TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
都営住宅・区営住宅総合スレ41
都営住宅・区営住宅総合スレ45
【大阪】アパマンショップ賃貸のだからU
■■CFネッツ ってどうよ■■
アイディホームってどうですか?
賃貸の不動産屋って儲かるの?
大和・海老名・綾瀬・座間の不動産業者33
賃貸の保証人、誰かいませんか?
エイブルで退去費用、10万円。俺の付けた傷じゃねー
FJネクスト迷惑13グランド・ガーラ白金高輪U不買

■■住宅ローン総合スレ 144■■


1 :2020/03/25 〜 最終レス :2020/03/30
住宅ローンを組むこと自体の是非についての話題は、別スレをたてるなどしてお願いします。
住宅ローンについての質問や相談はこのスレでOKです。
固定と変動、戸建と集合住宅、持ち家と賃貸を全体に一般化した議論や年収アンケートはスレ違いです。専門スレへ移動してください。

質問者用テンプレ
【年  齢】
【勤続年数】
【雇用形態】
【会社規模】
【年  収】
【世帯収入】
【家族構成】
【所有資産・貯蓄】
【現在債務】
【現在家賃】
【物件金額+諸費用】
【自己資金(頭金・諸費用)】
【希望金額】
【金利種類】
【地域やマンションor戸建】
【主な質問相談】
※質問・相談はageてIDを出すかトリップを付けると、なりすまし防止になります。※次スレは>>970

【個人】変動金利VS固定金利【住宅ローン】8%
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/estate/1583887633/
【フル】頭金ゼロで住宅ローン23建目【ローン】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/estate/1568079097/
【住宅金融】フラット35【支援機構】8%
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/estate/1584936260/

※前スレ ■■住宅ローン総合スレ 143■■
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/estate/1583054009/

2 :
【年  齢】41
【勤続年数】17
【雇用形態】正社員
【会社規模】5000人超
【年  収】760万
【世帯収入】760万+義母の年金
【家族構成】妻(専業)、未就学児3人、義母
【所有資産・貯蓄】700万+学資保険300万(積立中)+終身保険100万(積立中)+投資信託120万(つみたてNISA2人分)
【現在債務】なし
【現在家賃】家賃10.2万+駐車場2万
【物件金額+諸費用】3800万+諸費用200万
【自己資金(頭金・諸費用)】頭金380万+200万
【希望金額】3420万
【金利種類】変動(ソニーかSBIか楽天かじぶん)
【地域やマンションor戸建】地方政令都市、地下鉄駅徒歩15分の新築戸建
【主な質問相談】年収はほぼ頭打ち、退職金は期待できず、妻は健康状態から共働きは無理、義母の介護と子供たちの大学の学費が同時期にやって来そうです、家買っても老後は大丈夫でしょうか?

3 :
>>2
冷静に考えれてる?
貯金が少なく今後には介護と学費・・・。 自分が怪我や病気になったらどうする?
あくまで俺の考えだと、新築は買わない。(買って売る時の差が大きい)
中古で2500万位の築15~30年の物件にするかな。(土地の価格くらいの)
何かあった時には売れる物件だな。
年収がある程度あるのに貯金できなかったのは何故? 購入に向けて貯めなかったの? 
その理由にもよるが、今の状態をよく考えた方がいいし、色々保険も考えないと。。。

4 :
住宅ローンについて

頭金ゼロでも、100%返せるならOKだよ。
例えば、私の場合、貯金9500万なので4000万ローンでOK
預金連動型ローンを組むことも考えたからね。
東京スター銀行の場合、余剰の預金を担保にすると、抵当権つかないし。

年収や年齢だけで議論できないのは、そのとおり。
現在の私は年収680万だが、相続はあるので、4000万ローンはOK
だが、同じ年齢年収で、4000万ローンは厳しい
年収額では決められない。
そして、私は賃貸を勧めているのではない。楽に返せる借り入れ額にするほうがよいと言っている。

そして、子供が留学や院に進みたい場合に、奨学金を課すくらいなら、家のランク落とせばよいではないか?
なぜ入れ物でしかない箱に、過剰にお金をかけるのか。
もちろん、親にバックアップ機能あるなら、それでもいいが、なぜ自力で子供の教育費を削ってまで、住宅費にお金をかけたがる?

5 :
>>4
こいつ長々とほんとうざい
FPの真似事したいなら専用スレでやってくれ

6 :
>>2
ツライと思うわ
通勤が車なのか電車なのかにもよるけど、
駅から多少離れた中古で安い物件探したほうが良い

それか賃貸のまま貫いたほうが良いかと

7 :
>>5
自治厨ウザい

8 :
いまアラフォー世代って新卒の頃は有効求人倍率0.4〜0.5倍とかの時代で、派遣労働とかが解禁されて4大新卒で派遣社員、5年で雇い止めとかザラだったから
20代で家建てるとかほぼ不可能だった時代だよ
だから今頃になって>>2みたいな人が出てくる

9 :
>>2
ちょっときついけど、なんとかいけるんじゃね?年収700万でそれなりに貯蓄あるし

10 :
ローン金額よりも子供の学費次第(特に大学)だろうな
地方政令市といっても、それなりに大学選択肢あるのは関西圏、名古屋、福岡(微妙だが)、くらいまで。その他地方だと大学下宿が多いのでは?
たとえば私立文系で四年間仕送りだと学費ふくめ1000万円コース。理系ならば更に掛かる。
その金額×子供人数分。
理想は自宅通学で地元国立大だが、なかなか思惑通りにはいかないよ。

11 :
2をよく読んだら地下鉄とあるから、三大都市圏以外の地下鉄有り政令市だと札幌、仙台、福岡くらいか
それでも地元国公立大にレベルや専攻がうまく合致すればいいけど。私も地方出身だから分かるけど地方は国立大以外、以下の選択肢が少な過ぎるんだよね

12 :
>>2
3420万の地方政令都市の家だと中古になれば2500万くらいで売ってそうだよね
一馬力で3人子供がいたら大変だよ? まだ小さいうちはわからないけどこれからどんどんお金がかかる

13 :
>>2
2000でも危うい
しっかり考え直せ

14 :
>>2
ババアの貯金は?

15 :
>>2
同居前提みたいだけど義母の資金や嫁貯蓄か自分の実家から援助が期待できるとかだよね?
何もないなら無謀すぎる

16 :
年収700万クラスでも3000万のローン組めないもんなのかね?

17 :
>>2-7はテンプレになっている

18 :
>>16
かなりキツイよ
実際家族居たらまぁ無理だということがわかる
せいぜい2500までが限界
それでもキツい

19 :
2500万じゃ土地買って終わり

20 :
年収400で2200万ローン組んだけどしんどいわ

21 :
年収400万なんて貧困層だろ本来
給料上がらないのに物価地価だけあがるから生活圧迫だわ

22 :
700万なら月8万返済、年100万返済でないと無理。
役職定年までの期間で考えるべし。
ここでは役職定年を55歳とし、40歳をローン開始とする。
55歳-40歳=15年 15x100万=1500万…借り入れ額
60歳まで年収減らないなら、そこまで考えていい。
60-40=20年 20年x100万=2000万…借り入れ額
この1500万、2000万をめいっぱい35年でダラダラと返済していけば、低金利なので、資金ショートも心配せず、ゆとりをもって返していける。
まとまった貯金ができた時点で繰り上げも可だね。

23 :
>>19
貯金2000万、借入2500万なら4500万になるじゃん。

24 :
年収700万くらいで2000万なんて貯められるのか
親が持ってるから大丈夫ならもう年収関係ない罠

25 :
うちの親は中小でしかも転職してるけど、子供2人で38歳時点で貯金2000万あった。
年収は400〜500万+パート代100万未満くらいしかなかったと思う
今は無理な人が多い。
本来なら、500万頭金+1500万ローンでゆとりをもって返せる価格になるはずなのに、
低金利だといって、40歳700万で3000万ローン組んで購入するから物件価格が4000万、5000万の水準になる。
実際に稼げる期間は55歳〜60歳までなのに、それ以降も収入があると錯覚して組んでいる人が多い。

26 :
奥さんにガッツリ稼いでもらうしかないんだよな。
ただしダブルローンとかなしで。

1馬力では家族扶養してローンも返してというのは現実問題として無理。

ただ、よくわかってない奥さんだと、俺の勤続7年目でまだ年収700万いってないのに
4500万で妥当だとか、4200万で妥当だとか
他のもっと低収入の家でもそれくらいの額だとか
よくわかんないのに平気で言っちゃうから
業者に足元見られるんだけどな。

27 :
>>26
ペアローンでなくても、二人の稼ぎでローン返済が組み込まれた生活が成立するのなら、離婚やどちらかの転職でおじゃんだ。
でもそれがスタンダードになってるんだよね。
パワーカップルなんて持ち上げられて、高い住宅ローンを組むなんて意味ないのに。

28 :
離婚や転職をリスクとするのは無理がある
何故なら自分たちで回避出来るから
今回のコロナみたいなのが本当のリスク
てか転職は給料上げるためにするもんだろ?

29 :
>>28
転職でなくて失業でした、コロナの件もそうですね。

30 :
転勤はそうそう回避できない
家買おうが子供の年齢とか私立校だろうが不可避

31 :
下がるからしない。

32 :
>>16
家族構成によるとしか
DINKsなら余裕だろうけど、妻専業の子供3人+義母は無理でしょ

33 :
すごい不思議なんだけど世帯年収800万で4000万ローン組む人って返せるあてがあるモノなの?

34 :
>>33
年収500万で4000万ローン組んでる奴もいるからなぁ。
年収400万とかでもいるし。
謎よ謎

35 :
実家が金持ちで相続の予定があるとか、こういう数字には出てこない理由なんてたくさんあるんじゃない?

36 :
>>35
35年ローン35年、35年よ。
頭おかしいw

37 :
それでも実家に援助して貰わんと家買えないってヤバくね?
収入下がりすぎ土地家あがりすぎ

38 :
日本国民の所得が本当に涙が出るぐらい安い
さらにマンションなどはその中身が全く伴ってない高価格

39 :
>>33
さすがに800万稼げるなら妥当でしょ

40 :
世帯年収1100で4800ローン組んでさらに600万の車買ったけど平気だよwここの人は慎重すぎる。
どうせリストラされたり病気になったらどちみち人生終わりなんだから家くらいなくなってもいけるっしょwww
2000万とか土地しか買えんわ

41 :
慎重すぎるってのは同意。
ノーリスクでは何も手に入らない

42 :
ここ妄想FPしかいねーぞ
特に老人w

43 :
>>39>>40
800万で3000万
世帯収入1100万、合計5400万って
給与所得者の場合、役職定年の有無によって変わるけど55歳〜60歳までしか働けないよね
40歳前後なら、15年〜20年はいいとして、その後はどうするの?
相続で2000万〜3000万あるならいいんだよ。
自分の稼ぎだけで考えてる人って、役職定年以降や、定年退職以降の返済プランをどう考えているのかな?と。
具体的に教えてほしい。
(例えば1000万借りて、本当は10年〜15年で返せるけど、35年めいっぱい組んで、ダラダラ返していくスタイルなら35年でも無理はないけど。)

44 :
>>43
35年ローンを組んだとしても普通は20年程度で返せるようなローンにして繰上げ返済をしてる
35年ローン4000万なら月の返済は約10万、月10万が難しいなら賃貸も借りられないよね?
車複数持ち、子供複数なら月10万も難しいんだろうけど、車なし、子供一人なら余裕だよ

45 :
>>44
年収800万 3000万 20年で返せる?
手取り550万 ボーナス含めて月額45万
ローン年額150万、月額13万

消費税10%なので、月額45万は1割減の40万程度(ローン引くと月額27万)
一方で食品などの物価は上がってるし、ボーナス含みでもカツカツの額だよね。
コロナ禍など業績次第でボーナス減ることもあるよ。
それで20年の時点で繰り上げも思うようにできず残債が2000万くらい残ってたらどうするのかな?

順調にいっても返せないことはないけど、この間、貯金はほとんどできないし、
住宅ローンの奴隷みたいな暮らしじゃん?

あと、子供1人でもいたら車は必要になってしまわない?
都会でも地方でも戸建てなら特にね。駅徒歩10分程度の戸建てでも親が40代、子供が10代なら車をもつでしょ。
ごく中心地のマンションなら車無しの人もいるだろうけど、子供がいる800万が買えるマンションではないよね。
豊洲程度のマンションなら立地からして車は要るように思う(そこが我慢のしどころなら何とも言えないけど)

46 :
>>45
消費税を引く意味がわからん

税込みで購入するんだから無駄な計算だわ

数字のごまかし

47 :
仮に消費税をその計算しても、住宅費抜きで27万で生活できないならそっちのほうがやばい。

48 :
逆に結婚してなくて子供いないなら年収が多少少なくてもなんとかなるのか?

49 :
消費税引いた後から住宅ローンを考えてるから、こいつの住宅ローンには消費税が別途かかるらしい。
並行世界の話かな?

50 :
>>45
年収800万って手取り550万まで下がるの?
俺600ちょいだけど月平均手取り42万ぐらいだよ
まあ学費積立やら養老保険やらいっぱいかけてるからかもしれんが

51 :
>>48
普通は手取りの30%以内に収まっていれば独身なら無理なく過ごしていける
今は金利や経済がやばい方向に進む可能性があるので一概には言えないが…

52 :
>>50
横だけど
年収800万って一番生活がキツい。
額面の割には、ね。
年収700万まで、年収900万を超える場合はそれぞれの年収に合わせた生活レベルだけど
年収800万台だけは年収600万くらいの生活レベルに一旦落とさないと破綻する。

53 :
>>50
その額だとボーナス月割?

54 :
>>45
もうめちゃくちゃやんけ

55 :
>>46->>49
手取り給料の消費税分を引いた額が最終の手取金額だという考え方です。
ですが、おっしゃるとおり、ローン分は不要でした。
?前提
年収800万 3000万
手取り550万 ボーナス含めて月額45万
ローン年額150万、月額13万
?ローン除く生活費
45万-13万=32万
消費税10%なので、32x0.9=28万程度
28万程度が一月の家族3〜4人の生活資金です。
ボーナス含みなので、決して楽な生活ではありません。
特に子供が高学年〜大学の10年ほどはカツカツです。
コロナ禍のような災害で業績次第ではボーナスカットもあるでしょう。
夏・冬100万ずつなら、手取り80万程度、月額13万程度になります。
?より、ボーナス含めて月額45万ですが、何割かカットされてもやっていけますか?
そのようなアクシデントも織り込み済みで20年で返せますか?
20年で返せない場合、役職定年や定年退職以降の返済プランをどう考えているのでしょうか?

56 :
>>44
手取りひきすぎw
年収800万なら手取りは600万くらい、月50万、そのうち住居費10万なら余裕でしょう
それでもきついならそれ以外の費用(車、食費、趣味など)を見直さないとね
それに普通はボーナスや残業代込みの年収で家は買わないよ。そんな事したら危ない
我が家もそのくらいの年収、住居費15万だけど普通に暮らせてるよ

57 :
>>56
うちはボーナスなしで800万です

58 :
600万届かない位だけど貯蓄には年間200万以上回せてるぞ。

59 :
>>56
800万 ローン3000万を20年で返済
実際は35年かけてもいいけど、勤労期間は決まっているので、役職定年か定年退職までに、3000万分を確保しないといけないよね?
実際の月額10万年額120万返済でも
3000万÷20年=年間150万をローン分として、この期間の収入で確保しておかないといけない。
年収800万(うちボーナス夏・冬100万x2) 手取り600万(うちボーナス80x2)
ボーナス込みで月額50万
ボーナス除くと、月額37万
ボーナス除いた月額37万-ローン返済13万=24万(生活費)となる。

60 :
>>58
住居費の有無、子供の有無、実家の援助の有無がある。
うちは年収650万だが借り上げ社宅、子供無し、実家から米&生前贈与110万/年あるから、トータル300万貯金している

61 :
実家から110万/年の支援がある(ドヤ

62 :
>>59
年間150万なら月12.5万、それでもきついってどんな生活してるのよ

>>58
うちは親からの援助がないからなぁ
それに年収600万だと手取り450万みたいだね
年収800万が手取り600万なのを考えると不公平を感じる

63 :
>>62
ボーナスには手を付けず貯金するんだよね?
そうすると、ローン返済後の生活費は24万程度になるでしょ?
夫婦と子供1人でも決して楽な生活ではないよ。
ボーナス込みで計算していたら、これから世界中を襲う不景気でしばしの間、ボーナスカットもあり得るけど、大丈夫なのかな?


年収800万(うちボーナス夏・冬100万x2) 手取り600万(うちボーナス80x2)
ボーナス込みで月額50万
ボーナス除くと、月額37万
ボーナス除いた月額37万-ローン返済13万=24万(生活費)となる。

64 :
たまに年収いくらだけど、手取りいくらで貯金がいくらとか言ってる人のなかで、
給料天引き貯蓄(会社や組合関連とかの)を含めてない人いるよね。

65 :
>>61
別に大した額でもないでしょ
年収だけで貯金額は推し量れないけど、給与とは別に資産がない人が、将来の給料を当て込んでローンを組むのは愚かしい。
ローンを組むなとは言わないが、適正な額にしておくことが大切。
適切な額とは年収700万〜800万で3000万ローンを組むことではないはずだ。

66 :
厚生年金と個人年金それなりに組んでるなら、退職金あてにして一括返済もありなんじゃないの?
2000万近く退職金でれば1000万くらいつかってもいいのでは?

67 :
>>63
駄目だ、話が噛み合わないw
いくらの額が適正なローンだと考えてるの?

68 :
>>65
大した額かどうかは人によるなあ
俺には大した額だよ
ボーナス1回分より多いんだぜ

69 :
たいした額だよね
人によっては親に仕送りしてる人もいるんだから

70 :
>>64
財形貯蓄は可処分所得として組み込んでいい。
税率は公平なので、ローンを考える際は
額面年収-(税金+社保)−(あれば負債)=手取り額
この手取額からどれだけローンとして引かれるのかという視点が大切だ。

>>25でも書いたが、昔(1980年代〜90年代前半)は節約さえすれば貯金できた。
だから年収500〜600万、子供2人でも30代後半で2000万貯金できたんだ。
なぜなら、消費税もなかったし、あっても3%、社保の天引きも少なかった。
氷菓アイスは30円、50円で買えてた。ジャイアントコーンやピノは100円だった。
通信費も固定電話代だけだったし、月1万もしなかったからね。

71 :
>>66
2000万近く退職金出る人がここでローン相談するかな?
うちは1000万も出ない

72 :
>>67
年収700万〜800万なら
年間100万x役職定年までの勤続年数だ。
40歳で55歳役職定年なら、100万x15年=1500万

何も15年返す必要はない、返済自体は20年、30年かけてもいい。
ただし、生涯所得は役職定年までで決まるから、給料を当て込むのはその期間のみ。

73 :
>>68-69
大した額だとしても、それすらもらえない年収700万〜800万の人が、自力で3000万ローンを組むなんて馬鹿げてないか?
そのような支援があって、親の死後にもまとまったお金が入るなら、いいだろうが、
なぜ自分の給与をめいっぱい使ってローンを組んで家を買おうとするのかな。

74 :
この時間でこの伸び方・・・
テレワークの人かな?

75 :
>>73
あのさぁ。
あほなん?

76 :
>>75
給料を家につぎ込む人の方が愚かしく思えるのだが。

77 :
生活費24万ゴリゴリ余裕だろ
むしろ何にそんなに使うんだ?
車もいらんし

78 :
バブル世代の人かな?
住宅ローンの金利が8%、車や家具は豪勢なものじゃないといけない、ボーナスなしの年収が考えられない、毎年旅行に行くなどを当たり前だと思ってる人なのかしらね

79 :
>>77
子供がいたら、決して楽ではないと思うが?
夫婦2人であっても別段、贅沢な暮らしが送れるわけでもないよ。
今は乳幼児だからお金がかからないにしても、高学年、中学、高校、大学となった時に楽に暮らせる額かな?

80 :
車はいるだろw
2台いるかどうかは家庭によるだろうけど
因みに俺は職場で暇してる
コロナと雨でめっちゃ暇

81 :
>>79
年収800万で贅沢な生活を送ろうとしてるのが間違ってる
子供が小学生になったら妻も働けばいい

82 :
>>80
山手線内側に住んでるせいもあるけど車ぜんぜん使わねえわ
平日はほぼ使わないし土日も両日使わない週が半分くらいある
子供小さい時は毎週使ってたんどけどね、、、、

83 :
>>81
テーマは月額24万で普通の生活をゆとりをもって送れるかどうかだよ。
ゆとりは、経済的・時間的なもの全てだよ。無理でしょ?
妻が100万程度のパートしたところでゆとりは生まれない。
時間をお金に換えているから、時給1000円程度のお金はもらえても、時間を削っているからね。
以上は屁理屈というかもしれないけど、こうやって多くの人は夫婦の時間とお金をめいっぱい使って、住宅ローンを組んでいる。
住宅を手に入れるのに、なぜそこまでしないといけないのかな?と考えたことはありますか?
そして、結果として年収800万3000万ローンだと
普通の生活をゆとりをもって送ることはできず、別途100万以上の収入が必要だということかな。
年収900万〜1000万の3000万ローンなら、おっしゃるとおり返済自体は楽になりますね。

84 :
>>82
あの辺住んでたらアウトドアとか行かないもん?
飲み物とかどうしてるんだ?
下げじゃなくて東京の生活が縁遠すぎて分からないんだ

85 :
>>83
ゆとりのある生活ってどういう生活を考えてるの?いくらあればその生活はできると思ってるの?

86 :
>>83
ゆとり世代のあんたはゆとり持って生活させてもらってるだろ。
ゆとり教育も受けてきただろw
ナニゆとり否定してんだよ。

87 :
>>66
退職金で借金を返すというのは一番の悪手なんだよなぁ
でもそういう人多い。親からの援助がなかったりすると特にね。
結論、日本の住居は高すぎる!
都心が高いのは構わないけど、郊外まで高いと思うわ。主要23区以外は2000万〜3000万とかでいいんだよ住宅なんて。借地(しかも新借地法)でも都内は5千万以上したりするから頭おかしい。

88 :
>>87
そういう事じゃないだろ。
退職金の半分使って、老後の新居購入って話だと思うが。

89 :
>>85
衣食住に欠乏感がなく、何かあってもゆるがない経済基盤
近い将来を心配しなくていいこと
日々、時間に追われないこと。
妻のパート代を返済計画に入れていると、休業になったら家計にモロ響くよね
一斉休校で、子供の面倒どうする?どこに預ける?誰が休む?という心配をしなくていいこと
あなたは私を非難するが、私は社会全体が時間的経済的にゆとりがあれば、良い社会になると思うんだよね。
今は時間もお金も無い状態。
お金だけあってもダメだけど、お金がない暇だけもつらい。
経済的な安心感、時間という心の余裕
これはとても大事だと思う。
そして、住宅は、これらを犠牲にしている人が多い。
住宅はそこまでして手に入れる価値のあるものですか?答えてみてください。

90 :
>>86
私は経済的時間的なゆとりを必要だと言っています。
ゆとりは否定どころか、必須だと言っています。

91 :
>>90
だからお前がこうしてネットに書き込みしてる生活がゆとり生活だろが。
それが出来なくなってから文句言え。

92 :
頭のおかしい人だったか

93 :
お金ほしい、お金が無いとゆとりある生活できない!
お金お金お金お金お金!
こういう事言ってる意識無いんだろうなぁ。

94 :
>>91
あなたはゆとりがありますか?
ゆとりは必要だと思いますか?
あなたはゆとりを削ってまで住宅を手にする必要があると考えていますか?
年収800万のサラリーマンが、ゆとりを失わないためのローン金額はいくらが妥当だと思いますか?
非難だけでなく、見解を述べてみてください。
私は経済的にも時間的にもゆとりがありますが、
親からの相続・援助なしの年収800万ならば
役職定年までの年数x100万が借入金額として妥当だと思います。

95 :
>>93
それは、多くの人が労働という行為でお金を時間に換えているからだよ。
お金のために自分の時間を売っている。
お金お金お金お金お金!なのは、労働で時間を売っている人たちだよ。
労働や共働きが悪だとは言っていない。でも、過剰に労働する必要があるのかな?
なぜ自らゆとりを削ってまでペアローンで家を買うのかな?
貴重な時間の対価であるお金を別に住宅につぎ込まなくてもいいじゃない?

96 :
>>94
自分で考えろよw

おかーちゃん、教えてー!が通じるのは義務教育の期間だけだぞ、世間一般常識的に。

97 :
どう思うって聞かれて自分で考えろは流石に昭和老害すぎると思うぞ
自分はこう思うっての書けよ

98 :
>>96
私は見解を述べています。
あなたはどう思いますか?と意見を聞いています。
批判するからには、ご自身の考えがおありなのですよね?
それを聞かせてもらえませんか?

99 :
議論が活発化するとID出ないの痛いな

100 :
>>95
お前の考えるゆとりある生活ってなんだ、まずそれを答えろ。

ゆとり時間を削って過剰に労働して家を買うのが何故ダメなんだ?
答えろ。

101 :
>>98
あのさ
俺のレスがどれかはわからんかもしらんが

少なくとも、こうしてお前みたいなすっとこどっこいの相手して書き込みしてる時間は俺の自由時間でありゆとり時間だ。

バカかお前はそんなこともわからんのか。

102 :
>>100
>>89で書きました。

103 :
>>98
俺は>>97>>99なんだが
ある程度賛成できる
無理のない範囲のローンしか組むべきではないと考える
無理のない範囲とは、概ね例示してる金額+500万までかな
ただ俺は貯蓄トップレベルの香川県の出身だから考えは関東とは合わないとも思ってる
土地の値段違うし
だから就職で他県に出て感覚違って辛い

104 :
「ゆとり」とコテハンにします。これまでの意見は
・年収800万 3000万ローンは無謀だ
・年収800万で給与のみの返済なら役職定年までの年数x100万が妥当だ
・ゆとりが大事だから、ローン返済を夫婦2人分の収入で考えることには反対
です。

105 :
>>103
ご理解ありがとうございます。
私は関西なので、首都圏ほどではないですが、場所によっては高めです。
10年ほど関東にもいたので、首都圏もなんとなく分かります。

住宅ローンの当て込む給料は、勤労期間のみでしか得られないのに、
なぜかそれを無視した話になってしまう。
ローン関連の説明不足に思えて仕方ないのです。

106 :
>>101
>91の方ですか?
あなたに時間的なゆとりがあるのは分かりました。
下記についてはいかがでしょうか?

ゆとりは必要だと思いますか?
あなたはゆとりを削ってまで住宅を手にする必要があると考えていますか?
年収800万のサラリーマンが、ゆとりを失わないためのローン金額はいくらが妥当だと思いますか?

107 :
>>105
全くその通りだわ
35年ローンと言いながら実際は25年位で返せる額しか借りなかったはず
余裕ある家なら15年くらいで返せてた
それが35年固定というマジで35年かけて返すプランが出てきて???となった
本当に35年かけないと返せないのならそれは家が高過ぎるか給料が見合ってない
と田舎者が申します
関東の戸建の人は以前からそうだったのかな?

108 :
>>107
そうですね。
返済期間が延びるのは、ゆとりが生まれるからいいのですが、
返済期間に比例して借り入れ額も増えていることが問題ですね。

35歳年収800万で、2000万ローン
35年かけて返すのは月5〜6万でいいので、とても楽になるはずでした。

ところが今は年収800万で3000万、4000万借りている。
自分のキャパギリギリで、ゆとりがないのに、それに気づかずに買ってしまう。
そこがもどかしくてたまらない。
皆が「無理!」と思って買わなければ、住宅の相場だって、妥当な価格になるのにね。
実需に限った話です。
都心の商業地や投資対象となる一部のマンションや・土地は別と考えています。

109 :
>>104
対案は?
一生賃貸ですか?それはゆとりある生活を送れますか?

110 :
>>102
3行で書き直し。

111 :
>>106
おまえさんはローンの金額がいくらだが妥当かまず書いて。

112 :
>>109
中古住宅買えばいい

113 :
>>108
2000万借り入れして実際の購入する物件価格はおいくら?
前提がおかしいのよ

114 :
>>109
その額で買える家を買うのです。

115 :
>>104
そうでもしないと家持てないからだろ
古い中古で修繕に金かかる家買って、ゆとりある生活ていえるの?
辺鄙なとこ買って老後、足腰弱ってんのにスーパーも病院も遠いとこ買ってゆとりあるの?

116 :
>>112
2000万円代で買える中古何があるんだよ。
年収800万想定なんだから、ど田舎の話してるわけじゃないでしょ

117 :
>>116
地方政令市だけど2000万台で新築建売買える俺はいらんけど
中古でも無いの?関東方面は

118 :
>>110-113
ゆとりある生活:
衣食住に欠乏感がなく、何かあってもゆるがない経済基盤
近い将来を心配しなくていいこと
日々、時間に追われないこと。
ローンの妥当額:
年収800万で給与のみの返済なら役職定年までの年数x100万が妥当
実際の購入物件は手持ちの貯金も加算されますので、一概に言えませんね。
相続無くても親が一時金で援助してくれるなら、それも加算して考えます。

119 :
>>117
2000万代の中古なんてファミリーは住めない

120 :
>>119
ならそれはもう収入に見合ってない
公営団地にでも住むんだな

121 :
>>120
能無しかよ

122 :
>>115
卵が先か鶏が先かになるけど、
そうでもして家を持つから、無駄に高い
そうでもして家の持たなければ、無駄な高値はなくなる。
千葉・埼玉の都内通勤圏なら普通にあるよ
辺鄙でもないし
これから買う人は自分の会社の心配がなければ、値段は下がるだろうから買いやすくなると思うよ。

123 :
世帯年収1000万
新築3000万
頭金1000万
ローン2000万
25年計画で実際は10年
親がこれだけどここまでは目指せないなあ

124 :
中核市だが建売1000万台からあるよ

125 :
>>121
2000万台の家じゃ満足できないのに都内で800万しか稼げない世帯に問題がある

126 :
>>123 素晴らしい。本来はこうあるべきなのです。

127 :
結局、本質的ねは>>70の通りなんだよね。
この頃から平均年収変わらないつーか、下がってる?んだから、年収800万円でも、1980〜90年代で例えると年収600万円クラス以下になるんじゃね?
携帯電話家族で2万円前後って普通だし、ネットの固定回線もあるし、
一部の格安simで〜とかの話しはパスね。

128 :
>>84
横レスだけどアウトドアとかやらないし温泉旅行なら割と近い実家の車借りるかカーシェア使うかな
飲料はネットか徒歩2分の所にまいばすけっととかあるし大量買いならカートごと借りて家に運んだりしてる
あとはみんな電動自転車使ってるかな
六本木とかでも一本外れると電動チャリ乗ったママ集団とか見るよ

129 :
>>126
感覚近くて良かった。俺は>>107。
このクラスの借り入れなら母親がパートになっても十分賄える、実際パートしてた時期もあるし。
こういう相場になってほしいわ

130 :
>>128
子供の部活で送り迎えとかはあんまり無いのか…
やっぱ環境が違いすぎるね
こっちは店の買い物カゴすら盗難に遭うからレジ以降持ち出し禁止だわ
月2回くらいレジャー行くから車1台できれば普通車が必須なんだよなあ
そもそも通勤が車だしね

131 :
じゃあ、4000万のローン組むのにいくら年収あれば満足なんだ

132 :
車ないのに3000万以下の駅から離れた家なんか買わないよ
ローンが安くても車があるならそれの経費が掛かるんじゃないのかね

133 :
>>123
世帯年収1000万
新築3000万
頭金1000万
ローン2000万
25年計画で実際は10年
別途必須
貯蓄(いつでも使えるやつ)1000万
貯蓄(ある用途、時期でないと使えないやつ)1000万
だろ?

134 :
>>131
あなたはいくらあれば返せると思いますか?
私はさんざん述べてきましたので、ご自身の見解を述べてください。

135 :
>>131
世帯年2000万
新築5000万
頭金1000万
ローン4000万
貯蓄2000万

136 :
うち世帯年収1000万だった頃に1400万の中古買ってリフォームに300万かけた
いま世帯年収600万だけど10年でローン終わりそう
ゆとりちゃん的に正解?

137 :
地方によっては新築祝の振る舞い
冠婚葬祭や子供の節句にやたら金を掛けたりしない?
その費用がバカにならない額で驚く

138 :
年収350万でも3000万借りれるよ
今の金利一体いくらまで下がってると思ってんだ

139 :
>>118
3行が読めんのか・・・

140 :
シミュレーションで最大借りられる額の半額程度が目安

141 :
>>89
衣食住に対する満足感って結局人次第なので余裕があると思うかどうかは心の持ちようだわな

142 :
>>118見てると言ってる本人もブレブレなんだろうなぁ。
貯金あったら頭金変わるから物件価格には反映されない!ドヤ!
とか。

143 :
東京はまたヘリでウイルス撒いてんなぁ

144 :
グルグルグルグル旋回してる。ヘリが

145 :
>>138
どうやってかえすんだよそれ…

146 :
だつて家ほしいんだもん

147 :
借りられても返せない

148 :
>>142
現実がそうだ
同じ会社、同じ年齢、同じ年収でも、
親が資産家で贈与ありなのと、給与のみで建てる人では物件価格は違ってくるのは当然です。

同じ年収800万でも、
A社社員:借り上げ社宅で貯金2000万
B社社員:借り上げ無しで貯金700万
当然、買う家の総額も違ってきます。

私は給与のみで建てる人がゆとりをもって安全に返していける目安を言っています。

149 :
>>139
衣食住に欠乏感がなく、何かあってもゆるがない経済基盤
近い将来を心配しなくていいこと
日々、時間に追われないこと。

150 :
>>136
年齢もお子さんの数も分からないので何とも言えませんが、
今、生活が逼迫していなければ良いでしょう。
あなたが現在、経済的、時間的にゆとりがあり、
将来の不安がないのなら、あなたにとって正解のはずです。

役職定年までの勤続年数x100万=借入額

これは給与のみで返済出来る人が、ゆとりをもって安全に返済していける目安を言っています。
この数字より1000万UPしても余裕で返済できる人もいるし、300万下げても厳しくなる人はいるかもしれません。
1つの目安を出せば、自分にとっての最適解が出てくるはずです。

151 :
こんな考え方して、じゃぁ頭金貯まるまでなんて考えちゃうとね。

152 :
>>150
自分が住宅購入した時点のプランと現状では計画通りになっていますか?

153 :
ここ10年くらいは頭おかしいんじゃないかというくらい都内の不動産価格上がったから、実際は半額くらいでちょうどいいと思う

154 :
>>152
私はもともと借り上げ社宅で、定年近くになった時に現金一括で買おうと思っています。

155 :
>>151
頭金を貯めて買う意味もあまりない。もちろん購入までに貯めておくことは、とても良いことだけどね。

住宅ローンとは生涯所得を先食いしていること、だから生涯所得を把握して、その範囲に収めないといけないと言っています。

156 :
>>153
だな
それに引き摺られて地方都市も変な値上がりしてたし

157 :
>>154
定年まで借り上げ社宅に住めるのか
住んでから10年か条件付きで15年が限度だな

158 :
俺が初めて内覧したときの不動産屋の言った言葉
「中古不動産は値下がりしないんです」だってよ。
まぁそこから買うことは無いんだけどね。

159 :
うちも定年まで借り上げ社宅okだ
大体それまでに家建てるだろうという風潮のもとで成り立ってる制度だな

160 :
>>154
住宅ローン組んだことない?

161 :
借上社宅で定年まで住みたくないわw

162 :
普通の賃貸と同じじゃね?

163 :
ずっと社宅借り上げ社宅は金銭面は確かに得だけど
子供の成長に合わせて家購入を考えると定年まで貯蓄優先で住み続ける選択肢はなかったな
定年後や子供独立後に住むなら家は小さくても賃貸でもいい

164 :
変な流れやな。将来が不安で不安で仕方ない勢ってこんなに多いのか
安定したい安定しなきゃって思考がそもそも間違いでしょ。買ってみればなんとでもなるよ。節約しとけばローンなんてどうにでもなる。
そのくらい住む場所は大事。地域がじゃなくて住む場所があるってのが大事。

それに比べたら>>149なんてどうでもいい

165 :
>>164
生涯の所得が決まっているのに、そのキャパを越えると何ともならないよ

166 :
>>160
聞かれたから回答しますが未来の給与を皮算用したローンはおっしゃるとおり組んだことはありません。
ローン自体は東京スター銀行で預金連動型ローンの預金担保で考えてもいいかなと思っている。
現状の相場でも全貯金の5ー6割の物件で考えているから、全額ローン組んでもゆとりはあります。

167 :
>>158
「下がりきっているから下がりようがない」
真実ではあるんだけど
相場そのものが下がれば、当然下がりますね
不動産屋は「相場は上昇傾向」にしか語りませんよね

168 :
社宅ずっと住める人はずっと住むのがいいと思うよ。一流企業の社宅は綺麗で駅近多いしね。それ以外とか微妙な公務員の社宅はボロいし汚いし駅から遠かったりするから難しいね、、QOLが、、
あと奥さんの家欲しい欲しい攻撃がね、、

169 :
社宅って、勤め先と条件によるだろうけど駐車場込みで2〜5万円前後かな?
うちの会社は、社宅は原則40歳までで、理由があれば最長45歳まで。(俺は借りてないけど)
で、仮に月3万円だと仮定して、年間36万円。
10年住んで360万円。20年住んで720万円。
25〜30歳で結婚して社宅に定年まで住めるとしても、30年で約1000万円ほどになる。
これを最初から住宅ローンにしとけば無駄にならないのでは?
今の家は昔と違って築20年超えてもシッカリしてるし。
でも、修繕費考えたら同じか?
そのへんどーなのよ?

170 :
補足で>>169の計算で、社宅借りれない一般賃貸の人は、これも住む地域や条件によるけど、2〜3倍の費用になるよね。
多いと定年まで賃貸で、2000万円超える。(更新料や途中で引っ越すこと考えたらもっと上がる)

171 :
>>169
一生独身で転職はもちろん転勤もないならそうだろな。
不動産を買うと状況の変化に対応出来ない、もしくは余計な費用が発生してしまう。

172 :
>>169
うちはいろいろと制度改正があり、買収等でがらりと変化なければ、定年まで住めることになっています。
制度のはざまで、40歳前後で社宅から外れた人もいますね。不運としか言いようがありませんが。
あと、転勤も多かったので、買わなくて良かったというのが正直なところですね。
購入か賃貸・社宅続行かは個々の状況で判断してください。
ずっと賃貸・社宅がいいとは言えませんし、私もそこは問題点にしていません。

私が言いたいことは、「ローンの借り入れ額は生涯所得を念頭に置くこと」です。
年収800万なら役職定年までの勤続年数x100万=ローン借り入れ額 という計算式を目安としています。

173 :
>>168
寮みたいな社宅ならそうだろうね
でも賃貸なら補助とか、借上社宅なら好きなとこ住めるよ
手狭になれば引っ越せばいいしね

奥さんの家欲しい攻撃はほんと悲しい
俺が今自己負担2万円で2LDK住んでるけど
持ち家がいいんだろうな…

174 :
>>173
なぜ欲しいんだろう?聞いてみましたか?
「友達が買っているから」でしょうか?

でも買うときは、ローンだけでなく、家についてしっかり勉強してくださいね
私もいずれは買うので土地や建物について勉強していますが、奥深いです。
喧嘩になりそうなら、「後悔のない買い物をしたいから、知識を得よう」と言って一緒に勉強していくと、奥さんも満足するかもしれません。

175 :
>>172
年収700万と年収530万ならどうですか?

176 :
>>174
友達が建てたから
友達家庭より世帯収入が1.5倍くらいあるのに何故同等の家が買えないのか
本人も年収450万くらいあるから余計
世帯年収700万くらいで4000万ローンとか組む人が居るからおかしくなるんだ

177 :
>>175
私は目安を示しているので、生涯所得で考えてみてください。
800万の場合は100万(月額10万前後)で考えました。
あなた方の安全圏はあなた方がよく知っているはずです。

178 :
>>176
なるほど
いずれ買うことには変わらないと思うので、勉強してみることをおすすめします。
資金は大丈夫そうなので、マンションにせよ、戸建てにせよ、いろいろ勉強してください。
そうすれば、前向きな行動なので奥さんの不満も解消できると思います。
Youtubeを一緒に見てみるとよいですよ。
住宅系は充実しています。

179 :
ローンを組んだこともないのに偉そうなこいつなんなん?

180 :
>>179
ローンを組むにあたっての心構えは万全ですよ
見切り発車はしていません。

181 :
ローン組むって家くらいなもんだし
みんな初心者だろ

182 :
そういやフルローン派の人は子供の学費とかどうするの?
学費とローン重なったら流石にキツくない?

183 :
これだけ金がじゃぶじゃぶだとインフレ待ったなしだから、はよ家買った方がよくね?

184 :
>>182
普通誰でもかぶるだろ

子供の学費払う段階で完済してる人の方が稀だわ

185 :
>>182
貯金でどうにかするんじゃないの?
銀行屋に今金利低いから家買う時は貯金そのままにしといてフルローンにしたほうがいいと言われるよね。いざという時学費ローン借りちゃうと金利2%とかで高くなっちゃうから。

186 :
あとはじじばばの経済力に頼るしかないw

187 :
>>183
暴落するのに今買ってどうすんの?お馬鹿さん

188 :
不動産はいきなり暴落しないと思うなぁ
郊外からじわじわ下がっていくでしょ↓

189 :
>>188
感染大爆発と一緒だよ

まだ大丈夫〜♪って思ってたらあっという間に大暴落

190 :
都心が一番暴騰してたし下がるのも都心からだろ

191 :
>>182
余裕

192 :
ゆとりって人に聞きたいんだけど、
42歳、役職定年まで13年、年収1500万=手取り1000万=手取り月83万として、
400万(月33万)×13年=5200万のローンはどう思う?

193 :
>>182
教育ローンより住宅ローンの方が金利やすいけど?

194 :
今の借り上げは借家で立地も気に入ってるので住み続けたいがあと5年以内には出なきゃならん
近所の建売は18坪3階建て5000万超え
とてもじゃないが手が出ないが赤ちゃん連れの若い夫婦達が買っていってる
よく買えるなあ

195 :
>>194
そういうのはたいてい親が頭金出してる
というか18坪マジかwww
せめて30坪2F建100平米弱ないとつらくないか!?(4人家族想定)
18坪とかウサギ小屋すぎる…

196 :
>>193
大学卒業までにローン終わらないのが当然みたいな風潮で驚き
やっぱ感覚違うな

197 :
>>192
あなたが決めることです。
私は目安を示しただけなので、ご自身で判断してください。
「生涯の所得を把握して、それに基づいて借り入れする」という考え方のきっかけになってほしいのです。

198 :
44歳 年収700万 借入200万 月々4万返済中。
住宅ローン3400万35年で借りられますか?
じぶん銀行仮審査ダメでした。
sbi銀行は仮審査通過本審査用紙届きました。
sbiのフラット35も申込みしてます。
結局じぶん銀行は1日後にメールきてダメだった所をみると信用調査したってことなんですか?
だとしたらsbiなんて仮審査すぐにokだったから何も審査らしき審査してないの?
本審査通過しないってことですよね?

199 :
>>198
借入200万年と年齢がキツい

200 :
とりあえずテンプレ埋めたら?
ゆとりの言うことなんてあてにならんぞ
必要にかられて買うのと、斜に構えて傍観者気取ってるのじゃ全く違うからな

201 :
>>199
そうなんですか。
無理なんですね

202 :
>>196
お前の感覚が今や普通じゃないよ
お前子供いてんの?w

203 :
>>194>>195
うち18坪7000万とかだわ
2人で住むには広いが4人だときついかもな

204 :
>>195
土地60平米で建物面積100平米4LDK駐車場有
ウサギ小屋だとは思わんけど高い

205 :
3階建て便利な場所は若い時はいいけど年取ると辛いだろうな

206 :
>>201
いや無理かどうかはわからんが、厳しいと思う
でも申し込むのはタダなんだからどんどん申し込んだらいい

207 :
>>203
2人なら十分だね
18坪7000万か…かなりいい立地なんだね!
>>204
それだと3階建?
年取ると階段が急で怖いんよな3階建は。あと階段で何平米かとられて実際部屋狭くなっちゃうし天井が低くて…。
あと3階建の狭小住宅って立て直しできるの?

208 :
ゆとりとかいうやつ
ローン組んだことない、子供いない
こんなやつの意見誰も聞かんだろ
同じこと何度も書き込みしてうざいよ

209 :
夫婦2人で社宅住みなら家購入は定年後で余裕

210 :
定年後なんてもう買わなくていいだろ
大抵の人は子育てっちゅう黄金期に家欲しいんだよ
現金あって老人2人なら住処なんてどうでもいいから賃貸住んで老人ホーム代にとっとけよ

211 :
>>208
借入というのは、ご自身の所得の先取りなのです。
だから、「生涯の所得を把握して借りる」ということは子供の有無や、ローン経験は関係ありません。

ではあなたが生涯の所得を把握せずに借りるという考え方ならば、借入額について、どのような考え方ですか?
ご見解を提示してみてください。

212 :
>>202
おるよ
まだ小さいけどね
俺が高校卒業するまでには実家のローン終わってたからそんなもんだと思ってたわ
まだ28だからそんな昔の話じゃないけどね

213 :
ゆとりちゃん子供いないのか
だからかね

214 :
私は定年後に現金一括購入予定です
というのがこのスレで指南とかw

215 :
>>212
子供いる大人が親の話かよ…
自分はどうする気?

216 :
>>215
そりゃ親の生活スタイル参考にしてどうするかだろ
ここでも親からの支援で家建ててる奴いっぱいおるやん
俺自身は家にこだわりないから借上社宅で暫く暮らして狭くなったら中古探したい

217 :
>>211
違うでしょ
生涯の所得を把握した上で

・衣食娯楽は諦めて無理してでも今のうちに買う
・他を優先して先延ばししつつ不便なところでも買えるところを買う

の違いじゃない?

218 :
>>216
その中古をいくらくらいで何年ローンで買うかを話すスレなんだが
親からの支援があるから一括で買えますってこと?

219 :
>>216
自分の親なんて800万しか借りてないのに60超えてもまだ払ってた
全く参考にならないw

220 :
>>218
3000万以下で探して全部ローンだな
ガンガン繰上げて15年くらいで返せたら理想
支援は期待してないから長くても20年くらいで返せるローン組みたいね
となると2500万位までかな

221 :
>>210
全くその通り

222 :
>>220
なるほど
それで、そのころ子供は何歳になってるのかな?

223 :
>>210
全くその通りなんだが、定年後賃貸はきついなぁ

224 :
やっぱ若いうちに普通に家買って定年したらもう一軒買ったら?

225 :
>>217
・衣食娯楽は諦めて無理してでも今のうちに買う
なるほど、私はそれが時間的経済的ゆとりを奪うと考えているけど、
そっちを選ぶ人もかなり居るということですね。
私の考え方は「今が買い時ならそれでいい」なので、頭金を貯めてからという考え方ではありません。

226 :
>>222
5年後に買って15年で返せたら20歳だ
まだ子供半年だからね
院まで行くなら卒業まではまだ余裕あるから、卒業と同時に一括返済予定で奨学金借りてもらうのもありだな

227 :
>>210
家は子供のためだけでないでしょ
老人ホームと気軽にいうが、自由を制約されるのは勘弁
死ぬときは孤独死でいいので、戸建てにする。

228 :
若い内に中古の大きめの家買って子供が巣立ってから小さめの家を建てるのが理想だな

229 :
>>206
仮審査は申込みして通過しても本審査となれば売買契約やらしてからですよね?
仮審査通過した複数の銀行に本審査依頼してもいいんですか?

230 :
実家親や親戚は連れ合い亡くなった後は戸建て売って賃貸マンションだな
老人一人暮らしで戸建ての管理は大変だし広さは要らないので賃貸に住んで
ゆくゆく必要なら老人ホームという考え
子供は既に持家ありで古い一軒家残されても子供兄弟で分けるの困るから元気な内に家は売却して現金化
老後一人になった時に必要なのは生活の余裕に使える金や医療や介護が必要になった場合の貯金
戸建て売却の資産あれば保証人なしでも一人暮らしマンションは借りられる

231 :
子育て世帯が望む家と老後の住みか
考え方がまるで違う

232 :
>>226
素晴らしい計画だわ。ゆとりの言ってることを体現したような人生だ。
その条件からすると、あなたは年収800万、買う家は地方の主要都市から電車で20〜30分、駅徒歩20分弱だけど車通勤だからいいかな
ってところだね。
28歳という若さ、しかも地方住みなのに大したもんだわ

233 :
一人っ子ならいいけど兄弟で財産分与で揉めるのは心配

234 :
老後に賃貸は不安だわ

235 :
>>211
横から
俺は家を買うのと借りるのは同じことだと思っている
5000万で有価証券を買って利回り5%で運用して運用益で賃貸を借りるのと
5000万でマンションを買って利回り5%で賃貸に出して運用益で賃貸を借りるのは同じ
マイホームは貸している先が自分になっているだけ
なので住宅ローンはFXのレバレッジと同じだと思う
年収の5倍のレバレッジで不動産投資をするのと同じ
そうなるとよっぽど確実に値上がりする状況じゃなければローンで家を買うなんて恐ろし過ぎる
そもそも年収の何倍もレバレッジ掛けるなんて怖すぎる

236 :
>>169
社宅に住めるだけ住む方が圧倒的に有利
社宅は会社負担割合がそのまま利回りになる金融商品
20万のマンションを3割負担としたら6万自己負担で会社14万負担
人に貸すのは禁止されているから出来ないが人に貸すと20万の賃料で自己負担6万を引いた14万が収入になる
別の言い方をすると14万円を現物で貰っている状態

237 :
>>232
こいつの年収800万もあるわけないだろw

238 :
子育て期だからこそ可能なら自分が希望する家に住みたいんだよ
時間と思い出は金で買えない

239 :
>>238
借り上げ社宅で物件をしっかり選べばいいと思う

240 :
>>238
子育て期だからこそ、経済的、時間的にゆとりをもって住むべきなんじゃないかなと思う。
購入の是非ではないよ。生涯の所得をきちんと把握して、購入する家の価格を決めるべきじゃないかなと。

241 :
>>237
俺もそう思うな。
600万位の年収からあんまり細かい金の事きにしなくなるし。

242 :
>>235
よく分かります。
ただ子育てのマイホームは、いわば「家族の住む箱」なわけだし、大きめの箱が必要だけど、自己負担100%の賃貸では手狭。
だから、家を買うので、ある程度は償却と割り切っている部分もあるんじゃないかな。

243 :
インフレになるから暴落はせんよ

244 :
>>241
そうでもないと思うよ
東京だと世帯年収1600万は無いと子育てしながらまともな生活は出来ないから

245 :
ちなみに世帯年収1600万でも専業主婦世帯と共働き世帯では生活のゆとりに天と地ほどの差がある
共働き子育てローンは地獄で自由な時間が無い

246 :
>>244
ソースはよ

247 :
>>246
ソースというか
まず家賃20万、保育園月10万、食費月10万、光熱費その他で5万、嫁の美容に月5万、衣類で月10万
これだけで月60万手取りがぶっ飛ぶ
そこから娯楽のお金が30万掛かるとして月90万
年間1080万だから年収1600万の手取り
ちなみにこれには海外旅行が含まれないから海外旅行200万を入れると年収2000万を越えないとゆとりある生活は無理
娯楽切り詰めたりしてもいいけどね
これがこどおじになると年収400万で毎月30万を娯楽に使えるから
いかに東京での共働き子育てが地獄かよく分かる

248 :
ちなみに子どもをもう1人増やして私立入れて習い事させたら月10万がさらにプラスされる
食費も4人になるから月15万は掛かる

249 :
現実はそんな稼ぐ人は少ないから
家賃12万、保育園月10万、食費月6万、光熱費その他4万、嫁の美容なし、GU1万
娯楽は月5万以下に押さえて
これでだいたい38万ぐらい
年収400万と200万で子育てと家賃のための共働き

250 :
高級住宅地に住んでいる専業主婦の奥さんが美人なのはこれが原因
共働き子育てローンに追われて美容に時間とお金を掛けられないと女子力下がって当たり前

251 :
繰上げ返済はアホのやる事

252 :
>>237
流石に28歳で800万はない
今は600万、世帯だと1000万だな

253 :
>>247
頑張って老後2000万貯めてもやってけないな。
もうあきらめていいぞ。

254 :
>>252
28で600万かぁ。
俺が当時そうだったなぁ。
今でその給料もらえるって大手でもちょっと無理じゃね。

255 :
>>247
幼保無償化しらんの?

256 :
>>254
大手じゃないよ中小
資格職なんだ
今日も今から仕事だわ

257 :
幼保無償化で3年で100万は浮くよね

258 :
>>247
妄想設定はいいから

259 :
なんか妄想野郎増えたな
春休みだからか

260 :
>>219
当時は金利めちゃ高いだろうに

261 :
>>256
資格あるのか。
俺は資格なしの一般事務職だったよ。

262 :
社宅ゆとりさんは定年後に一括購入
住宅ローンスレに上目線で介入する意味がわからん

263 :
家を買えない僻み妬みかな

264 :
特にパート従業員アホ主婦の僻みは恐ろしいぞw

265 :
>>262
貯金手元でローンは利用するかもしれません。
東京スター銀行の預金連動型ローンの預金担保なら、抵当権の設定も不要なので、その時に健康だったら団信目的でよいかなと。

266 :
>>265
何年後の予定?

267 :
>>265
定年後にローンってこと?それ意味ある?
団信も年齢制限あるでしょ
預金引き出せないのに借りる意味

268 :
>>265
ローン完了まで預金は全く引き出せない
定年後だとローン税控除の恩恵なし
いいと思ったポイントは何?

269 :
定年後に一括購入出来るのに子供なしで団信目的?

270 :
>>267
意味ある
相続放棄前提なら不動産投資のレバレッジとして住宅ローン使うのは悪くない

271 :
>>258
なので現実的設定の>>249を書いた
まあこのスレにも当てはまる人が多いと思うよ

272 :
>>260
金利高いから大変だったと思う
運良く俺の親とその親の世代は住宅購入をせずに済んだので楽だった
ただ金利が高くても土地は値上がりしたら悪くは無い

273 :
>>266-269
正確にはローン組むなら、定年直前ですね。
役職定年を迎えたら異動はなく希望のエリアに戻れます、来年度で役職定年
今の勤務地が希望エリアです。
現在の相場なら、家の総額は全貯金の半分程度なので、一括で払ったと思って、預金は手つかずでOKです。
純粋に金利が保険代です。
団信は70歳か75歳くらいまでいけたはずですし、夫の生命保険が60歳手前で切れるので、そこからのつなぎで考えています。

274 :
>>252
外資系なら28歳の800万は珍しくないよ
初任給で貰う人もいる金額
その代わりダメなら容赦なく切られるけど

275 :
>>264
なんでパートなんてするんだろうね
個人事業主にして社会保険料払わないか
法人なりして会社名義で賃貸契約して経費にしたらいいのに

276 :
>>275
日本人労働者の多くが部品になるよう育てられているから。
雇用契約で請負になると、嫌がられるだろうしね。
企業に属すという安心感があるんだと思う。

277 :
>>233
子供なし(嫁なし?)、社宅
こいつここにいる意味あんの?

278 :
>>273
その年で貯蓄あるならローンと保険は別で考えた方が良さそうだけどな

279 :
これ安いな。年210万なら、15年で元が取れるわ。しかも築2年
15年後には東京駅8分の築17年、95平米のがタダで手に入るようなものか。
https://realestate.yahoo.co.jp/used/house/detail_corp/b0012107710/

280 :
35年ローンで3000万借りても月々の返済は7万くらいだかな
都内の家賃と比べたら半額だぜ

281 :
細すぎて画像バグってるのかと思ったわ

282 :
>>278
いい保険がない。
今の生命保険も払い込みは60歳で、その後は80歳くらいまでは500万出るけど、団信は+αで考えてます。

283 :
>>280
その3000万は役職定年までの給料の先食いですので、現在の年齢から役職定年までの間で貯めなければなりません。
返済期間は35年かけていいけどね。

284 :
>>280
比較対象がめちゃくちゃ

285 :
>>274 いずれ独立したい人なんだろうね

286 :
>>273
新築ですよね
物件価格はいかほど?

287 :
>>286
5000万台と考えている、6000は越えたくない

288 :
幼保無償化知らないのは老害だろ
自分たちの時代のことに現代の相場を乗せてきてるだけ
現役世代で知らないことはないだろ

289 :
>>283
先食いというか比較対象が違う

レバレッジかけて3000万でFXして得られる毎年5%の運用益を月割りしたモノ(家賃)と
3000万を35年掛けて返済するモノ(ローン)

を比べること自体が変だと思う

290 :
>>288
月4万も出ないから
無認可だと足でまくるよ

そもそも無認可すら入れないから

291 :
>>287
資産1億あれば余裕で購入老後も安定ですな
住宅ローンより資産運用スレ行った方が有益だと思うが

292 :
ちなみに年収低い上に社宅や住宅補助無いなら
東京来ない方がいいよ

どちらかの親の家に同居して子育ても手伝って貰ったらいい

それがイヤなら年収高い相手と結婚するしかないよ

293 :
>>290
何もなかった世代からすると手厚過ぎる

294 :
大手企業ほど転勤が多い
東京で就職しても勤務地は地方

295 :
>>249
保育園10万?

296 :
>>291
資産運用は全く興味がない。
NISAもidecoもしていない。

今回のことで、どれだけ日常がもろいかということが分かった。
お金なんて紙と同じだし、何かあれば意味が無い。マスクやトイレットペーパーが暴騰して金や株が暴落するんだし。
ニュースで休校に右往左往したり、住宅関連だと不完全なままの家の引き渡しでローン開始、収入減少など
なんだかいろいろアンバランスだなと思ったから、書いてみました。

297 :
>>296
ポツンと一軒家に住んだらいいよ

298 :
>>297
いいえ、都市部に住みます。

299 :
>>296
NISAやiDeCoなんかボーナスステージみたいな投資方法だろw

そんなことも知らずにローンに講釈垂れてるとか失笑でしかないんだが

300 :
>>296
定年以降年金開始までの収入は?

301 :
>>249
設定がガバガバすぎる

302 :
>>299-300
ボーナスステージの意味が分かりません。興味も無いので調べていません。
60歳〜65歳は嘱託で働けるみたい。年金は遅らせずにもらうつもりです。
急な出費は貯金の取り崩しかなと。

303 :
>>302
資産運用もできない老害がなんでこのスレで我が物顔で話してんの?

304 :
旦那収入で皮算用の専業主婦?

305 :
資産運用?
いくらの資産運用してんだよw
というか働け!

306 :
住宅ローンはしない
運用はしない
保険には入る

思考回路が昭和の人間w

307 :
>>305
働きながら資産運用するんでしょ?

308 :
旦那は役職定年後も嘱託で働かせる予定なんだ

309 :
>>303-304
では、あなた方がよいと思う目安を教えてください。
根拠のない非難になってしまう。

それから、資産運用できませんが、資産(現金)は着実に増えています。
10年前の2倍弱になりました。
私の相続のおかげですけどね。

310 :
>>308
週3〜4回だし、行くと言うなら、止める理由もないですしね。
やめたければやめていいですけど。

311 :
>>309
相続は親のおかげでしょ

312 :
>>309
旦那の稼ぎで今日も2chが捗りますなあw

自己顕示欲だけは立派なようで何よりです

313 :
>>311
おっしゃるとおりですね、今は私の貯金です。
あと、私も在宅の仕事をしているので、その貯金が年間100万x15年かな。

314 :
>>312
聞かれたから答えただけです。
あなたが良いと思うローンの計算方法は何ですか?

315 :
>>314
聞いてないしw

読解力ゼロかよ
馬鹿にしてるだけだよ

316 :
ゆとりおばさんだったのか
子無しは暇なんだなやっぱり

317 :
>>315
私の考え方が時代遅れなら、あなたが良いと思うローンの計算方法を教えてください。

318 :
>>316
暇ですよ、仕事しながらですしね。

319 :
>>317
できるだけ長く借りるに決まってるでしょ

資産運用しないおばさんには理解できないかもしれませんけどねw

320 :
小梨は何しても余裕だろ

321 :
>>318
希望地と理想の家教えて

322 :
いくらなんでも小梨とバカにするのはどうかと思う
ゆとりさんもここに書き込む事を控えてくれたらいいけど

323 :
あと数年したら不動産の価格もだいぶ下がるだろうし、その時になったら前提がだいぶ変わってるよね
それまでに頭金貯めるくらいならさっさと購入しろってのが不動産屋の常套句だけど、ゆっくり探せば値段下がる上に自分の理想に近いものも出てくるから待つに限るよ
そういうと今度は目が肥えて何にも買えなくなるとか言い出すけど、それのどこが悪いんだって話だよね
こちとら家賃補助があって徒歩通勤圏だから引越す理由なんてよっぽどいい条件じゃないとないよって言ったら今度は無言になるしね
家探しを数ヶ月で決めるとろくなことにならないってのは身にしみて感じてるね

324 :
男は70過ぎると急速に弱る
親の親戚みてると元気なのは女ばかり

325 :
その数年がいつなのか、それまでリストラされない自信があるのか、それまで病気を発症したり死ぬ可能性は考えないのかなどなど

326 :
>>323
逆の立場になって考えてあげたら?
いつまでも待つわーってひとが不動産屋に来たとしてさ

327 :
ゆとりさんの人生プランに当てはまる人多くなさそう
ここで住宅ローン相談役しなくてもいいのでは?

328 :
そもそも相談役にすらなってない
自分の価値観以外の人断じてるだけなんだから

329 :
>>326
金持ってる素人だからってアホみたいな物件売り付けようとする担当と、条件にあいそうなのでたら連絡しますねーで数ヶ月に一回くらい連絡くれる人の違いは大きいよ

330 :
このスレ業者多すぎだよね

331 :
頭金を貯めるまで社宅で頑張るって金利5%の時代とかならともかく金利1%以下の時代になんか意味あるのか?
まあ昔からある企業とかだと都心のいいところに社宅あるから家買うと支出は増えるは不便になるわでいいことないけどな

332 :
結局は親の資産あるなしが子世代と孫にも影響する

333 :
>>332
それは間違いない
今の世の中で親の援助なしで家買うのは本当に難しい(田舎除く)

334 :
ゆとりちゃんあれだろ
ひたすら不動産営業ディスってた頭おかしい通訳だろ
なんか相手にして損した気分だぞ

335 :
15年くらい前が底値でここ10年くらいでバブルだったし、しばらく待てば安くなるよ

336 :
単純に賃貸してる間に支払ってる金は何も残らないものにたいして支払ってるから、早めにローン組んだほうが利口なのは間違いない

337 :
駅近賃貸に住んでるやつと田舎の戸建てに住んでるやつじゃかかるコストはちゃう

338 :
>>335
あと15年待てばいいってことだね

339 :
家賃という無資産に金払うことは早めにやめたほうがいい

340 :
>>338
業者さんの知性を感じる

341 :
お家賃払っていただければ満足です

342 :
買え=業者のステマ
待て=大家ののステマ

343 :
今日のNHKに40代既婚子持ちで賃貸の人が出ていたけどなんかなぁと思った
親を保証人にしたいのに不動産屋に断られた!保証会社を入れないといけない理由がわからないだって
頑固そうでめんどくさそうなおじさんだったよ

344 :
このスレ事あるごとに役職定年が決まり文句だけどうちの会社そんなんないんだが

345 :
ゆとり旦那さんが役職定年らしいので

346 :
役職定年前提もおかしいんだよ。
大多数はヒラで60歳まで。
今後は65歳定年になりそうだけど、現時点ではあてにできないから60歳定年の計算でいいよ。

347 :
>>319
ローンの借入額の考え方は?
私は期間を問題にはしていません。35年借りていい。
だけど、「借り入れ額は生涯の所得を把握して考えよう」と言っています。

348 :
人が稼いだ金の話はもういいよ
お前じゃなくて旦那の所得の話だろ?

349 :
>>328
じゃあ、経済的時間的ゆとりと引き換えにマイホームが欲しいのですか?
「所得を把握して買おう」というのは、ローンにおいて大切なことです。
クレジット破産する人のことは笑うのに、住宅ローンについては「生涯の所得を把握して買おう」というと拒否反応を示すのはなぜ?

350 :
>>348
全財産の半額は私の稼ぎと私の親の相続ですので私名義の貯金です。

351 :
>>346
役職定年で年収が下がらない人は、それでいいのです。
下がることを念頭に置いていなくて慌てる人が多いから、言いました。
今を10割とすると役職定年後は6〜7割になり、60歳で退職金、60〜65歳の嘱託は、3〜4割です。

企業も千差万別ですが、それでも、ご自身の給与体系や生涯の所得を把握して、借入することが大事です。

352 :
相続があって子供もいない人の話は参考にならねえのよ
頼むから分かってくれ

353 :
>>351
>今を10割とすると役職定年後は6〜7割になり、60歳で退職金、60〜65歳の嘱託は、3〜4割です。
これはうちの場合です

354 :
>>352
相続がなくて、子がいる人は、生涯の所得を把握せずに借りるのですか?
私よりももっと負担が重くていいのですか?

355 :
>>354
永遠に噛み合わないと思うよ
子供を育ててる人にとっての豊かさと、夫婦だけで生きてる人の求める豊かさは本質的に違う

356 :
>>350
結婚中の稼ぎは夫婦共有財産
相続分は別ですよ

357 :
>>353
テンプレ通りに詳細出してみてよ
少しずつ情報を後出しされても分からんよ

358 :
ゆとりさんどうぞ

質問者用テンプレ
【年  齢】
【勤続年数】
【雇用形態】
【会社規模】
【年  収】
【世帯収入】
【家族構成】
【所有資産・貯蓄】
【現在債務】
【現在家賃】
【物件金額+諸費用】
【自己資金(頭金・諸費用)】
【希望金額】
【金利種類】
【地域やマンションor戸建】
【主な質問相談】

359 :
>>354
子なしはもういいから巣に帰れよw

360 :
首都封鎖になったら不動産暴落するだろうね
何ヶ月封鎖になるかわかんないし
東京は大変な事になってるからな

ニューヨーク市の無作為ウイルス検査で4人に1人が感染してたから、東京は満員電車でもっと酷い事になってるだろう
これから地獄が始まる

361 :
子供なしの人生を否定してる訳じゃないよ

362 :
>>358
私は問題ないので大丈夫です

363 :
すでに封鎖してる海外都市の不動産は価格が下がってるの?

364 :
>>355
子供を育てるからこそ、時間的経済的ゆとりが必要なんじゃないですか?
私は老いて死ぬだけだから、公営住宅でも、古いURでもいいわけですし。

365 :
>>362
問題ないならさよーなら

366 :
>>365
住宅ローン総合すれなので、借入の考え方について問題提起しています。
「生涯の所得を把握して借り入れする」という考え方に反対の人は、
どういう考え方がいいのかを語ってください。

367 :
生涯の所得を把握ってどうやるの?

368 :
>>367
あなたは10年後、20年後の年収がどのくらいだと想定して借入しますか?

369 :
>>366
反対しません
あなたが正しいです
でおっけ?

370 :
なんか変な婆に取りつかれたな
自分は悠々自適ならいいじゃん

371 :
>>363
本当に大暴落してるならニューヨーク一等地の一室くらい買いたいよなw

372 :
>>369
ご自身の意見はないのですか?

373 :
>>368
あなたの年収は100万でしょ?

374 :
還暦近い構って婆ちゃんいい加減にしてくれよ

375 :
高齢専業主婦がなぜかFP気取り

376 :
>>372
うざすぎwww

377 :
私はこんなに裕福なんですーって言いたいだけの承認欲求ばばあ

378 :
>>360
首都封鎖で不動産暴落は短絡的すぎだろ
一時的なものって誰もが理解してるんだから

379 :
>>364
これがそうでもないんだよ
少なくともローン抜いて生活費24万で余裕が無いなんて発想にはならない
時給1000円で時間を切り売りする事でゆとりが削られてるなんて発想にはならない
でも絶対に分からんと思うので、どうしてもアドバイスしたいなら子供いない相手にだけしたらいいよ
まあそれでも迷惑だとは思うけど

380 :
>>373
年収-経費=所得、所得から貯金したのが100万です。

381 :
>>379
それが日常になっていて、「そういうもんだ」と気づいていないふりをしているのでは?
私は非難したいのではなくて、子の有無は関係なく「これから買う人は考え方を変えてみよう」と言いたいだけです。

382 :
ゆとりさんは高齢なら初期痴ほう症疑った方がいいかもしれない
自慢と嫌がらせでしかないよ

383 :
>>381
考え方は変えない
だってお前の話なんの説得力もないもの

384 :
わざわざ構ってあげるなんて君たち暇ね
まあ自粛要請だし暇で当然かも知れんが

385 :
切ないから去ってくれよ

386 :
>>381
それを言い出したら、この位無いとゆとりが無いってのも「そういうもん」と思い込んでるだけだからな
人生の目的が違うんだよ
子持ちは、というか貴方以外の大抵の人は、自分を安心させる為に生きてる訳じゃないんだよ
>>384
そう割と暇ですまん

387 :
20〜30代で親の遺産相続は考えにくい
40〜50代なら相続終わってる場合もあるだろう

388 :
人によって価値観が違うことをゆとりさんは知らないのかな?

389 :
価値観の違いは分かるけど、無理なローンかどうかは、所得との兼ね合いで分かるじゃない?

390 :
>>389
何をもって無理なのか、論理的にちゃんと説明してね

391 :
>>390
たとえば40歳年収800万で3000万借り入れること

392 :
>>391
それでなんで無理なのかな?
返せるでしょ

393 :
>>391
論理的って言葉わからないみたいだねw

394 :
ゆとり婆の承認欲求にもう構うなよ

395 :
>>391
多分老後ホーム費用考えた方がいいよ

396 :
>>381
40歳年収800万ならいくらが妥当だと思うの?またその理由は?

397 :
>>396
何度も述べているので、過去レスを見て下さい。

398 :
親もこんな糞レス書くために遺産残したわけじゃないだろうになあ

399 :
小梨が皆そうだとは思わんが、自分より大事な相手がいない人間はやっぱり幼稚だな

400 :
>>380
経費の内訳知りたい
年収800万でローンに100万しか払えないって、明らかに浪費家。身の程知らずに金使ってるとしか思えない。

401 :
参考に子どもがいない理由を聞きたいです
ゆとりある生活のためかな?

402 :
投資用マンションの営業電話で、日本はこれから金利が上がることはありません
上がったら国債増えてサブプライムローンみたいな状態になるって言われたんだけど、マジ?

403 :
>>402
サブプライムローンみたいになるだろうね
どれだけあげるかにもよるけど

404 :
みんないざとなったら自己破産すればええねん
仕事もかえなくていいし
都内に実家ある奴はそこに帰ればええ
それ以外は知らんw

405 :
日本でサブプライムローンみたいな状況になる、ってどんな状況を指してるの?日本とアメリカはローンの仕組みが違うからあり得ないと思うのだけど

406 :
>>405
日本はリコースローンだから悲惨なことになるな。

407 :
>>403
まじか
じゃこれからは変動利率で組むほうがいいんやな

408 :
>>400
>150で補足もしています

409 :
子供いないならどうとでもなるからね
子供いてゆとりあるローンはいくらかの方が興味ある人多そう

410 :
年収1000だけど支払いが重なるとボーナス前はきつい
財形と年金保険と終身保険で月17万
家賃と駐車場で8万
ボーナス手取り150×2
普通口座が3万切ったときは焦った
家ローンは頭金少なめにして手持ち現金多めに残そうと思う

411 :
>>410
馬鹿なんじゃないの?

412 :
>>411
今までこんな事なかったんだけどな
今は300万位になった

413 :
財形10万円以上か。
相当貯まってるな

414 :
財形と年金保険が8
夫婦2人60歳払い込み終身と子供と車の保険で9
既存症と入院歴あるので見直しは考えにくい

415 :
ここの人達はみんな年収高くて凄いな。俺は一千万以内の中古物件買おうか迷ってる底辺層だから

416 :
>>415
私も収入自体は大したことないです。
リーマン後の10年少し前にマンション買おうと思った時、純粋に給料のみで買おうと思ってたのでローンについて少し考えました。
夫が40代前半の頃800万で、役職定年まであと10年、60歳退職金2000万、年金受給65歳
それで2000万の借入なんて無理だと思った。
借りて返せないことはないだろうけど、家を買うための節約生活を、買ってからも続けないといけない。
並行して老後のためにも貯金しなくてはいけない。
ずっと家のため、老後のためになってしまうなあと。
そしてうちの場合はその10年前が年収のピークで、今は当時より150万くらい下がってます。
一方で、社保、国民年金・保険、消費税、円安による食品、日用品は上がっていますね。

417 :
>>416
もう来なくていいよ
あなたがそう思うならそれでいいんじゃない

418 :
>>417
あなたが大丈夫だと思うのなら、具体的な数字で示してみませんか?
10年後、20年後の想定をして皆さんローンを借り入れます。
「ゆとりをもって暮らそう」はあなたにとっても良いことなのに、なぜ深掘りしないのでしょう?

419 :
>>416
子供のいない浪費老人の話は参考にならないと何度言えばわかるんだ

420 :
>>419
浪費はしてませんよ。それまで自力で買うつもりだったから、すごく節約してたし。
ふってわいた相続があったのは去年なので。

421 :
なぜ「ゆとりある住宅購入を考えよう」というテーマを深掘りしないのでしょう?
子供がいる若い人こそ、真剣に考えるべきじゃないですか?

422 :
>>420
24万の生活費は余裕
何ならそこから5〜10万くらい貯金出来る
お前にとってのすごく節約って何なんだ

423 :
長いこと居座るなぁ・・・

424 :
>>421
あんたの話が論理破綻してるから。

425 :
>>422
私は今も当時も24万も使ってないですよ

426 :
>>424
じゃあ、あなたの論理を教えてください。

427 :
>>421
ガチでアスペ系の発達障害だろ
結婚出来て良かったな
>>425
じゃあなんで年収800万で2000万のローンが無理だと思ったか論理的に説明してくれ

428 :
>>421
ここはそういうスレじゃないからだよ
それについて話したいなら自分で違うスレを立てて

429 :
>>427
>416で書いています。

あなたは、24万から5万10万、あるいはもっと貯金することが誇らしいことだと思っていますか?
無駄のない生活は良いことですが、1日八時間以上の労働の対価である賃金の多くをローンに置き換えることに疑問がないのですか?
なぜ住宅にこんなに払わないといけないのだろう?と思わないのですか?

430 :
>>429
そうだね、あなたの言うとおり

はい終わり!

431 :
>>430
非難するのなら、あなたの意見を言いませんか?
あなたは疑問におもわないなら、そう言えばいい。
そこまでして価値があるのなら、そう言いませんか?
人を罵るのではなく、自分の意見を言いましょう。

432 :
共感しても駄目なのねw

433 :
>>432
共感でなく、考えを聞きたいのです

434 :
>>432
真面目な話、労働の対価である賃金の大部分を住宅につぎこむことに、少しの疑問も持っていないのですか?

435 :
>>433
考え聞きたならまずは質問者テンプレからどうぞ

436 :
>>429
思わないです
子供が可愛い家庭が仲良いので毎日楽しいです
その為に働くのも楽しいです
お金を使って楽しさを得る必要が無いのです

437 :
>>429
>>416には無理な理由は明確に書かれてない
浪費老人には無理なんだな、としか思えん

438 :
自分自身が労働で稼いだのは自宅ワーク年100万程度でしょ
資産のほとんどは旦那の稼ぎと相続金それで労働の対価云々よく語れるなあ

439 :
>>436
ローン(お金)のために、お子さんといる時間を犠牲にしていることになりませんか?

440 :
>>434
住宅大事やん
衣食住のために働くのは残念ながら当然
あなたが今まで自分に使った消耗品のほうが無駄

441 :
>>438
旦那の稼ぎだからですよ。
満員電車に乗って、残業して得たお金の多くを住宅につぎ込まないといけないことに疑問だったのです。

442 :
>>440
住宅は大事ですが、稼ぎの多くを当てるほどの価値がありますか?
住宅が廉価になれば、生活が楽になると思いませんか?

今は結婚20年弱ですが、私は最初の10年で2500万以上貯めました。

443 :
中古不動産情報見てると笑えるな
新着が超高額物件ばかりww
6億とか7億とかww

今誰がそんな金出して買うんだよww
アホすぎるw行動が二ヶ月遅いわ

でもセレブの家の中見れて面白いww
寝室30畳とか ワラ

444 :
>>441
一生賃貸でいいんじゃない?

445 :
>>442
稼ぎの多くって、手取りの二割以下じゃん

446 :
>>442
最初の10年貯めたのって大部分旦那の稼ぎでしょ

447 :
子供いないなら正社員で働けたんじゃない?

448 :
2000万のローンなんて月6万ぐらいだろ?
ばばあが昼レジ打ちするだけで稼げんだろw
何が無理だ糖質w

449 :
>>442
相続金あればもう余裕でしょ

450 :
>>442
独身時代の貯蓄はどのくらい?

451 :
>>418
このスレの意義勝手に変えないでくれ

ゆとりのある生活スレでも立ててそっちでやれよ

452 :
>>446
こいつ女じゃないぞ。
女の振りしてるだけや。

453 :
>>442
私はって言い方やめろや

稼いだの旦那やろ

454 :
夫婦ともに奨学金返済ありだと家考える時にしんどいだろうなと思う
出来るなら子供は借金なしで社会に出してやりたい

455 :
旦那が不憫になるな

456 :
>>439
親とベッタリ長時間いる事が子供の為になるとは思わない
せいぜい最初の2年くらいだよ
あとはキチンと働いて生きてるのを見せる方が子供の為になると思ってる
あと、ゆとりが欲しい人間が子供もいないのに扶養内の在宅ワークとか意味がわからん
ゆとりのある生活したいのは自分だけって事?

457 :
>>447
旦那の金でホテルランチでもしてるんだろ

458 :
>>439
自分のことしか考えない人生楽しそうですね

459 :
>>458
小梨のまま40代になるとそうなってしまうのかな

460 :
夫婦の収入はどちらが稼ごうと夫婦共有財産だよ
結婚前の貯蓄と結婚後でも相続分は個人のもの

461 :
ゆとりさんテンプレよろ

462 :
sbiにフラット35申し込んだが、教育ローン190万残ある。
他にカードローン50万残ある。
月支払いは合わせて4万。
最近知りましたがクレジットカードリボ払いも影響するとか。
これでは無理なんでしょうか?

463 :
では、今の住宅価格で何の不満もないのでしょうか?
皆さん、十分にゆとりがあるのですね?
相談者がローンについて相談している時に、ローン減税などをアドバイスしていますが、
そんなはした金より、住宅価格そのものが下がれば、楽になるのになと私は思っています。

>>445
現役時の返済は2割ですが、生涯所得で考えると、割合増えますよ。
借入時から役職定年or定年までの収入でローンは返済しなければなりません。
返済期間は35年かけていいけど。

464 :
>>462
質問者テンプレにあげてみて

465 :
>>458-459
「住宅購入でゆとりを持つ」ことは、子供がいるからこそ大切だと思います。
少しでも金利の安い銀行を探すのはなぜですか?
支払いを少なくしたいからでしょう?
ならば、月々のローンがあと2割下がればいいと思いませんか?
住宅の価格が2割下がり、給料がそのままなら、2割はゆとりとなるはずでは?

466 :
稼いだ金を何に使うかはそれぞれの考え方。
破綻しない範囲で、住宅への配分を多くしてもいいし、家は質素で車だったり子供の教育に多く配分してもいい。
これは価値観の問題だから、正解はない。議論してもいいけど、価値観の押し付け合いはやめようよ。
うちは30代、幼児2人、世帯1,500万でローン7,500万だから、このスレ的には破綻予備軍かもしれんが、600万の車もあるし、毎年300万は資産増えてるよ。

467 :
>>465
ゆとりが欲しい人間が子供もいないのに扶養内の在宅ワークとか意味がわからん
ゆとりのある生活したいのは自分だけって事?

468 :
うちは30代世帯年収1200万でローン4500万組んだ
ゆとりさんからしたら破綻するとか言われるのかな

別に節約してるってこともなく、預貯金は毎年200万ぐらいできてるけど

469 :
>>466
多くの人がローン返済の負担が重いことに麻痺しているんじゃないかな?と
「いくら借りられる」でなく、「いくらならゆとりをもって返せる」で考えるべきでは?と言っています。

470 :
>>469
それが人によって違うって事です

471 :
>>469
夫婦でも24万で余裕ねえとかそんなに使ってないとか10年で2500万貯めたたかめちゃくちゃだな
マジで認知症か?

472 :
>>469
みんな考えてます
浪費小梨老人のゆとりの基準が人より高過ぎるので、他の人は考えて無いように見えるだけです

473 :
ボーナス込みの手取り37万でローン13万、「給与の3割が住宅って重くないですか?」と言っています。
返済期間は35年かければ、月額は減っても、
定年或いは役職定年までの生涯の所得で考えると給与のうち3割が住宅に費やされます。

なぜ、住宅購入に3割取られることに疑問を持たないのですか?

474 :
>>468
貯金だけ増やしてどうすんだよ

475 :
>>473
疑問に思ったとこで住宅価格さがんの?

476 :
>>473
貯蓄を除く毎月のキャッシュフローがプラスであれば余裕がないとは考えにくい
お前の問いは要は貯蓄が足りなくなり老後が心配ではないのか?
というところに尽きる
心配ところは人それぞれ

477 :
子育て期に子供の成長と共に過ごしたい家と定年後の老後に住む家は求めるものが違う

478 :
ゆとり婆は構ってほしいだけ
スルーでいいだろ

479 :
>>473
ゆとりさん更年期障害もしくは若年性認知症ではないでしょうか?
それが心配です。
病院に行く事を考えてみてください。

480 :
2chに毎日時間問わず書き込むゆとりばばあ

これがゆとりのある生活かあ

481 :
しかし、悔しいかな
誰も、ゆとりに対する完璧な反論ができていない現実。
それは、ゆとりの挙げた内容に非がないからであーる。

482 :
>>481
非なんかある訳無い
やめた方がいい、やらない方がいいってのはいくらでも理由作れるからな

483 :
完璧な反論はできないよ。考え方の一つだから。
ただそれが唯一絶対の考え方で、他は間違っているという押し付け主張がとにかくうざいだけ。

484 :
>>481
間違ってるも何も正解は人それぞれ違うから
ゆとり婆はそれを理解できないのが痛すぎる

485 :
子孫も残してないなんてただのウンコ製造機やん。はやくR

486 :
>>481
これゆとりちゃんじゃん
文体そのまま過ぎるぞ
せめてもうちょいバレないようにやってくれ

487 :
業者がゆとりさん追い出したくてイライラだね

488 :
>>486
ちげーよです

489 :
>>487
いてくれて構わんぞ
いい暇つぶしになる

490 :
すでに入居済みなのに部外者も書き込み閲覧できるマンションのサイトにあれこれ書く人はなんなの?
契約者自ら物件の資産価値を落とす書き込みをするのはあり得ないから外部の人なのかな?すごく迷惑

491 :
どのサイトか知らんけど拡散したいのかな

492 :
ごめん、ただの愚痴
スレチだったね

493 :
>>481
非はないよ
現実的じゃないだけ

494 :
>>439
小梨に子供といる時間が〜とか言われてもなんの説得力もないから。
ローンのために働いて別途夜勤も入れて身体壊してってんならともかく、そんな人はいない

495 :
30歳ぐらいで築20年程の中古を買って25年程住んでから建て直すのが良いと思うんだけどこの考えはどう?

496 :
>>490
終の住処と考えてるなら評判なんてどうでもいいんじゃね?

497 :
>>490
ていうかそんなもんなんで見てるの?

498 :
役職定年このスレで初めて知った
大手企業なら普通なのか

499 :
>>495
まずは質問者テンプレからどうぞ

500 :
>>498
年齢はいろいろだけど、ある会社は多い
上がつかえると下が困るからね。
そしてその段階で退職金上乗せで希望退職者も募る。

501 :
>>495
ローンを払いながら立て直し費用を貯蓄できるならいいんじゃない?
ただ、子供は子供の頃に新しい家に住みたかった、友達を呼んで自慢したかったと思うかもね

502 :
>>499
質問テンプレを埋める程ではないので省略します

>>501
新築の場合に比べ月5万程度の余剰資金が発生しますので余裕はあるかと思います
子供はそう思うかもしれませんね

503 :
>>501
子供で自慢したいって、どんな見栄っ張り?あんた自身の希望じゃないの?

504 :
>>495
似たような事やってる
間取りが気に入ればアリだと思うよ
リフォームでパッと見綺麗にするのはそんなに金かからんし簡単だからね

505 :
>>254
俺保険屋総合職で28で700万はもろとったなあ、転職したけど

506 :
隙あらば自分語り

507 :
>>503
そういう意味じゃなくて自分が子供の頃は古い家なのに成人して家を出てから新しくされたらなんか嫌じゃない?
個人の価値観なのでそう思わない人もいるだろうけど

508 :
質問者用テンプレ
【年  齢】20代後半
【勤続年数】6年
【雇用形態】正社員
【会社規模】大手
【年  収】600万
【世帯収入】700万
【家族構成】夫婦のみ
【所有資産・貯蓄】500万
【現在債務】100万(マイカー)
【現在家賃】2万(社宅)
【物件金額+諸費用】3600万
【自己資金(頭金・諸費用)】400万
【希望金額】3200万
【金利種類】固定・変動併用(社内融資)
【地域やマンションor戸建】札仙広福の戸建
【主な質問相談】
仮審査は通過したけど繰り上げ返済できる程度の余裕が出るかが不安。
転職予定なし、子供は不確定。
子供ができても教育費の貯蓄ができるように思えないけど、なんとかなるもんでしょうか。

509 :
>>508
結婚してどれくらいでその貯蓄額なのかはわからないのでなんとも言えないけど、固定と変動のミックスは諸費用が高くなるので変動のみにしたほうがいいよ
変動0.5%で計算すると返済額は月8万なので無難な額
あとは毎月の生活費を見直した方がよさそう
スマホのプラン、生命保険、食費を特に

510 :
>>498
普通だよ
お前は一生役職につかないので関係ないと思うが

511 :
ここって役職者専用でしたか
失礼しますたー

512 :
>>509
固定と変動のいいとこ取りしようかと思いましたがそういう目線もあるのですね、参考になりました

513 :
>>511
ドンマイ
ヒラに役職定年とか関係ないから気にすんな

514 :
普通じゃないよ
極々一部の世界の話
大手の一部だけだからねそんな制度

515 :
大手企業に就職してる人が労働者の3割
うちキャリア入社が何割か
そのうち出世して役職を貰っている中で
役職定年のある企業だけの話
これはどう考えても特殊事例だよね

516 :
役職者専用別スレ建ててくれよ。

517 :2020/03/30
>>508
子供希望なら産まれてから家検討した方がいい
社宅住み期間は人生の貯め時
年200は貯蓄して3年で600万
車ローンはさっさと完済

千葉=東京神奈川埼玉に住めない低所得67軒目
____2030年に不動産価格は1/3になる____
中古戸建ての話しろよ! Part.18
日神不動産
常口アトム
埼玉=ドケチ 東京神奈川千葉より低所得28軒目
【中古】マンション買取再販業者A【リノベ】
株式会社シティビルサービス札幌 part3
千葉=東京神奈川埼玉に住めない低所得65軒目
家を買うのはアフォ10人目
--------------------
ミスラじこぼうえい
ものすごく真剣にマ行だけで討論するスレ
【悪行を重ね】裏金顧問 K林慶彦★2【角界追放】
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart3494
バギ道を語るスレ
【小宮】三四郎【相田】二十二
[FE]覚醒以降のファイアーエムブレムの問題点を指摘・議論するスレ77
おまいらIEの文字のサイズは何ですか?
WOWOWライブ462
【煙草】加熱式たばこ 正しい知識広める必要 専門家が指摘
【毒電波】七瀬葵【お語り復活】スペース取って色紙を数日頑張ってしまったから症状が…薬は82錠固定
ソニック・ザ・ムービー
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話124
【電力】電力自由化3年余 新電力に切り替えた家庭 12%にとどまる
お笑い関連視聴率スレ◆7286
機動戦士ガンダムオンラインPart7176
真・三國無双9は普通の無双に戻せよ!【其の一】
【金玉国宝】ちょりスレ 【演技派男優】
テニスやってみたいんだが友達も彼女もいない・・・。
【2020年4月】加熱式と電子式タバコの扱い 【原則屋内禁煙】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼