、どっかで中継してくれないのかねえ

155 :
>>153
すげえな、わかるのかよ

156 :
>>149
マクラーレンからのフィードバックがあったのかと勘ぐりたくなるね
このノーズ

157 :
>>153
ダメかどうかはわからんが
その方式なのはルノーとウィリアムズだけだわな

フロントサスつながりで、ハースのフロントサスのプッシュロッドがすごい幅広で翼断面形状っぽくみえるんだけど
あの辺りのあからさまな空力パーツって不許可じゃなかったっけ?

>>156
マクラーレンってよりメルセデスのモロ真似だと思う

158 :
ディメンションの制限だからそこはクリアしているんだろ

159 :
>>157
レッドブルもやってるっぽい

160 :
日本時間何時からテストはじまるの?

161 :
ttps://img.gptoday.eu/x/full/photos/5e4cf05c99a609cfb4cde5e42335b8d1de3774c91f013.jpg
ttps://img.gptoday.eu/x/full/photos/5e4cf0558d5b8b312b5efaebb9e1bd41e0a636b833fd3.jpg
ttps://img.gptoday.eu/x/full/photos/5e4cf04e25088f77310240f5eb40e27eedeada263d5d9.jpg
ttps://img.gptoday.eu/x/full/photos/5e4cee169df902b88880603790160e31ac48f2d556761.jpg
ttps://img.gptoday.eu/x/full/photos/5e4cf029b7ed59337d9f67c9fe7b0fe841aa818e7d77d.jpg
ttps://img.gptoday.eu/x/full/photos/5e4cf06a9e1c71064f105e2d5d2031e4545dded7e36ec.jpg
ttps://img.gptoday.eu/x/full/photos/5e4cee30ad2c7b569e31e72f2a815b5c5f924c04a1280.jpg
ttps://img.gptoday.eu/x/full/photos/5e4cee0f7260e1cd0795030df9249c44cbe35bc077130.jpg
流行りは細ノーズか

162 :
ttps://img.gptoday.eu/x/full/photos/5e4cee1d3f16d6dcf80e63ec093393749a7a4c9380439.jpg
ttps://img.gptoday.eu/x/full/photos/5e4cfaeec6a6807a2a70a42c708430514a89ef64f213c.jpg

163 :
タチアナさんは何をやるんや
https://twitter.com/diegofmejia/status/1230038205833019394
(deleted an unsolicited ad)

164 :
>>162
タウリンその気になれば細ノーズにシフト出来そうじゃね?
空力丸々考え直さなきゃだから無理かな…

165 :
>>161
うーん、Rーリ系とウィリアムズ、タウリンは苦戦かこりゃ

166 :
太ノーズの周回遅れ感は

167 :
しかしすげーよな
息子がメルセデス乗れないなら
作っちゃえって発想がw

168 :
色々買い込んだんだろう

169 :
Rーリのフロントサスペンションは、かなりローマウントだね。
サスペンションとしての真っ当な動きを最優先したのかな。

170 :
RB16のステアリングラックがバルクヘッドのかなり奥に配置してるのは面白いな
整備性悪いだろうけど、ある意味ニューウェイらしいw

171 :
RBってずーっとアストンマーチン着いたままなの?

172 :
今シーズン一杯では

173 :
無論これだけではなんもわからんけど、太ノーズ勢が下位にいるのは偶然なんですかねえ
https://i.imgur.com/lCe2YDf.jpg

174 :
太ノーズというよりはRーリPU勢といった方がすんなり

175 :
ええ……。結局メルセデスなのぉ?(´・ω・`)

176 :
去年、速いぞとよろこんで失敗したので、やり方を変えたか

>Auto Motor und Sportのトビアス・グルナー記者
>「われわれの情報によると、Rーリは1日中、
>低パワーのエンジンモードと燃料多めで走行していた。
>だからラップタイムで比較はできない」

177 :
それは他所も一緒だったり

178 :
>>172
今年までなのか すっかり去年だけだと思ってた(´・ω・`)

179 :
これアウトでしょ
ttps://i.imgur.com/K6t6poF.jpg

180 :
>>179
間違い探しみたいで面白いなw
パッと見、ノーズは同一に見えるけど、サイドポッドの開口部の形やインダクションポッドの中の構造が違うかな
ルノーやハースあたりが正式に抗議したらスチュアートはどう裁定するだろうか、ちょっと興味あるかも

181 :
https://pbs.twimg.com/media/ERKHgQdX0AAgWlD.jpg

182 :
>>179
昔こんなカラーリングのチームいたなーw

183 :
BARか

184 :
センターにジッパーつけないとな

185 :
BWNASメルセデス

186 :
>>180
いや、ハースは抗議出来ないだろ・・・
あそこはサイドポンツーンも一緒に見える

187 :
>>181
びみょ〜に違うな

188 :
>>179
ほほーw
でも、正解さがしたけりゃ、こうなるわなー

189 :
メルセデス、ステアリングが前後に動いてる。
ストレートで後ろに、コーナー突入で前に。

190 :
https://twitter.com/Messi98Joe/status/1230423655492071425
タイヤも動いてるな
(deleted an unsolicited ad)

191 :
よくもまあ毎年毎年色んなことを考えるな

192 :
なんじゃこりゃ

193 :
可変トー角

194 :
フロントタイヤの角度を手動で変ているだけですがなにか問題でも?
 ということなのか

195 :
前後に動いてるんじゃなくて車高が変わってるだけじゃね?

196 :
明らかにコラム部が摺動しているな
ま、多分ドライバーからのリクエストで開発したんだろうな

197 :
今日日、車高調整や空力に影響を与えるような操作は速攻でNGだろ。
これまで色々なアイデアが登場してはことごとく禁止で穴が塞がれてる。
何か他の狙いがあるはず。

198 :
だからトー調整でしょ。
コーナーでは思いっきりトーアウトにしてコーナリング性能向上
ストレートではトーゼロで転がり抵抗減らしてストレートスピード向上
狙いはとてもシンプルかつビークルダイナミクスの基礎的な内容

199 :
タイヤをもたせるためってツイッターで解説してる人はいるけどな

200 :
転がり抵抗減=摩耗減だから、もちろんタイヤライフも延びる

201 :
トーインを過剰につけてロングストレートでタイヤが冷えないようにするため
って説と
トーアウトをキャンセルして抵抗を下げるため
って説があるけど、実際両方とも実現可能だと思う。

202 :
押したり引いたりの動きにもパワステ利くのかねえ?
すごいGが掛かる中で意図した位置に保持するのは大変そう

203 :
Lock to Lock で利用するんじゃないのかな

204 :
カーブに入る→減速によって自然とステアリングを押す→トーアウト
ストレート→加速によって自然とステアリングを引く→トーイン

205 :
>>198
転がり抵抗ならアレだけキャンバー付いてるんだからかなりトーアウトじゃないとダメじゃね

206 :
よく分からないんだけどみんなの話見てるとF1ってサイドスリップの概念無いというか違うの?

207 :
メルセデスの「ハンドル出し入れで前輪トーを調整するシステム」について。
新年度のテスト初日で映像を公開した段階で「FIAの対応を試している」んだと思います。
なにしろステアリングのディスプレイにでっかい"mark"表示を公開しているということです。
もしくは現状のレギュレーションの限界を探っているんでしょう。

208 :
こんなの頑張って造ってきたんだから許してん…的か…
不謹慎だが、セナみたいにならん事祈るわ…

209 :
何でも徹底的にやるメルセデスのことだからリヤのトー角も可変させてるかもな。
DRSの時もフロントにFダクト仕込むくらいだし。

210 :
ダブルDRSとかFRICとかメルセデスはそういう配線系の変態だからなw

211 :
リアのトー可変にしたら4輪操舵でアウトだろ
元々操舵するフロントでやってるからギリ合法判断なんだよ

212 :
なるほど、皆のコメントでやっと動画の意味を理解した。
……いろいろ考えるもんだ、ほんと

213 :
デュアルアクスルステアリング

214 :
今年はRPが引っ掻き回し役か

215 :
Mercing Point はえーなw

216 :
MPw

217 :
新機軸を開発したのがウイリアムズやハースなら微笑ましく見守りたいが……

218 :
昨シーズンにトリックサス(この名称自体おかしい)に物申したならDASの方にも言わな。

219 :
DASをステアリングシステムと言い張った場合
「ホイールを旋回させる際は必ず同じ向きでなければならない」→違法
DASをサスペンションシステムと言い張った場合
「走行中、サスペンションシステムには如何なる変更も加えてはならない」→違法

220 :
色々と考えだすね
PU、フロント、フロア、リアのエアロを除き、ワンメイク(サスも含む)にしたら

221 :
>>219
全車ってレギュレーションでうたわれてるの?
この記事だとそういうのがないから合法、みたいな書き方なんだけど。

メルセデスF1魔法のステアリング”DAS”に疑惑なし? FIAが遵法と判断した理由を分析する
https://jp.motorsport.com/f1/news/why-the-fia-believes-mercedes-das-system-is-legal/4689770/?utm_source=RSS&utm_medium=referral&utm_campaign=RSS-ALL&utm_term=News&utm_content=jp

222 :
全車 → 前者

223 :
オフィシャルでテクニカルレギュレーション確認しと方が早いよ

224 :
>>221
ググったら来年の規則だった
ってことで今年は合法

225 :
来年DASが潰されるから今年のうちにってのは
どうしても7th time champになりたいのか
マックスの最年少チャンプを絶対阻止するマンなのか

226 :
走行中にトー角が変わったら車高もキャンバー角も変わることに突っ込めよ

227 :
2台足りないけどプランビュー一覧
https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2020/02/racefansdotnet-20200221-130256-40.jpg
https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2020/02/racefansdotnet-20200221-130256-37.jpg
https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2020/02/racefansdotnet-20200221-130256-36.jpg
https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2020/02/racefansdotnet-20200221-130258-39.jpg
https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2020/02/racefansdotnet-20200221-130300-48.jpg
https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2020/02/racefansdotnet-20200221-130258-38.jpg
https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2020/02/racefansdotnet-20200221-130300-47.jpg
https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2020/02/racefansdotnet-20200221-130300-46.jpg

228 :
「ステアリングは(左右とも)必ず同じ向きでなければならない」とおっしゃった方がいましたが、
実際にはそれはあり得ません。
完全に同じ向きにはなりません。
量産車でもステアリングを切るとトー、キャンバー、キャスターなどが変化します。
それはそれらの軸が「意図的に」傾けられているためです。

229 :
>>228
角度じゃなくて、方向のことじゃないかな

230 :
メルセデスチームのいわゆるDASが革新的と言われているのは、
ステアリングを切るった時にが必ず発生するトー、キャンバー、キャスターなどがある量の変化するのを
特定の位置(ストレート、コーナー)で「やる/やらない/少しずつやる/思いっきりやる」などをできるようにして、
なおかつドライバーの意思で選べるようにしたことだと思います。
もちろん特定のコーナーなどで自動的に可変させたら今のレギュレーションでは違反です。

231 :
自動的で無くともMarkerのシグナルとともに
機能のenable/disableが変化するとしたらどうだろう?
ドライバーエイドとして違法になるだろうか?

232 :
>>231
DRSは規則で「ドライバーによってのみ起動することができる」ってなってるから
DASの起動を電子機器などでアシストするのは規則違反だろうね

233 :
>>230
専門的なことは分からんけど、色んな記事を読む限り
DASは通常のステアリングによる操舵で発生する変化(?)とは違う次元の話だと思う
ホイールの軸を動かしてトー角のイン/アウトを切り替える2段階だけで、自由度は高くないんじゃないかな

234 :
メルセデスの発想はすごいな
確かにルール上問題ないように思える
ドライバーによるステアリング操作は、タイロッドを介してフロントホイールの角度を操る。
けど、その変化は平面的な左右の切れ角だけじゃなくて、キャンバーやトー角
キャスター角まで、サスペンションジオメトリーで様々な変化を伴う。
よーするに、それらをドライバーが意図的に操ることが本質的に認められてる。
それを、ステアリンによる二次元の操作を、三次元に拡張するとはなんと素晴らしい
発明だなこりゃ

235 :
DASのせいでスピンしまくればいいのに。

236 :
基本はステアリング引いた状態で弱アンダーセットアップ
ステアリング押せばオーバー寄りに
最強だわwww

237 :
前輪左右はバラバラに動かして構わんということやな。

238 :
前輪左近右京

239 :
>>235-236
そこまではならないねぇ

240 :
>>228
そういう意味ではないだろw

241 :
レギュレーションでは左右のステアリングが独立してて左右の手で別々に動かす(2本レバー式)は駄目なんかな
剛性の高いロッドで連結されてて基本的にシンクロするけど力を入れたらずらせる、みたいなの

242 :
理屈の上では2ステートだけじゃなくてその中間で止めてしまっても問題ないのだから
レース中にストッパーの位置を調整してトー角を微調整できるようにしてくる可能性もある
そこまでするメリットがあると判断するかどうかだけど

243 :
そもそも付けるトー角が僅かだからメリット無いだろうな

244 :
新たな発見があるなら別だが

245 :
何と雑な分析

246 :
抜け穴考えても禁止されたら技術者やる気無くなっちゃうじゃん(´;ω;`)

247 :
バラスト積むぐらいなら僅かでもメリットあるもの組もうかって程度だろ

248 :
DASのOnOffでトップスピードを比較したデータは出て無いのかな?
あとはレースバトル中にどのくらい使いものになるのか。DRSと違って作動速度が遅いしブレーキに連動して勝手に戻るのはレギュ違反だろうからドライバーは忙しくなりそうだな。

249 :
おまえらステアリングを右往左往w

250 :
この飛び道具が登場しなかったらピンクのメルセデスに対する非難で持ち切りだったろうから
あいつらは有り難く思ってるだろうなw

251 :
メルセデスはバトルでフロントタイヤが当たったらどうなるんだろう?
コーナーへの突込みで前に寄せた途端に他車と当たるとステアリングが手前に跳ねることになるのかな?

252 :
>>251
左右に廻されるのはすべてのドラが経験済みだろうけど
前後の奥行方向で手首に衝撃喰らうとどうなるのかは結構怖いよね

253 :
というか正確には左右と前後の組み合わせで伝わr可能性がデカいかもなのだな
捻りが入るのは危ない気がする

254 :
メルセデスだけ2種類のアライメント使って走行可能になってるんだぞ
勝ち目ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

255 :
コラムが100mm動いてホール側が10mm動くとしたら 入力の10倍の反力が来る
舵を切る方向はパワステか吸収するだろうが、軸方向は直接来るんじゃないかな?

256 :
あれはトー角が変わるのではなく、アッカーマン比が自在に変わるのだと思ってる。
実際にレースであのテストのような使い方はしないと思う。
昔の可変式フロントウィングのように、タイヤの摩耗状況に応じてハンドリングを調整するのでは?

257 :
ロックやら片方向の機構ぐらい付いてるのでは、そうでないと縁石乗るたびにガクガクで運転できたもんじゃないと思う

258 :
>>256
無段階で調整できるようなもんじゃないと思うよ、操作性がシビアすぎて使い物にならない

259 :
ステアリングラックが可動するってことは可動部に幾らかのクリアランスがあるわけでステアリングフィールに悪影響がありそうなもんだが。

260 :
>>256
アッカーマン変えるには伸縮ウィッシュボーンでもなければ無理ではw

261 :
アッカーマンはごく低速での理屈だと覚えているが、
レーシングカーの領域でそれほどえいきょうするのかな?
ステアリングフィールは現状のラックピニオンでもそれほどクリアランスはないので問題ないと思う。
私はトーアウト側がデフォルトでトーインはコースや戦略で変えてくるのではと思う。
仮にトーインでソフトタイヤが1〜2周長く使えたら後ろに付けていても2周後に前に行ける

262 :
>>259
コーナリング時は前側だしそれなりの対策しているでろう

263 :
走行中にステアリングを引っ張ったら抜けちゃうとか
逆に出火時にステアリングが抜けなくて脱出出来ないとか
普通なら安全性に懸念があるからと禁止にされるけど
メルセデスは政治力あるからね

264 :
そういえば、ホンダがMGU-Hのシャフトの振動で苦しんでたけど
タイヤの温度が下がった状態で高速走行すると
ホイールが振動して温められるとか出来ないかな?

265 :
>>263
ステアリングが抜けたり、逆に外せなくなるのって着脱機構の問題で、DASは関係ないんじゃないかな

266 :
メルセデスチームのDASに関してですが、
アッカーマン比のことを言っている方がいますが、たぶんそうじゃないです。
アッカーマン比とは、ステアリング中立(まっすぐ直進と言う意味)の時に左右のタイヤが完全に平行だったとして(実際には違います)、
ハンドルを切ると左右のタイヤが平行でなくなる度合いを言います。
そうしないとうまく走れないからです。

267 :
さらに追加してみます。
メルセデスチームのDASは恐らくハイトの変化もともなうでしょう。
直進時はレーキなしか低、
ステアリングを切った時は(=コーナリング状態なので)フロントを下げてレーキ大とかができるかも知れません。
と言うよりそれが本当の目的かも知れません。

268 :
進行方向が変わらないステアリング操作が合法になったら、F1人気の足を引っ張るだけだろ。

269 :
>>267
FRICサス禁止以降、走行中のハイト変化は禁止でなかったっけ?

270 :
>>268
え?進行方向変わってるけど?
トーイントーアウト変化すればサイドスリップ変わるしw

271 :
>>268
メルセデスがやると白けるがレッドブルやタウリンがやるなら盛り上がるだろう。

272 :
キャンバー変えてんじゃないの

273 :
>>270
そんなの変わってると言わんやろ。

274 :
F1って基本トーアウトなの?
よくそれで350kmとか出せるな。どっか飛んでいきそうと思ったが
リアにトー角付いてるから大丈夫なのかな

275 :
ネガキャンついてるからアウトでOK

276 :
このスレでもスリップアングル考慮してない人結構多いよね

277 :
>>274
って言うかレーシングカーは基本フロントはトーアウトだぞ コーナリング考慮すれば自ずとそうなる

278 :
DASはドライバーに追加の運動を強いるからには効果が出る場面でしか使いたくないな
・相当なロングストレートが有るサーキット
・トー角中立ならタイヤ温度(グリップ力)が上がりにくい、それでももいい状況・季節
・インターミディやレインタイヤで効果出そう

279 :
ジンギングのときにガチャガチャやるかな

280 :
>>277
なぜ自ずと?
自分の理解だと、トーアウトはターンインで反応がよく、その後はアンダー傾向
乗用車で前後トーゼロ設定を運転したけど、120km以上は怖かった

281 :
ピロ足ならともかくロードカーで試しても同様の効果なんて感じ取れないだろ

282 :
>>280
その乗用車、キャンバーはどうなってたんだよ?ちゃんとネガティブ側につけてあったのか?

283 :
ラジコンだってフロントは基本トーアウトだ。

284 :
電動ラジコンカーだとタイロッドの車体側を前後に移動させることでアッカーマンを調整している。
0.5ミリ動かすだけでも、明らかに体感出来るほど変わるよ。

285 :
ラジコンで体感てw
ラジコンに乗るのか?

286 :
車の動きが変わるんだよ。
ラジコンをバカにする奴はおもちゃ屋に売ってるトイラジしか知らないのだろうな。
材質はカーボンチタン超々ジュラルミンてんこ盛りだし、セッティング項目は実車よりも遥かに多い。

287 :
車のライドハイトは走行中に常に変化し続けます。
F1マシンが加速していくと強大なダウンフォースで車体が路面に押し付けられますが、
仮にサスペンションが完全にリジッドな剛体だとしても少なくともタイヤは変形するのでその分車高が下がります。
タイヤが摩耗してもハイトは変わります(前後で異なる場合もあります)。

288 :
レギュレーションで禁止しているのは「ライドハイトを変更するデバイスを装着してはならない」のであって
「ライドハイトが絶対に変わってはいけない」のではないと思います。
上記の理由で不可能だからです(それに計測もまた困難です)。
なのでいわゆるDASにより「結果的にハイトが変わった」場合、
レギュレーション違反とするのは難しいのかも知れません。
もしそうなら、そして他チームもそう判断するのなら、
このデバイスは比較的簡単に現マシンに適用できるので、すごくはやるでしょう。

289 :
>>286
RCカーが実車並にセッティングシビアなのは事実だけど、
実車よりセッティング項目遥かに多いってのは誇張し過ぎだろ。

290 :
てかF1のフロントサスって全車エボサスだろ?
トリックサスなんてギミックではない、F3でも採用している簡素なアレ。
アレなら舵角に応じて車高変わるよ。
もちろんトーが変われば車高変わる。
でもそれ理由でDAS禁止したらエボサスも禁止だから、全チームがレギュレーション違反になるのでは?

291 :
ちなみに、すでに報道されていることですが、
メルセデスは「このシステムが効果的に見え、かつ容易に適用できるため他のチームがこれにリソースをつぎ込むだろう」と考えて
わざとやったと言う説もあります。
つまり他チームにより本質的な開発に手を割かせないためという説です。

292 :
今のラジコンのセッティング項目を実車に例えると、
・車体側とタイヤ側のサスアームのピボッド位置が全て調整可能。
・4輪のキャンバー、キャスター、トーが全て調整可能。
・車高調整可能。
・車高とは別でボディのレーキ角を無段階変更可能。ウィングのサイズや形状も変更可能。
・ホイールベース調整可能
・ダンパーの減衰力やスプリング変更も可能。
・電動はNA+ターボブーストの設定可能。
・ステアリング及びスロットルの電子制御は全てOK。
こんなもんでは?

293 :
ラジコンが実車より調整項目が多いのはさすがに無いだろ

294 :
でも最近の実車はレギュレーションでガチガチに縛られてるよね?
F1でも以前は常識だったギヤ比変更が原則出来ない。
ラジコンはギヤ比変更が出来る。

電動ラジコンも世界戦だと50メートル級のストレートなら120キロ以上出る。
エンジンは110キロくらいだけど、ダウンフォースレベルが桁違いだからコーナーが異次元に速い。

295 :
いや馬鹿にされてるのはラジコン操作に対して「体感」とか言っちゃう国語力に対してなんだが…

296 :
トーばかり語られててキャンバー、スリップアングルとか割と重要な部分がフル無視な超理論が散見されるのは何故なのか
サイドスリップも無視でトーが中立だと抵抗無いみたいな書き込みも多いし‥

297 :
実車が吊るしのロードカーを指すなら是
それ以外を含めるなら否
というだけ。
>>289
究極的に考えるとサイズの制約になるしな

298 :
>>296
コーナリング中(DAS不起動)が基準なら無視しても良いのでは

299 :
>>285
ラジコンやれば分かるぞ

300 :
>>293
実車ではやらないサスアームの前傾具合をいじってアンチダイブを調整してた。まあ自分がハマってたのは10年以上前だけど、今は知らん

301 :
>>299
お前らホントに馬鹿なのか?日本語不自由なのか?
ラジコンだぞ?体感?
実感ならするが何で体が感じるんだ?
だからラジコンに乗ってるのかって尋ねてんだが?

302 :
エサを与えないで

303 :
すまん

304 :
>>295
2chのレスに国語力なんて求めてどうする
ここは学校じゃねーぞ

305 :
ラジコンおじさん

306 :
>>288
トーが変化しても車高変わらないの?
あと、パルクフェルメルールにひっかかかるってマルコが言ってるけど。

307 :
>>289
セッティング項目が多いのは事実
ロールセンターやキャンバー変化量、ホイールベース、シャシー剛性、ボディの取り付け位置だって変えられるの知ってるか?

308 :
ラジコンのセッティングシートの一例を拾ってきた。一般人が見ても理解不能だろう。

https://1.bp.blogspot.com/-pVZ1rOC1TLo/XfmJQoxY21I/AAAAAAAAdoc/hSXsEIqivYEZWiNtyV9qN6okAeUApyNFQCLcBGAsYHQ/s1600/T4-2020-ZEN2019%25E6%259C%2580%25E7%25B5%2582%25E6%2588%25A6.jpg

全然関係ないけど俺はRCメーカー主催のレースで道上龍に勝ったことがある。

309 :
>>300
ロードカーで出来ないだけでジュニアフォーミュラでも普通にやってる。

レギュレーションの縛り以外でRCで出来て実車で出来ないことなんて無いよ。

310 :
>>307
それは実車も同じでしょ。「実車以上のセッティング項目」って何?

311 :
>>310
ホイールベースをセッティングできる実車の例を上げて貰おうか。いいな、「セッティング」だぞ?

312 :
いい加減ラジコン房ウザいな
せめて日本語マスターしてから書き込んでくれる?

313 :
>>311
ロータスT77
これ以外でもサスアームピボットがロッドエンドなら調整出来る。

314 :
「アジャスト機能が用意されている≠アジャスト出来る」に気づかないとな。

315 :
「なぜソコを調整しなければならないのか」
「なぜソコの調整機構が無くなったのか」
を少し考えてみるといいよ

316 :
>>312
キミなんでID使い分けてるの?

317 :
RCも相当やり込んだが、さすがにF1より〜、とは思わないな。
まあレギュレーションで縛られてるところが多いから、アシスト的な領域分は多いけどさ

318 :
DASのメリットがよくわかってない俺♪

319 :
>>273
うーんw
君の程度が知れたからもう何も言わないwww

320 :
>>318
簡単にいうと
トーアウトつけておくとコーナーでは曲がりやすいが
ストレートでは抵抗になるのでトーインにする

321 :
普通はストレート重視にするかコーナー重視にするかで
アライメントを決めていく。そこには必ず妥協点が必要になるが
メルセデスは2種類のアライメントを使うことができるので
妥協が限りなく少なくなるっていう魔法の装置がDSAwww

322 :
もといDASwww

323 :
>>316
お前は一日中自宅警備してるのかも知らんが
普通の人は休みだろうが平日だろうが外出したり自宅にいたりするんだぞ

324 :
>>320
キャンバースラストって知っとるんか?

325 :
>>324
知らない。教えて。

326 :
>>321
アレだけネガキャン付いてたらかなりトーアウトにしないとストレートで抵抗になるんだけど?

327 :
何か真逆の事言ってる人前からチラホラ

328 :
ピレリになってからキャンバー角そんなに付けてなくない?

329 :
DASに関してですが、メルセデスは恐らくだいぶ前からこの技術の研究をしてきたはずです。
それを開幕前のシーズン冒頭に見せてきた。
でもシーズン中の隠し球にもしなかった訳です。
2021年には「ステアリングホイールはただひとつの機能要素(つまり回転)でしか操作できない」と規定されているそうで、
DASは来年は使えないということになると、蔵出ししたのかも知れません。
でもね・・・。
いかににもF1の世界じゃないですか。
ところでボッタスが「他チームがコピーするのは難しい」と言っているそうですが、上記をふまえるとなんか笑ってしまいます。
ボッタスはもしかしたらすでにメルセデスチームの中心から外されてるんじゃないか・・・とも思えます。

330 :
そもそもボッタスは使いこなせない気がするw

331 :
DASについては今んとこの情報からだと、運転技能よりもストラテジに関係してくると思う
だからドライバー個人よりエンジニアとの協働になるのかな

332 :
>>325
そんな基本的事項、自分で調べろ。

333 :
DASみると、AVメーカーのダスッ!を思い浮かべて微妙な気持ちに

334 :
>>308
左右でセッティング変えてあるんだな、スタッガードみたいで面白い

335 :
>>307
だから自車よりセッティング項目が多いか少ないか聞いてるのよ。ラジコンがすごいのは分かったからF1の自車よりセッティング項目が多いんですか?

336 :
つまらないからこれ以上はやめとけ

337 :
>>335
まずはラジコンのセッティングシートを読めるようになってくれ。最新のF1だって現場で弄れない項目が沢山あるのがわかるから。

338 :
>>332
知らないんだw

339 :
>>338
ググれば?

340 :
いい加減ラジコン房はスレチだと気付けよ間抜け

341 :
ラジコンをバカにしてる無知な奴に少し講義してやっただけだ。
過疎スレでいちいち囀るな。

342 :
くだらん

343 :
スレチのラジコン厨Rよ

344 :
ラジコン自体を馬鹿にしたんじゃなくて
「体感」とか言っちゃう語彙力ない馬鹿を馬鹿だと言ってるだけだぞ?
やっぱり読解力とか理解力も低いな

345 :
体感を定義してみろ。
乗らないとわからない?アホか。

346 :
もうやめて!
お願いだから!

まえハミちんがマク実車でラジコンしてなかったけ?

347 :
わかったわかった
ラジコンはスレチね

348 :
>>345
乗らなくても分かるよ当然
実感出来る
でも体感はないな
プロポ通して感じるのかよ?
恥の上塗りだぞ馬鹿

349 :
RCも扱えないやつにF1のギミックが語れるかよ。勘違いも甚だしい

350 :
>>346
ハミルトンは幼少期にRCで活躍してて、そこに才能を見いだした父親がカートを勧めたのがキャリアの始まり
だからちょいちょいプロモーションでRC走らせてたし、オフにはRCのレースに参加することもあるとか
https://youtu.be/knuYY8oiDZU

351 :
今のラジコンはプロポ系のメカ類の進化が凄い。
ステアリング切ればフロントタイヤが逃げるの分かるし、ブレーキングでタイヤロックしてアンダー出るのも分かる。
逆にそれが分からないメカ類ではレースでは使えない。
ちなみにラジコンのF1ではウィリアムズFW26ボディが大人気です。
あのセイウチノーズのおかげで他ボディと比べてワンランク上の曲がりが得られます。

352 :
>>348
お前が言葉尻しか捉えず行間を読めないアスペだということだけは良くわかった。
相手にしてすまなかったな。
御忠告通りもう止めとくわ。

353 :
>>337
こいつのせいでラジコンやってる人が馬鹿に思えてきた。

354 :
実感って言葉があるのに体感を使ってしまう奴が
今回の敗北者
直感的な言葉の選択はその感覚に伴うもので
言葉尻という言い訳はあまりにも浅薄と言えるな

355 :
ラジコンスレにいけばいいのにねえ

356 :
大好きなラジコンがバカにされて悔しかったんだろ
F1に負けないくらい(よりも?)高度なことやってんだぞ!バカにするな!
って感じなのかな
よく分からないけど

357 :
泣きながら大事なラジコン磨いてろよw
もう二度と来るんじゃないぞ。

358 :
わかったわかった
ラジコンはスレチね

359 :
レスが伸びてるのでおおっと見てみたら延々とラジコンかよ
二度と来るな

360 :
このスレは比較的頭の良い奴が多かったが過疎ったら屁理屈全開でひたすらマウント取りにくるバカとそれに乗っかるだけのバカばっかだな。
マトモに話が通じそうなのが糞コテ一人か。

361 :
糞は余計だ

362 :
フラッドは長生きだなぁ〜
俺が知ってるだけで20数年だw

363 :
それを「お互い様」と言うw

364 :
別になんも思わないんだがなんでそんなにラジコンをディスってんだ?バカなのか?ま、いいけどさ
見苦しくてね
低レベルすぎて

365 :
その内危ないからF1もラジコンにするかもねw

366 :
ラジコンやってて良かったと思うのはラインやイメージトレーニング
しやすいのもある…だからやってない人と比べて短期間で速く走れるようになると…
ラリーだとペターが自国のチャンプだっけ?

367 :
えーと……
トーアウトが上から見てがに股で、トーインが内股ってことでいいの?
んで、トーインだと直線安定で、トーアウトだと曲がりやすいとされてるんだね。
なんでトーインだと直線が安定するのかわからんのだけど、逆はなんとなくわかる。

368 :
トーイントーアウトの違いはラジコンやると“体感”出来るぜw

369 :
>>367
スキーでいえばプルークボーゲンの構えみたいなイメージ

370 :
>>328
9度でいい

371 :
>>369
それだとスピード出ないし、タイヤも傷めそうなイメージなんだけど?

372 :
>>371
スキーでガニ股になるとそもそも真っ直ぐ進まなくて安定しないでしょ
ボーゲンなら安定してるから真っ直ぐ進める
さらにトーゼロの状態、つまり板を平行にしてスキーを滑るとめちゃくちゃスピード出ると思うけどちょっとした拍子に不安定になるよね?
スピード出しつつ安定させるにはほんの少し内股にするといいよね
だから適度なトーインにすることで直進安定性が増すしスピードも大きく犠牲にしない

373 :
>>372
な、なるほど。ありがとう。とても納得。

374 :
DASつけてると故障したらかえってやっかいなことになりそう
DRSだってスタックすることあるし

375 :
トー変えてリジッドに取り付けられてる部分が
変化しないなんてことないだろうし
ブレーキダクトの流れが変わるようにしてるかもな

376 :
FFのラジコンのリヤのトーいじってごらんさいよ…分かり易いから
トーアウトからのトーインなんてカンドーしたお…

377 :
いずれにしてもドイツ人の考えることはすごいな
メッサーシュミット対イギリス空軍みたいに
こてんぱんにやられそう
スピットファイヤみたいなので逆転ねらうしかない

378 :
>>377
メルセデスのF1チームはイギリス拠点だけどDASを考えたのってドイツ人なん?
ネタにマジレスだったらすまん

379 :
>>378
メルセデスだから単純にドイツ人だと思ってるだけです
多分イギリスの人が考えたのかも

380 :
>>372
スキーと自動車は違う
スキーは全体が前(下)に勝手に進んでるけど
自動車(後輪駆動)は後ろから押して進んでいる

381 :
>>380
横レスだけど何がどう違うの?
高校物理レベルで説明プリーズ

382 :
>>381
スキーは全体が前(下)に勝手に進んでるけど
自動車(後輪駆動)は後ろから押して進んでいる

383 :
説明が出来ない模様

384 :
>>376
ラジコンは勘弁してください。また頭おかしいのが来るので。

385 :
もう
キバヤシ「メルセデスのエンジニアはラジコンマニアだったんだよ!」
ΩΩΩ「な、なんだってーーーー!?」
でよくね?

386 :
まあ実車をラジコン化する人もいるし

387 :
>>384
自分が理解の範疇を超えるものは全否定するしかないと。
お前みたいな無能がこのスレにいること事態勘弁してくれ。

388 :
ラジコンで学べることも多いよ。
プロ野球投手だった元中日ドラゴンズの山本昌がいい例。
ラジコンの経験が選手生命をの延長に繋がった。
根性論ではなく科学的に基づいたことが何より重要だと実感出来た。

389 :
カオス

390 :
F1じゃないならどっか行って

391 :
自動車を理解するのにラジコンは素晴らしく役に立つのに全否定しかできないから
いつまでたってもお前等は素人丸出しのトンチンカンなことしか書けないんだよ。

392 :
スルー出来ないならRC板へでも行ってろ
双方不要

393 :
ラジコン房はまだ恥かき足りないのかな?

394 :
無意味に煽るな

395 :
F1じゃないならどっか行って

396 :
>>387
いちいち覗きに来るんじゃないよ。早く巣に帰れハゲ。

397 :
ラジカスw巣に帰れ

398 :
>>377
タイフーンだって活躍しただろ

399 :
F1マシン分析スレなのに総合より遥かに低レベルな奴しかいないという惨状。
過疎ってるくせに排他勢力だけはいるのがいかにも滑稽だな。

400 :
>>395
F1のラジコンもあるでw

401 :
あくまでもラジコンだからなあ
F1じゃないからなあ

402 :
>>380
スキーの例が上で出てたからスキーに例えたら分かりやすいかなと思って利用しただけなんだ
スキーを例に説明してしまってすまなかったね

403 :
F1だって物理の法則下にあるわけだから
あくまで物の例えとして、分かりやすい例を提示するのは悪くないと思います

404 :
ラジコンもスキーも知らん

405 :
雪の上であるくのも内股で歩くと安定するだろ?

406 :
他の物で例えるのも構わないけどそれで荒れるなら自重しろ

407 :
>388
何事にも吸収できる人と出来ない人はいるんだろうね
井川は胴上げで星野監督がクルクル回ってるのを見て
早く帰ってラジコンヘリのメンテしなきゃって思うぐらい
付き合いが悪く野球の為にもならなかった

408 :
なんだラジコンは良いとこなしじゃん

409 :
ラジコンなんかやってると不良になるよ!

410 :
ラジコンってドアンダーセッティングで走るイメージがある。

411 :
アルボンはいわく「各F1チームのフォトグラファーがメディアより早くメルセデスが何をやっているか気づいていたはず」というのは的を得ています。
そう、今回が初めてではない可能性がある。
F1サーカスでは(なんとなくだけど)みんなわかっていた(かも)っていうことです。

412 :
>>382
勝手に進んでる?
力が働かないと物体は動きませんよw
重力で引っ張られて進んでるんだろ
おまえも分かっとらんやんw
勝手に進んでるwwwバカ丸出しwww
ラジコンといいスキーといい例え話を排除することだけしか考えてないアホwww
無知なくせに排除だけはしようとするゴミしか残ってない肥溜だな
もう右往左往スレは立てなくて良いよ
毎年ゴミみたいなスレ残して埋めずに残すのやめてね
2021年はここと2019年のスレ再利用すれば十分だよw

413 :
なんでこんなに荒ぶってんの?

414 :
DASにはアドバンテージないとか言ってる元ドライバーいるが
マジで頭にウジ沸いてるんじゃねーか?
わざわざアドバンテージのない重い部品使うわけねーだろw
しかもF1だぞ。少し考えて発言しろよなwww

415 :
元々速いメルセデスがDASくっつけても、その効果はようわからんから、
アルファロメオあたりが同じことしてくんないかな
ピンクメルセデスでもいいか

416 :
>>412
禿同

417 :
ダブルディフューザーみたいなフェイク効果大と言いたいのかな

418 :
あれ、実はクイクイ前後に動くだけで、全くなんの機能もないよ。
攪乱作戦。

419 :
>>415
するわけねーだろ
そんなすぐつけられるもんじゃないわ

420 :
>>411
的をゲットできたのかおめでとう
大切にしろよ

421 :
新たにDASつけようとすると
シートポジションから見直す必要出てくるからね
シートの傾きが変わればタイヤへの荷重が全て変わる
大変だなぁwww

422 :
ポジション弄る必要なくね?

423 :
>>422
じゃあポン付けすれば?www

424 :
ステアリング機構を丸々再設計する必要あるのにポン付けできる訳ないだろ

425 :
いずれにせよシートポジションとは直接関係無い

426 :
大いにあるわwアホかwww

427 :
ないだろ 可動範囲なんて知れてるんだし

428 :
ストレートでステアリングを50mm(?)程度引くだけだもんな。

>>423
ポジション弄るのと機構導入は話が別だろ。

429 :
メルセデスはステアリングが前後することを想定してシートポジション出しているのw
ポン付けでDASつけて50mmも前後したらドライバーから苦情くるわwww

430 :
でもまあ、動画である程度わかるくらいにステアリングを前後させながら
車を操るんだからなあ……すごいや

431 :
>>429
そんなもんステアリング側を合わせればええやろ

432 :
>>431
だから合わせて見ろよw
ポン付けでなwww

433 :
シートポジションなんてウレタンで型取りし直せば終わる話だろ
シートの傾きで荷重云々とか上で言ってるけど、同じチームでもドライバーによって全然違うしな
そもそもDASはポン付け出来るようなお手軽機構じゃないんだが

434 :
そもそもシート合わせないととか言ってる人ってステアリングが50mm程度前後して何が変わると思ってんだろう

435 :
>>434
50mmシート位置変えてみれば分かると思うよw

436 :
ステアリング位置でシートポジション変わるならステアリングの移動と一緒にシートも前後しないとダメじゃない?
メルセデスはどっちかでシートポジション合わせてるんだと思うけど

437 :
w11は電動スライドシートで快適さ!

438 :
ツガーさんがウレタンでシート製作するところ良く見たな

439 :
そしたらペダル位置も変わらないと!

440 :
>>435
ステアリングを50mm前後しても問題無い位置にすればいいだけなんだが
ロードカーだってステアリング交換するような人ならボスで調整するだろ普通

441 :
トー変化させてもいいということが拡大解釈されてスイッチ式になるんじゃないの

442 :
前進状態(トーアウト)を、標準のステアリング位置に設定すりゃいいんでないの
ストレートなら後退状態でも操作にそう支障はでないでしょ

443 :
ステアリングを引いた状態で舵角を大きく切るなんてことはないからシートポジションは今まで通りでいい

444 :
もし開幕戦が中止になったら俺もNetflixに入ってお茶を濁すか…

445 :
ラジコンが終わったら今度はシートポジションかよ

446 :
何かが話題の中心になるのが嫌なら来るなよ

447 :
ラジコンとスキーはさすがにスレチ過ぎるからね
シートなら良いんじゃね
スレタイに沿った内容ならね

448 :
ラジコンとスキーもF1の話の中で出てきた例え話だろうが。それをスレチとかアホか。

449 :
このスレ内をラジコンで検索してみ
例え話は最初だけでその後はずーっとラジコン主体の話しかしてないから

450 :
擁護してる奴はラジカス

451 :
さてシーズン前テストも昨日で終わり
撤収チームを残し各チームはテストの分析
各チームの改良点や新機構の分析に取り掛かっていると思います。
新車発表時には外から見える部分に色々コメントがありましたが
今回のテストでの話題はやはりDASでしょう
テストでDAS以外の改良点や新機構の影が薄れています。
私も詳しく見てないので何とも言えないのですが、概ね下記の様相でしょうか?
どなたか修正補足いただけないでしょうか
メルセデス W11 W10+DAS
Rーリ SF1000 SF90+
レッドブル RB16 RB15+
マクラーレン MCL35 MCL34+
ルノー RS20 R.S.19+
アルファタウリ AT01 RB15+
レーシングポイント RP20 W10+
アルファロメオ C39 C38+
ハース VF-20 VF-20+SF90
ウイリアムズ FW43 FW42+

452 :
DASにばかり目が行ってるけど、RB16のフロントサスも相当変態だぞ

453 :
RーリがFIAと話を付けたのでメルボルン無双すると思う。
去年のチートパワーはRーリのみ合法になったんだよ。
燃費悪化しても、燃料余分に積んでFIAに罰金払えばOK。
でもメルセデスやレッドブルが同じことやったら失格。

454 :
>>453
調べたのは去年のエンジン、で今年はチート出来ないので新しく開発したエンジン。
新しくエンジンは去年よりパワーは劣るって話もあるが?

455 :
>>452
形状以外に?

456 :
ラジコンのネタはもうこりごりだよ

457 :
>>455
レイアウトが変態でしょ。
ロアアームがマルチリンクで前側ロアアームはモノコック貫通した左右連結Iアーム
タイロッドもレーシングカーでは異例の後ろ引き

458 :
>>453
“和解”の内容:
FIA「インチキは無かったという結論にしてやるからもうあんな事やっちゃダメだぞ」
Rーリ「ぐぬぬ、わかった」

459 :
ロワアームは前後分割に見えないんだよな…
もっとよく解る画像があると良いんだが。
フロント側連結は、パフォーマンスというよりパーツ構成上や製造上のメリットを優先したようにも思えるがメンテナンス性悪いな。

フロントサス動作量を考えると、ロワアームマルチリンク化が昨年のようなエアロ起因なら、そこまで…というか先鋭化してセンシティブになるのでは?
ますますフェルスタッペンでなければ扱えないマシン化するとか。

460 :
>>458
近いと思う

461 :
>>459
これ見りゃマルチリンクなの判るだろ
RB15のアッパーアームのように前後アームのアップライト側マウントが上下にオフセットしてる。
現地で直接見てるジョルジョ・ピオラやアルベルト・ファブレガがマルチリンクって言ってるんだから間違いないと思うがね
https://cdn-1.motorsport.com/images/mgl/0L1kPzN2/s8/red-bull-racing-rb16-front-det-1.jpg
https://i.imgur.com/eOuMG6T.jpg
前側ロアアームを連結してるのはモノコック側マウントの軽量&コンパクト化だと思うぞ
横方向の入力は左右両方のマウントで受けるから、そのぶん個々のマウント強度を落とせる

462 :
>>449
斜め上の突っ込みを入れるアスペバカが悪い

463 :
現地で見ている人のレポを疑うつもりはないが、支点が解らないと動作・目的も不明瞭になるので。
あぁ、ロワアームフロント側はその目的が大きそうだね。
局部的にしならせるようなデザインなのかな?

464 :
罵り合うなら双方同類だろ

465 :
ラジコンの話は住人に通じようが通じまいが一回だけ書いてどんなレスが付こうとも
そこで終わらせれば良かったのにな
ラジコンに興味を持たない住人にさらに話を展開したり教えてやろうとマウント取りに舵を切ったのが敗因だな
あれで完全にスレチになっちまった

466 :
レーシングポイントがメルセデスにそっくりのしたのは
来年の車に開発リソースを回すためと思えない人が多いのね
今まで少ない予算で頑張って来たのに……

467 :
だったらどーなの

468 :
>>440
そりゃするだろ。シート位置決まってるんだから
ロードカーでDASついてるクルマあるか?w

469 :
シートポジション関係無いの分かってんやん

470 :
>>466
メルセデスコピーで今年、何度か表彰台に乗れたり運良く1勝とか2勝出来たりしたら真面目に開発なんてしないでコピー路線まっしぐらだと思う。

471 :
息子に有終の美を与えるため

なら良いな

472 :
サスペンションはしなりが重要なんです
https://i.imgur.com/4yvn45m.jpg
https://i.imgur.com/jshH4L4.jpg

473 :
サスペンションでここまで曲がるのは見たことないね
https://i.imgur.com/tzxW8ao.jpg
https://i.imgur.com/dTgGTms.jpg

474 :
>>466
レーポは元々2班体制で開発して交互にリリースしている
当然だけど今年用のマシンも開発していたはず
金欠が開発にどれだけ影響したかはわからんけど

475 :
MCL35はもっと斬新なアイデアが出てくると思っていましたが
キーに過度の期待をしてしまったようだ

476 :
今年のマシンはどこも来年の片手間だから。
きっとシーズン中の開発も低調でツマランことだろう。

一部ムキになってやらかした上位チームがあるような気配もするが…

477 :
キーは与えられたリソースの範囲でそつなくまとめ上げる手腕が評価されてて、
斬新なアイデア出すようなデザイナーじゃないだろ。

478 :
RedBullのフロントマルチリンクに関してもっと情報を希望。

479 :
ダークホースはマクラーレンと思うのは俺だけか?

480 :
レーポとアルファタウリ倒せるかな?

481 :
タイムを見るとルノーが良さそうだがアビテブールを信用出来ないから解らんな

482 :
マクラーレンは今年よりも来年頑張ってほしい

483 :
>>477
だから叩き台ができる
あとはアップデートが的確で荒れたレースになれば下手すると勝つことだってあり得る
去年のドイツみたいな荒れ方のレースが何回あるかだけどな
なんでメルセデスあんなにとッ散らかったんだろう

484 :
タウリとレーポ、ハースの車体を自前で作らないチームは潰せよ
こいつらのせいでマシンをまじめに独自路線で作ってるマクラーレンやルノーウィリアムズが割を食う

485 :
エクレストンと手を組んで「自前でマシン作らない奴等はマニュファクチャラーじゃねぇ」って言って排除したのがウィリアムズやデニスだから仕方ない。

486 :
赤牛がブロウンディフューザーっぽいの積んでるって?

487 :
タウリンとレーポ許してると
近い将来マシンがメルセデスとレッドブル、Rーリの3種類しかなくなるんじゃないか
他のワンメイクフォーミュラと違って
マシン見るのも楽しみなのに

488 :
サイドインテーク前に付けてるこれはなんですか?
https://cdn-image.as-web.jp/2020/03/02123034/IMG_2244-1280x719.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2020/03/02123101/IMG_6161-1280x853.jpg

489 :
>>488
武器かな

490 :
エア送ってるのとちゃうの

491 :
バズーカ?

492 :
インテークに入る風圧を測定してるとか?
あとはあそこから不思議な粒子を出して速度を速めるとか

493 :
>>488
20サンチ第一砲塔

494 :
停車中オーバーヒートしないように冷却風送ってるんでしょ。

495 :
あんなテストで凡そわかるはずないのに、我々はこのへんだとか
どこどこチームが先行しており我々はおくれているとか
よくまあシャアシャアと三味線弾きまくるよなあw

496 :
「Why are we so slow?」

497 :
>>488
494の通りファン。
F1に限らずフォーミュラはラジエーターにファンが無いので、アイドリングしているだけで噴く。

498 :
ラジエター噴いたwww
とか言うのか?

499 :
ふ・く【吹く/噴く】\n[動カ五(四)]
内部から水や蒸気などが勢いよくとび出す。ふき出す。「血が―・く」「鍋(なべ)が―・く」

500 :
揚げ足をとったんちゃうよ。
f1クルーが2chやってたらという話

501 :
>>497
停車時に送風するやつか。
こういうのはダクト形状にピッタリ収まる
デザインが定番だったような気がするけど
アップデートの予定があるのかな?

502 :
どうなんだろう?
真円形の方が風速落ちないとかはあるかも
>>500
そっちかw

503 :
レッドブルが今年やってそうなのはBBWのリアブレーキ制御を前提にした
空力とリアサスの設計じゃないかな
車体と統合したBBWの細やかな制御はワークスじゃないと出来ないだろうし
去年はワシェがパワーがもっとないと思ってドラッグ削ったから
ダウンフォースが足らなくなったというレベルだったけど
今年なら意思疎通もちゃんと出来てて、やれてそうに思う

504 :
また来年のー

505 :
はえーよw

506 :
DAS、トー変えたら車高も変わるよね。

507 :
ステアリング操作による車高変化は許容されてんじゃないの

508 :
必然的に変わっちゃうからね

509 :
静的にも変わるだろうけど、動的にはかなり効果大きそう。
そもそもトーアウトで外側にタイヤが引っ張られるのを前提にセッティングするので、トーをイン方向にすると相対的に両タイヤが内側へ向かう力が発生する。
今のハの字のサスペンションレイアウトだと、シャシーを持ち上げる方向に力が加わる。
ストレートだと車全体の迎角を小さくできるし、コーナーでは迎角を大きくフロントウイングを地面に近くできる。

510 :
テストでストレートスピードどうだったかわかる人いますか?

511 :
本スレで比較一覧は見たなあ
ライコネンがトゥを使って330km/h出したってことしか覚えてないが

512 :
F 336.7km/h DRS
AR 334.4km/h DRS
M 333.5km/h DRS
RP 332.5km/h DRS
W 320.5km/h
H 320.4km/h
AT 319.0km/h
M 318.6km/h
R 317.3km/h
RB 316.7km/h

513 :
セクターベスト合算
F 1:15,961
M 1:16,054
RB 1:16,144
R 1:16,176
RP 1:16,451
AT 1:16,561
Mc 1:16,702
W 1:16,835
H 1:16,867
AR 1:16,890

514 :
レッドブルって三味線弾いてるんだろ?

515 :
三味線弾きと来年への軸足移しで今年は混沌としそう

516 :
DASのステアリングラックでかっ

517 :
トヨペットの新型のおかげでF1が中止に
F1がだらしないというべきなのか、トヨペットが凄いというべきなのか

518 :
>>517
トヨペットからは新型はでてないよ?

519 :
>>518
俺みたいなオッサン爺さんでなきゃわからんから気にするな

520 :
コロナマーク?って言いたいだけなんだろ。
優しさが生きる 答えならいいのにね。

521 :
F1かいまくが5月末まで伸びたがそれまで開発していいんかな

522 :
モチロン
開幕仕様がスペック2でも全然構わん

523 :
もう来年のマシンのほうに開発リソースを割くんじゃね?

524 :
F1:新型コロナウイルスの影響で2021年のレギュレーション変更を延期?
https://f1-gate.com/f1car/f1_55506.html
F1は、新型コロナウイルスの影響を受け、2021年に導入を予定していた大幅なF1レギュレーションの変更を2022年に延期する可能性が報じられている。

525 :
>>473
それ如意棒だから

526 :
このままいくと今年のマシンはただの展示車やデモランカーになっちゃうのかねえ・・・?

527 :
書き忘れた
全レース取り止めとかベルギーから開催となったらチームとしては来年に完全に軸足をシフトしたいだろうしねえ・・・

528 :
感染しちゃったスタッフ、ドライバー、観客が集まってフォーミュラCとしてやればいいと思う

529 :
>>526
最悪ケースとして、新レギュを1年後ろ倒しして'20年モデルを来年に持ち越して使うというプランも検討されてる

530 :
いっそのことこれから半年を準備期間にして2021バージョンの車を前倒しさせるとかは?
中止に次ぐ中止でアップデートかけても来年に活かせないなら意味ないだろ
タイヤだけは現行のものでいいってことにすればいいんじゃね?

531 :
>>530
ただでさえ'21年レギュ決まるの遅くて開発期間足りないと言ってたのに、
ここに来てファクトリー閉鎖まで出てきてるってのに前倒しできる訳ないだろ。
下手すりゃ来年に新車が間に合わない事態だってありうる状況だぞ

532 :
まじめな話、今年度シーズンの未消化レースを次年度始めにおこなう可能性はある。
自動車メーカーチームにとってはどうでも良いと言うか外聞さえ問題なければ良いかもだが、
プライベートチームにとっては今シーズンの中止レースが消滅すると財政を致命的に圧迫するので、
結果的にF1サーカス自体が壊滅してしまう

533 :
スケジュール自体も組み直して冬までレースをするとか
南半球は春になるし
損失補填をFIAがするとも思えんしサーキットだって中止になったらヤバイだろ
特に市街地コースやF1以外のレースがほとんど組まれていないコース

534 :
シーズンを成立させるための最小開催数って決まってる?

535 :
>>534
あるはずだけど忘れた
バーニーが各GP主催者に保証した最低出走台数は20台
現状ギリギリで回ってるから
実はハースみたいなチームも撤退されると困るし最悪でもチーム売却してもらわないと困る

536 :
20-21のスーパーシーズンにしよう

537 :
>>534
16戦以上やらないと、放映権の契約不履行で云々ってどっかで見たな

538 :
ICE ASIMMETRICO を履いたF1か・・・

539 :
まだ開幕してないからホモロゲも適用されてない?

540 :
>>535
今回のオーストラリアでは10台集めて開催しようとしてたけど、別カウントなのかな?
選手権と個別レースでは。

541 :
このままだとマジで今年のマシンレプリカ化や来年の改変先送りもありそうだな
全部1年後ろに倒れればPU新規参入でポルシェやコスワースを口説く時間も出来るかもだな

542 :
不況確定してるのに新規参入するメーカーがいるとは思えんな・・・

543 :
シーズン半分がコロナで潰れたら来年通してのスーパーシーズンでいいな

544 :
ここで一気に予算制限を導入しないと、じり貧
PUとエアロ以外は共通化

545 :
見栄えの良いところ以外を共通化するって発想は技術的に糞だと思うわ
そもそも共通化が劇的にコストダウン図れるのか微妙だし。
SGTがその発想で大半の部品を共通化させたけど、コストダウン出来たのたった14%という話だしな

546 :
そら浮いた金は他で使える金だもの。
売上減=使える金が減るってことだから企業活動には逆行しているし。

547 :
SGTの事を言ってるなら、メーカー予算枠ではなく部品コスト自体の話だよ
開発費省いて大幅コストダウンする目論見が、共有部品が全然安くなかった。

548 :
それワンメイクでよくある話。

549 :
だから部品共通化しても大してコストダウンに繋がらないって言ってるだろうが。
話理解してる?

550 :
おちつけ
コテは別に浮いた金使えたのがSGTとは言ってないし、共通部が高いってのもよくあるよねって言ってるだけじゃないのか

551 :
何か策を講じても組織の規模を小さくしたくはないし、供給元を限定すれば独占的価格になるし難しいね。

552 :
F1は最後の1%や0.1%を詰めるのに湯水の如く金を使う世界だから、使える金と触れる場所がある限り使っちゃうよね。

553 :
ウェイトハンデの代わりに、分配金を逆順にすりゃいいんだよ
金か名誉かのバランスレース
そーすりゃ予算かけるチームが減るはず

554 :
斬新だなw
賛成も少なそうだが。

そもそもウエイトハンデ自体がフォーミュラに沿わないものだが。

555 :
ノーズから直接羽生える教信者としては来年見られなくて残念。
今季は全試合キャンセル(eゲーム開催)で、今から全チームその宿題に取り掛かりなさいだったら間に合うんじゃないのかなあ。

556 :
壊滅的前半戦&新レギュレーション延期だから、20-21は同じマシン使用義務付けでも良さそう。
ランキング固定化されるけど。

557 :
スーパーシーズンの可能性もあるし
21年の新規開発禁止の公算も高いかも

558 :
>>553
最下位争いの熱いリタイア合戦が発生しそう

559 :
>>555
新レギュ延期は時間ではなく金が主な理由
チーム財政悪化するの確定済だから現行車両を来年も使ってコスト削減するのが目的

560 :
あまり貧乏に手厚くするのもどうかと思うがねぇ。
レースの勝敗に興味がなくてF1チームを運営してただ目立ちたいだけの奴らとか
金使わずにシート売り上げや分配金目当てみたいな奴らが蔓延ってもレベルが下がるだけだし。

561 :
開発はあってもいいが予算規模は1990年代程度で押さえたいという理屈はわかる

562 :
放映権料がバカみたいに高いから有料放送ばっかりになって
昔のようにスポンサーが付かなくなってるんだろ
出口を閉めることだけじゃなくて入口を広げることも考えろ

563 :
F1に限らずレースカテ全般的にスポンサー付かなくなってるけどな
趣味多様化によるレース人気の低下やネット広告の発展で、レースへスポンサードするメリットが減ってきてる

564 :
皆さんご存知だろうがこれらの絵はもう信用していいのかな?
https://i.gaw.to/content/photos/39/74/397496_Admirez_la_toute_nouvelle_F1_2021.jpg
https://www.formula1.com/content/dam/fom-website/manual/Misc/2021-Master-Folder/f1%202021%20-%2004%2010%202019%20-%20render%2001.jpg.transform/6col-retina/image.jpg
https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2019/10/racefansdotnet-20191031-174253-55-768x512.jpg
この作図も信頼出来るなら興味深い。
https://i.imgur.com/SB8s5Dx.png
https://i.redd.it/dzcbf2trrzd21.png
今後「分析」としてはヒマになるから、その間FIAとしては世界的に侃々諤々するための精密燃料を提供して欲しいよ。

565 :
>>564
モノコックの高さを下げてノーズの下から空気を通したくないFIAと絶対モノコックの高さを下げたくなくて
あんなことやこんなことをしてレギュレーションの盲点をつくチームとのせめぎあい
この形通りの車を出してくるトップチームはないだろうな

566 :
技術的な拠り所のない“カッコイイ”造形はダサい

567 :
>>564
「フロントフェンダー」は安全部品? クラッシュ時にドライバー直撃しそうだけど


Rーリの歴史は途中で1/35から1/32にスケール変えただろ って言いたくなる(´・ω・`)
エンジン排気量は小さくなったのにエンジンパートはこんなに拡大してたのか

568 :
フロントタイヤのフィンは乱流抑制して後続車への空力影響減らす為のデバイス

569 :
自分自身のためには効果はないのかな>フィん
各チームがいろいろ仕込んできそうなところではあるけど細かく規定されてるんだろうなあ

570 :
>>566
これらでも愛でてな
https://us.123rf.com/450wm/viledevil45/viledevil451705/viledevil45170500078/78122943-jerez-de-la-frontera-spain-jan-31-fernando-alonso-of-scuderia-ferrari-f1-leaving-the-pit-on-training.jpg
http://www.automotonews.gr/wp-content/uploads/2019/12/ferrari_f2012_1-760x507.jpeg

571 :
>>566は「根拠はあるが形はダサい」車に対しての評価は述べていないと思う(マジレス)

572 :
しかもその根拠が歪なレギュレーション故という

573 :
>>564
WB1000mm以上伸びてるな

574 :
速さだけを追求したらオープンホイールにはならないので

575 :
忘れてはならないのは
F1とは、記録への公共活動でも何でもなく
単なる「客商売」「興業」「芸能」だからな。
芸者と同じで化粧に気を配らないでどうする。

576 :
化粧ならいいけど整形はダメだろw

577 :
速い車は美しい。
速さだけを追求してくれてればいい。
変にレギュレーションで縛らなきゃ奇形児は産まれない。

578 :
F1eスポーツすげぇな
ほぼ実車やん

579 :
>>578
タイヤ接触しても壊れないでそのまま走れちゃうからなぁ

580 :2020/03/30
壊れてエアロ性能低下はプログラムが大変だろうだから、
接触具合に合わせ一定時間パワー低下ペナとか欲しいね

●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 374●
デヴィッド・アンダーソン
F1マシンって練習したら誰でも乗れるよな
ツーリングカー
SUPER GT 2016 Vol.212
この際だからはっきり決めようセナとシューマッハ
【トーキング・デッド】今宮純59【シーズン2】
アイルトン・セナって本当に速かったの?Part17
記憶に残るクラッシュPart71
□■2019□■F1GP総合 LAP2128□■メキシコ□■
--------------------
アホ「貴乃花がー!貴ノ岩がー!増豚がー!松木がー!キセオタがー!ウヨがー!」3
孤男が今聴いている音楽part47
DIR EN GREY 911
【愛知】「男性が好きで性欲が高まった」 歩道で酒に酔って寝ていた男性(37)に性的暴行を加えた疑い 25歳男を逮捕/名古屋★2
文面だけで笑わせる年賀状
インプラント(人工歯根)Part21
【炎】ファイアーパフォーマンス総合【火傷】
アロマテラピー総合 エッセンシャルオイル・精油 12
【王朝交代】応神天皇とノルマン公ウイリアムT世
ウルトラマンタロウアンチスレ
馬鹿な研究者とは?三匹目
電子辞書 part 45
【野球】新型コロナ怖いけど、カープが見たい! 公式戦チケット抽選券配布に4.6万人
公園「とあるベトナム人グループのマナーが悪かったからベトナム人は一律お断り」 ヤベェなこの思考回路 [545512288]
イケハヤ
千葉・ZOZOマリンの売り子ちゃん 68.1杯
【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その165【憎】
実質なんでも411
雑談 毎日居てくれてありがとうってコナン君に言いなよ
【アゴホモ】荒ラッシーと競艇の話をしないか?5 【やらないか?www】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼