TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
大手子会社(下請)で働いている底辺リーマン
【息抜き?】出張について語ろう【試練?】
貨物列車関係社員専用スレ/61
二十九歳の独身だけど辛い
風俗好きのリーマンpart27
【気楽】 出世したくない症候群 36【定時退社】
【不登校】反社会極貧イケダハヤト309【乞食】
ジョグだ練りだと下らないカキコしてるバカなに?
飲み会断る言い訳を共有し合うスレ
三軍は

上司と同僚にむかつくことをぶちまけるスレ part9


1 :2018/11/09 〜 最終レス :2019/12/25
上司と同僚にむかつくことをぶちまけるスレ part8
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/employee/1513039723/

2 :
2007年度入社((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル(2007ねんどにゅうしゃがくがくぶるぶる)とは、
リーマン板における入社年度別スレッドのひとつ。シーズン最多スレ消費記録など多数の
記録を保持している。数多くの固定を擁し、圧倒的なスレの勢いは他年度の追随を許さず、
唯一にして絶対の王者として君臨している。2011年5月16日に前人未到の1000スレを達成。

経歴
2007/03/03(土) - 1人目が立つ
2007/08/22(水) - 100人目達成
2008/01/22(火) - 200人目達成
2008/05/06(火) - 300人目達成 (※402日での達成は史上最速)
2008/08/24(日) - 400人目達成 (※512日での達成は史上最速)
2008/12/14(日) - 500人目達成 (※624日での達成は史上最速)
2009/03/29(日) - 600人目達成 (※729日での達成は史上最速)
2009/07/05(日) - 700人目達成 (※827日での達成は史上最速)
2009/11/17(火) - 800人目達成 (※962日での達成は史上最速)
2010/09/13(月) - 900人目達成 (※1262日での達成は史上最速)
2011/05/16(月) - 1000人目達成 (※1507日での達成は史上最速)
2011/12/15(木) - 1100人目達成 (※1720日での達成は史上最速)
2012/10/18(木) - 1200人目達成


主な記録
1日最多スレ消費 3(※複数回記録) 
100スレ区分の史上最速記録 99日(600-700スレ)
入社年度別シーズン最多スレ消費 5年連続トップ(※史上初)
新人1年目のスレ消費 266(2007年度) (※史上最多)
シーズン最多スレ消費 336(2008年度) (※史上最多)
連続2シーズン最多スレ消費 602(2007-2008年度) (※史上最多)
連続3シーズン最多スレ消費 850(2007-2009年度) (※史上最多)
連続4シーズン最多スレ消費 978(2007-2010年度) (※史上最多)
連続5シーズン最多スレ消費 1142

3 :
     ___
    /     \    
   /   / \ \  
  |    (゚) (゚)   | 
  |     )●(  |  
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチウゥゥッwwwww
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

4 :
上司の元で甘やかされて何でも許されてきた新人が
俺の下で働くようになったんだが、平気で舌打ちしてくるからうんざりする
ここまでなめきった態度になるまで放置した上司が馬鹿なんだと思う

5 :
いつも人が会話してる所に割り込む馬鹿なおっさんがいる
偉い立場だから気が大きくなってんのかな
今度舌打ちの一つもしてやるか
怒るかな

6 :
もうあの上司と会うことはない
パワハラまでは言わないけどもう俺とはかかわらないでほしい

7 :
いちおつ!

8 :
北朝鮮・中共工作員
「韓国を赤化統一するために反日運動を扇動して目を反らすぞ、反日煽ってまともな議論する時間を奪おう、反日煽るだけで韓国企業は全て北と中共様の奴隷にできる」

9 :
高圧的に教えるカスはしぬべし

10 :
初めから分かる前提で教えるなよカスしね

11 :
均一化するなよゴミが
多様性を認めろカス

12 :
私酒全く飲めない。営業じゃない。
昨日の飲み会でこういう席ではこういう返しをしろとダメ出しされた。
うっセーよだれがテメエと飲みたいんだよ。ブタは家で酒とつまみでも食ってろ。
私みたいな若い子と経費で飲めるだけありがたいと思いやがれ

13 :
自分の思い通りにならないと不機嫌になったり辞めるとか言い出すのヤメロ!
てゆーかむしろ辞めろよ、早くやめて欲しい

14 :
パワハラコイズミ糞野郎

15 :
いちもつ
>>6
俺も転職で逃亡したくちですわ
転職先は部長や次長という人種がえらい人だし尊敬もされてるしでちょっと驚いたw

16 :
自分の事しか考えない老害ハゲ
何か意見すると「派遣のくせに」とキレる老害ハゲ
ムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつく

17 :
派遣www

18 :
国際航業R

19 :
寒い〜とか言ってエアコンの温度上げんな
ペラペラの服着てねーで着込めバカ
こっちはオメーのせいで常夏だよ!
「えぇ〜?寒くないんですかぁ〜?」
とか言うけどなに?デブだって言いたいの?
タヒね

20 :
ムカつく同僚、仲良くしようと努力したけどやめた
いじめっ子といじめられっ子くらい相容れないわ
性格が合わない
早く辞めて欲しいよ…

21 :
サラリーマン

22 :
コイズミしね

23 :
自分のしてきたことを棚に上げて分が悪くなった途端に歩み寄ろうとするクソ野郎
皆の前でパワハラしたんだから皆の前で謝罪しろや
まあ謝罪を受ける気はないんでやるだけ無駄だがなw

愚痴サイトでそいつの書き込みらしきものを見つけて粘着してやったわ
それまで割と淡々としたサイトだったのにそいつが投稿するようになってから
サイトが荒れだしたのは笑った
複数人に粘着されてたから単純にそういう要素があったんだと思うわ
投稿サイトすら場を乱せるなんて才能あるな
自分のこと協調性ある人間って思ってるようだが、自分に合わせろってことだからな
そりゃどんな場でも荒れるわ

24 :
チビのおっさん、48歳で学歴コンプはキツすぎるわ
周り皆笑ってるっつーの

娘も不細工

25 :
      ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     .// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\         カチコチカチコチカチコチカチコチ・・・ コーケコーッコー!wwwww
    .// ー─一゙  12  ー─一 \\        只今、6時♪ 6時♪ 皆さん、オナミョーございマックスwwwww
  .//  ´      ↑      ヾ   \\      あなたたちの精神状態など全く構う事無く社会奉仕の時間の訪れですwwwww
 ││   ≦◎ ≧  .│   ≦ ◎≧  ││     どんなに苦しくてもつらくても、無慈悲に進んで
 ││  ″: : : : ソ ´ .│   ゝ_::::´   ││     社会奉仕に駆り出させるのが時間というものなのですwwwww
 ││9  :  :   ´ │ ヾ      3:.││     時間にとってあなた達の気持ちなどどうでもいいのですwwwww
 ││   ト      ρ◆υ          :││     あなた達がどこでクソを垂れようが、いつ野垂れ死のうが、
 ││  │ェェェェ   ┃       ソ  .:││     時間は一切気にすることなく進み続けるでしょうwwwww
 ││   │エエエエエ┃ェェェェェイ   ││     時間とは無慈悲で残酷で極悪なものなので〜すwwwwwカァーッチッチッチwwwww
  \\    ´     ▼      ヽ : //      それでは、今日も張り切って、とっとと出勤致しましょうwwwww
    \\        6  ´´     .://          ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ シュッキンシュッキンシュッキンキン☆
     \\_________/:/           ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ とっととシュッキンシュッキンキィィン☆
      \_________/           

26 :
フレンドリーとか思ってんの?
思ったことすぐ口に出してるだけじゃねーか

27 :
垂れ乳糞バァバァと将来自立して面倒見てもらえないこと確実な糞息子の為に働く社畜wwww
ハゲwww白髪wwwwww 禿げの白髪wwwwwwwww

28 :
タバコ吸いすぎR

29 :
おい、小泉の部下

30 :
糞:これ私の子供♪
私:かわいぃ〜(くねーよボケ)

31 :
デブ臭いんだよ
毎日風呂入れ!

ラーメン食うな!

32 :
評論家気取りがウゼー

33 :
デブとババアは近寄るなよ!

34 :
      ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     .// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\         カチコチカチコチカチコチカチコチカチコチ・・・ ディリリリリリリリーー!!wwwww
    .// ー─一゙  12  ー─一 \\        朝の6時♪ 6時♪ 皆さん、オナようございマンピーのGスポッ!wwwww
  .//  ´      ↑      ヾ   \\      今日もいつもと変わらず時間が進み、社会奉仕の時間になりましたwwwww
 ││   ≦◎ ≧  .│   ≦ ◎≧  ││     プライベート時間を得るために頑張ったのに、あっという間に時間が過ぎ去り
 ││  ″: : : : ソ ´ .│   ゝ_::::´   ││     社会奉仕に駆り出される時間がやってまいりましたwwwww
 ││9  :  :   ´ │ ヾ      3:.││     昨日の頑張りは一体何だったのでしょうねぇ・・・wwwww
 ││   ト      ρ◆υ          :││     いいえ、あなたたちの頑張りなど、なんでもないのですwwwwww
 ││  │ェェェェ   ┃       ソ  .:││     だからあなたたちがいくら頑張ろうが、時間はそれを嘲笑い、
 ││   │エエエエエ┃ェェェェェイ   ││     休息の時を速く終わらせてしまうので〜すwwwww残念でしたwwwww
  \\    ´     ▼      ヽ : //      それでは、今日も張り切ってとっとと出勤いたしましょうwwwww
    \\        6  ´´     .://          ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ シュッキンシュッキンシュッキンキン☆
     \\_________/:/           ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ とっととシュッキンシュッキンキィィン☆
      \_________/           

35 :
辞めろ辞めろ

36 :
「おいこれどういうことだ?調査しろ」言うてきたけど
このプロジェクト決定した席にはあんたもいたんでしょうが
しかも調査しろて外部から見りゃあんたもチームの一員やぞ
なに観客気取ってんの

37 :
1時間前と全然違う事を言ってるじゃんか!

38 :
頼むから最低限の仕事はやってくれよ・・・

39 :
生産者の理事殿「おい、単に高値で買うてもおまえらにゃ損やから気をつけろよ」
部長「はい、市場を見ながら買い取っておりますので」

理事殿が去ってから部長がポツリ
「高値で仕切らにゃ買わんぞと言うたのはあのじさまやw全くもう」

40 :
>>39訂正
×買わんぞ
○売らんぞ

41 :
なにか言う度あれこれ怒鳴る上司なので脳死状態で上司の指示通りにやったら間違えた
上司から怒鳴られたので指示通りにやりましたと言えば
言われたことやるだけなら小学生でも出来るとまた怒鳴られた
もうどうすりゃいいのか

42 :
■アール・エス・シー <4664> [JQ]
上期経常は5.3倍増益で着地、未定だった今期配当は2円増配。

↑ これでも下げるんだぜ、やってられない

43 :
勝則しね

44 :
気分変えよ〜〜〜〜〜ぜww
こんなの見つけた。
数日で400人以上が見ている。

『忌み地にテント泊してしまった釣り人の悲惨な末路』

★魍魎記(もうょうき・本当は怖い自然の逆襲)
       ↓
  http://slib.net/87786
    上松煌

45 :
明日も小泉の部下が小泉に苛められますように

46 :
他人の仕事を自分の手柄にした、クソ服部が異動します様に

47 :
60間近のババアが語尾伸ばすなよ
それも異常な長さで
ですぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
マジバカかよ宮川

48 :
今日はクソパワハラ上司が休んでたから平和だった
はよ死んでくれないかな

49 :
責任は他人、手柄は自分

50 :
女どもの私語がマジうっさい。
子供が布団でゲロ吐いたとか、キャラ弁とか、味噌汁の具の話なんて聞きたくない

51 :
 
【経済】働く女性8割「管理職なりたくない」…銀行調査
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1542853856/

52 :
係長の指示に従って提案書を作り係長確認の上クライアントに提案したら激怒された
内容について怒られたのは反省するが、課長と3人で再度説明に行った時に
係長が全く喋らず、いつの間にか俺が単独でやったことになってた
クライアントと課長からの不信を俺が一手に受ける事に・・・


ふざけんじゃねぇよ

53 :
ハゲデブ円形脱毛症の救いがたい男で当然童貞きも男いるんだが、早く逝かねえかな

54 :
>>53
お前がケツ貸したれよ

55 :
>>52
俺もリーダーと一緒に資料作ったのに
全部俺のせいにされることある
特にリーダーが作ったところでボロクソ言われると
それは俺じゃないですと言い訳したくなる

56 :
30分後に必要な重要な資料に急に修正に半日は掛かるダメだししないで欲しい
キレかけてなんとか涙目で無理ですとゴリ押ししたが
そのやりとりの後から周りからは何やあいつみたいな目で見られるし死にたい

57 :
こちらからの提案や質問はその日中に回答出来ず
どうでもいい事で仕事終わってからメールしてくる無能服部

58 :
>>55
辛いわよなぁ
俺は出世欲とかないから閑職に異動になったんだけど、そこでも>>52みたいな扱いだとツライわ

59 :
無能こいずみR

60 :
円形脱毛症の見た目すごいわるいデブいるんだけど性格も悪くて全くコミュニケーションとりたくない

61 :
仕事丸投げしておいて後から文句付けてきやがるクソ部長。無能なくせにプライドだけは人一倍高くて正論で指摘されるとガキみたいにむくれて直ぐ逆ギレ。クライアントとの重要会議のアポ、資料作成間に合わなくてすっぽかすとか頭悪すぎて呆れ返る。

62 :
おい、小泉の部下

63 :
仕事しないクズ上司R

64 :
喋りたくないのに喋りかけてくる
あなたと話すとイライラするから話したくないんですよ

65 :
年収予想(2018年度・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://2ch-vip.net/ten10

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
http://2ch-vip.net/black10

66 :
>>46
そんな人ほどなかなか異動しない
世の中なんだよね。不思議と。

ラジオで聞いてたが
「嫌な奴ほど出世する」
その通りだ思う

67 :
自分がやる訳じゃないから、予想通り
やれるやれないではなく、工数とかどうでもいいから
(工数が足りなければ作業者がいつものように無理しろ)
やれるならやれ、になってきたな

68 :
仕事のやり方、方針、全てが変。
コスト意識とかリスクヘッジとか
これほどまで皆無な人達だったとは、斜め上すぎた。

69 :
うちのバカ先輩、水漏れを現場で指摘されてんのに、そのまま納車してきやがった
お客さんが「配送に来たやつに不具合を伝えた」って言ってんのに、しらばっくれるし
あげく、整備主任に修理に行ってもらえるように頼め、って自分に言う始末…
せめて、自分で主任に頭下げて行ってもらえよ…
あんたに言われるように自分バカかもしんないけど、あんたは無責任なバカだな!

70 :
おい、小泉の部下 まだか

71 :
今から三年前、会社所有の建物の外壁塗装を発注するのに間違えて
隣の建物を指定してしまい会社に300万の損害を与えた勤続10年の主任殿。
上司がこれまでの勤続を鑑みて(保身でもあるでしょうけど)温情を与え
普通ならクビか降格の処を賞与から三万天引きで済ませたのは大間違いでした。
私も、当時最初に上司に相談された時に庇っていたのを後悔しています。
その後もあり得ないミスや失態、業務怠慢を重ねては上司や私、後輩に尻拭いさせ
でも感謝するどころか周りがミスをしたとなると先輩面であげつらい詰問し、
自分の評価が低いからと上司を逆恨みの挙句、陰でクズだのチョロい坊やだのと罵倒する。
同じように陰ではやはり笑い者にしている私の事も利用する気だけはあって
毎年、昇給額や賞与の額を聞いてきて私が自衛の為に実際より低く答えると
互い低いよなと上司に直訴させようと煽って来ますが、その度に私は内心で呆れてます。
なんでこんなサイコパスがいるんだろう

72 :
5人月分の仕事を1人月期間でやらされて
報酬がありがとうの一言のみ

73 :
>>72
やっても給料あがらないから、何もやらなくなるよな

74 :
>>71
サイコパスて仕事はできるイメージあるけど
ただの無能グズじゃない?

75 :
>>71
どうやったら隣の建物を塗装しちゃうんだろう…
ちょっとフェイクも入ってるのかな?
とはいえ、300マンもの損害出しといて反省なしはないわなー

76 :
Makoto Misyuku

77 :
半径3mくらいに加齢臭フィールドできてるおっさんが臭すぎる

78 :
>>72
ありがとうなんて、上司に言われたことない

79 :
俺もない、むしろまだ足らんような言い草

80 :
>>74
上司に対する面従腹背ぶりが凄まじくて、サイコパスみたいだと。
ただ、会社にもそこまでやる気をなくさせ歪ませる要因はあると思っているけどね。
他の上司や同じ部署の先輩が別々に開く「部下が奢り役の強制飲み会、パンチも飛ぶよ」に
週替わりで長年常連でいて、それを上司が注意すらしなかったとこぼしていたね。
今でこそなくなったが、その恨みと怒りとストレスが深かったのはよく分かる。
ただ、そんな犯罪行為を受けて上司が頼れないなら何か他に方策はなかったのかと思う。

81 :
>>75
役員か古株以外の殆どの社員は行った事が無いし存在すら教えられてもいない、
競売で会社が所有した他の市にある賃貸物件だったからね〜それを、別の役員から
台風が来て豪雨の中を今すぐ行けと住所と地図だけ教えられてカーナビで向かったら
隣の建物もたまたま同じ番地で似たような建物だったのさ。
で、本来のとは違う隣の建物に行ったらそこの人間も同じ要望を持っていて
やはり勘違いしてしまい、「良く来てくれましたね」の一言で信じ込んだ始末。

当時私が上司に弁護したのが、情報の管理や共有が杜撰すぎる体制にも問題がある。
教えられてない社員が行くのだから、チェックはされるべきではないか等。
言いながら私は「所詮言い訳、自分で調べない確認しない奴が悪い」と思ってたが
上司の顔色が変わり、行った人間が勘違いしていても報告を受けた人間、
つまり上司がそこで、行った先の名前を聞いて確かめれば防げていた、という話になった。
工事までの間も隣の人間とのやり取りや報告はあったのだから防ぐ機会はあったんだよね。
ここで、同じ部署なのに他の人間が何やっているかを共有しないさせようとしない
上司一人だけが全て把握して各々と別個に案件を進めていくうちの部署の特性も、もろに悪い方向に働いた。
私や他の人間はその借主の名前を実はたまたまだが知っていたので、朝礼とかで
その工事の話が発表されてでもいればそこでまた気付く機会はあったかもしれないなと思う。
上司は、注意力散漫な主任はまた何度でも同じ事をやると呆れていて、私もそれには同意だが
でも部署の上位陣が情報の共有化に揃って拒否反応を示し、個人の器量頼みな状態では
残念ながらこの部署だからこそ同じ事が何度でも起きる可能性はあると思っている。

長文失礼、でもねー他山の石としてくれれば幸いです

82 :
部長がどう考えても部長ごっこしてるようにしか思えない。威厳がないという意味ではない。無駄なことさせるし、役員に相談しないと自分で決められないなんて言い出すし。

83 :
女が腐ったようなクソ上司。社歴が長いだけでえらそうにしてんじゃねえよ。まじR!そりゃ彼女も出来るわけないわ

84 :
      ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     .// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\         カッチッコッチッカッチッコッチッカッチッコッチ・・・ ちいいいいぃぃいぃいんんッ!!wwwww
    .// ー─一゙  12  ー─一 \\        只今、6時♪ 6時♪ 皆さん、オナようございまままままッ!wwwww
  .//  ´      ↑      ヾ   \\      一切希望を持たせる事無く、今日も時間が進み社会奉仕の時間になりましたwwwww
 ││   ≦◎ ≧  .│   ≦ ◎≧  ││     毎日毎日朝は特に時間が速く進んでいると感じているでしょうが、
 ││  ″: : : : ソ ´ .│   ゝ_::::´   ││     朝は慌ただしい方が目も覚めてシャキッとできるのですwwwww
 ││9  :  :   ´ │ ヾ      3:.││     ションベン垂れただけで数分は過ぎ去ってしまうでしょうが、
 ││   ト      ρ◆υ          :││     自由が無い方が、人はしっかりできるのですwwwww
 ││  │ェェェェ   ┃       ソ  .:││     そーれカチコチカチコチカチコチカチコチーー!wwwww
 ││   │エエエエエ┃ェェェェェイ   ││     それでは、今日も頑張ってとっとと出勤しましょうwwwww
  \\    ´     ▼      ヽ : //      ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ シュッキンシュッキンシュッキンキン☆
    \\        6  ´´     .://          ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ とっととシュッキンシュッキンキィィン☆
     \\_________/:/           
      \_________/           

85 :
>>81
あーね
人が働いてる社屋じゃなくて、無人の建物か
それは気付かないかもしれない
偶然が重なってのミスだけど、奇跡的なミスする人っていつも同じ人だよなぁ

86 :
>>15
退職理由は何ていうの?
退職願いには一身上の理由と書くと思うけど、
上司に辞める理由を聞かれたら、正直に貴方ですのいうの?

87 :
パワハラ小泉R

88 :
>>81
これだけ見るとかわいそうだと思うわ

89 :
THEクズ上司

90 :
小泉の部下ざまあみろwww

91 :
クズと無能しかいない。毎日がストレスフル。
製造業なのに、ムダじゃないところを探す方が難しい。
ヤル気ゼロだよ。毎日が苦痛でしょうがない。

92 :
>>86
人間関係うまくいってねえのは向こうもわかっていたようで
あまり言葉はいらなかったw
「おいちょっと考え直せよ」の数日後に「やっぱ辞めるの?じゃあ退職届書いて」

93 :
ぶつぶつぶつぶつぶつぶつうるせーんだよくそばば

94 :
ぶつぶつぶつぶつぶつぶつうるせーんだよくそばば

95 :
まじうるせえ

96 :
てめえのひとり言棚にあげんじゃね お前のひとり言よりましだわ

97 :
こいずみばばあしね

98 :
話し相手が欲しいならおばさんがいっぱいいる職場で働けばいい
スーパーとかあるだろ

99 :
Fの鼻毛

100 :
ため息しか出ねぇ

101 :
うちの社長、テレビ見て友達と喋ってお菓子食うだけの日々
ヒマすぎて商工会と業界団体の会長兼任してる
そのうえ、最近ボランティアにも参加してる模様
それでも普通に会社は回ってる
いるとお菓子こぼして自分の仕事増やすし、来なくていいのに

102 :
いつもミスするとねちっこく文句言うくせに、
側近がミスしたら、笑顔で「システムが悪いよね?」って事にしていた上司
Rばいいのに

103 :
小泉の部下どこいった?

104 :
上司に対して一度でも嫌いになると、いくらいいことを言われても、本心じゃないでしょと心の中で思ってしまう。
つまり一度嫌いな気持ちを持つと、中々仲直りができない。
まぁ仲直りをする必要はないのだが。

上司は飴と鞭のつもりだけど自分からすると鞭ばかりで飴なんぞ一度ももらってない印象
上司的には上司の上の役員が俺に期待してるという発言が飴なんだろうけど、俺が何かやろうとすると上司が全力で阻止する。
毎日食事も一緒なので気が休む暇がない。

105 :
趣味は人それぞれだと頭で分かっていても、中年オタクが本当に気持ち悪い 生理的に嫌だ

106 :
      ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     .// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\         カッチッコッチッカッチッコッチ・・・ ちぃ〜んこぉ〜んかぁ〜んこぉ〜ん(笑)wwwww
    .// ー─一゙  12  ー─一 \\        月曜日の朝6時になりました♪ 皆さん、オナよーござマーーwwwww
  .//  ´      ↑      ヾ   \\      時間が無慈悲に進み、休みがアッというまに過ぎ去り
 ││   ≦◎ ≧  .│   ≦ ◎≧  ││     終わりの無い社会奉仕デーの訪れでーすwwwww
 ││  ″: : : : ソ ´ .│   ゝ_::::´   ││     苦しいですか? 辛いですか?wwwww
 ││9  :  :   ´ │ ヾ      3:.││     しかし、時間にとってあなたたちの気持ちなどどうでもいいのですwwwww
 ││   ト      ρ◆υ          :││     辛い時には遅く進めて、楽しい時には速く進めるwwwww
 ││  │ェェェェ   ┃       ソ  .:││     時間に支配されるとはこういう事なのでーすwwwwwカァーチッチッチwwwww
 ││   │エエエエエ┃ェェェェェイ   ││     それでは、今日も毎朝恒例ラジオ体操第1!wwwww
  \\    ´     ▼      ヽ : //      テンテッテレテテテ♪ テンテッテレテテテ♪ トゥリルリトゥリルリテレレレレン♪ トゥルリン♪
    \\        6  ´´     .://          イッニッ! ハァーンヒッ! ゴーロッ! ヒッハッ! ニーニッ! ハァーンヒッ! ゴーロッ! ヒッハッ!
     \\_________/:/           体はほぐれましたか? それでは、とっとと出勤いたしましょうwwwww
      \_________/           ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ とっととシュッキンシュッキンキィィン☆

107 :
>>104
わかる
否定が多い上司はもう時代にそぐわないんだろうな
いや、昔もハブられてたのかもしれんが

108 :
変なやつ採用した責任は採用した人にとってほしい
しんじゃう

109 :
変なやつなのに、上司がバイトから社員登用しちゃって大変なことになってる
とりあえず仕事しろよ、出来なくてもフリだけでもしろよって思う
たぶん発達障害なんだろうが、仕事中にキョロキョロ、フロアを徘徊してあちこち遊び歩いたり、
ジャンプしたり、大きな声をあげたり…
ほんと勘弁してほしい

110 :
キチガイじゃん

111 :
発達障害というより、普通に知的障害のような。

112 :
>>109
ジャンプ以外、当てはまる人が職場に数人いるんだけど

113 :
ボンクラ田中ネ谷仁

114 :
上下関係の垣根をとっぱらうことで、立場に見合った責任の重みを自覚することから逃げる人間は信用できない。
立場が上の人間の為すことが必ずしも正しくないからこそ、上は下からの突き上げを真っ向から受け止め、
下は上が従うに足る人間であることを見定める必要がある。民主主義だのグローバルだのはその後の話だ。

世間に対抗する言葉が見つからないのなら無理に自分を合わせる必要はない。
ただ、個人の規範倫理としてそこを軽く扱うのには、
どこかに何かをごまかそうという心理が働いていることは押し付けるでもなく指摘しておく。

115 :
去年予算策定を上司がして、それを今年俺がやったら
(ほぼ変動なし、逆に増えることがある)そしたら、これが高いだの、あれは必要じゃないだのイチャモンつけてくる
そして、都合のいい予算を勝手につけてくる。
そもそも、予算を予想できる職種じゃないから難しいのに。
上司は上役にしかアピールのみで下にはパワハラばかりしてる。

116 :
重箱の隅をつつくような嫌味指摘説教しかしてこない上司ってなんなの?
どういう人生送ってきたらそんな人間になるの??
普段の軽い会話とか一切してこないくせにこっちの落ち度を見つけた瞬間にニッカーって笑顔になってえらい剣幕で指摘しまくってくるから本当にシんでほしいわ

117 :
恋愛してねーが他人どもをおちょくるためだけに純愛板に連投しまくるオレ小林将軍!!

51 名前:名無しさんの初恋 2018/12/05(水) 19:53:24.41 ID:Tr8+ulft
>>50
迷惑だしあんたの顔みたくないの理解してください

あたまおかしいんじゃない
連絡先も知らないくせに会いに行くのがストーカーだろ
会いにきたって迷惑なんだよ不細工チビ

>>52 名前:名無しさんの初恋 2018/12/05(水) 19:54:10.75 ID:Tr8+ulft

祈らなくても迷惑だろ
あたまおかしいんだから病院行きなよ


こいつもオレが書いたのさ!!!
オレ汚ねーコトバ使いしかしねーが他人どもにイヤミ言う時だけ敬語になるのさwww
どーよ、ガキみてーだろ?これでもオーバー40の子持ちのオッサン蝿なんだわwwww
ぶーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん

118 :
>>116
俺の上司も同じだわ
メールの文面、一言一句確認してきやがる。強迫性障害じゃないのかと

119 :
ま、よくよく考えたら俺には全く関りのないことだな。
多分俺の人生に全くかすりもしない問題。俺とは関係ない。この感覚は大事だな。
矢面に立たされる人は気の毒とは思うが、自己判断で動いてもらうしかないな。

120 :
なんかさー俺、飲み会とかで盛り上げるのはわりと得意なんだけど
転職したばっかの会社だから、飲みも付き合ってたし、盛り上げてきた
そのせいで、どんどん誘われるようになった
だけど、盛り上げるために軽く道化にも徹してるのに、便乗してうぜー絡みとか、悪ノリとかしてくるやつがいて、マジでキレそう
そーゆー奴に限って、つまんねー奴なんだよなー
もう、一回きれて終わらせるしかねーかなー

121 :
頭わるそう

122 :
普段からそうなんだけど上司がいない部下の悪口を他部署の人に言うのはどんな意図があるの?
俺はすごいんだ!ってアピール?

123 :
>>105
40過ぎて未婚の車オタクが車なら市民権を得てると思ってるのか、毎日クルマクルマ言ってるのがダサイ
本当に車が恋人って感じ

124 :
まあ人間なんてそんなに強い生き物じゃないから、あまり多くを求めてもしょうがないかもしれんな。
ギリギリまで頑張ってへたれるのはしゃーない。

125 :
そうな、複雑化した世の中で頑張りすぎると心折れるからな
周りがみんな死んでいっててなんとも言えないわ

126 :
>>116
うちの上司は、人によって善悪を180度変える。
強気な部下にはちやほや媚びへつらい、
そうでない部下には高圧的で見下した態度を取る
気が小さいからだろうけど、○ねばいいのにと思う

127 :
非デキ婚の既婚者(俺はこれ)が、デキ婚の既婚者を内心見下すのはまぁ自然だと思うけど
いい歳して未婚の奴がデキ婚の既婚者の悪口を言うのは如何なものかと思う
お前はデキ婚より下だろって

128 :
>>127
誰からも相手されなくてすまんな
そんな奴意外といるもんやで

129 :
デキ婚は未婚よりも下やで

130 :
結婚してないやつは仕事もできない

131 :
仕事できない奴は結婚してもできない

132 :
>>122
その部下に、会社内での立場は勝ってるつもりだけど
社会的には全てが負けてるってことでしょ

例えば社会に放り出された時に勝てる自信がない
だから会社内での権力だけは絶対に死守するため
部下を蹴り落とす為に、部下のいないところで
ありとあらゆるセコい手段を講じる

部下にしてみれば色んなところで急に人の態度が変わったりする
判りやすい変化が起きる

133 :
出勤するなり俺の机の上に紙袋ドン
俺「なんすかこれ?」上「ここでは開けない方がいい」

えろDVDだった…orz
まあ仕事帰りに宗教の勧誘してきた前職のクソ上司よりはかわいいもんだ

134 :
俺が交通事故起こしたことを引き合いに出してずーっと上司がネチネチ嫌味言ってくる
しかも上司自身が考えた事故状況の妄想を事実のように職場の周りに言いふらしてくる
ちなみに上司は事故の関係者じゃない

135 :
結婚と仕事を結びつけるのってセクハラだぜ

136 :
>>135
他人に言われると確かにハラスメントだな
ただ、仕事のできない俺からすると図星なんだよな・・・
要領が悪い人間は何やってもアウトなんだな

137 :
>>128
未婚なのは別に構わない。
それ自体は他人に迷惑掛ける訳ではないからな。

ただ、そんな淘汰種でしかない高齢未婚よりかは流石にデキ婚の方がマシかなと。
バツ2くらいの劣等種を比較対象に持ち出して、やっと高齢未婚の方がマシと思えるレベルなのを自覚しとけ

138 :
バカには、結婚できないと結婚しないの区別もできない

139 :
>>134
周りには最初に事故の責任比率を言えばいい
仮に相手側の責任なら、どういう事故か大体の察しはつくから。

新卒から新車を3年前後で4回事故って廃車にしてた奴が「ぶつけられた」とかバレバレの嘘ついてたのには笑ったけどな
更に新車買って1年未満でコスってるし
自宅から片道4km程度なのに何度となく事故るのは余程運転下手なんだろうな

140 :
結婚しないって強がりだよな

141 :
>>138
こういうタイプは
・恋愛経験は有るので自己評価を勘違いしてる
・性悪、自己中なのを自覚していて、結婚は出来ても遅かれ早かれ離婚になるのが予想つくから「結婚しないだけ」
どちらにしても「結婚(生活)は出来ない」という他人からの評価は変わらないんだよ

142 :
>>140
パンピーらしい模範的御意見サンクス

143 :
>>141
じゃあバツありは結婚生活ができなかった実績自体があるから
連中にとっては未婚と同格なわけだ

144 :
結婚してなくても何とも思わないけど話が微妙に合わないから困るな

145 :
>>144
夫や父親という立場を未経験で、何歳になっても息子の段階で止まってるからだろ

146 :
>>145 そうそう まさにそんな感じ

147 :
息子と父親の両方を経験してるはずなのに
息子の経験がキレイサッパリなくなっちまうのか
そりゃ話も合わんわ

148 :
成長するというのは過去の経験が残り活かされることを言うが
確かに結婚してる人は、妻や子供などのオプションをただ増やして
見た目だけ大人ぶってるだけで、精神はガキのまま
成長してるようには感じないな
仕事面も含めて

149 :
ニチレキ ブラック企業 残業代未払い

150 :
成長できない子は、妻子、資格、家、車、その他物であれば高価なものなど
所有物で他人と比較し自分を誇示、他人を見下す傾向にあるねぇ。
見下していた他人が更に上のものを所持すると機嫌が悪くなったり
別の物で差を開こうとしたり、基準がだいたい物。

151 :
>>133
すげぇいい上司に見えるけど、本人はうざいんだろうなぁw

152 :
>>148 童貞かな

153 :
傷つくことを恐れる気持ちは誰にでもあるが、受けた心の傷の痛みを薄めようとしないこと。
痛みを痛みとして感じることができるのは人間にとって幸せなこと。

154 :
きもっ こわっ

155 :
>>148>>150
妻子は人であって、物だのオプションではない
そういう思考してるからプライベートで人から相手にされないんだろ

156 :
大人は他人を見下さないよね、そもそも

157 :
いやいや、そういう事じゃなくて
100点満点で20〜30点しか取れない人が居ても、それ自体は他人に迷惑かけてる訳ではないから別にいいんだよ。
あくまでもプライベートな部分だから。
ただ、そいつが「俺は本来80点でも90点でも取れるポテンシャルはある!!」とか抜かしてたら周りからバカ扱いになるのは必然だという指摘。

158 :
要するに「結婚しなくてもいい」なんてのは既婚者が高齢未婚へのフォローや社交辞令であって
高齢未婚者自身がそれを言うと負け惜しみ、開き直り、虚勢でしかないんだよ

159 :
いい大人は他人を見下さないよね

160 :
>>157
100点満点で0点の仕事率の既婚者が自己評価100点なんですが

161 :
上に媚びて他部署からの依頼は年下にはえー面倒〜という余計な一言抜かして育休だかも終わってるはずなのにコイツの書いた報告書すら見かけなくなったわ
最近は内線すら取らないし存在してるのかコイツ
転勤あるはずの職種なのに全く転勤しないしズルイし早くしんで、ほしい

162 :
しななくていいから異動くらいせえ

163 :
とにかく口を開けば人の悪口。叩くネタがないと捏造してまでネガキャン。
散々見下してきた相手が実績上げると手柄横取り。自分のミスは下におっかぶせる。
上へのアピールだけは異常に上手い。人の褌で相撲取って評価うなぎのぼり。
管理職も若手の出世頭として持て囃す。もう限界だわ。

164 :
>>163
うちはそれご若手じゃなくて、部長がやってますからね。
それで事あるごとに1on1とか言って面談するし。
ある意味1on1をする時点でパワハラになってると思わないのかな?
多分、自分が前の会社でそうやられてパワハラされてうつ病になった人間なのに。

165 :
あの職場、明らかに意識して敵視してるバカがいるな。
俺は空気のようだから、手間を掛けさせないために
俺からも眼中になくしてあげてるんだから
折れずに無視し続けてりゃいいのに、目障り

166 :
普段歩くのおっせーのに人の後ろを歩くときはせかせか歩くのな
スリップストリーム?

167 :
自分が配属されたての時の話
同期と比べても何も教えてもらえず、質問をしたら
上司「出来るの?出来ないでしょ?勝手にやってくれたら楽なんだけどねぇ」と言って何も教えてもらえなかった
指示も曖昧であとでグチグチキレる、質問しても答えない、仕事をろくに教えない
こんな上司をほっとく会社でどうしろと

168 :
ちなみに他の同僚に聞いたら十分くらいの短時間で教えてもらえた内容だった

169 :
教えて君

170 :
正社員の募集で入って1年近く経った今日、自分が契約社員だと知った
突然契約更新の話をされたんだけど、今度から毎週土曜の休みが削られるそうだ
これを断わるなら給料下げるそうな

…社長がクズだとは思ってたけど、ここまでとは思わなかった

171 :
最初に雇用契約書を取り交わさない会社なんてそんなもんよ。

冬の賞与で、とある顧客との契約で得た利益が反映されたのだが
私の取り分から、その顧客相手にミスをして交代した前任者にも半分行く事に。
契約の成立には一切与してないが、それまで関係を保っていたからだと?
ありえなさすぎて腹がたつやら呆れるやら・・・・

因果関係こそ顧客の無知もあったとはいえ、前任者の言動の結果
顧客が数千万の損失を出した事は事実、その責任追及如何では
今回の契約も他社に行きかねない状況で、私がひたすら謝罪役、
なだめ役を務めたこの一年の労苦はなんだったのかと・・・・

元々は前任者のおいしい話や案件が来た時のいつもの腐りはてたやり口、
面倒な部分は部下の仕事、成績だけは自分のものという形にするため、
自分は名乗らずに、素知らぬ顔で私を顧客の前に引っ張り出したのが発端。

172 :
だが、顧客が損失の件に触れ、前任者の以前の言動が追及されそうになり
名乗らず謝罪もせずに顧客の前から姿を消し、私に担当を押し付けたんだよね。
以降の一年は流石の厚顔のそいつも一切案件に関われなかったのだが、
まさかこの一年の労苦の結晶の成績だけは半分持って行きやがるとは・・・・

関係を保っていた事による報酬はとっくに過去にそいつが得ているし、
そいつの言動で契約がそもそも成立しなかった可能性もあった。
信賞必罰というが、そいつは全く罰を受けてない、ありえないだろ。

しかも、上役から私の取り分の半分を貰える説明を受けたそいつは
「○○さんはこんだけ貰えるようですね、祝杯をあげませんか(俺のおごりで)」
と、感謝するどころか臭い息でいけしゃあしゃあと言い放ってきやがった。
俺の1、5倍は給料貰っている年上上司の癖にホント腐り果てた根性をしている。

173 :
なんでバカって人の歩く場所を塞ぐんだろうか?

174 :
垂れ乳糞バァバァと将来自立して面倒見てもらえないこと確実な糞息子の為に働く社畜wwww
ハゲwww白髪wwwwww 禿げの白髪wwwwwwwww

175 :
あの上司、色々考えてる風で実は全く見えてないのは依然変わらんな
根本から考え方や評価が間違ってるから手探りで考えがコロコロ変わる
というか過去に自分で熱弁した方針を真っ向から否定してるのに気付いてない
やらされてる人達にさも責任があるかのごとく

176 :
俺の会社、化学プラントのエンジニアリング会社なんだけどさ
5つのチームで一つのプロジェクトを回すのが基本

この内ひとつのチームの担当者が最悪すぎて恐怖

法律や条令を精査するチームなんだけど
コンサルタントに完全丸投げ
顧客から沸いてきた条例や規格の調査や適合性の確認か
全部コンサルに丸投げ
コレのせいで、プロジェクトの採算が極めて怪しくなってきてる、コンサル料金が二桁億円になっているのをこいつ、黙ってやがった

顧客から来る法令からみの技術的なクエリーとか、メールをそのまま転送で設計チームに投げる
中身の精査ないから、設計チームから実は法令チームの仕事だとか半数くらいある
それがまたコンサルに投げられて、でどんどんコンサルの料金が上がっていたみたい
四半期ごとの請求だから、約5ヶ月ばれてなかった

そして、丸投げしたあとに結論確認とかやっていないんだぜ
顧客からあれはどうなりました一ヶ月以上経っていますがと、会議で言われてようやく確認しだすとかの体たらくの始末

コンサルに言われたとおりやっているだけじゃなくて、こいつ設計チームにコンサルとの結果を出してなかったから
そりゃ出したら、コンサルをそんなにもつかっていたのかって問題になるのはわかっているからだろうな
設計とコンサルが準備している行政への申請資料の中身がぜんぜん別物でした
これの再審査にほぼ二桁億円状態で、完全に赤字が見えてきた

設計やり直しの部分ではたぶんこれも二桁億円に突入するかもしれないと、みんなビビリ始めてる

嘘松であればどんなにいいか

177 :
すげー

178 :
社長が農業始めるって息巻いてる
…って、この時代に農業とかアホか
そんなバクチみたいなもんに素人が手を出すんじゃないよ
ちゃんと修行した農家でも、病気入って全滅とかザラだから
日がなyoutube見てて、美味しい作物は作れませんよ

179 :
>>178
俺の前の会社が農業に手を出して真っ赤になって3年くらいで撤退したよ

180 :
手順書まで作って「しっかり相手を説得できるように論理的に説明できるようにして!!」とふじこふじこしていたのに、
いざ自分が説明する立場になると「長年の経験ガー!」「勘/直感ガー!」とまるっきり根拠を述べられない上長。
自分のこと、論理的だと思っているようだけど、正直論理のろの字もない。カビの生えた経験だけで物を言うから、発想が時代に追いついてないし、カンも全然冴えてない。
ただ他人に厳しくて自分に甘いだけの、精神的にだらしない人。
社長のお気に入りで、課長にまでなれてよかったね。

181 :
稟議書を作っても、難癖つけて、いつも却下する上司がいるんだけど、
それは上司が自分らの実務を把握してなくて、時間管理しかしてないんだけど
200人も満たない会社なんだが部長クラスだって実務をするのが我々の中小企業の部長なんだけど、
上司は以前は業界大手にいたから、部長=部下の時間管理が仕事だと思ってる。

182 :
当然、実務なんかやってないから、すぐにFTEが口癖で、その度に1ON1という密室の説教、
パワハラなことを言われてる。
役職の降格や職責の辞退などを言われる。
そして、最後に役員は期待してんだとかいうけど、
自分の心には何も響かない。
もう、役員に直談判するしかないかな、って思ってる。
一応、役員は今の所、自分の評価はしてくれる。
これで、役員との関係がこじれても、いうべきか悩みます。
もしよかったら、アドバイスをお願いします。
最近は上司をと顔を合わせる度に、動悸がします。
(座席は自分の真ん前にいます。)
前の前の会社ではパワハラをして、コンプライアンス委員会で減給になったことを自慢したり、前の会社では上司にパワハラされて1年勤務、半年休職、その後、半年無職で今の会社に転職。

183 :
長文失礼しました。

184 :
      ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     .// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\         カチコチカチコチカチコチカチコチ・・・ コォーケコーッコー!wwwww
    .// ー─一゙  12  ー─一 \\        只今、6時♪ 6時♪ 皆さん、オナようございまぁ〜〜wwwww
  .//  ´      ↑      ヾ   \\      1日が終わったと思ったら間髪入れずにまた次の社会奉仕日の始まりでっすwwwww
 ││   ≦◎ ≧  .│   ≦ ◎≧  ││     不思議ですよねぇww仕事中はあんなに時間が遅く感じるのに
 ││  ″: : : : ソ ´ .│   ゝ_::::´   ││     家に居る時はあっという間に時間が過ぎ去ってしまいますねぇwwwww
 ││9  :  :   ´ │ ヾ      3:.││     しかし、それが時間というものなのですwwwww
 ││   ト      ρ◆υ          :││     辛いときは遅く進み、楽しい時は速く進む・・・wwwww
 ││  │ェェェェ   ┃       ソ  .:││     憎いですか?ムカつきますか?殺したいですか?wwwww
 ││   │エエエエエ┃ェェェェェイ   ││     しかし、そんな感情を露わにしても白い目で見られるのはあなた達なのですwwwww
  \\    ´     ▼      ヽ : //      時間の嫌がらせを止める事は誰にもできませーんwwwwwカァーッチッチッチwwwww
    \\        6  ´´     .://          それでは、今日も元気にとっとと出勤いたしましょうwwwww
     \\_________/:/           ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ シュッキンシュッキンシュッキンキン☆
      \_________/           ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ とっととシュッキンシュッキンキィィン☆

185 :
>>182
自分がやられたら弱いくせに人には同じことするクズだな

186 :
俺、立場上いろんな会社とお友達なんだけど、
部下の仕事や成果を全面否定し貶し見下す上司って前代未聞なんだけど
なんであの会社にだけ沢山いんの? 社風?

給料上がらねえ、評価されねえ、貶す、
あれで部下のモチベーションが上がると思ってるの?
どんなマゾヒストだと思ってるんだ?

187 :
しかも仕事のストレスやリスクは通常の30倍以上、給料は相場の1/3
これでも飽きたらずスケジュールガン無視で
ケツだけ決まってる仕事を最優先で勝手に詰め込む
今の今まで、なんの業界でなんの経験を積んできた管理職なのよと?

188 :
無能上司への態度が心中反映しすぎてやばい
ナメくさった態度になるのは時間の問題だわ
無能なのはこいつだけだしさあ
お前につられてこっちまで民度下げたくねーんだよ
あーやだやだ

189 :
職場のレジが、3・4万合わないんだって
そういうこと結構ある
だから、不便だけど小さなレジで会計してたんだ
…けど、そっちも少し合わないんだって

たまにしかレジを精算しないから、いつからおかしいのかも分からん
管理してるのがボスだから口出しもできんし
……レジ触りたくねーわ、まじで

190 :
超簡単な部分の担当を与えても言い訳ばかりで絶対にやらなかった奴のせいで
結局俺一人でこんな規模のシステムをほぼゼロから作って
ここにきて急に5方面のPJが同時に始まって
数名がテスター付いたもんだから一斉に問い合わせがきやがる
聖徳太子状態

新規に作れなくても確認位はできるだろ
全部俺に振ってこないでさ、発見したなら自分でデバッグして直せ

191 :
OSから全て面倒見てやってんだから
アプリの1本くらいメインで受け持てよな

192 :
猫の手も状態だから
簡単なサギョウと思ってる方々にも手伝ってもらいたいな、デバッグ修正

193 :
やたらと忙しいのは、簡単な部分しか手伝える人間がいないことと
お宅等が営業も顔負けの強引に仕事を割り込ませてることと

194 :
>>151飽きたのかもしれん中古品
仕事場の目の前の机にすわっとる方が前にご使用なさっていたものやぞ
そんなん押しつけられても萎えるタイプなの俺w

195 :
残業代欲しさのためにダラダラ仕事して残ってるくせに、部下に帰るよう促すわけでもなく仕事振るわけでもないクソ上司くたばれ

196 :
課の若いやつが二人辞めてしまうかもしれない

197 :
>>186俺の前の仕事場に2名ほどいたな
「部下の仕事や成果を全面否定し貶し見下す上司」…そのうち一人が直属だった
俺の在職中に別部署に飛ばされたがクビじゃないところがまたすごい
俺は横の机だったけど疎まれて隣のブロックに席替えされ
横の机にはどう見ても世話係のおにゃのこがついた
あのサイコが校長あがりだったんだから飼ってた学校も教委も大変だったろ

198 :
>>196
若いって良いよね

199 :
上司の女房がガキ3人も連れて来たんだけど
奇声は上げるわ走り回るわ、とても仕事にならんかった
もちろん上司も女房も注意する気なし

挙句、末のチビが事務所抜け出して機械に挟まれそうになるし
日頃から、ケガでもすればガキ連れてこなくなるかな、と思ってたけど
流石に見て見ぬふりはできなかったわ

200 :
3K(くさい、きたない、きもい)な独身40半ばのコネ入社の上司
部下に仕事押し付けて成績は独り占めというせこいくずっぷりとと
社内行事で酒に酔ったふりして女性に抱きつく等のセクハラに
地元の有力者一族だということを鼻にかけた態度で社内外を問わず
嫌われているのだが、上層部が野放しにしているので今日も絶好調

鼻の穴をいつもほじくってたり、口で指しゃぶっていたりするその手で
書類や備品、他人の持ち物すら無遠慮に手当たり次第べたべた触る
大食漢にして大酒飲みなのが、自分は体を動かない仕事スタイルと相まって
物凄い百貫デブなのだが、人付き合いが無いからか他人への気遣いがゼロ、
朝から一日中体臭と口臭が物凄く、半径1m以内に入ると吐きそうになる。

精神的にかなりおかしく仕事中もぶつぶつ独り言を言っている。
女性に相手される要素ゼロなのだが、それを男らしいと思っていて
自分を認めない周囲がおかしいと思い込んでいる。

こんな精神異常者、というか犯罪者を野放しにしている会社って異常。

201 :
上司が俺の仕事ぶりが遅いと言ってFTE、FTE言い出して、
普通の企業(上司がいた業界大手)はFTEをしてるとか言って、
今は毎日の何時から何時まで何の業務をしたか、細かく書かされてる。
それを書くだけで時間のロス。
前の上司(定年退職)は毎週ミーティングをして、
各自の進捗を把握してた。
うちは小企業なので、部長だろうが役員だろうが、
実務の仕事をするのが当たり前なのに、うちの部長は全く仕事をしない。
それでいて、FTE、FTEと連呼する。
その前にお前が実務をやれよと思う。
業務が遅いとか言うけど、上司の場合は30分入力、チェック、修正するから1時間はかかる
俺は慎重に入力してるから45分で終わる。
それを30分と45分で比較されて仕事が遅いと叱責される。
それ以外にもパワハラ発言あり、でもう疲れた。

202 :
小太りくそきもいわ
業務時間中の間食は小太り以上だけ禁止しろ

203 :
とある製造業に就職したものだが
自分の担当する製造ラインのリーダー?班長的な上司がクソすぎるわ。
自分のことを嫌ってるのが、周りの人間とのやり取りと比べて見ても明らかだし。
歳と経験を積んでる割には、全然余裕ない。
初めての作業なのに、キレ気味に教えるし、早口でわーわーヒステリックに言うから聞き取れんし。
マジで死んでほしいわ。クソ上司R。

204 :
無能小泉

205 :
      ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     .// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\         カッチッコッチッカッチッコッチッカッチッコッチ・・・ ちぃ〜んこぉ〜んかぁ〜んこぉ〜ん(笑)wwwww
    .// ー─一゙  12  ー─一 \\        只今、6時♪ 6時♪ 皆さん、オナようございまっすwwwww
  .//  ´      ↑      ヾ   \\      目を覆っても、耳を塞いでも、布団を頭から被っても、
 ││   ≦◎ ≧  .│   ≦ ◎≧  ││     どうやっても絶対に逃げる事のできない社会奉仕という現実が
 ││  ″: : : : ソ ´ .│   ゝ_::::´   ││     またしても皆さんの前に現れましたwwwww
 ││9  :  :   ´ │ ヾ      3:.││     時間が進むことによってあなたたちは生きる事ができるのですwwwww
 ││   ト      ρ◆υ          :││     しかしそのせいで時間の嫌がらせから逃れる事は絶対にできないのでーすwwwww
 ││  │ェェェェ   ┃       ソ  .:││     さあ、今日も社会奉仕に備えてラジオ体操第1!wwwww
 ││   │エエエエエ┃ェェェェェイ   ││     テンテッテレテテテ♪ テンテッテレテテテ♪ トゥリルリトゥリルリテレレレレン♪ トゥルリン♪
  \\    ´     ▼      ヽ : //      イッニッ! ハァーンヒッ! ゴーロッ! ヒッハッ! ニーニッ! ハァーンヒッ! ゴーロッ! ヒッハッ!
    \\        6  ´´     .://          体はほぐれましたか? それでは、とっとと出勤いたしましょうwwwww
     \\_________/:/           ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ シュッキンシュッキンシュッキンキン☆
      \_________/           ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ とっととシュッキンシュッキンキィィン☆

206 :
マジで面倒くせえ
だからお前の部下5人も6人も辞めるんだよ

207 :
課長の機嫌取りに疲れる

208 :
部長が1月4日の休みのメールを役員にメールしてる
CCには普段メール入れない部員にも入れてる。
何アピールしてるんだ?
バカじゃねえの!?ってみんな思ってるだろう
役員へのポイント稼ぎなんだろうけど。

209 :
いつも他社の社員と比べて、同じレベルを求めるくる奴がいる
○○の社員は農作業を手伝う、とか
✕✕の社員は事務職なのに専門知識が豊富、とか
…そんなに他社がいいなら、そこに行けばいいのに

てか、○○の社員レベルを求めるなら、○○みたいに事務所でネコ飼ってくれw

210 :
>>209隣の芝はなんとやらだな
なおうちには入ってこないが事務所隣が公園でネコとハトに餌をやる奴がいる
玄関にも毎朝キャットフードが蒔かれてやがる

211 :
>歳と経験を積んでる割には、全然余裕ない。

経験を積んでいるのがわかっているなら、それだけで十分じゃないか。
余裕があるとかないとか、ただこっち側が安心したいだけのおまじない。
そのおまじないをもっていないからって相手を批判するのは、さすがにおかしい。

経験をベースに仕事をするなら、余裕があろうと無かろうと、アウトプットは実は同じ。当然の話しだわな。
ここに気が付かないから、おまじないが欲しくなるんだよ。

おまじないが欲しくなるのは、経験不足の奴の特徴でもある。

212 :
鞄の中のポケットティッシュ盗まれた

213 :
既婚のホモって本当に性格歪んでるよな
これを読んでいたら、お前に伝えたいことがある
ホモで既婚で子あり、まさにお前の小物な生き様を現してるよね
俺はお前の前ではヘラヘラしているが、お前が卑怯な小物な上にホモだって判ってるからな
正月明けからは恥の上塗りはやめるんだな

214 :
大事であれ小事であれ気負わず淡々と。
どんなに力み返っても壁にぶち当たる時は当たるもの。
その時は嫌でも悩むんだから。

215 :
>>109
ああー俺も全く同じことで悩んだなあ…
時間が解決してくれるよ

216 :
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=tigerbaka&articleId=12425689888&frm_src=article_articleList&guid=ON

217 :
ほんと同僚が生理的にあわないわ
細かい行動が全部気に障ってしまう
互いによくないので視界にはいらない席にいきたい

箸の持ち方は変、鼻のかみ方はうるさい、食事の姿勢は前のめり、
歩くときは靴底をする、突進するように歩く、煎餅食べる音がうるさい

218 :
設備交換で座席位置も変わるらしい
タイムリーだ
よかった

219 :
上司に浮気を強要されてほんと困る。彼氏いますってのに

220 :
>>219
どこもかしこもホモだらけだ…

221 :
社内いじめを上司に報告。一応落ち着いたがそのいじめやってた奴が昇級だって。
自分のお気に入りにはとことん甘いんだな。
理不尽な事されたら今度はさらに上の上司に証拠つきで報告するわ。たまに社長が来るときもあるから社長にするかなw

222 :
悲しいことに、よくある話だ。

223 :
「仕事がダントツで速く、余った時間にゲームしてる社員がいるけどクビにすべき?」
→ある回答者の意見が称賛を浴びる
http://labaq.com/archives/51904669.html

224 :
マネージャーはマネジメントが仕事だろうが
毎日セクハラしに会社来るんじゃねえよエロガッパ

225 :
>>221
嫌な奴が出世する典型的な例だな

226 :
相手の気持ちは気持ちとして理解するとして、それに自分を左右されないこと。
どんなに距離の近い相手でも、どこまでいっても自分とは立場・人格の異なる人間。
情の存在は不可欠だが、それに流されないこと。

227 :
いじめ加害者は昇級しても仕事内容はかわらん。
これって給料泥棒じゃね?役職手当何万もつくんだからさ。そんで4月にさらに昇給ですかw
給料に見合った仕事をして欲しいわ。
こっちは安い給料で無理難題をずっとこなしてきてるんですが!
他部署の人達もヒソヒソ言ってる。どんだけゴマスリしたんだとか。お気に入りはちがうねとか。

228 :
上司に1カ月前に問い合わせたことをまだ無視されてる
3回督促したけど返信なし
何アピールか知らんがしょうもないメールには返信するくせに
上司が僻地に異動しますように

229 :
子供みたいな上司に辟易する。
業務が滞ってるので仕事しろとやんわり言ったら
「お前なんか仲間はずれにしてやる」(意訳)みたいな
返事を寄こしてきた。
こんな60近くのおっさんと話したくない。

230 :
直属の上司が辞めるんだが、いつまでたっても後任を連れてこない上の連中に心底呆れる
あの人いなくなったら、たちまち困ることを理解していないのか
いざとなってからこちらに仕事振られても知りませんよ
それはうちの上司が、部の仕事の枠を超えて勝手にやってあげてただけなんだから

231 :
背が高いから上から目線の丸山

232 :
上司がかわる度にクソみたいなのが来る。
自分の責任を他人に押し付けて、事実を言えば子供のようにキレて評価を下げる。
引き継ぎもろくにしないで辞めてやるからな。

233 :
あー俺の直属のクソ上司いますぐ死なねえかな
つーか今R
直属のクソ上司がとりあえずこの世から消えれば、少しは精神的に楽になれるのに。
はあR

234 :
またみんなでランチするのかよ。
嫌いな奴らと飯食って楽しいわけねーだろ。
自分以外にも嫌がってる奴何人もいる。
自分のお気に入り達だけでやれば?
無理やり皆んな仲良しwってアピールしてる
。仲良くなんてねーし。仕事の時間外に一切関わり合いたくない。
他の部署が羨ましい。無理やり仲良しアピールしないし、ランチもないし。

235 :
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
https://u.nu/37g1

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1

236 :
上司って自分が死なないとでも思ってるのかなあんな言動ばっかしてて

237 :
咳する時なんでわざわざマスクとるんだよ。なんの為のマスクだよ。
苦しいからじゃねーよ。

238 :
菓子ばっか食べてるちび男気持ち悪い
身体中弛んでるし

239 :
うちみたいな小さな会社だと指示待ちするなだけどな

240 :
超クソ忙しい時にいきなり呼び出しときながら
黙って俺の第一声を待ってる上司。
俺から何が聞きたいのか、まず質問しろな。
思考を読み取れる超能力者じゃねえのよ残念ながら。

あと、他部署がしでかした無関知のことだから
うちの部署に責任がねえのは百も承知だけど
会社としての責任があることを忘れんな。
赤字の客だろうが客商売やってんだからさ。

241 :
大抵上司には尊敬したり見習う点が少なからずあるものだけど
あの会社の上司は尊敬したり見習う点が全くないのよね。
そういうので上が占められてると、当然愛社精神も微塵も沸かない
特にうちの上司は人を蹴落として辻褄を合わせてきた人達。
当然、蹴落とそうとしてきた人間に気を遣う必要性など一つも無いわな。

242 :
偉い人はいるけどマネージャーは居ない

243 :
偉そうな人はいるけどマネージャーはいないね

244 :
発達擬きの教育もういや
身だしなみくらい整えろ
爪切れ寝癖直せスーツのサイズ直せ痩せろ

245 :
赤字の原因は他部署だけじゃなく、ウチのマネージャーもなんだけどね。
常に赤字の原因となっている力不足の部下を野放し擁護。
野放しで擁護というより赤字要員であること自体気付いてもいないだろうけど。
彼らをまるで新卒2年目のように扱い、彼らもそんな甘えた仕事をしてるけど
はっきり言って、もしも他社なら既に中堅クラスでマネージメントしてても
おかしくない年齢なんだがね。

246 :
加齢臭フィールドで半径2mくらいがヤバイおっさんがいる
上司指摘しろよー

247 :
片山がヤクザの女に手を出して金に困ってるらしいな。

248 :
働き方改革とかで、チームの生産性を上げましょうと幟を立てた役員。

そこに向かって
仕事をしていない○○と××、△△を解雇しましょう。人件費は下がり、売り上げは同じままですので、利益は上がります。生産性も上がります。
と、いってしまった部長。

その部長が切られて、現在売り上げダダ下がり中です。

でもほんとどこの会社も仕事をしない人を切るのが一番すべき働き方改革だよねぇ。

249 :
人件費の削減は最も簡単なコスト削減の方法だけど
人によって2つのパターンがあるよね。

頭の良い人は、主に稼ぎに直結しない人(仕事をよくサボってる、
ふんぞり返って部下の士気を落としてる上司等)をリストラもしくは
減給し、その浮いた何割かを、稼げる人の待遇に充てることで
コスト削減と売り上げの大幅アップを実現する。

逆に経営センスがない人は、積極的な無駄な人員の増員、
無駄な人員に高待遇、稼げる人の待遇は改善しない、
稼げる人ばかりに高難度の仕事や仕事量など負荷が偏り
過度のストレスを与える傾向にある。

250 :
>>241
うちも今の上司は見習う点なんて
ひとつもない
年号序列でこいつが室のトップ
異動がなきゃあと定年までの10数年は
こいつと一緒かよ

251 :
>>248
それだけで部長がクビになんの?

252 :
管理職なんだから狙うように繁忙期に休むのは止めてほしい。
他の部署から呆れられてるよ。

253 :
>>249
後者はまさに当社の二代目社長ではないか
蟻さんの法則じゃないけど、うちは二割の人間の部署が8割の利益、
残り8割の人間の部署が2割の利益、ていう構成なんだが
その8割の部署ばっか人員を増やして待遇も良くしている。
おまけに利益8割の部署ばっか吊るし上げや仕事増大させる。

254 :
雑談うるさいアラフォーおばさんが別のうるさいおばあさんに文句言ってて草

あと15年若ければ許されたかもしれないけど既におまえも同類だぞ

255 :
雑談がうっさすぎて仕事中の電話や打合せで支障出まくりなんだが

256 :
仕事しねぇやつはホントやだ
嫌がらせにばっか時間使ってっからいつまでたっても
ろくな人材が集まんねえんだよ糞会社と社員共

257 :
仕事をサボるならサボるで静かにサボれ
ゲラゲラ笑いたければ防音壁で囲まれた個室にでも行って思う存分笑ってこい

258 :
優秀で仕事多いやつ 1割
普通 6割
無能 3割

259 :
働き方改革でセミナー受けさせられるんだけど、事務方の偉い人ばっかりが講師で現場を全く見てない
残業する人は仕事量が少ないのにダラダラ仕事をしているから残業になる、生産性が低い としかいえない

>>258でいう1割りの人の存在は全く知らない様子

260 :
その無能3割の給与を削減するか、野に放つかすれば世の中の人手不足はほぼ解決する

261 :
上司が朝のんびり出社してきて、仕事をしている我々部下に「いいこと思いついた!!!」っつって昼休み挟んで4時間1人で話してたわ。昼休みを挟むだけ、このスレではマシかもしれないが…
部下はキャバ嬢じゃないんですが。
話は簡潔にまとめてほしい。ただの時間泥棒。
一生壁に向かって話す仕事でも任命して差し上げてほしい。

262 :
>>249うちの会社もまんまそれ
人増やすとか勝手にすればいいが先の無いアラフィフのジジババばっか残って若い子は入ってもさっさと見切って辞めて行く
学歴のいい奴、上に物言わないお調子者、女の言うことはどんな勝手な都合でも話が通る
それ以外はやるだけやってどんなに貢献してもやり方の改善提案だしたとこでウザがられて放ったらかし
以前は会社が良くなるように相談して話し込んだ部下や同僚も気づけばほとんど居なくなった。
泥舟に残ってしまった感が半端ない

263 :
【叱ることから逃げちゃダメ!】部下を伸ばす上手な叱り方
https://www.youtube.com/watch?v=oPSCCbSrotw
人間関係の悩みを簡単に解決!『コミュニケーションの奥義』
https://www.youtube.com/watch?v=y-Iee7pWiBA&t=58s
優秀な人材ほど辞めてしまう…手遅れになる前にリーダーができること!
https://www.youtube.com/watch?v=ryDDovEPNGY&t=216s
リーダー必見!出来る上司の共通項!!
https://www.youtube.com/watch?v=7N44-wu7_RY
チームが育つ「先生型マネジメント」とは?
https://www.youtube.com/watch?v=laxsLWoaQ6g
上司に多い!話を最後まで聞かない人の特徴
https://www.youtube.com/watch?v=u1jIGJVhc1s&t=240s
誰とでも何をやってもうまくいく「リーダーの条件」
https://www.youtube.com/watch?v=3ud3ImlX9GQ
職場やチームの力を高める方法〜5つのステップ〜
https://www.youtube.com/watch?v=4-J38tCUh7M&t=348s
ほめる技術 8ステップ - 人間関係もうまくいく褒め方の極意
https://www.youtube.com/watch?v=TEzEI2CVPvg
認めて欲しいのに認めてもらえない時に起こるネガティブな感情への対処法
https://www.youtube.com/watch?v=8V5y_B1mF3g&t=324s
鍵はコミュニケーション|やる気のないスタッフの育て方
https://www.youtube.com/watch?v=wD-WaSx_z24&t=840s

264 :
今日上司が長時間不在だったのだが、
事務のお喋りが止まらなくてウザかった
うぜーうぜー
早く辞めろや
事務なんて三年ごとに替えりゃいいのに

265 :
>>249
うちは稼げる詐欺で何も成果ない連中が大派閥で
コツコツ毎年数億の利益増やしてるこっちはカスみたいな扱い

手配間違えたから買ったもの捨てるで数千万損失計上したり
赤字事業のくせによそから人集めまくってるけど何もしてない
意味なさすぎて笑う

266 :
全ての始まりにおいて自分が馬鹿で無能だということを認めること。
知性や実力はその根本認識の上に積み上げるものであって、
中途半端なプライドや過去の実績・名声を頼みにすることは、冷静で客観的な自己イメージを見失う元。
これは謙虚とか傲慢といった他者評価の振れ幅で揺れ動く問題ではなく、徹頭徹尾個人的な生き方の問題。

267 :
>>266
なるほどなぁ

268 :
何か問題が起こっても存在に関わるようなことでない限り、しばらく手を加えず放置する。
変化がない場合は、その後で対策を考える。
大概の問題はこれでふるい落とされる。

269 :
>>268
意味わかるようで全然伝わらないよ

270 :
いいねえ、あのCCを付ける相手によって分かり易く変わる返信態度
まあビジネスマナーとしては今まで見た中では最低だな

271 :
まあ、いい上司としての面を保ちたい相手と
既に化けの皮が剥がれてて本当のツラを隠す必要がない相手との違いだろうな

272 :
外的な刺激に心が揺れ動くのを抑える。
物事に動じないといった硬直した態度ではなく、心の波をなだらかにする。
心に極端な山と谷をつくらない。

273 :
人から理解されようとしないこと。
やりたいことの為ならどんな理不尽な汚名を被ってもいい。

274 :
>>273
それはそれでつれぇわ

275 :
>>274
最初だけ。
喉元過ぎれば熱さを忘れる。

276 :
自分がやるべき仕事を全て新人に押し付けて帰る上司
毎朝新人が出来てないので怒られるのを聞くのが嫌だ
それで2000万近くの年収
アホくさ

277 :
他人に迷惑をかけることを嫌がらないこと。
そこを踏まえないとやって良いことと悪いことの違いも身に沁みては分からない。

278 :
いやあ、流石に今日は切れかけた。
よその部署にお願いする立場で、データ入力とか時間かけてやればできるだろ。((わざわざ俺がお願いしなくても)やれよ。俺は昔何千件と打ち込んだぜ。って、それお前の仕事だし、やって当然じゃん。何様よ、あんた。バカ?

279 :
仕事をやたら複雑にして、自分の考えしか受け付けない単細胞。どうしたら、そんなに分かりにくい資料になるのか。わからないお前は、もっと勉強しろよとか、アホだろ。いくら給料でるからって、ムダな仕事するのは本当にキツイ。
仕事しない管理職はまだいいよ。ムダな仕事作る管理職は社会のムダ。何にもするな。

280 :
足し算だけはやたらと早い上司がたまにいる。こういうのに掛け算使った話をすると決まって怒り出す。それじゃわからんから端からきっちり並べて順番に説明しろ、と。平面しか理解できない上司の部下になると、とんでも大変になる。
グラフで線引けば一発でわかることを、全部展開図にして一覧表にして、数字だらけの資料作って端からぜーんぶ説明。
お前こそもっと勉強してから上に立てよな。

281 :
>>280
逆だな。
上に立てば、端的な情報や極小の情報でジャッジすることの危険を学ぶ。

お前は学んでいないから、上をバカにできるってだけの状態。
残念ながら、お前さんは上に立っちゃいけないしよ。

今気が付いてよかったジャン、改心しようね。

282 :
横レスだが
断片的な情報で判断してるという意味では
>>281の書き込みに説得力が無いというか何というか。

283 :
>>281
いきなりキレ始めたこいつは間違いなくその上司

284 :
アラフォー間際のぶりぶりおばさん気持ち悪いよー

285 :
60近い爺さんの喜び組と化してる

286 :
あれから10年の月日が経った

そう、お前はスタートの合図を聞き逃したのだ
by ピンクフロイド

287 :
独身三十路をよいしょして勘違いさせて手遅れにするのが楽しいんだろ

288 :
自己都合で数週間休んでた奴が復帰してきたんだけど、そいつが休んでた間に社内で起きた出来事や変わったルールについて「誰も教えてくれない!教えるのが常識!」ってキレられたんだけど、普通自分から変わった事ないか確認してこない?
ちな、休んでた事に対して詫びの一言も無し。

289 :
それはそれとして教えてやれよ
そいつも悪いが、どうせ意図的に教えないようにしてたんだろ?
嫌いだからって理由で自分の悪いところをスルーしたら同じ穴のムジナだよ

290 :
>>289
話しかけると話が止まらなくなるんだよ(笑)
その話が会社の愚痴、同僚の愚痴、何かにつけて常識が常識がって、、、
聞くの面倒くさいから塩対応してるとキレ始める(笑)

291 :
朝から説教長くて作業進まないしやる気失せる
だったら自分が新人指導したらいいじゃん
楽してるのは役職のあなたですよ

292 :
酷いのう、わしなんか若松とある工場で警備中、休日はほとんど社員こんからタバコ吸いながら釣竿手入れ居眠りしかできんちゅうのに

293 :
この世の不条理を受け入れること。
その強さがあればこそ自分を高めることができる。

294 :
ブラックで働いてたアピールしか話題ないの?www
ハイハイ辛かったねwww頑張ったねwww

295 :
人の陰口言ってる時が一番輝いてるクソ陰湿上司がマジでうぜぇ
しかも新しく入ってきたひじきみたいな頭したハゲがうんうん同調してうざさ2倍
転勤でやっと解放されるけどアレ相手にする新入社員はマジでかわいそうだな

296 :
>>295
ガチで批判してる時が1番輝いてるやつってなんなんだろうな
そりゃネタにすることはたまにはあるけど、クズだ、馬鹿だってこき下ろすやつの気が知れん

297 :
あとは全力でいい加減に生きるこっちゃな。
それで世の中ちゃんと回るようにできてるんだから不思議なもんだ。

298 :
俺以外が定時退社する中、俺が休みなく仕事してたのに飲み会とか釣り大会の幹事しろとか無理に決まってんだろ
んで忙しいので無理です、とか断ってたら口調がキツイ、性格が悪い、目つきが悪くて恐いとか
なんで平均年齢50超の連中が30手前の俺にビビってんだよ
俺に話しかけるのに事務の姉ちゃんに機嫌いいか聞いてくれとか頼むなよ
上司が俺に敬語使うなよ

299 :
年下にビビるってのがわからない

キン肉マンなら怖いけど

300 :
逆に、なぜ上司は制限が緩いのかが理解不能、そんなに大きな容量を送ることあるの?
環境はさ「役職」じゃなくて「職種」で決めろと何度言えば理解できるのかな
わかんねーかな、その制限のせいで仕事になんねーのよ、俺の仕事では
あと外の世界を知らないのに常識を語らない方がいいよ、実は非常識だから

301 :
と言って理解しようとできる人がいれば苦労しない職場なんだけど

302 :
何か不安があるなら前もって言おうな
終わってから気にされても意味ねえから

で、何年かかってどれほどの無茶振りをこなしたら
不安がないということを理解できるようになるのかな
学習能力の低いオツムで

303 :
完全に丸投げといて何を今更言い出してんのか

304 :
責任まで丸投げ

305 :
そうそう
人の上に立ってる要素が何一つないのに上司面

306 :
上司ってなんなんだろうな
あれだけ高い給料もらってるのに働かないのは何故なんだ
それでよくへらへらしてられるな
少しでも若手を助けようとか思わないんか
だから嫌われるんだぞ、せめて引き継ぎ書でも作っててくれ

307 :
会社の環境が役に立たなすぎて、どれだけ私物で固めて
バリバリ使いまくって稼いでると思ってんのよ

308 :
自宅環境の足元にも及ばない使いにくいものをわざわざ遠くまで使いに来て
仕事をするには最悪の環境で仕事をする、この時代に似つかわしくない非効率さ

309 :
まあ世の中なんてそんなもんだ。
自分にできることなんてたかが知れている。
嘘にまみれた世の中だが、そういうものと諦めて自分のことだけ考えて生きていくしかないな。

310 :
世の中じゃなくて1社だけな

311 :
色んな問題があるけど、それはしゃーないんちゃうかな。
一々まともに向き合ってたらしんどいだけ。

312 :
口だけの奴はどこにでもいるもんだ

313 :
まあ>>311が火消しに走り出しただけでも進展ありだな

314 :
「氷川清話」っていう幕末の偉人のエッセイみたいな本があるんだが
江戸幕府の老中が「日本とアメリカとの違う所はどんなだ」と聞いて
聞かれた勝新太郎が
「アメリカの社会は高い地位の人物ほど怜悧な人間だが我が国は逆ですね」
と答えたくだりがホント痛快 俺もこんな事言ってみたいよ。

うちの2代目社長「○○さん(競合相手)が業績でうちを抜いたけど、君らが頑張って抜き返してね」
俺「ははぁーそうですね、○○さんの社長は当社とは180度逆の経営方針で業績を上げておりますので
  社長が方針を180度変えれば済む話ではないでしょうか?」
  まあ、クビ確定だけどなwww

315 :
職場の40半ばのおっさんがやたらと「車買わんの?」「どんな車が好きなん?」みたいなことをやたら聞いてくる
他の若い子と車の話で盛り上がってたから車が好きなんだろうなって思ってた
一方俺は車なんか中古の軽で十分って感じてプリウスがトヨタだってことすら最近知ったレベル
車に興味ありませんって返すのもなんだし毎回無難に返してた
他にも「欅坂46のことどう思う?」だの「こう言うアニメ好きだろ?」みたいにやたら絡んでくるんだけど
見事に俺の興味のない話ばっかふってくるんで無難な回答ばっかしてたが内心かなりうざくて
人の趣味どうこうにケチつけるつもりはないが正直合わない人って認識だった
ある時俺が別の人と雑談してるとそのおっさんから「俺とは話さないくせに」みたいな嫌味を言われるってのが何度か続いた
そっから悪い人じゃないけど苦手な人からキモくて大嫌いな人にランクアップ、俺があからさまに避けるようになった
そんでここ数ヶ月その人と全く関わらなかったんだが、最近人づてに真相を聞いたが、
要約すると俺のこと評価してて若い人が好きそうな話題をいろいろ振ってたが
どんな話をしてもそっけない返事しか返ってこないってことで、最近なぜか嫌われてて悲しいと愚痴ってるらしい

知るか。もう辞めようかな、この職場

316 :
>>315
とりあえずオタクに見られてたんだな
でも相手がコミュ障だよそれ

317 :
まあ人生なんて浮かれているのは幻みたいなもんで、本当は何一つ良いことなんかないんかもしれん。
それでも生きていれば何かが見えてくることもあるかもしれん。

318 :
会社のデブがうざい
仕事できないくせに自己評価が高すぎ
自分が悪いから上司に叱責されまくってるのに責任転換
雑談もつまらないことしか言えず苦痛
でも自分は面白いと思っている

こんな奴いるんだなぁとしみじみ思った

319 :
>>318
デブにろくなやつはいねえ

320 :
日本の問題は、今俺がアイスクリームを食べたいということ。

321 :
後は堕ちていくのみ。これまでもこれからも。

322 :
上司お願いだから
上司語なるものを作らないでください

「わからいのか?」と言っても

何を言ってるのか理解できませから

323 :
力んだってしゃーない。守るほどの自分じゃなし。

324 :
キモイ

325 :
めんどくさいけど付き合っていかなあかんにゃなあ。やれやれ。

326 :
俺はやることはやるよ。どんなに風当たりがきつくてもな。
今の世の中、何かをやったつもりになってる奴ばっかりだ。

327 :
俺の思うがままwそろそろ終わりが見えてきたな。やってられへんわ。

328 :
流れ〜流され〜〜どこへ行く〜〜〜

329 :
引き継ぎ無しでやめる快感(´・ω・`)

330 :
ああ、めんどくさ。めんどくさいなあ。

331 :
全てがめんどい

332 :
結局何の意味もないんだよなあ。なんもかも。

333 :
通すべき筋さえ通せば、後は何やってもいいよ。
誰も自分を否定することはできない。

334 :
てめーの段取りが悪くてこっちが休憩ほぼ取らずにこなしてるのに
最後に更にめんどくさい事やらせるとかナチュラルに性格悪いわカスが

335 :
後は分からんことを分かったつもりにならないこと。それだけ。

336 :
めんどくさいことごちゃごちゃ考えずに生きたいように生きればいいんだよ。
そら色んなことあるわ。

337 :
俺も力説しすぎたな。
あまり必死になると、どんなにちゃんとしたことでも人は聞いてくれへん。
といって、何も言わなければ何の返りもない。
ということで、何事も程々に。

338 :
生活にかくあるべき姿を持ち込み過ぎないってことだな。
日々の縛りの中をどう気持ちを楽にやり過ごすかというか。

339 :
>>283
だろうね。
俯瞰とかもピンとこないんだろ。
これは想像だが、この手の上司の部下達は仕事するの腐ってしてるんじゃない?
仕事するの嫌んなるよ。楽しく仕事をさせられない上司、仕事を無駄に増やしていく面倒な上司、部下は給料を迷惑料だと思ってやろうね。

340 :
弊社のイカれたメンツを紹介するぜ!

部長:実績あげたいけど自分に能力ないから全部下頼りのクズ、活舌悪くて何言ってるかわからないので部下はエスパーに目覚めないといけない
課長:課内に1人サンドバック役を作って課員全員でそいつ叩いて結束略上げるキチガイ、自称俺は優しい、優しすぎて妻と子供から無視されている
係長:課長の弟子、潰れて休職した人を馬鹿にして笑いを取る天才、100万回殴られたグーフィーみたいな顔している、オッヒョヒョwwwとは鳴かないがアイツキィィィィンンメェェェwwwとは鳴く
主任:ダウナー系陰キャおっさんだが陰口タイムになると生き返って饒舌になるクズ、絶対に年下の陰口しか言わないバツイチ、俺の上司
同僚1:人の弱みや噂話を得る為、頭の薄毛を靡かせながら課内を飛び回るバットマン、鳴き声は「〇〇(人名)潰してやる」
同僚2:見た目が完全に強欲な壺、カードをツードローはしないがよく上司から罵倒をツードローする、無意識に人を煽る特技を持つ、次のサンドバック候補
同僚3:設備の安全柵越しにニヤニヤしながら人の陰口言うのが趣味のヤバイ奴、本人曰く嫁に捨てて自由になった男
同僚4:根暗系で口数も少ないが陰口を言う時だけむっちゃ饒舌になる、主任の進化前、高卒で俺より給料低いことがコンプ、外見が純粋に気持ち悪い
後輩1:糖質ゴリラ、俺を敵視しておりそいつの頭の中で俺は「会社に不正入社してる給料泥棒で何も仕事ができない男」ということになっているらしい、元気よく「潰してやる!」と鳴く
後輩2:ブツブツブツブツ人の悪口言いながら仕事をしてる宇宙人、よく仕事の質問をしに来るが宇宙語なので理解できない
後輩3:さんまのファーに似た謎の奇声を発する、本人曰く「笑い声」らしい、自慢の鳴き声を駆使して上司に媚びを売りまくる媚びのプロ、課長に自分の尻を差し出す日も近いかもしれない
俺:サンドバック

2年で二人も休職してるしこのキチガイじみた課から早く異動したいわ

341 :
専属でできりゃ1年くらいでできたかもしれんけど
6分の5は他の業務をこれでもかってほど詰め込まれてたからな

342 :
>>340
コピペじゃないなら文才あるな

343 :
焼きそばみたいな頭したニキビ面が本当にキモい
やる気ねえしギャンブル好きの風俗通いのクズ

344 :
8人しかいない部署に異動したけど全員クチャラー&ススラーとかマジかよ
どいつもこいつもズゾズゾクチャクチャ
カレーは飲み物とかマジワロスwwとか笑ってるけどおまえら全員吸ってるからな
仕事中ガムかんでクッチャクッチャ、飴舐めてピッチャピッチャピチュウ
指摘したら仕方ない、食った気せんとか言い訳しやがって
定年間近なジジイどもなら仕方ないけど全員40代
耐えられんって人事に相談したら協調性がない、人の悪口を言うとか評価下げやがってクソが

345 :
誰が何と言おうが今ある自分が自分。
無理に足掻かない。

346 :
上司さんよ。陰キャコミュ障の俺を無理矢理リーダー的なポジションにさせてるけど、あとで後悔しても知らんよ。損失出しても遅いよ。適材適所人には向き不向きがあるからね。

347 :
>>346
ほんとそう。
適材適所とかよりも、上司さんの都合が優先。知ってる?自分の都合で人動かすと、そのあと3倍返しで自分が動かされるよ。

348 :
そういう時代

349 :
みん就では昨年、2018年卒の学生を対象にした人気企業ランキングを発表し、女子学生から人気だった企業のランキングを出している。

1位は化粧品メーカーの資生堂。 化粧品メーカーは、2位の花王、9位のカネボウ化粧品(花王の100%子会社)、10位のコーセーなど、トップ10に4社がランクインした。

また、3位の全日本空輸、5位の日本航空など、旅行関連の企業も人気だ。

350 :
小さなことからコツコツと

351 :
何事も程々

352 :
込み

353 :
上司変わって天国です

354 :
できるとこから手をつけるっちゅうことか

355 :
上司に合わないし合わせられない
クビになりたい

356 :
お前は馬鹿だ。お前の出身大学もバカ大学で人に言うのも恥ずかしい。仕事辞めたほうがいい。もし続けるならオレとは永遠に一緒に働かないでくれ。お前のスキルなんて一年目と同等だ。オレがお前だったら死にたくなる。上司に対面でこんなこと言われたらやる気なくなるわ

357 :
ノベルティでもらったミニカーを机の上に飾っておいたら、
おもちゃなんか飾ってるんじゃない、片付けろと怒られた。

よその部署じゃうちの会社のキャラクターのぬいぐるみとか飾ってる人が
沢山いるが、俺が注意されるのは単に俺が嫌われてるからなんだろう。

358 :
仕事が爆量すぎて丁寧に書いてる余裕もなければ
情報を整理してご丁寧に資料作ってる暇すらねえから
急に作れったって無茶すぎだわ
雑談してる暇がある人にやらせなよ、もしくはやりなさいよ

359 :
今回のメジャーアップでは、複雑怪奇と化した今のシステムをシンプルにして
分断されまくった機能を統合するのがコンセプトの一つだった筈だが
結局大元を作った人が仕様変更を譲れないから複雑怪奇×統合で
大変なことになってますわ

360 :
話が全然通じない上司どうしたらええんや
メールはエキサイト翻訳みたいになってて読解不能だし
間に人挟んでもそれはそれで伝言ゲームになって正しく言いたいこと伝わらないし

361 :
残業しない。有給とる。仕事がうまく回ってればいいけど、そうでない時でも我関せずで早々に帰るバカ女がムカつく。

362 :
あんなクズ共なんてかばうんじゃなかった
人間と言うより虫みたいなやつらがあんなにうじゃうじゃいるなんて思いもしなかった

363 :
してもらってって、お前の指示で動いた事なんてないよ、全て自己管理

364 :
上司の感性ヤバい
同期が半数病んでるんだけどそれを鼻で笑ってた
お前らの世代はよく病むからメンタル弱いなだと
そりゃあ、ほぼ教育なし&仕事丸投げでミスしたら怒鳴り散らされるから病むのは無理もない

365 :
おいらの上司は怒鳴り散らさないし温厚だけど仕事丸投げ教育なしはそんな上司でもめちゃくちゃ困る
今までそういう上司に当たった事なかったからこんなに働き辛かったのかって毎日ゲロ吐きながら会社行ってる
教えてくれようとしてくれるのだけど、仕事の目的や段取りは一切触れずに手段だけ中途半端に、しかも唐突に教えてくるから本当にファッ!?ってなる…

366 :
どんなに猫の手も借りたい人手不足でも実務には手を出さない管理職志望
おまえさん、徹底するところとタイミングが盛大に間違えとるよ猫以下

367 :
 
      ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     .// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\         チクタクチクタクチクタクチクタクチクタク・・・ ジリリリリリリリリリリーーー!!!wwwww
    .// ー─一゙  12  :ー─一 \\        只今、6時♪ 6時♪  皆さん、オナようございま〜すwwwwww
  .//  ´      ↑      ヾ   \\      クソを垂れてもケツ拭くヒマもありゃしねえような短い休憩時間と
 ││   ≦◎ ≧   :│   ≦ ◎≧   ││     初恋の女との夢の時間を過ごすヒマもないくらい短い睡眠時間が
 ││  ″: : : : ソ  .│   ゝ_::::´   ││     あっという間に過ぎ去り、またしても無慈悲な社会奉仕の時間となりましたwwwww
 ││9  :     ´ │ ヾ       :3││     辛いですねぇw しかし、今日を終えてしまえば、また連続休憩日を迎えられるのですwwwww
 ││  ト      /ρ◆υヽ          ││     それを考えれば、どんなにつらくても頑張る事ができるハズですwwwww
 ││  │ェェェェ  :┃       :ソ  :││     と、いうワケで、今日も仕事中は時間をゆっくりじっくり遅く、進めまっす!wwwww
 ││  :│エエエエエ┃ェェェェェイ   ││     それでは、今日も社会奉仕に向けて、とっとと出勤いたしましょうwwwww
  \\   ´     :▼      ヽ  .//       ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ シュッキンシュッキンシュッキンキン☆
   \\        :6  ´´     //         ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ シュッキンシュッキンシュッキンキン☆
     \\_________//          ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ とっととシュッキンシュッキンキィィン☆
      \_________/          

368 :
苦労した話はもういらねえんだよ
携帯もパソコンもろくにない時代なんだから今より仕事は少ないだろうに

369 :
>>362
わかるわあ

370 :
開発チームの都合を一切考えない一方的で強引なスケジューリング
これだけで経験や技術力の低さが丸見えってものだな
これで偉そうなんだから目出度いもの

371 :
次から次へと余計な方針転換しやがるから今までのテストが無駄とも言えるくらい急ピッチで大規模改造中ですわ

372 :
>>370
でも、開発チームの都合を酌んでスケジュールを組むとかもナンセンスなんだよな
これまた
開発チームの都合が優先してしまうと、納期も品質もアウトになるのはプロジェクトのいろはのい

373 :
>>372
んーとね、そんな都合を汲む汲まないとか小綺麗なオハナシじゃなくてね
管理能力のない管理職がよくやりがちな、極々典型的なパターンよ

たとえば片手間にできる仕事と思ってホイと仕事を放り込むけど
その内容は片手間どころか影響範囲が莫大で仕事量は爆増
当然そんなもん短期間でやりゃ、全体品質にも多大な影響を与える

たとえば片手間にできる仕事と思ってスケジュールにも組み込まず
ホイホイと仕事を放り込むけど、一つ一つが盛大に時間を奪われる
規模を持っていて、元々のスケジュールも切羽詰まり状態なのに
片手間ホイホイの方が当然納期も短いから無理矢理突っ込むしかない

そんな職場はね、スケジュールと名の付くもの全てがただの飾りなのよ
管理職の都合だけが盛り込まれたスケジュール表

1.都合を汲んでちょっと頑張ってもらう
2.全く汲めずに無謀
この2つの間には天と地ほどの差があってだな

374 :
まあスケジュールがダメダメなところが「品質」とか
もう笑わせに来てるとしか思えない

375 :
しかし>>372の「いろはのい」( ´_ゝ`)フフーンは
居酒屋で酒の肴になるな

376 :
無能管理職が勝手に片手間と思ってる仕事は、現場に話が行く前に
先に方々の人と都合を決めちゃってる事が多いから現場が地獄を見る
ちなみにそれを世間ではデスマーチと言う

377 :
世界一受けたい授業 この春気になるカラダの部位ランキング2時間SP
メモ魔力

378 :
せめて自分が担当してる仕事の内容くらい把握してほしい上司
一回り若い下の子ですらその辺きちんとできてるのにうちの上司はそれすら出来てない…
内容把握してないのにどうやって指示振りするつもりだったんだろう?
分からないことがあったら聞いてくださいねって言われて聞いたら納期も分からん納品物も把握してないって
マジでどういうことやねん…

379 :
発達の寝癖バカにキレそう
ニートしか許されねえよ

380 :
小太りぶよぶよチビ

381 :
嘘つき自己愛性人格障害キモオタデブ金子R

382 :
今日も上司の詰め詰めにストレスで体調がもっと悪くなったが、ひとつだけ安心できることがあった。
確かに俺の仕事は要領をえていない、あといろいろときっちりしてないところはある。
なにかしようとする時の客観的な必要性が曖昧だと自分なりに反省して、
実は俺のほうがダメダメなのかとおもったりもしていた。
が、今日、理由は理由はとクソ細かい上司が、ルールを変えろと指示した理由がこれ。
ただ相手がいうこときかないから仕返しにルール変えるんだとよ。
俺がダメなんじゃないのがわかって、安心した。
おかげで利己的な上司になにいわれても、まあ内心バカにして給料は我慢料って
これでわりきれるわ。

383 :
大阪にある、在日と童話と組合が幅を利かせ、普通より上の家柄の出身の大学出が差別に遭う、異常な職場にいた事がある
法が許すならガソリンかけて燃やしてやりたい

384 :
辞める辞める詐欺ばっかしてないで本当に辞めて欲しい
先輩だけど職場にいるだけでイライラする
だって仕事しねぇんだもん
ストレスで癌になる

385 :
仕事ができる人ほど陰口の天才!
https://www.youtube.com/watch?v=EVGbAC7F7q8
コミュニケーションで悩み苦しんでる人へ『自分と相手は違う』
https://www.youtube.com/watch?v=Tadfo0VH6Sk
価値観が違っても親しい関係でいることを可能にする方法
https://www.youtube.com/watch?v=vv57C_aHz4s&feature=push-u-sub&attr_tag=JLbQIEWQ-SVTA9X0%3A6
「幸せになる」心豊かに生きるための行動習慣
https://www.youtube.com/watch?v=SlDe0bpQyQk&feature=push-u-sub&attr_tag=nyaABHk4moHuZrDl%3A6

386 :
他部署間の連携で、ただの情報交換なら担当者同士でもええけど
何か催促するだとかのトラブル処理は上長同士がすべきなんじゃないの?

387 :
指示振りがめちゃくちゃ下手な上司
下手すぎて他部署の人が心配して直接俺にコンタクトしてくる始末…
別の上司に兼ねてからいまの上司の仕事の振りだけ手伝ってくれないかってお願いしてたけど言った当時はそこまで重要視されてなくて即却下だった
仕事上で重大なミスが出てからやっと別の上司が間に入って采配ふるってくれるようになった…
意図的に指示書書かなかったり他の媒体に記録残すとか一切しない上司だったから、
実際には口頭指示があったにも関わらず何かトラブルが起きても俺が勝手に動いてミスしたってことになる
本当に吐きそう

388 :
一言余計な上司に心底ムカつく
腹立たしい
クソが

389 :
仕事そっちのけでテメエの買い物満喫してんじゃねえぞクズジジイ
顔出したと思ったらテレビと雑誌の情報調べろとかバカじゃねーのってああ元からバカだったかそういや
テレビと雑誌の見過ぎで世の中も人間も常識も何も見えなくなっちゃったんですか?
一番の暇人のくせになんで一番忙しい先輩社員に雑用ですらない私用押し付けるんですかねなんか怨みでもあるんですか?
気に入らないか都合が悪いと1も無く2も無く電話してでも怒鳴りつけることも毎日のようにやってて生きてて恥ずかしくないんですか?
金払いたくないから本屋行ってページを写メで撮ってこいとかあんたは犯罪者か何かですか?
断ったら俺の言うこと聞けないなら出て行けって、あんた本当に法治国家生まれの人間ですか?

冗談抜きでどんな親と人生でこんな基地害が出来上がるのか…

390 :
せめて最低限の仕事か雑用しろよ・・・
両方出来ない奴ばかりで疲れた

391 :
何回も同じミスする同僚。
周りの同じ仕事をしている人達は何度も同じミスはしない。
偉そうな態度をとって、私はなんでも知ってて出来ると勘違いしている。
勝手にマイルールを決め、さも会社全体のルールのようにしていたがそんな事誰も知らないって突っ込まれてて笑った。
ミスの言い訳をドヤ顔で言ってたがバッサリ論破されてて心の中で大爆笑!
謙虚な態度ならまだしも、何が悪いんだって態度だから見ててむかつく。
もう退職すれば?

392 :
>>387
どこにでも居るんだね。ウチのもそんな感じ。全て他人任せ。

393 :
発注書の書類不備指摘しても屁理屈こねてパートに直させる同僚何とかならないのか
上司もきちんと言えばいいのに
書類なくしたら他の人から貰うわ会議遅刻するわ皆集まってるのにいつまでも電話してるわ腹立つ
メーカー営業なのにカタログ読めばわかることをいつまでも人に聞くし
人こき使いすぎ
指摘されるとお客の対応しないといけないとかじゃああなたは書類ミス絶対しないんですねとか屁理屈言いつつ逃げるし子供じみてる

394 :
>>387
この口頭指示って本当に困るよね…
上司も部下もお互いベテランかつ膨大な量の案件こなしてきた人たち同士のみにしか通じないやり方
うちの上司はまだ30代なのにこのやり方を若手社員に対してやってて
伝達漏れがある度に確認また取ったりしてものすごい要領悪い動き方してる
もう何度もやってる仕事なら分かるけれど、新規の案件で口頭指示は流石に勘弁してくれって思う
ミスのオンパレードで尻拭いが俺っていう…

395 :
強引に人にものを頼んでおきながら、頼んだものができたら
上から受け取り、有り難うの一言も言えない上司
なぜあの会社の社員だけ、育ちが悪いのばかり揃ってるんだろう?

396 :
数百万の給与差があるんだからお前やれよ

397 :
何のためにあるのか理解してない奴がいてイライラする。
例えるならチャーハンを作るのにフライパンを使う→別の味のチャーハンを作る時何を使うのかわからない。
おまえはチャーハンをやかんで作るんかい!って言いたくなる。
チェックしなくちゃいけないのも漠然とやってるからいつもと違うとちんぷんかんぷんな状態。かと思えばどうでもいい事を聞いてくる。
例えるなら「火ってなんで熱いんですかね?ねえ、なんでですか?」みたいな。
本当にどうでもいい。

398 :
喧嘩腰で話す他部署の奴。
そっちの部署ではできない事をこっちが出来るからって突っかかってくるな。
むしろ正しい事教えてやったんだぞって思っているんだろうな。
大きなお世話だよ!他部署の事なんかほっとけ。

399 :
夫婦別姓結構なんだけど
社員名簿は結婚後の苗字なのに社内ではずっと旧姓名乗る人何なんだろうか
しかも外部に発注するときも旧姓のままだし
育休開けても旧姓名乗るのか
別に研究者や作家でもないただの事務職なのに
その人の後輩社員入ったり派遣の入れ替えがあるときにわざわざ解説するのが面倒
だったら社員名簿もそのままに申請してそっちで話通しとけ

400 :
入社1年目のTとかいうクソゴミ死んでくれねーかな
風通しがいい風潮だからって部長に名指しで先輩の俺の事使えねぇとか仕事してねぇとか言うあたりマジモンのガイジだわ
課長に気に入られて仕事振られてるからって調子に乗ってんだろうけどあのまま行ったらいつか痛い目見るだろうな
そもそも仕事振られてる理由がコイツの在籍してる係に人手が足りてないからだって理解してないあたり頭も悪そうだし

メーカーとのやり取りと発注と資料作成しかしてない分際で先輩潰そうなんて1億年はえーよゴミ
死んじまえ

401 :
 
      ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     .// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\         カッチッコッチッカッチッコッチッカッチッコッチ・・・ ジリリリリリリリリリリーーー!!!wwwwww
    .// ー─一゙  12  :ー─一 \\        只今、6時♪ 6時♪  皆さん、オナようございナッス!wwwwwww
  .//  ´      ↑      ヾ   \\      睡眠の時間はとっくに過ぎ去りましたwww さっさと起きろーwwwww
 ││   ≦◎ ≧   :│   ≦ ◎≧   ││     夢の中での幸せな時はあっという間に終わり、
 ││  ″: : : : ソ  .│   ゝ_::::´   ││     代わりに社会奉仕という苦しくて長い地獄の時間ですwwwww
 ││9  :     ´ │ ヾ       :3││     どんなにがんばって苦しみの時間を終わらせてもまたしても次の苦しみwwwww
 ││  ト      /ρ◆υヽ          ││     そしてやっと休憩を手に入れてもあっという間に消え去ってしまうwwwww
 ││  │ェェェェ  :┃       :ソ  :││     時間に支配されているとは、実に哀れですねぇwwwww
 ││  :│エエエエエ┃ェェェェェイ   ││     でも時間には絶対に逆らう事はできないので〜〜すwwwww
  \\   ´     :▼      ヽ  .//       それでは、今日も社会奉仕に向けて、とっとと出勤いたしましょうwwwww
   \\        :6  ´´     //         ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ シュッキンシュッキンシュッキンキン☆
     \\_________//          ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ とっととシュッキンシュッキンキィィン☆
      \_________/          

402 :
>>400
仕事してないの?

403 :
>>400 情けないっすよ先輩ww

404 :
 
【お仕事】「やる気がないなら帰れ!」若手社員に部長が激怒 そもそも残業させておいて一体何様のつもりなのか
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1553176402/

405 :
大阪西区江戸堀の某会社のマネージャーH原H史はパワハラ大王でありながら、知識は20年前止まりで今では能無し。キャリアだけで威張り居座る馬鹿マネージャー。そろそろ統一地方選だから公明党候補者への投票依頼を言ってくるだろうなぁ。

406 :
 
【お仕事】「やる気がないなら帰れ!」若手社員に部長が激怒 そもそも残業させておいて一体何様のつもりなのか★2
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1553246502/

407 :
はー今日も上司がクソだったわ…

408 :
毎回上司の伝達漏れがあってその度に作業員の工数が無駄に増えてる
なんでなんだ、一度たりとしてまともに指示が降りてきた試しがないんだが

409 :
なんの協力性もなくて最低限の仕事しかしてないくせに文句だけは言ってくるアホ。
自分は賢いし優秀と勘違いしてるのが扱いづらくて仕方がない。
自分より後輩の方が出世してる時点で自分のやり方が駄目なのを気がつかないものかね。

410 :
当たり前のことを注意されたくらいで不貞腐れるなよ。みっともねえよ

411 :
万年無制限丸投げをしてる高給取りが、最近特に偉そうかつ
声を掛けてきてはいちいち気に障る応対をしやがる
ガキじゃねえんだから仕事の邪魔すんじゃねえよ

412 :
他の人には雑談する癖に、こっちから話しかけても無視する支店長様。嫌われてるんだろうから辞めてやろう。自分三人しか居ない所だけど知った事かよ

413 :
目的の経験を積むどころか全く触れることすらもできず管理職とか
こんなとこわざわざ選んだ意味がまるでねえな

414 :
今週中が期限の仕事いくつも溜まってんのに手付かずにサボって毎日定時帰りとか奴なんなん?
お前ができない分全部俺に回ってくるだけど嫌がらせか何かか?

415 :
思い込みで仕事するやつって本当に馬鹿

416 :
思い込みでうまくいくとすれば、それは思い込みではなく客観視か
もしくは客観視できる人に面倒な部分を全て丸投げてるから

417 :
客観視できない人の口から出る言葉は、欲望が多い

418 :
>>339
さっき、単細胞上司からメールきたわ。
承認取るまで一歩前進してよかったね。みたいなの。
あのなー、承認作業が進まないのはあんたの恣意的な指示のせいだろが。

419 :
異動になる上司が、他の人に俺と離れるのが惜しいって
言ってたらしい。しばらくしたら呼び寄せたいとか。

パワハラまがい(うちの会社基準だとクロ)の事しかやられてないんだが
他の人にそんな事言って予防線張ってるのか。
気分悪い。

420 :
無能の派遣小僧
マジ消えてくれ

421 :
他人の事監視してるやつ本当に気持ち悪すぎる。なんでそんなに他人が気になるのか。
自分は関係ある人以外興味関心がわかないから理解出来ない。
もう向こうは意地でやってるとしか思えん。
上司はその事をアホらしいって鼻で笑ってた。
事実本当にどうでもいい事だから。
異常にその後にこだわりが強いからもしかしてアレな人なのかな?

422 :
取引先のジジイの自分が正しい思い込みがひでえわ
何言っても聞く耳持たない

423 :
バブル世代の精神論根性論オナニー何とかしてくれ
真摯に聞いてるフリしてるけど何一つ響かないし早く帰りたい楽したいしか考えてねえから

424 :
上司がいつも何を言いたいのか分からないしとにかく曖昧な言葉の投げかけばかりしてくる
今日も本人が業者さんへ指示振りを明確にせずに起きた小事故みたいなのを俺にどうしたらいいかと聞いてきた
上司じゃなかったら知らねって答えてたけど全然関係のない話に逸らして答えた
何で決定を俺に委ねようとするんだ
俺に決定権もないしその責を負う義理もないわ…

425 :
最近はいって来た中途の若ハゲ野郎がマジでうぜぇ
色んな人間の間飛び回ってネタ集めて人を馬鹿にして笑い取ってる時点でクズだと思ってたけど
この前飲み会でべろんべろんに酔って前後不覚になってる人間の動画笑いながら取っててマジで引いた
マジで死んでくれよコイツ
こんなゴミみたいな性格した奴初めて見たわ

426 :
技術職の上司に経験不足にも程がある人員を配置された
曖昧指示によって工程がどれだけ発生するかとか理解していないから納期も金額もめちゃくちゃな指定されてたりして困る
ちゃんと技術経験のある人はまず発生する工程の確認から入るけれどそれもできないからこんな状態に…
人事は阿呆なの?

427 :
9割コピペ出張報告書 3年連続
やってないのやった作業報告
経費の使い方で他部署からクレーム
顧客から勘弁して下さいのクレーム4年連続
他部署から勘弁のクレーム
他人の業績パクって出張


そして、尻拭いが俺に…どこかで全部ぶちまけますので!

428 :
最初は問題なかったが素人を介入させてから不満だらけの素人に水準に合わせるため
行き当たりばったりで仕様を変えていったら色々不都合が起きるようになったという

429 :
給料あげろ

430 :
もー具合悪いなら帰れよ
全身で具合悪い風情出してほとんど仕事してねーじゃねーか
有休使いたくないのかも知れないけど、はっきり言って邪魔

431 :
最近イラつくのは頼まれてもないことをやり始める派遣
やってくれるのは有難いんだが、色々とやり過ぎなんだよなあ
例えるなら人の家に来てトイレットペーパー三角折りする感じ
なんでああなるんだろうなあ
ほどほどでやめときゃいいのに

432 :
上司が単純に阿呆で困る
何か自分のせいで問題起きるとすぐに言い逃れしたり外部業者さんのせいにしたり
絶対に自分では謝らないのな
メッキが剥がれてるの周りにはバレバレだからいい加減にやめればいいのに
見てて恥ずかしい

433 :
>>426
経営層から見てお前の部署は余剰の墓場部署ってだけだよ。
安心しろ。
お前がどうここで書こうが、どう強がろうが、おまえももう経営層からも人事からもいらない子って認定されているだけだから。

434 :
東日本大震災の時真っ先にタクシー呼んで世田谷の羽根木の自宅に逃げ去った社長の川嶋正
てめえそれでも社長か まだ会社に戻っていない社員や帰宅困難社員がいたにも関わらず、
自分だけさっさと一目散に逃げ帰った敵前逃亡野郎。
社長とは名ばかりの責任放棄の無責任野郎。安否確認もせず、適切な指示も出さずに、
それでも社長かよ やい川嶋正 まったく見下げ果てた男やな 川嶋正サイテー最低

435 :
課長が交代したのだが引き継ぎも兼ねて前任もまだいて、それぞれ違う指示をしてくるので参る
元部長も特命担当で本部にいて面倒な仕事を振ってくるし

436 :
>>433
自己紹介かな?

437 :
キーキー喚くなよオッサンが
更年期障害のBBAかよ
人の話もろくに理解できない頭カチコチ野郎
誰もそんなこと言ってねーだろ

438 :
どうすればいいですかとかガキみたいな丸投げ質問すんなカス
どうとでも答えられるから自分で考えろって答えたった

439 :
年上のパートが勝手にあだ名つけてそれで呼んでくる
田舎の零細とはいえこっちは正社員だし勤務年数も10年近くと1年未満で大違い
妙に馴れ馴れしく、同性とはいえ急に肩揉んであげる〜と触って来たり
距離が無さ過ぎてしんどい

440 :
今までは○○さんがやってくれた!
とか知らねーよ
もうそいつは辞めたんだから、自分で責任持って仕事しろや
なんでそんな細かいことをイチイチ昼休みに聞かれなきゃなんないんだよ

441 :
仕事しないならせめて仕事してる人に小言いったり出来なさそうなことみつけて脅すかよち◯かすが

442 :
仕事で情報の後だしじゃんけんしてくるやつなんなんやろな…
間接的な仕事ならそれでなんとかなるんだろうけど納品分直接作るような仕事でそれやめろって
設計の段階から全部やり直しになるわ

443 :
不細工な派遣が事情も知らないクセに自分の事でグチグチと文句言ってた。
言いたい事あるなら直接言え。
その輪に入ってた奴らも。
おめーらに言われる筋合いないから。
小姑みたいな嫌がらせしてきやがって、性格の悪さが顔に滲みでてるわ!

444 :
好き嫌いは分かるんだが、寝てる方じゃなくて俺に説教したり、なんでもかんでも丸投げしたり、管理職同士が出るところ俺だけだして後から文句言うのマジでやめて欲しい。資料ももう片方のは甘くてこっちにはやたら細かいし。病気になりそう。

445 :
一番権力のあるジャイアンみたいな人が来ると途端にすり寄ってスネ夫みたいにおだててへーこらして、それだけならまだ良いけど更に自分まで偉くなったと勘違いしてるのか周りのことを見下しバカにした変な顔をしたり無視したりするゴミクズがいて余計なストレスだわ
しかも仕事に関して無能

446 :
>>445
大の大人があからさまにへーこらするの見ると可笑しい
神でも崇めてんのか

447 :
聞いてもいないのに自分の子供がアレルギー持ちってアピールする派遣。
誰もあんたの子供の事なんて興味ないから。
お菓子も手作りなんですぅ〜って、そりゃアレルギーだから仕方ないんじゃない?
自分の子供なんだからきちんと管理してあげないと最悪の結果になるんだから。
一々私大変なんですを前面に出しすぎてうざい

448 :
帰宅途中に電話で飲み会来いって頭おかしいのかよ。飲みに行くならもっと早く言えよ。家族いるんだよ。
行かないとうるせーし。むかつくわ

449 :
あいつまた休みならいいのに。
仕事遅いくせにごちゃごちゃうるせーし。
もう来なくていいから

450 :
岩爺、てめーがいるだけで邪魔なんだよ

451 :
上司も人間だから好き嫌いは仕方ないけど嫌いなら異動させて欲しい

452 :
上司早く居なくなってくれないかな
もうメッキは剥がれてるんだからいつまでも居座らなくていいよ

453 :
担当者が変わった途端に、入校日を1日早めて来やがった
明日の朝出すって言ってるのに、今日中になんとかならないんですか?って
ならねーから今まで当日に出してたんだろ
そちらだけ特別に当日でいいです、とか言われても、いや特別じゃなくて元々そうだったからね
無理なスケジュール組んでるのはそっちなんだから、しわ寄せをこちらに向けるなっつーの

454 :
上司がいなくなって空席状態なんだが、部としての立場がどんどん弱くなっている気がする
取りまとめ役として色々他部署との折衝やってるんだが、向こうの方が立場上だし首脳陣へのコネもある
部内の同僚は素知らぬ顔でダメ出ししかしないし、リーダー手当とかいらないからもう誰か代わってくれよ…

455 :
早く上司育児休暇で休みにならねーかな
責任も取らないし仕事は逃げるし部下へ対する仕事の承認作業すら最早してないんだからいても居なくても同じ
何でこんなの上に据えてるのか

456 :
「ノートルダム大聖堂!!「事故にみせかけて放火した真犯人」!!
「カルト教の教祖=「ロード・マイトレーヤ」容疑者」!!

「ノートルダム大聖堂」!!放火した真犯人を暴露(ばくろ)する!!
「ロード・マイトレーヤ容疑者」!!
「カルト教の教祖」で、裏でテロ活動をおこなっている人物です!!

「2ちゃんねる」で「次元上昇サギ」をおこなって、
「大量の若者たち」をだましています!!
「マイトレーヤ容疑者」は、「キリスト教会」を敵視(てきし)し、
「デタラメなカルト宗教」をひろめています!!
「フランス国民」と「全キリスト教徒」は、
「裏でテロ活動をおこなっている人物」に気をつけてください!
「マイトレーヤ容疑者」は、「教会の襲撃計画」を
企(くわだ)てています!!
                      ミカエル

457 :
心配してるよとか言って裏ではいきなり休んでありえねーとかいってんだろ雑魚共が

458 :
書類めくるときに指舐めるのやめろ汚い

459 :
情報をくれない上司。俺の仕事に関係ないって判断だろうが、その仕事を手伝うかもしれないじゃん。だったらさ、俺に関する情報も他の関係ない奴らに言うな!
納期に関する情報も他部署にこっそり聞いて知ったりする。他部署に直接話しするなって言うのも意味わからんわ。
基本的に俺は放置されてるんだからもうどうでもいいんじゃね?

460 :
>>459
少しわかる。
結局、上司以外から情報収集したりして、事故が起きないように何とか対応しちゃうから向こうが改めないんだって最近気づいた。

461 :
上司の機嫌が悪い。
誰だって機嫌の悪い日はあるけどさ、あからさま過ぎ。ここは会社なんだけど。
うちの上司は気にくわない事があると最長1ヶ月はむかついてる相手に対して機嫌が悪くなる。
感情をむき出しに出来て羨ましいわ。

462 :
接客中、背後にベタ付きして圧が凄い。緊張でこちとら接客に集中出来んしそれやめてくれ!マジきつい。
後ろに居たって決まらん時は決まらんのが分からんのか?

463 :
自分に都合の悪いことや
やりたくない仕事を振られると
黙り込んだり、無視したりして
60過ぎたババアがガキみたいなことしてる。
注意したりするとパワハラと騒ぐ。
さっさと消えて欲しい。

464 :
上司「ポケモンの曲一つ歌え」俺「きたっ!」
https://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1556938308/

6 名前:以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/04(土) 12:05:58.481 ID:6PtvhdTK0
ぼく「(英語版の曲なんて知らないだろうなぁデュフフ)」

ぼく「アイワナビー ザ ベーリベスト!ライクノーワンエビワーズ
トゥキャッチゼーミズマイレアルテスト トゥトレインゼミズマイコーズ
アイウィルトラボー アクロスザランド サチーングファーアンワイ
ティチ ポゥケモーントゥアンダスタン ザパワーザッツインサーイ」

上司「Pokemon!Gotta catch 'em all!!!」

ぼく「!?」

ぼく「イッツユアンミー」

ぼく&上司「「I know it's my destiny!」」(ハモリ)

ぼく「ポケモン!オーユアマイベストフレンド」

上司「In a world we must defeeeeeeend!」(裏声)

上司「Pokemon! Gotta catch 'em all!
A heart so true!
Our courage will pull us through
You teach me, and I'll teach you〜
Po〜ke〜mo〜n!
Gotta catch 'em all, gotta catch 'em all!
PIKEMON!!!!!!」

465 :
無能上司は死ななきゃ治らん

466 :
機嫌が悪いのが態度ですぐわかるお局ムカつく。
こっちが気を使う
どこにでもいるんだな、こうゆうタイプの人って。だいたい嫌われてるけど

467 :
ニュース速報!!「巨大隕石アポフィス!!地球衝突の危機!!」

米航空宇宙局(NASA)によると、
「死の神」の名を持つ「巨大小惑星」が、
「2029年」に地球に接近する!!

この小惑星「99942アポフィス」は直径約335メートル。
アポフィスの名は、
太陽をのみ込もうとする「エジプト神話」のヘビ神のギリシャ名に
由来する。

ただし「2029年」に「アポフィス」が地球に衝突の危機!!
地球から約3万キロの距離を通過する見通し。(地球スレスレの距離!)
地球に衝突した場合、「衝撃波」(しょうげきは)で、
「200メートルの巨大津波」が
発生し地球文明(原子力発電所も軍事基地もホワイトハウス)を
「破壊」しつくす!!
世界に、「氷河期」がやってきて,「核シェルター」に
逃げ込んだ「人間」もすべて、全滅する!!(滅びる!!)
(空ににげても海に逃げてもムダ!!どこにも逃げ場がない!!)
「氷河期」を生き残れる人間は、いない!!
「恐竜」のように「人間」が絶滅(ぜんめつ)する!!
まだ「研究」が不足し、「巨大隕石」(超巨大質量の岩石)の
軌道をかえる方法(うごかす手段・方法)は
まだ、「考えられていません」!!
「全地球規模レベルの史上最大の危機」がもうすぐやってきます!!
「マスコミも、もうすぐ騒ぎ出すでしょう!!みなさん覚悟してください!」
                     ニュース速報!!

468 :
>>459
情報くれないなと思ってたらそもそも上司が必要な情報すらクラに確認してなくてびっくりしたことあるわ
何が仕事で必要な情報かってのがそもそも上司分かってないってのが本当に怖い

469 :
手のひら返しされてクソムカついたから辞める
後々謝るくらいなら最初からやるなと

470 :
声質が苦手な人がそこそこいるんだがなんでなんだろう
やたら濁った声。 若い人に多い気がする
酒かタバコか。けど両方やってても気にならない声の人もいるんだよな

471 :
人の仕事を全く見ていない万年盲目無茶振りんな人には当然見えてないんだろうけど
何年もかかってるのは何度も言うように、片割れが一切手伝ってくれなかった(手伝えなかった)のと
その仕事に割ける時間が全体の1/10以下と言えるほど他の仕事が多すぎたのと
その仕事、量も難易度も片手間にできるレベルじゃねえのと
無管理なうえにいらねえ仕事を増やしまくる上司がいたのが原因な。

472 :
俺と仕事をした奴ばかり昇進が異常に早いという面白現象。
一緒の間は結構な無茶振りやらされたり、丸投げで何もしなかったり
致命的なミスを何度も盛大にやらかしては俺がフォローして難を逃れたり。
ところが責任をこれっぽっちも感じてないから感謝もしない。
こんなだから、俺から見れば信頼性はゼロに等しいし、経験も狭く浅く
あらゆる能力が足りてなくて仕事ができる奴とは微塵も感じる要素がない。

伝書鳩はやりたがるから外面は良いね。
盲目が見えてるのは外面だけだから、そういうこったね。

473 :
上司の非効率な指示を無視して仕事の効率化を最優先で進めていなかったら
全部の仕事が倒れてたなと間違いなく言えるこれまでの状況。

474 :
それまでは要件も方向性も曖昧で
ようやく方向性が決まったのって3年目くらいだよね

475 :
中途採用の技術系社員が同じ部署に配属になってきたんだけど
無理のある工期設定で事業をすすめることに対して安全性が確保できないからと上層部肝いりの案件なのにダメ出しをする。
部長は技術系の叩き上げだから無理を言ってるのは承知していると宥めて何とか事業をすすめたがっている。
完璧さを追求してスピードが殺されるなら
70点でいいからスピードが大事だと思うからこいつと意見がぶつかってしまう。
綺麗事だけでは会社はまわらないのにイライラする。
技術系の奴って頭が固すぎるから扱い難くて仕方ない。
工期がないならないなりに何とかするのが現場の仕事なのに
安全ガー品質ガーって逃げてばかり。

476 :
そもそもの話、安全性度外視とか組織として終わってるだろ

477 :
マジ異動させてくれんかな
疲れた

478 :
>>475
何の部署か知らないけど君は何系なの?

品質問題や事故が起きて指示側が責任を一手に取れる気概がありゃいいけどねぇ
結局全責任をふっかけられて何とかしろと責められるのは現場だと知ってるんでしょ。

479 :
>>475
品質落としてスピード重視でやったらやったでクライアント逃げるけどなw
まあ一回こっきりの相手だったらそれで良いんだろうけど
それでも命が関わるような仕事でそれやってたらいつか事故起きるけどな

480 :
万が一何かあったら472が全部責任取りますって進めりゃ良いじゃん
その中途が案件内で責任の一端なりを担う立場なんだろ?
じゃあその立場を472が代わればいい

481 :
>>475
安全性やコンプライアンスは最優先だよ
今の時代は令和って言うんだよ
平成どころか昭和はとっくに終わっているよお爺ちゃん

482 :
たった3人しか居ないってのにミーティングとかバカバカしいんだが。
それも毎日。単にオッサンが偉そうに講釈垂れたいだけなんだがな。
毎朝30分〜40分。時間の無駄極まりない。

483 :
>>475が責任とるか、上層部か部長が
責任をとるならどうぞ
やってください。

安全と品質は大事だろ
いい加減なこてなんてしたら
>>479にもあるが
クライアントが逃げるぞ?

484 :
>>483
当たり前だけど事故起こすような取引先とは関係持ちたくないだろうしなクライアント側も

485 :
やっぱハイオクを支給されると5km/Lの燃費でも余裕綽々だよな
粗悪な安ガソリン投入され続けて50km/Lを走らされるサビ残社員と違って

486 :
まあ安ガソリンで5km/L走ってれば良いなら仕事超楽チンだけど

487 :
向かいの席の人と目があうと気まずいのでモニタの影に隠れるようにしてるが、いくらこっちが気を使っても向こうは何も気付かない
座ってるだけでストレスがたまる

488 :
過去の経験上>>475のケースって対応してやっても
評価する人間を間違えるから損する
問題起きると結局その技術系社員が担当するんじゃないの

うちの職場も同じケースで反対まではせず製造始めたけど
無理な製造で品質問題が頻発して毎日現場に呼び出された
対応をしてたのはうちの課(not品証)なのに評価されたのは製造部だけ
挙句の果てに言われたのが品質改善は当たり前で失敗は恥だから評価するものではないだと
流石に課長含めて課全体がマジギレ

489 :
老害ババアが自分は仕事できる気になって
知識をドヤ顔でペラペラしゃべってるけど、
全部間違っている。
聴いている若い人はそれが間違っているって
知っているから苦笑い。
でも話を聞かないと機嫌が悪くなって
いつも仕事しないのにさらにしなくなるから
我慢している。
仕事ができない老害はさっさと切ってほしい。

490 :
>>475
人の生死に関わるような安全性や品質なら何かあった場合に誰も責任なんかとれないだろ。
例え社長が辞めても死んだ人間はかえってこない。
ましてや472やその上司が本当の意味での責任をとるなんて無理。

491 :
>>488

園児が犠牲になったばかり

492 :
俺言ったった!精神の社長がホントうざい
知識ないんだから、黙って聞いてろよ
お前の言う通りにしたら法律違反になるんだっつーの
いちいち指摘させんな
そして指摘されて不機嫌になるな
あーめんどくせえ

493 :
平社員に戻ったのになんで管理職の仕事させるんだよ
なんで元部下の管理を引き続きしないといけないのか、そいつのミスが私のせいにされるのか納得いかない
給与だけ下がって仕事内容変わらないとかなめてんのか?

494 :
>>493
それ冗談抜きで裁判で完全勝利して賠償取れる話。
ってか、過去にその話の裁判判例なかったっけ?

495 :
何で上司のババアがムカつくのか分かった
長所を伸ばすではなく短所をなくさせようとする典型的な古い日本人タイプだからだ
不得手な事やらされるから結果出ないしマジでこいつの下から異動したい

496 :
お!有能だね
短所が見える事が特殊能力とか経験の蓄積とか
自分だけの能力と勘違いしてるやつはめちゃ多いよ
それでいつも良い事を見逃してチャンスを失ってる
説得する能力も皆無だろうね

497 :
一回飲み会断っただけで不機嫌になる上司、先週2回も付き合ったじゃねえかよ。どんだけ暇なんだよ。こっちにも家庭があんだよクソ

498 :
よくマイクロマネジメントって悪者にされるけどきちんとした指示なら問題ないよな。実際は無責任な後だしマイクロマネジメントが多すぎるだけで

499 :
>>498
これ
納品数すら分からないアバウトな指示出しておいて可否の判断求めてきたり等々
無茶苦茶なやり取りさせられて返答しかねると逆ギレされた上に仕事やり辛いのレッテル貼りされる、とかな

500 :
>>489
それな
おまけに更年期でいつもイライラしてて口を開けば誰かの悪口しかない
よく旦那も離婚しないもんだ

さっさとやめてくんないかな
ほんと害虫

501 :
日本の社内会議の資料は何故にああ無駄に細かいのか、読めればいいじゃん。

502 :
>>494
まじか。
ちょっともやもやして納得いかないから人事考課面談で言うわ

503 :
明日も社内資料で上司に怒られる。別に間違いでもないのに、、、
上司の考えなんてわからねーよ、すぐに嫌味とか辞めてくれよ

504 :
ノルマの未達がほぼ確定
月末まで毎日罵られるのも確定

505 :
おっとりした感じのおばちゃんがパートから正社員に
なった途端にモンスタークレーマーに大変身
一応10年も先輩なのでこれはこうなんでこうしてくださいねーってお願いしたら
生意気な!だとか暴言の数々
その方の所属長は、聞こえてるはずなのにスルーしてくるし
今日も以前にみんなで決めた事柄なのに後になって自分は気に入らないからみんなも、気に入らないはず!って
まるで私が独断で決めたみたいに暴言吐いてくる
聞こえてないから何言ってもいいのよ!
普通に丸聞こえです

506 :
頼むから最低限の作業やってくれ
雑過ぎて出荷できんレベル

507 :
ババアが気分屋で扱いづらい

508 :
何で体調不良でも何でもないお前の仕事を全部やらなきゃなんねーんだよ
仕事頼むならこっちの都合も考えろクソが

509 :
俺の成果をてめーの成果にすんなよ
クソ上司もそれお前やってねえだろって言えよ
何だこのクソ職場は
やってないことをやりましたって嘘つき大会かよ
ふざけんな糞が

510 :
無知かつ死の恐怖を味わった事ないやつにVRで体験させてやりたいわ。

511 :
今の職場に、発言内容と思考と行動パターンが軽度適障な同僚がいる
受診もしていないから確定は出来ないけどさ

研究系だからさほど大量ではないけど、化学物質を使う部署なんで、ほんと怖い
取り扱い間違えば、致死的な爆発とかはありうるんで

薬品の蓋を閉めたか、記憶にないとか
薬品を採取して移した容器をどこにおいたか忘れたとか
薬品取り扱い中にほかの事をして、今までしていたことを忘れたりとか
記録簿がいる薬品だから、まいどまいど大騒ぎになってる

安全を確保する能力がないんだから、正直この仕事辞めて欲しいよ
って総意を上司が言ったら、メンタル相談室に逃げ込んで
「私は有能なのに、不当な評価を受けている」って態度らしい

ことが起きたときには、死人が出るんだよ、どうにかしてくれ

512 :
>>511
その人ヤバいだろ
人事に言えよ

513 :
メシア=マイトレーヤ
「「ユダヤの計画」は、失敗した!!
「安倍総理」が「ユダヤの計画」を暴露して裏切った!!!」

「ユダヤの計画」
〇 「日本の海溝に「小型核爆弾」をしかけ、「人工地震」をおこし、
日本人を抹Rる!!」
〇 「「小型核爆弾」で「人工津波」をひきおこし、
「原子力発電所」を[破壊]する!!
〇  2020年、「世界大恐慌」をひきおこし、
「世界規模の食糧危機」をおこし、全人類を第3次世界大戦に導く!!」
〇 「長崎に、「エボラウィルス研究所」を建設し、「バイオ・テロ」を
ひきおこし「長崎」と「九州」と「日本人」を全滅させる!!」
〇 「日本の水道をユダヤが支配し、水道水に「毒」をまぜて
日本人に飲ませる計画」
〇 「中国で、「人工地震」をおこし数万人を「殺した」計画」も、
すべて「安倍総理」に暴露された!!
「ユダヤの計画」は、「即刻」、「中止」する!!
「ユダヤの人口削減計画」は、即刻「中止」!
「安倍総理」が「ユダヤ」を裏切って、「計画」を暴露した!!
「日本の海溝にしかけた「小型核爆弾」を、早急に「廃棄」する!!
「ユダヤの計画」は失敗した!!
「小型核爆弾」をすべて「廃棄」する!!
「安倍総理」は、「裏切り者のユダ」!!
「安倍総理」は、「裏切り者」!!
「安倍総理」のせいで「すべての計画」は「破綻」した!!
「ユダヤの計画」はすべて「暴露」された!!
「安倍総理」が「秘密」を「他の人間」にしゃべった!!
「メシア=マイトレーヤ」の名によって命ずる!!
「証拠」の「小型核爆弾」を一刻も早く「廃棄」せよ!!
すべての「計画」は、すべて「白紙」にもどす!!
                   「メシア=マイトレーヤ」

514 :
>>512
マジレスするとホワイト系企業なので、蚕ほぼなし
ネット情報的に対人コミュに問題ある人は研究部門に活路を的な異動で来た部分もあるので、ますます人事は動かない
もち、本人が俺はできる奴だから研究者で扱われて当然の気持ちでもあるんだが

515 :
引継ぎが多い業務なのだから、確認事項はしっかり確認して欲しい。イチからやり直しが多いと、あんた信用されなくなるよ。

516 :
馬鹿だから俺の部下なんだよな。
要領が悪くてイライラしてしまうよ。
一人で出来ることを二人でチンタラやってるからいつまでたっても半人前以下

517 :
仕事しないで携帯ばっかいじってる子何なの?せめてやるべき仕事終わってからにしろよ

518 :
後ろの席のやつが気持ち悪い
表情がニタニタしててやばい
うつ病なのかな

519 :
心にある願望を叶えたい時は必要になりますよ。
http://noroi.top/noroi.top.product.html

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

520 :
口ばかりで仕事ができるうちに入らない人が、仕事ができる人に丸投げる
  前者は評価をもらい、後者の評価は変わらない
自身でもできる人が教育目的で他人にやらせる
  評価が落ちる
できる人がマジでいないので、仕事ができる人が自分でやる
  評価は変わらない

要するに、できる人は何をしたって評価されず、
逆にできない人が、できる人にやらせると評価されるという面白図式。

なのでラクして評価を得ている反面教師の姿を見て習った若手が
あろうことか、できる先輩にやってもらおうとする
とんでもない愚人に予想通り成長中。

521 :
直属の上司、早くいなくなってほしい
半年以上前から頼んでるのに俺が使えるようにできるはずの権限をいつまで経っても承認しようとしないし

とにかく口臭がヤバすぎて自分は向かいの席に座ってるから空気清浄機持ち込む決意をした

しかも口が臭いのに風邪でもねーのにわざとらしく咳き込むのが癖になってるしマスクもしねーし

大学生くらいの子供いるらしいけど家庭の話が一切出ないし家に居場所ないみたいで毎日シワシワのスーツに寝癖だらけの汚い髪の毛で来るし

飲み会の時は酒乱で絡み酒で問題発言連発するし

字はクッソ小さくて死んだ虫がいっぱい浮いてるみたいな字だから読めねーし
仕事ができなくて要領悪くて頼りなくて知識もなくてただハンコ押してるだけの無能が俺よりボーナス貰ってるのかと思うと早くどっかに飛ばされてほしい

522 :
>>520
ひでぇ会社だな
正当な評価がされないからそうなるんだな

523 :
うちの会社の上司は数字合わせしかしてない 呆れるよ

524 :
クソ上司の日本語力の低さにウンザリする。
大学卒業までずっと海外にいたらしいのだが、いまだに子供でもわかるような表現の意味を取り違えて、
それを理由につまらない揚げ足を取ってくる。最近あった事例としては、

自分「それは重要な情報なので先方にきちんと通知しておかないといけませんね。
メールの書面で通知した後、担当者に直接電話して一言いっておきますね。」
馬鹿「はぁ?重要な情報なのにたった一言で済ませちゃだめでしょ?」
自分「え…??(困惑)」

これは自分の言い方が悪かったのだろうか?コミュニーケーションって難しい…。

525 :
>>518

前の席に同じようなやついるわ

526 :
頑張って厳しい納期をこなしていたけど上司からの評価は全くなかった。昇給は微々たるものだったし、ボーナスもがっつり減らされた。
やる気なくなった。

527 :
仕事じゃなくて上司に媚びた奴が高評価

528 :
実務も管理もできない人が無能な上司に気に入られてるただひとつの理由は
そいつの代わりに実務や管理をやっている有能な人のことが気にくわないから
見たらはっきりわかるよ、後者は徹底的に阻害され、
前者はこれ見よがしに優遇されまくってるから

529 :
へー

530 :
そういうことだろうね
誰かが代わりに仕事をしてるわけだからね

531 :
何もしない上や同僚って屑だよな

こちらも辞める人の仕事を上から丸投げされた
週末が期限だという
「厳しいですね、ほかにやる人が必要ではないですか、たとえばあなた・・・」
と聞くと「なんで私がやるの!?」だってさ
当然だろ、無計画に放置してたんだから、Rよ

532 :
明日からもお局だけはノーストレスで元気に出社します

533 :
お局って?

534 :
疲れた

535 :
>>520
最近聞いた話の中では、一番ひどい有様だなw
そりゃ誰だって苦労して評価されない方より、楽して評価される方を選ぶわな
それで将来は、口を開けば二言目には逃げる口実、言い訳ばっかりの口達者に成長していくと
こういう輩は自身がやらされる時は逃げて、他人がやるときは口弁慶になるから厄介者

536 :
>>533
ビジネスから最も遠いところにいる人
同僚の邪魔をして会社に損害を与える存在

537 :
上司の事務作業が大変そうだったから親切心で「自分がやりましょうか」と言ったら
後日「まあ得意分野だろうから」と吐き捨てるように言われて唖然とした
その一言必要なんだろうか
こいつの送別会は絶対に出ないことにした

会社の人間ってなんでこんなにクソなんだろう
知れば知るほど絶望する
今では信用できる奴なんかほとんど居なくなった

538 :
>>521
声出して笑った

539 :
会社の奴らが大嫌いだからいかに利用して給料を貰うかの方向にシフトしようと思う

540 :
>>520
実務ができるタイプの人ほど出世しにくい。なまじ自分でできる分、人を使わずに自分でやってしまうから。上から見れば人を巻き込むことのできない、協調性のないタイプだと見られてしまう。その結果、良いように使われて終わる。
逆に、実務はからっきしで、できる人に丸投げするタイプは出世する。良くも悪くも自分が動かずに人を動かさせているから。実務を見ていない立場から見れば、人望も協調性もあるように見える。その結果、トントン拍子で上に行く。

541 :
異動が確定しているクソ上司が、この現場に未来もやりがいもないだのぼやきだした。なんのためにそんなことする必要があるのか意味不明

542 :
>>540
そう、それが総合的にものを見る目が養われていない人の、よくある都合解釈ってやつ。
協調性が無いとか勝手に解釈するけど、仕事である以上、誰でも人を巻き込むことはできるのよ。

本当はその人を全く見てないのに、人を使わずにやっていると思い込んじゃう。そう思いたいから。
ところが実際には教育、効率、コストなど全てを総合判断して、無理なくできるところから周囲に仕事を配分している。
全部配分できりゃそれに越したことはないけど、配分しきれないような量や高難度の仕事があればやる。
視野の狭い素人には、そこだけが強調されて見えてしまうんだろうね。

でも実際の所、協調性だけではどうにもならん高いスキルを必要とする仕事ってのがあって、
そういう仕事を、できる人は集中的に回されやすいのよ。
普通に考えたら、できる人が自分から仕事を片っ端から引き受けてやるはずがないのよね。
他にできる人がいるなら管理職がまんべんなく仕事を配分するわけだし、そうしなきゃいけない。
ところが実際は特定の人に仕事が集中する。
ほら、その時点で既に色々おかしい。

543 :
>>540
やらせてるんじゃなく諦められてる。
できない奴に仕事を振っても言い訳ばかりでいつまで経ってもやらない。
やっても問題だらけ。だから諦められている。
盲目な上の人間には、それが仕事を振っているように見えている。

544 :
上司を見てれば分かるでしょ、できない人だらけ
できない人が、何がなんでもできる人を認めないだけの話

545 :
協調性がないってのは、コイツに全部仕事振っちまえとか
コイツから仕事来てもやらねー、とか
仕事を放棄してる奴のことを言うんだよな?

546 :
そうね。アホンダラに言わせると、実務をやる人は協調性がないらしいけど。
誰もやらずにグルグル回してりゃいいw

547 :
誰も仕事しないで投げ合ってるだけで高評価w

548 :
おまいら陰キャなんだな

549 :
大勢の前で堂々と非理論的な基地害発言を陽気にブッ垂らして
それを基地害な発言と自覚してない危険人物よりは全然まとも

550 :
>>542
なんでも自分でできなら、20年前のご時勢から、独立すればいいだけの話しだしなあ

551 :
仕事ができない頭の悪い人の本質って、やっぱり短絡思考なんだな
深く考えずに思いつきで話す >>550

552 :
というか20年前って何?

553 :
>>550
なんでも自分でできるってどこに書いてあるの?
まあ出来るふりではなく本当に優秀な人なら、独立して食えるくらいの力はあるんだろうけど。
そもそも会社は、できない奴を食わせるための養護施設じゃないんだから
できる人にボランティアを強要したり、立場が悪くなると追い出そうとしたりってのはちょっと、ねぇ。

554 :
デブの吉田のばばあしね

555 :
>>549
そういう人いてだいぶ引いた
直にそれとなく注意しようとしてるけど避けられてる

556 :
俺はお前の良いところ知ってるって言うけどさ?お前、仕事で話しかけたときに口ヒクつかせてイライラしてるの見てるからな?信用できるかよクソ野郎

557 :
>>556
それ、俺やってるなー
あまりにもアレな質問だったときはしちゃってる
逆に俺も同じ馬鹿な質問してたから最初の上司はよく耐えてたと思う
見習わないといけないけど難しい

558 :
なんて思い続けて未だにできない

559 :
>>555
わかるよ。頭の作りが、都合が良いことは全肯定、都合が悪いことは全否定と単純だから
理論的にものを考えることが不可能で、とにかく筋の通らないことばかり
自信たっぷりに言うんだよね。ようするに頭がヤバいくらいにおかしい。

560 :
そういう奴は自分が間違った事してても俺が正しいの一点張りで己の言動のおかしさを自覚しないからな

561 :
自分のミスは絶対に認めないけど、他人のミスはお祭り騒ぎとかな

562 :
二日連続仕事サボってんの上の上に指摘したら拗ねたw
実際は何年もそういう状況でここ2日度が過ぎたので注意しただけw
人に作業やらしてる間にサボリ仲間で俺の悪口言ってるw
鏡対応してやると発狂するし、この職場キチガイだらけだわ。

563 :
自分の仕事の一部を引き継いだ相手が仕事忙しくなるとすぐシンドいとか言い出す奴なんだが
結局仕事が締め切りに間に合わず他にも大きなポカ(他社に謝りに行くレベル)をやらかして引き継いだ仕事は対応できないとか言い出した上に医者の診断書をもらって休職したいだとよ

はぁ〜?結局お前仕事せずに職場で雑誌読んでたりしたくせに何が鬱だボケ
しかもフォローしてもらってお礼も言わないとか何様だテメーふざけんな

564 :
助けが必要な時だけ猫になる奴がとことん嫌い
助けたら助けたで0円で済むのに感謝すらも薄いしな

565 :
>>537
全く同じ事があったわ
こちらは信用している人は皆辞めていったけど会社に見切りをつけたのかなと思う

566 :
サイコパスが演じる仕事が出来るキャラのパターンをひとつ
勤務中の業務は右から左のブローカーゴッコで実績横取りで遊んで過ごす
サイコが必死な真顔で仕事するフリを始めるのは決まって定時の一時間前
残業目的で揃って真顔でデキル人になりきって自己陶酔してんのは笑える

567 :
時間毎に機嫌コロコロ変えるのやめろ
冗舌になった1時間後に何故不機嫌になる
お前と仕事すると疲れるんだよ

568 :
何で他所の部門の不祥事を毎回俺が対応しなきゃいけないんだよ
何もしねーで席座ってるだけで毎月60万も70万ももらってるのいるよな
さっさと昇格させろ
できなきゃ俺にふるな

569 :
それ辛いな
そこまで行くと回りは雑用かかりの毛有くらいしか思っていないだろうし、内心
人事的にも一本筋の通ったプロという扱いじゃなくて、雑用かかりで判断しているだろうし
本人的にはスキルとおもいたい部分だけど客観的にはなんでも屋で転職スキルでもない状態だろうし

詰んだ

570 :
上司も同期も含め糞みたいなやつしかいなくてつれー

571 :
俺の直属の上司がマジモンの人間の屑でとっとと離れたい
報告資料の確認お願いしたらまず肩をがっくし落とすアピール1分からの
「まずここが違うよねぇ」と嫌味たっぷりに表紙から指摘してくる(表紙は会社のフォーマットそのままなのに)
しかもそれ指摘したらいけしゃあしゃあと「はい次〜」とかほざきやがって「わかりづらい」だの「流れが違う」だの例も言わずに間違いだけを指摘する
自分が気に入らない箇所指摘するだけなら俺でもできるしこんな奴と5年も付き合ってていい加減頭おかしくなりそう
どっかのタイミングでマジで殺しちまいそうだわ(家族いなかったらとっくにボコボコにして山奥に捨ててる)
しかも3年前からずっと外堀埋めて俺を潰そうと画作してるし
こんなゴミがのさばってボーナス3桁近く貰ってるとか世の中神も仏もいねーなw

572 :
自分の名前しか書く欄を用意しないあたり
自身の功績しか考えてない性格だってことがアリアリと分かるな
はっきり言って、質問者名よりも回答者名の方が重要ではないかと

573 :
あと、まとめると対応もれとか回答のしにくさとかあるから
常識的に要対応毎にちゃんと一件ずつ分けようぜ

574 :
あいつが声でかいこと自覚してないのかうるさいんだけど

575 :
ムカつくわけじゃないけど
働きやすくしたいって言葉も行動も伝わらない。
それを悪く捉えられる事に疲れてきた。

576 :
2人ほど全く働かずに文句言う上司がいる
自分たちは何もしないけど、ちゃんと出来ているかはたまに心配になるみたいで締切前日に確認してくる
頭おかしーんじゃねーの?
本来はお前たちの仕事だぞと

577 :
管理職は近い将来無くなるだろうな

578 :
>>576
きっとそいつらは自分たちのこと名軍師(笑)だとでも思ってるんじゃない?

579 :
管理しない管理職

580 :
>>579
うちの管理職は行動を監視するのが仕事だと思ってるわ

同僚のお客さん奪おうとしたりもする

581 :
少し前に障害者枠で入った奴がホントひどい
身体が悪いのは許すとしても頭の障害は勘弁してくれ
俺の仕事にはコイツの介護までは含まれてない
仕事できないくせにタバコ休憩だけは人並み以上に行きやがる
なんでこんなの上は採ったんだ
しかも押し付けてきやがってホント腹立つ

582 :
業者の窓口をわざわざ個人にして仲良くするのは構わねえけどさ
その業者が問題起こしたらオメーが対処しろよハゲ

583 :
飲み会で悪口、休憩所でも悪口
休憩中ですら心休まる場所がない

584 :
今まで一つ上の先輩が凄い出来る人で、その人ばかり注目されてて俺なんて無視するなんて当たり前、ゴミ同然に扱ってた癖に、その人が辞めたら手のひら返したようにヘラヘラと関わってくる。こんな会社に居たら人間不信になるわ。

585 :
独り言多い、キーボード・電卓を叩く音が無駄にでかいなど
何から何まで全体的にうるさい上司が生理的に無理になってきた
一度無理になると元には戻れんな

586 :
ババアがうざ
バブルババアなんか首きれよ

587 :
野垂れ死んでも知らねーというより野垂れR

588 :
産休や熱発の先輩達の穴埋めに躍起に働いてきたが…限界、疲れた。感謝や評価全くなし、先輩の方が重宝されるとか虚しい。やるだけ自分の損。
極めつけは至れり尽くせりの環境の癖に産休先輩退職w時間と苦労を返せ、テメェのせいで真剣に取り組んでた自分の業務潰したんだぞ糞が。もう完全に仕事への熱が無くなった馬鹿馬鹿しい。
そんな産休退職の先輩を上げて、自分には喚きちらす某上司は大嫌い、もう声とか仕草とか全て無理、安心して休みもとれない。精神的に凹まされる目に遭って欲しい。

589 :
「軍師」が断言!!「上級国民は存在する!!」

「上級国民のリストは警視庁に存在する!!「Nファイル」!!」

「上級国民」の正体は「カルト集団」!!
「マスコミ」は、「上級国民」が
犯罪を犯(おか)しても、深く追求(ついきゅう)しません!!
「マスコミ」そのものが「カルト集団」なのです!!

「ネット」の「うわさ」は「真実」です!!

証拠  「おがわ議員 むすこ  ロリコン 性犯罪」
で検索(けんさく)してください!!
「警察は、小川議員の息子が、幼女たちを5人も暴行しても
逮捕しませんでした!!」(真実!!)
それが「証拠」です!!                軍師

590 :
ルールを統一しようという最初の目標をスッカリ忘れて
想定される中で最も悪い、ルールに一貫性の無いシステムになっちまってる。
というか報告ならもっと詳細に書いてくれんものかね。
メールでも口頭でもじゃ何度手間だしミス起きる。
前々から伝える力がどうにも弱くてな。

あと依頼対象1人なのに、複数社に一斉に依頼投げちまってるし。
あれじゃ関係ない人間まで確認しなくちゃいけなくなるじゃん。
余計な手間をこれ以上増やさないでくれよ。
とまあ、毎日毎日話題に事欠きません、あの類を見ない会社。

591 :
ボイスレコーダー購入した 48時間録音で3000円 ムカついたら暴露して逃げるぜ なんと便利な世の中よ

592 :
話す内容の10割が人の陰口・罵倒・後輩弄りのカスみたいなクソ黒豚
本当に苦しんで苦しんで苦しんで苦しんで苦しんで破滅してくれや
コイツマジで本当に気持ち悪いんだよコイツの取り巻きの白豚もオカマ口調のキモオタも陰湿すぎてマジで気持ち悪い
まじめに仕事してる人間の陰口言ってモチベーション下げる真の害悪
しかも新人汚染してカス量産してるしうんこ製造機だわ

性格悪いカス集めてパレード開きたいなら他所でやってくれや

593 :
自分達の仕事は誇り高く顧客の心に寄り添うと言いながら
最低賃金は当たり前、辞めたい奴は切れ、逆らう奴は潰せとか
完全に顧客と従業員を舐めてる。殴られないと判らんなら
飲み会でぶちのめしてやれば良かったか。

594 :
>>571
それは間違いなく自己愛性人格障害だわ

幼少期に親からまともな愛情をもらってないから
自分の価値について常に不安を抱いていて
無意識にでも他人を辱めないと、自分が保てない症状

本人は絶対にそれを認める事はないから、物理的距離を
とって逃げるしかもう手はないよ 

595 :
>>592
そういう奴うちの部署にもいるわ
常に他人の悪口言ってる人
みんな距離おいてるわ

596 :
感情を押さえきれない性格なもんだから
言い合ったあと誰かんところに行っては
自分の正しさを求めて悪口言って同意を求めたり
退職した人の悪口を言い続けてたり
こういう人は自己肯定の強さ故の相手批判や虚言も多い
それに乗っかって悪く言われてる人と距離を取る阿呆も大概だけど

597 :
効率こそ正義ってやつに多いな
成功も担保も出来ない、根拠も述べられないし
ミスした時のリカバリーも想定していない、責任の所在は丸投げ。
効率が良いんじゃなくて、人に尻拭いさせてるだけなんだけど。

598 :
親身にフォローしてたけど、甘えにしかならんタイプで全く成長しないから
もう少し自分で考えるよう突き放し気味にしたら、ようやく自分で動くようになった。
お陰でどうやら、コイツもう使えねーと思われてるようだけど。
ビジネスである以上見返りのないことなんてやるもんじゃねえな、教育とか。

599 :
ビジネスって言葉をはき違えてる人は多いな。
特に自分からビジネスって言っちゃうやつは妄想癖。
自分が如何に周りに相手に助けてもらっているか、見えてない。

600 :
会社同士もビジネスだし、会社と従業員の間も契約書で繋がったビジネスパートナー。
互いの利害が一致していなければビジネスとは呼べないね。

601 :
任せる事が仕事の人間と
任されたくない甘えた根性の差
後者は任されたくないなら、それを明言するべき
誰も押し付けていないし、相応の待遇が用意されている
文句言う前に少しは考えたらどうなんだろうかと思うわ

602 :
従業員同士は繋がってるように見えて繋がってないからな
教育をして貰うなら金銭の授受でもすべき
自力でどうにもならない奴なら金かけて経験値を稼ぐ
ゲームでも学業でも、ごくごく当たり前の話なんだよ

603 :
>>601
任せるというのは、任せる側も知識や経験がありできるのは当然で
本人できないのに振ってるのは放棄と変わらない。
当然、相応の対価であるべき。

604 :
「何も分からないからやっておいてくれ。」
「俺に分かるわけねーだろ。」
日常的にこういうセリフが出る上司がいたよ…。
「分かってる」こともミスだらけで、他から指摘されて
直すのは部下の仕事だった。

605 :
>>604
分かってるのにミスが多いのは仕事下手なのか
分かってるつもりなだけなのか
どちらにせよ改善必要だよな

606 :
心にある願望を叶えたい時は必要になりますよ。
http://noroi.top/noroi.top.product.html

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

607 :
>>603
本人が出来るから任せるんだが?

608 :
>>596
入ったばかりの時にそういう人の話聞くとうっかり信じそうになるけど、仕事で直接関わるか関わらないかでも人物評価って変わってくるからな

609 :
自分を客観視できない奴には成長も修正も無いのでどうしようもないよ
行動原理がとことん自分の損得で、セリフや理屈が甘ったれたものになる。
無能な働き者は銃殺刑、無能な怠け者は兵士にしておけって格言があるが
無能な怠け者でも自分を客観視できない奴はいるだけで害悪だね。
会社や周りの人間に損害を与えてくれるから。

610 :
いつもニッコニッコ薄笑いしてる責任者が、飲み会で部長が隣に座った瞬間全力のポジショントークだった
よく見てると結構口汚いしちっちゃくよくふざけんなよ…っとによー…っちっんだよ…みたいなことブツブツブツブツ言ってるし、ろくでもなかった
棺桶に片足突っ込んでるような人しかいないから派閥とか無縁だろうと思ってたら煮詰めたようなのしかいなかった
お前らもう死ぬだけなのに元気だな!

611 :
口汚さがヤクザというか、懐からドス出てきたらどうしようみたいな凄みを感じる
本気でパワハラで島流しにあって流れ着いた系なのかもしれない
在籍中に津波が来たら助かる為の踏み台候補にしようと決意が固まった

612 :
説明が下手すぎて何言ってるのかわからない上司。手順が1〜5として3.4.2.5.1と飛び飛びで説明する&最後まで説明せず、途中でどっか行ったりする。
多分彼の中では言い切った事になってる
まじで理解するのに時間がかかる。
というか理解ができないので1つの事に対して何度も何度も確認にしなくてはならずあいつと話す度イライラする
それでこの前ミスってしまい(説明通りにはやった)、自分も手一杯で余裕なかったんで「こう言いましたよね?」とキレ気味に言ってしまったんだがそんな言い方しなくてもいいだろもう頼まないからいいとキレられたわ
Rばいいのにこいつ発達だと思うわ
汚いし臭いし目やについてるしだらしないしR

613 :
>>607
本人はできずスルーして投げているだけのやつが
やってる人以上の報酬を貰うような国なんだよ

614 :
>>612
脳がまともなら1〜5まで説明されなくても大丈夫なんだけど。
朝飯食わない、野菜取らない、ビタミン補給しない等々
食ってる気になって栄養失調起こしてないかね。

615 :
>>614
仕事内容や勤続年数、初めて手をつける仕事がどうかによるだろうそれはw

616 :
何より聞きに動くんだよね。
黙って言われるのを待つ事はしない。判んないんだもんな。
で、何が判らないのか聞くと、支離滅裂なんだ。
知識の差の問題でもあるが。

617 :
元上司がまともに伝言すらできない池沼だったわ
メールの内容は読めない上に他人に物事を伝える能力が皆無
加えて専門知識必要な職種にも関わらず知識皆無で同じ日本語話してるとは思えないような人だったわ
職種も職場も転々としてるの聞いて速攻で配属先変えてもらった

618 :
>>614
初めて手をつける物を主語がない言葉で飛び飛びに説明され、途中でどっか行かれて分かるわけないだろ。察しろとでも言うのかよ

619 :
聞くだろ。

620 :
「忘れてました、すみません。」
で、何でも許される会社。いい加減ちゃんとしろよ。
今週の賞与の振込、忘れたろか。
忘れてました、すみません。って言い返してやりたい。
毎回毎回、忘れてました。頭おかしいんちゃう

621 :
本人に言えよw

622 :
人減る→仕事増える→残業増える→怒られる
なんだこれ?

623 :
責任だけ増える
放置してやばくなるとこっちに投げてくる

624 :
馬鹿みたいに長々と説明する奴ってなんなんだろ。
今必要な知識だけでいいのに、掘り下げすぎて
で?結局何が言いたいわけ?になる。
自己満足の世界か?

625 :
無能だと降格
社内規定に違反しても有能なら降格無し
モラルハザード待ったなしですわ

626 :
そういや朝礼後すぐにモーニング食いにいってた徳永はどうしてんのかな?
ま、どうでもいいけどね

627 :
散々こっちの担当製品を見下してたくせに自分の担当製品が
オワコンになったからってすり寄ってくんなよw
成果出さずに逃げてこられても迷惑なんだけどさ

628 :
部長が他部署の部長に舐められすぎ
こっちは期限余裕を持って前工程やってるのに、後工程の他部署が仕事やらんもんだから納期に遅れる始末
短納期で仕事をやらせてた立場としては腹が立つから、上司に他部署の部長と折衝するように頼んでも
ならお前が言えときたもんだ。それなら俺が言うけどさ、お前いる意味あるの?

629 :
5月以降積極的に動くのをやめてる、それを望んでるようだしな
まあ俺から動かないだけで、結局は俺に来てなーんにも変わんねえけど

630 :
会議中に寝てる老害マジで消えろ

631 :
>>630
会議の質が悪すぎるってのもあるからどっちもどっち

632 :
確かに担当レベルの調整だったからな〜
なんで老害管理職も同席したんや

633 :
会議中に寝てる老害消えろ

634 :
明日寝るね

635 :
急に自覚が芽生えたのか、今まで人任せだったのがようやく意見を出すようになったけど
プラン力は相変わらず低いので、多分に漏れず、思い付きをただ言うだけの人に

636 :
だが結局やるのはこっちなので間違いは正しく補正せざるを得ないが
その度にムカつかれてるからな

637 :
愚痴をぶちまけろ

638 :
>>703
ブランカに見えた。疲れているな

639 :
ゴマすりババア消えてくれ
社内で堂々寝てる奴をなんで褒め称えるのか理解出来ないわ

640 :
>>639
嫌味では?

641 :
>>640
何かと優遇されてるのは本当なんですわ
客先で酷いミスしたのにお咎め無しだし、反省文も無いし…

642 :
>>641
寝てるやつでも居ないと会社成り立たないくらい零細なの?w
サボり記録とって辞めさせりゃええやん

643 :
どこまでいっても結局事なかれ主義なら最初からその方針でいってくれ・・・
強気な対応の指示→相手も強気な対応→ヘタレてありえない譲歩して終了
最初に強気な対応した分だけさらに不利になるし最初の行動が馬鹿みたいじゃん・・・

644 :
電話の伝言メモを人に渡すことすらろくにできないとは思わなかった

645 :
「なんで出来てないんだ!出来ないなんて誰でも言える!」がお決まり文句。
人数も足りなくてキャパオーバーだから出来ないんだよ。
上のセリフを言うだけなら誰だって言えるわw
なんやかんやで何とかするけど、部署の皆んなあんたの意味のないミーティングにイラついてます。無駄な時間の間に仕事を進められるのに。

646 :
結局、中身も確認せずに担当にスルーしてるだけってのが自分で分かってないのかね?
今まではスルーすらもなく俺が動いてたから、手順の中に彼のお願いメールが無駄に増えてるだけという
なんか意識し始めたんだろうけど空回りしすぎ

647 :
仕事振ってるぜアピールなのかもしらんけど、
今まで散々仕事を放棄してきた人が、今更すぎて正直ただうざい

648 :
無知はどうにもならんな

649 :
部下の話を聞かんで否定するな。
給料が安いから人があつまならい
と言うが、給料が安いからだけじゃない。
職場の環境が悪いからだ。
口コミやネットで悪評だし、人が来ないから
朝帰りになってしまう。
俺も辞めたいと行ってるが相手にされん。
辞められたくなきゃ少しは手を打てよ。
本部が悪いんだけどな。

650 :
質問の中に主語がないから質問の意図がさっぱりわからん。
エスパーじゃないんだから。

651 :
無能のかばいたてはして無能の尻拭い案件投げまくってくるくせに
感謝なし評価なし課間調整も丸投げ
他課からのいわれのないクレームに反論せず泥かぶせて
俺からするとあんた上司の仕事何もやってないよ

652 :
今から飲み会とか頭おかしい。なんの話か知らないけど担当離れたのなら連絡してくんなよ

653 :
上司でも部下でもないけど、甲斐美咲は糞
自分のせいで周りに迷惑かけても絶対に謝らないのwww
「あ〜、、、それ私やっていませんでしたねー、今からすぐ仕上げて回します〜」
ってやたらとフランクな口調

回した後の連絡はくれるものの、その際にも絶対に謝らない、且つこっちがありがとう言うまで電話切らないwww
甲斐美咲自身はごめんもありがとうも他人に言わないのにそれで済まされるつもりでいるのが不思議だよ?
こいつ20代前半の歳でこっちはこいつの倍近く生きてて、職位も上なんだけどw
すぐ出来ることならさっさとやっとけよボケ!

654 :
無能が吠えてるww

655 :
事前に議題も資料も渡さずいきなり打合せに呼んで、何をさせたいんだ?
しかも既に俺抜きで話合ってるから、俺以外は理解してて
俺だけ何の話をするのかさえ知らないという。
案の定話すこと何もなかったわ。というか俺全く関係なかった。

またある日は唐突に呼ばれて、まるで今まで俺が会議の席にいたかのような
主語抜きの質問をしてくる阿呆。
誰ともわからん会話のキャッチボールの途中1つだけを抜き出した
単語レベルの短い質問。わかるか。俺は超能力者じゃねえ。
質問が漠然としてるだけでなく話の基もわからんから、質問でも返せん。

俺に、これ以上出し抜かれないよう嫌がらせでもしてんのか?

656 :
あれは完全に失敗作だな。
他人の設計で作らされたから俺はその通りに作るよりなかったが。
詰めが甘すぎて先の仕様変更のことが一切考えられてない。
あまりに酷い設計なんで、以降は俺が設計するようになったら
案の定、職場が一気にテメーいい気になってんじゃねえぞ的な空気になったし。
まあ一からやれるようになったんで、そっちのストレスはなくなったけど。

657 :
出る杭は打たれる

658 :
出る杭は打たれる
周囲から足を引っぱられる
個性に寛容でない
同化を強要する
目立つと風当たりが強い

659 :
素人が決めた仕様や設計ほどストレスになるものはないからな

660 :
設計失敗して客に迷惑かけて逃げて他人に対策させておいて
ほとぼりが冷めたら最善策ではないとかもっといい案があるとか
平気な顔して抜かしてくるクズは何なんだろうか
理論提唱してるだけで最善策とやらにアップデートしないのは何で?
口先だけじゃなくいつでもアップデートしてくれて構わないよ

661 :
>>655
情報を与えると負けるので、与えないで勝つ作戦

662 :
一言で言えば処世術だな

663 :
そら100%勝つわ

664 :
中身はボロ負けの微妙な勝利

665 :
与えなくても負けてる奴おるけどそういう奴って何のためにその一手間かけてんだろうな…

666 :
>>665
俺よりできる奴ってのを認めたくないというか
俺が無能だってことを認めたくないんでしょ
やってることは無能に他ならないけど

>>655の例もそれだね
一切を与えず事前準備も完璧だったのに
全く関係なかったというオチ

667 :
>>655
嫌がらせもそうかもしれないけど
相手の立場でものを考える客観性が0なんだよ
主観でしか考える力がないから
第三者との会話を突然呼び出したあんたも
全部知ってると思い込んじゃう、一種の病気

668 :
前に情報共有しない上司達の板挟みにあって禿げ上がった事あるわ
今そういうのと距離置いてサクサク仕事進める上司の下で働いてるけどノーストレスやね、論理的で冷静だし仕事捗りすぎる
心なしか毛も生えてきた気がする

669 :
そういう上司は承認欲求が強く、一方的な流れを作りたがる。
上からの報連相もなければ横にも広げない。
だから上も含めた各人が何をやっているのか、予定や遅延はどうなのか、誰も分からないという。
酷いところになると会社が等級や支給についても隠すから、不正序列など悪事し放題に。
それを隠すとキャリアイメージが描きにくくなるから人が成長しなくなる。
まあ公開されて困るのは仕事をしてるふりをしてるのと、上だけだろうけど。
こうして悪循環は続く。

670 :
【イタリア】サーカスの調教師がリハーサル中に複数のトラに襲われ死亡:遺体を数分にわたってもて遊ぶ [07/06]
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1562473314/

671 :
老害ペットは
今日もトイレで
スマホゲー

672 :
長年いるけど話のわかるやつ、話をしても喧嘩になるやつはいるな。
ダメなやつは直接言うと喧嘩になる。
まあ突き詰めれば親会社の社長の批判になる。
悪い体質は変えて、作業もマニュアル添って進めたり、教えればいい。
なんかおかしい会社だよな。

673 :
門井オマエいい加減にしろよ

674 :
定年過ぎて居座るハゲ早く辞めろ

675 :
浜詰 退職した前の会社の名前使って不倫するなよ。

676 :
何回も忘れるって病気じゃないかね。
必ず必要な事なのに、他人から言われて気づくって。
周りの迷惑を考えろよ。

677 :
あいつくせぇ
本当にくせぇ
悪気ないんだろうけど隣に来たら息をとめてる

678 :
出張行ってて客先から来たFAX期日まで返信出来なかったよふざけんな
お局さんよぉ…俺が嫌いなのは分かるけど仕事の妨害はやめてくれねぇかな?なんで定時連絡で何も無いと嘘を言うの?

679 :
お局様は本当に辞めてもらいたい
必要とされてると思っているんだろうけど不要だから

680 :
>>678
仕事の邪魔をするクズってどこにでもいるんだな

681 :
人の仕事の邪魔をするような奴は、会社には遊びに来てるようなもんだから
この嫌がらせをすれば会社の損失になるとか、頭にまったく浮かばないんだろうね

682 :
バカほど出る杭を叩くからな

683 :
業務管理表の自分の記入項目全部削除されてたわ
馬鹿は履歴残ってることわからないらしいけど
調べつけてバックアップ毎の履歴データ回収してあるから
次やってたら上層部にKして解雇コース持ってってやる

684 :
なんで削除したんだ

685 :
上司が代わってからだいぶマシになったな

686 :
>>685
ホント人によるよな
今の上司は時間外も相談すれば許可してくれるし
たまに自分が指示したこと忘れるけど、まだマシ

以前の上司は、もっと仕事しろ、成果を出せ、残業するなだからな

687 :
残業するなって最高の上司じゃん

688 :
>>687
あ?
通常業務に業務改革だ〜とかで新しい業務を追加してきて、
さらに細々とどうでもいい書類の修正までさせて、
最終的に定時で帰れ!とか
そのくせ自分は何時間も残業して手当貰ってる
絵に描いたようなパワハラ上司なんだが

689 :
時間短縮するなら仕事も減らしてくれないとな

690 :
業務をスクラップせずにビルドばっかりだと崩壊するに決まってんじゃん
足場固めは必要だよ

691 :
アホな会社は地盤固めを重視しないよな
とりあえず人増やしとけ、とりあえずこいつに回しとけ、とりあえず適当にやっとけ

692 :
長期的な計画が苦手な会社

693 :
あの問題だらけの代物で、協力して解決していかなきゃいけないところを
おたくは最後まで手を貸さなかったねぇ
過去は覚えていないだろうけど

すっかり土台が用意されてからようやくおたくも動くようにはなったけど
俺のサポートには全くなってないんだよね相変わらず
ちょっとした調査すらもできず
むしろ対応がまずくて余計な仕事を増やしてる
これで敬う要素が一つでも?

694 :
開発力強化目的で1000万プレイヤーを10人以上新たに増員して
2年経っても肝心の開発成果が0ならそりゃ経営悪化するわな

695 :
1000万プレイヤーを500万で動かそうとしたって、そりゃアホだろとしか

696 :
何度かミスにぶちあたってご愁傷様だがお前はいちいち大袈裟で普段自己中過ぎて100擁護できないわ
しかも報告の写真を代表アドレスに本文一切書かずに送って向こうの部署が電話なり聞いてくるだろってどれだけ横着者なんだよ
こういうやつのカバーで他の社員が割食って疲れてミス発生してるまでありそう
これで40半ばのオッサンだから困る

697 :
お局、他部署で捨てられて病んでる男、
小悪魔女、俺
何なんだよこの部署は!?

698 :
頼むときは腰が低く、それ以外は態度のデカい営業
ろくにメールも返さない、一つ上からものを言う
でも頼むときだけ腰が低い

699 :
そういう人ほど出世しやすいというあるある

700 :
飲みの席での話題にはできるな

701 :
職場で隣に座っている男。
4月以降、急に偉そうな態度を取るようになったなw
やけに偉そうな態度を取りながら、俺に対して命令口調で説教じみた言い方しやがって!!

おまえ、何様だ!!Rやコノヤロウ!!

702 :
俺がある機械を操作してたらBBAが文句言ってやがった。まだ就業時間内だったし、数分で終わったしBBAが使う予定もない。
糞BBAと違って電源もきちんと切るつーの!
窓全開にして帰った過去をお持ちのボケBBAに文句言われたくないわ!

703 :
俺に仕事をサボってほしいの?
それとも手を休めないで欲しいの?
構って欲しいの?
でも構いたくないの?

社交挨拶する程度の赤の他人の距離感でいいのに
なんでそんなに敵対的に意識すんの?
俺より給料貰っててこれ以上何が不満なわけ?

704 :
あのババアほんまなんとかして

705 :
上司や同僚が主張する「社内ルール」の1/4〜1/3くらいは
その組織のトップが決めたローカルルールだったりする。
それを常識だと言われても。

大半の人が狭い範囲で異動するので仕方ないんだが
これも組織に染まるって言うんだろうな。

706 :
だからそういうのを外注にやらせろっての
役に立たない奴をパートナーにしたり雇ったり
とにかく彼の頭が悪い意味で特異すぎて理解不能

707 :
誰でもできるようにしといたし、精々本人避けて
わざわざ他人伝で聞く無駄な苦労に精を出して
生産性でも落として下さいな

708 :
細々頼み事するヤツなんなの?
一回で全部言え!細々言われる度に状況把握で手が止まるから無駄な時間なんだよ!!まとめて言え!効率良く仕事できねーのか!
バカ過ぎてやってらんねー
もうすぐ辞めるらしいし、相当うぜーからそいつの業務ケータイ着信拒否したったわww
あとは野となれ山となれ

709 :
俺は聞かれたから一例を答えただけで、俺のやり方を強制したことは過去一度だってないよ。
思いのまま好きにやればいい。俺のやり方に文句を言うなら尚更ね。
むしろマネをせず、自分の頭で考えて俺のやり方を避けてくれ。

710 :
あれ設計書でもなければ仕様書としても甘過ぎて
他のエンジニアにバトンタッチしてやらせる前提で作られた書類じゃない
なぜあれで承認を通して人にやらせる気になったのか

711 :
職場で隣に座っている男。
4月以降、急に偉そうな態度を取るようになったなw
やけに偉そうな態度を取りながら、俺に対して命令口調で説教じみた言い方しやがって!!

M上、おまえ何様だ!!Rやコノヤロウ!!

712 :
職場の頭のおかしいBBA達の病気が始まったわ。誰かをいじめていないと気が狂ってしかたなくなるので、重箱の隅をつつくようなどうでもいい事で嫌味を言う。
いい歳したBBAが小学生みたいな言動しか出来ないの見ると本当に哀れな気持ちになるわ。

713 :
イビりが趣味のババアっているよなぁ
害虫
家庭がうまくいってないから憂さ晴らししてるんだろう
それか更年期障害
近づきたくないわ

714 :
毎日固有の仕様盛り込み強制と他全般フル稼働すぎて
何かまとめてる暇もねえよ

715 :
部長ごっこがしたいアホ上司
タヒねカス

716 :
今更馬鹿だなぁ、二月から指示の記録全部取ってんのに
記録に残さない様にという指示も全て取ってあるぞ

717 :
菓子食うのはいいけど指なめてその指をスーツで拭うなよクソ気持ち悪い
子どもかよなんだこいつ

718 :
また職場のお局様の妨害によって社内外に迷惑をかけられまくったので上司入れて文句のメール入れた。これでギャーギャー言うようならこの会社辞める。俺だけならいいんだけど客先待たせるとか有り得ねぇわ

719 :
だめだ記憶にない、やる気0に加えて、別部署で接点がほとんどない同僚が身内に思えないのか
客と話してる時に、誤って身内をさん付けで呼んじまったような呼んでないような
だめだ全然記憶にない

720 :
途中から会議に参加したら、ある管理職が
誤解と事実誤認を基にした批判を展開していて、
あの人、言い出すと止まらないんだよな。

前から理解力が無い人だとは思っていたけど
あんなのが役職持ちだと思うとうんざりする。

721 :
>>720
馬鹿でガキ臭い管理職ってどこにでもいるんだな
滅んでほしい

722 :
>>718
ムカついたので追記
「私も悪かったかも知れないけど、お前も悪い」的なことを案の定ぐだぐだ言って来やがった。こんな奴とは仕事はできねぇ

723 :
挨拶しても無視するって社会人としてどうなんだ?
聞こえなかったのかと思って2回言っても無視。
まあ、周りから見たらおかしいのはあいつらだけど。
しばらくむかつく奴らと合わなくてよくなるから1日我慢しよ。

724 :
若いのに会議を開けば何とかなると思っていて、とにかく会議を開きたがる。
こういうのが評価されるんだから嫌になる。
ああいうのが上に上がって無駄な会議を開きまくるんだろうな。

725 :
意味があろうが無かろうが
何かをやっているというパフォーマンスが必要なのよ

726 :
>>724
会議がいいかは別として、自分で解決する能力がないから他人の力を借りるという部分は正しく評価すべき
会議がと批判する前にいろいろな助け舟を用意してあげるのが普通の先輩

727 :
力を借りるという意味なら会議はいらんな
聞きに行くなりグループウェアで意見を募るなり
もっとスマートで負担の少ない手段でやりようはいくらでもある

728 :
>>723
俺は3回連続で無視した奴は無視する
これで問題無い

729 :
会社なんだから円滑とか求めていない。
成果と対価の世界。

仕事の出来ないやつほど挨拶に五月蝿い。

730 :
いつも無能の炎上仕事を関係ないのに処理させられてるのに
無能からは感謝も謝罪もろくにねえから挨拶返さねえわ
朝の挨拶より直接的に迷惑かけた事への礼や謝罪のほうが人としてやるべきことだしな

731 :
何でもかんでも押し付けようとしやがって
やらせるならその分金よこせよ

732 :
なんで俺の自己PRにてめーが主導してやったことを書かせようとするんだよ。てめーのアピールじゃないんだよ。しかも結果失敗したじゃねーか。どんな実績出たって書けばいいんだよ。失敗したんだから何もねーよ。クソ上司が

733 :
営業とも話せない上司とかいる意味あんの?
営業と調整して普通の仕事も全部やってる担当が年収半分て頭おかしいだろ
もう無能は要らねえよ
無能ならせめて部下を推挙しろや

734 :
上司同士話せばいいのにな

735 :
犬食いやめてえええ
箸の持ち方もおかしいしどう育てられたんだ

736 :
>>735
チョンなんだろ

737 :
俺を人事に配属してくんねえかな、真にいらない奴全員降格するから

738 :
偏頭痛ババア

739 :
国のルールを行使されんと判らんらしいA社
そろそろ動くか。

740 :
人の監視が大好きな婆。「あそこで何してた?」だと。マジでキモい。
上司の指示のもと仕事してるんだからお前に関係ないだろ。周りで仕事してるの婆ばっかで吐きそうw

741 :
いるいる、そういうババア
ストレスたまる

742 :
しかも、自分の意見に従わない奴は敵認定するし。会社の中でしか威張れない可哀想な人間なんだろw
早く居なくならんかな、目障りだし。

743 :
無駄口や雑談は叩けるのに仕事上必要なコミュニケーション壊滅的に取れない奴がいるんだがこういうのもアスペなんだろうか?
下で働く人に全然指示ができなくて周りは呆れてもうそいつに指示全く仰いでないけど自覚なし
困って他の上司に指示仰ぎに行くと〇〇の言うことは聞かなくて良いと言い出す

744 :
そういうのはアスペとは関係ない

745 :
ただのマウンティングゴリラだな

746 :
残業申請したら評価下げると言われたんだが

747 :
うちの会社だと、それはパワハラ。

748 :
人に文句つけておきながら同じことをわずか5分も経たないうちからやるのマジでムカつく
自分ならOKなのかよ

749 :
あと口だけ出してくる別の腹立つやつ
この前そいつがいない会議がすごくスムーズかつ穏便に進んだから今後も出ないでほしい

750 :
ゴモゴモ何言ってるかわからない課長。
おめーの役職がやらなきゃダメな仕事なのに
内容話してスーッとフェードアウトすんじゃねーよ!
なし崩し的に俺がやる事になるんだよ!

751 :
インストラクター有資格者だけど資格手当もないのに雇用契約にない教育を上司の許諾なく在勤一年未満の俺に振ってくる馬鹿
しかも全くの別職種でお荷物になってる奴
パワハラでクビ切られそうになって独断でいきなり俺の隣にきて俺に今になって仕事教わってくるんだけど気持ちが悪い
業務の妨げになるしデスクも離してもらってんのにウザすぎる

752 :
こっちが説明してるのに遮ってダメ出ししようとする上司
それで一瞬面食らった顔したらもういい、とか言い出してこっちが何を言っても無視し始めて帰りの挨拶も当然シカト
ガキかよ

753 :
パワハラだぞ

754 :
まあクソ上司にはゲロくらい顔面にぶちまけたいと思うよね笑

755 :
変な派閥作って陰口ばっか言ってるけどあんたが一番レベル低いよ
つか会社もあんなん置いといていいのかよ

756 :
在日チョンには、もう、ガマンできない。
戦争しましょ!

「東京都=精神」の自主独立(インデペンデンス)の物語

     ★東京独立戦争(だれも書かなかった日本)★

         https://slib.net/77259

757 :
周りの対応おかしいのはあんたが非常識極まりないからだよ
自覚なしって恐ろしいな

758 :
君もその人も誰であっても言わないとわからない
後ろめたさが無いなら教えないとダメだよ

759 :
気に入っている上司を悪く言われると気分が悪いのはわかるが
黙れないほどに悪いことをされてるのは事実だからね

760 :
上司にだんまりの癖に自分より下の奴にマウント取って喚くBBA消えねぇかなぁ、窮屈、普通の精神で仕事したい

761 :
>>758
教えても自覚なし
社内外両方の人間に迷惑かけてて、散々行動がおかしいから報告は他の社員からも上にされた上で直接説教も食らって改善教育まで受けたのに
また同じ行動繰り返して、お陰でまた人が辞める
前頭葉が退化した老害、本当に

762 :
70まで老人働かせるの無理だと思う
50でも加齢で脳みそ退化したような基地外多いのに

763 :
今の状況は「会社都合の退職勧奨」と捉えて良いのかな?

764 :
ババア退職しろ

765 :
上司のババアがある社員の悪口を言う→腰巾着がご機嫌取りの為にその社員の行動を盗撮した動画を悪口付きで拡散→事件発覚
現在双方から聞き取りの最中だがババアも何らかの責任は取らされる形にはなると思う
ただその影響もあって周囲に八つ当たりしまくっておりクソうざいから一刻も早く消えて欲しい

766 :
仕事振られ過ぎて熱中症になって救急搬送された
会社の事情聴取?で洗いざらいぶちまけたよ
殺されかけたんだからもう知らん

767 :
何年も勤めてるのに何が分からないか分からない状態の上司…全ての発言が曖昧
具体性のある話が出たことがない
上司変えてもらってから久々に喋ったけど、やっぱりこいつと働くの無理だわ
早めに異動させてもらって良かったと、そればかり思う
てか指示系統も変えてもらったのに仕事と関係ない話で絡んでくるなよ

768 :
最初からよくわからん差を付けられてたから予測していたとおりではあるが
長期にわたる上長主導の広範囲な名誉毀損
狭小範囲なら隠しもできるが、他部署の面識が無い奴も相当数含んでるからな
100%会社都合の退職勧奨と捉えて間違いないだろう

769 :
期待していた「役立たず」ではなかったから
その前提で度重なる最低な対応をしてきたことが非常に都合が悪い状態
だから行けるところまで行ってしまえって状況かな、このパワハラ天国は

770 :
気に入らない人を探して叩くのが趣味の上司がいて、
自分がそういう行動をとっているという認識が無い人だった。
そういう人って案外多いというか、そういう人の方が多い。

771 :
どの口が言う
って言ったれ

772 :
頑張った人間の成果を操作してると上司どもがゲロったw
お前ら見抜かれてるとも知らずにw

773 :
上司の不正評価なんて、そんなん最初からわかっとりますがな
目を覆いたくなるほどエグいことしててバレてないと思う方がw

774 :
奴隷賃金で働く人らは声挙げとけ

775 :
モラルハザードが起きてる職場の経済的損失をアメリカみたいに数値化してほしいよね

776 :
2、3年前まではいい加減にしろよってくらい仕事が爆量だった上に
新人急増のフォロー地獄、同僚は手伝わない、放棄、役立たずの激務地獄だったことを
無かったことにしようとした発言だろうか?

777 :
ブラックは中間がごっそり逃げるからなぁ

778 :
前工程の間違えを次工程でも確認するのが当たり前な言い方を、上司より年上(前工程)にもその上から口調で言えや

779 :
仲良しメンバーとしか喋らない管理職ってなんなんだろう
まあ人に期待するだけ無駄か…

780 :
むしろ公平に扱おうとする人の方が少数派です。
だって人間だもの。

781 :
>>779
子供なんだろ

782 :
前工程がとんでもない手抜きするからもう限界

783 :
人に早く動いてほしいんなら、まず自分が早く動き、正解な情報を伝えないとだれも仕事をしたがりませんよ

曖昧な情報を伝えられて、しかも作業日数もとれない、そんな仕事の仕方をしてるから、あなたの案件は問題がでるのでは?

全部人のせいしてるけど、それに気づかないうちはずっと同じことが続きますよ

784 :
>>783
俺の上司にそのまま説教してもらいたい
ごもっともです

785 :
自分の都合のいいようにしか解釈しないクズ
俺が毎日前もって準備してたらやるなって文句言ってきて
やらなかったらなんでやらないんだと文句言うとか

786 :
女だからって舐めやがってふざけんな

787 :
一年に一度あるかないかの会話が嫌味だからな、
一部当時と変わらぬ器のsizeに安心した

788 :
パートのババアが職場で歩きスマホしてたから「危ないですよ」て言ったら逆ギレされた。もう注意しない。誰かとブチ当たって大惨事になろうが知らん。

789 :
人を好き嫌いで判断する係長のババアほんまRや

790 :
クソ上司
定時には何が何でも座ってろっていうけどさ、交通機関の遅延やら体調不良やら突発的な事情による遅刻年休は認めてよ
全部無視して這ってでも出社しろってすごすぎ
働き方改革?時差出勤?なにそれおいしいの??
自分は徒歩圏内在住だもんね
部下は全員電車通勤だよ

791 :
小林みゆきしね

792 :
まだ未熟なのは重々承知だけど行動して一切評価せず文句言われるのはなぁ
結果言われたことしかやらない無能が出来上がるんじゃないかと思うけど

793 :
事務の女とラインで陰口ご苦労様です
あいつ無視しようねってか、ガキかよ

794 :
俺は無視されたいBBAがクソウザい

795 :
出来損ないの尻拭いして残業させられるのが本当ウッザイ

796 :
完璧な上司はいない、とはいえ、ここまでレベルが低い人間も珍しい
育ちを疑う
見た目が極端にだらしない奴は内面もおかしい
もう見たまんまだよ

797 :
いじめみたいに明らかに終わらない量の仕事を押し付けてできなかったら評価下げるって何がしたいんや
ババアほんまR

798 :
無駄に細かい、マスが埋まらないのがイライラする。待てない。おまえらが出来てないから管理してるんだ。抜けが多いからとチェックシートを上積み。で、マスが埋まってないとまたイライラ。
無駄に仕事を増やす天才。
いいか、計画が遅れ遅れになってんのは周りが出来てないからじゃなくて、バカみたいに面倒な仕事に仕上げたあんたのせいだよ。

799 :
会議するために会議は百歩譲ってまだわかる。でもな。そのまた会議するために会議をさも大事かのように意気込んで言うな。老害上司。

800 :
ここまで仕事を面白くなくさせる奴、本当に久しぶりにあったわ。
ふた昔前にもいたな、こんなお山の大将。

801 :
上のとは関係なさそだけど、今日お局ってホントにいるんだと実感したわ。
何勝手に他の人に依頼とかしてんだよ!
って、その厚顔がものがたってた。
なんでもいいけどさ、
いい年して宴会で若作りはやめようね。

802 :
>>792
分かる
いちいちそんな事も分からないのかお前は考えがないと罵倒されても
なら最初から指示してくれよと思ってしまうわ

803 :
>>752
あんな低レベルな奴、うちの上司だけかと思ってたわ

804 :
完璧な上司はいないとはいえ、レベル低すぎるだろ

805 :
突然死か交通事故死しないかなあ

806 :
突然死か交通事故死しないかなあ

807 :
どうしてバカな、どうして上の指示しか見えてない、そんな上司が多いんだろう。
あ、
そういう上司が、自分のためだけに働いてくれる人を選ぶからか。
納得。
どうりで日本が衰退していくわけだ。

808 :
自分の面倒な取引先ばかり担当振るな。鬱陶しい。

809 :
上層部も含めて馬鹿阿保無能ばかりで
中国企業にやられるわけだわ
オリンピック後大型倒産からの中小零細まで連鎖倒産して大恐慌待ったなしやでんがなまんがな

810 :
1000

811 :
育休と部署異動が同日て
1年後に時短勤務の人と働いたり引継ぎする受け入れ先の部署の人大変だな
本人は自宅近所への異動だからいいのかもしれないが
全社員同じように扱ってほしい

812 :
自分が計算間違えてたのに、舌打ちしながら自分のせいじゃないと言わんばかりに言い訳ばかりする、50にもなろうという肩書だけ管理職のおっさん

自分は登録した記憶がない、言いがかりだみたいな事言ってたけど、システムへ登録した人を調べたら、がっつりその人の社員番号が記録に残ってて、追及してもシステムを理解していないらしく、自分の非を認めようとしない、50にもなろうという肩書だけ管理職のおっさん

813 :
お局には平身低頭なのに私には小さな事でも怒鳴り口調
あなたの小ささが露呈されてますよ

814 :
一般社員に土日の無給労働を強制するのやめてくれ
俺はやってきたってあんたの時は毎週じゃないしあんた社長だろ
腹立って寝られんわ

815 :
>>814
もう直ぐ不況が来るから、そのときに裁判できるように証拠を集めておこう

816 :
会社内の他部署から俺が配属している部署に電話があった際の出来事。
10歳以上年下のくせに俺に向かってタメ口で話しやがって!!役職も俺より下のクセに!
水野淳 シネ!!

817 :
もう辞めたい

818 :
2年目君が1年目の後輩よりも覚え悪くてすでに追い抜かれ気味
それを5年目くらいの奴に叱責されてパワハラだと喚き出した
更に指導してる奴が1年目にだけ親身になって教えて自分は放ったらかしだと言い出した
俺がその指導員
明日、上司に経緯報告する予定
ふふふ、ぶっちゃけるぜぇ

819 :
アホというより、変に自分流のいかにも正しい風にゴチャゴチャした理論展開してくる課長さん。あんたのおかげでウチの課みんなが悪者扱いされてんじゃん。
あんたは、他の奴はサボってるというのが根本的に頭の中にあるみたいだけれど。それって、あんたが根本的にサボる人間だからだよね。あんたのせいで被ったドロ消えないわ。クソな老害。

820 :
>>816
ていうか、ここで名前までだして愚痴ってるお前の小物っぷりに驚愕
そりゃ下に見られてしょうがないだろ
その場で言い返せず、ネットに書き込む小物とか、ごみあつかいでいい

821 :
>>818
そもそもで指導員に教えてもらえる、指導員が教えられる部分って、仕事でもルーティンの部分だよね
企画系や草案系、開発系やデザイン系の仕事だと
本来の仕事の部分って自分で勉強しないと、どうしようもないよね

822 :
ババアクソ上司
出張から帰った後に、「その研修出る意味なかったんじゃないの?」
事前にお前を含め、上まで決裁取っただろ…
旅費請求していいか聞いたら、「ほしいの?」
当たり前だろ!!!

823 :
部下の陰口ばっか言ってる上司ウザ
お前も色んな人に言われてるよ
まさか自分は完璧だと思ってるのか…

824 :
上司も同僚も信用できないから間違いに気付いても修正したくないし情報共有もしたくない

825 :
クソ上司へのストレスで連休中ずっと暗くなりそうだ
いつか復讐してやる

826 :
役員会を引っかき回して何がしたいん?
もしかしてトップに立ちたいの?あんたについてくるのってだいぶもの好きしかいなさそうですけど

827 :
元上司がうざすぎる

828 :
気に入らない奴にはパワハラ陰口、気に入った奴にはなんでも言いなり
本当に人として気持ち悪いわ
こんな人間を管理職にしたらダメだと思う
管理職は10人以上いるが、うちの上司が並外れて最低人間

829 :
何で需要がないもの作らなきゃいけないんだよ馬鹿がそりゃ売り上げ落ちるに決まってんだろ馬鹿
せっかくまともに売れるようになったのに2ヶ月でダメにしやがって能無しが

830 :
同僚うんこすぎてほんと嫌い
こいつモラルないし人の机まで書類雪崩おこしてんじゃねーよ
いくら売上あってもこっちのモチベーションが削られテクからわけたほうがお互い幸せなのに
異動させてよ
こういうときのための総合職じゃねーの
嫌がらせ転勤しかさせないのかよ

831 :
上司のこと考えてたらイライラしてきた
なんなんだろう、この人は
こんな人間が上司でいいのか

832 :
パワハラってパワハラ防止ビデオ月一で垂れ流すだけで抑止力としては十分だと思う
あと厳罰になりますよ〜って付け加えれば完璧
なんでしないんだろう

833 :
パワハラする人には何を言っても無駄だと思う。

834 :
自分はしてないと思ってるからな

835 :
なんでアイツそんな基本的なこともわからないんだろう
あいつのせいで度々中断させられてムカつくのに他人に押し付けるし
やめてくんないかな
こっちが言葉選んで諌めようとしたら逆ギレしそうだしやだやだ

836 :
お前はちょっとでも他人を褒めることを知らなそう

837 :
タメ口・礼儀知らず・慇懃無礼な後輩。
お前それ意味わかって言ってんのか?
なにさま?
虫一匹殺さんオーラだしてるつもりかしらんけど、顔面も体型もゴリラやぞ。
百歩譲って美人なら許せるけどデブスやねんからせめて性格ぐらい磨けよ

838 :
今年入ってきた新人を風俗に誘ったら二つ返事でついてきたんで見どころのあるやつだと思ってたら、
「先輩に風俗に誘われて行った」と、いちいち彼女に伝えてケンカになったらしい
バカじゃねーかと思ったわ
そんなやつに大事な仕事は任せられねーよ

839 :
50の課長職のおっさんが、議事録も書けないなんて情けなすぎる
お客さんに議事録を頼まれてたらしく、最後に渡す前に確認してって言われて見たら、小学生のメモ書きみたいになってて、渡せなかったわ
その上の上司に報告したけど、「あいつ文才ないからそんなの出来ないよ」だってさ
そんなの知ってるわ!ちゃんと教育と指導しろや

840 :
上司が口だけ出してべらべら喋る癖に「君の判断で決めて。任せた。」と責任押し付けてムカつく
失敗した時はどうして言った通りにしなかったと怒ってくる癖に

841 :
事あるごとに聞いてないってほざくから細かく報告してると自分で決めろだと
そもそも俺の仕事じゃねーんだそこのクソチビ
そこのデクノボーであられるクソ雑キチガイ先輩の仕事なんですけど
お前らのせいでメンタル一回ぶっ壊してんのに頭おかしいのかお前らは
細かい奴と大雑把な奴のダブルパワハラですか?
本当にRよ
家族もろともR

842 :
>>839おれ議事録担当係だけど
80のじい様が訛りがひでえ喋りなんでなかなか苦労する
最初はボイスレコーダー何回も聞き直してもわからんで部長に聞きに行ってたぜw

843 :
はーーーまーたくそどうでもいいことで説教。時間の無駄。
もっと禿げろ。娘たちに蛇蝎のごとく嫌われろ。

844 :
とある業務でメインで動くことを要求されてるが
その業務を担当してる訳じゃないし、指導する立場でもない。
担当者がいるんだから、そっちにやらせろと思う。
リーダー格何人もいるのに、万年ヒラが決定してる外野の人間に
主導させようとするのがおかしい事だと思わないんだろうか。

と思ったら>>841に自分と似たような人がいたな。

どうも陰で業務拒否みたいに言ってるらしいけど
こっちからしたら単なる嫌がらせだよ。

845 :
上司の言動が異常すぎる
年々酷くなってる気がする

846 :
売上も最低でスキルも経験もないのにどうしてマウントとれると思った?
お前は会社の不良債権なんだから理解して仕事しろよな

847 :
物を乱暴に扱ったりしてイライラしてることをアピールする先輩が鬱陶しい
いちいち態度に出すな

848 :
お前がやるかオレがやるか選べとかほざきやがって、協力すること出来ないのかよ。全部お前がやれボケ

849 :
共同作業中一々皮肉言ってくる後輩マジでボコボコにしてぇ
お前が設備の使い方わからねぇとかほざくから残業してまで付き合ってんだろうか
重箱の隅つつかれて答えられなかったら「●●さん何も知らないっすね(笑)」とか何様だよテメェ
しかも突然チャーシュー作ってるとか自慢始めるし何がしたいんだか意味不明なんだよ糞豚野郎
残業時間中も彼女との時間が〜〜〜〜とかずっと言ってるし脳に障害あるだろ
肝硬変とか不整脈で死んでくれ頼むから

850 :
>>849奇遇だな俺も休日出勤で作業いちいち愚痴られた
おめーもドラフト候補の端くれで草野球で4番だったのにいざ試合だとさっぱり打てなかったじゃねーかよ

851 :
なんでお前のミスの尻拭いで関連部署への確認や納品書の書き直しを俺がしなくちゃなんねーんだよ
ミスしたお前は給湯室で被害者面してへらへら茶を飲んでんのかよ能無しがR

852 :
うちは役に立たない二大巨頭のクソ野郎が入ってくる新入社員を毎回クソに染め上げてクソを量産する最悪や
この間も入社半年のアホに暴力を振るわれてまだ肩が痛いわ。うちの支店完全にクソ派と非クソ派に分かれてしまった。ホンマ上に立つやつもしょうも無いから好き放題や
>>849の気持ちはよくわかるわ

853 :
新規事業立ち上げ時にだけ都合つかないという理由で代わりを頼まれたのに、もう2年半になるぞ
何で俺が普段の仕事に加えてこれも責任者になってるんだ?
頼んできたお前が責任取れよ

854 :
年寄り非常勤がいつも世の中代表気取りで少子化に怒ってる。
子どもも産まない女なんて…
一人っ子には罰金制度を…
とかほざいて嫌われている。
しかも高齢独身管理職の女性には言わずに、言いやすい相手ばかり選んでる。
一通り言って毎回ドヤ顔…
突然病気にでもならないかと毎日思う。

855 :
年寄りマジで辞めてほしい
仕事なんて出来ないくせにただ偉そうにしてるだけ

856 :
年寄りのすべき仕事
勉強しろ。お前らはシルバー1年生だよ。
若者に経験を誇る暇などないわ。むしろ若者以上に
今を学んで理解しろ。理解しないで若者が使えるか?
加齢で劣る事が判っていながら、経験などに頼るとは
愚か者にも程がある。甘過ぎるわ。仕事しないんだったら
色々返納しろよ。

857 :
商品投げる、現場で突っ立ってるだけで役に立たない(曰く俺の管理をしてる)、雑談のみで1時間以上残業
仕事お願いしたらイライラし始める、成果は認めないくせに失敗は100倍誇張して吹聴
常軌を逸した罵倒(人を麻薬中毒者呼ばわり、クスリやってるから俺の話が理解できない、お前の話は理解できないとか)
うちの上司40代でこれなんだけどどんな生き方したらこんな哀れな化け物が生まれるんだ?
不審者来たら吠えて知らせてくれる近所の飼い犬の方がまだ役に立つぞ
畜生以下かよ

858 :
>>838 異常すぎる

859 :
>>855
これ。大したことしてないくせに態度はデカい
こんなカス老害の方が給料高いとか

860 :
最高な会社だぜ

861 :
年寄りは期待されてるとでも思ってんのかね
プライドは天より高く常に言い訳
だが作業はミスだらけ
社会参加すんなゴミが

862 :
>>861
うちはそれ40代社員やわ
50代以上の人達は必死になってる

863 :
>>862
君もすぐに同じ年代になって邪魔者扱いされるよ

864 :
>>857ひええ…やるかやられるかやな
まあ俺も前職場70代(役員じゃない念為)にいろいろ言われたの思い出した
「普通の会社ならクビだ」…ああそうだろうねあんたを飼ってるんやから
「おまえの作った資料は面白くない」…どこがどうイカンのか指摘がないのでただの私情と見做す
大雪と出張が重なり往生してたら後輩♀から電話「**さんが連絡がないって怒ってます」
…気になったらあんたから連絡してもええんやでえ俺と喋ったら氏ぬの?
あんたのとことそっくりで借り物を投げて壊して謝罪電話ププ
転職活動始めた30後半の俺に「転職活動してるって?もっと早くすればよかったのにねw」
あいつより後に氏ぬ保証はないが葬式には絶対逝かねえ

865 :
文面から滲みでるキモさ

866 :
そら虐められるわ

867 :
葬式行った方がいいよ ニンマリしてうなずきながら棺桶を覗きこむんだよww

868 :
どう考えても葬式行くだろ
俺なら世話になった人間演じて最後の最後で全部ぶちまけて帰るわw

869 :
>>865
すまんがそれだけ鬱屈したもんがあってね。反省はしていないw

870 :
話が面白くないとしつこくいじってくる糞野郎
それが何か仕事に関係あんのか?
年齢の割に頭が弱すぎる

871 :
業績上げたきゃ、自分で仕事すりゃいいだろ!
この猿の尻子玉部長!
あー、スッキリした
あー、スッキリした
あー、スッキリした

872 :
いいから働けよ

873 :
>>870
びびってるくせにwwwwwww

874 :
>>873
ある意味びびってるとも言えるわ

875 :
Excel固まったっていちいちヘルプ求めんなよ。コントロールパネルの出し方教えたのになんで他の人がExcel固まったって騒いでるのに○○に聞けばわかるよってこっちに飛ばすんだよ。パソコンとスマホとりあえずわかんないと聞くのやめろよ。調べろよ。

876 :
俺たちは家畜じゃない
人間だ

877 :
うんざりだね

878 :
課長を許さない
さあ、おまえの罪を数えろ

879 :
朝からスマホいじって、昼前から仕事してますアピールで独り言ブツブツ唱えながら作業してる奴見てドン引きしたわ 老害一直線

880 :
明日は会社に金属バットを持って行く
この意味わかるよね

881 :
明日は会社に金属バットを持って行く
この意味わかるよね

882 :
このスレで威勢のいいお前らも、上司の前じゃ大人しくなっちゃうんだろwwww

883 :
そらそうよwwwリーマンだからな

884 :
上司になると勘違いしちゃうのかなwwwwww

885 :
かかって来いよ、オラァ!

886 :
なんで俺が次長の町内会の行事を手伝わなきゃなんねえんだ
次長は町内会や奥さんにいい顔できて、俺は休みが潰れるだけ

887 :
いじめじゃよ

888 :
日曜日になると、地獄へのカウントダウンしている

889 :
みじめ

890 :
老害のバカ来年もいるとか頭おかしい

891 :
文句あるならやめろ
お前らは奴隷だよ

892 :
年上部下が年下課長の影口言ってた
俺より年下の癖にだって
お前なんて係長ですらない下じゃねーかゴミ
2、3しか違わないし年功序列の老害かよ
俺は論理的な話しかしないとか吹いてるけど普段自分の失態に対して開き直る発言しかしてない

893 :
年上部下が年下課長の影口言ってた
俺より年下の癖にだって
お前なんて係長ですらない下じゃねーかゴミ
2、3しか違わないし年功序列の老害かよ
俺は論理的な話しかしないとか吹いてるけど普段自分の失態に対して開き直る発言しかしてない

894 :
年上部下が年下課長の影口言ってた
俺より年下の癖にだって
お前なんて係長ですらない下じゃねーかゴミ
2、3しか違わないし年功序列の老害かよ
俺は論理的な話しかしないとか吹いてるけど普段自分の失態に対して開き直る発言しかしてない

895 :
よしよし 落ち着け 大丈夫

896 :
部下に高圧的だったり失礼なことを言う上司ってのは
その部下が、上司の立場を利用してしか見下すことができない脅威だから

897 :
忘年会でアッパーを食らった
ダウンした
訴えたい

898 :
そんなん病院に行って診断書貰って総務に申し出るだけだろ
簡単簡単

899 :
いいとこ取りする同僚にルービックキューブ張り手を食らわせたい
相撲部出身なめんな

900 :
めんどい

901 :
>>891
Rよ老害

902 :
老害とか上司に言えるのかね
せいぜい窓際のベテランにイキるのが関の山

903 :
野球やろうぜ

904 :
車運転するのが怖いからって自分は一切外回りしないくせに
客先へ届ける書類なんかの準備をマイペースにやって
代わりに届けてくれる人の都合には一切合わせようとしない同僚
今日の昼にはそっち方面出るって言ったよな?
今朝始業からその書類の準備するよう指示したよな?
段取りだってメモして渡したよな?メモに書き漏らしたものは口頭で指示したよな?
それでもまごついてるから見かねて逐一隣で指示出したのにそれも聞き漏らして不備が出てやり直し
新入社員ならともかくもう2,3年経つだろお前
なんなの
マジでなんなの

905 :
指示してないのを指示したと言い張る係長。
周りも聞いた覚えが無いという話だけど
いちいち抗議するのも面倒なので、
あれは面倒な人と言う事で放って置いてる。

906 :
所長に延髄斬りを決めた
明日は有休取った
もう知らん

907 :
自分で思いついたことを部下に押し付けるクソ課長
「〇〇くんだけじゃなくて派遣さんも使っていいよ!」じゃねえよ
うち派遣の力クソ強いだろうが 俺がお願いしたらぐちぐち言われるんだぞ

あと仕事押し付けてきたくせに「こうしようと思います」って報告したら
「それはどうだろうなあ…」
「じゃあどうしたらいいですか」
「それは自分で考えようよw」じゃねえよ 自分の中で答え出てるんだったらそれ命令しろよ

自分の評価上げようとするくせにそれに部下使うのが腹立って仕方ない
しかも責任逃れのために部下が考えて実行したってもっていこうとするのが見え見え
それでも自分の思ったように動かそうと誘導するのがキモイ はよ異動しろ

908 :
おいクソ、ここ見てるか
仕事終わったこの時間にメールしてくんじゃねえ
給料出てないのにお前の事を脳裏に掠めたくないんだよボケが
業務時間外のメールは、送り先の人間を苦しめること、
送り先の人間にRと思われてることを知っておいて欲しい

909 :
ごめんな

910 :
笑った

911 :
働き方改革を少しでも考えてるなら、できれば一日の労働限界時間を過ぎる前に連絡を入れて欲しいかな
メッチャ働いてヘロッヘロになってるところを巻くし立てられても
そっちはカッカして冷静じゃないから正確な情報を得るのが難しい状態だし
こっちも疲弊してて冷静に頭が働かん

912 :
その通り

913 :
ユニクロで働いて規律を覚えてほしい
このスレは駄目人間の巣窟だよ

914 :
パウンドケーキを食べたい

915 :
>>907
それはどうだろうなぁの下り分かるw
ノーヒントクイズかよ分かるか!ってなるわ

916 :
ならない

917 :
5年後には上司に感謝してるはずだから現状苦しくても頑張れ

918 :
はい

919 :
最近クソ後輩がマジでうぜぇ
別の係でやってる業務もまるで違うのにわざわざ近くまで来て俺の陰口言うっての繰り返してる
しかも1年くらい同じことやってるし全く関係ない人間であるはずの俺への執着が強すぎて気味が悪い
最近は実は俺の事好きなんじゃないかとすら思えてきたわ

920 :
嫌いだよ

921 :
>>917
ほぼほぼノーミスで無理難題を全部クリアしたら5年後に最低評価

922 :
新しい店長が来たらバイトリーダーから外された
バイトリーダーに大学生の女の子がなった
俺はサブリーダー
もう30過ぎてるのに辛い

923 :
しかしまあ、百貨店の正社員ほど働かない人間を見たことないわ
ほぼ事務所に籠りっぱなしで、たまに売場をうろうろして監視するだけ
看板が大きかったら自分も偉くなったように勘違いしまくりだな

924 :
お前も監視されてるぞ

925 :
次の裁量臨店を乗りきれるか必死なのに他人事のような部長に腹立つ

926 :
上司が資料を今日確認すると言ったから定時直前に見たか確認した
見てなかったらしくて、それはいいんだけど
去り際にボソッと、今日送られたものを今日見れるかと呟いていった
送ったの昨日だし、今日見ると言ったのはお前だハゲ

927 :
>>913
それは洗脳

928 :
いい洗脳だろ

929 :
ガツガツ仕事してるとダサいという風潮。
その割に黙々と残業するのはカッケーみたいな自分に酔ってる奴。
効率的に仕事して定時に帰り(必要時には残業)、チャンスがあればやらせてくださいと立候補する(もちろん最終的には上司の采配には従う)。
これやってるとチャンスには必死な割にすぐ帰るとか意味不明なこと言ってくる奴いるわ。
批判するならすぐ帰るとかチャンスに必死とかじゃなく、何々が期日内に出来てないとか問題点を指摘しろや。
そいつは文句を言いつつもきちんと遅くまで残業して、ガツガツアピールせず、ダルいけどしゃあねぇなぁみたいに最近の漫画の巻き込まれ型主人公のごとくスマートにやるのがカッコいいとか思ってんのかって疑うレベル。
こいつだけじゃなくそういう奴、今の社会に多そうで嫌だわ。

930 :
うちの会社のオッサン、色々と屁理屈こねて自分の担当を他の人に振るだけ振って
自分だけ身軽になって良い身分だな。担当振られたこっちはたまったもんじゃない。

931 :
>>928
良くないだろ
兵隊は出来たけど後継者がいないユニクロだろ?
後に兵隊全滅フラグ立ってるって判ってる?
セブンイレブンと同じ末路を辿るかもね

932 :
>>931
ユニクロの社長の2人の優秀な息子がいるだろ

933 :
自営業やりたい
上司に振り回されるのには疲れた

934 :
お前らは無能だからここで上司と同僚の悪口書いてるんだろ
情けない

935 :
>>929 キモッ

936 :
>>934 大丈夫かお前

937 :
>926
オマエモナー

938 :
来年のたぶん春から半沢直樹2が放送されるからそれを観てスカッとしよう

939 :
>>934
消えろよおっさん

940 :
半沢直樹って1は仕事の粗探しして自分の仕事全然してなかったイメージしかないわ

941 :
仕事してないのはオマエだろ
クズ野郎

942 :
働け

943 :
日曜日の夜が来た

944 :
お前らは使えない
会社に来なくていいよ

945 :
じぇじぇじぇ

946 :
周りに指摘されると直ぐに被害妄想垂れ流す無能

947 :
おまえだろ

948 :
感情論で仕事して技術屋気取ってるハゲ死んでくれよ
クソみたいな装置作るだけ作ってなーんも調整しないしそもそも客先の要件満たしてない
「ダメならダメでいいんじゃない?」じゃねぇんだよハゲ
問題点指摘したらキレんなハゲ、お前が本来やるべき仕事全部俺がやってんだよハゲ
論理的に会話しろハゲ、イラついたら重箱の隅つついて本題から話逸らすなハゲ
病気の犬みたいな頭皮が気持ち悪いぞハゲ

949 :
>>948
おまえ、俺は工場長だぞ

950 :
君たちもユニクロのようなホワイトに転職しなさい。

951 :
変な勘違いした意識高い系がいちばんウザイ
お前の考えを押し付けんな

952 :
前に隣の建物の壁を塗装して会社に大損害与えた男がそれからもミスの連続
真昼間にショッピングセンター(おそらくサボってた)の駐車場で車を大破させるわ
急な割り込み運転をして会社にクレームが入ったらしらばっくれて周りが疑われたのは最低
200万の修繕作業をまた誤発注して請求書来ちゃったのは、仕事をした結果だとしても
また車どっかにぶつけておいてずっと知らばっくれるのはやっぱりホント最低だわ

もっとも、こんな奴を放置していた会社が一番ありえないけどね

953 :
特定しました。明日連絡します。

954 :
https://i.imgur.com/W4SgJae.jpg

955 :
許して

956 :
無能や仕事してないゴミでも口先で体裁を整えてれば仕事できる扱いだからな
実績で評価してないで上司のお気持ちで評価してるからゴミばかりになるのもお察しって感じ

957 :
部長にフグトルネードを食らわせたい

958 :
家賃の足しにもならん手当で非正規転勤
最安レベルの家賃選択してんのに金の使い方がどうのこうの
仕事内容は上司はアルバイトレベルしかしないのに高給取り?
生活費以外に何も起こってないとでも思ってんのか?
普通に訴訟案件だわ

959 :
>>958
ワラタ

960 :
アーモンドアイが負けた
俺のボーナスの2割が吹っ飛んだ

961 :
オワコン

962 :
オワコン

963 :
お前らはゼロだなw

964 :
>>960
なにを今さら

965 :
インフル発症した先輩主催の飲み会欠席したら「インフルくらいで何だ。感染って会社休めたらラッキーだろうが。そういう所だぞお前」と意味不明な説教された

966 :2019/12/25
意味わかるだろ

タクスズキnoteで悪態プロブロガー笑part3
【高知家】ONEれいほく田舎暮らしネットワーク【性被害】
【イケハヤ】ワクイヒトシ2【書生】
企業戦士ガンダム part23
【高卒】勝則は今日も無能なりpart9【万年ヒラ】
【イケハヤ】キック(菊池慧)専用スレ【界隈】
【1977】昭和52年度生まれが集まるスレ11【巳・馬】
(^ω^ )心広いお( ^ω^)112
【命】周りで自殺した人がいるリーマン【死】
大学生やリーマンのチンチンが好きな人【統一スレ】
--------------------
リコーGXR、失敗の本質
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ20051【麻雀ってマジで糞ゲーだよな】
【チャマゴン】京福電鉄福井支社【チャマリン】
【ジオン】戦場の絆Aクラ晒し251【崩壊BTL】
なんで女子アナって美女ばっかりなの? 不自然なくらいブスがいない 容姿差別じゃないのこれ? [875898899]
田舎臭い方言ってどこ?
検察「英一郎さんはオンラインゲームで「いま幸せですと」書いていた、彼の幸せを奪う権利は誰にもない
【監査】仕事がつまらなくて鬱病に5【法人】
近 鉄 ケ ー ブ ル ネ ッ ト が 最 高 や 〜  .
肴29050
【嘘】「新型コロナウイルスの検査費用は8万円」とする誤情報拡散 実際は4200円 韓国と日本の検査費用を比較し国の対応を批判[2/19]
[伝統と革新]サンダーフォースVI[の融合]165
【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper Lv284
【宝塚】貸切・お茶会日程【宝塚】14
【先駆者】Electrolux Purei9 -1【ロボット掃除機】
南R!
はむちゃんの良いとこ語ってくスレx53【('ω'`)】
[ps4]BORDER BREAK ボーダーブレイク102
【インターネット】Wi‐Fiルーターの窓際設置はなぜ危険? 親世代のデジタル化でリスクも
お嫁さんにして一生添い遂げたいプリキュアって
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼