TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
エヴエヴァンゲリオン漫画から入ったんだけど
エヴァのAA総括第参百六拾六層 大迫半端ないって
株式会社カラー10周年記念展 11月30日まで
シンジはシンで死ぬと思う。
なぜエヴァは成熟した大人にも楽しまれるのかpart16
エヴァ板でもシンジって嫌われ者でワロタ
山形のエヴァヲタよ さぁ語ろう5
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 1960
エヴァのAA総括第参百八拾九層 令和ループ
【エヴァ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版Q 考察スレ332

アスカが可哀想すぎるww


1 :2016/02/28 〜 最終レス :2016/08/07
アスカ「世界初の本物のエヴァンゲリオンなのよ!」ドヤ!!→アスカ「セカンドチルドレンたる資格なしか…」
の流れが本当に悲しい


アスカがシンジより強かったらこうなってなかったんかね?

2 :
弱いからこそ良い

3 :
強くたってどうせ精神汚染よ

4 :
シンジの強さなんて母親のおかげだろ
これだからモンペジストは

5 :
あ〜アスカ可愛いんじゃ〜

6 :
ふむ

7 :
アスカ→やっぱり私は特別だったのね!ママ!
シンジ→アスカたんニコニコしとるし満足や!
だったらあんなギスギスしなかったな

8 :
それだと結局母体回帰だからエヴァ的にバッド
ギスギスしててええんやで

9 :
シンジは別に、トップでありたいわけじゃないもんな
やたら才能あったってだけで

10 :
向こうっ気の強いアスカの方が無抵抗なレイよりリョナ向きで良い
生意気な方が屈服させた時の達成感がデカイぜ

11 :
アスカファン屈折しすぎだろ

12 :
アスカがリョナ指向なのは、旧作の時点からある周知の事実

13 :
惣流はね
式波はシンジを踏んでいる姿が似合う

14 :
本人が一番同情されるの嫌いそうだがやっぱり可哀想な子だと思う
五歳?くらいの時にママンの自殺を目撃して親父は他の女とイチャコラ

でも苦手とは言ってたけれどそんな義母とも一応折り合いはつけているんだよね
性格悪いとか言われることもあるが境遇の割にはむしろまともに育ったほう

まあエヴァという存在があったのも大きんだろうけれど………

15 :
折り合いというか表層的な人付き合いができるってだけ
ガキとは思えないほど絶対的な拒絶があって時々怖いby義母だし
学力もガキのくせに異常に高いけど、結局変なところばっかり大人になっちゃった

16 :
学力の高さ……飛び級で大卒なんて設定は活かしきれていなかったね
まあ良くも悪くも大人びててませた感じはするけれど

第一そこまで頭いいのなら性格にももう少々落ち着きというものが出ると思う
そう考えるとアスカの性格と大卒云々はマッチしていないし不要な要素だったかと

まあでも変なところばっかり大人びてしまったというが14歳という年齢の中では頭いいほうなんだろうな
というのは伝わってくるけれどね………

あと外人のガキは基本的にアスカっぽいの多いと思う
洋画なんか見てもあっちのティーン・エイジャーはやっぱり日本の10代よりは年上にみえるもん

小生意気なアスカもどきの少女が刑事で主人公の父親や家族と対立して――みたいなパターンはよくあるwww

17 :
は?どう見ても活かしてただろ、10話もそうだが主に22話以降
誰よりも努力してあの地位を手に入れて、そこから転落するのがわかるからイイんだが……その辺読み取れないのかな
単純なintelligenceならその辺の大人たちよりずっといい14歳の社会不適合者がアスカだろ
それでいて14歳にしては多感すぎるのはシンジと変わらんし
大体お前の無根拠な妄想と違って、勉強できるやつはむしろ変な奴多いしな

18 :
まさに自己中心的なやつによくある
自分の経験に基づく感性が何よりも正しいと何故か思い、それに基づいて映画とか小説とかで変に思ったとこにイチイチツッコミ入れちゃうタイプ
ネルフがブラック企業とか言っちゃうのも大体こういう奴
クソ頭いい基地外なんか死ぬほどいるっての

>>16
多分シンジよりアスカのが周囲には敏感だろうな
シンジは多感てよりあまりにもネガティヴ過ぎる感じ

19 :
間違えた後半は>>16>>17

20 :
普通に観れば、シンジもアスカも14歳にしては理性的過ぎるレベル
まあアスカは大卒なのもあるが、二人とも似たようなトラウマ持ちだし、庵野だしな

21 :
>>17
活かしてたかあ……
機会があったら観直して考えてみるか

>>20
まあ実際の14歳はもう少し子供だよね

22 :
アスカに踏まれたい

23 :
努力と根性でなんとかなることに関してはそれで押し通せるって感じかな
素人シンジの使徒殲滅で来日前からエヴァパイロットに関しての本物の天才と自分との違いに心の何処かで感づいてるのかも知れない

24 :
上のシンジ=エヴァの天才はアスカ視点でね
実際はエントリープラグに座ってれば気を失っても使徒に勝てる見込みある程度に調整されてるの前提で

25 :
つまり学部レベル勉強はまだ凄まじい努力根性でなら対応可能という高卒の庵野からの熱いメッセージが込められてるんだな
世の大学生には是非アスカ並みのキチガイ染みた努力で頑張ってもらいたい

26 :
>>21
アスカが努力家で学力は高くて早く大人になりたがってて結果主義者だってことを強調するアイテムってだけなのに
>>17の説明だけでわからないとしたら、何度見ても一生わからないと思うんだけど……
あれだ、シンジがチェロ弾ける設定とか、泳げない設定と同じようなもんだな

27 :
破のサハクィエル戦の後に「私1人じゃ何も出来なかった…」って言ったのには笑っちまった


1人でどうにかなる問題じゃねーだろw

28 :
初陣魚釣りはやっぱ共同作業のがいいわ

29 :
>>27
初戦の相手としてはデカすぎたな

30 :
>>28


俺は貞元アスカみたいに1人でスパッと倒して欲しかった。余った時間はシンジとの絡みで時間潰し

31 :
8話は2豪気がピョンピョン飛び回ってるところまでは良いけど食われてからが何か気にくわない。そのままスパッとシト殲滅で良いだろ

32 :
あそこは冷静にこれまでのと比較分析するシンジと過信気味のアスカが比になってて、シンジの評価そのままに飲まれるのが2人の本当の実力差を示してる
とはいえアスカが無理言って乗せなきゃ外で船ごと沈んでいたわけで、持ちつ持たれつの関係性を示唆するところでもある
あそこでサクッと勝っちゃうと旧作での2人の対等性が成立たず、引いては同類として向き合ったアスカエンドにもたどり着けない
攻守で役割分担したレイに対して、2話続けてシンジと苦しくも共闘させたことには意味があるんだよ

33 :
>>25
庵野は大阪の大学出てるんだが……

34 :
>>32納得した

35 :
アスカエンドにたどり着けたことなんて公式では一度もないだろう…

36 :
登場人物ほぼ全て不幸だったのに、アスカだけ特別扱いしてるのがアスカ厨らしいな
アスカの不幸はシンジより能力が劣っていた訳ではなく、出生の事情による傲慢さから他人と向き合うことが出来ず、最終的に誰にも相手にされずに孤独になることだよ
周りがどうこう言う前にアスカ自身の問題

37 :
アスカがシンジを好きになった理由が分からない

38 :
そりゃ顔よ
あとアスカ登場付近のシンジはかなり健常者っぽい

39 :
>>38顔か…?顔なのかぁ…?

40 :
>>36
誰も不幸とか話してないんだよなぁ……

41 :
>>33
山口県宇部市出身。山口県立宇部高等学校卒業、大阪芸術大学芸術学部映像計画学科(現・映像学科)退学。

何も知らんのだな

42 :
>>37
・まあまあのイケメン
・一緒にエヴァに乗る
・使徒の前でも冷静
・一緒に住む
--------------↑ここまでで惚れる
・助けてくれる
・キスする
・無敵のシンジ様
・夫婦喧嘩
・おかず

はい

43 :
>>42

キスは好意からやったのか?前半に鍛冶さんとの事もあったし背伸びしたかったんじゃね?

44 :
22話見ろや

45 :
>>44何であんたがそこにいんのよーっ!!ってやつ?

46 :
少なくとも大学出ておいてわざわざ同じ中学に入り直すくらいには一発で惹かれてる
というかスペア着せて乗せる時点でもう特別

47 :
>>46
中学はどう考えても命令でしょ
日本の生活になじませたり、集団で生活させたり

48 :
異性としては惹かれてるけどエヴァのパイロットとしては絶対に負けられねーライバルって事でok?

49 :
??「見て見てシンジ!」

50 :
アスカが来てからの使徒って楽しく倒してる感じだしな

51 :
>>48
あとアスカは基本加持以外誰とも深い仲になりたくないというジレンマがあったりとか
つかなんだよjupiterってふざけてんのか

52 :
>>49
シンジ「バックポーズインサート!」

53 :
Qのアスカはまだシンジ好きなのかな
精神年齢離れたし

54 :
>>53


私の事は助けてくれないんだ…!って可愛いすぎやろ?好きにきまってるだろ!

55 :
>>54
リアルに女友達いるなら14年前に短時間同棲しただけの男を思い続けられるか
聞いてみ?十中八九無理だから。ラノベなら分からんが心理学とか研究して作ってる
庵野はそういうところ大変シビア

56 :
アスカが別にシンジ好きじゃなくても何ら構わんが、とりあえずお前が馬鹿なのはわかる

57 :
Qの冒頭でピンチの時シンジの名前叫んでた
あれは好きじゃないと逆に説明つかない

58 :
もともとアスカの執念深さは突き抜けてるからな

59 :
>>57
多少情は残ってるんだろうけど、精神年齢が離れすぎて普通の女だったら恋愛対象には見れないと思うよ

60 :
アスカ厨が望むアスカは精神年齢が14歳離れてもツンケンしながらも実は恋愛的にシンジが好きな乙女(笑)なんだろうけど、そんなのって都合よすぎるんだよな
状況次第じゃし抹殺対象だろ

61 :
事実よ
受け止めなさい

62 :
元の精神年齢がアレだし14年間心の修養どころじゃなかったからセーフ

63 :
好きは好きだけど、精神年齢14歳離れた分理想と現実のギャップに大いに失望はしてる

64 :
今後シンジはアスカに失望や恐怖を抱くことがあっても好意を抱くことはないんじゃないか?
シンジviewだと訳の分からない理由で一方的に糾弾してきて、あげくの果てにナイフで切りかかって来る奴だぞ。アスカが急に態度を軟化させても繊細なシンジは不信感抱くだろうし

65 :
そのシンジ認識が最初から最後まで続けば、シンジずっと内に篭って体育座りするだけの作品になるね
でもそんなことは無いはずだからなあ

66 :
シンジが大人の男になるのに相手がアスカである必要は微塵もないむしろ足かせでしかない
エヴァ絡みの出来るだけ薄いキャラのほうが健全だしシンジ自身それに応えるだけの充分な資質も持ち合わせてる
呪縛だのインパクトだの設定やらキャラ厨カプ厨に呪われてそれしか無いと思い込まされてる悲劇
それはアスカにも言えること
庵野にお約束をぶち壊すだけの技量と勇気と悪意があるかどうか
Q後の数年間ヴィレともネルフとも深く関わることなく新キャラ女と過ごしてシンジの世界は拡がりました(数年間の出来事やなんでそうなったかは特に描写・説明しませんので各自で想像妄想考察してくだい)

まぁ現実的には疎ましがられて内に篭るガキシンジとヤキモキして喚き散らすヴィレの女たち
観客に美味しそうな匂いだけ嗅がせて放り出すんだろうな

67 :
>>66
何故シンジが何故疎ましがられてるかというと、ミサト等がスケープゴートにしたからだぞ。ヤキモキしてわめき散らしてる訳ではなく、責任を子どもに押し付けて自分達だけ言い逃れをしてるか、ミサト等に騙されてるわけ
シンジのみ成長を期待してるが、例えばバスタブで精神崩壊しているアスカに対して内に籠る情けないガキアスカ!成長して他人と向き合え!って言えるか?
そうゆうところアスカ厨はダブズタなんだよ

68 :
>>67
なんでアスカ厨のシンジ叩きに読めたのか疑問なんだけど
新劇キャラはアスカもミサトもレイも誰も彼も薄味でどうでも良い脇役だと思ってる
だから主人公を完全否定したQの後で描かれるのもやっぱりシンジだろうなってだけなんだけどね

69 :
アスカもミサトもレイも
職務だから使命だからそれしか無いからヴンダーに載りエヴァに載り戦ってる訳だ
結局そこにシンジの為になるものやら希望みたいな物は何も無い気がする

70 :
新劇エヴァは別にシンジの成長話じゃないよな
Qが終わって成長の目を全て潰されてるし

71 :
てか、精神崩壊したアスカとQラストのシンジを同一視してる奴って、AirのシンジとQラストのシンジなんかも全部同じに見えるんだろうなあ
そういうところで読解力の無さが浮き彫りになってるわけだが

あと>>66みたいな奴前もどっかにいたけど、お前モチーフとかイメージってのを無根拠な妄想かなんかと勘違いしてないか?
QでもEOEでも他の本や映画でもいいから1000回くらい見て何か勉強した方がいいと思うぞ

72 :
>>71
そうだな。アスカはどちらかと言うと自業自得、シンジは罪を押し付けられた被害者な
わけだけど、身勝手な周囲の大人たちに精神を追い詰められたことに変わりはないだろ
どちらも可哀想なんだからアスカは擁護してシンジの成長ばかり求めることはおかしい
んだよ

73 :
>>71
モチーフって何か教えてよ
個人的な願望や妄想じゃなく根拠もそえてな

74 :
ジストのアスカヘイトひどいな

75 :
>>72
シンジは被害者とかいっちゃう時点で笑える
普通にどっちも自業自得だな
ただ状況や映画における焦点が違う
Qにおいてシンジが内に籠るのが批判されるのは、それによって周りにクソミソ迷惑がかかるから
Qのシンジを可哀想に思う奴も、周りからしたら迷惑そのものだと理解した上で、それでも…って姿勢をとってもらいたいもんだ
意味がわからん!迷惑かけてない!シンジに罪はない!ってんなら皮肉スレで相手してもらえ
多分一生話が通じないと思うから俺は相手したくない

>>73
エヴァって無数の演出の塊なんだが…それはわかってる?
まあわかってないからこんな答えてもらえるはずのないお願いするんだろうけど
せめて何についてか的を絞れ
それが無理なら俺なんかよりよっぽど詳しい奴がいそうな他スレでも行って聞いとけ

76 :
ていうかさ…このスレタイ見てわざわざやって来て、
「アスカは可哀想じゃない!シンジの方が可哀想!!」
って言いに来る人って脳に異常でもあるの?アンチアスカなの?ここでQシンジ可哀想アピールして何の意味あるの?
興味ないしマジで頼むから皮肉スレから出てくるなよ……

77 :
アスカたんを僕のマグナムで慰めてあげたいお

78 :
とどめを刺すな

79 :
ゆーてもシンジくんアラサーやし
ガキだの世間しれだの言わせてるし
現実逃避して責任転嫁してテンパって槍抜いちゃって
友達も死なせてボー然
これがQだろ
制作スタッフは馬鹿ですねーガキですねー身勝手ですねーってのがやりたかったとしか思えん
そんな奴のことをいつまでも引きずってるアスカの扱いはより悲惨で救いがないかな

80 :
アラサーって言っても心は14歳だしガキって言われてもそりゃそうだろとしか思わないけどな
何も知らないまま大事に巻き込まれるシンジも可哀想、それの被害を食らう周りも可哀想だと思う
アスカはシンジのことあきらめた方がお互いのためにも良さそう

81 :
アスカが可哀想→×
キモオタによって馬鹿な恋愛脳にされるアスカが可哀想→○

82 :
エヴァってのはある程度心理描写がリアリティをもって
作られてんだよ
14年も経過して一人の男をずっと愛し続けることなんてありえない
ましてや都合のいい萌キャラが大嫌いな庵野がオタクに媚びる展開にするわけないwシンでは確実に残酷な展開が待ってるよww

83 :
>>79
理解力皆無で吹いたw
これがアスカオタクか。ほんとエヴァに置いてアスカと言う点しか見えてない感じだな。何一つ俯瞰的には見れないんだな

84 :
初号機は他とは違うってことにしてシンジのキャラデザも成人男性に変えて髭面にでもしてりゃよりグロテスクに残酷に出来たのにな
流石にそこは良心が痛んだか

85 :
そんなん集客減るから却下だ

86 :
ジストはクソ

87 :
庵野がキャラ同士の恋愛ごとなんざ心底どーでもいい
と思ってるくせに恋愛要素つけられてるのが気の毒
客寄せ兼客への嫌がらせ担当でそれさえも魅力のうちと取られちゃうからね
もうしょうがないね

88 :
オレがマヌケだと? バカ野郎がマヌケは貴様だ!!
オレが何もしないで女を返すと思ったのか!? ボケがぁ!!
その女の額を見てみろ! 面白いものがあるぞ!
はははぁ! 確かに身体は返したぞ!
だがその女の運命はオレの手の中にあるのだ!!
ははは! 嬉しいか? その女はオレの部下の第一号にしてやるぞ
その目が開ききればその女は完全に妖怪の仲間入りだ――
さぁ楽しくなってきたな! 今度は追いかけっこをしようか!
この剣の柄の中に解毒剤が入っている!! 女を助けるにはそれを飲ませるしかないぞ!
欲しければオレから取ってみろ!! 100年かかっても無理だろうがな!
舐めるな! このスピードについてこれるか!
どうだ!? 貴様にはオレの残像すら捕えることができまい!

89 :
>>88
続きはよ

90 :
>>87
庵野は少女漫画大好きですよ

91 :
少女漫画好きだからあれほどQでカヲシンを押したんだろ。男同士だけどきゅんきゅん

92 :
癒夢@拡散よろしくね♡ (@ero2_4)さんをチェックしよう https://twitter.com/ero2_4?s=09 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:55e787040b07f9ca8824427c31a04279)


93 :
ギンコ
「さてと、晩酌をするか…。
ああっ!?ああああ…。

綺麗に、まあ…。
ああ〜〜、私のお酒をおつまみが
誰かに勝手に飲み食いされた〜。

なんだ?この書き置きは?
ミラー貝入、ただいま参上!って、
何の事だかさっぱりわからん。」

94 :
>>90
トップはスポ根少女漫画だったな

95 :
アスカには報われて欲しいよな

96 :
アスカは不憫

97 :
アスカは学歴、能力、人気でシンジに勝っているのに
シンクロ率で負けたのをキッカケで潰れたんだよな
使徒戦だって活躍していた所に目を向けたら良かったのに
2号機って一度も暴走してないよな

98 :
シンジやレイへの対抗心が凄まじかった

99 :
自己評価の低い相手に勝負仕掛けても、勝負にならんからな
相手からすると最初から自分が負けているのに
まだ決着がついていないと絡んでくる変な奴になるから
アスカが自分が一番と言っても綾波もシンジも否定してないし

100 :
22話を見たけど
幼少アスカの周り、ほとんど配慮の無い奴ばっかだな
アスカが母親を見舞った後で話せよ聞こえてンじゃねぇかと思いますた

101 :
哀れなり

102 :
シンクロ率低いからって降ろそうとか修理は後回しと言う周りヒドす
起動出来るぐらいの数値でええやん
本編だとシンクロ率で戦闘能力が変化する場面無かったし

103 :
シンジ以外は重要じゃなかったのだろう
補完計画の要だから

104 :
客観的に見て、アスカへの扱いも酷過ぎるわな。
小さい頃からエヴァパイロットとして訓練される一方で
それ以外の生き方を知らされなかったのだから。
つくづくネルフはパイロットを使い捨てにしている。

105 :
それで余裕ないって言っているもんな
どこのブラック企業だよ

106 :
アスカって性格悪くないよな

107 :
事情を知っている人から見れば
アスカの攻撃的な性格は、手負いの捨て猫のように見える
只、何も知らない人からみたら・・・・まぁ、性格が悪く見えるよなぁ
アスカの悲劇は事情を知っている加持やミサトに余裕がなかった事である

108 :
事情しらなくてもなんだかんだアスカは性格いいだろ、口先だけむちゃくちゃだけど

109 :
ミサトのアスカに対する接し方は冷たいと思う
精神汚染されて病院のベッドでチューブに繋がれた状態になってかろくに見舞いもしてないだろ
もし仮にシンジが同じ状況に陥って実質昏睡状態みたいになったら「シンジ君、シンジ君」言って
たぶんまともに仕事も出来なくなるだろうに……
んでリツコあたりに注意されて逆ギレってパターンは容易に想像がつく

結局ミサトはシンジを「男」として見ていてその一方で同性のアスカを苦手としていた(潜在意識では嫌っていたのかもしれない)
建前としても「家族」を掲げた以上はシンジもアスカも対等に扱わなければならないというのに

110 :
>>106
勘違いされやすいだけのいい子だよな

111 :
たまに優しさが出てる時がある

112 :
アスカの気の毒な点は、小さい頃からエヴァパイロットとして英才教育を受けていた一方
それ以外の生き方を一切教えてもらえなかったことだ。
だから、自分にはエヴァに乗る生き方しかないと思い込んでしまった。
正直、シンジ・レイ・アスカ・トウジと、チルドレン全員が大人の手によって
悲惨な扱いを受けているんだよな。
さすがにこの年の子供に責任を負わせるのは酷すぎる。

113 :
中学の頃、いじめられてた俺からすると、そいつらの悩みはすっごく贅沢な悩みだわ、特にシンジ

114 :
豚未満のキモヲタと比べても仕方あるまい

115 :
そうだ

116 :
アスカなんぞただの賑やかし
物語に影響与えないただの脇役
新劇の最有力リストラ候補ww

117 :
>>116
エンターテイメントには華が必要なんだよ
派手なバトルはアスカが似合う

118 :
シンジとアスカが上手くいく様になるとシンジの問題が解消してしまう
よって解消して上手くいくのが物語の最後に来る

119 :
シンジの成長にアスカは、「いらない」のだよ
だから悲惨だというのに…

120 :
>>117
その役割で充分だけどな

121 :
藤沢市 子供3兄妹が全員骨折

歌手のIZAM(44)、今年2度目の剥離骨折「足首が90度内側に曲がった」
https://twitter.com/tok aiama/status/739559517600374784


『進撃の巨人』『僕だけがいない街』

作画監督アニメーター杉崎由佳(享年26歳)5月28日死去 / 4月頃から、「頭が重たい」「歯が痛い」「服に血がめっちゃついているけど出血原因がわからん」


「致死量の放射能を放出しました」

2011年3月18日の会見で東電の小森常務は、こう発言したあと泣き崩れた / 芸能人が原発をPR! 500万円の高額ギャラも  勝間和代 三橋貴明 佐藤優
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272


りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった

2歳を過ぎたころ「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」
https://twitter.com/Tom oyaMorishita/status/648628684748816384

UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。
マイト★レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト★レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト★レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。
福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。

122 :
アスカは天才美少女帰国子女のおっぱいも少し発達した選ばれしエヴァ操縦者として、綾波とは別のヒロインだったのに、
それらを全てかっさらっていくマリの出現(頭脳も体型も性格も弐号機操縦全てにおいて負けてる)が、可哀想だなぁと思った。

123 :
マリはアスカの手下

124 :
アスカを助けて

125 :
http://pixiv.navirank.com/tag/%E3%82%A8%E3%83%B4%E3%82%A15000users%E5%85%A5%E3%82%8A/

126 :2016/08/07
>>1
http://pixiv.navirank.com/tag/%E3%82%A8%E3%83%B4%E3%82%A15000users%E5%85%A5%E3%82%8A/
だめだ

エヴァのAA総括第参百伍拾九層 2ちゃんねるpart2 
【糞ダサ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版1952【CG】
【TV漫画旧劇新劇】エヴァ シン・考察スレ【総合】
【みんなの】しんじんこそ唯一神【エヴァファン】
【カラー】龍の歯医者【鶴巻】
なぜ、巨神兵東京に現わるはエバ破を超えたのか
今日読んだエヴァ小説を紹介しよう。その16
エヴァメディア速報 20ch
エヴエヴァンゲリオン漫画から入ったんだけど
なぜ高畑勲「かぐや姫の物語」はエヴァを超えるか
--------------------
NOAバレエってどうよ?3
魔法×戦士 マジマジョピュアーズ!マジョカジュエル2個目
第28回社会福祉士国家試験 反省スレ
【技術】ソフトバンク 孫社長 「生産性向上にはRPAが不可欠」
□■□■□ 群馬県高校野球スレ PART185 □■□■□
Fate/Grand Order まったりスレ4201
【要は】ウッドクラフト・ウッドカービング【木彫】
趣味で釣りを始めようと思う
【au】EZニュースフラッシュ解約祭り【朝日新聞】
大型&トレーラー チェーンスレ2
【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★12
【陰謀説に終止符】ヒトラーは1945年に死亡、歯と頭蓋骨の分析 研究で裏付け
新日本海フェリー VS 太平洋フェリー★5
ニホンオオカミ総合スレッド〜弐〜
【バ一チャルYouTuber】ENTUM(エンタム)アンチスレ1288【欲しがりだけでは変われない】
【少女前線】ドールズフロントラインPart628【ドルフロ】
マーベル・パズルクエスト★22
KONAMI音ゲーマー代表して言わせてもらうけど、SEGAには負けましたわ…時代が変わったと実感する
どうせもてないし午前4時の出席とろうぜ57日目
今日中にペコちゃんのスタンプをとるオフ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼