TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
散歩中の犬の糞はその辺の畑に投げるよね?
【ウメ】梅総合スレ 4
【自演三昧】バラ自由雑談スレ6本目【荒らし放題】
沖縄、南西諸島の野菜、園芸について語りましょう
【百日紅】サルスベリ【つるつるてかてか】
【錦百合】ヒヤシンス☆3球目【風信子】
【球菜】キャベツの栽培【甘藍】4玉目
【安い】 特殊肥料 鶏糞スレ 2袋目【クサい】
ジョジョの奇妙な園芸
【やさしく】バラ初心者集まれ・57人目【教えて】

多肉植物 part60


1 :2019/06/03 〜 最終レス :2019/08/19
サボテンも包括した多肉植物としての統一スレッドです
専用スレッドがある物は該当スレへ移動して下さい

【過去スレ】
多肉植物 part59
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/engei/1551491169/

次スレは>>980が立てて下さい

【よくある質問】
●名前を知りたい
  多肉植物は、専門家でも同定が非常に難しい物が多数存在します
  ここで回答が付く事もありますが、真偽は誰にも分かりません
  レスが付かなかったら諦めて「名無しさん」として愛でましょう
  また、出来るだけ購入時に名札が付いている株を選びましょう
    ※回答する方は、安易に同定しない様に注意して下さい

●植え替えや挿し木では、根は乾かした方が良い?
  品種や環境や季節などで変わります、個人個人でも扱いは変わる様です
  必ずどちらが良い、と決められている訳ではありません
  フィーリングと自己責任で行いましょう

●育て方、トラブル等
  購入日時、購入店、管理環境、画像うpなど、出来る限り詳細を書いて下さい
  気が向いた住人がいれば、レスが付くかもしれません

※名前の付いていない多肉植物について
  多肉植物は、専門家でも同定が非常に難しい物が多数存在します(繰り返し)
  購入時は名前の付いた物を購入し、名前の無い物は販売店で確認しましょう
  また、名前の無い物は安易に同定せず、名無しさんとして愛でましょう
  特に小苗の場合、特徴が出るまで長い期間を要する場合があります

2 :
◆質問用テンプレート
・質問する際は下記のテンプレをお使いください。
環境提示がない場合、プロでも答えられない場合があります。

 【品種名_】(不明の場合は、写真 OR 草姿を詳しく)
 【栽培地域】(地域ブロック OR 都道府県)
 【入手状況】(入手時期)(ホームセンター、園芸店、100均、専門店、通販、プレゼント)
 【栽培状況】(温室、ベランダ、フレーム、室内)(日照、通風、温度)(水遣り)
 【症_状_】(詳しく)
 【その他_】(鉢底穴無、表土に固まる砂を使用など)※省略可。

 【品種名_】
 【栽培地域】
 【入手状況】
 【栽培状況】
 【症_状_】
 【その他_】
.

3 :
乙です!

4 :

定期的に農薬撒いてるのに銀揃が赤さびーorz
今年は本当にどの園芸品種も病気パレードだけど
ついにと言うかやっぱりふさふさクラッスラは錆びるね今までで一番酷い。ラスティペンキぶちまけたようになってるぅ

サプロールぶんまくとしてあまりに感染してると葉は毟る方がいいのかな

5 :
銀鯱 Dolichothele surculosa と Gymnocalycium achirasense ってどのくらいで発芽するもの?
GWに蒔いたものがまだ発芽しない
同日に蒔いたロホホラとかマミラリア とかは発芽した

6 :
銀鯱 Dolichothele surculosa と Gymnocalycium achirasense ってどのくらいで発芽するもの?
GWに蒔いたものがまだ発芽しない
同日に蒔いたロホホラとかマミラリア とかは発芽した

7 :
すまん
よく分からないけど二重に書き込んでしまったみたい

8 :
>>4
画像あればだけど、
雨当たる場所とかじゃない?
春で活動旺盛になってやわい葉は
なにかと耐性が無いからね

9 :
>>8
画像は無いけどもう典型的なサビ色ペンキをぺぺっと飛ばしたような状態だよ
ご指摘通りワザと通りに見せるように雨当たる場所に設置してる寄せ植え
もう銀揃も超大株になってたから大丈夫かなと思ってたけどやっぱり毛生えタイプはなりやすいね…

取りあえずベニカネクスト撒いたけど足りなかったからほぼ原液の木酢液をひたすらシュッシュした
茎も枯れかけや休眠時の茎みたいに茶色くなってるのもあるから
多岐にわたる植物育ててるので飛び火防止に明日辺りにもう錆び状の個所は全部カットする予定です(大株だから生えてくるでしょうし)。

10 :
週末から6日間近く天気悪いっぽくて不安すぎる
水はやってないけど100鉢近く全部室内にはしまえないし伸びそうだしこう何日も雨ざらしだと蒸れそうだし腐りそうだし
もう既にいくつか高温障害でジュレってんのに

11 :
どんな置き方してるかしらんけど、100均の支柱と透明ポリ袋切り開いて覆えばいいやん
一時的に上だけでも覆えばちがうと思うけどね

12 :
あ、水は来ないのか
失礼した

13 :
なにいってだこいつ

14 :
>>13
勘違いだったって言ってんだろカス

15 :
>>14=>>11
水は来ないのかってどういうことやねん
>>10に対するレスだとしても水が来ないとかも書いてないし

16 :
出だしから沸点低すぎだろwww何にイライラしてんだよ

17 :
多肉でも見て落ち着けよ

18 :
今日も多肉脳はマウント取りに忙しい

19 :
春でも30度超えざらだけど、まだ日陰に移さずに大丈夫かな?

20 :
種類、地域や環境で違うと思う
自分は普及種ばかりだから特に何もしない

21 :
玉稚児を徒長させずに育てる方法を教えてください

22 :
下葉が枯れてるのをピンセットで抜くのが好きなんだけど枯れる前に抜いて葉挿しすれば良かったとも毎回悩む
皆さんはこまめに葉挿しで増やす派?自然に任せる派?

23 :
>>19
まだ一時的だしこれから肌寒い日も
あるからまだ大丈夫でしょう。
本格的夏越しは7月。
むしろ雨続きによる蒸れ、腐り、病気に注意

24 :
やって日差しが足らないと葉が開くのは分かるけど、下の葉が反るのは何でなんだ>エケ

25 :
やって×
水やって○

26 :
徒長したのを仕立て直しにカットして南向きの窓辺で発根待ち。
二週間過ぎてコイツなかなか根が出ないななんて思ってたら、それもにょきにょき徒長してたw

27 :
素焼き鉢に赤玉土や軽石、パーライトの土で半日で乾くようだけど、今なら3,4日に一回くらい
水やっても大丈夫ですか?
早く大きくしたい。

28 :
>>27
何育てているのかわからないし
みんな環境違うからどれが正しいなんてないよ
責任もてないけど、そんなに乾き良いなら
失敗覚悟で水やってみればいいんじゃないかな?

29 :
基本的に株がぷっくりしてるうちはダメでしょ

30 :
大きくしたいなら通常の水やり時に肥料与えればいいんじゃないんですかね

31 :
>>27
ハイポ希釈した水2回くらいやったらすぐ馬鹿でかくなるよ

32 :
>>31 ダイソーの緑色の植物活力液を薄めて使えばおk?

33 :
今年もビッグバザールは閑散としてたらしいね。

34 :
BBも以前みたいにどんな物でも良いってのじゃなくなったのな
当たり前っちゃ当たり前か、、、
自分の好みがあったらラッキーってくらいだよね

35 :
BB行ってきたが午前中はそれなりに混んでたと思う
でも出店者の顔ぶれが毎回ほとんど同じで
出品物にマンネリ感があるのは否めない

時間かけて行ったが、あんま実入りがなかった
来月まで待てばよかったと少し後悔

36 :
ハオ、塊根、ビザールと来て次に何か来ないと終わった感じになるよね
まだ何かあるのかな?

37 :
もう何周もしてるぐらいで離れる人のほうが
入る人より多くなってるのは事実
ビザールあたりはもう自然発生というより無理に
仕込んだ感じだしね。レアエケのアイコン的存在の
ルノも相場1/3ぐらい落ちてると思う。
多肉植物expo覗いてるけど伊藤Gさんとか閑散として
一時代の終わりって感じ。ただおらいさんの
ブースだけは人集り出来てた。値段10倍でもまだまだ健在

38 :
ブーム終わって15年くらい前の感じに戻るのを首長くして待ってる

39 :
適当に月兎耳を葉挿ししてるんだけど、陽に当ててたからか芽が出た葉っぱが巻いてしまいました。
いま元の葉を取ると育たないだろうし、巻きを修正したら根が露出しそうなんでこのままでもいいのでしょうか?
https://i.imgur.com/KBuVE8n.jpg

40 :
BB行ってきましたがエケは閑散としてました。
あの錦玉園ですら人少なめ。
おらいさんは商売上手ですね。
来年は今年絞った青札でまだいけそう。
ハオは価格下落が激しいせいか、好きな人が買いあさってる感じ。
アガベ・ユーフォは論外だし、やっぱり塊根・ビザール系が人気のようです。
次はリトープス・・・

41 :
>>36
シダ

42 :
エケベリアは終わった

43 :
ホービットを葉挿しにしました
葉が5,6枚になるまで成長していますが、ホービットとは思えないまるっこい葉です
どういうことでしょう??原種がえり???
他に多肉はないのでこれがホービットの葉挿しであることは間違いありません

44 :
>>41
ビカクシダは終わってんで?
まとまった仕入先もタイのみだしな。

45 :
ツリーファーン

46 :
東京、本日雨天、結構寒い
プロトリーフに行ったら外に陳列してあるやつで屋根の下から出ている分は雨びしょびしょ浴びていた
そんなんでも大丈夫なのね

47 :
雨想定して水切ってたんじゃね?

48 :
>>39
そのままでも良いし根の部分をグッと
土に押し込んでやってもいい。
カランコエは強いのでそれ程
怖がらなくてもOKですよ。
あまり長いとか大きい葉のものは
葉を横から半分ぐらいに切っても良し。
さらに切った葉は横からザクザク
切って伏せ挿しすれば切り口から
わらわらと芽が出てきます。
そんなに要らないけどねw

49 :
エケベリアチワワとかラウリンゼほしいけど
Tokyo Succulent Fes 2019いけばあるかな

50 :
>>45
ディクソニア位しか選択肢無いけどな。。

ヘゴ類はサイテスに入ってる上に生産されていないから山採り品しか出回らない上に耐寒性低いし冬季の低湿度にも弱い。
一般家庭では長期維持は無理。

一部のブレクナムや幹立ちするシダ類も入手容易な物は十指で足りてしまう。

ディクソニアも鉢で作ると以外と難しい上に高額よ。
胞子培養品も少しは有るが幹出来る迄に寿命迎えそう。

ツリーファーンは無いわ

51 :
チワワとかラウリンゼで良いなら近所のホームセンターに無い?

52 :
シダは関西では人気あるみたいだね
どうやって東京でも売るかとか思ってるのかな?
つか、ビザールからの変な鉢でアガベって流れが、フォーカリヤに行こうとしてるの?

53 :
つかビザールって何が人気あるのかな?
雑誌に載ってたヤツを一通り集めたら終わりな気もするけどなぁ、、、
もう大体集め終わって買い逃した物を狙う程度では?
ジャングルの変な葉っぱとかになったらもう完全に多肉業界外れるよね?
しかしそっちの方がお宝ハンター感あるし、そっちのマニアは自分で現地に行くんじゃ?

54 :
ビザールでござーる

55 :
なつい

56 :
>>32
何でハイポだっつってんのにダイソーなんだよ

57 :
カクト・ロコへ行ってきた
都田のフルーツパークへ行く路線バスの道沿いに店舗があるのね
茶畑や果樹畑に囲まれる都田で多肉に路線変更するのは
日照が制限される立地にあったのだろうなと思った

58 :
ぜんぜん人気なさ毛のセンペルビウムを増やしてる

59 :
>>40
いやリトープスのブームは1回来たよ
結局夏越えが難しすぎて静に過ぎ去っていった

60 :
リト売ってるナーセリーで一時期チャイニーズばっかりやったもんな
投機の対象にならんでよかったわ

61 :
ディッキアはブームにはならなかったね
人気なのはタンクなのかな

62 :
ディッキアはトゲで攻撃してくるから流行らなかったんだな

63 :
サボテン「せやな」

64 :
浜松のカクト・ロコ直販店なら常葉大学の近くだね。
地植えの多肉が梅雨や夏に耐えて巨大化してる。
まあ辺鄙なところ。
特に安いというわけではないが種類は多い。
安いなら豊橋のガーデンガーデンで汎用種10鉢千円くらいで販売してる。

65 :
ユニバーサルサキュレンツ

66 :
多肉でも毎日水やりしなきゃダメだと言われたなー。
間違った情報が広まってしまってたということか。

67 :
鉢を持ち上げたときの感覚でだいたいわかるよね
水が入ってるかいないかって
ただ毎日ではない

68 :
毎日やっても大丈夫な多肉もあれば、毎日水やりしたら枯れる種類もあるよね

69 :
夏場の帝玉に毎日水やりして立派に育ててるブログあるけど、メセンであれは尊敬する

70 :
>>66
鉢や用土にもよるだろ。

71 :
週一でええねん

72 :
5月は雨少なくカラカラな日が続いたから、だいたい10日前後で水やりしたらあれこれ徒長した。
朝から夕方まで葉焼けするほど日光浴びてるのに何でだろ。
肥料が効き過ぎてるかな。

73 :
肥料だろなあ
特に多肉モノの場合、水やりしなくても植物体に蓄えてる水分使って徒長しちゃうし

74 :
極端な話、土代わりにプラステックの粒に多肉挿しとけば毎日水やりでもほぼ大丈夫じゃない?
というか毎日水やって耐えれる多肉あるの?

75 :
>>74
エケ・グラプト・パキ・センペルに毎日ジャブジャブだけど余裕
そもそも、水耕栽培しても平気なんだから水量の問題ではない (酸素量の問題)

76 :
鉢底石で育てるのがいいよ

あとサボテンなんかは土無し栽培もいい
置いといてたまに根をぬらす
ちゃんと花も咲くし大きくなる

77 :
アクアカクタスならぬエアカクタスか……その内やってみるかな

78 :
俺は梅雨でも屋外放置

79 :
>>74
ルビーネックレスは水飲み屋さん

>>76
んで体内の栄養使い切って2、3年後にいきなり枯れんのな

80 :
発芽から1ヶ月半くらいのアデニウムなんだけど、さっきはの下の茎(?)をさわったらプニッというかブヨっていう感じなんだけど水のやりすぎかな?
触るとちょっとシワが寄った感じになる株もある
今月に入ったくらいからは表面が完全に乾いて、鉢を持って軽いと思った翌日に水やりをしてる
葉はきれいで5〜6枚ついてる
今日は風が強くて外に出せないけど、雨が降っていないときは直射日光が当たる場所においてる

81 :
野良猫の通り道に置いてたから
最近毎日踏み潰される…
https://i.imgur.com/w57Fks9.jpg

82 :
>>81
ええひどい…猫避けなんかないんかね

83 :
通り道にトゲが強力なサボテンも多数置いとく

84 :
踏みつぶされるだけならいいけどトイレにされたら一瞬で枯れるからな

85 :
白牡丹をシロボタンて言う奴はシッタカだよね

86 :
ハクボタンなのは知ってるけど、ついシロボタンて読んじゃう

87 :
ネットで買って3、4日前に撒いた魔玉がもう大量発芽しててワロタ
貰った説明書には2〜4週間かかるって書いてあったし今まで撒いた多肉の種も大体2週間くらいかかってたから
こんなに早く発芽して嬉しい
全滅でしたってレビューも多かったから期待せずに適当な容器に撒いてしまったのがちょっと心残り

88 :
>>81
踏み潰すというよりベッドにされてそう

89 :
>>88
そうだね
周りアスファルトだらけなら、多肉たくさんのプランターは猫的には「フカフカでいい場所見つけた!」って嬉しくなる代物なのかもね

90 :
>>80
指で両脇からつまんで弾力あるようだと水不足だよ
水あげるとパンパンになる

91 :
スーパーの一角に間借り(?)してる花屋を見てみたら
店先に置いてあるセンペルの鉢から、1つ残らず全て花芽が伸びてた
1株ずつしか植わってなかったし、枯れるだろうなあれ

92 :
せっかく発根してた緑亀の卵の葉挿しが雨続きで腐って死んでた
気に入ってるから増やしたいんだけどなぁ

93 :
多肉初心者でルンヨニーとトプシータービーを1個ずつ育ててるんだけど、春になってからそれぞれ2個ずつ新芽?子供?が出てきて驚いた
小さいのを買ってきて1〜2冬越しただけでこのペースだと、これからどんだけ増えるのかと心配になってきた
毎年数個のペースでじゃんじゃん増えるの?

94 :
うちの白牡丹とピンクプリティも、1年目は脇芽出なかったけど
屋外越冬させた後の2年目からは、物凄く脇芽出てきた

95 :
>>93
トップシータービーめっちゃ増えるよね
株元ぎっしりになるから、植え替えはお早めに…

96 :
トップシータービーは巻き込むせいかカイガラムシとかが涌きやすく頂芽が潰れて分頭しやすい感じがする。

97 :
有名なところの店主が言ってたから、毎日やらないといけないというのは間違いじゃないんだろうな

98 :
>>82
猫避けなら、超音波のがいいよ

薬は撒いても効果がない(薬の上で猫が
昼寝してたってさ)wと聞いて、
超音波のを試したら本当に来なくなった

ただ、値段が安くないのと、電池切れを放置
すると、再び来るようになるけどw

99 :
>>95
えええー
そんな増えるのか
困ったなー

>>96
それも困るな

多肉って、買ったときの姿のまま大きさだけ成長するもんかと思ってたけど
そうはいかないもんなのかな

100 :
>>99
エケベリアでもラウリンゼ、桃太郎、リラシナあたりは、そのまま鉢の大きさまで大きくなるよ。

101 :
>>98
ソーラーのじゃなくて電池式のやつ?
ウチも猫被害困ってる
多肉棚に乗ったり棚のもの落としたり棚のすぐ横をトイレにされてる

102 :
>>101
殺意が湧くなw

103 :
>>101
ソーラー式のなんてあるの?見たことない
ただ、うちの庭は冬は日当たりが悪くなるから、
ソーラー式は使えないかな?

電池式を置いてから、来なくなったよ
それまではトイレにされて、困ってたけど
猫はきれい好きだからトイレの場所を
決めると、来るようになっちゃうみたい
猫も歳とると耳が悪くなるので、老猫が来る
ことはあると聞いたけど、今のところ来てない

ドドランタリス、育ててる人、教えてください
今年の2月に購入したので、初めての夏越しなんですが

既に休眠期に入ったようで、全体は閉じて
下葉は枯れたような状態です
水は切ってますが、いつ水やりを再開すればいいのですか?
気温ですか?それとも何か変化はありますか?

104 :
ドドは秋になったら開き始めるからすぐわかりますよ
そしたら水じゃぶじゃぶ

105 :
ネコはプラスチックのトゲトゲをジャンプするところや着地位置に置くとこなくなるよ。
棚には粘着テープをヒラヒラするようにつけとけば、ひっつくのがイヤで近寄らなくなる。

106 :
>>100
ありがとう
調べてみる

猫は、柑橘類やミントの匂いが苦手だから
そういう匂いのきついやつを置いたらどうだろう
歯みがき粉とかも大の苦手

107 :
>>105
百均で売ってるやつ意外に効くよね。
>>81も割り箸でも何本か立てておけばいいかも。

108 :
>>104
そうなんだ、ありがとう!安心した
なんか、このままお亡くなりにならないかな?と思ったw

109 :
葉差しで芽がでたけど、大きさが3ミリとか5ミリだけど一寸鉢程度の大きさになるまで
どれくらいかかりますか?
ブロンズ姫、黄麗、デビー、朧月とか。

110 :
気温・水・日当たりによるが、早けりゃ1シーズン

111 :
https://i.imgur.com/GvM8lqj.jpg

112 :
土日はボーダーブレイク行くの?

113 :
ボーダーブレイクは多肉ってよりビザールプランツで、植物界の極北って感じだよね
デカいイベントみたいだけど、多肉に限定すると他のイベントとそう変わらないんじゃない?
多肉業者でも出ない所もあるし、出る所でも品揃えはいつものイベントと同じような物か多肉は減らしてビザール系を増やすかとかだろな
多肉好きだと先行入場に金を払ってまで欲しいものがあるかどうかだよなぁ
関東でデカいイベントあったばかりだしなぁ

114 :
半角かっこいいの?って思って読んだら最後で草

115 :
関西だからあんまり多肉イベントもショップも充実してないんだよね
だから割と貴重だと思ってた

116 :
去年の10月に葉挿ししたのがほとんど成長しないのだが。

117 :
>>116
品種の書き込みも必要ではと思う

118 :
ビッグバザールとかボーダーブレイクとかなんちゃらフェスとか一回行ってみたいけど、サービス業だから土日はしんどいんだわ
とりあえず今度東京行くときにオザキと鶴は行く

119 :
>>114
なぜか半角になってた、、、カタカナは全部同じように入力したつもりなんだけどなぁ???
>>115
関西でもイベントあるんじゃない?
植物園のとかマルシェみたいなヤツとか
基本春か秋にやってる
ボーダーブレイクのいつものヤツは12月だったかな?
今頃にやるのはギリギリな感じする。ビザール系で休眠期に入ってるヤツとか見た目は鉢に土入ってるだけだし

120 :
天下一(ボーダーブレイク)はタニサボ目的だと不完全燃焼なるよ。
関西なら金曜から山城の夏期販売あるしそっちの方が良いんじゃないかな。
別沼も覗くならアリだけど

121 :
山城が同時期にやるのか、、、
山城にも行きたいなぁ

122 :
ちょめちょめ

123 :
山城とボーダーブレイク両方行く人もいるんだろうなぁ
良いなぁ

124 :
大阪なら国華園に行けばいいじゃない

125 :
>>124
珍しいものはないから、ホームセンターで充分…。

126 :
山城行き検討してるけど、
ハオルチア(特にオブツーサ)が種類あるかが調べても出てこない・・・

127 :
山城のハオルチア管理悪くない?

128 :
山城はハオに限らず…

129 :
春秋型は夏は全然成長しませんか。
短時間でも日にあてるとか無駄手間?
おとなしく日蔭においたままのほうがいい?

130 :
トマトの横に植えとく作戦を続行したら残った根っこだけの葉挿し八千代が無事に全員芽吹いた
去年の秋からずっと待ってただけあって嬉しい

131 :
山城で管理が悪いとか知らないなぁ???
つかイベントの時はそれ用の商品も沢山入荷するし管理どうこうでは無い気もする
あとオブって沢山種類あるのか?ピンポイントで欲しい物があるならネットで買うのが1番良いと思うけどね

132 :
管理悪いのは干からびてたりする。つか園主のおっちゃん生きてるのか?

133 :
情報ありがとうございます。
ボーダーブレイクも山城も多肉サボテン全般的に好きな人用イベントみたいですね。

134 :
>>131
行ったことないの?
足元とか棚の奥とかに放置された日焼けし放題で水切れシワシワで枯れかけたやつが大量にある
カリカリで生きてるのかわからないやつでも数千円の札が付いててそれならヤフオクで愛好家から買ったほうがマシ

135 :
>>132>>134
アレを買う人なんていないだろ?
アレはこれはもういいって株を放り出してるだけだよ
つか何年か前にごっそり処分した事もあったはず
それに去年の地震もあったし処分する物は処分してもう今はあまり無いんじゃない?
前はあそこから面白そうなのを探して来るマニアもいたんだよね
当然値段も相談でね

136 :
ボダブか山城どっち行こうかな
あまり数買わないから一箇所で充分なんだよね
片方行って収穫なければ他行くつもりだけど

137 :
>>136
山城いって天下一の自由入場いけば?500円浮くで

138 :
奇想天外育てたいんだけど見つけたら教えてください。

139 :
種まいて長生きしようぜ!

140 :
天下一インスタライブ10人くらいしか見てなかったな、、、
大丈夫か?出店含めたら関係者の方が入場者より多かったりして

141 :
一品も売れない店とか出るんじゃないかな?
あと、既に業者間で売り買いしてるだろ?
全店盛り上がる事を祈るわ

142 :
別に店舗の紹介じゃなく質問とかでしょ?
特に聞くことなければ見ないでしょ。

143 :
500円のチケット持って並んでる写真沢山上がってるけど先行入場の列だよね?

144 :
アエオニウムって花咲くのね〜
https://i.imgur.com/9VNOQRj.jpg

145 :
花が咲くと株が枯れるのね…寂しいわぁ…

146 :
ボーダーブレイク家族の体調が悪くて行けなかった
明日ではめぼしい物はもう無いだろなぁ
その為に金を払って先行入場するんだしな
ああ、、、

147 :
離婚しろ

148 :
天下一植物界行ったけど、駅から会場までがジャニオタにより占拠されててヤバかった。
あいつら化粧品と香水のせいでガガイモ以上の悪臭だったぞ

天一はいろんなジャンル見れて楽しかったけどエエお値段だった。

149 :
斜め読みしたせいで、一瞬ジャガイモに占拠されてるのかと

150 :
明日また大雨かー
雨ざらしぶっこみ鉢のエケたちが徒長はせずとも巨大化しすぎてる
真緑でパッツンパッツン

151 :
天下一でガチャ当たってレデボウリアクリスパ持って帰ってきた
ブーファン高くて買えなかったから代わりにこいつを可愛がろう

152 :
多肉植物やサボテンは超ミニな鉢に入ってるんだけど
小さな鉢だとあっという間に中の土は乾燥すると思いますが、それでも水は月二回程度でいいんでしょうか?

153 :
>>152
乾いてるのが分かってるなら水をやればいい。

154 :
種による。

155 :
>>152
うちは水やりのタイミングはテキトーだよ
毎日チェックして乾いてるなーと思った翌日くらいに水やりしてる
もう少し大きくなれば2日空けるとか5日空けるとかになると思うけどまだ小さいから
やりすぎて腐ったのもあるけどな

156 :
姫秋麗のチビに素焼きサボタニ土で多いときは一日二回水やってるけどめっちゃ元気

157 :
断崖の女王ホムセンで買った!
フリマとかボリスギだろw

158 :
ブーム前は300-400円で売ってたな

159 :
>>157
おいくらだった?

160 :
だいぶ暑くなってきたな。夜まだ涼しいのが救い。
昨晩大雨で今ガンガンに照ってる。
蒸しあがってそうで心配。

161 :
明日からずっと雨続きか…
今日が水やりチャンスだったな

162 :
ブルータス次珍奇植物の第4弾だけど
3と4まとめたムックそのうち出るよね?

163 :
天気予報みて夕方水やりしたわ
断崖はコメリに入荷してたよ
よく覚えてなくて悪いが\500前後だったと思ふ

164 :
>>163
税込598だった

165 :
数日前から多肉鉢の土散らかし穴開けるのが居るんだけど何かな?!
虫それとも鳥?
なんとなく虫な気がするんだけど、卵生んでたら最悪だ。

166 :
>>165
土は捨てて植え替えしたら?

167 :
>>166
うまく伝わって無いようだから補足すると、既に十数鉢は散らかされてる。
日毎に何個かやられ、穴は大きいもので指が入り第2関節までの深さ。
土は30センチくらいとばされてる事もある。
同じような事が起きてる人居ないかと思って聞いてみた。

168 :
昼間見当たらないならヨトウムシじゃないの?

169 :
日中やられてる。
湿った土より乾いた土が好み?!なのかカラカラな鉢ばかりやられてるw

170 :
近所のおっさんやろそれ

171 :
鳥か何かの動物とか?

ウチは多肉じゃないけど
以前、固形肥料を狙い撃ちで持っていくヤツがいて
鉢が倒れたり、土がこぼれたりして困ってて
誰かと思ったら、ウチの犬の仕業だったw
固形肥料に入っている鶏糞?か何かのニオイに惹かれたらしく、
肥料を変えたら興味を失ったな

172 :
うちも多肉じゃないけど、モウセンゴケにヒヨドリが引っ掛かり、ベランダで大騒ぎしたことある
なんでそんなもん狙うかな?

173 :
もうせんから許して(´・ω・`)

174 :
>>167
乾いた土ばかり狙われているならスズメの砂浴び跡かな?
植物にかじった跡があるならたぶんヒヨドリ
唐揚げとかおにぎりとか異物が埋めてあったらカラス

175 :
カラスのくだりウケたw
昨日まで被害は一階だけだったけど、二階の手すりに掛けてた2.5号鉢も掘られてた。
飛んでくるやつだな。

176 :
近所のおっさんやろ

177 :
カラスにめっちゃ多肉食われたことあるわ。そういう大規模なのは鳥が原因。鳥よけした方がいいよ。

178 :
>>165 黒い土蜂が多肉鉢から赤玉土やボラ土をかき出してるところやペチュニアの植木鉢にコガネムシがもぐり込むのを見たことがある
大きめの穴なら植え替えをおすすめする

179 :
あの蜂、結構な穴を掘るからね

180 :
うちの場合はベランダに置きっぱなしの
クワズイモの鉢の土にコガネムシが卵産み付けちゃって
成虫になったら多肉あちこち囓ってフンしまくってベランダで死んでいた。

181 :
>>180
多肉じゃないけど、そこらに生えてるシダを鉢に植えて育ててたら
急激に弱りだして調べたらコガネ虫の幼虫が何匹も居たのに驚いた
あいつら、マジ厄介・・・

182 :
カブトムシとコガネムシ
どうして差がついたのか

183 :
おがくずは別に食べてもいいけどネキリムシは許されない

184 :
1ヶ月前に買って植え替え後ほぼ放置してたリトープスちゃんが3株とも徒長してた
買ってきたときより5倍くらい長くなってるよ
子株の存在感じられないくらい根本細いしこれはもうだめだな・・・

185 :
新球出来てればその根元を破って出てくるから心配いらんよ
つうか普通もう脱皮終わってるよね

186 :
>>184
深く埋めればアラ不思議

187 :
つかリトープスって徒長してるような状態が本来自然の状態だしな
単に鉢が小さくて植えが浅いってだけの事が多い。既に言われてるように埋める位地深くする為に
元の鉢に植え替えだと深さ微妙かもだから鉢サイズ上げて深植えすれば?
個人的にリトープスなら休眠期より、成長期や脱皮終ってからの梅雨前の方が硬さもあってやりやすい

188 :
種類にもよるよね
リトープスの青磁玉?だっけか持ってるけどニョッキニョキ伸びてるわ
でもちゃんと脱皮するよ
あとうちのも今まさに脱皮してるよ
地方による

189 :
うちの子は助かるんですか!!
隣の子も絶賛徒長中なんだよな

https://i.imgur.com/rEmIh07.jpg
https://i.imgur.com/kZURJAV.jpg

190 :
全国の多肉ちゃん絶賛徒長中か

191 :
じゃあ家の徒長プスちゃんも

https://i.imgur.com/GREKoMJ.jpg

192 :
トチョープスになっとる

193 :
>>189
>>191
なんか安心したわ

194 :
オフタルモじゃないの?
窓が強調されて意外にいいね。

195 :
みなさん買ってきたミニ鉢からすぐに植え替えします?

196 :
状態による
固まる化粧砂とかに植わってたら直ぐに引き抜くけど、まともそうな土に植わってたらしばらくそのまま

197 :
>>195
株の状況による
元気そうならしばらく様子見るけど弱ってそうならすぐやる

198 :
先月、花が咲きそうな蕾の付いたサボちゃん買ってきた
結構根づまりしてそうなレベルでギュウギュウだったから、花が終わったら植え替えてあげようと思ってたんだけど
だんだん蕾が膨らんできて開いてきて、ああやっと咲くな〜楽しみだなと思ってたのに朝起きたら萎んで枯れてシナッシナになってたよw花見れずww
もう時期的にも植え替えってどうなのって感じになってきちゃったし色々残念だよ…

199 :
>>195 弱ってるのなんか買わないだろうから土が湿ってるなら乾いてから。たいてい根が固まってる
からほくして1センチくらいにカットしてまた数日根を乾かしてから。
黒法師とかは根を乾かさずにすぐ植えるんじゃなかったかな。

200 :
>>198
植え替えなんて年中できる。植え替え後に水やらなきゃ何でも行けるぜ。
やったり加湿でたまに死ぬけど

201 :
この度初めてガステリアというのを買ってみたんだがこの時期から秋までは断水させとけば良いかね?
多肉、観葉植物は結構育ててるけど夏冬休眠タイプの植物は経験ないから水やりタイミングがぐうわからん…

http://imgur.com/XjnZtdO

202 :
>>201
リトルワーティ?ドラゴンスキン?

梅雨の時期に無理に水をやらなくてもいいけど、乾燥したら水をやればいい。
夏場の直射日光だけ避ければいいのでは。

203 :
徒長してるね

204 :
>>202
買ったときはドラゴンスキンで売られてたけど最近のは交配種やらなんやらでホントかどうかなんて見分けはつかんな…

なるほど、梅雨明けにがっつり乾燥させてから水入れてみるわ

ありがとう


>>203
これ徒長してるってことはもっと太くなるってことなのか
でも直射に当てたら焼けるんだよね…
丁度いい感じの遮光場所を梅雨明けるまでに作ってやらんとな

205 :
水やってない、雨にも当ててない株がジュレって茎が黒くなってバラバラになるのって何が原因なの?
高温障害?もう既にいくつもなってて凹む
去年はこんなことなかったのに

206 :
気中湿度 風

207 :
今年、ダイソーの土でいろいろ実生に挑戦したんだが
ここ数日でナメクジ?みたいなちっこいやつに殆どダメにされたorz
ナメクジの赤ちゃんかとおもったらどうも違うらしい
透明ミミズみたいでめっちゃ細くて体長3〜4mmくらい
いろんな鉢の中を確認したけどダイソー土のやつには全部居た
なんなんだよこいつぅ…

208 :
土を一度いらないフライパンで焼いたら?

209 :
フライパンで焼いたりレンジでチンとかは不要。
袋の封を開けて外の雨に濡れない所に放置。これで乾燥させたら出来上がり。

210 :
センチュウかなとおもったけど、数ミリだと大きすぎるか

211 :
>>205
軟腐病かと
多肉だと高温多湿と日照不足でなりやすい
用土から上がってるくる事多いから
消毒する・風通し良く・有機質抜くぐらいかな対策

212 :
ブルータスのビザール号買ったけど、もう無理やりやってる感じだなぁ
ネタが無いんだろな

213 :
多肉にこだわるなよって思うんだよなぁ
山野草とか面白いのたくさんあるのに裾野広げないと一気に飽きられて終わるぞ

214 :
多肉の鉢は何がおすすめですか?素焼き?

215 :
>>213
昔から誰かがやってるジャンルはあまりやりたくないと思う
オシャレ雑誌だしね
ビザールってジャンルを自分たちが作ったって意識もあるだろうし、じいさんに頭を下げるより、若い奴らにペコペコされる方が良いのでは?

216 :
>>215>>212
ビザール系も昔からあったけども…
特に塊根系や南アの植物なんかはね。
どちらかというと、インテリアとかとの相性じゃない?加えて山野草の多くは室内で気軽に育てられないし。

217 :
>>214
生育環境や品種、本人の性格とかにもよるからなんともかんとも
手探りで自分の環境や好みに合ったものを探すしかないと思うよ

218 :
ビザールでござーる

219 :
>>214
慣れてないうちはスリット鉢かプレステラ鉢おすすめ

220 :
扱われる植物には興味ある種類もあるけどあんまりビザールプランツって括り方は好きじゃないわ

221 :
ビザールコレクションってエログロ誌もあったしな。

222 :
鯱って東雲の綴化と言われてるけど、東雲以外のアガボイデスの綴化も混ざってるのかな?
と言うのも東雲が欲しいけどなかなか無くて、正常枝を期待して鯱を買おうかと思ってるんだけど

223 :
じゃあ俺はビザールアドベンチャーで

224 :
>>214
うちはスリットとプレステラ使ってるけど、この間水が多すぎたのか腐った
天気が悪くて鉢の中が濡れたままだったのが原因だと思う
天気がいい日に外に出してると乾きやすいけどずっと室内管理にしてるから乾きが遅い
そういうことを合わせて自分の環境次第で選ぶといいよと偉そうにいってみるw(実生歴1年目)

225 :
>>222
本来は東雲の綴化が鯱だから、東雲しか無いはずだけどどーだろね?
信頼できる生産者さんから買わないと全く違う物掴まされる可能性も高いね

226 :
最近いつ雨が降るか分からない天気ばかりで外に出してないんだけど、すぐに室内移動できる日なら曇りでも外に出したほうがいいのかな?

227 :
そもそも耐陰性室内観葉じゃないし

228 :
風通しを考えて今は外に出してるな
日は入るけど雨降ってもうまいこと当たらない場所があるからありがたや

229 :
夏の日ざらし雨ざらしでも耐える多肉ありますか?

230 :
ディッキア

231 :
>>229
朧月

232 :
>>229
エケ・グラプト・セダムの普及種は大体大丈夫じゃない?

233 :
>>229
ツメレンゲ、イワレンゲ、ミセバヤ類、キリンソウ類、マンネングサ類
火祭、紅葉祭、赤鬼城

234 :
外に出せそうな時には短時間でも出すようにする
日中は室内の窓辺で夜間は育成ライトを3〜6時間当ててるから日光不足はないと思うけど鉢の中が乾きづらくて水やりのタイミングが難しい
日焼けしちゃった幼苗が綺麗な緑色に戻って来たのは怪我の功名

235 :
>>232
エケベリアローラは難しいかも

236 :
とりあえず軽石主体の乾く土なら大体安全

237 :
温度に弱いのと蒸れに弱いのは、また別の話だしな
高温自体は平気なら、>>236で大体どうにかなる

238 :
ロホホラが少し茶色くざらついてきてたんだけど、広がってきちゃいました。サビ病?虫?薬は何を使えばいいですか?

239 :
>>238
写真は
ロホホラはハダニに狙われやすいが…

240 :
細葉黄金万年草は雨でばらばらになった。タイトゴメや森村万年草みたいな葉や茎がしっかりしたのじゃないと
万年草でもだめだな〜

241 :
最近日差しがなくて水やってなくても徒長し始めてて泣ける

242 :
>>229
ルビーネックレス

243 :
>>229
みなさん、ソテツをお忘れですよ。
一部を除いて、アガベも大丈夫。
雨ざらしは徒長するけど、、、

244 :
>>238
去年の秋ころに蒔いたのが茶色くなっちゃってたけどダメなのは消えていくしと思って放置してて
GW明けに残ってるのを植え替えてしばらく放置してたら緑色に戻ってきた
今年の春に蒔いた分も日焼けしちゃったのか茶色くなってたけど最近の日照不足というかその程度で十分だったのかわからないけど緑色に戻ってきた
薬とかは使ってない

245 :
>>240
うちもだ
色違いみたいに似てるミルクージは元気なのになぁ

246 :
>>243
ソテツは多肉と言われるとピンとこないけど、メキシコソテツとかディオーンエデュレとかホリダスとかは納得する不思議

247 :
100均の多肉でエケベリア属と書いてあったんですがこれは名前ありますか?この状態が普通なのか徒長してるかも分かりません
白っぽくて可愛かったので買ったんですが
https://i.imgur.com/lG1yAaN.jpg

248 :
>>247
セダム属のなにか、だと思います。
こんなのに似てる気が。
https://lifestyle.co.za/wp-content/uploads/2018/08/sedum-blue-spruce.jpg

249 :
>>247
徒長した「樹氷」かも?
ただ樹氷はエケベリアじゃなくてセデベリアなんだよなぁ…うーん…
参考にカクト・ロコさんとこの写真貼っておきますね
http://cactoloco.jp/dic/A237.html
元気そうな株だし、秋になったら切り戻して形を整えであげるといいかもですね

250 :
>>247
100均のタグは信用しない方がいいです
徒長していますね
秀麗にも似てると思います

251 :
徒長してるから仕立て直しして数年後またおいで。
多肉植物買う時は、
名前のわからない物は買わない。
徒長している物は買わない。
育て方がわからない物は買わない。
これ基本。

とても魅力的で、どうしようもなくそのひと鉢に惚れたので無ければ100均で買うよりホームセンターで3〜500円の買った方がいい。

252 :
数年も待たなくてもこの程度なら秋には綺麗になるよ

253 :
助言ありがとうございます!ホムセンでも買うのですが、色の薄い感じが気に入って買いました
樹氷や秀麗、確かに似ていますね。やはり徒長しているせいか葉がぽろっと取れたので葉挿しもして本体は切り戻ししてみます

254 :
みんな見分け付くの凄い

255 :
エケベリア属だとしたら徒長したトリマネンシスかなぁ

256 :
安いならしゃーないと思うけど、高くて名前の書いてないのは客をバカにしてるのかと思う。

257 :
前もこのスレデカいたけど7日のフェス
ラウリンゼとかチワワあるかな

交通費のほうが送料よりもやすいから
実物みて買えるのなら行きたいんだけど
変わり種ばかりとかで普及種とか低価格ものなかったりするかな

258 :
>>257
去年は、300円以下の普及種あったよ
目的のものが出品されるか分からないが

259 :
チワワリンゼ=桃太郎ってことで確定してるんだよな?

260 :
ラウリンゼと桃太郎の成長スピードすごいね
買ってきたばかりの小さいポットから植え替えて3ヶ月くらいで鉢からはみ出す程になっちまった

261 :
そういやデカくなりすぎたエケベリアってどうしてる?
自立できなくなってのがあるから仕立て直したいんだけど、切ると増えるから切りたくない…

262 :
>>261
縦に伸びるものは買わないこと。

ラウリンゼ、桃太郎あたりは鉢のサイズを小さいままにしとけば同じ大きさのまま。
ただし下葉が枯れるので処理しないと虫がわく。

263 :
うちのラウリンゼは直径20センチ位だけど上には伸びずどっしりしている。
梅雨前に抜いて枯れた下葉を取り除いてる。

これより少し小さい高砂の翁は茎が太く長く伸びる。
葉は肉厚で密集していて徒長じゃないんだけど、何かイメージと違うので毎年切ってたけど、今年からはそのままにしてみる予定。

264 :
切ってた時は切った頭を土入れた鉢に乗せて、切った下は増やすつもり無かったので燃えるゴミにした。
切った時に下葉整理すれば大きさ調整出来るよ。

265 :
でかいエケベリア大好きだ

266 :
>>261だけどありがとうございます
大きいエケベリアが欲しくてポーレックス買ったら徒長しちゃって
やはり増やしたくないなら処分も考えなきゃかぁ…

267 :
実験に使うか人にあげるかゴミ箱いき。

268 :


269 :
エケの葉が伸びるのって何が原因?
葉と葉の間が広がるんじゃなくて、葉自体が伸びる

270 :
経験上、梅雨の時期に伸びた葉がそうなりやすい気がする

271 :
3ヶ月経たないくらいで別人のようになった!
画像1→4月半ば
画像2→今日
http://imgur.com/Yh7ZiR7.jpg
http://imgur.com/dOv5XbG.jpg

272 :
これは…

273 :
>>271
これってどうやっても成長したらこうなるもんなの?

274 :
そんな事は無い。

275 :
>>273
特に変わった育て方はしてないしベランダにずっと出してて東向きだから、みんなこんなもんなんじゃないかな?
鉢植え替えなきゃとは思ってる

276 :
>>269
葉の肥大化も徒長のひとつ
たぶん>>271もそう

277 :
これも徒長なのかぁ
これ以上日当たり良くすることは出来ないから今日デカイ鉢に植え替えてこれはこれとしてどうなるか楽しむわ!
紅葉はしてくれるといいなぁ

278 :
どうせ冬になればキレイになるからこの時期の不細工化はしょうがないと割りきってる

279 :
うん、しょうがない
蒸れと焼けでダメージ負うなら夏は生存重視でいいと思う

280 :
徒長防止に夏でもすこしは日にあてたほうがいい?
忘れて一日こんがりは嫌だから夕日だけの場所に置こうか考えてるんだけど。

281 :
っ[ 遮光ネット ]

282 :
明日五反田であるTokyo Succulent Fesて面白いのかな
ステマみたいな事言って悪いけど庶民的な価格で面白い株とかあるかな

283 :
鶴主催だっけ??
そんな変なもの出してこないイメージだけど
普及種もちゃんとありそう

284 :
雨晒し過密ぶっ込み鉢が元気で、雨が当たらないようにしてる過保護ソロ鉢が腐る現象見てるともう何が正解なのか分かんねえな
両方風通しも日当たりもいい
もう切り替えていくしか方法ないわ
対策なんか取れない

285 :
正直環境云々より個体差8割ぐらいあるよね

286 :
春の生育期に十分成長できなかった奴は休眠期に腐るのはよくあること。

287 :
冬もみじのグリーンの葉が凄い綺麗。
紅葉してた時は正直グロテスクに見えたけど、こんなに素敵になるとは。

288 :
ピンクルビーがグリーンサファイアにジョブチェンジしてる。

289 :
今日の五反田ラウリンゼとチワワあったね
探してた人買えたかな
長田の所の壁がずっと凄かったw
あれ別で列作るか中央でぐるっと回れるようにしたほうがいいでしょ
でも安い所で大量買いできたしやっと小さい亀甲竜買えて満足

290 :
今日の五反田ラウリンゼとチワワあったね
探してた人買えたかな
長田の所の壁がずっと凄かったw
あれ別で列作るか中央でぐるっと回れるようにしたほうがいいでしょ
でも安い所で大量買いできたしやっと小さい亀甲竜買えて満足

291 :
二重カキコしちゃった

292 :
2度書き込みたくなるほど興奮してるんですね

293 :
>>289
あったの…いくらくらいだった?
カクタス今井かな
天気悪いし寝坊しちゃったから行けなくて
通販で買うか悩んでる
今度のバザールはちゃんと準備して行こう

294 :
>>293
ラウリンゼ3個で1000円
チワワエンシス700円とかだった
ちなみにチワワエンシスはナチュラルキッチンの100円多肉であったの見たよ

295 :
うちも五反田で長田の壁にもまれながら気になってた可愛いパキポ達を買えたので満足!!

296 :
>>294
あらぁ…悔しい

297 :
たしかに長田のところの人垣ひどかったな
5重くらい壁があって何も見えんかった
なに売ってたんだろ

3つで500円コーナー出してるところもあったし
全部がマニア向けの高級路線ってわけじゃないね

298 :
単に長田さんを見たかったって人も多そうだけどなw

299 :
>>290 長田さんトコは人気出るわけだよ
多忙な中、リクエストにも全力で対応してくれ他方から探し出して、しかも選別可能なように複数提示
しかも要員も5人以上とか充分に対応してくれる。

入って30〜40分目だったか 最前列の女子の誰かが「亀甲竜有りませんか?」って言ったら
「さぁ〜これから持ってきた分、全部出すぞ」って 10個入りブロックを奥から出し、当人の前に明示し
「さぁ 今なら先着で良いのから選び放題 」って目の前に突出し
どれも「可愛い亀甲竜」だったわ
 ああいう神対応、、、人気出るわけだよ

300 :
亀甲竜なんてどこでも売ってるだろ

301 :
>>300
それは良かったですね。
でも、世界は貴方の周りだけでは無い事を忘れないで下さい。

302 :
いや、亀甲竜はずいぶん出回るようになったよ
それこそ長田さんとこのやつよく見るよね

303 :
どこでもは売ってないかな

304 :
まぁそう言われりゃそうか
うちみたいな地方の園芸店とか大きいホムセンでも塊根並ぶようになったから、ずいぶん普及はしたよね

305 :
亀甲竜は大きく成ると可愛くない、小さいのが吉

306 :
亀頭なら、大きくなれば 女が喜ぶけどなw

307 :
>>306
面白いと思って書いたの?

308 :
生きてるのか枯れてるのか分からん
https://i.imgur.com/dCmaAAO.jpg

309 :
寝てます

310 :
冬型はそろそろ休眠だろうから葉が狩れただけじゃね

311 :
3月には葉が枯れたんですがずっと断水でいいものか心配になる
去年は何故か真夏の8月にお目覚めして蔦が伸び始めたし
亀甲竜の生き方テキトー過ぎる

312 :
夏場断水系の植物でも一ヶ月に一度少しだけ水やってるな
何ヶ月も完全断水してると不安になる

313 :
普通に葉が枯れ落ちる季節だろ

314 :
亀甲竜は大きいと、落葉の季節がなんか岩みたい

315 :
鶴仙園池袋の、入り口に有る亀甲竜は、半端ない大きさ

316 :
非売品のやつね
あれすごいよね

317 :
本店1階のガラス越しに見えるプライベートスペースに置いてあった株もとんでもなくでかかったよ

318 :
完全断水が不安な時は
鉢を濡らした鹿沼土の上に置くとか

319 :
蒸れ死にそうだね。

320 :
100年に一度しか咲かない“アガベ”開花 滋賀 守山
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190709/k10011987741000.html

321 :
日本だと30〜50年と言われるリュウゼツランも、現地では早けりゃ10年だし
↑のも、現地だともっと開花サイクル早いんじゃないだろうか

322 :
100年に一度って事はその株は100年以上生きて来たってこと?
実生の10年後に咲いたらそれは10年に一度って事だよね

323 :
だから、「と、言われている。」なんだよ。

324 :
相変わらず胡散臭いな。

325 :
>>321
房総半島辺りのリュウゼツランは多分10年から15年で咲いている

326 :
日曜日ゲットしたパキポ達
アデニウムはベランダ出してるけど、パキポは年間通して室内の窓際で大丈夫なのかな?
http://imgur.com/6d9KWJL.jpg
http://imgur.com/S8aivu9.jpg

327 :
大丈夫なわけないやろ…
インスタ蝿じゃあるまいし完全室内の塊根などない

328 :
>>320
浮かれすぎのニワカじゃないか。

>>326
日当たりによる。
最近の普通の住宅は庇が深いから難しいのでは。

329 :
どうなんだろ
外出すとか一年中日当たり良い室内とかサイトによって書いてること違うから難しいな
焼けないようにしないとな

330 :
そのサイズなら室内で良いのでは?
むしろ直射日光で焼かれて溶けるリスクが。
大株になって溶けなくなれば、外に放置が一番。

331 :
>>326
恵比寿笑いは確かにパキポの中では焼けやすいけど、雨ざらしで午前中は日が当たる環境なら成長を楽しめる。室内でも育つと思うけど、風や光量の確保がなかなか外と比べて難しく、徒長させやすい。

332 :
笑いは弱いって聞いたので丈夫な大黒を買いました
なぜ皆さんはあえて弱い笑いを選ぶんですか?

333 :
全く好みの問題。大黒は、意図的に作った感が苦手な俺みたいなのもいるかと。

334 :
>>316
あれ、もう植え替えとか搬送とか不可能だろww ましてや買う奴も居ない、買っても送れないと思う

335 :
>>138
奈良研で販売中

336 :
亀甲竜って 多肉植物と言うには無理がある形態

337 :
326ですが画像1が恵比寿大黒、エブルネウム
画像2がホロンベンセです
恵比寿は大黒の方が根の量が多くて強いとお店の人に聞いたので大黒にしました
ちょっと室内で様子見て元気無くなりそうなら外出してやろうと思います
皆さんありがとうございます

338 :
>>336
植物の機能的な意味での多肉植物と園芸のジャンルの多肉植物は別物だしね
逆に多肉のジャンルで扱われないけど多肉要素が魅力的な植物とかもあるし

339 :
亀甲竜は小さい内は可愛いが、さすがに鶴仙にあるようなのは個人では難しい
同じようにアガベの大物に育ったのも、個人では厳しい
 ( 巨大な竜舌蘭とか、どうしてるのだろうか あんな凶暴な棘 )

340 :
亀甲竜は、あのひび割れた殻の中に水分を蓄えてるのでしょうね

341 :
鶴仙園にあるばかでか亀甲竜は何年物なんだろう

342 :
物凄くド田舎で東京行く機会なんかないからその巨大亀甲竜の写真があれば誰か見せてくれませんか…とても気になる

343 :
>>342
拾ったやつ
ちょっとサイズ感掴みにくいけど
http://imgur.com/fKRjeXX.jpg
http://imgur.com/snqL20p.jpg

344 :
???「爆発しろ!!」

345 :
すまん誤爆

346 :
       ; '     ;
        \,,(' ⌒`;;)
        (;; (´・:;⌒)/
  /⌒ヽ(;. (´⌒` ,;) ) ’
 (  ゚д゚)((´:,(’ ,; ;'),`
 ( ⊃ ⊃ / ̄ ̄ ̄/__
     \/___/

347 :
鶴仙園の、デカ亀甲竜は売りものじゃないだろ
もはやモニュメントだろうな

348 :
こないだ鶴仙園見た時は一番デカイ亀甲竜がSampleて書いてあって2番目のやつが20万だった気がした

349 :
>>343
正直そんなでもないな
福岡市動植物園で見た亀甲竜の方がヤバかった

350 :
>>349
行けないから検索してみたけどこりゃすごいね
一体何歳なんだろう…

351 :
大きさのわかる写真あった、福岡市動植物園の亀甲竜
http://imgur.com/ShXAilB.jpg

352 :
インスタでラテン語読みがどうとかや自身の知識で無く翻訳コピペして騒いでいるお前

そんなことより植物を楽しめよ いい歳こいたおっさんがなにやってんだか ぇおん

353 :
>>351
いや、そのぐらいの大きさなら「鶴仙園」のと大差ないよ、隣の自販機の大きさとの対比で大きさは判る

それと公共の植物園とかで官費かけられ、日当たり等場所的にも優遇されてると思う

「鶴仙園」は、個人の園で限られた空間部分しか裂けないから、それなりに頑張ってると思う

特に都心部は場所環境が植物にも厳しい

354 :
>>353
お前が鶴好きなのは分かったが、どっちもすごいぞ

355 :
こんな亀甲竜道に落ちてないかなー

356 :
メキシコ亀甲竜だからまた種類が違うけど昨日インスタでみた一個人が育ててるやつが一番インパクトあった

357 :
展示会で見かけた人さまのカッコイイ亀
これぐらいの大きさが理想

https://i.imgur.com/l3dx9j0.jpg

358 :
助言欲しいのですが普及種ばっかり育て始めた初心者なんですがなぜかアワユキだけ下端から枯れます
あかっぽく色づいて綺麗だなぁと思ってるとしおしおになってぽとりと落ちるかぐらつくか

359 :
>>358
根の状態みて問題なさそうなら、外の軒下かなにかに放置して、触らずに待ってるとリカバリーするよ。

360 :
>>357
葉を巻かせて纏めてるから良い様に見えるが
油断すると 『 山芋の蔓 』化とか、もぅもぅと茂りそうで怖い
やはり個人宅では無理だな

361 :
>>358
朧月が入ってそうだし、そういう茎が伸びて下葉が落ちる品種なのでは。

362 :
個人的に朝顔を育てる支柱を建てる必要があるのは魅力に欠ける

363 :
生き物のカメは生育状態が甲羅でわかるが植物はどうなのか

364 :
年輪

365 :
1年を通して寒暖差のある地域且つ、基部が木質化する物でないと……

366 :
支柱ってどうして緑色ばっかなんだろうね
もっといろんな色欲しいし
ベーシックな色に茶色があってもいいと思うんだけど

367 :
しかし大物は大変だ

鶴のは、おそらく大人3〜4がかりでも居ないと運べないだろ

368 :
でかい支柱なら大きい園芸店行けば色んな色がある
赤とか黄色とか

369 :
あの亀甲本体だけでも重量がありそう
葉が出てない季節じゃないと、移動は難儀

370 :
亀甲竜好き多いのかな日本人は
亀は縁起良いもんな
入荷してた店のも売れ切れてた

371 :
日本人は  ワビ・サビ・シブ 好きだからな

陶器を見てても判る

372 :
今年の夏は涼しいな。去年はこの時期夜も30℃割らなかったからな。
日照時間も少ないけど。

373 :
冬型には嬉しい年だね

374 :
庇の下の雨水よけてる組より屋外完全放置組のほうが元気がいい。

375 :
断崖の女王買ってひと月経ってないけど葉がどんどん大きくなってる。これで良いのか?
小さいままのがキモかわいかったのに‥残念。

376 :
断崖の女王様は本来多肉扱いするべき植物ではない
多肉屋さんは水やり辛めで萎縮気味に育てているけど
一般草花並みに水やりするとメキメキ育つ

377 :
>>375
オレは雑誌で見て小さいのを想像してたのに、店頭で見てあまりのデカさにビビって買うのをやめたw

378 :
>>377
それ大きさどのくらいあった?

379 :
>>351くらい

380 :
>>379
351に葉はないんだが…

381 :
>>378
たしか8号鉢くらいの大きさはあった

382 :
>>381
エェーマジか!!そんなにデカくなるのか。
今2.5号鉢だけどもう葉っぱデカくなって風強いと羽ばたき飛んでしまいそうな状態。
植え替えないとだけどデカくなること想定して大きめにしないとだ。

383 :
>>382
成長最盛期に、葉が生い茂る様なタイプは
プラ鉢じゃ重心高位に成って、倒れ易いし風に煽られ難儀

そういうのは、若干大き目の鉢を用意し、鉢底にビワ〜ミカンくらいの石の塊を入れ、重心を低めに安定図ると安心

384 :
今年は長梅雨&冷夏で、多肉の葉が茂らないね

385 :
今年は暑いの苦手な多肉がむしろ茂ってきて困る。そのまま冷夏ならいいんだけど、結局暑くなったらダメージ増えるんだよなぁ。

386 :
寝たコノフィツムが完全に起きちゃったわ
梅雨明けどうなるのか心配

387 :
多肉「なんや涼しいやん。寝てる場合でないで!」

388 :
コーデックス類は、皆元気そうだ
 熱帯夜が無くて、朝晩の気温差があるのが好きな種は

389 :


390 :


391 :


392 :


393 :
リトープスが徒長プスになってたから深く埋め直したんだけど
今確認したら土の下の部分溶けてなくなってた
にわか雨→気温急上昇のコンボくらってやられたのか
他の子も地味にダメージ受けてるし置く場所変えなければ

諦めて好きなだけ徒長しろって室内に置いてた他の徒長プスが生き残るとか何が正解か分からん

394 :
>>393
何で埋めようって発想になるの?

395 :
>>394

>>186
>>187

396 :
>>388 落葉の季節に入ってるはず
葉がどんどん落ちて幹枝だけになる

397 :
>>385  葉の茂るテンポ 葉の落ちるテンポが、先に延びてるようだ

398 :
亀甲竜も葉を狩る季節なんだが、青々としてるのは、今年が異常な長梅雨ゆえなのかな
キャベツは安いが

399 :
長梅雨なので、亀甲竜が灌水過多になって異常に成長しそうな予感も
恵比寿笑い   こいつも異常な成長

400 :
>>375
断崖の女王も、同じように環境異常と見て良いだろうね。 葉の生育が異常なのは今年の傾向。

401 :
恵比寿笑いって万年葉が有るのと思ってたわww

402 :
コーデックス類は、季節の匂いを嗅ぎ取って落葉とか決めるから、今年度の様な寒さは勘が狂うでしょう。

403 :
>>388 そんな呑気な事言ってる場合じゃないでしょ、次期の成長に影響するから「亀甲竜」とか葉の出てる間が貴重な成長期

404 :
でも
この加湿な大気・・・長続きは
エアープランツには、恵の湿気
程良いジメジメが、葉の生育を促すから
多肉もモノによっては、長梅雨・長湿気が喜ばしい事

405 :
多肉で長梅雨は、葉がびろーんと伸びがちなんだよなあ

406 :
多肉界の主役、コーデックスには朗報

407 :
恵比寿笑いは高いんで50円の峨眉山で我慢してる。

408 :
15年ぐらい前は「恵比寿笑いも、10cm級のが1000円位で買えたんだよな〜

409 :
>>393
リトープスじゃなくてギバエウムだけどパッと見様子がおかしいと思ってよく見たら下の部分がだめになってた
あと一株残ってるけどどうなるか・・・

410 :
>>406 今でも昔でも
恵比寿笑いは、高価のには変わりない
なにしろ成長が遅いから、市場に出すまでが大変

411 :
>>407
峨眉山って?よく知らんが、いくらなんでも
50円って事はあるまいて

412 :
でも多肉界では【 今は亀甲竜! 】 の時代、何処に行っても話題は尽きない

413 :
たしかに、今は亀甲竜のブームだな

414 :
ワイは残雪の峰が欲しい

415 :
個人的にエケベリアのローラ葉挿し成功してたくさん小さいのでてきたから楽しみだけどこれからの天気が心配

増やすの楽しいけどなんか腐り始めて葉がポロッとなったから葉挿ししてるだけだから同じこと起きないか心配

416 :
雨ざらしは気にしないけど日照不足はちょっとなー
このところ白牡丹が伸びてしょうがない

417 :
>>412
言うほどブームか?たしかに昨年は長田から手頃なサイズの亀甲竜出回ったけど、今年はそんなに感じないなあ

418 :
亀甲竜の小さいのが人気
2.5号鉢に入るぐらいのが、割と良く売れ
拳以上くらいになると、売れないけど

419 :
小さいのが価格的に手頃だから売れるんだろな

420 :
サルコカウロンも、ミラビレも、落葉が始まったな〜〜

421 :
でも落葉ってのが有るから、メリハリが有って良いとも思えるけどな

422 :
>>421 それは言えてる

423 :
ギバエウムは葉挿しできるんでしょうか?
水のやりすぎの可能性が高いんだけど、根元付近が腐りかけてきた
上の方は大丈夫だから根元で切ってまだギリギリ大丈夫そうなところを葉挿しできるか試してみようかと思うんだけどどうなんだろ?
放っといてもダメになるだけだろうからダメ元で

424 :
センペルビウムがえらいことになってもうた
https://i.imgur.com/XnO4VoB.jpg

425 :
ホムセンでよくみる状態

426 :
>>411
ホムセンの売れ残り特価50円で2〜3センチのなんちゃって恵比寿笑いを買ったよ。

427 :
デロスペルマってめっちゃ卑猥な名前なのでは

428 :
アグラオネマの話した?

429 :
ホムセンでパキポなんて扱ってるんだ

430 :
峨眉山はユーフォルビアだよ

431 :
ブルータス読むと、今アガベらしいが、あんな場所を喰う (トゲが凶器) モノをハウスも無い一般人が集められるわけがない

432 :
小さい株を集めればいいじゃない
それに一気にバカでかくはならんし

433 :
アガベは普通の多肉株とは有効面積ってか体積が違うからなぁ
亀甲竜でも葉が生い茂ると、少々厄介だがこれは円柱支柱に巻き付かせればいいが
アガベの場合、葉の先端が豪トゲなんで避けようも、回避しようも無い
小さな株ですら、鉢の径よりトゲが突き出し広がってるのが普通だし

434 :
ホームセンターにフランコイシーが2500円で売ってるんだがこれって安いの?
珍品!のタグ付いてる

435 :
今年はタイからフランコイシーめちゃ入ってきてるね。ホムセンにまで並ぶのか

436 :
アガベ煽り
ブルータスと組んだ、装飾系の半園芸半インテリアの園主が、煽りブームにしたがってるようにも見えるね

437 :
そもそもブルータス自体がそういう感じでしょ?

438 :
アガベってもうブーム来て、既に停滞期入ってるイメージなんだが…
この取材したときは、ブーム始まったばかりで勢いあったときだったのかな

439 :
ozkoって勘違いしてないですかね 何様のつもり

440 :
ここ10年来のハオルチア・エケべリアのブームが衰退気味なので
新興の多肉屋が、あらたに目を付けたのが【 アガベ 】 なんだろうね
奇しくもインテリア鉢と合わせで煽り、あたかも  今! これが! 新しい植物ウェーブ !が、ごとくね
ああいう雨後竹の子園は、なにかしらブームに成ってくれんと困るわけで
ブルータス誌も、便乗したのか首謀者なのか知らんが

441 :
ブルータスとしても、テーマで売りたがってるのが見え見え、なんとシリーズで何冊もだしてるから続巻したいのだろうね

442 :
アガベブームってもう下火なんですが

443 :
ブルータスが新規開拓したく、煽ってる

444 :
>>443
個人的にはアガベより、ブラジルの植物の方が印象に残ったけど、こっちはこれから来そうじゃない?

445 :
ブルータスはカンアオイやテンナンショウがビザール扱いで草
珍奇ではあるんだけど

446 :
うちも亀甲竜目覚めてたわ
週間予報ずっと30度前後なんだけどまた寝るかな…

447 :
ビザールは変わった植物のことじゃなくてそうやって売り出したいものにつけるファッションブランドのタグみたいなもんだもんな

448 :
販売できる下地が整わないと、ブルータス&販売店 の目論見は瓦解する

449 :
ビザール農場とかいう粋な業者が埼玉にいるらしいっぺょ
名前からして凄い店なんかいな?

450 :
>>442
もともとそんなブームないから

451 :
多肉じゃないけど秋に出葉するはずのアネモネの葉が出てきた
今年は異常すぎる

452 :
なぜかブルータスが介入して、固有の多肉の順番に祭り上げてるんだよな

453 :
今年の気候は異常だって
君ら毎年言ってない?

454 :
ブルータスは現地の写真眺める雑誌だと思っている
『はえーすっごい』って何も考えずに眺めるの

455 :
アガベは多肉の中では好ましい種とは思うが、場所喰ってかなわんのだよな

456 :
>>455
王妃雷神とか(姫)笹の雪とか小さい種類もあるよ。
棘が凶悪なので(王妃?)甲蟹と合わせて3つで買うのをやめたけど…。

457 :
>>456
直ぐに大きくなって、ご主人様に刃を向けやがるんだよねぇ

458 :
アガベ「いつからお前が主人だと錯覚していた? ほらとっとと世話しろよ」

459 :
アガベは植え替えも難儀ゆえ、ついつい万年植え替えなしに、これも自業自得

460 :
トゲに刺されるのもまた一興

461 :
パンクロッカーとかにアガベマニアやらディッキアマニアいそうだな

462 :
>>460 マゾですか?

463 :
多肉に関わらずみんな家でどれくらい植物育ててる?
一年前から植欲が止まらなくてついつい種とかポチッちゃうんだけどそろそろ鉢が100超えそうで…

でもまだ枯らしたりしてないし、全然世話していける余裕はあるんだよね。

464 :
>>463
気が済むまで続けたまえ

465 :
1年くらいならね
飽きがくれば自然に減るよ

466 :
段々面倒くさくなる。火祭り、ブロンズ姫、秋麗、姫秋麗、朧月、黄麗は外に完全放置プレー。

467 :
俺は3つ

468 :
アガベは飽きても
  大きくなる
  棘の範囲が広がる
  棘の剛毛度が上がる

まさに負の遺産のスパイラル

469 :
そしてアガベの子株がこれまた強健で切り離して放置してもなかなか枯れない

470 :
アガベの子株 (トゲ先までの広がりφ5cmほどの可愛いメリコ錦) を貰って5年
毎年 鉢からトゲ先が突き出すので、しょうがなく鉢サイズUPで植え替えしてたが
5年で トゲ先まで35cm  しかも根幹部から竹の子のように子株が不意打ちで出て来る
でも呉れた人からのアドバイス
 「ギュウギュウ詰めぐらいの栽培にする事、肥料はやるな、株分けするな、過酷な状態にしろ」とか
餌をやり、水をやると、一気にデカく、しかも子吹き捲りで大群生に成って手が付けられなくなるからとか
究極のアドバイスは
 「どんなに鉢のやりくりが厳しくなっても、どんなに鉢からトゲが突き出し辛かろうが、根負けして庭の隅とかに地植え!だけはするな」
 「2度と手を付けられないほどの地下茎でコンボでも借りて来ないと掘り起こせないぞ!」とかwww
恐いわぁ〜〜

471 :
そんなに地下茎ごついのか……w

472 :
>>471
いや鉢に押し込んで兵糧攻めにしとく限り、コントロールが効く (栄養制限で矮性で押さえ込める)
もし地植えにしたら、自根を伸ばして栄養求めて 凄くタフになってしまい、その地下茎も
逞しく伸びてしまうとか
我慢して鉢で押さえ込んでおかないと、恐竜に成っちゃうんだよww

どこぞの植物園でも、よく見掛ける 「 巨大 リュウゼツラン 」 あいつらの親戚なんだぜ

473 :
そういやアガベは直根タイプだったな

474 :
マンガべのパープルスポット、植え替えしないからちいさいままだけどこれもでかくなるのかな
とにかく刺さって痛い
この時期は元気なのか斑点も消えるし刺さるし、アガベは増やせないわ

475 :
あんまりアガベのトゲの暴力が痛い時は、爪切りで先端部2〜3mmを切るってのは、どうなんだろ。

476 :
うち切ってる
攻撃力ゼロで扱いやすくなった
尖ったトゲの本数で生長もわかりやすい

477 :
サボテンの接ぎ木台木に使う
袖ケ浦
これも数は少な目とは言え、剛棘で痛いので、台木に使う時には切る

478 :
飼い猫も爪切りするぐらいだから
飼い苗も爪切りだろ

479 :
この時期だとセダムは刈り込んでやらないと自らの密集の蒸れで自爆する日本の環境だけど
その先、適応するのかな?

480 :
>>479
植わってる場所の、風通しや水はけ次第でないの

481 :
>>480
そんな、単純な問題なの?(置き場が悪いのか?

482 :
うちもエケの白牡丹だけど葉挿ししたやつが育ってもじゃもじゃに群生してる
今は生きてるけど大丈夫なのかはちょっと不安だな

483 :
アガベの丈夫さは知られたものだが
なぜか「ピンキー」は品薄だな
「ピンキー」そんなに難物かな〜〜??

484 :
>>483
丈夫だけど脇芽でしか繁殖できないから

485 :
>>484 その脇芽がワサワサ出ないのでしょうか?

486 :
アフリカ亀甲竜育ててる人は今の季節水をあげてますか?
調べると完全に水切る人と少しあげるって書いてる人がいて迷ってます
今のところ全くあげてないけど何か不安になってきて…

487 :
葉っぱあるならあげるけど、無けりゃあげない

488 :
どっかで読んだんだけど、
買ってきたらティッシュを被せてその上から霧吹きかけて1週間様子見て環境に慣らせてあげる、とか、鉢を動かしただけで成長が止まる種類がある、とか読んでんなアホなwと思った
本当だった

489 :
瑠璃兜の花が同時に2つ咲いた
自家受粉しないらしいが隣の花でも受粉はしないの?
やっぱり個体(株)が違わないと駄目なのかな?

490 :
>>489
違う個体じゃないとダメだね
2株以上あるなら先に咲いた花から雄しべむしって他の株が咲くまで保存しておくといいよ

491 :
>>490
やっぱりそうなんだ、ありがと
雄しべって保存できるんだ、知らんかった
やってみる

492 :
>>491
冷蔵庫で保存ね
1週間だかならもつとかだと思った

493 :
こんな感じでええんか?
ラップして?

https://imgur.com/a/sW9ibvj

494 :
受粉に採ってから1ヶ月近く経った花粉使った気がしたけど種採れたよ
どれくらい期間空けても大丈夫かわからないけど次咲いたら去年の花粉で試してみようかな

495 :
>>493
水分でびちゃびちゃにならないか少し心配だね
私は薬局で売ってる大きめサイズの空カプセルにピンセットで採った雄しべを詰めて、乾燥剤と一緒にジップロックしてたよ

496 :
>>495
50個入りの透明カプセルの人?
ネットで調べたらヒットした

花粉は一旦乾燥しないと受粉しない、みたいに聞いたことあるけどどうなんだろう

497 :
洋ランだと冷凍保存して翌シーズンに、なんて話もあるから他の植物も同じようにすれば一年もつかもね

498 :
>>496
自分も当時本だかネットだかで保存について調べて参考にしたんだけど、どこを見たかは忘れちゃった

2株同時に咲いた時にそのまま雄しべむしって隣の株に擦り付けた時も受粉してくれたし、雄しべを採ったそばからカプセルに詰め込んでしばらくした花粉でも受粉してくれたよ

499 :
>>487
ありがとうございます
心配ですが秋が近付くまで見守ってみます

500 :
亀甲竜が水絶ってるのに気が付くとどれも新しい茎を出して葉まで展開してきてた(;゚Д゚)
あれか…5月ぐらい異常に暑すぎて早めの休眠体勢になって意外に暑くならない梅雨で狂い咲きか
水やらないと芋の栄養使い切っちまうしこれは困る。他の園芸品種も狂い咲きしてるし今年は本当にトラブルまみれだわ

501 :
HB101多肉に使ったらどうなるのですか

502 :
亀甲竜
小さいのでも、そこそこの値段がついてるね
やはり人気なんだろうね

503 :
良い形のは品薄のになる 亀甲竜 の塊根部分

504 :
ホームセンターで買ったもの(セダムで安いやつです)で、元々は緑でした。
が、写真の通り、真ん中から真っ白い葉が出て来ており、なんだろなと悩んでいます。
葉緑素抜けでしょうか?
その場合、白部分のみでの挿し木は難しいでしょうか?



https://i.imgur.com/UlcFsHH.jpg

505 :
>>504
仰る通り葉緑素が抜けてる
もうその部分からは光合成できないから無事な部分まで切り戻す

これが出る時は色々不調がある場合もあるけど、普通に管理してても出る時は出ちゃうので頻発しない場合は気にしない

506 :
ごめん、質問に答えてなかった
その部分を挿しても育たないと思うよ

507 :
>>505
こちらで充分に答えて下さってますよ

今のところは、この枝からのしか白くなっていないので、様子見です。
水捌けが酷い土でありながら旺盛に育っていますので、無事であればと思います。

508 :
えーっ、排除するのはもったいないよ
そのまま育ててみればいいじゃん
個性が出て楽しいと思うけど?

教科書通りに育たないとそれは失敗作だから排除とか、そういう感覚は理解できないなぁ
間違った育ち方って一つもないと思うんだけど

509 :
>>508
どこにも排除するって書いてないよ
何と戦ってんのか知らないけど曲解して批判する感覚は理解できないなぁ

510 :
あくまで一般的な対処法を書いただけ、それを排除だの失敗作だの誇張されるとは心外

そもそも>>504の内容自体、株全体の不調があるのではという懸念をしているように見えたので
そこを重点に置いたレスをしたまで

511 :
初めて塊根の発根に挑戦する!
生えてくるといいなぁ

512 :
>>508
質問主です。
508さんと同じく個性的で面白いと思うので、そのまま様子を見る予定です。
葉緑素は無いとは言え、大きくなって(るような気がし)ますし。

ただまあ、剪定や摘芯やらも広義では排除になるのではないでしょうか。
けれども、その排除こそが株のためということは、皆さん理解されていると思います。

513 :
毎日雨だけどセダム エケベリア中心に雨晒しにしているけど意外に根腐れとかせず大きくなってる
気温が低いからかな
耐水試験続行中

514 :
セダムは梅雨明けに一気に腐るとみた

515 :
今年は軒下管理で雨水当ててなくても腐ってるやつあるわ…
茜の塔とか顕著に3つも腐ってた
センペルビウムも蒸れても無い筈なのに突然死

セダムで弱って死滅していってるのはもう地植えして増やしたろうかと考え中

516 :
 亀甲竜 は、雨ざらしでも平気だが、やはり推奨できないのだろうか

517 :
休眠中だから吸水しないのではないかとも

518 :
亀甲竜の葉がなかなか枯れない
形もそうだけど個体差すげーのな

519 :
多肉初心者です
ダイソーにあった不死鳥、親からすごく増えると聞いたことがあったので育てやすいのかな?と思い育ててみたいけど、実際育ててらっしゃる方のお話が聞きたいです

マンションのベランダでは育てるの難しいですか?
注意点などありましたら教えてくださると嬉しいです
どうぞよろしくお願いします

520 :
鉢1個あれば問題ないので、ベランダでも育てられる
多肉にしては、成長は早い方

但し、寒さには弱い
雪が積もったら死ぬと思っていい

521 :
注意点は寒さに気をつけろ、だな

522 :
山形だけど毎年積もってても何とか生きてるけどね
関東以南とかなら大丈夫じゃないかな

523 :
大株になると、多少なりとも耐寒性上がるからね
(これはどんな植物でも大抵同じ)

小さい内はあっという間に死ぬぞ

524 :
519です。みなさま早速のお話ありがとうございます!

ベランダでも大丈夫そうで、安心して明日お迎えしに行こうと思います
寒さに弱いことは心に留めておきますね
冬場は気温などの様子を見つつ、室内窓際とベランダでの日光浴で対応してみます

自分でもネット検索もしつつ勉強していきますが、また不安などありましたら相談に乗ってやってください

525 :
水をやり過ぎるんじゃねぇぞ…

526 :
グラプトペダルでも雨で鉢がたっぷり湿ったところでピーカンだと蒸れて死ぬ?

527 :
株の密集具合による

528 :
初めて発根管理するんですけど何か特に注意することとかありますか?
とりあえず紐で固定して爬虫類用ヒーターの上に乗せてます
http://imgur.com/e2BT7HI.jpg

529 :
ロウソクをたらしてムチを打つと喜びますよ

530 :
>>509
俺はお前のほうが戦っているように見えるぞ?
相手にされてないようだけど

531 :
終わった話題にレスバ仕掛けるのやめーや

532 :
掘り返したい荒らしだからスルーが吉

533 :
今日は日が強そう。
まだ鉢の土が乾いてないけど大丈夫かなぁ・・・

534 :
不死鳥に水やりしたことがない

535 :
買って10日くらいの七福神の葉が下から黄色くなり次々と枯れていきます
全体的な色も悪くなってきていて、これはもう枯れるのでしょうか?
買ったままで植えかえもしていません

536 :
すみませんこれ名前判る人いますか?


https://i.imgur.com/xuoUCOs.jpg

537 :
>>536
コルプスクラリアのレーマニー、夕凪とかじゃない?

538 :
>>537
レーマニーのようです
ありがとうございました!

539 :
連日日差しなく雨降り続いたとこから急に猛烈な日差しと温度…外放置の多肉はどれぐらい生き残るかな
虹の玉なんて100均によく放置されてるのみたいになってたわ

540 :
誰か教えて
グラプトやエケベリアの土の上に置いた葉がけっこうな早さで溶ける。
穴が空いて食べられたっぽい跡がある時も。
葉から出て数センチになった若芽の茎が根元から溶ける。
まだ溶けてない葉をそっと持ち上げて、よく見ると、
その下に、土や腐葉土の細かいカケラなどが、クモの糸のようなとても細い糸に絡められて、
塊になって一緒に持ち上がる。
腐葉土のカケラがモビールのようにぶら下がっている。
米や米ぬかにノシメマダラメイガが付いた時、米袋の内側に、糞や米ぬかが細い糸で綴られてる感じ、あれに似てる。
糸は細すぎて見えない。
昼間見ても夜に見ても犯人の虫は見当たらない。
これは誰の仕業でしょう。対処法は?
(多肉を引っこ抜いて土を数日水没か熱湯消毒かしか思い付かない)

541 :
細かい糸っていうとハダニを想像するけどなぁ

542 :
葉挿しのことなのか普通に植えてるときなのかわからないけど

虫がきになるなら
シンプルに新しい清潔な鹿沼土とか赤玉土使ってみれば

最近急に暑くなったから溶けて腐りやすくなってる可能性もあるし
通気性もだいじ

543 :
>>540
ナメクジだな。
夜に見つけて、嫌いな団塊ジジイを思い出して踏み潰す。
たまに多肉は調子に乗ったダンゴムシにも食われる。

544 :
夏越しは陽のささないベランダか室内の育成ライトか悩んでる
ベランダは特に通風が良いわけでも悪いわけでもないから室内でファン回すほうがマシ?

545 :
えっアイツらコンクリートブロックが主食じゃないのか

546 :
あいつらにとってコンクリはサプリメントだよ

547 :
うわぁコンクリートはサプリメントに感じるパワーワード臭

548 :
>>540
うちのも今日死んでたわ
https://i.imgur.com/EmXFPBw.jpg

549 :
4号鉢いっぱい(子株除く)のサイズになったセンペルが、ダンゴムシに物凄い食い荒らされてた……

550 :
スプリングワンダーが溶けた。徒長するし冬の締まった写真に騙された。

551 :
一ヶ月前に見切りで買ったレウィシアが最近益々調子悪いなと思ったら上から溶けてきてて何か白い液体?まで出てた……あわてて腐った部分切ったけど葉が一枚になったしもう無理そうだなぁ

552 :
みなさんありがとう
ナメクジは今年は見かけない、ダンゴムシは大量発生。
ナメクジもダンゴムシもネキリムシも糸は出さない気がする。
ネグサレセンチュウというものは糸出すんだろうか。
差し上げる鉢の土に敵が入ってたらまずいので、
まだ知らぬ敵の正体を知りたかったんだけど。
水はけの悪い鉢や雨にあたり続けの鉢がやられてるのはたしかなので、
土購入するか、元の土に赤玉土・パーライト・燻炭とかを足して植え替えるのが一番確実かな。
(鉢多いんだけどな……)
とりあえず土はできるだけ乾くようにして水やり控えて、
葉挿しの葉は湿る土には置かんようにしてみる

553 :
>>552
虫だと思うのなら少し濃い目のアルバリンでも灌水しとけばいいのでは。

554 :
虫ならベストガード粒剤がおすすめ
地上だろうと地下だろうと容赦なく効く

555 :
>>553
ありがとうやってみる

556 :
ダニがすごい

557 :
>>550
水あげすぎなんじゃ?

558 :
亀甲竜にも虫は付くのか

559 :
>>557 それしか考えれんなぁ。寄せ植えやめてスプリングワンダーだけの鉢にして水絞る。

560 :
今年の「亀甲竜」の葉が枯れ落ち難いのも、長梅雨の湿気のせいかも

561 :

どうもICNのコピペだけで書いているとか
陰口をネットに書き込むクズがいるようですが、
それで過去postの全てが書けるなら、
post消すんで同じように書いてみてください。
全ての内容を、誰もが見れるような情報源だけで書いているわけではないです。
人の書いたことが気に食わないのなら
自分で納得いくように書けばよろしい!
匿名性の陰に隠れてモノを言うような
性根の腐った人間には虫酸が走ります。
しかもこういう輩は陰湿かつ粘着質でしつこい

562 :
本人降臨か

どんな立場で書いてるが理解できないが、snsはなんでも発信できるがお前のようなポストは迷惑や不快を持たれるだけだぞ

いい大人が何言いたいのかな? 笑笑

563 :
突然頭おかしいの二人降臨はついていけないから他所でやって

564 :
転売屋の出品なんて買わないから他所でやってね

565 :
何の話なのか全然わからない

566 :
転売で思ったんだけど、フリマアプリとかでホームセンターで売ってた奴とまんま同じ奴が3倍くらいの値段で出品されてて、その上希少だの花言葉だの風水だの根拠の無い言葉ズラズラ書いてあって舐めてんなー、とか思ってたらsold outになってて笑った話

567 :
>>566
そういう需要もあるということや

568 :
主観的には、「うげぇ、そんな売り方する奴も買う奴も頭腐ってんじゃねーの」としか思わないけど
客観的には、商品に付加価値(実態のない錯覚も含む)を持たせる事で販売価格を上げるのは別におかしな事じゃないからねえ

569 :
価値観は人それぞれ違うし、値段が高くても安くても買う人がその価格で良いと思えばいいんじゃね
こういうのもあるくらいだ→https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/384299325

570 :
>>569
5粒なのか…。
あとは新品未使用が気になった

571 :
実生マニアって結構いるの?

572 :
ノシ

573 :
亀甲竜
ようやく葉が落ちてくれたが、この枝払いも面倒くさいな

574 :
>>560
湿気よりも気温だと思う

575 :
学名が正確であれば、各国のその国風で読まれて何が気に入らないのだろう
米、仏、英、スペインで読みが違って当たり前

ラテン語は死語

コスコ アイケアと呼べと騒ぎまくる変人なんだろ 笑笑

576 :
突然ここで言うのも意味不明だし言ってる内容も頭悪いし新人の基地外なの?

577 :
最近動機が意味不明な事件が多いから怖い

578 :
アゲポヨでデラガチる

渡部をワタナベと呼んだら げきオコプンプン丸されるね 草

579 :
>>561
>>562

自演乙。しょーもなwww

580 :
>>575
一人猿芝居で訳わからないこと書くしか能が無いなら二度とこなくていいぞ
スレに邪魔だから。大方ブロックでもされたんだろ。バイバイ猿さん

581 :
間違ってる情報ならそれを問い合わせてみれば良い
どっちが粘着質なんだろうね

582 :
>>581
お前。しょーもなwww

583 :
よくわからんけどインスタあたりでブロックされた人がコメント送れないからここで書いてるのか?

584 :
>>583
だと思う。俺も前にあったなー
SNSでウザいやつブロックしたら某スレにしつこく書かれたっけ
いるよねーそういう粘着質な奴

585 :
基地外が基地外いるよねーと言ってる地獄

586 :
私怨ならよそでやれ!需要があるから人が集まるんだ。不快なら誰も寄り付かん
きっとブロックされた本人のとこは閑古鳥状態でかまって欲しいだけ
晒されてる奴も迷惑だろうけど、ここに書かれるのも迷惑だわ

587 :
学名がラテン語なんて常識
話す言語として使われてないだけ

588 :
亀甲竜 が一番醜く見える季節が始まった
安く買えそうな気もしないでもないが

589 :
ファンクイーンとか新株がでてきてるのがあるけど、こういうのは成長してるということで
夏でも水をやるべき?

590 :
誰が書いてるとか個人を特定できるような情報載せるのはどうなん?
私怨で騒ぎ立てる基地外は特定班まわすぞ

591 :
冬もみじ、20センチくらい伸びた所で倒れてしまった、やっぱ支柱が必要かぁ

592 :
>>589
家のエケ何個かこの暑いのに花が咲いたり花芽や子株が出てくるところだったり、暑くても休眠してないのが幾つかある。
そういやファンクィーンは数日前に花芽邪魔だから切った。
実は暑い時期も休眠せず夏を越すのもあるのかなと最近思って、動きがあるのは水少しやってる。
水やり後にあまりに暑いなか出しておくと、一発で茹で上がるから注意だけど。

593 :
時々行くコーナンに行ったら多肉だらけでビビる
よく行くコーナンの方が多肉をよく扱ってたけど、数抜かれたわ
しかし、多肉が増えた店は扱いがダメだったんだよなぁ、、、担当が変わったのかな?

594 :
よくよく考えると多肉に限らず植物にとって日本の気候て暑くなったり寒くなったりなかなかえげつないな
枯れたり不調になっても何ら不思議じゃない中でよく枯れずに元気に成長してるよホント
ワイも頑張って生きないとね…

595 :
港北インターのコーナンは札落ちのやつこれなんですか?って聞くと
自信満々でウソを教える女店員がいる
分からないなら分からないって言って欲しい

596 :
https://www.instagram.com/nittimosattimo/

ここの店長可愛いよ

597 :
>>595
その店員さんは知らんけど
ウチの主な仕入れ先だわ 
安いし数多いし良いよ

598 :
育てていた一本立ちのリトニアーナにやっと分岐点が2つでた!
どんな形に育つか楽しみだなぁ

599 :
夏は直射日光当てないで断水してください、ってテンプレあるけど、梅雨でビシャビシャ
でも根腐れしないし夏の日差しにあたっても平気なのもあるんで試行錯誤で試すしかないね。
軒下より野外放置のほうが元気いいのも多い。
夏の直射日光でも連日の雨でも耐える。
雨の後の強力な日差しだけ気を付けてる。

600 :
車で多肉育たないか試しにブロンズ姫の葉挿しを置いてみたけど、
暑すぎて可哀想だから、すぐ持って帰ってきた。
ダッシュボードに置くのは無茶すぎた。

601 :
>>599
分かる。うちはハオルチアがそうだった。原種なのもあるかもだけど夏の直射日光も全然平気で丈夫。
試しに違うハオルチアで試してみたら見事に葉焼けしましたとさ(泣)

602 :
>>600
さすがに無理だろw

603 :
オベサの表面を木化させたくて日光直射で浴びせてる

604 :
>>600
車内は天気次第だけど80度を越すこともあるよw

605 :
うちは午前中だけ日が当たる軒下に置いてる
軒下と言っても雨は吹き込む場所だからビチャビチャなるけどそれは平気
湿気よりも真っ昼間の直射日光の方が怖いな
去年大量死した…

606 :
夏でもずっと日蔭だと徒長がね・・・・

607 :
精巧丸が欲しい、、、

608 :
ビザール本買ったけど好きなの載ってない、、、
失敗した、、、

609 :
ビザールファームとかいう店があるぞ
珍奇農場

610 :
取り扱い品じゃなくて農場自体が奇妙そうな名前だな

611 :
パッシォーネ直営店

612 :
>>608
パキプス、パキポ、アガベ、ビカクに興味ない人は買ってはいけない本だったね

613 :
韓国エケ売ってるだけの道の駅だった
ビザール

614 :
葉挿しって水やらない?やってる?
根が出たら少しあげた方がいいのかなと思うけどそう思ってやると葉が腐ったりするんよなぁ

615 :
葉挿しは大事にするよりポイポイっと撒いておく
忘れた頃にいい感じになってたりする

616 :
記憶から消すのが一番

617 :
エケの葉の根元だけが萎んで落ちる現象って水足りないのかな

618 :
水耕ハムシーでもなったから、水不足とは別の理由だと思う

619 :
エケは葉が焼け易いからね

620 :
エケは夏場の避難が第一でしょ

621 :
蒔いてから3ヶ月近く経って発芽しないから諦めようと思うんだけど、土は使いまわしてもいいのかな?
使い回すなら炎天下放置かレンジでチンかフライパンで殺菌はするけど

622 :
物によるけど乾かして日陰放置の秋に再度腰水したら出るのとかもあるで。
使い回しはおすすめしないけどするなら新しいの蒔いてベンレートかければどうだろ?

623 :
港北インターコーナンの女店員
ケータイで調べてても間違ってて引いたわ
素人かよ

624 :
>>621
種にカビ生えたり腐ったりしてなく、まだ生きているようなら表皮を軽く削って腰水してごらん
ほーら発芽した

625 :
>>623
まあホムセンの店員は素人であってもおかしくはない。花屋ならやばいとは思うが。

626 :
>>622
越水から上げて放置してみる
発芽しないのは銀鯱 Dolichothele surculosaとGymnocalycium achirasenseとハオルチア2種ある

>>624
タネが小さすぎてどこにあるか分からないけどカビた形跡はない

627 :
オルトランって粒剤、水和剤あるけどどっちコスパいいの?

628 :
>>625
小さな園芸コーナーならいざ知らず
大きな園芸館があってそこの園芸担当なら花屋とそんなに変わらんでしょーが

629 :
ホムセンだと普通にバイトだったりするし何とも
花屋だってバイト店員がそんなに詳しいかつったらアレだし

630 :
駅ビルに入っている有名花屋でステファニア買って育て方聞いたけど
まったく知らなかったの思い出した

631 :
ホームセンターなんて枯らしまくってる店もあるくらいだしな
多肉の育て方を書いたチラシが置いてあるのに店員はそれ読んでないのか?とか突っ込みたくなるわ

632 :
花屋の店長だと知っておいてほしいけど、花屋のパートバイト店員に多く望むのは…

633 :
東京神奈川でオススメなお店ありますか?今日Googleコメ見て二子玉のグリーンなんとかに行きましたが種類も質も値段も全然ダメでした。土地柄高いのねw

634 :
>>633
なにを買いたいの?

635 :
キタキタ
夏の特上苗オークションだー

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/qqykx041

636 :
エケベリアの実生って簡単に芽が出るもの?
何種類も蒔いた交配種が2ヶ月前と1ヶ月前だけどいまだに発芽しない。
種っぽいのできてたんだけどな。
失敗の目安ってどんなもの?

637 :
コーナンの園芸担当は正社員
誰がパートだバイトの話してんの?
ただのパートやバイトなら知識なんて求めねーよ

638 :
社員とは言え植物詳しいから植物担当って事でもなかろうに…

639 :
軽度のモンカス病ですね

640 :
ベランダだがエケでも暑さに耐えられるのと暑さに弱いのがいて、弱いのを室内の窓際に避難させた
暑さに強いのは焦げないし葉もぷりぷりのままだけど弱いのは焦げてたり葉がふにゃふにゃだわ

641 :
どんな植物にも言えるけど分類の少し大きい括りが同じなだけでどういう環境が好きかは個々で違うもんね

642 :
>>640 >>641
アメリカ大陸のベンケイソウ科は分類が滅茶苦茶だから訳が分からんね。
分類が正しいかどうかはさておき、「エケベリア」は分布が広いので夏に弱いものもあるね。
朝だけ日が当たるところに置いたりするけど、それでも駄目なら諦める…。

643 :
>>634
ネックレス系、クラッスラ系…ミニ鉢で一通り揃えたい初心者向けな所ないかな?と思いまして…

644 :
>>638
仕事なんだから最低限のことは学ぶべきだろ
お仕事ナメてんじゃないの?

645 :
>>644
たかが店員に求めすぎワロタ
誰もがプロであるべきとか、お前社会を知らんだろ

646 :
>>645
>>645
社会知らないのはお前だよ猿
誰もがプロって誰が書いてるの?お前ズレてんだよ猿

647 :
>>643
ダイソーで好みの物買って好みの鉢に植え替えればいいんじゃないか?

648 :
644の求める最低限がどの程度か知らないけど在庫のことや扱いの有無について聞いても確認もせずに分からないって人もいた
サービスカウンターで取り扱い鉢のことを知らなかったり、苗コーナーのレジ店員が多肉も草花も食中も野菜苗すら分かってないのすらいた
レジ打ち間違ってて客に指摘されてた

649 :
本人の問題もあるけどその店の教育とかのがでかいかと
人手不足とかでやばいもん

650 :
プロがどうのとか曲解してる奴がいるみたいだが
コーナン港北の女店員は何年も前からいるし
年数回の多肉イベントなんかも企画運営してるような感じなんだよ
そんなポジションにいるスタッフが自信満々でお客にウソ教えていいのか?
いいわけねーだろって。しかも1度や2度じゃないよ友人複数も同じ経験してる
分からないならしったかぶらないで分からないでいいだろって話でしょ

プロとか教育とか論点ずれてるだろ

651 :
後出しであれこれ付け足されてもな
俺らはお前じゃねーんだから知るかよ、としか

652 :
店員についてはここのスレ民には解決出来ないから心底腹立つなら店に直接言え
すぐレスバに発展させないでくれ

653 :
>>651
なら知るかよとかいちいち書くなや

>>652
それはごもっともだすまん
同じ思いした奴がいないか知りたかったんだけどな
レスバに発展させてんのは651みたいな奴だよ

654 :
それ本気で言ってるなら、しばらく休んだ方がいいぞ

655 :
個人を特定してる状態でその人をこのスレで叩いてもらいたかったのに失敗して発狂中
こっわ

656 :
これがほんとの確信犯

657 :
近所のコーナンは毎日店員が違うほどに代わる
夕方〜閉店時間帯は高校生バイトだろなと分かる子供がレジに一人いるだけだったりする

658 :
ホームセンターで店員に知識を求めるのは無理あるし危険でしかないとも思えるので
それを頭にしてないとダメだと思う

659 :
コーナンあるだけいいだろ
都会はコーナンどころかホムセン自体なくて羨ましいわ

660 :
>>650
必死すぎワロタ

もうアレだな、余りに被害妄想強すぎて、実はお前が間違ってたっていう映画的なオチじゃねえのか?
そっちの方が納得できるわ

661 :
オザキフラワーパークまで15分で行ける俺は幸せだな

662 :
二和園まで車で15分(ドヤ

663 :
>>662
二和園欲しいの何もない(´・ω・`)

664 :
名前さえ解れば調べた方が速いよ。
尋ねられたのであれこれ対応してたら
どんどん話だしてあれ?結構知ってるのにってなる
結局はどれだけ対応できるか試したんだね。
合格すると今度は自慢話が長いw好きなら最初から
好きと言えば良いのにと思う。
パソコンショップにもいるがどんだけやれるん?って
挑んでくる客面倒くさい

665 :
なんだこの改行
アメブロかよ

666 :
感覚が普通過ぎて理解出来ないか規模を知らないからか
たぶんコーナン港北インター店に行ったことない奴ばかりがしったかこいてんじゃないかな?
首都圏住んでたら知ってると思うけど、大きな園芸館があるコーナンはそれほど多くない
ホムセンで錦玉園やいとうぐりーんやいろんな生産者の多肉が常時買えるのはここぐらい
普通のホムセンに毛が生えた程度の規模だと思ってるなら大間違いだよ

667 :
いつまで引っ張るんだよ
キチガイだらけかよこのスレはよ

668 :
カネノナルキの大株(70センチ高)がぼさぼさになってきてたので剪定。

剪定で出た枝は毎度赤玉小粒にさして挿し木にしていたが、増やし過ぎた。
8号鉢で18個(15センチ高)
3号鉢で10個(5センチ高)
10号鉢で2つ(30センチ高)

さすがに今回出たのは全部ゴミ袋行き。


今ぐらいから肥料も水も控えてると蕾(花)がつきやすいけど、
こうやれば確実に蕾がつくという感触がまだわからない。

669 :
>>667
だらけってか頭おかしいのが2人くらいでやりあってるだけじゃない?
港北コーナン行くときは気をつけよ

670 :
少し前にはお前らなんの話をしてるんだよってのが湧いてたじゃん
基地外の参勤交代か何かか?

671 :
>>670
例えがやたらキレあってわろた

672 :
>>671
ずに乗るから褒めない
しかも上手いこと言ってそうで意味間違ってるから

673 :
>>666
首都圏住んでても知らん
狭い世界だな

674 :
>>668
そこまでいくと流石に増やせないな
何年でそんなデカく&多くなったの?

675 :
金のなる木をうまく咲かせる方法は何故か洋ラン系やってる人のブログで詳しい解説されてるのを見たな

676 :
>>669
そうそう基地外2人ね
特にワロタわろた言ってる奴はちょっと異常

677 :
>>676
IP変わっても分かるぞー

678 :
さすがに引っ張りすぎ

679 :
>>673
多肉好きなら普通名前くらい聞いたことあるはずだけど
しったかぶるよりマシか

680 :
前に新横浜に用事があったときに寄れる範囲内にコーナンがあればと思ってほぼ全部のコーナン店舗を調べたけどコーナン港北インター店も駅から遠いから外したよ
港北インター店に限らず駅から遠いところばかりなんだけどさ
川崎小田栄店は駅から近いけど電車の本数が・・・時間なくて昨日断念したよ

681 :
>>680
IKEA行きのバスがあるからそれに乗るといいよ

682 :
>>681
ありがとう
しばらくは新横浜に行く用事はないけどそっち方面に行ったとき用に覚えておくよ

683 :
なにこのながれ
コーナン港北インター店とか知らんわ
大間違いだのしったかだのとほんと狭い世界だな

IKEAバス情報とかはありがたいね

684 :
この話を通じて得られたことは関東にもコーナンあんの!?ということだけだった

685 :
>>684
関西で新店建てるところなくなってきたから
関東や九州あたりにも建て始めてる

686 :
ところで台風がきますね。
うちはゴミ袋かぶせて雨よけしてますが、風が強かったらゴミ袋飛んでいきそうで怖い。

687 :
よーするにコー◎ンの元店員か現店員のご降臨なんぢゃないっすか?コーナンのig終わったしww

688 :
>>687
君はもう少し空気読んだ方がいいよ。
浮いてて気持ち悪い。恥ずかしく無いのかな?
あなたのそばのサボテン・多肉専門店ってスレがあるから、そうそっちで思う存分語るよいいよ。
こっちにはもう来なくていいから。

689 :
多肉スレで首都圏住みでコーナン港北を知らない人いるんだ
俺も新横浜からIKEAのシャトルバス乗って行ってる
IKEAのすぐ裏がコーナンだから
歩くなんてやめたほういい

690 :
>>689
神奈川のしかも田舎の話だろ。首都圏勢ならオザキとか鶴とかもあるし。お前が世界の中心ってわけじゃないんだが。
多肉の話してくれ。

691 :
タナベ・ソルソ・コーナン・ガーデン(仲町台・新羽)回れるから地元最高だなって思ってる

692 :
コーナンって何屋v

693 :


694 :
>>690
世界の中心w
そのひねくれた捉え方やめたら?
田舎だ都会だって話じゃないと思うけどな!つーか莫迦なの?

695 :
もうダメだなこのスレ
コーナンキチガイに潰された

696 :
むしろ俺は最近まで多肉スレはヤバいと思って避けてたから久しぶりに来たら最近の落ち着きっぷりにびっくりしてたよ
こういう時のためにワッチョイスレがあるんだろうけどあっちはまるで人がいないね

697 :
夏は朝方直射日光の半日陰で過ごさせる気だったけど心なしか元気がなくなって慌てて家に入れた
今年の気象ほんと嫌だわ

698 :
>>694
図星で顔真っ赤かなw
首都圏みんな行くとか豪語してて、どんだけ井の中の蛙なんだよと思ったわ。
カエルくんは田んぼにでも帰ってくれ。
もしくは店スレあるし、そっちで話してくれ。

699 :
【天皇家は飲まないスーパーの牛乳】 厚労省「国民が犠牲になるのも仕方がない」菅直人「ぞっとした」
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1564794796/l50

700 :
妄想膨らませて相手間違えないでね
だいたい井の中の蛙って意味わかって使ってるの?まさに君のことじゃないか
変な書き込みする基地外がいなくなったと思えば見てて恥ずかしいよ

701 :
あのなあ、頼むからお互い無視し合ってくれないか
発端はともかくずっとうだうだレスバされてたら二者ともスレにとって害悪でしかないのを自覚してくれ

702 :
見た目は大人 頭脳は幼稚園児 それが多肉脳
マウント取り合う これぞ多肉脳の悲しい性

703 :
>>701
確かにな。>>700みたいなコーナンくんに反応したのが間違いだったわ
NGワード コーナン だね

704 :
過疎ってるので放置されている質問に答える。

丁寧に対応してると人が増える。

キチガイが現れて荒らす。

無能が相手して荒れる。

過疎る。

の繰り返し。

705 :
碧魚連が3〜400円で売ってるのって
今は普通なの?

706 :
>>705
フリマサイトではそれくらいの値段帯でよく見るようになったね。最近は挿し穂でなくて寝付きの抜き苗とかでもそれくらい。ホムセンとかでは600円くらいが主流の印象。

707 :
>>705
その価格のやつ見かけたわ
相場より安いのか

708 :
>>706
そうなんだね。前より価格帯が下がってきてるんだね。教えてくれてありがとう。
>>707
お店で売ってるものでは今のところ底値だと思う。
最初見たとき驚いたよ。即買いしました。

709 :
亀甲竜が、みすぼらしい姿で悲しくなる
何時になれば元気に成るんだろうか

710 :
>>709
盆過ぎには目覚めるよ

711 :
>>692
ごく普通のホムセン
自分的にはプレステラ最安値の店という印象
関東で多肉を買うなら池袋の屋上(店の名前忘れたw)とかオザキのほうがいいと思う

712 :
連日猛暑で昼間多肉置いてる場所は40度近くになってるわ。
ラウリンゼとか粉ものは涼しげで良いね。

713 :
暑すぎだよな。ダトレアはもう室内冷房管理だわ

714 :
>>711
コーナンはプレステラが安いけど無難な茶色だけ何故か売ってないので(個人的には)意味がない…。

715 :
>>712
ラウリンゼは蒸し暑さで痛むこともあるけど意外に暑さにも寒さにも丈夫だね。
いつの間にかアチコチにあるな…。

716 :
HCの話題なら多肉に関係する話なんだろうからまだマシだと思う
>>703みたいな偏屈なのがいつも話をかき回すんだよね
来なくていいのにね

717 :
こう暑いとレア品種に手が出せないな
普及種ばっかだわ

718 :
メキシコ亀甲竜を6月に撒いたんだけど恐ろしいくらい元気
芽が出てすぐ萎えた奴も脇から新芽出てワッサワサだよ
毎日水やってるけど冬までこれでいいのかな?

719 :
普及種ですら危うい暑さ

720 :
もしかして日本って多肉の育成に向いてないんじゃ・・・

721 :
ブロンズ姫「せやろか」

722 :
>>689 = >>694 = >>716 ?


プレステラの大きさは3種類なのかな

723 :
通常が90と105で深型だけ120も加わるとかそんな感じだったような

724 :
コブエケがうちにくると絶対瘤がなくなる
日当たりはいいんだけど何がいけないんだろう

725 :
暑くても、水やり控えて扇風機かけとけば大丈夫。

726 :
120が一番大きいんだね

近所のホムセン扱ってないし
通販は送料高く感じるからゆっくり探そうかな

727 :
>>720
自分で気付けたんだ、偉いね

728 :
多肉植物全書、買った人いたら、中身がどんな感じだったかふんわりでいいから教えて欲しい
チランジア載ってるって言うから別の余計何も入ってそうで値段高いから迷ってる

729 :
>>728 多肉植物図鑑なら持ってるけど後悔してる。交配種なんてどんどんでるし、全部
網羅なんて所詮不可能。ネットで調べていったほうがいい。

730 :
>>729
多肉植物ハンディ図鑑のこと? 楽天Koboで投げ売りされてたときに買ったから値段なりに満足してるけどたしかに図鑑を名乗るほどの内容は載ってなかったな
多肉植物って書いてあるのになぜかサボテンまで混ざってたのががっくりしたしその分多肉を増やしてほしかったくらい

多肉植物エケベリア(本)も買ったんだけど、AmazonKindleで投げ売りされてたのを買ったからこっちも許容範囲内w
名前の由来をいちいち書くくせにどのくらいのサイズになるのとかはあんまり書いてなくて
作者がハンディ図鑑と同じなのを見て中身の薄さの理由は納得した
ただ、写真集としては悪くない出来だと思う

まぁ、こういう感じだったので、大判の高い買い物に躊躇してるw

731 :
>>728
図書館で借りたけどめっちゃ重かった
個人的にはこれ多肉か?
って感じの全然知らない植物が多い
日本での普及種はあんまりって印象
まあ一度大きい本屋さんとかで中身を確かめた方がいいかも

732 :
全書って分厚くて高いタイ人が書いたやつの翻訳本のことでしょ

733 :
サボテン全書なら持ってるけど多肉は持ってねぇや

734 :
>>731
ありがとう、チランジア入ってたくらいだからやっぱりそうなるよな
普及種はなくても構わないんだけどいわゆる多肉植物ではなさそうなのも入ってるならいらないかな

735 :
サボテンって木の葉サボテンを除けば、多肉植物のカテゴリの一部でしょ?

736 :
鶴仙の特選 亀甲竜
良いなぁ、でも高いんだろうな

737 :
機能的な多肉植物と園芸的な多肉植物でもずれがあるし、いわゆる多肉植物自体がどこまで正しいのかというところから難しい

738 :
>>735
海外でもSucculentとCactusは別物として扱われてる事が多いからね
全書は多肉植物とサボテンしっかり別れてるから多少マシかなって気になったのよ

739 :
>>738
なるほど。
逆に海外基準で言えばチランジアはsucculentにカテゴライズされてるけどね…。
色々載ってる方が個人的に好きだけど、738が希望してるのはベンケイソウ、アロエ全書みたいなやつかな?

740 :
>>739
succulentって書いてあってチランジアを売ってるところや育て方乗せてるサイトを見たことがないけど意外にめんどくさいんだな
チラはブロメリアや蘭か、熱帯系観葉植物と一緒にされてるのはよく見るからそういう系統だと思ってた
多肉植物ハンディ図鑑からサボテンを抜いてもう少し動物図鑑みたいな生態寄りの説明があれば文句はない
写真の見せ方はエケベリアのほうが良かったな、ハンディ図鑑は小さかった

741 :
今夏は様子見で結構水やるようにしてる
今のところ水やりでは一個も落ちてないけど、この間までの長雨でいくつも逝ったわ@エケ

742 :
地上部の葉が肥厚 → エケ・セダム・パキ等のベンケイソウ科多数、アロエ・ハオ・ガステリア等のツルボラン科、他メセン等 (センペルやカランコエの一部等、肥厚の度合いが小さい物もある)
地上部の茎が肥厚 → サボテン、ユーフォルビアの一部等
地下部の葉が肥厚(鱗茎) → ヒガンバナ・タマネギ・ニンニク・ラッキョウ等のヒガンバナ科多数、ユリ・チューリップ等のユリ科、ヒヤシンス等
地下部の茎が肥厚し、薄皮で包まれている物(球茎) → サトイモ(タロイモ)、アヤメ・フリージア・グラジオラス・クロッカス等のアヤメ科多数
地下部の茎が肥厚し、薄皮で包まれていない物(塊茎) → ジャガイモ、ベゴニア、アネモネ、シクラメン等
地下部の茎が肥厚し、地下茎として水平方向に伸張する物(根茎) → レンコン(ハス)、ショウガ等
根が肥厚した物(塊根) → サツマイモ、ユーフォルビアの一部(キャッサバ含む)等
葉でも根でも茎でもない物(担根体) → ヤマノイモ等

何処まで多肉?てのはアレなんだよなあ
チラは多少硬い程度で肥厚してるって程じゃないから、多肉扱いするのは微妙な気もするけど
それ言っちゃうとセンペルも大概だし、プレクトランサス・アロマティカス程度でも「葉が肥厚してるから多肉」という扱いだし

743 :
なんか一緒に居たら疲れそうな

744 :
>>742
コピペか何かかな…
>>740
確かに図鑑なら原地での生態的な側面の説明とかあったら面白いね。何かのエサになってるとかさ。
園芸視点が多すぎるというのはある。個人的にはもうちょっと学術よりのが欲しい。

745 :
>>740
そこで意識せず挙げてる蘭も、種によっては最長半年の乾季に耐えるために茎を肥大させて貯水タンクに変化させてるしCAM型の光合成してるのがあるけど多肉植物扱いはされてないしなぁ

多肉植物ってどこからどこまで?な話題はビザールが変わった植物全般を指すものじゃないのと根っこは同じだと思うわ

746 :
亀甲竜の話かな

747 :
亀甲竜は、あんな深ヒビに成ってるが、保水能力が有るんだね

748 :
コピペなんだろうけど分かりづらい

749 :
姫星美人うまく育てられないけど、なんかコツある?

750 :
>>749
密集しやすいから、とにかく風にあてる

751 :
玉稚児の根っこが腐って来て倒れた
稚児姿も枯らした
玉綴も葉差しを2つ枯らした

クラッスラ系は自分に向いてないと悟った

752 :
>>750 サンクス。扇風機にあてとくわ。とにかく育たないんだな。

753 :
毎年この時期に葉っぱが全滅して茎からもりもり復活しての繰り返しだ

754 :
ネオンブレイカーズがバカほどデカくなってるんだけど、この辺って水やればやるほど大きくなるもんなの?
ググるとみんな同じようなこと言ってる

755 :
ネオンブレーカーズがどうかは知らんけど、エケの大型品種は軽く直径30cm超えるし
でかい物だと50cmオーバーのもあるから

756 :
フリル系はみんなでかい
プランターに植えてると紫キャベツかと思う

757 :
ロッティーとか肉厚系の多肉にバラバラ事件勃発し始めた
風通し良くする他に水やり辛めにして
遮光して少しでも温度上げない方がいいかな
でもすでに徒長してるのもある

758 :
>>757
気温高すぎて休眠入ったんじゃない?
とりあえず水遣り控えて様子見

759 :
ロッティーってバラバラになりやすいよね。他のパキでバラバラになったことないなぁ。

760 :
訂正ロッティー、セダム属だったわ。

761 :
>>758
ありがと
休眠かあ
ちょっと涼しくなるまで凌ぐしかないね

762 :
グリーンネックレスがしぼんで溶けて辛い

763 :
なんか暑くてベランダしばらく出てなかったら
風でいくつか鉢がぶっ飛んでた
シムランスと子持ち蓮華が死んだ
最古参が…

でも場所空いた(ポジティブ)

764 :
1mmくらいの赤玉ベースの目の細かい用土ってどっかに売ってないかな
小粒は自分で配合できる様に用意したけどそんなに沢山は揃えられない…
できれば有機肥料分ないとうれしい

765 :
赤玉単体でもいいなら芝の目土が要件満たせそう

766 :
100均のお菓子作り用品にあるステンレス細目のふるいでそれくらいの粒になるよ
大量に必要なら芝目土買う方が早いけど

767 :
亀甲竜 元気なのか?生きてるのか? 死んでるのか?
外見からは判り辛いのが、なんか疲れる

768 :
>>762
単に水不足

769 :
>>763
風と思ったら鳩が散らかしてた
重い鉢にしないと今後もあぶないな
あとアルバも死んでた
暑い…夜に片づけよ…

770 :
>>765
>>766
芝の目土ってしらなかった…ありがとう
でもこれあんまり少量で売ってるものじゃないっぽいね…商品名的に仕方ないか
配合済みのがあれば有り難かったけど難しそうだし検討してみます

771 :
子持ち蓮華なら少しでも生きてれば再生可能だろう。繁殖力あるから。
日にあててたら一部茶色になってその後溶けたけど。

772 :
うちのグリネとルビーネックレスはこの時期3日に一回の水やりでいきいきしてる
めちゃくちゃ伸びてきたよ
ただ斑入の方はどんどん消えてるように見える

773 :
>>772
まさに斑入りが溶けてる。

774 :
>>770
ホムセンとかで赤玉小粒大袋買ってφ5mmφ3mmφ1mmで篩って
1-3mm残すと細粒結構取れるよ

775 :
亀甲竜は枯れてるようで枯れてないんだね
 このひび割れた体躯の、どこに水分が?

776 :
>>772
斑入りは、特に紫外線に弱い
葉緑素バリアーが無いせいだろうと

777 :
恵比寿笑い、これはモチモチして元気そうだけどね
恵比寿笑いは、モロ水分たくわえ度が表層にでてるからね
葉が落ちてても、鑑賞に堪える良い品種

778 :
恵比寿・・・・最近めっきり高くなった

779 :
レディシア根腐れした。子株でたんで水やったのが失敗だった。そんなにやってないのに・・・

780 :
>>770 >>774
ホームセンターで売ってるような大袋はきっちり小粒(3〜5mm)サイズだったりする
逆に小袋(2〜5L)のほうが小さいのが混ざってるとかあるからあんまりそういう当たり外れ大きいやり方はおすすめできない

変にそんなの買うよりかは素直に細粒の赤玉土5L以上を通販で買ったほうが早い

経験者なのでわかる()
私が買ったのはホームズで売ってる硬質赤玉土(小粒)の13Lを1回、5L3回買った経験のお話

781 :
恵比寿笑い、急に人気が出たのは中国人受けしたから
こういう怪奇風のは中国人に受ける
成長が激遅いので品球が少なく、どうしても高値に成る

782 :
亀甲竜は夏に耐えうる丈夫な殻を持ってる
 この構造は猛暑に対する鎧みたいなもの
 植物はちゃんと、生き残るべきは生き残れる様式が決まってる

783 :
>>779
この猛暑時期ゆえ
 灌水の時間帯も関係する
 朝〜夕方に灌水すると、蒸れる
 灌水するなら日が暮れてから

784 :
カクタス長田の持って来てた恵比須はよかったよな

785 :
なんでみんな笑いなの?
大黒のほうが好き

786 :
なんか話題になってたからコーナン港北インター店行ってきた
大きな園芸館があってうちの近所にあるコーナンとは規模が桁違い
ホムセンで錦玉園の苗が買えるとは思って無かった
散財しちゃったけど欲しかったクラッスラとかも買えて満足

787 :
>>780
うちもありがたいことに最寄りのホムセンで運良く2本線が売ってるのであんまりばらつきがないや
でも用土を通販で買うと送料すごいから逡巡する

788 :
近所のスーパーでドラゴンフルーツ売ってたから種撒いてみるかな

789 :
恵比須は小型ほど可愛い
大きくなり過ぎると怪物のように成る

790 :
園芸店にうずらの卵くらいの大きさのプセウドリトスが4000円で売ってるんだが、高くねぇか?

791 :
鶴仙園でももうちょっとだけ大きいのが3000円くらいだからおたかいね
でもここ高いから他所で買うっつって気軽に見つかるもんでもないし
通販使わない人ならほしがる場合もあるかも

792 :
鶴仙園は割り切って利用すべしでしょ (俺も高いとは思うが)
鶴仙園の肩を持つわけじゃないが

@首都圏で繫華街で、ちょい寄りで手軽
A郊外園に行く 時間・費用・徒労度との対比
B実物を見れて確認できる
Cネット取引のリスクを埋められる (実物確認・送料・時間・詐欺リスク)
D休日をそれがけに潰さないで済む
E別に買わなくても良いんだよ、どうせ置き場も無し、眺めてるだけでも良いんだよ

恵比須笑 とか多いし、自宅に置けないような大物を見るのも楽しいから割り切って行くよ、買わないけどw

793 :
>>791
そうなんだ
あんがと

うー悩むー、、、

794 :
鶴仙園はたしかに高いけど、イベントみたいにその日しか行けない!とかいう安さでなく安定的に営業してくれてるから、いつでも行けるの安心感がある。

795 :
正月なら2割引きになるよ
2割引き、たいしたことないようだが高価なのには良い値引き

796 :
>>793
ネットでももう少し大きいのが同価格帯でありそうだけどね
ちなみにおすまいはどの辺?

797 :
鶴は高速バスの乗り降りついでに「鶴に行ったぞー!」って気分を味わいに行くようなもん
そして田舎に安いのを連れて帰るんよ

798 :
ちなみにこれな
https://imgur.com/a/DdLMRUv

>>796
北のほう

799 :
>>797 いや
鶴仙は、都会の人の至便場です
カントリー民は、近所のサボテン農園とか大型ホムセンへ行くのが至便

800 :
>>799
サボテン農場はどこにでもある訳ではないし
大きくてもホムセンは所詮ホムセンの品揃えでしかないよ
田舎者にも鶴を楽しませてくれよ

801 :
田舎でもヤフオクメルカリでいくらでも買えるじゃん

802 :
実物確認

803 :
諸先輩方にお伺いいたします

3年ほど前、ヤフオクでパキポディウムグラキリスの種として購入したものです
想像していたものよりひょろひょろしていますが、こうなった原因はわかりますでしょうか?
また、これから太らせることはできるのでしょうか?
それ以前にこの品種はグラキリスなのでしょうか?
https://i.imgur.com/oMUs6lk.jpg

804 :
完全に徒長
大黒じゃない?

805 :
>>800
普通のホムセンしか知らんのなw

806 :
鶴で買うよりヤフオクで買った方が遥かに安かったりするけど、実店舗の方が実物見て複数個から選べたりするからなぁ

807 :
貧乏人わいは種を買っている
お店レベルの大きさに育つまで枯らさずにお世話できるのだろうか

808 :
>>807
それが楽しいんじゃないか!

809 :
>>807  若い人なら良いが、歳喰った人には時間が勿体ない

810 :
>>807
わしも実生で安く済ませる派
たくさん撒くと個体差も楽しめてなお良し

811 :
多肉というか園芸自体が道楽だから自分が楽しめればそれでよし。
女房なんかセダム見て雑草育てて楽しい?と言うぞ。

812 :
楽天で種調べてみたけど、思ったより安くないんやね…。

813 :
好きで集めてるグループは国内に苗で流通してる種類いくつかあるけどそいつらの種は見たことないな
日本に入ってない種類いくつかケーレスで扱ってたし来年は個人輸入にチャレンジしたい

814 :
ケーレスって知らなくて調べてみたら、ドイツの種通販会社なんだね
paypalもってねーレベルだから、俺にはハードルが高そうだよ。ユーロだし

815 :
来週沖縄行くんだけど植欲満たせるような場所ある?
沖縄自体は何回か行ったことあるけど園芸始めたの最近だから全然分からない

816 :
趣味ではじめて一年弱
楽しくてしゃーない時期なんだけど、いっその事、仕事辞めて多肉屋さんを始めようかと企んでるんだけど、どうなんだろう?
ちなみに東北の地方で多肉専門店は一切無い所なんだが

817 :
安易過ぎるかw

818 :
おもしろい品種を通販してくれるなら無責任に応援するよ

819 :
先ずは温室建てたら?
ビニールハウスでもいいけど、温室いいよ。

820 :
宝くじ当てたらそんな生活してみたいな
でも10000株とかになってきたら飼育するってより管理するって感覚になりそう

821 :
店出してみたいって夢は抱くよな
けど商売となると興味ない品種も世話しなきゃならんよなと思ったら気持ちが冷めたわw
まんべんなくどの品種も好きならやれるんじゃね?

822 :
だよなぁ
やっぱみんな一度は考えるよな

温室はこの前親父が増築していた
お盆で帰ったらロッキングチェア?が置いてあった
お前がかよ!って心の中でつっこんだ

823 :
満遍なく育てるより、とにかく売るのが面倒
写真撮ったり価格決めたり

824 :
>>816
東北民だからできたら嬉しいわ

825 :
普通に仕事の傍ら近いことやってる人もいると思う
ヤフオクやメルカリで育てたやつ売ってみれば?

826 :
東北は地域限らず専門店 サボテン園は一つもない

827 :
ここ最近の、タイムラインを○○でいっぱいにしましょうって流れ
なんだかなぁ…

828 :
次回から他SNSの話題は禁止って>>1に書いてくんないかな

829 :
>>815
沖縄には絶滅危惧種の多肉が観光客に踏み潰されまくってるスポットがあるらしいぞ

830 :
リュウキュウベンケイか

831 :
>>826
やっぱり寒すぎるのかな?
管理が難しいのか

832 :
今日初めてアガベ買って早速植え替えしたんだけど、めっちゃ植え替えるのむずくないかこいつ?丁度いい大きさの蜂に入れようにも土入れる隙間皆無だしだからといってデカめの鉢に植えたら腐りそうだしで結局全然上手く植え替えできた気がしない

ディッキアとかも見た目かっこいいなとか思ってたけど横に広いタイプの多肉はオレには100年早かったわ

833 :
鳩に多肉とっ散らかされてたもんだけど
鳩がまた来てた
気に入ったところにはどんなに追い払っても執着するらしい
恐怖だわ
住み着かれたら引っ越すしかない(´;ω;`)
鳩撃退グッズ買いにいかなくては

関係なさすぎてごめんだけど落下した土片づけてたらむなしくて

834 :
>>833
多肉食われるのが続いたけど、棘のあるサボテンで多肉を囲ったら来なくなったよ。

835 :
>>822
お父さん可愛いwwww

私もメルカリなんか見てるとみんないい商売してるなーと思うよ。やろうかな、とは思うけどめんどくさくてまだ手を出せない。

836 :
秋田の多肉やさんのブログとかみるとハウスの雪降ろしたりするのが大変そうだったな
あれ暖房入れたら恐ろしいコストになりそう

837 :
ゲリラ豪雨とその後の猛暑のせいかラパス交配が蒸れて死んだ
割とショック

838 :
>>821
商売じゃなく、増えた分だけフリマに出す(オクに出す)ぐらいで十分。

839 :
初めて多肉に虫ついてるの見て体痒くなった。白ごまを一回り小さくしたようなのが分離して忘れて数日放置してた多肉の葉裏から茎にかけてついてて、卵だと思ってつついたら動いて慌てすてた
何虫だったんだろう?白ごまみたいな害虫ってダニ系ですか?

840 :
ハダニ類かアブラムシ類かカイガラムシか
1匹しかいなかったならカイガラムシが有力じゃない?

841 :
5匹くらい密集してたから卵かと思ったんですよね...検索したらカイガラムシっぽかったです
1匹ならピッと取れるんですが密集してるとほんと卵みたいで外に捨てるのもなんか申し訳ないんでビニールにいれてぎゅっとしめてすてました

842 :
え”?
多肉を捨てたの?

843 :
すてました、脇から出たホムセン産の子株だったので。親株や他はチェックしたけど大丈夫でした

844 :
>>843
「うわーそれは大変だったねぇ!(ニッコリ」
って言ってお前とは二度と口効かんわ

845 :
暗黒微笑思い出した

846 :
カイガラムシごときでこの扱い…
植物育てるのやめたらいいのにw

847 :
>>846
子株だけに付いてるなら処分するのはありだと思うけど。
ピンセットや水流で取った後に、ネオニコチノイド系の農薬で処理すれば、根絶出来るとは思うけど、それなりに大変。

848 :
子株ならねえ…
やってる事は本質的には脇芽取りとか剪定と変わらないので何とも
ほかの植物に害虫出た時だって患部の切除とかするし

849 :
カイガラムシは乾燥してるとつきやすいよ
水の遣り方を考え直してみては

850 :
カイガラムシは取りやすい方だけど、植物によっては剪定や傷つけないと取れない位置に繁殖したりするしな。そもそも趣味だし好きにしたらいいよ。

851 :
他の鉢に広がる前に処分って考えれば、まあ普通

852 :
オルトランぶっかけ

853 :
猫が多肉の上にのって潰されるからダイソーで買った竹串を鉢に挿したらこなくなったよ。
もちろん尖ったほうが上だ。

854 :
カイガラムシ出たならオルトランぶっ込んだ鉢に植え替えをオススメしたい

855 :
前にキノコバエが大量発生した時にいろいろ試したけど根絶できなかったのに
オルトランDXとかいうやつをちょっと振りかけたら次の日から1匹たりとも見なくなって怖くなったわ

856 :
なんどきも他人の批判を叩いて自分が優位にならないと気が済まぬやつなんだろう レオン 糞29

息子に対する喧嘩はタニラーで有名だぞ いい歳こいてなにやってんだか

857 :
インスタで不満ぶちまけて草
かまってちゃん
一個人が、品種名がなんちゃらってコピペしてなにが楽しいんだろね バカみたい

858 :
専門家なら塊根ユーフォルビアメセンまで偏りなく解説してくだせー

読み方はどうでも良いから

859 :
花が咲いてる多肉にオルトラン使わないように。蜂が死ぬ。

860 :
>>858
またお前か失せろ
息子なんて誰も知らねーわ

861 :
自分だけが正当としか思えないいい年こいたおっさん
多肉検定だって気に入らなきゃsnsで書いたらどう影響あるかいい年こいたおっさんならわかりそうだがな
文句ばかりたれるなら自分でやってみろ
書籍やDBでも作れや

https://www.instagram.com/p/B1NOIG9lSgP/?hl=ja

862 :
ここで言ってないで直接言ってこいよチキン

863 :
息子をボコボコに叩いといて代車bmで息巻いてる人と同じ民度
関わらないほうが良いですよ この方

864 :
誰だか知らんけど内輪ネタはよそでやれ

865 :
タニラーで有名w
どこのタニラーの話だよww
お前だろ自分が優位に立たなきゃ気が済まないのは
ID変えて複数人装っててもバレバレ
いい加減消えろやカス

866 :
おっさん本人様 おつかれおん くすっ

名誉毀損になりませんか?
言いたい放題はどうぞ勝手ですがね
他人の批判するならそれ以上の立派な活動を期待します

息子のタニラー仲間より

867 :
何の話をしてるのかよく分からんが
どっちもキモいというのだけ分かった

868 :
気にして見てる時点でお前の負けな
ウザいからよそでやってくれ
特定班まわしておくわ

869 :
kono
taifuuamede

















この台風雨で
亀甲がずぶ濡れ
大丈夫かな〜

870 :
>>832
アガベはデカイ鉢で大丈夫ですよ〜
根っこが張るまで、水をしっかりあげて半日陰で管理してください。
腰水管理でもいいけど、種類によっては多湿が苦手なやつがいるんで、気を付けてください。

871 :
具体的な例を上げずにただ間違えだらけと騒ぎまくる これ問題だよ

魚拓取りましたので削除しようが無駄

872 :
書き方に癖あるからわざわざID変えなくていいのに

873 :
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/qqykx041

新鮮な種子で
実生を楽しも。

874 :

繰り返しの宣伝 ウザィ

875 :
ベランダの鉢何十個かみんなバケツから底面灌水してるんだけど
これってウィルスとか考えるとよくない?

876 :
>>875
良くない部分もあるけど、葉や本体が濡れるのを嫌う種もあるし、鉢数も多くないならメリットの方が多そう

877 :
メキシコ亀甲竜がワサワサ伸びてて、さすが夏型

878 :
クラッスラの天竺が全然ロゼッタ状にならないんだけど、なんかコツある?
徒長してるわけでも枯れるでもなく9か月たってるけど増えてもない。

879 :
とうとう30鉢を越えてきた…
サボテンは種が数十粒あるしこれからどこに置けば良いんだ…
100鉢以上置いてる人はどうやって置き場を確保してるんだ

880 :
温室建てた。
管理が凄く楽になった。

881 :
買った商品のレビューは名誉毀損にならんが
特定の個人を晒し続けることは名誉毀損に近い

882 :
>>879
ガーデンラックっていうのかな?棚を使って空間を活用していこうぜ。実践済だったらすまぬ><

883 :
>>879
不要なのがあるならヤフオクとかメルカリで処分

884 :
>>834
サボテンか〜!いいアイデアをありがとう

夏にいくつか死んでしまったからそれの整理後に買ってみようかな
去年よりましだけど今年も暑いね
これ以上死にませんようにー

885 :
貸し温室みたいのがあったら、レンタルしたいなぁ
いかんせん土地がない

886 :
土地はある
余るくらいある、実際余ってる
でも金が無い

887 :
売ればいいのに

888 :
>>885>>886の土地を借りればwinwin

889 :
温室たったら遊びにいくね

890 :
これは何でそ?
おそらくホムセンで買ったやつ。色々買ってたんだけど、絶滅しかけたあとこぶいて来て何が何だかわからなくなって来た。
https://i.imgur.com/YEkBfje.jpg

891 :
息子のタニラー仲間→こういう場合はだいたい本人ってのが相場
仲間なんていないってみんな知ってるよ
本人に迷惑がかかるようなことをするような奴を
普通は仲間とは言わない

892 :
>>890
ハオルチアの特定は無理よ

893 :
誰か俺の植欲を止めてくれ
帰りの車には鉢が2つほど同乗してる。。。

894 :
置き場所なくなったらとまるからそこまで買い続けていこう

895 :
置き場が無くなったら置き場を増やしましょう!

896 :
>>871
問題にしたがってんのはお前だけだろが
周りをよく見てみろ基地外

897 :
いつか土地買ってタニサボ温室作りたいなぁ

898 :
>>895
ちょっとした台に置いてたのがいつのまにラックになったりして空間縦にも使うんですよねわかります

899 :
みんなでシェア多肉農園兼老人ホーム作ってみんなで多肉眺めながら年老いていこうよ

900 :
数十年後、そこには蔓延ったブロンズ姫に覆われる廃墟が

901 :
ブロンズ姫って増やすの簡単なの?

902 :
全員ボケて水やりしたことを忘れ毎日水やりしそう

903 :
>>901
酷暑にも積雪にもビクともせず、ほっといてもニョキニョキよ

904 :
>>899
天才現る

905 :
>>899
多肉脳と言われるくらいマウント取りたがる人が多いから
ホームなんて凄惨な修羅場だろうね

906 :
ほんこれ

907 :
黒法師好きなんだが夏は弱ってる
でも枝が折れたので挿し木してしまった
だいじょうぶかな

908 :
ヤフオクのパキポ19万のやついくらまで上がると思う?

909 :
>>907
弱るというより今は寝てる時期

910 :
園芸店で園芸はさみ買うだけだったのにセールで百円だったんで
ピンクプリティ、レッドベリー、レズリー、ファイヤーリップ、玄海岩蓮華、シロボタン
買ってしまった。
夏は管理大変なのか多肉片付けられてスペースできてたけど、このまま多肉売り場縮小されたら
心配。

911 :
>>910
ヨシそのまま買い支えろ!
お前の財力に全てかかってる!

912 :
多肉ブームは去ったんだよ。ほんと良かった

913 :
ようやく猛暑から解放かな
ダメにした多肉はグリネとチビエケベリア
陽にあてつつキープするのはホント難しい

914 :
扇風機1台で解決するのに

915 :
今年は全国的に溶けまくったんじゃないか

916 :2019/08/19
去年は1つやられたけど、今年は全部大丈夫だった

◎ブルーベリー◎ラビットアイ系 4鉢目
ビバ、液肥 2本目
【大根/蕪】根菜総合 7株目root vegetables【牛蒡】
【自演三昧】バラ自由雑談スレ7本目【荒らし放題】
【大根/蕪】根菜総合 7株目root vegetables【牛蒡】
【マイブーム】 塊根塊茎総合16 【立てろや】
自分で育てた枝豆は美味いねぇ〜九莢
彡(゚)(゚)なんJ園芸部 35草目
【ラズベリー】木苺スレ16株目【ブラックベリー】
サンセベリアORサンスベリア 10節目
--------------------
覚えていますか?サンチェーン(現ローソン)
【アラフォー】リカコ【婚活】 Part.55
ポケコロ晒しスレ 14
☆ネット・電話投票一般戦予想スレ☆727
ニダー質問箱 6投目
HCM Pro葬式会場
京アニ放火テロ現場に複数の刃物 犯人のものか
☆☆果てしない連想ゲーム 125☆★
韓国中年男どもがアイドル少女(AKB後藤萌咲さん)に陰湿なセクハラ&嫌がらせ…後藤さん生配信中に号泣
IDでオーバーランするスレ 77m
【東南アジア】婚活に疲れた人182【村娘】
【兵庫】作業中にサイロ内転落、砂に生き埋め 建設会社の会長死亡
【本が邪魔】本をスキャンして片付けたい!2冊目
【防疫】東京からコロナ0の岩手に引越して即焼死した男性、本来住む予定だったマンション住人に拒否られ、役所にも転入届を断られてた★4 [597533159]
【CHC】クリス・ブライアント応援スレ
【CB】暑くてだるい人が一言書くスレ 変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★211
【韓国】旭日旗を「大した事ない」と思った瞬間、国を奪われる恥辱的な亡国の歴史を繰り返すだろう[07/28]
【よーろー】【養老】【HiromiCRyQ】
【日韓】韓国の若者“就職難”で文政権に見切り…困ったときの日本頼み !? 日本企業へ就職ブーム、韓国政財界も後押し★3
アーシャ/エスカ&ロジー/シャリーのアトリエ 黄昏総合 Part140
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼