TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【HONDA】F1ホンダエンジン【293基目】
【自由人】G.ベルガー【記憶に残る男】
【HONDA】島根製F1ホンダエンジン【168基目】
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 113Lapdown
□■2019□■F1GP総合 LAP2028□■独□■
□■2019□■F1GP総合 LAP2032□■ハンガリー□■
【何年やっても】佐藤琢磨560crash【ケツ4どまり】
● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 353●
真夏の夜の淫夢
富士GC-2

F1がDAZN(ダ・ゾーン) で生配信!2019 part8


1 :2019/04/19 〜 最終レス :2019/06/03
2019シーズンも生配信するのか?
DAZNのスレです。

DAZN公式サイト
https://www.dazn.com/
DAZN for docomoページ
https://www.nttdocomo.co.jp/service/d4d/

DAZNの料金は月額1750円(税抜) 
ドコモ会員は月額980円(税抜) ※DAZN for docomoと契約必須

前スレ
F1がDAZN(ダ・ゾーン) で生配信!2018 part5
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/f1/1539985636/
F1がDAZN(ダ・ゾーン) で生配信!2019 part6
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/f1/1551961836/
F1がDAZN(ダ・ゾーン) で生配信!2019 part7
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/f1/1553229037/

2 :
>>1
おつぽん

3 :
1おつ

前スレにあった中野信治のインタビュー読んだけど、一度解説の仕事休んで監督と副校長の仕事に専念した方がいいんじゃないかと思うほど有能な人材だな
人手不足のDAZNではあるが……

4 :
ただ、DAZN解説で名前売るのも大事やしな
宣伝効果は凄いぞ

5 :
サッシャはいいな。無線を即訳そうとしてくれる
他も今のところ不満ないわdazn

6 :
1

7 :
次のバクーは実況サッシャ?

8 :
ロードサイクルとFEとSGTがなければ
サッシャも可能性がある

9 :
F1始めて見る友達と見るからできればキャッチーなサッシャがいいんだよなー

10 :
アゼルバイジャンはサッシャじゃないよ
その時間はサイクルロードレースのリエージュ〜バストーニュ〜リエージュを担当するみたいだから

11 :
https://www.jsports.co.jp/program_guide/12/06/72243_4207897
放送日:2019年4月28日(日)
放送時間:午後 9時 10分〜深夜 1時 00分
解説:栗村修
実況:サッシャ

12 :
それだと
ナカジー 中野
田中 中野
かなー?

13 :
はぁ〜?それじゃ葬式実況で初見の友達興醒めかもなぁ

14 :
なら見なければ良い
それだけだよ

15 :
そんなこと言ってるとあっという間にF1界隈ごと廃れちゃうよ
今後人口が減って、何もせずとも日本でF1が廃れて行くのは目に見えてるんだから、
少しでも盛り上げていくほうが既存のファンのためでもあると思うよ

16 :
いいんだよ
うるさいマニアは無視したほうがいい
マニアがジャンルをつぶすんだよ
アニ豚を反面教師にしてくれ

17 :
葬式実況なのは否定されてなくてワロタw

18 :
廃れるも何も人材がいないんだから
そうなったら終わりだろ?
とても、とても、人材育成しながらオマエラが耐えられると思えないし

19 :
 ・思い込みだけで、或いは独りよがりに喋らない
 ・もっと解説とコミュニケーションを取る
ナカジーさんは、これだけで相当良くなるとは思う
耳あたりの良い喋りをしてるんだし、それを活かせてないのはもったいないと思う
最も、今のF1にあまり興味が無いんじゃないか?という疑問は残ってるんだがw

20 :
ここのクズどもはどうでもいい
おれ含め、こんな掲示板に書き込んでるようなやつは普通じゃない。
それより新規が見てイライラしない中継を頼む!

21 :
サッシャがF1めちゃめちゃ好きなのはわかるな

22 :
番組表にあるフィルタ機能を全般的に適用してほしい。てかアカウントに紐付けてほしい。野球とかサッカーとか見んしなぁ。

23 :
ブラウザなら直リン

24 :
>>10
土曜はFP3、予選と丸かぶりのFE予選と決勝の実況
とにかく、FEとかぶるのやめてくれ

25 :
DAZN見てる奴は決まって禿だし

26 :
それどっちかって言うとフジのほうじゃない?

27 :
うーん、DAZN勢は若いのが多いイメージだが汗

28 :
若年性かぁ…

29 :
お前らほんとにハゲネタ好きだな

30 :
身近にあるから仕方なかろう

31 :
まっさんの話は、FEスレでどうぞ

32 :
昨日、BSフジでスーパーフォーミュラの中継見たけど
塩原のポエムが本当に不快
それに比べれば、多少の間違いくらい全然我慢出来る

33 :
競馬中継優先で録画放送に格下げだし

34 :
>>32
おれも昨日SF観て全く同じ感想だったw

DAZNは「実況」しようとしてくれてるだけマシなんだなと

35 :
>>32
DAZNでF1観るようになってからは、フジのやる気ない実況聞いてなかったから、昨日のSFは不快だった。スタートのポエムは耐えられなくて音量絞った。
DAZNはやっぱりいいな。

36 :
>>33
でも番組表には、生放送マーク付いてて詐欺かよって思った

37 :
塩原のはポエムどうこうより映像見てなさすぎ
亜久里もフォローしないし

38 :
SFはピエールの実況がまともに聞こえるほど、フジはノイズでしかない

39 :
なんだこれ
中国GPの見逃し配信2分しかないとかなめすぎ
解約する
スレ汚しすまん さようなら

40 :
>>39
サヨナラ

41 :
中国GPは正直ツマランから観なくてもイイだろ

42 :
DAZNは無料で観るに限る

43 :
F1ラボでインディがっつりやってるけど
静止画だがw
権利は欧州の権利かな?

44 :
琢磨優勝!とかやっていたな
静止画だがw

45 :
>>39
1週間過ぎたらセブンスターっけ?ハイライトだっけ

46 :
ついにダウンロード対応したね
ハイライトのためか中国GPはダウンロード不可だったけど、アゼルバイジャンでは期待したい

47 :
>>46
サッカーの一部コンテンツ以外はダウンロード不可だよ。

48 :
>>47
ダウンロードできるのサッカーだけだったんだ……残念
まだ試験運用らしいから、早期の正規運用してほしいね。

49 :
PCで使えないダウンロード機能など価値ゼロのうんち

50 :
>>49
おまえドメサカ板にも湧いてたな

51 :
これがあらゆる板で荒らし行為をしてるという噂のあうあう

52 :
>>49
目的はパケット削減だからお前は従量制のネット接続なのか?
ピーゴロゴロガンガンっていってネットつなげてるの?

53 :
>>48
権利関係とかもあるからなんとも言えんな

54 :
無料期間が切れても契約し続けるか否かはホンダの活躍次第だ

55 :
>>54
さようならノシ

56 :
無料もうすぐ終わる
どうしようかな

57 :
>>38
開幕戦のピエールはいつもよりお笑い寄りに振っていた印象。

帰宅して録画したJスポーツ観たら…だったよ

58 :
SFの話題で申し訳ないが、予選も決勝も恐ろしいほど中野信治に触れなかったな
カメラは1秒も抜いてないし、インタビューもコメント取りもない
そこまでDAZN色を出したくないんかよ

59 :
>>54
ドコモ民じゃないし定価じゃ個人的にF1しか視るのないんで割高
よってモナコ前にサヨナラ確定だけどル・マン視聴目的で来月から
2ヶ月だけJスポ加入するからNEXTもついでに検討してるけど
解説の評判が最悪なんで悩む

60 :
>>58
テレビに映らなくてもネットメディアが報道してくれてるから…

61 :
>>58
Jスポが対立強めてきたってことだろうよ

62 :
>>38
でも去年までみたく解説が横に入るとおしゃべりに夢中でレース見なくなるのがねぇ。

63 :
>>56
あたりまえだが、別のフリーメールで無料取りなおす

64 :
JスポとDAZNの仲の悪さはガチだからな
サッシャは自転車の実況やれないのは
DAZNで中継やったらJスポの自転車から干されるから

65 :
それは自転車だけだからJスポーツの自転車制作のエーステレビによるものでは
自転車はジャンルほぼ独占だったとこ一気にDAZNにレース数とかぶち抜かれたから

66 :
アゼルバイジャン現時点での実況解説

26
1600- f2 p1 小倉
1800- f1 p1 小倉・田中
2000- f2 予選 市川
2200- f1p2 小倉・サッシャ

27
1700- f2 r1 小倉・市川
1850-2010 f1 p3 小倉・田中
2150-0000 f1 予選 TAB

28
1810- f2 r2 小倉・田中
2030- f1 決勝 TAB

今回、27日1830-2100 fe 予選、2230-0100 fe 決勝がサッシャ実況なので、f1予選はサッシャでないのは確定

67 :
去年から急にスーパーGTの実況をサッシャオンリーにしたよね?
あれはマジで迷惑だわ…

68 :
>>67
あれさ、毎回同じだとあきるんだよな
サッシャじゃくてもさ
Jスポはサッシャ優遇してるからね

ナカジーや田中でも構わんからかもだがw

69 :
>>66
すまん28日のf2 r2がミスってた

1810- f2 r2 小倉・市川

70 :
>>68
同じ気持ちのやつがいたか…
たまにはナカジーの実況でスーパーGT観たいな

71 :
>>70
と言うか、インディがそう
村田さん有能だし愉しいけど
毎戦同じで飽きてダメ
インディを見る回数が激減したし
流石に全戦実況固定はつまんない

72 :
同じ実況者が続いて飽きることもあるんだ
全然気にしたことなかったけども案外そういう人も多いのかな?

73 :
確定 アゼルバイジャンGP

4月26日(金)
16:00〜17:00 F2フリー走行 解説:小倉茂徳
17:55〜19:45 F1フリー走行1回目 解説:小倉茂徳、田中健一(motorsport.com)
19:58〜20:45 F2予選 実況:市川勝也
21:55〜23:45 F1フリー走行2回目 実況:サッシャ/解説:小倉茂徳

4月27日(土)
16:55〜18:30 F2レース1 実況:市川勝也/解説:小倉茂徳
18:55〜20:15 F1フリー走行2回目 解説:小倉茂徳、田中健一(motorsport.com)
21:55〜23:30 F1予選 実況:中島秀之/解説:小倉茂徳

4月28日(日)
18:05〜19:15 F2レース2 実況:市川勝也/解説:小倉茂徳
20:30〜23:30 F1決勝 実況:サッシャ/解説:小倉茂徳

74 :
辻よしなりがアップを始めました

75 :
辻さんもいいけど、鈴木爆発も捨てがたい

76 :
小倉さんに実況してもらって解説をサッシャで

77 :
同じ実況者続きでメンタルやられるなら、テレビのニュース番組はどうなるんだよw毎日同じキャスター陣だろ

78 :
今日何時から?

79 :
>>78
>>73

80 :
>>74
それだけは勘弁してw頼むw

81 :
>>78
レースウィークの木曜にmotorsport.comで配信スケジュールがアップされるから
いつもソレを参考にしてる⇣

F1アゼルバイジャンGP放送・DAZN|乱戦必至? 難攻不落のバクーを制するのは……DAZNアゼルバイジャンGP配信スケジュール
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2019-rd4-azerbaijan-dazn-schedulle/4375354/

82 :
今年も言う時が来た。
アゼルバイじゃ、イヤーン!

83 :
小倉、田中の居酒屋が始まりました。
映像は何もないからいいんだけど川井は何してるのかな?

84 :
全く酷いFP1だったな
急いで会社から帰ってきたのに…

85 :
>>84
おつwまぁF2でも見ようぜw

86 :
>>85
あり
そうするか…

87 :
フリー走行なんやこれ

88 :
フリー2のルクレールが、セクタ3でずっと自己タイム更新できなかったのは
始まってすぐ、あの区間で偶然にも他チームに引っ張ってもらったタイムで出してたからじゃねえのってずっと思ってた
実況陣は手の内隠してるかのように言ってたけど

89 :
デフリースがピット失敗でエイトケンに抜かれたの完全スルーしたのは論外だろ
レース状況の何に重きを置いてるかが実況陣から見えてこない

90 :
実況がー実況がーっていうけど、「画面上で起こった事を」余すことなくしゃべってるだけなら俺はむしろ要らないって思うけど?
そもそもフジと比較してレベルとしてはセミプロからアマチュアなのに何を期待してるのかと。

まあ今のレベルは知らないが、フジの実況レベルがこれだったら裏で先輩アナウンサーとかから拷問レベルの説教だろうが。

91 :
今回はそれを踏まえても酷かったんだよ
あの順位変動を伝えずして他に何を伝えるのレベルのハイライトシーンだったのに

92 :
F1ゾーン トラッカーでてない

93 :
ダ・ゾーンになってないな(^◇^;)

94 :
やっと出た!

95 :
>ID:y61ohAo90
>実況がー実況がー
めくら

96 :
>>90
ここで実況がー実況がーといえば相手してもらえるから

97 :
やっぱこの実況苦手だ。全然画面みねえ

98 :
サッシャに代えてくれ…レースが盛り上がらん

99 :
でもナカジー今日はまだだいぶ良かったよ、基本耳あたりの良い喋りだから変なこと
さえ言わなけりゃそれだけで十分だし(変なことを言ってないとは言ってない)

100 :
ええ?
ダゾーンってスクショ効かないのかよ…

101 :
>>99
こいつの前にはタイムフィード画面がないんだと思うと心にゆとりが生まれる

102 :
小倉も中野も話長いんだよなw
でもサッシャは場面の要所要所で会話をぶった切れるコミュ力があるからバランスが取れてる
これで中野・田中とかだとグダグダになって放送事故みたいになる

103 :
おぐたんは自分のお気に入りの話に入ると周り見えなくなるからなw

104 :
こういうヲタク感満載の呼び名
気持ち悪い

105 :
ラグナたんに謝れ

106 :
やっぱサッシャだな〜いい仕事

107 :
もうずっとサッシャやってくれ
他の人だと違和感すら覚える

108 :
サッシャさん働きすぎなのが心配や。
同時通訳マジ神

109 :
サッシャだけでいいわ
F1の知識も充分だし
ちゃんとLT見てるし
間違っても訂正するし
同時通訳すげぇし

110 :
>>109
すぐ訂正してくれるのデカいよね

111 :
小倉って人は本当物知りやなあ
俺の知り合いの小倉とはえらい違いやなあ

112 :
俺の知り合いの小倉はズラ被ってアナウンサーやってるよ

113 :
ヨネヤンがDAZNのF2の小倉の解説に苦言を呈していた
映像観ただけで適当なことを言っている
間違った説明をして視聴者に誤解させているとのこと

114 :
ヨネヤは自身の信用を上げるのが先だろうw

115 :
よりによってヨネヤかよwwww
HONDAの提灯記事しか書けないやつだぞ

116 :
ヨネヤこそわかった風のコメントばっかり
ユーチューバーになって素人にマンセーされまくって調子乗ったか?

117 :
ヨネヤって川井の子分じゃね
こいつのtwitterクソつまんねえし

118 :
まぁDAZNの存在が邪魔と思ってる陣営の人みたいなもんだしな

119 :
「すごいからすごい!」系のライターだからいつも軽く読み流してる

120 :
Numberのライターの人か

121 :
じゃなくてスポルティーバだったw

122 :
天才ユーチューバー米家氏への嫉妬にまみれた小蝿は巣にお帰りくださいw

123 :
ヨネヤの話を持ってきたやつが悪い

124 :
無料期間中に加入してる人は期間終わったらどうする?

125 :
ヨネヤのアンチは程度が低過ぎる
指摘も的外れ
そしてなぜか決まって連投w

126 :
連投以前に情報の信用度が限りなく0なヨネヤじゃねー

127 :
>>124
>>126
>連投以前に情報の信用度が限りなく0なヨネヤじゃねー

ヨネヤの情報が信用に足らないと主張する根拠は?

128 :
>>124
ドコモ民じゃないしF1しか視ないんで割高だからそのまま解約
来月からJスポ2ヶ月だけ契約するけど(ル・マン目的)
NEXTも併せて契約しようかと思うけど解説の評判が悪いので考え中

129 :
>>127
本スレでも信用0だぞ
ヨネヤほど願望書くのもおらん
正しい情報でも疑われるのがヨネヤ

130 :
今回はサッシャとオグタンの関係ちょっと気になるところあったよね
でも中島とは比較にならないほど全然いいけど

今回も中島の予選は酷かった
Q1始まったとか、誰がコース出てるとか、きちんと「実況」出来るようになってから、昔話とかの「解説」してください!
実況も全然出来てないのに、解説しないでー

131 :
特に中島は問題なかったけど
好き嫌いで叩くのはやめなさい

132 :
それとイチイチ過剰な実況されるほうがうざい
予選ゾーンがあるのに過度な実況は悪でしか無い

133 :
同じファステスト狙いのピットインした時に「セコい」という放送と「ファステスト取れるか見もの!」っていう放送なら後者の方が気分盛り上がるな

134 :
>>129
で、ヨネヤの情報が信用に足らないと主張する根拠は?

135 :
>>134
、、、、、、、、あれ読んで信用してんの?
ねぇ?マジで?

136 :
>>111
今回のフクロウの話は面白かったな

137 :
現地取材していないDAZN陣営の解説は、浅はかすぎてプロの仕事とは言えないってこと
だからインシデント見逃しまくりの解説はやめて、実況だけしていればいいんだよw

138 :
それならヨネヤの評価が凄まじいぐらい低い理由を考えたらどうなん?

139 :
なんで関係ないヤツの話で
スレ進んどるんや
他所でやれ

140 :
で、ヨネヤの情報が信用に足らないと主張する根拠は?
答えられないなら二度とDAZNスレに来るな、阿呆

141 :
ヨネヤ信者がなんでダゾーンスレで暴れてんだよw

142 :
両方ともウザいので他所でスレ立てて続けてくれ

143 :
>>141
ヨネヤ信者だからだよ

144 :
せやな

145 :
あれ、あの「せやな」は >>142 に対してやで。。
他は見えんのが多い

146 :
モナコまで見たい

延長するかー

147 :
♪モナコパレスと銀馬車〜

148 :
あら、
結局ヨネヤの情報が信用に足らないと主張する根拠は示されなかったわけですねw

149 :
まあ信用できるという証拠も貼られてないわけで

150 :
まだ続けるのその話

151 :
>>148
空気読めアホ

152 :
DAZNスレじゃなくて本スレでやれって話だよな

153 :
サッシャとナカジー、そして我らがオグたんに関して語り続けるのだよ
そういやこの間の決勝は時々読み込み入ったりしてたわ、まぁバッファ溜めて視聴続ければ問題ないんだけどさ

154 :
>>153
遅延入ったらそのままライブから遅れていくのが考えもの

155 :
補足
DAZN自体がリアルタイムから遅延してるのは全然構わないんだけど、実況スレとズレちゃうのがちょっと、という話です

156 :
同業者に公然とダメだしされるほど、でたらめな解説だってこと ⇒ 小倉茂徳

F1もF2も予選と決勝の解説は
MOTORSPORTS.comの田中健一に変えてくれ

157 :
>>155
なるほど、それはちょっと悲しい

158 :
もしかしてヨネヤ本人だったりして…

159 :
ヨネヤは有料記事が売れなくてかもしれんな
ゾーンあるとヨネヤの書いてる記事が酷いのよく分かるし

160 :
>ヨネヤ先生のアンチの方
ヨネヤ先生の情報が信用に足らないと主張する根拠を示せないのであれば、早急に巣にお帰りください
ここは神聖なるDAZNスレですので

161 :
以下どうでもいいヨネヤの話は禁止

162 :
コメヤって何やってる人なの?

163 :
>>158
やっぱりそうだよなwww

164 :
>>163
巣に帰れ
いつも真っ当な質問に答えられずゴミ書き込みいくつか残すだけのカスw

165 :
F1はDAZNなんで、ここが巣なんだがwww

166 :
こいつが米谷本人でも狂信者どっちでもいいけど
もう構うの止めろよ
延々と発狂し続けるタイプだぞコイツ

167 :
いわゆる米家アンチさんが珍妙な書き込み繰り返し荒らしているだけに見えるが
何にせよ、以降は米家アンチさん含む最低限の知性・品性を持ち合わせていない人は出禁ということで

168 :
お前>>164だろ
粘着質過ぎる

169 :
NGワードですっきり

170 :
>>125
米が程度低いからな

171 :
いちいちIDかえてご苦労さま

172 :
>>125
>ヨネヤのアンチは程度が低過ぎる
>指摘も的外れ
>そしてなぜか決まって連投w

納得、そして同意。
ID変えて短時間内に連投するのも常套みたいだね。
他スレ(ダ・ゾーンスレ)で迷惑かけるのも平気みたいだし。

173 :
はあ...
もう発作起こして3日目だけどいつまで続くんだよ

174 :
延々と続くんじゃない?
だいたい本スレやその他でも
ヨネヤだけが正しい情報を書いてても(海外記者も含めて)

誰1人として信じないんだよw

そのぐらい信用がないのを信仰してるんだから

175 :
色がついた情報を欲しがるやつなんて基本的に1つの情報で満足する人たちでしょ
すぐ手のひらを返すのもこの手の人達。
情報に対する接し方が違うのだから会う記者と会わない記者がいて当然。
それさえもわからずにヨネヤガー、ヨネヤガーと騒いでいる。
まあ若い人かお爺ちゃんかどちらかだろうけど

176 :
いや、ヨネヤは誤情報も多すぎて
ヨネヤ発の情報で正解率がね、、

177 :
https://i.imgur.com/yf72494.jpg
ことの発端は当DAZNスレにおいてのこの稚拙な連投ということでよろしいでしょうか?

178 :
>>177
概ねそういうこと

179 :
>>177
グロ

180 :
>>177
気持ち悪いのね、アンチヨネヤさんって

181 :
>>158
間違いない!

182 :
パン屋の方が好きだな

183 :
ヨネヤ氏のアンチさん、スレ違いです
皆さん迷惑しています
消えろ


158 音速の名無しさん[] 2019/04/30(火) 19:50:32.39 ID:GNzuC29L0
もしかしてヨネヤ本人だったりして…

163 音速の名無しさん[sage] 2019/04/30(火) 22:09:03.73 ID:VKm6KBOD0
>>158
やっぱりそうだよなwww

181 音速の名無しさん[sage] 2019/05/01(水) 23:17:12.45 ID:pH/lfgO80
>>158
間違いない!

184 :
>>183
君のその火病具合って
ヨネヤ信者は頭おかしいっていう印象を植え付けるネガティブキャンペーンになってるんだけど
わざとなの?

185 :
>>184
スレ違いいい加減にしろ、消えろと言われてんだから消えろよ、みっともない
他スレで好きなだけヨネヤガーヨネヤガーと呻いてろ

186 :
つーか誰?

187 :
モナコ前に無料期間が切れるので解約しようかと考えたが、鈴鹿までは契約し続けることにした

他のカテゴリーや他のスポーツは観ていないが、価格以上の価値はあると判断

ツイッターの #f1jp と並べてみるとより面白い

188 :
自分のTwitterみたいなレスが付くのって小倉譲りなの

189 :
アゼルバイジャンの視聴って今日までだっけ?
0時まで見れた?
もう1回家の大画面でマンホールの見ようと思うのだけど0時までには帰れると思うが

190 :
>>189
各セッションの配信時間まで
fp1は17:54
fp2は21:54まで
ってかんじ

191 :
>>190
マジか!間に合わねーorz

192 :
>>189
今見たら5/3 17:54まで視聴可能って・・・
誰かがつべにあげてるだろうから頑張って探すんだ

193 :
あっ・・・orz

194 :
この配信期間の短さは契約の都合なのかね

195 :
ラボ見よう

196 :
>>194
そうじゃね

197 :
>>194
そうだよ
NFLも72時間縛り
欧州と日本はね。

カナダは不明

198 :
そう考えると、Jスポーツオンデマンドの見逃し配信期間って良心的だな
フォーミュラEは3日後の配信だけど、約2ヶ月見逃した期間あるし
他のでも長いのは数ヶ月見れる

199 :
良心的というか権利の問題。

200 :
そもそも日本向けの権利持ってんのFOXだからな
ダゾーンとフジはそこからサブライセンス

201 :
>>198
良心的でもコストかかるだけだし
ただ、F1はこれ以上の成長はないだろうね
メルセデスどうにかしないと、、、

202 :
日産ホールにおぐたんいる
生おぐたん

203 :
今日は夜からJスポでWEC解説の予定だけど

204 :
働きすぎw

205 :
F1ラボでリカルドがリカルドしちゃうシーン見せないのはなんで?

206 :
暇つぶしにヨットレースみたけど
結構面白いな

207 :
NEXT加入したんでアゼルバイジャンの録画視たけど実況酷いね
画質は良いけどアナウンサーはろくに実況しないし解説がオタクおじさんだし

208 :
どっちもゾーンないと厳しいからな、、

209 :
録画ができるってが最大の魅力なんだけどそれ以外はどうでもいいだろ
DAZNも480pぐらい小さくなってもダウンロードファイルにしてくれた方が助かるんだけどね

210 :
>>205
リカルドやルノーに日本人が興味ないからじゃね?
マシンも良くないし正直マクラーレンやハースの方が関心高いだろうし
ラボにもトロロッソに触れて欲しいけどね、まぁ尺が足りないんだろう

211 :
出先のwifiや4Gで見れるのが最大の魅力だなあ
結果がわかってるレースは魅力が半減以下だから
要は人それぞれ

212 :
>>207
慣れもあるかもしれんが、あれが駄目なら早めにNEXTを解約した方が良いぞ。要するにDAZNの実況と解説の方が自分に合ってるって事だから。金払って不快な思いをする必要はない。

213 :
>>212
207だけど毎年ル・マン視る為5・6月だけJスポ加入するから
ついでに今年はNEXT加入しただけ
もうすぐDAZN2ヶ月無料が終わるのもあったし

生憎ドコモ民じゃないんで定価で継続加入は割に合わない
F1しか視ないので

214 :
DAZN高いよなぁ、自分はdocomoだからF1だけでも契約して観てるけど
まぁ自分もJSPORTSは契約してるわ、WECやらSUPERGTやら色々観てるし

215 :
>>207
野崎さんはひさびさだったからか咬みまくってたな
俺はテンションはあれぐらいが好みだわ

216 :
1200円で留守録ができる音声はカットしてれば問題ない
980円で出先でも見れるが普通には録画できない
天秤にかければなかなか難しい選択
なんどもなんども見ないけどマンホール事件とか派手なクラッシュとか名場面があると
例えばガスリー優勝とか、そういうのは残しておきたいと思うんだよな

217 :
f1以外も食わず嫌いにならずなんかみてみたら?以外とおもろいよ

218 :
バスケもサッカーも興味なし野球はTVでやってるし
他はJsportsつーかCSで見れたりするし
NEXTもAKBとかあるのでDAZNはF1とかF2しか価値ねーぞ
箱車や耐久もG+とかでやってるしな
NEXTが副音声で実況やって現地音声のみでやってくれた問題ないんだけど

219 :
F1ファンにはセーリングがおすすめ

220 :
そう思うなら解約すればいいんじゃないの?
あまりにも偏った価値観でグチグチ言われてもうざいだけだし

221 :
https://pbs.twimg.com/media/D0Icx9iVsAA0oAP.jpg

222 :
>>218
誰も止めやしねぇから、とっととNEXTにでも逝きやがれ

223 :
AKBwwwwwwwww

224 :
実際ドコモ以外のユーザーはドコモに乗り換えるメリットある?

225 :
ないよ

226 :
NetflixにF1を実況・解説陣ごと売却してはどうだろう?

227 :
他種目見る自分からすればスカパーに比べて良心的すぎてドコモじゃなくても全く気にならん

228 :
>>218
引きこもりはそれでいいが、DAZNの魅力はF1に限らず外で見れる点

229 :
フジNEXT加入者はスカパーオンデマンドアプリでも見れるんじゃないの?
すげー使いづらい糞アプリだが
グルグルと方々のページ廻ってようやく目的の番組に行き着くw
迷子になる事もある

230 :
JスポはBSで月2,400円弱取るくせにネット配信は別料金だもんなw

231 :
セイルGP見たけどよくわかんね
衝突事故おきかけてたのはわかった

232 :
>>231
車のレースは免許なくても楽しめるだろうけど
船はわかんらだろ風だよ風風が見えるようにならんとみても面白くないよ
競艇も見てもわからんだろ
競艇は風じゃないけど1コーナーの飛び込みの技術と引き波とか
競艇選手の性格とか色々と楽しめる

233 :
今週のスペインGPまでで無料お試し期間が終わるけど
F1しか見ないからこの月額は高いな
遅延あるし画質もそれほど良くないし月500円でF1のみ見れる限定コース欲しいな

234 :
ドコモ優待価格なら納得出来る範囲だけどね

235 :
この金額で不満なら諦めて解約だろ
フジへどうぞとしか

236 :
ここだけの話やけど、前使ってた別のメールアドレスの方に
「契約再開したら3ヶ月目と4ヶ月目が無料」って案内来たから
今の2ヶ月無料の方を解約して別のメールアドレスで契約再開したよ
日本GP前に4ヶ月目が切れるから、恐らくそのままシーズン終了まで契約すると思う

クレカの枚数分アカウント作れるから、作っておいた方がいいよ

237 :
乞食してもいいけど結局そのジャンルにお布施するという意味でお金は払ってる。
ただで観るとジリ貧していくだけ

238 :
キャンペーンを利用して1ヶ月なり2ヶ月なり試用したりお得感を得ることは大変重要です

239 :
セイルGP案外おもしろいな
日本が成績いいからかもしれんけど

240 :
確かに面白い
ただ年間5戦しかしないから次7月まで試合ないのよね

241 :
おまえら言うからヨットみたけど40ノットってわかんねえ
って調べたら74キロとか出てちょっと見方かわった

242 :
風が強いと100超えるよ

243 :
DAZNではやってないけど200qは出るスピードボートレースもある
海上のF1とか言われてるクラッシュが多いのでF1より面白いけど
最近はJsportsでもやらないな

244 :
個人的にはMotoGPも配信してくれたら定価でも契約するけどな
G+やHuluではフルセッション配信しないし
MotoGPは予選方式が特殊なんで途中から配信だと「!?」ってなるんだよな

2013年から新たに導入される予選方式 | MotoGP™
http://www.motogp.com/ja/news/2013/01/25/new-qualifying-format-for-2013-motogp-season-explained/160447

245 :
>>236
古事記…

246 :
>>244
G+が権利を手放すかサブライセンス契約できれば
イタリアと同じぐらいは配信するだろうね
全セッション及びモトGP23と

スペインみたいに全セッション+モトGPゾーンは流石にやらんだろうけど

日テレ次第だよ

247 :
16:15〜 F3FP   小倉
18:00〜 F1FP1 小倉・田中
20:00〜 F2FP  小倉
22:00〜 F1FP2  小倉・サッシャ
23:55〜 F2予選  市川
24:50〜 F3予選  吉田

17:15〜 F3レース1 小倉・吉田
19:00〜 F1FP3 小倉・田中
22:00〜 F1予選  小倉・中島
23:40〜 F2レース1 小倉・市川

17:15〜 F3レース2 小倉・吉田
18:30〜 F2レース2 小倉・市川
22:10〜 F1決勝  小倉・サッシャ
(配信開始は21:30〜)

打つの疲れた。小倉がゲシュタルト崩壊した。
誰か褒めて。

248 :
おつんつんやで

249 :
中野はやっぱり本業が忙しくてなかなかDAZN出られないんだな。

250 :
>>247
わざわざレースウィーク全部まとめてくれてありがとう

251 :
>>247
おぐたん凄い

252 :
中野さん無理なのは分かってるけど予選と決勝は中野さんがいいなあ

253 :
あれ?F3も配信あるの?

254 :
そらあるだろ

255 :
>>247
おまえはできる奴

256 :
>>247
ありがたい

257 :
>>254
F1とF2だけだと思ってた。カテゴリーにそれしかないし

258 :
>>247
日にちが書かれていない
やり直し!

259 :
>>258
うわーん(笑)

他の褒めてくれた人、ありがとうやで!

260 :
しかし、おぐたん大杉だろw
誰でも良いから解説増やせんもんか

261 :
俺の場合、小倉さんの話を聴きたいから契約し続けているという面もある

262 :
それは体の疲労に影響なさそうな時間ならね
ここまで時間長いと流石に不味いよ

263 :
解説者がへっぽこ爺さんで不満だから、フリーのメルアド取り直してもう一か月無料で視聴するよ⇒ダゾーン

264 :
>>252
中野さんは次回サーキットのオンボードカメラでの説明だけでも御の字

265 :
おぐたん大活躍

266 :
>>247


これにさらに土曜は
18:30〜20:30 フォーミュラE予選
23:00〜01:30 フォーミュラE決勝
がある

267 :
ここDAZNスレでっせ

268 :
だから?

269 :
おぐたんって解説の他にもSFなどのテストも見に行ってたり、仕事してるんでしょ?
さすがに過労死が心配になってくるくらいのレベル

270 :
過去にはこんな仕事も
https://www.amazon.co.jp/dp/4416211031

https://i.imgur.com/GyMUEBR.jpg

271 :
小倉さんって元エンジニアとかかな?と思ってたけど、ジャーナリストなのね

272 :
>>271
エンジニアだよ

273 :
第二期ホンダ時代の広報

274 :
短パン広報

275 :
>>271
wikiによると
「1987年から2シーズン、第2期参戦中のホンダF1チームの広報担当としてグランプリに帯同。」
ということで、技術者ではない。
東工でも東大でもなく、ただの早稲田

276 :
マジかよ…
やっぱりDAZN解約するわ

277 :
お前さんはいちいち宣言しなきゃ解約の一つも出来んのか

278 :
やっぱりDAZN解夏するわ

279 :
あれ
F3見ようと思ったら
エラー出て見れない…

280 :
F3みれねーじゃん ふざけてるの?w

281 :
俺もF3見ようとすると65-006-403ってエラー出てログオフされる。なんだこれ。

282 :
おま国だなw はよ直して・・

283 :
退会だなこれ
つかえねえ

284 :
>>281
それほんと厄介 確認する度ログインしなきゃならん

285 :
はよなおせとくそが

286 :
角田くん楽しみにしてたのによお
早く直してよ〜

287 :
F1のフリー走行までには直して欲しい

288 :
みんな見られないのか
じゃあ今頃おぐたんマイクの前でぶつぶつ言ってるだけか

289 :
F3おま国出て見れねえぞ

290 :
壊れたラケット画像に草

291 :
あのDAZNって
しょっちゅうこんな感じなんですか?

292 :
エラーコードが出て観れないの俺だけじゃなかったのか (´・ω・`)

293 :
はよ直せよ
クソDAZN

294 :
>>291
俺が知ってる範囲では初

295 :
これでF1のフリー走行が観れなかったら金返せクソが!

まだ無料期間だけど

296 :
F3見ようとするとログアウトされてるな
はよ不具合治せや

297 :
DAZNはいい加減トラブった時のためにトップページにインフォメーション流すようにしなさいよ

>>291
おま国は珍しい
配信内容と違うのが配信されたことは何度かあるw

298 :
おま国の度に強制ログアウトするのうぜえええ

299 :
おま国とか初だけどwq
>>297
ほんとそれな不具合あっても情報だすのが遅すぎるんだよ

300 :
F3はもう諦めたわ _(:3 」∠)_

301 :
おいいF3見れないんですがあああ

302 :
私も諦めた 18時までにはなおしてほしい
F1がこれなら許さん

303 :
情報出すの遅いのはあかんよなあ
もう17時だぞ

トップページとツイッターの問い合わせ受付アカウントの方で早く告知しろと

304 :
>>303
ヘルプでは告知してんだけどね
それじゃ誰も気が付かないのに

305 :
>>304
告知してないよ

306 :
>>304
そのページ更新したら出てきたサンクス
でもさっきまで無かったから記載したの今しがただよね

307 :
メニュー→ヘルプ→現在問題が発生している機能・コンテンツについて
ここに一応書いてある

308 :
そんなこっそり出されても気づかないってのw

309 :
把握してるなら何で直さないの?

310 :
そしてそんな状況下で公式ツイッターがF1の宣伝をツイート
日大が炎上した時と同じ事すんなよw

311 :
不具合は一番デカいところに表示しろよ
朝日新聞かdaznは

312 :
これでF1見られなかったら笑う、いや笑い事じゃないけど

313 :
今F3観ようと那覇空港のトランジットでDAZN開いたら
「お客様のおられる地域ではご視聴できません」
みたいなの出たけど、ここで言う地域って日本の琴香?

314 :
どうなってんだ
金返せ

315 :
F1も見れなくなったらヤバいな

316 :
F3見れないの俺だけじゃなくて安心した

角田はEuro Formula Openの方じゃないの?FIA F3も出てるの?
(俺が誰かと間違えてる?)

317 :
F3の権利関係の調整が間に合わなかった、と予想する

318 :
テレビのアプリで視聴。F3みるとログアウトを余儀なくされる。
テレビのリモコンでチマチマパスワード打ち込んで再ログイン。
F3みると弾かれる。
を、5回繰り返した。時間返せ!

319 :
F1は無事な模様

320 :
>>317 F3とはいえドタキャンお得意だしあるかもな
配信トラブルと言いつつ急遽ライブが無理になって録画配信にしたとか

321 :
F1は観れた
やれやれ

322 :
F3のプラクティスがなかったことにされてるw

323 :
ファーwww

324 :
番組表を変えればどうということはない

325 :
録画配信で作り直しだろう

326 :
F1のFP1の最初にF3の配信トラブルに触れていたから
その内見逃し配信で見れるんじゃない?
明日には直っていると思っている。というか直せ

327 :
木の家なんだ
段ボールかと思った

328 :
任天堂ラボかよ

329 :
F3フリーが見逃し配信にないのはなぜ?

5月10日(金)
16:15〜17:00 F3フリー走行 解説:小倉茂徳

330 :
少し前のレスくらい見ろよ…

331 :
今フリー走行観ようとしたら既にクリンゴンの民謡だった・・・('A`)

332 :
F3のフリー走行は録画配信ということでやっている

333 :
FP1画質いいじゃん!
アゼルバイジャンとはえらい違いだな

334 :
おねえ?

335 :
とにかく解説はこの人でいいわ.
オグラ?とかいう人?
事前にネタ仕入れてくるので
話しが多彩で面白い、

中野はなんの準備も勉強もせずに見たまんま解説しかできない。こいつが解説すると眠くなるので絶対に起用するな!

336 :
電車雑学w

337 :
おぐたん黒門市場知ってて草

338 :
まけてーなー
なんで知ってるんだろ

339 :
NEXTは画質以外DAZNに面が無いな……
実況・解説が恐ろしくツマランし熱がない

340 :
>>339
訂正:面が無い→勝ってる面が無い

341 :
FP1もFP2も良かった
走行の内容は面白くなかったけどトークで楽しめた

342 :
小倉とサッシャの言語トーク面白いな

343 :
F3見ました。30台はカオスでした。

344 :
小倉のしゃべり方ねちっこくて嫌い
こいつ代えてくんないかな

345 :
>>344
代わりおりゃんやろ…

346 :
小倉は日本のモータスポーツ界の宝やぞ

347 :
>>344
NEXTにいらっしゃ〜い!

348 :
>>344
確かに癖あるけど
つまらんFPの時間つぶしには
あれくらい雑学だらけが丁度いい。

一方で、中野はクリアで明瞭な声だけど中身がゼロ。
何一つ面白い解説なし。
元レーサーらしい深い専門的な解説もなし
メルセデスやRーリの最新情報を言うわけでもでみなし
言っても以前聞いたような同じようなこと繰り返すだけ。
ホンダの支配下にあるからかしらんが
ホンダの裏話もしない
眠くて仕方がない

349 :
おい今朝のズームインにサッシャが出てんだけど…… こいつ大丈夫か?
FP2終わったのが23時30分なんだし諸々終わるのなんて1時2時だろ
それで6時からの生放送に出演するとかほぼ寝てないだろ
体大事にしろよ

350 :
DAZNに愛はあるのか

351 :
サッシャげっそりしてきたし、コロッとイきそう

352 :
フリーは稼げるうちに稼がないとね
年功序列も生涯雇用も無縁だし
でも体には気をつけてほしいですね

353 :
おぐたんもFP2でかなり疲れてなかった?言語トークが過熱したせいかもだけどw

354 :
現役ドライバーとか解説に呼ぶのっていかんのかな。FEとか見てると高星や千代とか喋れてるからいいなぁと思ったけど。
とりあえず小倉さんの負担減らしてくれ。

355 :
>>342
小倉さんは何ヶ国語話せるんだろうね

356 :
Jスポフィットネス
https://www.jsports.co.jp/jsportsfitness/sascha/

357 :
>>335
中野信治に裏事情ネタとか期待してないから

358 :
>>349
身体大丈夫かなについては完全に同意。

359 :
>>351
げっそりしてきたのはダイエットしたからだよ

360 :
>>356
ワロタ

361 :
>>356
そりゃ、げっそりするわ(笑)

362 :
>>356
なんか安心したw

あとDAZNでホンダの挑戦Ep3がアップされとる

363 :
FP2のドライバーの名前読み方話は面白かったけど、雑談に盛り上がりすぎたのかアタックラップ終えた直後で流してるガスリーがちら映りしたのを「あれ?ガスリーもなんか遅いですね」
と言い捨てたまま雑談に戻ったのは頂けなかった。
通常の走行とトラブルとは判別してほしいな。

364 :
>>356
えらいデカなったなぁwwww

365 :
DAZNはマーケティングが下手
アフィリエイトに参入してくれたらたくさん顧客集めてあげられるのに

366 :
F1中継だけのワンコイン契約にしてくれんかな
他のスポーツは見ないからかなり割高感が有るわ・・・('A`)

367 :
>>366
それだけは絶対にない。
色々なスポーツをワンパッケージで観られるのがポイントだからスポーツ毎に小分けして提供はしないっていってる。

368 :
>>366
そういう人増えても多分赤字になるから出来ないんじゃねえかな。
というかたまにしか使わんやつのほうが
普通は高くなるぞ。

369 :
F1とチャンピオンズリーグ視聴
のために入った

370 :
>>363
彼らFP2自体への興味を失ってたよな、最後の20~30分ぐらいには復活してたけど

371 :
>>370
まあフリー走行あんまり一生懸命
解説されてもな。

372 :
>>366
それ系で成り立つほど社会は甘くないから
解約どうぞ

373 :
>>371
誰も一生懸命解説しろとは言ってないよ

374 :
まぁ根本的に実況解説で2人だけなのも良くない要因だったかもな
フジテレビはだと解説だけで3人もいて多いなと思ってたけど

375 :
中野の薄っぺらい中身なしの眠い解説よりオグラの方が100倍マシ

376 :
ずっと田中健一と小倉茂徳コンビ解説を登場させといてみてほしいかも
中野信治が来れるの今年は少ないだろうし、来れるなら3人解説しとけばいいのかも
要望出しとくか

377 :
>>366
日テレからMotoGP強奪して欲しい
BSの出しゃばり芸人には辟易

378 :
MotoGPもDAZNで配信した方が絶対ファンは増えるのにもったいない
ロードレースに先行かれてる

379 :
ほんとMotoGPやって欲しいな

380 :
>>378
日テレ次第なのでDAZN関係ない

381 :
中野は走ったことのあるコースの説明だけでいいよ

382 :
中野の出番は走ったことのあるコースの説明をしたら、それ以上いても意味ない
同じことしか言わないんだから、本当につまらん。

あとはホンダやレース関係者から口封じされてるのか知らんが
何一つ目新しいこと言わないし。存在意義なし。

アナウンサーが質問しても、既にアナウンサーが言ってるようなことを
おうむ返しするだけ。
能無し。

383 :
二ヶ月無料も終わりで丁度きりのいいとこだから
またメルセデスワンツーなら考える

384 :
>>382
お前も同じこと繰り返してるだけだけじゃんw

385 :
>>382
ちゃんぴおんずりいぐだけ見てろ糞がww

386 :
>>366
サッカーや野球のおまけだからあの値段で観れるんだぞ
F1だけなら加入者少なすぎて1人頭の金額相当とられるよ

387 :
まぁJsportsみたいに割高でもいいからモータースポーツパック1200円みたいな売り方すると喜ぶ人も多いんだろうけどね
自分はdocomoパワーで安いから関係ないんだけど

388 :
>>387
スカパー!にはモタスポ向けパック料金設定は無い

389 :
>>388
え?オンデマンドでの話なんだけど

390 :
>>389
そりゃ悪かった
Jスポオンデマンドのモタスポパックは月1,800円(U25割は900円)
視られるのはあくまでJスポの番組だけだからなぁ
F1はまぁ別にしてMotoGPやインディカーまで視られれば大分お得感あるんだけど

391 :
>面白いグリッド順位になりました

嘘つけ!何時もと同じじゃねぇーか!

392 :
なかじー今日は良かったぞ

393 :
DAZNのF1だけ目的は解約続出だろうな
フジも同様で
F2F3も見る人は残るだろうけど
まさか、こんなシーズンになるなんてな

394 :
>>391
内容が内容だけにそう言うしかねーだろうが!

395 :
>>385
怠惰で無能な中野の穴でも舐めてろ

396 :
中学・高校・大学の地方・全国の陸上大会(映すのは女子のみ)を片っ端からやってほしい

397 :
ここまでエラーで見れず

398 :
>>356
2ヶ月で13kgは凄いな

399 :
>>382
中野のLTのチェックは経験者だけあって感心するけどな

400 :
>>399
それはそうかも、今やチーム監督でもあるからねえ
ていうかF2も市川に実況させんのやめろや

401 :
1ヶ月お試ししてるけど画質悪いね。
60インチで見てるから凄く気になる。
解説は新鮮で良かったよ。

402 :
スマホだと綺麗なのにPS4だと微妙

403 :
俺も位置川は無理

404 :
60インチだと画質悪くなっちゃうのかなぁ。
35だけど、テレビと遜色ない画質で見れるけど。BS-NHKの半チャンネルでやるより良く見えるけど。

405 :
>>401
俺も画質は不満
公式HPのメニュー>ヘルプ>お問い合わせ(下の方)
から要望出せるから入れといてよ

406 :
今は720PなのでCSはもちろん地デジにも劣る
BS102の分割放送は480でHDですらないので
それよりマシなのは当たり前なのよね

407 :
NEXTは4Kの映像流用してるっぽいから流石にキレイなんだけど
中継で喋ってる連中が総じてヤル気ゼロでつまらない事この上なし!

408 :
NEXTの映像を観ながらDAZNの解説を聞く、という妄想をした

409 :
1分弱のタイムラグがネック

410 :
daznがもし1つのスポーツだけパック出すとしてもjspoオンデマンドみたいな価格設定でF1だけで1500円とかになるぞワンコインとかまず無理だろう

411 :
今年は980円も出す価値なさそう1750円なら即解約してる
メルセデスファンでも詰まらんだろ
他球団から主力選手引っこ抜いて他球団弱らせて独走状態とかのペナントレースが面白いいうのは
間違いなく巨人ファンだ
今のF1見てる奴って100%巨人ファンなんだろうな。だから巨人戦もやってる

412 :
>>410
全然たらないと思うよ
5000円ぐらいにしないと

413 :
>>411
F2とF3だけでも元はとれてるかな

あくまでコンテンツの一つでしかないからな

414 :
メルセデスが巨人でRーリが阪神、レッドブルは広島か中日?

415 :
やきうに例える必要あんの

416 :
>>415
まったく分からんよなw

417 :
今の球団とか全くわからん層も多いからな、見てないってだけもあるけど

418 :
なら野球拳で例える?

419 :
おじさん何でも野球に例えがち・・

420 :
ジロ見るしF2F3見るしMLB見るし今の時期は全く問題ない。
F1シーズンオフの冬は今のところNFLしか無いから困るかもしれんが。

421 :
>>420
ジロ、西村失格になっちゃったなw
残念すぎる

422 :
一旦アカウント止めて、再開の日を指定できるの便利
シーズン終わったら止めて、開幕戦で自動的に復帰できる

423 :
>>419
昔は野球をみんな地上波で見てたし仕方ないね…

424 :
スペインで無料期間終わるから、解約するわ

425 :
>>401
マジで画質ウンコすぎ

426 :
単純な解像度じゃなくて、もっとビットレート上げて欲しいとは思うね
まぁエンコードとか配信環境の問題かもしれないけど

427 :
>>421
途中で寝落ちしちゃったからやっぱりダメだったんだーって感じなんだが、
ロードレース.jpからリザルト見たら失格がOTLとかw
まるで「失格かよー!」ってがっかりしてるかのようだ・・・

428 :
使ってるタイヤがソフトなのかハードなのかなど
常時 順位表に表示してほしい

429 :
PCで見ようw

iPhone、iPadやと不安定過ぎる
ついでに無料の契約終わるけど、モナコまで延長するわw

430 :
モナコの最有力候補が現状メルセデスっていうの、地味に辛い

431 :
画質を勝手にごちゃごちゃ自動変更されるようなつくりなんだったら

さっさとyoutubeやその他いろんな動画サービスで不通にあるようなこっちで手動選択できるようにしろ

432 :
なんか今回予選も決勝もメイン映像がおそくきてない?
他3画面がいつもは1秒弱早いかなってぐらいだけど今回はずっと5秒ぐらい差がある

433 :
マジで解約するRーリが勝てそうになるとまた契約するわ

434 :
サッシャが最後ミハエルとミヒャエル噛みながら中間ぐらいの呼称して、
結局ミハエルになってたのが今日一番面白かった
今回はフェッテルよりヴェッテルに近い発音も多かったしさすがに忙しくて疲れてるんかな
ポリシーのために習慣を抑えて無理して言ってるのかなって思った

個人的にはポリシーより呼称は統一されてる方がありがたいけど

435 :
通訳下手すぎ

436 :
>>383
さあどうする?

437 :
俺もモナコ後に考えるわ

438 :
>>429
FireHD8(2017)ド安定だった
PCのChromeよりよっぽど

2ヶ月ありがとう
んじゃまた気が向いたらねぇ
(解約理由に高いってしといた)

439 :
>>424
俺も解約しようか悩んでるがF2が割と面白いのよね…

440 :
画質が手動選択できず表示もされないのは意図的にやってる気が
4Kモニタ最高とか言ってる人もいたし
数字として見せなければ気がつかない人も一定数いそう

441 :
テレビによってはアップスケーリングするから
大画面でもウチのは体感的にFHDくらいの感じで観れてる
たしかに初めてDAZN観た時はあまりの画質の悪さと音の悪さにガックリきたのは覚えてる
けど慣れてしまったのかも

442 :
ミヒャエルは間違いではない

443 :
今日はタッペンの前後のタイムがずっと気になってたから、zoneで見られてよかったわ

444 :
>>432
F1ゾーンの話だよね?うちもそうだったしツイッターみたらいくつか言及してるツイートあったよ
モナコまでにどうにかしてほしいね

445 :
>>444
スタートのとことか、右上はなんでこのタイミングでリプレイ流してるんだ?って思うくらいだったもんな

446 :
>>441
PS4経由で60インチに映して観てるが
PS4のアップスケーリングは評判通りで中々のモンだよ

447 :
>>442
ミヒャエル・シュミャッハーあたりが一番原音に近いんだっけな!?
アメリカ英語だとマイケル・シューメーカーだな

448 :
ミヒャエル・シュマッヒャーの方がより正確かも

449 :
>>446
そっかぁ
俺もps4経由で試してみる価値あるな

450 :
>>447
本人は「マイケル」と呼んでクレ!と言ってたらしいぜ?
リカルドも本当はイタリア読みでダニエル・リチャルドらしいが
「オレはリカルドだ!」ってDAZNで言ってたな・・・

451 :
>>450
ミハエルじゃなくてマイケルって呼んでね!ってのは知ってる
ルクレールもシャルルじゃなくてチャールズって呼んでっておぐたんが言ってた様な

452 :
>>446
アップスケーリングってことはproなの?

453 :
>>452
ハイ!
テレビはシャープの4Kモドキだけどネ・・・w

454 :
>>453
レスdです
ちなみに42インチだとスリムで十分なかんじ

455 :
>>439
迷うんだったら解約して
やっぱ見たかったら再契約でいいんじゃない?
解約しても日数のこってたらまだ見れるから
その間にかんがえればいいとおもう

456 :
あぶねえ課金されるところだった。
解約した。

457 :
リカード、フェッテル、ニューイが正解
フジもダゾンも改めなさい

458 :
>>444
同期ズレはダメだよな。ゾーンの意味がない

459 :
>>453
アクオスはもともと発色が下品でド派手だけど
SONYの有機EL77vで見ると色は悪いし数字や文字に微妙にギャザがある
そこまで気にして見るようなものでないけど

460 :
小倉って話だすと全然実況解説しないな
フジはトロロッソのグダグダで盛り上がったのに小倉はスルー
レース前もワンストップ戦略が多いとか間抜けな事言ってたし

461 :
無料期間が5月16日までなんだけど、いつまで無料期間なの?
月末まで?

462 :
メニューから見れんじゃん
アホかよ

463 :
みんな解約し出したらメルセデスの牙城が崩れ出したりしてな
密かにそんな予感・・・w
だからオレは解約はもう少し待ってみようかな・・・w

464 :
>>460
雑学が取り柄だからな

465 :
クビアトがパスしたシーン2回ぐらいあったのに、雑談で気づかず
後からV見て淡々と「あ、抜いたんですね。」はないよw

実況スレは「うおー行った!」「ナイス!」で盛り上がりまくってたのに

466 :
>>460
スルーはしてないと思うが
ダブルピットインは何やってんだよとか愚痴ってたよ
けどそれほど長く引っ張るネタでもないでしょ

467 :
レッドブルがここまででひとつでも勝てば
無料で見始めたDAZN契約者が
有料で続けてくれたのにね…
メルセデス強すぎでダメだ。

468 :
>>466
sc後はハースとトロロッソしか映ってなかったから、フジと実況スレでは最後まで盛り上がってたけどなw

469 :
開幕前までベンツは最高の三味線奏者だったねw

470 :
>>465
アレは笑ったわ
苦笑いだけど

471 :
解説しないのはオグたん悪癖
予選や決勝は目の前で起きたことを優先して欲しい
雑学は暇な時でいいのよ

472 :
DAZNも複数解説者にしないとなぁ、基本的に一人解説は向いてない

473 :
今回は逆だったかもしてないけど映像無視する率はフジの方が圧倒的に多いと思う
特に川井は映像気づいてても中下位チームだと露骨に無視してた

474 :
>>471
中野もオグラもレース解説はあまりしない。
実況が一番レース解説している。
2人とも質問されたら何か慌てて言うだけ
そのかわり
オグラは雑学で時間を埋める
中野は無言で時間を埋める

475 :
サッシャはよく見てるしよく喋るし頭も回るから、解説もついていくのが大変そうだ

476 :
motoGPのひかるんに比べりゃ、DAZNの映像無視なんか可愛いもんだよ
まだレースに関する雑学が聞けるだけまし
ひかるんなんか、妄想ストーリーで止まらなくなる
しかも実況アナまで無視し続けるから、奴ら見つめ合って喋ってるんじゃないかとまで思えてくる
トップ変わっても暫く気づかなかったりw

477 :
>>471
今回みたいなの解説してもなー

478 :
>>477
FPの雑学放送は別にいいだろ

479 :
サッシャひとりで
実況と簡単な解説してるし
同時通訳までこなせるし
小倉さんは解説してないし
有能サッシャひとりでもいいやん。

480 :
サッサはあまり無線聞いてないぞ
いつも小倉さんになんて言ってました?って聞いてるぞ
単語でしゃべるから小倉さんの方が意味は理解しやすいんでしょ
通訳というより隠語解説に近いんじゃなの

481 :
>>467
普通に便利だから無料終わっても続けようと思ってるけど。でもF1しか見ないんだよな。。。

482 :
>>481
カネロの塩試合でも見てみ
塩試合マニアが狂喜乱舞するぐらいの試合だから

483 :
試しにF2F3見てみろって

484 :
>>483
糞が付くほどつーか塗れるほど面白くない
松下も福住もみんなクソだし

485 :
メルセ1・2でも普通におもしろいよ今年のF1

486 :
F1もWECみたいな楽しみ方になりつつあるな。
トヨタ・・・メルセデス
レベリオンとSMP・・・レッドブルとRーリ
GTE Proクラス・・・中団勢
バイコレスよりはウィリアムズはしっかりしてるしなあ・・・遅いけど。
(実はLMP2はちょっとなあ・・・って個人的には思ってる)

トヨタはオーダー出すなりピットストップでごにょごにょするからある程度リスクヘッジされるけど
メルセデスは基本放置だからチームメイトバトルが苛烈になりそうで期待している。

487 :
トロのピットに中野さんがいたがFP1ぐらい中野さんに走ってもらいたいな

488 :
>>487
いくら古巣の副校長でもサンクスデイとかが関の山だろ

489 :
首が一般人レベルだからムリ

490 :
>>484
クソじゃなくてチョンだろ?
まぁ似た様なモンだが・・・w

491 :
サッシャはあのちゃかしたお茶ら気翻訳がムカついてしょうがないから
通訳は解説人でいい

492 :
>>491
ええ……全然気にならんけどなあ

493 :
たまーにだけど、サッシャの陽キャ実況が合わないって人がいるみたいね
俺も最初はちょっとだけ気になったけど、今となっては全く気にならない
>>491も、もう少し見続けたらそのうち慣れるかもよ

494 :
慣れる慣れないじゃなくて
無線聞いていてもあんな陽気なお茶らけたトーンで
そもそも会話してない

495 :
>>494
会話に合わせたノリだろ
陰キャ丸出しだなぁ

496 :
DAZNは本当に良い実況解説陣をチョイス・ゲッチュしたと思うよ
予算も他ほどは無いだろうに

497 :
>>494
なんで無線のトーンまで再現する必要あんだよ
内容訳してくれりゃいい
おまえまじ陰キャよな

498 :
無料期間が今日で終わったので一旦退会した
モナコGPからまた再加入するぜ

499 :
http://file.koutenseinantyou.blog.shinobi.jp/s278.jpg

500 :
ホンダの初優勝はリアルタイムで見届けたいからな

501 :
黄金時代を知ってる爺さんたちには
優勝より先にお迎えが来そうだけどな

502 :
>>495
実況にノリなんかいらん
うざいだけ

>>497
だったらそもそもお茶らけた翻訳すんなって話

503 :
>>502
キチガイは見なくてよろしい

504 :
>>491
よし、君にはピエールを差し上げよう

505 :
頭聞き逃しまくるよりいいな

506 :
>>500
ダゾーンは1分遅延配信だから、Twitterやテキストライブで先に結果を知ってしまう

507 :
>>503
通訳は解説人でいいと言ってるだけ

508 :
NEXTのヤル気ナッシング実況に比べたらサッシャの方が100万倍良いわ
まぁこれは個人の好みだから致し方ない所だけど
オレも昔JスポでGTの実況してた辻よしなり大嫌いだったし

509 :
>>508
フリー走行の時ははめ外してもいいけど
その延長で本戦もお茶らけて喋るのはやめて欲しい
真剣勝負してるわけだし

510 :
>>498
俺も一旦退会。
モナコの予選結果みて、面白くなりそうならまた加入しようかな

511 :
モナコって2週間後だし、このまま継続するのと、一旦解約また契約するのって違いあるのか?

512 :
>>511
CLでも見るのがよいかと

513 :
そもそも「お茶らけて」っていうのがどこを指してるのか分からんくらい気にならんが

514 :
>>498
かしこい

515 :
>>511
F1しか見ない人にとっては節約できる

516 :
モナコパレスと銀馬車〜♪

517 :
熊本県民乙

518 :
>>513
無線の翻訳って言ってんじゃん

519 :
>>518
だからそれが「お茶らけてる」ってのが全く分からんって言ってんだろ

520 :
ネイティブな人が訳すとニュアンスまで伝えるからハングルしか知らん奴にはチャラけてると思うんだろ

521 :
こういうの見るとロードレースみたいな質問コーナーがF1にはなくて良かったなと思う

522 :
海外サッカー、自転車ロードレース、テニスも見るから、安いもんだわ。

523 :
開幕からの無料期間終わったった
F1以外見るものないので退会した

524 :
マジ見る価値ないと思うメルセデス21連勝をみたいならいいかも知れないが
F2もF1の卵も今年はいなさそうだし

525 :
退会したことをいちいち報告しなくていいし、
退会したならDAZNでのF1中継についてここで語らないでね

526 :
川井と愉快な仲間たちのスレだろ

527 :
F1Daznとかまってちゃんのスレ

528 :
>>519
日本語出来んの?
中卒のバカチョンかお前?

529 :
>>520
無線聞いていてもあんなニュアンスで会話してない
中卒のバカチョンかお前も?

530 :
>>524
ならここにも来るなよアホかお前?

531 :
>>525
要は荒らしたいだけのサルだから

532 :
DAZNドコモにするために、解約したと思ったらされてなかった...
解約する理由答えないととだめなのか。

533 :
>>532
解約しわすれて、違うサービスへ切り替えたと申告すれば戻るかもよ?

534 :
NEXT加入の為に解約するわ

535 :
小倉のめくら解説がうざいから、DAZNは解約する

536 :
>>535
一緒に
今宮さんの素晴らしい解説を聞こうぜ

537 :
>>529
fuckin’ だのI’m stupid…だの放送禁止用語連発の無線をまじめに訳してもだなあ。面白いかそれ?
日本語としては砕けた口語的な物言いの方が合ってると思うわけだが。

538 :
>>536
なんでこういうやつがこのスレ見てんの

539 :
今宮さんもDAZNで輝くべき

540 :
サッシャが司会進行すれば結構今宮でもいけるかも

541 :
赤井邦彦がF2中継批判してる
https://jp.motorsport.com/henshucho-nikki/news/akai-kunihiko-diary-5-13/4388882/

542 :
赤井とかいう糞に触れるのもアレだけど具体例の一つも出さずに知識不足情報不足って言われてもな
文の初めが「俺の若い頃は〜」とか長谷見の下りとかホント老害すぎる

543 :
>>539
オマエ死刑な

544 :
>>541
批判というか半ば要望ですな
言いたいことは分かるが予算は
出ないですよねそれ的な内容

545 :
>>542
知識不足言う割にはアンタも全く知らんやんけと
ツッコミたくはなったw

546 :
いい映画なんて出演者が誰だろうと面白いものは面白い
何を言っているんだこのおっさんは

547 :
>>541
薄っぺらいなーこれ
それに今のF2のマシン挙動を把握してるのは少ないだろ?
どんどんF1みたいにバトル出来ないマシンになってるのに
それと松下へよいしょしても視聴含めて松下が悪いのは分かるわけだし

批判するなら俺が解説してやる!ぐらいの意気込みないなら黙れと思うわ

548 :
>>543
https://i.imgur.com/2bom7Cl.jpg

ごめん、君に殺害予告されて身の危険を感じたのでガチで通報してみた

549 :
>>541
>赤井邦彦がF2中継批判してる
>https://jp.motorsport.com/henshucho-nikki/news/akai-kunihiko-diary-5-13/4388882/

良い記事だね
批判あって然るべきだし
さすが赤井さんだわ

550 :
>>548
ワロタ 懐かしいネタ出すなよ
ひさしぶりにみたわそれw

551 :
小倉への苦言第2弾だね

この解説のために40秒も遅延放送させる意味あるのか?
余程ひどいんだろう

552 :
でんぱ組が必死過ぎて笑えるわw

553 :
>>541
>誰が誰だか分からないところが苦しいところで、
えーお前それでもmotorsport.com日本版の編集長かよwww
最低限勉強しとけよww

554 :
川井さんはDAZNにいるべき人ですよね
サッサいらねー

555 :
逆に言えばあら探ししてF2中継くらいしか叩くところがなくて焦ってるんだな

556 :
同じレッドブルカラーで入っていてもチームが違うとかややこしい
F1は兄弟チームだけどF2は別チームだし

557 :
田中がでてるのにねw

558 :
実況の人は英語ができるからやってるんだろうけど、素人みたいで鬱陶しいね
解説は中野信治じゃなくなって少しはマシになったけど…
素人実況と中野のときは音消して見てたわ

559 :
実況とか解説よりもシリーズそのものの方が問題ありだわ

560 :
市川がヤバくて、それにオグたんを合わせると最悪になるから仕方ないよねっていう

561 :
小倉はダゾーンの解説から引退しろ

中野もいらないけど

562 :
解約してNEXTにいけ

563 :
小倉さんも現場にいた人間なんだけどねー
というか、F2の解説ってそんなにひどかったっけ?
展開追えてないのはいつも通りだし、なんか酷い間違い情報あったっけ?
・・・俺が諦めてるだけか?

それとモタスポ専門誌の編集長なんだからF2の20人くらいはお勉強してほしいかなあ。

564 :
ラボ来てるじゃん

565 :
そして誰もいなくなった

566 :
解約するの忘れてたー!しまったー!

567 :
まぁWWEとかの例もあるからなぁ

568 :
オグたんはただF1好きオッさんだしね
森脇さんでいいよ

569 :
>>561
オグラの方が中野よりはマシだと思う。
オグラにはレース分析が物足りないけどな。

でも中野は解説者としての努力している様子が全くない。怠惰で無知無能だからな。それでいて、なんか偉そうにふんぞり返る話し方。
中野はレースだけやっとけ。

570 :
井沢エイミーか栗田にしてくれ
おっさんはいらん脇坂はとりあえずタヒ

571 :
オグタンは元ホンダのインサイダーでしょ?
技術者じゃなくたって「ただのF1好きのおっさん」は無いだろ

572 :
中野はプロストが写ると一言も発しなくなるから毎回笑ってしまうw

573 :
田中山本のフジを超えるギスギス実況をまた見たいから
山本落選しろ

574 :
>>571
川井も同類

575 :
なになにたんとかどこの知恵遅がほざいてんの?
気持ち悪いって自覚してんの?
不快感ぶちまけて気持ちいいの?
あたまおかしいん??

576 :
>>574
川井のほうがフジの中継に入る前はそれこそただのモタスポ好きだよ
オグタンは腐ってもホンダ絶頂期、セナプロ期のホンダのスタッフでしょ?
インサイダーの経歴から言ったら川井は足元にも及ばないオグタンの圧勝
ただし解説が良いとは言ってない

577 :
だから川井や今宮がいい奴は黙ってNEXTいけばいいだけ

何を重要視するか、アナや解説の好みは各々違うんだから
DAZNとNEXTでそれぞれメリットとデメリットを比べてよりメリットの大きい方で観ればいいじゃん

以前と違って選択肢があるだけマシだとは思えんのかね?

578 :
まぁたDAZNの文句は許しませんマン登場だよ…
殿下は解説者の文句賛辞でワイワイやることも面白くないご様子

579 :
荒らし相手に本気になったらいかんよ

580 :
>>578
川井がやった功罪は許されないけどな
功績と功罪でどっちも多いから
川井が好きならnextいきなって
DAZNの方針と君は合わない消えたほうがいい

581 :
>>580
どこを読むと川井が好きに読めるんだ?
頭おかしいだろお前w
国語ちゃんと勉強したか?

582 :
>功績と功罪
なんて言っちゃうやつの国語力なんて推して知るべし…か

583 :
DAZNに文句言ってるやつも、NEXTよりマシだから、もっとよくしろ
って方向だってあるだろうに

ここのスレは、そういう雑談も許しませんマン多すぎ

584 :
>>583
功績はF1のジャーナリストとして表彰された
功罪は川井がいるから日本人ジャーナリストが死んだ。(検索すればでてくる
それと解説で暴れすぎてアンチが大量生産されてる

あと良くしろって言うのも合う合わないでしかない。
川井を評価するなら川井が絶対的王様なnextへいきなって

DAZNの良くしろって言っても
ここは、おぐたん 中野 サッシャで作ってる方針でこうなってる。
それに意見や相違から良くすると言ってる見当違いになる。

確かに改善する部分も多いがね
改善点と方針を変えるのは同一じゃねーよ

585 :
アロハ豚
ああアロハ豚
アロハ豚
あの豚アロハ
豚アロハ豚

586 :
XXたんとかいってる キ チ ガ イ も
アンチみたいなもんだ 
消えてなくなれ

587 :
nextへどうぞw

588 :
川井だって川井ちゃんとか言ってるのも多いのになに言ってんだろねー

589 :
>>584
なぁ『功績と功罪』さん

俺のどの言動で川井を評価してるって考えに至ったんだい?

あと日本語教室するわけじゃないが
『功罪』に功績は含まれてるんだよ
功績と…あとは日本語辞書サイトで『功罪』自分で調べてくれ…
功績と◯◯で「功罪」
『功績と功罪』は『塩と塩コショウ』みたいなもんだ
そんなんだから俺が川井を評価してるなんて頓珍漢な認識に至るんだよ

590 :
>>589
あのさ
ジャーナリストとして功績
解説や他者排他で功罪
別の事柄なんだけど?
それも含めて全て同一に捉えるは間違ってるだろ

川井を評価してないなら名前すらでないがな。

ここは、川井と今宮が嫌いだから流れてきてるのが多いので名前を書く時点で評価してると思うけどね

591 :
言葉足らずだったらスマン
別にDAZNで観てて、ここでDAZNの実況・解説に意見を言うんならいいんだけど
川井がいい、今宮がいい、森脇がいいって言うんなら
黙ってNEXTで観ればいいんじゃないか?と思うんだよね

592 :
顔真っ赤マン2名はおちつけ

593 :
>>590
>功罪は川井がいるから日本人ジャーナリストが死んだ。
功績が述べられてないこれ>>590
は『功罪』じゃなくて『罪過』って言うんだよ

おれは小倉より川井のほうがよほど『ただのF1好き』
元ホンダインサイダーの小倉の方がインサイダーとして遥か上だと言ってる

>名前を書く時点で評価してると思うけどね
またおまえか
前にも言ったろ、川井をNGにしろよ
お前の個人スレじゃねーんだよ
お前の思い込みになんか付き合ってらんねー
頭おかしいよお前

594 :
川井でも小倉でもどっちでもいいよ
中野じゃなきゃ

595 :
シーズン前半にホンダエンジンが優勝するとしたらモナコしか可能性は無いので、モナコは見逃してはいけない
俺はDAZNとTwitterを同時に開いて楽しむ
ヨネヤのYouTubeも評価している

596 :
>>593
めんどくせーバカだな
まるで川井みたいだ

日本人ジャーナリストが死ぬ=バカな日本人ジャーナリストを排除してる(これは讃えていい

解説も同様。川井が変なゲストや解説を排除した。=質は維持した功績

なんで、断片的な一部分しか見ないかね?
川井も聞いてると全く同じタイプでイライラしかせんが。だから川井アンチへ変わったが。

良い面も悪い面もあるって考えないのが本当にバカ


あと、人は評価してない場合に(良い面or悪い面)
その人の名前は使いません。
無意識に評価してるのを否定するほど愚かな行為は止めてくれん?

597 :
メンドくせーバカ二人だな
ここはお前らの個人スレじゃないんで
これ以上続けたいなら専用スレ立てて仲良く移住しろカス

598 :
DAZNでも文句言ってるのは、もういいからskyの違法配信見てろよ

599 :
CSはなんだかんだ言ってもクルクルがないのがいい

600 :
☔⚡⛄には弱いけど

601 :
100%生で見られるとは限らないからF1ZONEのLTはありがたい

602 :
DAZNもそろそろ時代遅れになってきたよな
ピークの頃に比べて老害化したし、会員もピーク時の1%割ってるんじゃないのか

603 :
>>602
サッカー(CLが追加されて勢いは増していると思う。とJリーグ)とF1〜F3を放送する限りはDAZNで見るつもりではあるけど
衰えつつあると仮定すると次はどこが有力なの?

604 :
昨日の浦和湘南みたいなことあるとDAZN入っててよかったと思える
DAZNでサッカー見たの初めてだけどw

605 :
もうね必死過ぎてw

606 :
2ヶ月無料からどのぐらい加入したのかな?
バレーで2ヶ月無料で入ったひとはまだきれてないのかもだけど
F1だともう切れてるから、結構やめてそうだね。

607 :
解約すると忘れてたけどまぁいいやw

608 :
サッシャさんって俺より年下なんや・・・

609 :
小倉さんって喧嘩めっちゃ強いんや・・・

610 :
期限までは見れるんで
入会したら即解約しとくと解約忘れを防げる

611 :
こまめに解約すれば1ヶ月分くらい節約できるかもしれないな

612 :
あれ?解約しても支払いが止まるだけで
登録情報は削除されないの?

613 :
何回でも無料体験できるわけない

614 :
サッシャってGT300走ってるんだな

615 :
ピエール北川もレース出てるで

616 :
スーパーフォーミュラのJSportsの実況解説が醜かったが、ダゾーンの方がぜんぜんいい加減
小倉は最低限の仕事というか、間違った解説してるからクビにしろ

617 :
初心者で何となく聞いてるからどんな間違ったこと言ってるか具体的に頼む

618 :
>>616
嘘はやめようよ
何か主張したいことがあるなら正々堂々主張しなよ

619 :
フジアンチはまあいてもおかしくないなってわかるけどdaznアンチなり小倉アンチはよくわからんな

620 :
>>616
なんか間違ったこと言ってたか?

621 :
野崎昌一って昔は実力あって好きなアナだったけど劣化したな……
ていうか単純にレースが好きじゃない辻よしなりタイプかも

622 :
スペインレース後のおぐたんの会話の息遣いが荒くなってたのがちょっと心配

623 :
>>614
なかじーも何のカテか忘れたけど走ってたと思う

624 :
>>622
F2/F3の予選以外、全セッション喋ってれば、そりゃあ喉もきつかろうよ。
誰かもう1人喋れる解説者を。
言い出しっぺのお前がやれ、赤井。

625 :
ほんとモータースポーツの解説は全然ふえんよな

626 :
そらここ見てりゃわかるだろ
ド素人にグダグダ粘着されるんだから
やりたくないわ

627 :
山田優さんの実況・解説・同時通訳は素晴らしかった

628 :
>>621
年だしアナウンサーではもう無いし使う方が問題かと

629 :
mortorspot.comからもう一人解説者引っ張ってこれないんかなあ
あとはカムイをとっととSFから降ろして、WECがないときだけ解説させるとか

まあ、左近先生は落選したら復活かなw

630 :
よっしゃ編集長()の赤〇連れてきたろ

631 :
モナコ現時点で発表されてる実況解説
F2FP  TAB
F1FP1 小倉・中島
F2予選  TAB
F1FP2  中野・田中
F2R1   TAB
F1FP3 小倉・田中
F1予選  小倉・中島
F1決勝  TAB(小倉・サッシャ?)
F2R2   TAB

632 :
すまんなんか見づらくて

633 :
ポルシェレースハイライト来てるわ
25分だからそこそこ

634 :
>>629
可夢偉とかマジで勘弁しろよw

635 :
正直メルセデスが勝つとわかってるモナコはつまらんなあ
仮にハミルトンの代わりにマゼピン乗せても勝っちゃいそうだし

インディ500の方が面白そうだよな、ダゾーンじゃ見れないが
それかジロ

636 :
TBAじゃないの?

637 :
>>635
そう言って92年モナコ見逃した人もいるんだからこんなところに来るぐらいの興味はあるんだったら見てあげなや

638 :
PCCJじゃないのか
知らん外人ばかり

639 :
>>629
カムイの解説、そんな良いもんでもないと思うよ

640 :
>>491
クソ陰キャがいきってて草
いつも実況解説に文句言いまくってるゴミはミュートにして自分で実況でもしてろよ

641 :
小倉さんインディも長丁場だったしWECの解説もしてるし
そろそろ過労死するのでは

642 :
高千穂、、

643 :
3回にわたってF1王者に輝いた
ニキ・ラウダが亡くなった。70歳だった。

644 :
俺もそろそろ逝きたい

645 :
>>617
別にレース映像と各種表示があるんだからいいじゃんね?

って常々思う。

646 :
>>624
いらないいらない。
それならいない方がまし。

647 :
>>625
米家「呼んだ?」

648 :
>>631
週末に見たらF1決勝も中島だった気がする

649 :
松下がいるからモナコはF2も面白そうやね

650 :
5/23(木)
16:15〜  F2 FP 小倉
18:00〜 F1 FP1 小倉・中島
20:15〜  F2 予選 市川
22:00〜 F1 FP2 中野・田中

5/24(金)
18:25〜 F2レース1 小倉・市川

5/25(土)
19:00〜 F1 FP3 小倉・田中
22:00〜 F1 予選 小倉・中島
24:10〜 F2レース2 小倉・市川

5/26 (日)
22:10〜 F1第77回モナコグランプリ決勝 小倉・中島
(配信開始は21:30)
 
中野監督とサッシャさんはGT
FPは木曜だから中野監督来れるって事か。
あと、なんでF2は金曜もあるんだよ。パーティーしろよ。

651 :
小倉さん過労死確定やな

652 :
F3もないし全体的にバラけてるから前回よりマシだと思うけど、それでも忙しそうよね

653 :
オグたんインディも絶対生で見るだろうしな
生憎インディは雨の可能性が高いようだが

654 :
インディ見たい場合はどこ契約すればいいの?

655 :
二ヶ月無料、どっかでやってくれないかな

656 :
>>654
Vシネ

657 :
小倉さんインディどころかその後のコカコーラ600も見そう

658 :
小倉さんの解説はくだらない脱線も多くあるし
半分くらいしか聞いてない。

中野さんの解説はそもそも中身が何もないから
聞く必要ない。
確かに 声だけは今宮さんと匹敵するくらい極めて明瞭だが。

659 :
F1なんて組織や企業の権力闘争や政治劇が面白いのであって
スポーツとしては全く面白くないんで
誰も本戦がスタートしても真面に見ていない印象

660 :
サッシャ、おぐたん、中野の仕事量がDAZN以外も含めてすごいことになってるな
誰が最初にダウンするかのチキンレース状態だ
中野信治は木曜にDAZN、日曜までGT監督、月曜にNHKのINDY解説だし

661 :
その代わりがオランのが
日本モタスポの悲しさよ
松浦とか呼べんかねー

662 :
小倉さんが過労死したら
https://i.imgur.com/5GXSKOr.jpg
https://i.imgur.com/WP4pXM1.jpg

663 :
>>661
JスポーツやGAORAは現役ドライバーをうまくつかってるよなあ
喋りが面白いとかはあるけど、人材不足は埋められてる

ただこれをやりすぎると、DAZNのサッカー解説みたくグダグダになる危険性もある

664 :
>>660
市川「やっと俺の時代か」

665 :
マツーラは顔に似合わず切れ者だから
F1解説やらせたらいい感じでやると思うよ
INDYの結構詳細なLTとにらめっこで放送見てても気づきにくい部分を放送席からよく気づく

さて、明日また契約や

666 :
>>653
録画だけど予選の解説はやってるね

667 :
>>662
グロ

668 :
じゃん

669 :
アロンソは予選落ちか
がっかり

670 :
過労死してくれれば、まともな人が入って解説してくれる期待

671 :
ドン引きですわ

672 :
ガラケードコモで加入できるん?

673 :
>>672
できるよ。

674 :
ガラケーでF1レース見て楽しい?

675 :
F2のキングの代役はマルケロフか
仕事中だからFP見れないけど、音声垂れ流しに出来る職場だったらなあ

676 :
>>672
ガラケードコモでDAZN契約して、PCとスマホでみてるよ

677 :
>>674
???

678 :
>>674
アホなの?
DAZNアプリはファイアTVでも見れるんだぞ

679 :
980円払ってくるノシ
モナコみよう

680 :
>>674
あーあ
もうID変わるまで出てこれないなw

681 :
中島聞きやすくて良いわ

682 :
実際小倉の解説はすげーな、と思うことが多い

683 :
今日モナコだっけ?

684 :
別に文句じゃないけど、FP1の最後の方まで
ベッテルがラウダ追悼のスペシャルヘルを被ってるって気づかなかったけど、
Twitterとかで情報収集してないのかな?

685 :
>>684
確定情報以外は話さないだけでしよ

686 :
やっぱり中野の解説は退屈
この人は何の準備もしてこないし
誰でも思うような
みたまんま解説しか出来ない。
それに同じことしか言わない。

小倉はウザい話も多いが、いろんな話し織り交ぜるから、まだマシ。

687 :
小倉は自分の知識を披露したいだけ
FPの解説は小倉の方が色々話聞けるから退屈しのぎにはいいかもな
話出したら止まらなくなる悪癖はどうにかならんか

688 :
宮城光みたいに、ドラマチックなストーリー作り上げてレースを出汁に自分の思いを演説するよりいいと思うよ
まぁあそこまで行くとネタキャラとして面白いけど

689 :
中野はスペインでのHFPD育成ドライバーのこと話していたが、何を言っていたんだ?

690 :
やっぱりライブはクルクルがエグイな
途中シークバーも出てくるし

691 :
一ヶ月無料だとモナコからフランスまで見れるな。

692 :
>>690
昨日はど田舎の俺ん家でもクルクル無しで見れたのに…

693 :
ライブはくるくるしないが見逃し配信が数秒単位でくるくるする
どういうことだ

694 :
>>692
田舎で光だと人口少ないからね…
俺んちもだけど

695 :
ipv6でもくるくるフリーズ起こるからdazn側のサーバーの問題かな

696 :
DAZNはIPv6未サポート

697 :
ワイ、禿ADSLゆえにクルクル不可避でござる(涙)

698 :
光検討するでござる

699 :
daznのモータースポーツもダウンロード対応してくれればいいんだけどね

700 :
IPv6は最近になって所々サポートしだした

701 :
>>697
自分もそうだけど、その分安いんだからしやぁーない。
でも昨日はなかったような。
もう、ADSL終了告げられたから早めの切り替えもいいかもね。
でも俺はまだ問題ないので最後までがんばるw

702 :
>>701
ADSLはNTT基地局の内部設備が減らされたり
中継に光変換使ってたりするからね
基地局−中継施設(光)ーアナログ回線とかもある

内部設備が減らされてるからストリーミングとか相性よくないかもね
ADSLは早めに捨てたほうがいいよ

703 :
>>702
順次終了していくって書いてあったからそういことなのね。
まあ遅くなってまでこだわるつもりはないから、
遅くなる若しくはエリア終了のお知らせが来るまでは待ってみるよ。
詳しくサンクス。

704 :
しかしADSL廃止で固定難民になるエリアに優先的に5Gやるか、4Gをもっと解放するかしてもらわないと死活問題だな
NTTが個人向けに衛星使ったサービスもあったけど、10年くらい前に精算しちゃったしなあ

705 :
光がほぼ通ってるからね
それがない地域はまともな4Gもきてないから

706 :
WiMAXが本来ADSL網をフォローする存在だったけど
2+で最近露骨に携帯用へ帯域を流用して速度低下が著しい
総務省ちゃんと仕事したってよ……

707 :
128kでも大丈夫かな?

708 :
F2レース1の小倉の解説た醜かった
赤旗になってピットレーンに並んだ時に
カルデロンとミック以下は周回遅れに回されたのに、デフリースとかのノーピット組と同一周回と勘違いして、マージンがなくなったとさんざん嘘解説を話しまくり

小倉は早大卒だから頭悪いんじゃなくて、老人でボケたってこと?

709 :
俺はWiMAXでダ・ゾーン見てるので
頻繁に映像がボケたり
送信が止まったりする
携帯に合わせてソフトバンクの光ファイバー を設置しようかな

710 :
ソフトバンクは光頭

711 :
5Gあくしろよ

712 :
FP2の中野解説、結構おもしろかったな

小倉さんも嫌いじゃないけどたまにはドライバー解説もいいよね

713 :
>>712
中野さんの解説は途中クルクルなのか間なのかわからない無声時間がある
解説止まるとドキッとする

714 :
頭の回転わるいよね中野

715 :
疲れてんじゃないの中野?

716 :
レース1の色々訳わからんところ
レース2で解説してくれるのかなぁ

717 :
>>712
中野の解説のどこが面白いのか?

実況が聞かないと黙ってるだけ。
実況が聞いても、いつも同じようなことを少し言うだけであとは黙ってるだけ。
金もらってるのに事前に各チームの最新情報を調べてもくるわけでもない
レーサーしか知り得ない深い話をするわけでもない。実況でも知ってるような映像のまんまのことしか言わない。
中野はどっかの副校長で監督です、って実況に肩書きの宣伝してもらいにいるみたい。
中身空っぽ。
中野ほど怠惰なつまらん解説はいない。

718 :
欲しい情報が違うんだろ?
ヲタは知らない情報を喜ぶ
普通のやつはレースを見る
それだけの違い

719 :
>>717
見なきゃいいだけやん

720 :
レッドブルピットやトロロッソピットや小松さんなどのインタビュで最新情報はあったけどな
川井がピットで雑なインタビュしてた頃と違って丁寧な取材してたんだろうと思うけどな
ただ脳梗塞じゃないのかと思われる言葉の詰まりが非常に気になる
精密検査された方がいいんじゃないかと

721 :
実はプラモパチ組したりDAZNをサブやタブレットで垂れ流しながらゲームやって、
解説は聞かないでおーっととかなんか妙な反応をしたときに見る程度にしてたりすることはある。
というか多分今週末は他のレースも含めてほぼそうなってると思う。
聞いててもレース展開に関してはおいおいちげーよ大丈夫か?と突っ込み入れるくらいで
その他の雑談は話半分で聞いてるくらいがちょうどいい。と思う。

722 :
>>717
レッドブル・トロロッソを内側から見た印象とかターン1が難しい理由とか
そんなにマニアでもない俺からしたら割とおもしろい話だったけどな

最新情報を伝えるのは小倉さんでも田中さんでもやってくれるし、
ずっと喋りっぱなしの実況解説苦手だから話すことなかったら黙っててくれたほうがいいわ

723 :
俺もフリー走行とかはプラモつくってる

724 :
松下の表彰台が見れたから契約続行してよかった

725 :
プリモ

726 :
>>717
君、ちょっとおかしいんちゃうか?
今回も中野さんの話めっちゃ良かったぞ

727 :
ミナルディーのご飯は美味しかったが今はレッドブルと合同になったっていう最新情報は役に立った

728 :
レッドブル料理はオーストリアなのかタイなのか問題

729 :
>>717みたいなやつが暴れて100レスとかしちゃうとスレが壊れるんだよなーw

730 :
かまってちゃんに餌

731 :
いつもの対立煽り工作員だろ

732 :
対立煽り失敗の巻

733 :
>>728
エナジードリンク料理じゃないの?ミナルディーはパスタばかりとか言ってた

734 :
久々の中野さんだったけど、現地行ってたからか何時もより面白かった
もっと盛り上がって現地実況お願いしますよ

735 :
モナコからDAZNに入会してスマホで視聴してる初心者なんですが、スマホの画面では小さすぎて少し物足りないです。
大画面で見る方法を調べたのですが、fireTVでテレビ視聴する、Chromecastでテレビ視聴する、などがあったのですが、どちらがオススメか教えて下さい。

736 :
>>735
FireTVがおすすめ。

737 :
>>736
ありがとうございます!
fireTVにしてみます。
少し画質が落ちるのは仕方ないと思っているので明日買ってきて決勝はテレビ視聴します!

738 :
どこでも観れるのがDAZNの長所のひとつだから、iPad等のタブレットで観るのが最強よ

739 :
>>737
プライムセールで安くなるはずだから、そこまで待つのがいいと思う。

740 :
>>735
PS4持ってるならストアにアプリあるからそっからでも見れるよ

741 :
テレビでメイン画面
タブレットでF1ゾーンを観てる
で、タブレットだとちょい中継が早く届くから一時停止してテレビ画面がシーンに追いつくのを待つ

742 :
パナのテレビ買ったらDAZNのアプリ入ってた

743 :
予選でもゾーンあるんだな

744 :
今更かーい、予選こそゾーンやぞ!

745 :
スペインからZONEのオンボードとその他画面のラグがひどい
昔クラッシュの時に川井の叫び声が聞こえてから数秒後に映像が入ってきたときくらい違和感ある
明日のスタートはオンボード画面隠して見よ

746 :
>>708
それは正しい手順を踏んだ前提の話としてだろ。

叩きたいだけの下らないレスすんなよ

747 :
うっうっ っううっうう
うっうっ っううっうう
うっうっ っううっうう
っうーっうーっうーっうー

748 :
>>717
お前みたいな奴って、具体的に誰が、どんな内容の解説をしたら満足出来るの??

筋道立ててちゃんと解説してみろよ

749 :
ダゾーン見てたら結構クルクルでて止まるんだけど、
俺の配信環境のせい?それともダゾーン側?

750 :
>>749
うちは問題ないよ

751 :
スマホでクルクルしたことないけどPS4だとたまにある

752 :
>>745
スペインは前にも報告あった通りメイン映像だけが遅かった
今回のモナコはオンボードだけ早くて他三つはほぼ同期してた

753 :
>>749
速度が遅いんだと思う。
ここで判定してみたら判るよ。8以上無いと頻繁にクルクルなる。
前に住んでたマンション光は6とかだったから悲惨だった。今は32もあってサクサク。
https://fast.com/ja/

754 :
DAZN用タブならfireHD10

755 :
ゾーンでなければHD8でも問題ない
サイバーマンデーで5000円だったからコスパ最強

756 :
DAZN用にHD8買ったけど尿液晶だったから結局PCで見てるw

757 :
>>745
いつも基本的にオンボードが少し早い

758 :
予選小倉様子おかしくなかった?
途中から相槌だけで全く喋らなくなった
ウンコでも我慢してたのかな

759 :
F2の中継でもイライラしてたし体調悪いんじゃないか?

760 :
そういえばフェルスタッペンがポール取ったらRーリ100回目だ、みたいな錯乱したことを言っていたのは小倉か

761 :
そう
昨日は必死で話をつなぐ市川が大変そうだった
見てるこっちまで息苦しかった
スタッフから得意のウンチク話にダメ出しでもされたのかな

762 :
アナがさりげなく修正しても気付かず
そのうち自分で誤りに気が付いたのか
あっ!とか言った後に黙ってしまったな

あの居酒屋ウンチク話は嫌いじゃないから、ちょっと休んで元気になって欲しいわw

763 :
その実況もマグヌッセンとグロージャン間違えたりしてたからな。しかも訂正謝罪なし。
サッシャは間違いに気付いたらすぐ訂正するのがいい。当たり前の事だがな…

764 :
フェッテルとフェルスタッペンをちょいちょい間違えるね
あれこれ考え過ぎて頭ぱんぱんになってそう

765 :
>>757
以前はそれでも1秒早いか早くないかぐらいだったけどスペインから5秒ぐらい違うのがな

766 :
オートポリスでのSFの惨劇を知ってる自分からしたら実況気にならんわ。実況や解説の小さいミス毎度気にしてたらキリないし疲れるだけ

767 :
伊達政宗のメキシコ貿易や上皇陛下が皇太子のときにモナコ観戦されて予定になかったファンジオの表彰式に急遽対応したとか昔のことはよく覚えているのにリカルドはポールトゥウィンしたことないとか去年のことも覚えていない

768 :
>>761
インディ500予選でも、松浦から指摘否定とガン無視された時間もあるしね
流石に少し仕事多すぎておかしくなってんじゃ?
今月に入ってから話がオカシイ時間が多い

769 :
この間の中野はスペイン取材の話など珍しく面白かった
でも面白いのは2割で8割はいつも通り邪魔だった

中野って「最近のガスリーはどうですか?」のような軽い質問に
最初「、、、」と黙った後
「チームを移って新しい車に乗るというのは大変なことですがそれがレーサーを成長させるの必要な事で、もちろん一概には言えませんが、」
みたいな語りを始めて、やっと終わるかと思うと
「、、、ただそういう時にネガティヴな思考になると、それが"レドブル"にも影響して、」
とか更に話が続いて、ガスリーにも画面にも関係ない話を延々と聞かされる羽目になる

中野はアホじゃないと思うし経験に敬意を払うが
だれか注意してやれ、と毎回思う

770 :
>>769
バカなのか?
話せる事柄が少ないんだろ
ガスリーの最近とか広報通してないのにしゃべれる訳ないじゃん

771 :
中野に粘着してる奴は病的な雰囲気を感じて怖い

772 :
>>766
なんか酷い事あったのか
ピエールの野郎か

773 :
>>771
実際病気に近いでしょ、ひたすら愚痴って共感か反応してくれる人が探してるんだよ
DAZNは呼べる日程であれば中野信治を重用する方針だろうし諦めてどうぞ

774 :
解説はそのレースにふさわしい的を得たレースやクルマやエンジンやレーサーの解説や最新情報や今後のことを話すのが仕事なんだけど、中野は怠け者で無知無能だから、一切改めない。
中野の脳みそには努力という文字がない
絶対に努力や予習してこない。

だからおばちゃん解説で脱線もするが、事前に努力して頑張って情報を調べてくる小倉の方がマシマシ。
中野は肩書きだけでふんぞり返ってるだけなので、敬意など払わない。

過去ではなく現在の仕事に努力する人に敬意を払いたい。
>>769

775 :
マジキチに粘着されるとか

776 :
わざわざIDかえてご苦労さん

777 :
>>774
中野が取材して最新情報を話したら最高だけど
俺は役割分けて小倉が小ネタを
中野がドライバー視点を話すのは良いと思う
実際アクシデント時にどこに問題があったかの解説は面白い

俺から見た中野の問題は、解説である以上、目の前の出来事を解説すべきなのに中野は自分の考えを解説してしまう事だと思う
それもアホみたいに長々クドクドと

俺は中野の人となりを詳しくは知らないけど
元F1ドライバーなんだからアホでもないし努力家だと想像するから
誰か教えてやれば直すんじゃないかと思うわけ

あ、俺も長々クドクドだわw

778 :
怖えええええええええええええええ

779 :
面倒くさいし証明できないから無視してたけど
一応言っとくと俺はここに書くのたぶん初めてだし774とは別人だぞ

780 :
別人を強調する奴は大概フルカウルか長文www

781 :
文体が同じなんで同一だよw

782 :
なんか今日はフジテレビの塩原アナの実況みたいだった

783 :
モナコの実況裏声がウゼぇ

784 :
解説も実況もいろいろな人が担当していろいろ個性があるからそれでいいんじゃね?

785 :
誰になってもピエール北川よりはマシ

786 :
なかじーだんだん良くなってきた気がする、或いは自分が慣れてきたのかな?

787 :
>>785
フ〜!

788 :
なんかいつも大丈夫なのに今日はくるくる祭りだったな
少し追いかけで見てたから画面開き直したら最新まで戻って思いっきりネタバレくらったわ

789 :
そういわれると今日は1回もくるくるしなかった

790 :
>>786
どっちが言い出したか忘れたけど「ニキがタイヤを持たせてくれた」発言には白けたな
ああいう人たちって安いストーリー作らんと気が済まんのかな

それ以外だと誤認も減ってきたし安定してきたなと感じるのは確か
もともと喋りは聞きやすいしね
むしろ小倉さんのミスが増えてきたのが心配……

791 :
ミスしてもいい。間違い気付いたらきちんと訂正してくれればいい

792 :
>>788
同じくw
30分ほど遅れて見始めたんだけど、何回もクルクル停止して再開したと思ったら最新になってた…

ライブ配信中に遅れて見てたらそうなるのかな?
見逃し配信になってたら大丈夫なのかも。

793 :
>>791
訂正どころか気付かずに喋り続けてるときも……

794 :
今日はハミの無線を真に受けすぎだと思ったが

795 :
>>793
ほんと気付いてないときあるよね
サッシャ出来るだけ間違わないよう心掛けてると思う

796 :
モナコGP良かったわ

うじうじうじうじ言ってる奴、
誰もお前の邪魔はしないから、さっさと他の視聴方法へ移れ

797 :
769だけど
なんでこんなに皆当たりが強いんだろと思ったら
前の方で中野の話はひとしきり出ていて、
俺が蒸し返す感じになっちゃったのね
そりゃすまんかった

798 :
>>777
F1レースのことをもっと知りたいから
金払って見ている。

野球の解説者で言えば
野村さんが投手の配給を詳しく解説する野村スコープやってたが、面白かった

中野は、最新情報無理なら
元プロレーサーなら、ドライバー視点でそれらしい解説してほしい。実際はほぼ皆無。
中野は怠惰としか言いようがない

799 :
レース見てたらそこまで気にならん
面白いレースだった
うだうだうるせえハゲ!!

800 :
>>794
俺も、途中から「ブラフじゃねーの?」って思ったね
泣き言ばかり言うハミが幼稚過ぎてそう思っただけなんだけどね
タイヤ交換したら優勝は無理だって明白なのにね

801 :
>>800
中野嫌いの俺でも
あの時は車の挙動から本当にタイヤが限界なのかとか
あのコースでフェルスタッペンが抜くのは可能なのかとか
中野の解説を聞きたいと思ったわ

802 :
そもそも無料で見れるのかね、今のF1て
無論、違法な方法を除いて

803 :
ニューウェイからすれば
92年のデジャヴでいたたまれない
俺の作った車の方が速いのに抜けん
モナコぐぬぬ・・・・・

804 :
>>803
今年のメルセデスの方が低速でも早いんだよな

805 :
>>793
F2とかもやってるの情報が多すぎて頭バーンになってると思う
似たような言葉を区別して覚えるは受験勉強してたら基本なんだけどね
受験勉強はしてない類の人なんかな

806 :
直訴して代わりにやってあげな

807 :
>>800
アイツは悲観的なコトを何時も大袈裟に言う癖があるからな

808 :
>>790
そんなトコまでわざわざツッこむなよw
メルセデスの非常勤役員していた偉大だったレーサーが亡くなった直後のレースでサラッと触れただけだろ。
無音で観てろよ

809 :
中嶋悟が鈴鹿で宗一郎が押してくれたと言ってたけど
でも今はタッペンには押してくれなかった

810 :
モナコ王妃エロいなw

811 :
美人は得ですな
ただの水泳選手がモナコの王妃なれるんだから

812 :
美人も才能だよ
王妃が似合うもの

813 :
モナコ王妃調べたら
同い年だったw
なんちゅう美貌と若さ

814 :
身長177cmスタイル良し顔良し美熟女ですな
レースより王妃が気になって仕方がなかったw

815 :
優勝したハミは禿げから祝福
2位のベッテルは超絶美女から祝福
ベッテルの方がおいしいじゃねぇかw

816 :
実況スレで公妃映った時に
さすがのグレースケリーもシワ増えたとか言ってる奴いてほっこりしたわ

817 :
でも去年はシャンパンラッパ飲みとか記事出てくんのな
オテンバなのかな?

818 :
>>800
実況「でもこれはいつもの泣き言なんですけどね」

こんなん萎えるやん

819 :
わざわざアリソンから2回も無線あって
それに返事しなかったのが謎だな
ごちゃごちゃ言わずに最後まで走りきれ!
と親分自ら言い放ったように思えた

820 :
王妃に心を奪われた
俺の嫁41歳はトドみたいなってる
何で同じ人間なのにこんなに違うのか

821 :
結局同じ人間では無いってことよ
王妃のほうが異常って意味だが

822 :
>>819
でも最終盤、フェルスタッペンがモード変えたぞって無線に
「そいつはいい知らせだ」っつって黙っちゃったのすごいな。
そこから泣き言一つも言わずに完全本気モード。
とんでもない集中力ですわ。

823 :
>>809
もう宗一郎は第11次元まで行ってるだろ

824 :
メイン映像とサブのオンボードのズレは何なんだろうか
ブラックアウトする前にサブが動き出してしまってて若干萎える

825 :
>>824
同期なんてF1側もしてないからな
そんなもんだろ
国際とLTとトラッカーはされてるからね
トラッカーは原理的にアレが限界だろうし

826 :
>>824
以前はそこまでズレてなかったよね
メイン画面は日本で実況入れてから海外サーバに戻す分、オンボード画面とタイムラグがあると解釈してるんだけど、ここ数戦の時間差はちょっと気になる

827 :
>>820
トド可愛いじゃん
あとカレーにすると旨いよ

828 :
>>827
加齢臭はいらん

829 :
Amazon Fire TV Stick ネットでポチった!!
これでカナダからは大画面で見れるわ!!
iPhoneSEで見てたから画面小さかったわ。

830 :
>>829
VPNは何を使ってる?

831 :
>>830
使ってないよ。
無料wifiは使わないし必要ないと思ってるんだけど…
もしかして使うのが常識なの!?

832 :
>>831
普通は使わん

833 :
>>831
使わない
VPNなんて使うのは偽装したいときだから
大体悪いことするやつ以外用はない

834 :
よかった。ありがとう。
いきなり聞かれたからびっくりした…

835 :
昨年から入り始めたけどF3にいたドライバーがF2で優勝するとなんか嬉しいという親心が付き始めた。ユベールおめ!

836 :
>>831
ごめん
「これでカナダからは大画面で見れるわ!!」ってのはカナダGPからってことね
私は海外在住でVPNを通さないとDAZNを見れないので、てっきりカナダにいる人かと思ったのよ

837 :
>>836
少し前からVPNだとブロックされない?

838 :
>>836
カナダ在住って凄いですね。

839 :
今気付いたんだけど、カナダGPってDAZNで放送しないの!?
嘘情報かな?

840 :
>>837
私が使ってるVPNだと問題無し

841 :
>>829
ワロタ
ちっちゃすぎやwww

842 :
>>822
もしかすると担当エンジニアとは漫才みたいなことしてたのかもしれないね
そんな緊張感のない状況にアリソンが喝を入れたのかも
表沙汰にはなってないけど実際のところハミルトンとアリソンの上下関係は結構大きいのかなと思ってしまった
しかし今年のメルセデス見てるとオグタンの言うアリソンとニューウェイは同レベルというのは覆されたかも
もう還暦になったニューウェイの時代は終わったのかなとも思ってしまってる

843 :
>>829
スゲーよ
オレは出先での視聴は断念してたもん

844 :
出先から帰りの新幹線でF2のレース2ちょうどいい時間や言ってIphoneで観ちゃうオレは異端だろうか…

F3のレース1といい、ジムで有酸素運動しながら観るのにちょうどいい長さ過ぎるんだけど…

845 :
SEから大画面TVか
PCかタブでワンクッション置いたほうが良かったかも

846 :
>>840
公式ではダメとされてるんですけど不正視聴

847 :
>>840
堂々と不正視聴宣言

848 :
通報しますた

849 :
ダメ、ゼッタイ

850 :
VPN使えば無料で観れるの?
やり方教えて

851 :
https://my.dazn.com/help/vpn-blocking-jp?sfdcIFrameOrigin=null

852 :
>>850
アホ

853 :
>>846
公式でダメとあるのはあるんだろうけど
契約って一方的な文言で消費者に不利になるようなものは無効になるから
勝負かけるなら裁判次第

854 :
>>850
>VPN使えば無料で観れるの?
>やり方教えて

日本のDAZNは日本国外からは見れない(日本国外のIPアドレスからのアクセスを弾く)
海外にいる等、様々な理由で日本国外のものと判定されるIPアドバイス環境にいる人はVPNというのを通してこれらを視聴する
セキュリティ面も含めて実用に足る性能を有するVPNサービスは有料
多くの日本にいるDAZNユーザーには関係無い

855 :
主催側は放映権は国や地域ごとに売り
配信側はメディアごとに独占して
商売するシステムだと思うから
VPNでの越境禁止は判るけど
海外在住の人が日本語放送を観たいという気持ちもよく判るわ

856 :
ラボ来てる

857 :
ダゾーン、サッシャ(笑)はNGExでスッキリ

858 :
>>854
昔のYahooBBってAUS串使ってたんだよね
あれはどうなんだろう?見れるんかな?
今はしらんってかADSLなんてまだあるの?

859 :
ラボの中野の解説、どのコーナーも難しいしか言わないじゃんw

860 :
>>858
Yahoo!BBでダゾーン普通に見られたぞ

861 :
何その「apple musicをMDに録音する」みたいなチグハグな文章は

862 :
見逃し配信が糞画質な上、絶えずくるくるするのはなんでや
ライブではそんなことないのに
回線チェックでも400Mbps出てんのにわけわからん

863 :
>>862
https://i.imgur.com/aBuZ2tX.jpg

864 :
>>863
ライブと見逃し配信に技術的相違点あんのか?
違いはなんだよ

865 :
>>862
Chromeは相性悪い

edgeやAndroidやfireTVなどで

866 :
ライブのほうが見る人は多い
ので
見逃しとかどうでもいい視聴向けには滓みたいなサバとか片手間配信でコストカット
というユーザー見くだし方針だから

867 :
>>865
PCでFireFoxや
Edgeに変えたら止まらんくなったわ
ライブはOKなのに意味わかんね
とりあえずサンキュウ

868 :
見下しとか、その卑屈な捉え方が気持ち悪い
見のがしでもカクカクするのはダメどけど
アクセスが集中する方にリソース割くのは当たり前だろ

869 :
なら見のがしはキャッシュたっぷりとってもいいのに

870 :
ユーザーのことなんてへとも思ってないからな
カスタマー対応とかむちゃくちゃだし

871 :
DAZN「月千円ちょっとでお客様顔すんな、ボケ!」

872 :
山本左近の解説楽しみにしてたのに政治家だったのか

873 :
日本で公道レースなんかイラネ

874 :2019/06/03
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える   
https://pbs.twimg.com/media/D8H-YC0UcAIYOPx.jpg  
   
@ スマホでたいむばんくを入手    
A 会員登録を済ませる    
B マイページへ移動する。     
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)  

今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます    
    
数分の作業で出来ますので是非お試し下さい。  

WRCもあるんすよ SS202
仙台ハイランド Lap1
□■2020□■F1GP総合 LAP2211□■オーストラリア□■
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part145
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 113Lapdown
WRCもあるんすよ! SS190
鈴鹿8時間耐久ロードレース 7周目
あびる優 vs 道端ジェシカ
□■2019□■F1GP総合 LAP2164□■OFF□■
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 112Lapdown
--------------------
少林寺はなんでK-1にでないんだ
kome@1945.jp
【栗城史多似の】栗木ハンター(ワイエディ)49【ダメ工作員】
【RNB】【南海放送】痛快!杉作J太郎のどっきりナイト7 | 1116kHz
【かっさん】加藤純一ID無しスレpart2146【エメラルドポケセン封鎖】
ジェベル250XC・DR250Rを語ろう!43
△▲COMIC ZIN 2店舗目▲△
Tree of Savior アーチャースレ C113
☆教師にわいせつ性犯罪者が絶えないのは何故?★★
タフネススマホ総合1台目
【瀬取り容疑の韓国船籍タンカー】北朝鮮に4300トンの軽油を供給か 追跡を逃れるため入出港書類を偽造
【韓国】ソウル地下鉄が女子トイレに悲鳴感知システムを導入、韓国ネット「男子トイレは?」[03/23]
【山内】かまいたちpart8【濱家】
【画像】 アメリカの若者「騒ぎすぎっしょwww ウイルスなんかでパーティやめねーよww」
小惑星と準惑星について Part3
nexus5からの機種変更を考えるスレッド Part4
みんな仲良く全国雑談
.
空には地震がない
【避難誘導】ゴールデンカムイ ★248【野田サトル】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼