TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【弦】ストリングスが好きな奴スレッド16
YAMAHA MODX 6/7/8 Part.2
YAMAHA MOXF6/8 part5
オリジナル曲の作り方 第8期
ミックスダウン・テクニック 69
【VOCALOID】ボカロPの雑談所マイリス2【UTAU】
【エキタン】Sampletank/Soniksynth 18【(;´Д`)ハァハァ】
【ARP】Odyssey Rev.1,2,3【KORG】Part-2
【混沌エフェクター】KAOSS PAD 4擦り目【KP3/KPQ/mini】
音源貼ると誰かが(リ)マスタリングしてくれるスレ

録音・レコーディング総合スレ


1 :2016/08/25 〜 最終レス :2020/05/03
無かったので

2 :
いいね〜

3 :
堕ちたな(確信)

4 :
きたああああ

5 :
5get

6 :
大阪近郊で、アコギのマイク選び及び
マイキングが得意なレコスタ探しています
どうすりゃ、イントロにある こんな風な部屋鳴り含んで録音できるのだろうか?
ボーカルのリバーブの掛け方も再現できないです
https://www.youtube.com/watch?v=bx1Bh8ZvH84

7 :
http://www.rec-studioyou.com

8 :
いきなりステマから始まるスレ

9 :
別にステマでもないよ
関西圏ではいいレコスタだと思うよ

10 :
マイクsm57しか持ってないんですがアコギ録りで空気感が欲しいです
同ランクのマイクでよいコンデンサマイクありますか?

11 :
AKG P120

12 :
420は俺持ってるけど120はダメだよ。カスカスしてた。420はオーディオテクニカ、シュアーの同じくらいの値段のやつよりダンチでよかったで。

13 :
>>10
音質を別の方向に追求するのでなく、
空気感を出したいだけなら、
SM57で、音源との距離、狙い方など工夫すれば、
それなりに出ると思うのですが…。

もしくはレコーディングブースの部屋鳴り(アコースティック環境)を改善してみるのも手かも?

14 :
ありがとうございます

15 :
まあでも適当なコンデンサーあればアコギのレコーディング楽しくなるでしょ。
AT4050あたりなら頑張って買っても損はないと思う。

16 :
嫁に金玉握られてるから迂闊に高い買い物できないお・・・・

17 :
エレキギターのアンプ録りってコンデンサとダイナミックのオンマイクが定石?

18 :
音の違うダイナミック2本とかR-121みたいな耐圧性能高いリボンマイク合わせたりとか。
俺はアンビエンスはあんまり立てる必要を感じない。
リボン良いのに皆あまり使わないね。
日本的なミックスではあまり楽器のボディは必要ないから?

19 :
エレキのマイク録りの話題が上がるスレはほぼ無いから気になる。

俺も2種類のマイクをオンで録ってる。音色によって変えるけどshureのリボン+何かが多いかな
混ぜるの前提ならギター向きじゃないコンデンサとかバスドラ用とかも結構使える。

20 :
>>17
ジャンルとパートによるけどその組み合わせは鉄板の安定感ある

57と121か421と414とか多いな
レコスタだと時間無いから定番のやり方で録音して必要な音だけ使うパターンかな

21 :
箱鳴り用マイクや重低音用のマイク足す事もあるけど基本は2本で録音だな
良い部屋鳴りのスタジオが少なくなったからアンビは録らなくなってきたかも

22 :
たまたま落ちてただけで
やっぱレコーディングスレは需要あるよねぇ

23 :
レコスタは一度借りてみたけど、
時間に終われるのがイマイチで自分で録るようになった

マイクでクソみたいに金掛かったけど

24 :
>>23
何度も経験して初めてモノになる音を録れる様になる
リハスタではだめだと気付けるはずだよ
なぜ昔の音楽がレベル高いと評価されるのかレコスタを知ると分かるよね

25 :
ガッツリ処理するともうマイクの繊細さとか消え失せるから安物でも良いかなあと思う
プリアンプなんか最早プラシーボレベルなんじゃないかと

26 :
ガッツリ処理しなきゃならない音に録ったらそうだが、初めから処理済みの音になるべく違い状態で録る為の機材だろ。

27 :
素材を活かせる音なのが一番だよ

素材が悪いのは素材が良いのには勝てない

28 :
まぁリボンはちょっとするけど、ボーカルやアコースティック楽器みたく高価なマイクがプロレベルでも定番ではないのが救いだな
マイクには関しては機材を言い訳にしなくて済むから精神衛生的にいいわ

29 :
>>25
いらない音域を削ることはできるけど足すのはほとんどできないと考えたほうがいいと思うけどね

ミックスの事を考えるならなおさら

30 :
ナレーション録り頼まれたんだけど
なにか気をつけることあるかな?

31 :
>>30
録音する部屋

32 :
雰囲気良くするってことですか?

33 :
そうだよ

34 :
当たり前のこと質問してて草

部屋の雰囲気良くするのはナレーション録りでは常識なんだよなあ

35 :
本当かよ

36 :
マジレスするとゲインは低めでオーバーシュートに気をつけて

37 :
部屋の雰囲気は大事ですよね
コンプはかけないと思うので
ゲインは必然的に低めになりますね

38 :
勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。Fenderは孤高。突然スマン。
だがもう我慢ならねえ。Fender Japan、しかも中古を弾いてまだ3年の俺だが、いわずにはいられなかった。

ちょっと弾きに行ったライブハウスやスタジオで、よく「Fenderいいっすねえ」などといわれる。
俺のは中古だしJapanだし、別にそうでもないっしょ。でもなんかいわれる頻度が高い。
なんでよ? 謎だった。

しかし、この間気付いた。声をかけてくる奴はほぼ100%安ギター弾いてるんだよ。
YAMAHAやFERNANDESじゃない。その他のギターな。HISTORYとかSELVAとかPLAYTECHとか。ひでえ奴になるとLegendとかPhotogenicとか。
あえて「その他のギター」と呼ばせてもらう。

そいつらの「Fenderいいっすねえ」の中には「同じギター弾きの仲間ですね」ってニュアンスを感じることに気付いたんだよ。冗談じゃねえって。仲間じゃねえよ。
「俺のギターの血筋はFenderとつながってるんだぜ」みたいなオーラも感じる。つながってねーよ。完璧に気のせいだ。ふざけんな。

Fenderと他を比べてどっちがいいかなんてことはいうつもりはない。Fenderを弾いてる奴はそんなことはいわない。Gibsonを弾いてる奴もそうだろう。IbanesやBacchus弾きでも同じだ。Rickenbacker、SCHECTER弾きだってそうだろう。
そのギターが好きで弾いてる奴は他を認めつつも他を羨まない。自分の選択に自信を持ってる。
「その他のギター」を弾いてる奴はそうじゃない。島村楽器やイシバシ楽器、そしてサウンドハウスの栄光につかりながら「その他」を弾いている。きもち悪い。
一番手に負えないのが「その他」のSquierを弾いてる奴らだよ。by Fenderって文字が入ってるってだけでFenderと同列だと思ってる。いや、信じてる。心の底まで信じきってる。ありえねえ。同列なわけねえだろ。いっしょにするな。R。

誤解のないように言っておくが、PRSには敬意を表してる。PRS弾きは「その他のギター」弾きとは違う。Fenderを羨まない。精神が違う。

もう一度いうが、Fenderは孤高。
その他のギターとは違うこと、そして明確に区別されるべき存在であることを忘れるな。

39 :
今じゃUSAよりJapan買った方がハズレつかまされる心配が少ない気がする。
ギターとテクニックが悪いと機材じゃなんともならんな。

40 :
DAWに打ち込みとギター録音を家でやったトラックにボーカルを入れたいのですが
賃貸マンションなので家で録音するわけにも行かずどこで録音するか考えています
みなさんはどうしてますか?

41 :
おれは家でやってるけど、知り合いでカラオケ屋でやってる人がいる

42 :
リハスタ借りればいいじゃない

43 :
映像制作ならともかく今時、録音なんて

44 :
えっ?

45 :
お前の喉はPCに直結してんのかよ

46 :
喉からライン録り

47 :
脳内デジタル出力でしょ

マジレスするとセルフレコーディングスタジオとか使ってるけど
田舎にないならスタジオだな

48 :
>>40
やっぱり当たり前のようにスタジオ借りてだと思うけど敢えて聞くってことはデスクトップかなんかで外で録る機材が無いって事?

49 :
レコスタって儲かってないんだろなあ〜
中途半端にショボい音でドラムとか録るくらいならプラグイン音源でいいわ
93年のDuran Duran "The Wedding Album"なんかもメンバーの自宅のリビングで録ってたらしいからね
彼らは宅録のハシリだったのかもしれない

50 :
>>38
このコピペ面白いね

51 :
>>48
イエス
外で録る機材無いのですお
仕事ではなく趣味の音楽用途なのでなるべく安く録りたいのです
つまり歌があまりうまくないのでレコーディングに時間かかると思うのですw

52 :
結局喧嘩だもんな
環境も知らねえし

そりゃ荒れるわ

53 :
>>51
ノートだけは買って車の中で録音とかは?やってる人いるみたいだけど

54 :
>>51
http://www.danbocchi.com

55 :
>>51
とりあえずで考えてみたけどiPhoneかiPadお持ちならオケを2mixまたはステムでオーディオにしてガレバンで読み込み、
スタジオでミキサーでマイクとiPhoneなどのインアウトやり取りして録音はどうでしょう。
Macでロジックとかならファイルのやり取りは楽なんですがキューベースとかならキューベーシスとかかな?
ただケーブルやテンポトラックなんかを作ったりとかで面倒だと思いますが。
オーディオインターフェイスがiOS対応ならもっと手間が省けるかと。

56 :
>>49
宅録はブルースやジャズ含めればもっと古くからあるはずだよ
俺が印象に残ってるのは天才トム・ショルツ率いるボストンだな

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%B3_(%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89)

57 :
>>56
へぇ〜意外と古いんね

58 :
>>55 2016/09/09(金) 18:20:59.48 ID:G1dyNWLh

AAガイジwww

59 :
win7でソフトシンセのチュートリアル動画を製作するため
AGデスクトップレコーダー or BandicamとVirtual Audio Cableで
試行錯誤しているんですが音声が録音されず困っています

ソフトシンセの出力をASIO4ALLのVirtual Audioから
AUDIO REPEATERでFIREFACEに経由して出音の確認と、録画に必要な出力は出来ているのですが
キャプチャソフトが途中のVirtual Audioから音を拾っていないようです
win側コントロールパネルの設定に不備があるのかわかりません

キャプチャソフトの録音設定でオーディオデバイスを選択する際
インプットなのかアウトプットなのかわからないような表記のため
ルーティングが把握しづらかったりします

解決策か代案よろしくお願いします

60 :
>>59
キャプチャソフトのスレへ行ったほうがいい案件

61 :
どう見てもスクリーンビデオキャプチャソフトてまFireface入力を選択すれば済む案件

62 :
ライブレコーディングってボーカルはsm58とかの音をそのまま録音してるの?
それとも別にマイクを用意する感じ?

63 :
諸悪の根源であるゴミ屑荒らし雑魚バエ糖質害虫頭強く打って死んだか


俺の大勝利!370742

64 :
糖質きてんね (-。-;) ダッサ…

65 :
>>64
糖質きてんね (-。-;) ダッサ…


警告!こちらは2chの警察です!荒らしは出て行きなさい!

66 :
>>62
リッチに録りたいアンビエンス用にマイク立てればいんじゃね?

67 :
タコ部屋でリッチとかw

68 :
>>62
そだよ

69 :
諸悪の根源であるゴミ屑荒らし雑魚バエ糖質害虫頭強く打って死んだか


俺の大勝利!071253

70 :
>>65
Rゴミガイジ

71 :
>>70
Rゴミガイジ

警告!こちらは2chの警察です!荒らしは出て行きなさい!

72 :
>>71
AAガイジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

73 :
>>72
頭の中お花畑でちゅか?

74 :
おいおい、こんな過疎スレで喧嘩すんなや
楽しくやろうぜ

75 :
>>73
Rゴミガイジ

76 :
2016/09/13(火) 06:09:52.02 ID:m43e0lSR
>>75
Rゴミガイジ

77 :
ワッチョイつけてたてなおせば?

78 :
諸悪の根源である糖質荒らし雑魚バエ害虫朝鮮人頭強く打って死んだか


俺の大勝利!231011

79 :
>>78
バーーーーーーーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このバカで臆病者なクソ雑魚ガイジwwwwwwwww
ID変えまくって自演しまくりのゴミクズガイジ
両親の遺伝で生まれつき頭おかしいがそれに気付いてない知障wwwwwwwwwwwwwww
おいお前、お前だよwwwwwwwwwwwwお前生きる価値無いから早く首吊ってRよwwwwwwwww
死ぬ度胸無いならママかパパに頼んで殺してもらえwwwwwwwwwwwwwww
はよRカスwwwwwwwwwwwwwwwwww

80 :
>>79 2016/09/13(火) 11:16:09.40 ID:hqa/IJIr
しょうがないよ

81 :
>>79
この悔しそうな顔みろよw

82 :
>>79
ん? お前がいなくなればいいだけだけど?

爆笑www

83 :
>>80
いつもありがとうございますw

おかげさまで荒らしがすんげえ悔しそうにしてますw

84 :
>>82 2016/09/13(火) 11:38:46.18 ID:5NCK+466
これがDTM板を荒らす諸悪の根源ゴミクズ

85 :
2016/09/13(火) 11:39:12.16 ID:5NCK+466 [2/2]
>>83
いつもどういたしましてございますw

おかげさまで荒らしがすんげえ悔しそうにしてますw

86 :
>>85
日本語すらできないチョンガイジはR

87 :
2016/09/13(火) 12:46:04.15 ID:hqa/IJIr [2/2]
>>86
日本語すらできないチョンガイジはR

88 :
不自然な擁護レス
警察
81 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/09/13(火) 11:37:59.17 ID:bh4H86ej
>>79
この悔しそうな顔みろよw
82 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/09/13(火) 11:38:46.18 ID:5NCK+466
>>79
ん? お前がいなくなればいいだけだけど?

爆笑www
83 :
名無しサンプリング@48kHz
2016/09/13(火) 11:39:12.16 ID:5NCK+466
>>80
いつもありがとうございますw

おかげさまで荒らしがすんげえ悔しそうにしてますw

89 :
>>88 2016/09/13(火) 16:18:40.40 ID:tdCYkJ7V
そうだね2chの警察である俺の勝ちだね

90 :
>>89
バーーーカゴミガイジ




おまえは欠陥まみれのゴミ人間なんだからさっさとR

91 :
糞スレでした

92 :
2016/09/13(火) 19:42:25.51 ID:hqa/IJIr [3/3]
>>90
バーーーカゴミガイジ




おまえは欠陥まみれのゴミ人間なんだからさっさとR

93 :
随分レス番飛んでんな…
他所のスレで指定したNGが見事に効いてるとしか思えんw

94 :
>>92
低脳のゴミが


Rゴミ



ガイジW

95 :
はい発狂連投232342





ざっこ

96 :
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :.,..

97 :
>>96 2016/09/15(木) 22:50:31.49 ID:r26eeEFv
プップ

98 :
>>97
ザコガイジくそよええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



さっそく敗北宣言wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

99 :
>>98 2016/09/15(木) 23:06:54.56 ID:r26eeEFv [2/2]
この悔しくて悔しくてしょうがないガイジの発狂がここちよいw

100 :
無職になるたびに、DTM板荒らすん やめい
ええかげんにせえへんか?

101 :
>>100 2016/09/16(金) 05:33:35.19 ID:HbKNtrY3
無職になるたびに、DTM板荒らすん やめい
ええかげんにせえへんか?

102 :
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,.
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :.,..

103 :
>>102 2016/09/16(金) 06:03:28.65 ID:ygMlniow
プップ

104 :
なんでこんな過疎スレが荒れてんだ?

105 :
>>104
おまえが荒らしてんだろゴミ
Rカス

106 :
2016/09/16(金) 20:04:31.30 ID:TPtxb7P6
>>105
おまえが荒らしてんだろゴミ
Rカス

107 :
>>106
バーーーーーーーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このバカで臆病者なクソ雑魚ガイジwwwwwwwww
ID変えまくって自演しまくりのゴミクズガイジ
両親の遺伝で生まれつき頭おかしいがそれに気付いてない知障wwwwwwwwwwwwwww
おいお前、お前だよwwwwwwwwwwwwお前生きる価値無いから早く首吊ってRよwwwwwwwww
死ぬ度胸無いならママかパパに頼んで殺してもらえwwwwwwwwwwwwwww
はよRカスwwwwwwwwwwwwwwwwww

108 :
>>107 2016/09/16(金) 20:11:57.64 ID:TPtxb7P6 [2/2]
この悔しくて悔しくてしょうがないガイジの発狂がここちよいw

109 :
なぜ過疎スレが荒らされるかっていうか、
元々スレ住人だった阿呆が叩かれて悔しいからスクリプ、トくんで荒らしてるんじゃない?

110 :
カンブリャンかな?

111 :
>>109 2016/09/16(金) 20:55:39.52 ID:g/+aXU5n
なぜ過疎スレが荒らされるかっていうか、
元々スレ住人だった阿呆が叩かれて悔しいからスクリプ、トくんで荒らしてるんじゃない?

112 :
ほらガイジw

113 :
>>112 2016/09/21(水) 14:10:44.58 ID:4TE/EHTB
ほらガイジw

114 :
臨場感やステレオ感出す為のギターのダブル録りってレコスタの人は教えてくれないもんなのかな?前もってそういうバンドを何組か提示したんだけどな。

115 :
>>114
別にもう一本録って左右に振りたいってその場で言えばいいじゃない

116 :
>>114
それはエンジニアの質による。

117 :
状況わからんからなんとも言えないけど、
>>114(のバンド?)がレコーディング慣れして無くて制作に口だしてもらうエンジニアとしてその人雇ってるなら教えて当然だと思う。
ダブルでリズムギター録るとか常識ではあるけどレコーディングしない人は知らないだろうし。

118 :
>>117
ダブルで録るのが常識?
ヴァンヘイレンのこの曲とかは片方にパン降ってるけどこれも二つ重ねてるの?
https://youtu.be/SuyvT8nFMLY

119 :
ギタリストが下手すぎて一本とるだけで時間なくなったとか

120 :
>>118
その曲は知らんけど壁にするギターは常識的にダブルにするよ。
テイク何個かとっといて後で混ぜる時にダブルにするときもあるし。

121 :
俺はバッキングをダブるの大好きだけど邦ロックは重ねないのも多いよね。左にバッキング、右にリードみたいな。
そういうのはエンジニアをあてにするんじゃなくてアーティストも研究して言えるようになるべきだよね。

122 :
なにをもって常識としてるのかわからん

123 :
ていうか「常識的」に考えてプレイヤーがなにも言わなければエンジニアはわざわざダブルにしない

したいのなら口で言えよ

124 :
いやするだろ
ギター、ベース
の3ピースで1本しかないとき真ん中に置けないようなノイズギターとかきたら外に押し出すわ

125 :
ダブルはどうしようもなく下手くそで時間がかかるやつが来たときの最終手段 パンクでパワーコード重ねたいなら別だが、
普通はスリーピースのコード弾きでも左右は多少違うフレーズを弾くのが当たり前。

それをわかってないやつはレコスタ使うなよ
エンジニアに文句だけいう典型的な知識なく口だけの糞雑魚じゃねえか

126 :
>>125 2016/09/27(火) 22:45:29.33 ID:lBW+BSFB
面白いと思ってるのお前だけだよ

127 :
>>126
完全敗北AAガイジが悔しくてしょうがない自治スレ [無断転載禁止]©2ch.sc
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/dtm/1473565060/

巣に変えれゴミ

128 :
2016/09/27(火) 23:21:24.13 ID:ynhmIULr
>>127
完全敗北AAガイジが悔しくてしょうがない自治スレ [無断転載禁止]©2ch.sc

巣に変えれゴミ

129 :
>>118
vanで左右ダブルは記憶にない
片方空間エフェクトとかピッチずらしたりが多い
同じ時期にランディーローズは2本重ねてたね

130 :
うーん
俺の拙い経験から言えるのは、よく知らんアーティストの作品に口を出すエンジニアは居ないし
逆によく知らんエンジニアに音楽の中身に口を出されるのは普通アーティストは嫌がる
で、そこのギャップを埋めるのはプロデューサーというかディレクターの役割

131 :
テッドテンプルマンも知らないド素人がなんだって?
ダブルトラック?

笑えるww

ギター弾いたこと無いんだろうな
察するところダブルにすると音に厚みが出るとかなんとか教科書に書いてあったのを鵜呑みにしたんだろう

だっさ

132 :
改行マン参上

133 :
気分次第で二本でも三本でも入れるよ。

134 :
114だがとりあえず提示したバンドがあって、そんな作品を作りたいと申し出たわけよ。もう2年も前の話だけどな。今はトラックコピーするより二回録って振り分けした方が良いのは分かった。
何が言いたいかと言うとDTM歴4ヶ月の俺が分かったやり方を何年もやってる人が分からないことってあるの?ってことなんだが

135 :
>>134
どんなスタジオでエンジニアを幾らで雇ったんだ
ダブルトラッキングを知らないエンジニアなんていないだろ、ロックやってれば。
ロックを一切やったことないエンジニアなら可能性はある
田舎でアマチュアバンドばっかり相手して還暦寸前まで行ってしまった場合とかも知らないかも

ダビングはアレンジの範疇だから知ってても口挟まなかったんじゃねーかと思うが
マジでダビングする時間がなかったとか言うなよ

136 :
>>135
田舎で練習スタジオみたいなとこで録音してて還暦近かったらなおさら知ってるだろw

137 :
つうかサンプルのCDなんて聴くと思うか?
ぶっちゃけ聴かねえよ、聴いても指定された曲のワンコーラスくらい
ちゃんとギターを左右に振って壁を作りたいって言ったか?「このCDみたいな感じ」で伝わるはずもねえぞ、どの音についての話をしてるかわかんねえんだから
客観的には遠慮して何にも言えないまま不満足な結果に終わったって印象しかねえぞ

バンドにとっちゃ大事な一曲でもエンジニアにとってはさっさとやっつけたい一曲でしかない
口では褒めてくれてもそれが本音だぞ
だからエンジニアの領域外のことは手も口も出さない、それが普通
他人に期待しすぎだ

138 :
エンジニアはクライアントの要望に答える形で進めるんだからやってほしいことは資料に纏めて出せや

139 :
>>136
そういうとこは週末のお祭りPAが主体だったりするじゃん
エンジニアっつっても色々よ

140 :
おれなら勝手に歌ないほうが曲として成立してていいよね、ってカットするけどね。

141 :
>>135
時間はあったよ。めっちゃラウド、HM、HR聴く人。ポップスからジャズまで良く手掛ける

>>137
参考アーティストが方が良いってなったからCD渡したんだけどな。頭の悪い俺でもDTM始めて4ヶ月でやり方が分かってあれ?ってなったんだよね。てかこの手法を知らないってそんなバカな...みたいな。まさしく>>135の言うように。
遠慮はしなかったよ。

142 :
原因こいつの知識不足で終わってるじゃん
他人のせいにするなゴミ

143 :
>>137
それはそう。けどダブルトラッキングのやり方なんてエンジニアの初歩だろ。
むしろエンジニアを名乗る以前に知らないと。
目隠ししてラーメン食べてあっさりかこってりか分かる様に聴けばダブルトラックかどうかくらい分かるだろう

144 :


145 :
>>141
なるほどね。別にサンプルのアーティストほどはさすがにクオリティは求めてないよな?

146 :
>>139安価みす

147 :
>>141
・バッキングギターは何本録音ったのか
・パンニングについてイメージが違うことを伝えたのか

148 :
まあ運が悪かったとしか言えないな〜4か月でそれが分かる辺りで頭が悪いのも分かる。普通はそんなの一か月で分かるし。
なんつーかエンジニアも当たり外れはあるよ?これも経験とするしかないよ。
んで「ダブルで録った方が良いよ」くらいは言えないとおかしいのも事実。
エンジニアがいくら時間換算で金取ってしまうのもあるって言い分でもさ、
ダブルにする箇所くらい聴けばどこをどうすれば良いかくらい瞬時に分かる。
素人じゃないしこと細かくクライアントに聞くまでもなくね。
>>137それはねーだろw友達に頼むんじゃなくてお金もらう側に依頼してるし
ぶっちゃけ論はプロとしてねーよ。ボッタくり風俗じゃないんだから

149 :
>>143
バッキング2本録って左右に振るのを「知らなかった」のか?
「やらなかった」のか?

まず知らないってことはないと思うぞ

「アレ、バッキング一本で終わり?壁作るなら普通2本は録るんだけどな…。まあアレンジ上は問題ないし、全体にラウドにしとけばいいかな」
みたいな感じじゃねえの?
コミュニケーション不足だっただけじゃねえのか?

150 :
>>148
友達に頼んだほうが一生懸命やってくれるよ
エンジニアもピンキリだからさ

151 :
名前ちゃんと書いてなかったわ皆様失礼した。
>>149
俺もそう思うわ。コミュ不足もあるな。そもそも簡単すぎる話だし
ただエンジニアも普通を知ってるならプレイヤーに聞けって話だけどなw

152 :
みんなの話を聞いて色々分かった。
ありがとうございます。
当たり外れがあるのも
コミュ不足だったのも
エンジニアに期待しすぎたのも
岡村孝子の夢を諦めないでを聴いてまた頑張るよ

153 :
曲をどうしたいか決めるのは少なくともエンジニアではないだろ?
未練があるならまた同じ箱でギターだけダビングして要望伝えれば良くね?

セッションファイルのバックアップ誰も持ってなければそれも無理だけどなw

154 :
>>153
文脈を読ry

155 :
>>130
同意。最近そのへん全部やる自称レコードプロデューサー実態トラックメーカーが流行ってるから
相談内容が混乱してるよね。

本来のプロデューサーは製作費用の心配したり全体を指揮する総監督
ディレクターは音とかジャケデザインとかライブの振り付けとか(関係ないか)、専門分野毎に個別の現場監督
舞台芸術の演出家もその辺りかな
エンジニアは本来は上の人たちの方向付けに従うカメラマンとか音響さんとかメイクさんみたいな役割

付き合いが濃厚になれば、上の人たちが細い指示を出さなくてもエンジニア判断である程度の事は進むだろうけど
初対面のエンジニア請負仕事でよく知らないバンドからCD渡されても、音作りを考える暇はふつー無いだろうね。

趣味が似通っていて相手のかゆい所が判るのは身近に居る友達だろうし
でもクリエイティブ作業の答えは何通りもあるから
お互いに意思疎通して満足のいく結果に到達するには時間がかかるだろうし。
結局、誰々のCD風にやってくれとか言い出すくらいなら、自分でデモトラックを作って、それに基づいて本録音するしかないんじゃないかなw

156 :
>>153
ああ、地元の箱のレコーディングサービス料金表で
最近の遠距離バンド対応で一部パートの別日程録音とか
後日オーバーダブによる手直しのプランがあったのを思い出した。

一発録りだと不満が残りがちで、固定客を掴みにくいから
そういうありがちなシチュエーションを柔軟に料金表に取り込んでるんだろうね。

157 :
Real ADT使えば解決するんだし、別にダブルで録ることなくね?

158 :
なんか>>137が、どクズなのは分かってきた
お前は盲目の人がレコスタに来てもそう仕上げるんだろうな

159 :
>>158
>なんか>>137が、どクズなのは分かってきた
>お前は盲目の人がレコスタに来てもそう仕上げるんだろうな

俺はクズかもしれないがそれを言ってもなんの意味もないぞ
盲目の人が来たら不便な部分は配慮するが特別扱いはしないよ、車椅子だろうが半身不随だろうがそこは同じだ

160 :
>>159
違うな。実際に配慮もしないよ
>>137に書いたことがもう全てだよ

161 :
まあさ、床屋とかと一緒でコミニュケーションや悪気はなくても相性とかで思い通りの仕上がりにならない事はよくある事

162 :
いくらこうしたくても出来ないってのは本当にある
そうなったときに、そこに良い悪いはない
が、頼まれた側があーだこーだ言うのは違う。
結果何とか良くしてお客様に帰ってもらうのが客商売の基本
そこにはコーテシーとホスピタリティがないとダメ
>>137はそれがなーんにもないんだわ。
さっさと診察済ませて何食わぬ顔で看板構えてるヤブ医者と同じ

163 :
>>160
手取り足取りやるのが配慮だとは思わないから俺とお前の配慮は意味が違うんだろうさ

そもそもスタンスが違うんだよ
俺は主義としてエンジニアは録音と整音が本分、それ以外に口を出すべきじゃないと思ってる
俺の曲を録音するわけじゃないんだぜ
俺の存在をいかに消しつつしっかりと録音やミックスするかが勝負
そりゃ俺が思い描く成功とは違う作品になることもあるし、もしくはこの方向や手法や時には音符も明らかに間違っていると思うこともある
クリエイトする側が気づけばリテイクや修正を申し出てくるし、気づかないならそれがそのアーティストのリアリティなんだよ
そのリアリティを損なうのは単なる保身としか思えないね、少なくともエンジニアがそれをすべきじゃない

164 :
「良くしてお客様に帰ってもらう」
一見聞こえはいいがそれは誰のためだ?相手のためではなくて顧客満足度を高めたいなら究極的には自分の商売のためだろ?
俺はそういう考え方はしないしそれがホスピタリティだとは思わない

アドバイスを求めらることもある、答えることもある
それはあまりいいことではないと俺は思ってる
キャリアが俺の方が上の場合、質問者は俺の言うことを素直に聞いてしまうからだ
繰り返すが作品はアーティストのものだ、俺のものじゃない。俺の物差しで作っちゃダメだろう。

165 :
ちなみに長文を連投してしまったことは恥ずかしく思う

166 :
>>163
それらが保身
本当はさっさとやっつけたいだけなんだろ
依頼者にガヤを入れるのと安否確認を取るのは意味が違う。
俺はお前が口を出すべきじゃないってスタンスは嫌いじゃねーよ。
リアリティへの考え方も。
けど関わってる以上そのスタンスは保てねーだろう。対、人なんだから
あれ?って思ったら言ってあげれねーの?って。これで大丈夫ですか?って
それだけだぞ俺がメインで言ってるのって。

167 :
俺はバンバン口出すな。自分の名前がクレジットされる以上クオリティーの高い作品にしたいからね。
ただし、プロデューサーがついているセッションでは基本口は出さない。
プロデューサーとの信頼関係が出来てくれば提案することもある。

168 :
>>167
それは私物化だろう・・
俺が言ってるのってそんな難しいかな・・
こうしたやり方が良いと思うけどこのやり方で大丈夫?って聞くだけだよ?
そこでプレイヤーが「はい」って言えばもうそのプレイヤーの意思なんだから
もうそれでリアリティそのまま出せるし・・安否確認だけの話なんだが

169 :
>>166
>>163
>それらが保身
>本当はさっさとやっつけたいだけなんだろ
そこについてはコメントしねえよ、お前の中でそう結論が出た以上反論は無意味だから

>依頼者にガヤを入れるのと安否確認を取るのは意味が違う。
わりーけど安否確認すら自分たちで判断できねえならレコーディングは早いな。そのレベルの話か?
例えば音決めして仮でスリーリズム録って聴いて、なんかあったら言ってくるよ
もっとドラムはライブな方がいいかな?とかさ。(ドラムはまあ、話題になるよな)
そしたら、もちろんできるぞ、その場合セッティングに何分ぐらいかかるぞ、セットを変えてみるか?マイクを変えるとこうなるぞ、このままでもいいぞ、どうする?と聞き返す
質問には答えるが決定はしない。

>俺はお前が口を出すべきじゃないってスタンスは嫌いじゃねーよ。
>リアリティへの考え方も。
>けど関わってる以上そのスタンスは保てねーだろう。対、人なんだから
>あれ?って思ったら言ってあげれねーの?って。これで大丈夫ですか?って
>それだけだぞ俺がメインで言ってるのって。
スタンスの違い。俺は一緒に仕事する相手をリスペクトしてる。リスペクトを表現するか方法として、俺は少しでも俺の手を加えないというやり方をしてる。そんだけの話。
今時そんな極端におかしなことになっちゃうやつもいないんだよ。みんな演奏上手だし。

170 :
>>168
いや別に普通だと思うよ
お前は別におかしなことは言ってない

171 :
>>137はありのままの現実だから
否定しても始まらない。
時間あたりおいくらのプロに
熟考の末の指南を受けるには
いい儲け話を持ってくるか
あるいは人間的付き合いで巻き込むしかないでしょ。

172 :
高校生くらいまでだと、まだまだ対人コミュニケーション能力が足りない人が多くて
黙ってても頭の中を見透かしてくるパパやママやガッコのセンセみたいなパターナリズム(≒過保護)を期待しちゃう甘さがあるんだよね。

パターナリズムは、経験ある年長者が年下を教え導くべき存在として育てようとする行為だけど
それって「幼い頃は万能に見えた両親の限界が判り、独自の人生を歩み始めようとする」青春ロックと矛盾する行為だし
何よりも新しい可能性の芽を摘んで、音楽を伝統芸能化してしまう悪い兆候だから
ある特定の年代の人は(パターナリズムを)否定したがるよね。
大昔のバンド物マンガには必ずその手のキャラが居て
ちょっと誤解されてでも本当はいい奴なんだみたいな。

その下の年代は必ずしもそういう枠に当てはまらなくて
友達家族の延長でウマが合えば遊び感覚で付き合うし
飽きればやめるみたいな、対等な付き合いが基本みたいな。
コミュ力ない内気な人間は、ひたすらデモテープを作って
相手を振り向かせる悪循環に陥りがちな。

173 :
>>163
>あれ?って思ったら言ってあげれねーの?って。これで大丈夫ですか?って

その安否確認とやらは制作側で判断するべきだろ
それもプリプロの時点で

仮にお前がそんな事言ってクライアントが迷っちゃって計画が総倒れになった暁にはちゃんと責任取るんだよな

174 :
安価ミスったすまん>>166

175 :
まあ人間、何歳になっても他人に構って欲しいチヤホヤして欲しい気持ちはあるみたいだから
スタジオの横にレコードプロデューサーキャバクラみたいの作って
コレモンのチャンネーに上から目線で曲の評論して貰って
プロデューサー役のエンジニアさんに救いの手を差し伸べてもらう
そういう社交の場を作ったら儲かるはず(キッパリ

176 :
>>169
ぶっちゃけとか言うから・・そこまで考えしっかりしてるなら言わなきゃいいのに
141いわくそこのエンジニアは聴くって言ったんだから、実際はお前のスタンス話はいらないんだけどな
お前が頼まれたわけじゃないし。それはそれじゃね?で良いんじゃねえの。
なんであんなに言ったんだ
>>173
それは俺じゃないから読み直してみ

177 :
あの...すみません。まさかこんなに良くない流れになるとは思ってませんでした。俺の中で解決はしましたので、もう大丈夫ですので。
今から仕事行ってきます。皆様も音楽好き同士、今日と言う日を共に頑張って行けたらなと思います。色々とありがとうございました

178 :
作りたいもののイメージがはっきり持ててないから、その場で判断してプロに意見することが出来ないんだ。
それは相手任せではなく自分の仕事。そこはお前もプロと同じなんだ。
自分でデモを作る所からやり直しだな。

179 :
エンジニアに依頼する前に最低限の知識は付けておけよ
依頼する資格なしだわ

エンジニアは思ったことを伝えなくても何でも勝手にやってもらえるエスパーじゃねえんだぞ

なんのために口がついてんだ?

180 :
まぁよほど頼みたいエンジニアがいるとかじゃないなら自分らで勉強してやった方がいいんだろうな
楽器板じゃなくてdtm板にあるスレらしい結論だがw

181 :
>>179
知識つけたらもう自分で出来ちゃうじゃん

182 :
これがゆとり世代の考え方か

183 :
>>176
お前にクズよばわりされたから頭にきたのさ
あと137で俺は俺自身がどう考えてどう行動するかを書いてないのにクズよばわりされたから自分がどう考えてどう行動するか
顔真っ赤にして自己弁護の長文書きまくったんだよ

184 :
>>177
ビビんなよ、別に良くない流れじゃねえぞ
語気が荒いだけで内容は至って普通だ

185 :
>>178
>>179
それらは言い訳。言われたことしか出来ない能無し
サンプル聴けば最低限どこをどうやれば良いか分かるよwイメージもw
ましてやダブルなんてクッソ初歩中の初歩だしそれをさ、
「言われないと分かりませんエスパーじゃないんで」って今まで何やってきたんだww
>181
それなw

186 :
>>183
>>俺自身がどう考えてどう行動するかを書いてないのに

先に書かんかい。それから137みたいなこと言え。
なんだよいきなりぶっちゃけ論て

187 :
なんでこいついきなり発狂しちゃったん?

188 :
>>187 2016/09/29(木) 14:15:15.07 ID:OFaVWFNV [2/2]
なんでこいついきなり発狂しちゃったん?

189 :
いいね
盛り上がってるね

190 :
DTM板だしワッチョイもなければレコーディングを本格的にやった人もほとんどいないんだから
ネットの合否の分からない知識自慢ばかりになって荒れるだろうなとは思ってた

191 :
>>190
プロが居ないと思ってるのは間違い。

192 :
>>191
プロが教えてくれる
プロがタイミング良くいる
誰がプロか明確に分かる
と思ってるのが間違い

193 :
>>188
Rゴミガイジ

194 :
>>191
偉そうに間違いとかほざく前に居ることを証明しろよ句読点君

195 :
プロ「よーし今日はレコーディングスレで素人たちにレクチャーしてやるかー」
ないない
プロがこの類のスレに常駐してるはずもなければ、金貰ってやってるレコのノウハウを意味もなく披露するはずもなく

196 :
2016/09/29(木) 17:08:50.91 ID:OFaVWFNV
>>193
Rゴミガイジ

197 :
エンジニアで食ってるやつはそういないだろうけど、音楽が副業の人や制作系全般を手広くやってる人とかはいるんじゃね?
海外のforumとかは荒れてるの見たことないけどやっぱ匿名制が問題なのかな

198 :
今度から書き込むときは本名と住所書くことにしようぜ

199 :
>>195
お前さYouTubeで海外エンジニアのレクチャー動画とか見たことない訳?普通に披露してるから

200 :
>>199
youtubeでだすことがタダだと思ってる無知まだいるんだな

201 :
>>200
広告収入とか言いたいの?w
お前が金払ってる訳でもないのに偉そうに

202 :
ゆとりは簡単に出来ると思うんだろ。
youtubeで勉強して、プロに頼まずに自分で頑張ってみたらいいよ。

203 :
>>201
広告収入だけじゃなく売名もある
ここは匿名掲示板だぞ馬鹿なの?

204 :
ダブルトラック程度だと客が知らなくても教えないのに、
本やyoutubeでも知られてないプロのノウハウは披露してくれるとかエンジニアって難しい奴らだな

205 :
レクチャーしてやるーなんてプロはいないかもだけど
素人見下して日々のうっぷんを晴らすために来てるやつはいるかも

206 :
おれはいつもレクチャーして老害だのクソだの言われてるけど?

207 :
>>206
出たよ自称プロ
どこの所属のなんてプロ?
携わった作品は?
プロの証拠は?
ぶっちゃけ叩かれてるってことはその程度でしょ

208 :
>>207
言えるわけないでしょうw

209 :
実は俺もプロなんだ

210 :
おいおい俺もだぞ今日はプロの祭典か?

211 :
>>209
出たよ自称プロ
どこの所属のなんてプロ?
携わった作品は?
プロの証拠は?
ぶっちゃけ叩かれてるってことはその程度でしょ 

まぁかくいう俺もプロなんだがな

212 :
はいはいもう夏休みは終わってますよ〜

213 :
プロは普通に来てるよね
匿名掲示板の悪い所で、読む側がよく知らない領域の話だと
素人の知ったか談義に見えちゃうかもしれないけど
よくよく考えてみると、ニッチな話で盛り上がって
己の内面を出すのを厭わないのは毎日音楽の事ばかり
考えている、その筋の人なんだよね。

全然違う業界だけど
ネット上でなんだコイツは…?と思ってた奴に
リアルでバッタリ出くわして、実は相手が業界の有名人なのを知った事が何回もある。
fjとかaltとかのネットニュースの時代なら基本的に職場からの実名ネットだから、そんな出会いは無かったと思うね

214 :
語りだした

215 :
どうせ一流エンジニアが書き込んでたからってそいつの意見鵜呑みにするってわけじゃないんだしどっちでもよくね?
音楽仲間と機材話して参考になる部分は取り入れようくらいでしょ
プロったって手法や機材、作品の傾向なんて人それぞれだし
匿名掲示板でプロがいるかだのアマの意見は切り捨てだの議論してるのが無駄

216 :
>>209辺りで終わってんのに次の話題出さずにどうしても自分語りしたかった>>213が悪い

217 :
てかプロを雲の上の何かみたいに考えてるタイプの人結構いるけど
エンジニアなんて見習い含めてどこの街にもスタジオ毎にいる訳で
2chにだっていくらでもいるぞ
プロ自体ハードルがそこまで高い訳でもない

女の子は糞をしないって言ってるようなもんだ

218 :
レコスタってどこの町にも有るようなありふれたものか?

219 :
俺の近所はどこの町にもあるようなヨーカ堂や西友やイオンなんかよりスタジオの数が圧倒的に多いw

220 :
>>216
おれは>>208だが>>213は知らん。

221 :
プロらしき人の書き込みは昔の方が多かったな。
最近はどのスレも過疎ってるわ。

222 :
>>219
どこ?

223 :
リハスタなら考えられないこともないけど、レコスタがたくさん?

224 :
最近のリハスタとかはレコスタも兼ねてるとこおおいだろ
有名どころでいうと246とかもそうだが

225 :
別にお前がどうとか言ってないのにわざわざ出てきて墓穴掘るスタイルなの?
こんな自己顕示欲の強いプロも中々いないな

226 :
そんなことよりさっき大発見をしたから聞いてくれ
キアヌ・リーブスの名前に中には
なんと「アヌス」が隠されていたのだ!

スレ違いだったらごめん

227 :
>>226
キス
アヌス
ブス

大発見と言うならこの順番で隠されていることくらい気付け

228 :
プロに幻想抱くなって話

229 :
>>222
信濃町

230 :
>>224
ああ、リハスタおまけのレコーディングブースの作業員もプロレコーディングエンジニアって分類か
お前の場合は

231 :
>>229
都心部限定でしょ
どこの町にもあるようなもんじゃないよ

232 :
>>230
今時はそーゆーのも含めないとものすごく人数減ってるとおもうよ。

233 :
そーゆーのに音楽性を期待するってのも

234 :
どんだけでかいハナシしてんのよ…
みんな乃木坂、関口台かよ(・ω・`)

235 :
おれの場合は家でレコーディング出来るから、簡易レコスタなんか使わんけど

236 :
>>232
プロが減ってて何が問題なの?

237 :
道具も進歩して情報も簡単に手に入るようになって、プロの需要が減った
音楽業界だけじゃなく、いろんなプロが今後減る

238 :
プロのアドバンテージは経験だよな
豊富な経験で、色々な環境で聴いても大丈夫なように仕上げるし、
色々な人が聴いても破綻のない、いい意味で中庸なバランスにしてくれる
逆にその二つができないなら依頼する意味がないと思う(そもそもプロと呼べるのか?)

239 :
>>230
その作業員の職業ってなんだとおもう?w

240 :
作業員

241 :
キーパンチャー
ボタンクリッカー
フェーダームーバー

242 :
やっぱキチガイの会話だな

プロは居ない(キリリ → いや来てるけど → 大手レコード会社のスタジオ以外認めない

内容が無い

243 :
>>240
そうやっておまえは屁理屈しか言えないからゴミガイジなのだ
さっさとRよゴミニート

244 :
プロかどうか重要か?
書き込みの内容が全てだろ、匿名掲示板なんだから

245 :
>>242 2016/09/30(金) 22:12:08.13 ID:Xg2MbAkg
やっぱキチガイの会話だな

プロは居ない(キリリ → いや来てるけど → 大手レコード会社のスタジオ以外認めない

内容が無い

246 :
2016/09/30(金) 22:30:15.64 ID:k+DdzU6Y [2/2]
>>243
そうやっておまえは屁理屈しか言えないからゴミガイジなのだ
さっさとRよゴミニート

247 :
>>245
バーーーーーーーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このバカで臆病者なクソ雑魚ガイジwwwwwwwww
ID変えまくって自演しまくりのゴミクズガイジ
両親の遺伝で生まれつき頭おかしいがそれに気付いてな知障wwwwwwwwwwwwwww
おいお前、お前だよwwwwwwwwwwwwお前生きる価値無いから早く首吊ってRよwwwwwwwww
死ぬ度胸無いならママかパパに頼んで殺してもらえwwwwwwwwwwwwwww
はよRカスwwwwwwwwwwwwwwwwww

248 :
>>247 2016/09/30(金) 22:33:43.81 ID:k+DdzU6Y [3/3]
この悔しくて悔しくてしょうがないガイジの発狂自己紹介がここちよいw

249 :
この悔しくて悔しくてどうしようもないゴミをみろよwww

最後にレスしないと負けたことを自覚しちゃって悔しくて夜も寝られないんだってよw害虫w



てめえはとっくにボロ負けしてんだよゴミ害虫wwwwwwwwwwwwwwww

250 :
>>242
大手しか認めないとか誰が言ってんだ?
極端過ぎて事実をねじ曲げて言っちゃう馬鹿乙

・ここにプロはいない→以前はプロらしき人はいた→今のプロの絶対数は?

・ここにプロはいない→プロはそんなにレアじゃない→リハスタの片手間のサービスでレコスタやってる程度のところもプロと呼べるのか?→プロはどこから?

どうみてもこの二つの流れだろ
十分中身ある話題じゃん

251 :
完全勝利きんもちいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これだからバカをボコボコにするのはやめられんわw

どうせ時間が経ってから見つからないようにボソっと単発書き込みするんだろうけどなw

その時点で俺にビビってる証拠だからなw お前の負けw くっそざまw

252 :
>>250
>>245
バーーーーーーーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このバカで臆病者なクソ雑魚ガイジwwwwwwwww
ID変えまくって自演しまくりのゴミクズガイジ
両親の遺伝で生まれつき頭おかしいがそれに気付いてな知障wwwwwwwwwwwwwww
おいお前、お前だよwwwwwwwwwwwwお前生きる価値無いから早く首吊ってRよwwwwwwwww
死ぬ度胸無いならママかパパに頼んで殺してもらえwwwwwwwwwwwwwww
はよRカスwwwwwwwwwwwwwwwwww

253 :
はい発狂連投092242





ざっこ

254 :
>>250
>>253
253 名無しサンプリング@48kHz sage 2016/09/30(金) 22:42:14.78 ID:fAKmnzrb
はい発狂連投092242





ざっこ

255 :
>>254 2016/09/30(金) 22:44:03.44 ID:k+DdzU6Y [7/7]
この悔しくて悔しくてしょうがないガイジの発狂自己紹介がここちよいw

256 :
なんでこいつ発狂したの?自称プロの作業員?

257 :
>>255
>>256
■素晴らしき2chの警察の機能

*安価つきのコピペと末尾数字つきのコピペ(巡回)の大きく分けて2パターンある
*コピペの際にコピペ 雑魚 ガイジ→AAコピペ AA雑魚 AAガイジに置換される
*ありがとう→どういたしまして に置換される
*次のスレを指定すると専用メッセージ
>自己レスしてるクソバカwww 完全に狂ったなwww

・コピペまでのプロセス
巡回中の2chの警察のレスに安価をつけるとほぼ確実にコピペオウム返しされる
一定条件を満たすとスレがマークされる
マークされたスレは安価をつけなくても、
ほぼすべての発言に反応、コピペするようになる
ワッチョイのスレには来ない

・マークされるまでの得点要件 補足
未巡回スレやノーマークスレでも コピペ 雑魚 ガイジなどの
特定の言葉に反応して嗅ぎつけてくる
同IDで書き込むとhissiで追跡してすべてのスレに追いかけてくる
マークされたスレ、たとえば
アコエンスレやIDが無いスレには書き込みがあればすっ飛んでくる

258 :
>>256 2016/09/30(金) 22:45:01.60 ID:UvQfPH+y [2/2]
なんでこいつ発狂したの?自称プロの作業員?

259 :
>>257 2016/09/30(金) 22:45:18.54 ID:k+DdzU6Y
そうだね2chの覆面警察である俺の勝ちだね

260 :
>>256
>>258
>>25
また敗北宣言してやがるなW



ま、それだけ悔しいんだろうがなwwwwwww

261 :
>>260 2016/09/30(金) 22:46:31.20 ID:k+DdzU6Y [9/9]
この悔しくて悔しくてしょうがないガイジの発狂自己紹介がここちよいw

262 :
>>256
>>261
ガイジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


おまえは数えきれないほどの迷惑と糞を撒き散らしてきた挙げ句俺の靴底なめるしかできねえカス以下のゴミくずニートなんだからさっさと親に殺してもらえガイジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

263 :
>>262 2016/09/30(金) 22:49:52.28 ID:k+DdzU6Y [10/10]
この悔しくて悔しくてしょうがないガイジの発狂自己紹介がここちよいw

264 :
>>256
親に殺してほしいけど殺してくれないんだろw

自己紹介がおもしろいからもっと発狂させようぜw

265 :
>>262
まったくだはやく親に殺してもらえよw

266 :
>>262
おいお前、お前だよwwwwwwwwwwwwお前生きる価値無いから早く首吊ってRよwwwwwwwww
死ぬ度胸無いならママかパパに頼んで殺してもらえwwwwwwwwwwwwwww
はよRカスwwwwwwwwwwwwwwwwww

267 :
>>266
人に生まれなかったことを悔やんで早よRよ
恥ずかしい頭のアスペクソ害獣くん

268 :
>>266
アスペクソ害獣はまだ生きてんかよww
なんで?普通そんなゴミ頭に生まれた死にますけどwww??
早く死のうや

269 :
>>266
ゴミガイジw

270 :
>>266
連投発狂乙
また完全勝利してしまったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



くそよええw

271 :
はい発狂連投522338





ざっこ

272 :
>>271
ほんま不思議でならんww
なんの冗談だよww
なぁ?アスペクソ害獣くん聞いてる?
完全敗北したガイジってアスペ以外いねぇよ
いい加減自覚しろよカス頭ww
みっともねぇから早よRや

273 :
>>270 2016/09/30(金) 23:38:50.48 ID:ECtg7HJj [2/2]
この悔しくて悔しくてしょうがないガイジの発狂自己紹介がここちよいw

274 :
>>273
ガイジくんありがとう
DTM板のために死んでくれるとはなwwwwwww

275 :
>>272 2016/09/30(金) 23:39:58.17 ID:Obz7Ll5j [2/2]
そうだね2chの覆面警察である俺の勝ちだね

276 :
>>273
>>250
>>253
253 名無しサンプリング@48kHz sage 2016/09/30(金) 22:42:14.78 ID:fAKmnzrb
はい発狂連投092242





ざっこ

277 :
2016/09/30(金) 23:40:42.39 ID:ECtg7HJj [3/4]
>>274
ガイジくんどういたしまして
DTM板のために死んでくれるとはなwwwwwww

278 :
>>276 2016/09/30(金) 23:41:15.26 ID:ECtg7HJj [4/4]
この悔しくて悔しくてしょうがないガイジの発狂自己紹介がここちよいw

279 :
>>272>>274

ようやく自覚して死ぬのかw

はやく親に殺してもらってこいやw

280 :
>>279
>>179
ようやく自覚して死ぬのかw

はやく親に殺してもらってこいやw

281 :
>>280 2016/09/30(金) 23:48:28.56 ID:ECtg7HJj [5/5]
この悔しくて悔しくてしょうがないガイジの発狂自己紹介がここちよいw

282 :
よし殺してもらったようだなw

俺の完全勝利w

283 :
ミスター世界一
再就職が失敗したみたいだね
君の完全勝利w

284 :
キチガイ荒らしは就職できなくてDTM板を荒らしてたのかw

ゴミにもほどがあるなw

285 :
プロってガチで暇なんだな
よっぽど依頼されないんだろうね。録音ボタン押してテキトーなミックスマスタリなんだろうな
それを「時代が時代だしね・・依頼がどうしてもね・・」とかマジで渋い顔をして、コーヒーでも飲みながら実力不足から目を背けてるんだろうなー

286 :
>>285
1回100万のプロにド素人が何言ってんだゴミw

287 :
つーかガイジって言葉さ、いくら掲示板でも言っちゃダメだろう
誰1人それはダメだと言わないって何やってきたの?
それはやめね?マジな話

288 :
>>286
そういうのいいわ。100万ってもうryじゃん

289 :
>>287 2016/10/01(土) 21:01:49.81 ID:W8PnHT1b [2/3]
つーかガイジって言葉さ、いくら掲示板でも言っちゃダメだろう
誰1人それはダメだと言わないって何やってきたの?
それはやめね?マジな話

290 :
2016/10/01(土) 21:04:14.30 ID:W8PnHT1b [3/3]
>>288
そういうのいいわ。100万ってもうryじゃん

291 :
>>286
ミックスで100万は無いよ。
いままで聞いたことあるうちで一番高いのは1曲ミックス30万。スタジオ代込みならまだたまにある金額かもしれない。込みじゃないと高い人でも10万。12万とったら相当なもんだと思う。
こんな金額で多くの人がやってられたのはもうずいぶん前だ。アルバム一枚ミックスで120万とかそういうの、バンド毎にリクープしなきゃいけなくなって無理になった。

292 :
>>291
そうやってわざとマジレスして盛り上げなくて良いよ

293 :
>>291 2016/10/01(土) 21:55:34.28 ID:9BYLhTsU
ハードは商売にならない

294 :
>>292
皆にわかるよう誘導頼むわ

295 :
>>294
えー・・・DTMの勉強より簡単に分かるよ
きっとあんた疲れてんだよ。
寒くなってきたししっかり休みな。

296 :
バーーーーーーーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このバカで臆病者なクソ雑魚ガイジwwwwwwwww
ID変えまくって自演しまくりのゴミクズガイジ
両親の遺伝で生まれつき頭おかしいがそれに気付いてな知障wwwwwwwwwwwwwww
おいお前、お前だよwwwwwwwwwwwwお前生きる価値無いから早く首吊ってRよwwwwwwwww
死ぬ度胸無いならママかパパに頼んで殺してもらえwwwwwwwwwwwwwww
はよRカスwwwwwwwwwwwwwwwwww

297 :
>>250
>>245
バーーーーーーーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このバカで臆病者なクソ雑魚ガイジwwwwwwwww
ID変えまくって自演しまくりのゴミクズガイジ
両親の遺伝で生まれつき頭おかしいがそれに気付いてな知障wwwwwwwwwwwwwww
おいお前、お前だよwwwwwwwwwwwwお前生きる価値無いから早く首吊ってRよwwwwwwwww
死ぬ度胸無いならママかパパに頼んで殺してもらえwwwwwwwwwwwwwww
はよRカスwwwwwwwwwwwwwwwwwww

298 :
はい発狂連投082304





ざっこ

299 :
>>287
うん、オッケー
その言葉を連呼してる子は小学生の時の差別意識を未だに維持して、己の被差別的境遇をいっときでも忘れようとする哀しいメンタル障害者っぽい。
だから、その子が他人からその言葉でカテゴライズされたらどんな気持ちになるか理解して欲しくて
その言葉を何度か使ったけど。
結局その子は果てしなく細分化した差別用語を繰り返すだけの真性の廃人臭いから、もうその言葉を投げ返すのは辞めるよ。

300 :
>>296
>>297
うん、オッケー
その言葉を連呼してる子は小学生の時の差別意識を未だに維持して、己の被差別的境遇をいっときでも忘れようとする哀しいメンタル障害者っぽい。
だから、その子が他人からその言葉でカテゴライズされたらどんな気持ちになるか理解して欲しくて
その言葉を何度か使ったけど。
結局その子は果てしなく細分化した差別用語を繰り返すだけの真性の廃人臭いから、もうその言葉を投げ返すのは辞めるよ。

301 :
キチガイ

302 :
>>300
ガイジw

303 :
>>302
君もなw

304 :
>>303
バーーーーーーーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このバカで臆病者なクソ雑魚ガイジwwwwwwwww
ID変えまくって自演しまくりのゴミクズガイジ
両親の遺伝で生まれつき頭おかしいがそれに気付いてな知障wwwwwwwwwwwwwww
おいお前、お前だよwwwwwwwwwwwwお前生きる価値無いから早く首吊ってRよwwwwwwwww
死ぬ度胸無いならママかパパに頼んで殺してもらえwwwwwwwwwwwwwww
はよRカスwwwwwwwwwwwwwwwwwww

305 :
2016/10/02(日) 10:01:07.16 ID:/a5uyp8a [1/2]
>>302
ガイジw

306 :
>>304 2016/10/02(日) 10:29:59.96 ID:/a5uyp8a [2/2]
この悔しくて悔しくてしょうがないガイジの発狂自己紹介がここちよいw

307 :
もう自己紹介ガイジもこのスレでほそぼそと生き残ってるだけかwww



親に殺してほしいのに殺してくれないんだあああと悲痛な叫びをあげてほんとおもろい自己紹介だなwww

308 :
>>307
ガイジw

よっぽど親に殺してもらいたいのかwwwwwwwwwwwwww



さっさとRよゴミニートw


ガイジw

309 :
>>308 2016/10/02(日) 10:37:44.57 ID:/a5uyp8a [3/3]
この悔しくて悔しくてしょうがないガイジの発狂自己紹介がここちよいw

310 :
>>308
もう自己紹介ガイジもこのスレでほそぼそと生き残ってるだけかwww



親に殺してほしいのに殺してくれないんだあああと悲痛な叫びをあげてほんとおもろい自己紹介だなwww

311 :
諸悪の根源である糖質荒らし雑魚バエ害虫朝鮮人親に殺してもらったか


俺の大勝利!411114

312 :
諸悪の根源である糖質荒らし雑魚バエチンパン害虫朝鮮人親に殺してもらったか


俺の大勝利!291212

313 :
ガイジ大喜びw
はしゃいでるね

314 :
>>313 2016/10/02(日) 13:07:35.82 ID:mSeYTWgZ [2/2]
ガイジ大喜びw
はしゃいでるね

315 :
コピペガイジがウレション撒き散らして大喜びw
微笑ましいw

316 :
>>315 2016/10/02(日) 14:01:40.04 ID:mSeYTWgZ [3/3]
コピペガイジがウレション撒き散らして大喜びw
微笑ましいw

317 :
ウレションコピペガイジのご両親って自殺したのかな?
こんなの育てられないよなw

318 :
>>317 2016/10/02(日) 14:16:53.09 ID:mSeYTWgZ [4/4]
ウレションコピペガイジのご両親って自殺したのかな?
こんなの育てられないよなw

319 :
>>318
なるほど、だから親に殺されたい!!!ってわめいてるんだなw

320 :
なあんだ諸悪の根源である糖質荒らし雑魚バエチンパン害虫朝鮮人親に殺してもらったか


俺の大勝利!!!211457

321 :
ラスト害虫も希望どおり親に叩き殺されたようだなwww

これでDTM板は平和になった!

322 :
>>321
ありがとうございます! 感謝しきれません!

323 :
860 :名無しサンプリング@48kHz
2016/10/04(火) 23:59:20.67 ID:pE2gMEfv
ここをみればわかるとおりだな
俺がガイジをぶち殺して平和になった

録音・レコーディング総合スレ [無断転載禁止])2ch.sc
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/dtm/1472128327/

324 :
>>323 2016/10/06(木) 08:31:19.33 ID:Lic4kZMq
いや、ねえよ

325 :
>>323
まーたコピペ荒らししとるわこの害虫

このスレでぶち殺されたのが悔しくてコピペしちゃったんだなw

326 :
>>325
そりゃお前がいなくなりゃ自然に平和になるわな・・・^^;

327 :
2016/10/06(木) 16:35:58.43 ID:3eOL26Cw
>>326
そりゃお前がいなくなりゃ自然に平和になるわな・・・^^;

328 :
はいはいここもワッチョイ付きの新スレにして移動しましょうね

329 :
どんどんワッチョイにしてキチガイを駆逐しましょうね

330 :
>>320
人って自分が言われて嫌なことを悪口だとする傾向があるそうだ。
実社会でも勿論、2chですらバカにされ、その無駄に高い自尊心を満たすために、他人を貶めることしかできない人生なんて可哀想でならないよほんとww

331 :
2016/10/06(木) 18:53:51.44 ID:KRxpxivZ
>>330
人って自分が言われて嫌なことを悪口だとする傾向があるそうだ。
実社会でも勿論、2chですらバカにされ、その無駄に高い自尊心を満たすために、他人を貶めることしかできない人生なんて可哀想でならないよほんとww

332 :
なるほど、だからオウム返しが効きまくるわけかwww


すべて計算済みなんだなぁw さすが2chの警察!

333 :
>>330
無駄に高い自尊心を満たすために、他人を貶めることしかできない人生なんだねw

自分で可哀想とか言ってて恥ずかしくないのw 他人にとっちゃ迷惑なだけだぞゴミw

334 :
>>333
333 名無しサンプリング@48kHz sage 2016/10/07(金) 08:51:49.86 ID:tjGMlNVy
>>330
無駄に高い自尊心を満たすために、他人を貶めることしかできない人生なんだねw

自分で可哀想とか言ってて恥ずかしくないのw 他人にとっちゃ迷惑なだけだぞゴミw

335 :
コピペガイジうれション漏らしすぎだぞw

336 :
>>334 2016/10/07(金) 12:13:27.89 ID:6/yBiVs4
この悔しくて悔しくてしょうがないガイジの発狂自己紹介がここちよいw

337 :
>>335 2016/10/07(金) 12:37:56.40 ID:2IQv9d7n
コピペガイジうれション漏らしすぎだぞw

338 :
うれションw
臭いすぎww

339 :
>>338
真面目に訊くが、それってどっかにソースある?

340 :
>>339
コピペガイジが真面目な訳ねーだろw
これ以上笑わすなよw

341 :
2016/10/07(金) 12:55:56.60 ID:2IQv9d7n [3/3]
>>340
コピペガイジが真面目な訳ねーだろw
これ以上笑わすなよw

342 :
まーた忠犬コピイペガイジが荒らしにきたのかw


すぐ逃げたようだがw その程度でDTM板潰すとか爆笑www

343 :
ケンカばっかしてないで少しはレコーディングとかの話しようぜ
マイクとかアウトボードとか話題はいくらでもあんだろ

344 :
なんでマイクが出てくるんだよ

俺の友人に外国人はいねえぞ

345 :
>>343
マイク何持ってる?
あとアウトボードとか他の機材いろいろ

346 :
>>345
俺はアウトボードはほんと安いプリアンプしか持ってないよ
マイクもSEelectonicsとかRodeみたいな安モンばっか
金かけていいやつ買ったら人生変わるのか知りたい

347 :
何用途かも書いて欲しい
マイクやマイクスレって歌録りっぽい人が多そうで参考にしていいのかよくわからん
自分はギターのマイク録り(エレキ中心でたまにアコギも)が主でアンプやマイクはそこそこいいの持ってんるだけど、
マイクプリはIF(forte)内蔵のだから導入するならどの程度のがいいかとか、同目的の人が何使ってるかとか気になる

348 :
ロックバンドレコーディング用。

マイク
MD421、ATM25、D112、SM7B、TLM103、RODE CLASSIC2

マイクプリ
NEVE1272、API312

安物のコンデンサーで余計な部屋鳴りの多いショボい音で録ってくる連中が多すぎるので、SM7BとCloud FilterCL-1をセットで貸してやるとみんな大抵驚く。
ロック系Voの宅録にはダイナミックの方が向いてる。
スタジオで録る時もほとんどSM7B。CL-1は必須かな。
自宅でやるポッドキャストなどのブロードバンド用にもダイナミックがおすすめ。

349 :
環境の悪い部屋でコンデンサ使うよりダイナミックマイクで録るほうがいいのはわかる
しかしcl1とか珍しいもの持ってんなw

350 :
CL-1は海外のショップから買った。これがあればアーティストの持ってるオーディオインターフェイスのプリでもいけるからね。

アメリカではRE20やSM7B、MD421とCL-1組み合わせて録るのが定番化してるけど、日本ではまだまだ声=コンデンサーって思われてるよね。

最初に買うマイクとしてはMD421やSM7Bを推すけどな。ドラム、ギター、Vo何でも録れる。

351 :
sm58とポップガードで歌とってるけど失敗したことない

352 :
58でローを持ち上げると
タイトなキック録れる。
βだとなおいい。
PAではよくやるけど。

353 :
>>350
クジラは高い
今ならATM25あたりが良い

354 :
ATM25もいいマイクだね。ちょっと下が出過ぎる時もあるけど。

355 :
まじか、海外では最近でもTELEFUNKEN、NEUMANN、AKGとかの
真空管使ったマイクを使ってると思ってたわ。

356 :
atm25でエレキギター録るのも結構いい

357 :
RE20も57の次に買うのにいいと思うよ。

358 :
>>348
CL-1の代わりになる日本で手に入りやすいモノってないですか?

359 :
>>358
似た機能の製品も持ってるけど個人的にはCL-1の方が音が力強い気がする。
海外のショップでも主だったダイナミックマイクとセット売りしてるよね。

そのうち日本でも手に入りやすくなるんじゃないかな?あるショップの人がCloudのリボンマイクを代理店に試用させてもらったと言ってたからどうも代理店ついたみたい。CL-1も売ると思うけど日本のこの状況で受け入れられるかどうか。


RE20も歌録りダイナミックマイクのど定番だよね。高いけど欲しい。コンデンサーマイクよりダイナミックマイクの方が買い集める楽しみがあるw。

360 :
全くの素人で歌をNT2-Aで録ってるんだけど、いいダイナミックマイクならコンデンサマイクより良く録れるもんなの?
とりあえずsm58よりはNT2-Aの音が好みだった

361 :
>>360
58はライブでぶん投げても壊れないっていう圧倒的アドバンテージがあってな、クリアさじゃNT2にはかなわんよ。
ただし58や57をあえて使いたい場面もあるだろ?

362 :
同じような質問ですが色々とボーカルマイクを物色していてsm7bをネットで試聴して一発で気に入ってしまいました。
予算との兼ね合いでAT4050か4040と考えていましたが実際長く使ってみての所感を教えて頂けたらと思います。
sm7bのボーカル録りの日本語のレビューが見つからなかったので、、
店頭で試奏しても舞い上がる、時間が無く冷静に判断出来ないと考えましてお手数ですがよろしければお教え下さい。

363 :
女王様に聞くと良いかも

364 :
SM7BはR&Bとかリッチかつクリーンに録りたいジャンルにはさすがに向かないけど、ロック、ポップスなら声と合えば良い音で録れるはず。
あらかじめEQされたような前に出てくる音。

あと何しろそう簡単に歪まないので、自分で録ってレコスタに持って行った時に「これ歪んでるよ」とか言われる心配がほとんどない。

ひとつ難点をあげるなら出力が小さいので高品質なプリアンプを使うかCL-1と組み合わせる必要がある。

日本語での情報はほとんどないね。
この辺見るといろいろ情報ある。

https://www.gearslutz.com/board/so-much-gear-so-little-time/385336-list-sm7-sm7a-sm7b-singers.html

365 :
>>364
ありがとうございます。
歪み辛いというのは私みたいなアマチュアには扱いやすそうですね。
音色の傾向も教えて頂きありがとうございます。コンデンサマイクのような繊細な表現とは違い、ダイナミックならではの傾向と捉えておけば良いでしょうか。
上のスレにも書かれてありましたが悪い部屋でそこそこのコンデンサで録るより良い結果が望めそうかと捉えております。
リンクも貼って頂きありがとうございます。
その他出力の件など予備知識を得ましたのでしっかり楽器屋で試してみます。

366 :
>>359
2012年頃宮地が扱ってて話題に出てきてるけどその後売れなかったんだろうね
一台買って試してみるわ

http://miyaji-parec.jugem.jp/?eid=293
http://icon.jp/archives/3615
http://rittor-music.jp/products/2012/10/4580

367 :
>>360
NT2Aはいいマイクだから古い67や47よりいい場合も多いし800Gと並べて選んでもNT2Aになるときあるくらいだよ。

368 :
ハマる人にはハマるな
でも価格上がったしソースすごい選ぶからわざわざ選ぶメリットは一切なくなった

369 :
cl1の代わりって言うと変だが、
メチャS/Nの良いマイクプリを使うとダイナミックマイクに対する考え方が変わる。
俺の場合、58なんて…と思っていたのが
Grace DesignのM801使ってから58も結構いけるじゃんとなった。

370 :
>>369
でもm801でコンデンサマイク使うともっといいじゃん?

371 :
良いプリがあるとダイナミックマイクの使い方が広がるのは確かだね。
57+NEVEでアコギ録ったり、ハンドマイクの方がいいテイクのでるヴォーカルに持たせたり。
コンデンサーでは得られない結果が出ることもある。
逆もまたしかり。

372 :
BAE AUDIOのDMP使ってるんだけどこれならcl-1要らないかな?

373 :
基本的には要らないだろうけどSM7Bとかリボンマイクとか出力小さいマイクには欲しくなるね。
マイクのすぐ近くでゲインを上げられる利点が活きる。

374 :
>>373
なるほど!
ありがとう!

375 :
>>373
リボンマイク使ってるんですが、
プリアンプまでのケーブルが1m以下のとかだとあまり効果恩恵ないですかね?

376 :
ちくわマイク

377 :
それはお前のチ○ポ

378 :
ちくわしか持ってねえ!

379 :
玉無し

380 :
いまだにレコーディングでラジカセをチェック用に使ってるところ多いよね(サンレコとか見る限り)
でも、いまどきラジカセ持ってるやつなんかいるかね?
PCで聞くか、スマホで聞くかどっちかじゃね?

俺は素人だけど、AmazonでPC向けスピーカー第一位の、ロジクールの1200円くらいのやつを指標にしてる
ラジカセ使うよりかは、一般向けの音にできるような気がするし

381 :
>>380
ラジカセで聴くっていうよりフルレンジ聴くってところに意味があんだよ。

382 :
> いまだにレコーディングでラジカセをチェック用に使ってるところ多いよね(サンレコとか見る限り)

16年くらい前の記事読んでんじゃね?
最近ラジカセなんて全然載ってないぞ

383 :
携帯やスマホをターゲットにした
モバイルディスコ特集でRAM Riderが誌面に登場したのが
もう10年くらい前なんだよね

世の流れから取り残された掲示板中毒患者の話って感じ

384 :
スタジオで眠ってたオーラトーンを引っ張り出してきて
最近使いはじめた俺はいったい・・・
音酷いし今時じゃないけど結果あがりが良いのビクンビクン
なんか悔しい

385 :
オーラトーンは最近割と見るよね

386 :
>>385
上下はバッサリないけど密閉型のフルレンジだからか
俺にとっては中低域から中高域にかけてナチュラルに聴けて
その辺のごちゃごちゃしやすい帯域を整理しやすいんだよね
周波数特性がどうなってるかは知らないけど

387 :
初心者ですまないんだけど、protools hdとhd nativeってやっぱり性能違うの?

388 :
CPUパワーかDSPパワーの差ってだけなんじゃないの?
RTASもなくなってAAXで統一だしな
なんの性能を言ってんのか知らんけど、PCのスペックによるんじゃない?

389 :
ミキサーがdspかcpuかの違いだよ、巨大。
前者なら(cpuベースのプラグイン使わなければ)ほぼadda分のレイテンシでモニターできる、これがPT使う最大の利点。後者は普通のdawと同じようにaddaに加えバッファが必要。
で、逆にcpuベースのプラグイン使うならdspミキサーだとdsp->cpu->dsp行き帰り分のバッファが必要=レイテンシがある、cpuミキサーならバッファ要らない。
使いたいプラグインがcpuベースなら結果的にnative版使った方がレイテンシは短くなる。でも、それならPT使う利点もあまりなくなる、ソフトだけでも一緒だし他のdaw使った方がレイテンシは短くなる場合が多い。

390 :
hd10に限ればhdnativeよりhdaccel3とかでミックスしたほうがいいってこと?

391 :
やっと海外から届いたわ
試すのは週末だな
http://imgur.com/ShZjgkT.jpg

392 :
レポ期待

393 :
おれも期待!

394 :
「Shelter」のアニメMVを公開 !
ポーター・ロビンソン &マデオンとA-1 Pictures
ttps://www.youtube.com/watch?v=fzQ6gRAEoy0

395 :
俺20代、遺産がありすぎて楽器と機材に大量に注いだ。100万級のアウトボードもたくさん積んでるし、ギターも何本も吊ってある。
でもこれでプロみたいにガンガン曲作れるなら最高に幸せなんだろうけど、現実はズブの素人。うまく使わなきゃと機材の圧に押されて余計に曲が作れなくなった。
何が言いたいかというと、上にいい機材を買えば幸せになれるかどうかとあったけど、機材だけでは本当に何も変わらないよ。
ひいてはお金があればそのやりどころに思案して時間の無駄なだけ。
その環境で出来ることを最大限生かすことが、その時の自分に一番あった近道なんだと思う。
あぁ、お金はもういいから、機材に掛けた時間を返してほしい。。

396 :
それは計画性もなくただアホみたいに買っていって満足感を得ていた馬鹿なだけだろう

DTMでやろうとする事を不足なくやる為にはソフトやプラグイン代等最低限必要なものを揃える為に結構な出費が必要

自分がダメだったからって他の全てを道連れにしながらしょっぱい事言ってんな

397 :
あほかよw

おれは仕事で何十万くらいのアウトボードとシンセいっぱい持って使ってるが、キーボード一本とノートパソコンあればどんな仕事でもするぞ。
あったら安心ができるけどなきゃないで作る。
絵描きだったら使い慣れた絵の具なくても鉛筆でも白墨でも絵は描けるんだよ。

398 :
>>395
君が世の中をまわしているのだ。
じゃんじゃん買いたまえ

399 :
>>395
いやいや、タイムイズマネーだぞ
特にこの業界では金をかけて不自由になることなんてない。

君のような人材が経済を回すことが必要

400 :
高っかい機材そろえて塩っぱい曲しか作れない事ほどカッコ悪い事はない

401 :
>>395
かけたお金や時間は決して無駄ではないと思うよ。
20代の耳の良いうちに本物の音を聞き、
触れる事が出来たのは貴重な経験だと思う。

できればそのうちの幾らかのお金を
プロギタリストにレッスン受けたり、
作曲家に師事する方にまわしても良かったかも。

402 :
>>395
何を悲観することがあるの?
今からでもいっぱい曲作ればいいじゃない。全然遅くないよ。

403 :
もともと能力無い奴が機材に逃げただけだろ
時間が戻っても何も出来ないよw

404 :
能力足りないなら今からでも付ければいいんじゃない?
それだけ物が揃ってるなら仮にこれから始めるんだとしても上達も早いだろう
初めから金のかかった音を知ってるのと知らないのではあまりに差が大きいからね

405 :
能力の有無ってなんだ?

406 :
ちゃんと買ったあと装備しないと意味ないぞ

407 :
普通 独りで音楽しても、すぐに頭打ちなる
出来るだけ他人さんと演奏する機会作り
色んな話するのが、有効
アイデアが湧いてくるよ。

408 :
機材があるならもっと金かけて貸しスタジオで作れよ
自分はギターしょって旅にでも出ればいいさ

409 :
ひとそれぞれだな。おれは遺産の争いに巻き込まれ家から何からパソコン、機材からほぼ全て失って3年以上かけて生活を立て直しつつセールスレを駆使してなんとか最低限揃えた。
ほんと、生活が苦しくてあれがあればなぁとかお金貯まるまで待った時間とか無駄に感じた。タイムイズマネーを痛感したなぁ。

410 :
>>397
それは課金プラグイン無しのDAWのみって事だよな?
しょっぱい仕事してんなあ

411 :
>>410
DAWのみじゃないけど、稀に人に渡すもんでDAW付属でやってくれって時もあるからそういう時にはあれする。

412 :
>>411
お前が言ってた言い方だと
付属だけでエンジニアリングもしてんだろ
全部がしょっぱいわ

413 :
雑談系のスレでやってくんない?

414 :
motu828mk2と002使ってるんだけど、マイクプリが調子悪くなったり動作が不安定だったりしてきて買い換えたい

002の音が好きなんだけど、そんなのに近い音質のオススメあるまする?

415 :
同じの買えばいいだけじゃん

416 :
DAW付属で何が悪いというのか
妙なことやらなければ十分だぜ

417 :
ならおまえのいるべき場所はここではない

418 :
来月、246で初めてレコーディングしてもらうんだけど、一曲でドラム、ベース、ギター一本、ボーカルでレコーディング三時間とミックス2時間で十分かな?

419 :
なんか調べたら6時間パックあったからそれにするわ

420 :
お泊まり+延長おながいします
美人エンジニアさんで

421 :
どう考えても足りないに1票

422 :
>>421
まじっすか!
一曲で何時間くらいしてる?

423 :
>>422
俺なら出来ると思うけど、そんな時間でとろうって思っちゃうレベルの人は無理だと思う
まぁ8時間かかってミックスまで行けるか行けないかくらいだと思う。
嫌味っぽくてごめん。

424 :
てか、録りとミックスわけたら?
一般的には分けると思うけど、そのパックは一緒なんかね

425 :
>>418
246で録ったことあるけど、一曲で6時間なら結構詰め込めるし余裕

426 :
>>423
全然いいよ
時間があった方がレコーディング初心者にとったら余裕を持ってできると思う
ただ6時間とか8時間とかすごい長い時間だから短いのか長いのか全然つかめないw

427 :
>>424
パックはミックスも入ってると思う
レコーディングとミックスで6時間

428 :
>>425
まじかー
あと自分でdawで仕上げた曲持って行った方がいい?エンジニアに渡すのに

429 :
>>428
??
なんのために?参考音源か?

それともせっかく現地でレコーディングするのに、
あらかじめ録った音持ち込むのか?

430 :
>>427
なるほどねー
まあ、1曲なら無謀とかではないから、とりあえず6時間でやってみたら?失敗しても死ぬわけでもないしw
結局は、必要な時間は演奏者の技術に左右されるとこが1番大きい
クリック使うならドラムはクリックに合わせて叩く練習しといた方がいいかも
自分らの音源渡すのもいいかもだけど、有名アーティストの音源を参考のために渡すのもいいよ、スネアの音こういう風にしたいとか、ギターの音像こういう風にしたいとか
ミックス中にゴチャゴチャ言うより、先に聴いて貰えば話が早いし、録りの段階でマイキングとかで音作りできるし

431 :
>>429
なんか調べたらとりあえずエンジニアにイメージを伝えるために音源あった方がいいみたいなことが書いてあったから

432 :
>>430
とりあえず6時間でするわw
あー!それもありやね
みなさんあざます!

433 :
>>431
それならたぶんプロの音源とかのほうがいいかと

434 :
1時間目 挨拶してセッティング
2時間目 ドラムスタート なかなかAメロ終わらない
3時間目 ドラム「こんなはずじゃなかった」
ベース「いいから早くやれよ」
4時間目もう時間ないからとりあえずドラムベース終了 ギター開始 すでになんか変な雰囲気


5時間目 ギター終了っす!エンジニア「え?ダブルとかダビングなし?」ギター「なんすか?」

6時間目 もはや慌てて歌 全くサビまでたどり着かず喉がおかしくなってくる とりあえず終了

エンジニア「え?ハモりとかいれんの?」
歌「い、一応やってみます。」
数分後
歌「もごもご、ぁあのハモりとかどうやってやるんですか?」
エンジニア「あ、いや、なんかそれっぽくハモらせておくよ!」

とりあえず終了
バンド「あの鉄の音にしてください!あのこうぐわぁ!っとCDっぽくミッドがぐっとでたこぅ、、、、でも全体はドンシャリっていうかハイファイぎみで!」

エンジニア「ぃやちょっと無理だわ。延長できる?」
受付「後が詰まってまして。。。。」

こんなとこ。

435 :
246は部屋分けて、音の被り無しの環境作って
せーので一発録りできるから時間の短縮したいならおすすめ

まあ実力次第になるが。。

436 :
よーく練習と打ち合わせしておいてエンジニアさんとのやりとりをしっかりまとめておいて機材や体調など万全の体制で挑む。
それでも絶対何かしら上手く行かない事が出てくるので臨機応変さと妥協する決断力と折れない心で悔いの無いよう頑張ってくれ。

437 :
キューBOX使うのは予習しといた方がいいよ

割と

438 :
>>434
なんか現場のドタバタが伝わってきて楽しいわw

439 :
こんな板にいるくらいだし、
普段からDTMとかで録音慣れしてるだろうし8時間もありゃ余裕っしょ

440 :
>>439
dtm録音は慣れてても
ただ、初めてのスタジオレコーディングの独特の緊張感にやられるんじゃない?w

441 :
特にボーカルは自前のマイクからモニターなんかと違うし時間勝負で行くから大変だぞ。
実力あるやつは関係なくバシッときめちゃうけど。

442 :
DTMやってるならバンド録り8時間で余裕とか吹いてる奴はエアプだな
>>436のアドバイスが全て

443 :
今さらバンドとかwwwwww

444 :
>>443
一緒にバンドしてくれる子がおらんかったんやな(;_;)
かわいそうに(;_;)

445 :
俺ドラムやるけど、セッティングとチューニングで1時間は見て欲しいな。

446 :
さんざん苦労して打ち込みにぼろ負けのドラムレコーディングですか

447 :
クオリティに関わらずバンドでもなんでもスタジオレコーディングはどんどんやるべき
宅録オンリーのdtemerではわかりえない体験があるし必ず糧になる

448 :
そこらへんのスタジオのおまけレコスタ使うくらいなら
自分で良いマイク揃えて自分で音録ってレベルの高いエンジニアにミックス依頼するほうが自分のためにもなるし音も作り込める

449 :
ただ闇雲に機材買ったってしゃあない
エンジニアだって選ぶのに信頼と自分の耳が必要になる
まず現場に行くことに金かけたほうがいい

450 :
な、みんな言うこと違うだろ
これが音楽業界だよ

451 :
うーん
DTMオンリーでスタジオレコーディングした事がないヒト達がファビョってるようにしか見えんのだが

いや趣味のスレなんだろ分かったよ
でも別に趣味のDTMの方がすごくエラい訳でもないから勘違いしない方がいいとは思うが

452 :
色んな意見があってなかなかおもしろいじゃん

453 :
偉い偉くない、良い悪いって次元じゃないな
打ち込み、ソフトシンセ使って良い物は普通にあるわけだから。
だけど、家にこもっててるのが良いわけではない。
現場の音、伝統の使い方やアプローチを学んだりするのはとてもとても大事。否定する理由は何もない。

454 :
>>448
言うほど簡単ではないよ
やってみれば分かるよ

455 :
エアプの妄想相手にすんのやめようよ

456 :
>>451
っていうかこいつピュアオーディオ板でもこの調子で
妄想で煽ってるキチガイだから

457 :
>>437
録画できない母ちゃんじゃねえんだからw
一回説明されて扱えないようなヤツなら楽器なんて弾けないだろ

458 :
エアプ

459 :
ミックスしてもらってる時にミキサーの人が出来上がったと思うまでは意見を出来るだけ控えた方が良いよ。
それと、低音が足らないとか多すぎるとか、高域が足らないとか多すぎるとか思ったら、リファレンスを聞いてみるとかヘッドホンで聞いてみるとかした方が良いよ。
初めて行ったスタジオのモニターにはなかなか慣れないし、2ミックスのEQでなんとかなることだったらその普段からその部屋で聞いてる人の感覚に任せた方が良い。
締め切りの時間に余裕があるなら一回持ち帰って聞いてみるのがもっと良い、スタジオのモニターと自分のモニターとの違いがわからないと的確な指示は出せないから。
でもぶっちゃけ、とにかくミキサーの人を信じなさい。好きなようにやってもらって持って帰って全然ダメならもうその人は諦めたらいい。持って帰ったものをitunesなりカーステなりのEQでいい感じに出来るなら、マスタリングで他と揃えてもらうでも大丈夫ってこと。
この辺を分かってないミュージシャンは余計な指示を出しすぎてミックスを台無しにしてる可能性が高い。
経験値が上がれば上がるほど、ミキサーの人には指示出さなくなるものだ(信用できるミキサーじゃないとそもそもダメなわけだけど。)

460 :
文句あるなら自分でやった方が早いな

461 :
レコスタの機材だけ借りれる場所あるからミックスマスタリングの腕に自信があるならやってみるのもありだぞ

ま、大体のアマチュアはほとんど使いこなせない上に金の無駄になるようなミックスしかできないが

462 :
>>461
それな

463 :
場末のレコスタさんストレス溜まりすぎ
辛かろうにw

464 :
そもそもバンドメンバーでミックスなんて喧嘩の元だろ。
それか全員目だとうとしてバランス取れないとか。

465 :
それを防ぐ為のリーダーだろう

466 :
バンドのレベル低すぎwww

467 :
誰の曲を入れるかでまず喧嘩

468 :
それも良いじゃないか
経験を繰り返して気づいたり変わったりするのは良いことだし、変われない奴は淘汰されて孤独になってくし。

469 :
> 変われない奴は淘汰されて孤独になってくし。

某サイトの嫌われ海獺みたいな判った風の書き込みに草

470 :
古参2ちゃんねらーのお出ましだー!

471 :
このスレいい事言ってんな

472 :
>>463
そういう小賢しい話でもないんだよね
限られた機材と限られた時間で最高の結果を残せる人は限られているし、そのための方法論も千差万別で一概には決められない
だってバンドの状況とかエンジニアとの相性とか全部絡むからね
だからどんなバンドが来ようとどんなエンジニアが担当だろうと臨機応変に揺るぎなくベストを尽くすスキルと自信の裏付けが必要で
そのためにどうしようって話だと思うよ
って隣の老犬が呟いてた

473 :
コオロギ「人間がミキシングする時代は終わりました。これからは誰がやっても素晴らしいミックスができます。」
http://i.imgur.com/nbgDivt.jpg

474 :
>>451
今は日本も海外も時代遅れのバンドとかそもそもやらないでしょ
今の若いセンスある連中は自分で全部完結してる
エンジニアとかミキサーも超一流以外いらない
プロづらしてる連中の99%が素人とほとんど変わらない時代になったから

475 :
ツイッターとかで偉そうなこと書いてるプロ風を装った連中の作ったものって99%酷いw
適当な機材だけで自宅で完結してサンクラにアマチュアがあげてる音楽の方が遥かに良かったりする
もはや機材じゃなくてセンスの時代だから音楽をろくに知らない自称プロとか存在価値なくなるよ

476 :
NGワード 99% だな
小学生レベルの妄言キーワード

477 :
小学生キーワード
・それ何年何月何日何時何分何秒、地球が太陽の周りを何回回った時の事か説明できますか?
・99%
・プロガー、素人ガー

478 :
テクノキックって爆音出せる環境じゃないと作れんね
ヘドホンで確認ムリゲー

479 :
>>478
小さい音量でもカッコ良く聴こえるように作らないとダメ
爆音で聴けば大概良さげに聴こえる

480 :
今日歌取ってきたけどとなりのバスドラの音がもろに入ってつらい

助けて俺のソウルを解放させてくれ

481 :
うるとらそー!

482 :
>>480
スタジオ変えろよ

483 :
>>480
あるあるだなぁ
スタジオ選びは大事よw

484 :
個人練習で歌とるときは部屋内の共鳴対策も頑張ってねー、おいらは楽器ではなくタオル大量に持っていくのだ

485 :
歌は別録りすればいいじゃない

486 :
別どりしてるからだろw

487 :
またオツムがこんがらがってるが来た

488 :
フルフェイスのヘルメット型防音室作ったら貧乏な歌手に売れそう

489 :
趣味DTMレベルでそこそこ使えるマイクプリ教えていただけませんか?

490 :
趣味レベルでって前置きはなんなのか知らんがNeveいいよ

491 :
そこそこいいかもなNEVE…w

つか予算くらいだせよ

492 :
>>489
マジレスでISA ONE

493 :
アカペラで歌えばいいじゃん

494 :
>>489
ベリンガーのコンパクトミキサーで十分だよ

495 :
コンプはプリアンプのようなものではないか?

496 :
TOSSさんだっけ
解説ページにはお世話になった

497 :
>>495
コンプにコンデンサーマイク繋いでもうんともすんとも言わんがな

498 :
ミキサーのマイク用チャンネルに
インサートが付いてるのを使わないと
どうしてエレクチオンしないのよッ!
ってなるぞ

499 :
いいから早くしゃぶれよ

500 :
シャチョさん、ポッキーダメよ

501 :
>>490
仕事じゃないから金に糸目はつけないって事じゃない?

502 :
シャチョさん、脳内プロ仕事には脳内高級機材使うね、
ポッキーだけど

503 :
>>497
リミッターもアンプだよ
マイクプリの代わりにはならんが

504 :
どうしてこの子は物分かりが悪いのよッーーーー!

505 :
困った時のMACKIEだのみ

506 :
インサート端子は、マイクチャンネルにコンプ/リミッター内蔵してない安物機材の必須要件だわ。
それすらついてないのは、機能切り捨て過ぎ。

507 :
CHANDLER LIMITED LTD-1「…」

508 :
NEVE 1073DPD「ワイダメなんか…」

509 :
チャンネルコンプは使い物にならんわさ
「お!付いてるねー それじゃあ次行こうか!」だあよ

510 :
餅は餅屋だな

511 :
ここにも自称事情通の知的障がいの方が来られてるんですね。

512 :
>>511君が来るくらいだもんなw

513 :
>>507-508
高級マイクプリを誰かが否定してたの?
っていうかそこらへんの機材はもともとヴィンテージ卓の構成モジュールを取り出して珍重してたものの
恐ろしく高価だからオリジナルのクローンを作って売り始めた製品。コンプは別の構成モジュールが提供してるから無問題

そういえば以前、マイクプリの色付けはプラグインで出来るからマイクプリは一切要らない、A/Dにもマイクプリ機能は不要だとか抜かす基地外が居たっけな

514 :
どうやって音拾うんすか

515 :
たぶん、マイクの信号レベルを増幅せずに直接A/D変換しろとかそんな類の妄想

516 :
初めてプロの現場でギターのレコーディングをするのですが、
アンプ録りとライン録りをします。

らいん録音の場合、私はアンプシミュレーターをBOSSのGT-001しか持って居ないのですが、対応できますでしょうか??

宅録で使う場合は、音に満足しているのですが、
実際にプロレベルでの使用には対応できますか??

(Axeやケンパーを買うお金が無いので・・・)

BOSS製品より、LINE6のPODとかのほーがレコーディングには良いイメージがあるのですが、実際のところどうなんでしょうか??

517 :
↑こいつ最近しれっと聞いてくるけど何なん?
アフィ業者か何かか?

なんたら速報とかの

518 :
スルーするのが大人ばい

519 :
疑ったら ね

520 :
敬語で支離滅裂な質問書いてくる奴って
脳内お仕事従事中の引きこもりキチガイか
アフィまとめのキチガイ個人事業主かどっちかだろ

521 :
>>516
お前の道はお前の後に出来る
お前が正しいと思ってやる事はお前的に正しい

522 :
>>516
マジレスすっと先にディレクターにラインの音聴いてもらって確認しろよ

523 :
マジレスするとリアンプするのにシミュレーターかます馬鹿なんていんの?

524 :
>>516
なんでアンプとライン2系統で録るか考えてみて。
アンプは出来上がりの音、ラインは後から加工するための素の音が欲しいのよ。
アンプ、DIをスタジオで借りるなら持ち込むのはギターとシールドくらいでいいんじゃない?
もちろんBOSSの機材使いたいなら持ち込んでもいいと思うよ。

525 :
ボスを踏んづける様に踏んで欲しいからボスって名前ついたの知ってる?

526 :
>>523
リアンプはゲイ的発想

527 :
>>525
公式発言だとしてもなんかムリがあるw

528 :
そんならコッホは風邪引き専用ペダルかよw

529 :
江戸が勝つからエドウィンみたいな話だな

530 :


531 :
pcm d100(dsd2.8Mhz)とR-05(24bit 96khz)
の2機種(同じマイク)で同じ音を録音したのですけど
dsd2.8Mhzはたまに部分的にノイズがでます。
同じとこを24bit96khzで聞いてみると部分てきにノイズが出てなく綺麗に
聞こえます。
pcm d100本体とマイクと本体とつなぐケーブルに異常がないかも
チェックしましたが問題ありませんでした。
部分的なノイズの原因がわかりません

532 :
>>531
こっちで聞いた方が早いんじゃね

ハンディ・フィールドレコーダー4【総合】
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/dtm/1460851926/

533 :
歌録りのさいの防音に関して質問です

防音室を導入することを考えてたのですが、場所がなく困っています
そのため、自身が防音材を被り、そこで歌を取ることを考えています

その方法で防音することができるでしょうか?
使用するマイクはsm57です

534 :
防音材は無駄な出費、公共施設の利用が正解だと思う

535 :
>>533
まあこういう考えだろ
サックス
http://bookshelfind.seesaa.net/s/article/267500214.html
ギターアンプ
http://www.gakki.me/c/?p=TCONSD20131210a02

536 :
>>533
実際にやった人
https://www.google.co.jp/amp/gokyu-2.seesaa.net/article/184367934.html%3famp=1

防音効果を求めたらそれ相当の重量になるだろうし、直立不動で歌えるわけ無いしガサガサとノイズも載るだろう
成功例は聞いたことないけど頑張ってみてくれw

537 :
http://i.imgur.com/BW3j4lD.jpg
ゴールデンなんとかかいうグループのやつのほうがまだ現実的だな

538 :
sm57とbeta57aだとどっちのほうがアコギレコーディング向きですかね?

539 :
どっちも良くないからm201買おう

540 :
>>538
どちらかと言えばbeta57だけど、狙いを定めるのは難しいかもなあ
コンデンサーマイクの方が楽だよ

541 :
久しぶりにボーカル録ろうと思ったらヘッドフォンしながらだと歌いにくすぎてダメだ
クリックだけ聞いて録ることにした
でも耳が塞がるのが嫌だからクリックが振動に変換されるSEIKOのBU10ポチってみたよ

542 :
>>541
逆に今までどうやって録ってたの? ライヴ録音?

543 :
U2ボノやビヨークのようにダイナミックマイクで一発録りだったのでは

544 :
歌録りはさ、
きっちりリバーブ等々も薄くかましてあげて
最良のモニタリングしないと
いい歌録れないよ

545 :
クリックを振動にするやつなんてあるんだな
勉強になった

546 :
>>542
自分がメインで歌う事は無くてデモで良かったから、ダイナミックマイクで適当に録ってました
今回は自分が歌う事になったので・・・

>>543
ヘッドホンせずにスピーカーからモニターしてるのかな?そういう人達って

>>544
ですよね
良い環境が欲しいなぁ

547 :
クリックが振動に変換されるSEIKOのBU10届いたけど、これだけで歌録るのは難しいなぁ
まだクリックだけの方がマシかも
オーディオインターフェースの出力が2つあって、DAWで別々に流せる場合1つにはオケとクリック、もう1つにはクリック振動変換用とかやると凄く良さそう
でも俺が持ってるのは出力1つしかないぽ(´・ω・`)

ただBU10は良い商品だと思う

今のところ開放型のイヤホンしてダイナミックマイクで録るのが1番マシになる
イヤホンから漏れてるのはゲートでなんとかしよう

548 :
俺は漏れないようにイヤホンで歌ってるけど歌いにくいわ、モニタリング環境も大事なのね

549 :
オーディオインターフェースからの微妙な遅延が気になって仕方ない

550 :
オーディオインターフェース→DAWオーディオインターフェースからの遅延の間違え
ダイレクトモニタリングだと遅延が無いけど音質がいじれないから歌いにくいし

551 :
コンパクトアナログミキサー使うべし20年ちかく前からある解決方法

552 :
>>549
どのくらいの遅れが出てるかわからんがおれはショートディレイみたいで好きだな

553 :
レコードを買ったので
安いレコードプレーヤーを買って
PCとレコードプレーヤーの間に古いオーディオプロセッサを
挟んで、レコードの音声をPCで録音したのですが、
下の2分53秒から2分55秒の間の箇所、音割れしてないですよね?
http://i.imgur.com/2gP5cvx.png

554 :
>音割れしてないですよね?
ごめんなさい。録音設定が原因による音割れのことです。

555 :
画像でわかるのは0db越えてないなってことだけ。

波形をもっと拡大してアタマ潰れているところがあれば音割れしてるかもね。
ソレが元からなのか、録音途中からなのかは画像からはわからない。

556 :
>>555
ありがとうございました。勉強になりました。

SoundEngine Freeで最大限拡大して線の状態を見てみましたが
つぶれているような箇所は確認できず安心しまた。

557 :
デジタル的に0dBFSに到達しちゃってないかはもちろん大事だけど、
途中のアナログ経路で飽和させてないかとか、逆にS/N悪くなってないかとかも同じくらい大事よ?

558 :
>>553
レコードに限らず、24bitで録音するときにはビックリするほど小さい音でも大丈夫だから、過剰なまでに余裕もって録音した方がいいよ
ビットをつかいきるように0dBに近づける!とか考えない方がいい
昔の24bitと今の24bitとは浮動小数点だか何かの関係で別物なくらい改善されてるらしいから

559 :
>>546
ヘッドホンが合ってないんじゃね?
あと片耳はずしで歌えないようなら脳みそが腐ってるんだろ
順応性が著しく乏しいから脳神経外科にみてもらったほういい
耳鼻科でもいいかも
とにかく狂ってる

560 :
ボーカル録音するとき、コンデンサとダイナミックを併用する手法ってあるのですか??

561 :
はい。

562 :
教えて下さい‼

563 :
はいっつってんだろぶっRぞ糞ナスビ

564 :
>>562
曲調による

ダイナミック → ナローレンジ
コンデンサ → ワイドレンジ

同時に一点を狙うかメインとサブに分け混ぜるかの二択
選択する方法は曲の合うか合わないかで判断する

565 :
>>54プロでもそういう人いるよ、スピーカーから出してコントロールルームでとったるするよ。

566 :
昔、mixiなんかで音響話とかできるコミュたくさんあったけど、ああいうのは今どこでやってるの?Facebookではあまり見ないし。ご存じの方はぜひ教えて下さいませ。

567 :
2ch

568 :
アコギの自宅録音してる
MTRからDAWに移行して、高音質で記録を始めてからの
違和感の原因が昨日、やっと判った
指盤のアールとカポのアールが違うので
カポ付けた時に2と5&6弦のチューニングが最大で10セント以上ずれてた
ド田舎でボッチの俺が悪い
でも、まともなレコスタまで車で三時間かかるよ
何も知らないまま、死ぬまで音楽続けるんだろうな。

569 :
時間かけてレコスタまで行ってもカポのアールは変わらないぜ

570 :
ずれてるな

571 :
カポ付けた状態で、クリップチューナーで合わせるだけの事に気がつかない
愚か者に、レスありがとう 良いギターテイクが録れたので気分よく
午後は唄録りに専念するわ。

572 :
ラインケーブルの代わりにギターケーブルを使い
波形が変わり、原因が掴めず 困惑して時間を無駄にしたり
ぼっちだと当たり前のことに気がつけない

573 :
物凄いルサンチマンを発揮するアホが張り付いていてワロウタ

574 :
なんかすぐルサンチマンだとかなんだとかいうやつって面倒くさい

575 :
ルサンチマンの意味すらわからない底辺かよ

576 :
本当だ 面倒くさい

577 :
カス

578 :
金玉みたいな顔して何言ってるんだ君は

579 :
>>578
>金玉みたいな顔して何言ってるんだ君は
↑これオッさんのとっておきギャグな
テストとかに出ないけど覚えといて

580 :
お前ら全員ケツの穴だ

581 :
ローランドのr-05とat9940というマイクを使ってます。

録音するとサーっという音がバックにずっと聞こえるのですが、これはどうしたら防げますか…?
一応音声編集でノイズを消してはいるんですが、元の段階でノイズを減らしたいんです

582 :
>>581
マイク自体のフロアノイズだとしたらどうしようもない。
録りの後izotopeのRXとかでノイズ除去するしかないのでは?

583 :
マイク買い増ししたら
案の定 使いこなしに苦労してる
盆休みは3日、今日がラストチャンス

584 :
びっくりして心臓止まるかと思ったよ

585 :
昔録音した曲を整理しているが、どういうエフェクトをかけて録音したかわからないのがいくつかある。
再現するにはそのエフェクトを知る必要があるが記録が残っていない。VSTプラグインを使ったと思われるが、数が膨大なの全部試すにはとんでもない時間がかかる。
曲の方はMIDIデータがあるので問題ないのだが、エフェクトの特定には時間がかかりそう。

586 :
TASCAMのレコーダーの、設定した録音レベルとそこから-12dbしたものの2本同時録音する機能を使って24bitで録ってるんだが
0dbと-12dbの両wavを32bit floatに変換し、-12db側を+12dbした上で
0db側で一部クリップしてるところだけを-12db側の波形(32bit floatで+12dbしたので0dbを超えている)に置き換える
みたいな処理できるツールないかな?
それができれば録ったデータを可能な限り少ない劣化で生かせると思うんだけど
クリップしてる箇所が割合としては少ないけど手作業でやるには多くて
場所も分散してるので機械的にできたら嬉しい

587 :
カラオケが趣味のものだが
自分の歌を録音して
人が聞けるように綺麗に録音したいんだが
ここのスレでいいのかな?

588 :
チラシがないからストレートにここで書くけど
宅録をする程度の歌い手にコンデンサーマイクを推奨するネットの情報って
もしかして鵜呑みにした人間を挫折させるためにあるんだろうか
普通の家や部屋じゃ使い物にならんでしょ…と思った

589 :
何に文句があるのかよく分からんが、今やプロだってデモ段階では宅録とか普通だし、DIY防音だとか色々やってそれなりな音で録れる環境の人だって結構いるよ。
何なら商用のスタジオだって安いところだとマンションの一室とか改造して作ってたりするし。
まあこれは個人の宅録ってのよりはお金かかってるだろうけど。

590 :
いや、自分は防音室での使用なので今はそれほど問題ないんだけど
普通はもっと雑音だらけになる事を考えたら使える音源が録れるのか?ってふと思っただけだよ
587の内容を見ての通りデモ用やプロユースについては想定していないんだけど
挙げてもらったような条件に達してる一般人はそこまで多くないだろう
でもその条件から漏れた数多くの人が見るのはコンデンサーを推めるネットの情報なんだよなぁと
超単一指向性のダイナミックマイクあたりの方がよくない?と思う

591 :
うーん、ダイナミックマイクだとあからさまにダイナミックマイクの音になっちゃうから、最近の音楽だと合わないことも多いんじゃないかな。
ジャンルによるだろうけど。
昔ながらのロックとかポップスだとアリなのかな。
プロじゃなくてもそれこそ歌ってみたとか同人系の人でも、部屋は普通のアパートだけど、サウンドハウスとかで買った防音シートを壁に貼ってDIY的に録音ルーム作ってる人もそこそこいるよ。
雑音だらけっていうほど雑音入らないと思うけどなぁ。
アコースティックな静かな曲とかだと気にになるかもしれないけど、普通の曲ならオケに混ざれば大丈夫な気がする。

592 :
遠くを車が通るたびに録音中断してます

593 :
マンション住みで簡易防音室買ったけど、コンデンサーだと外の音気になるね
普通のバスとかトラックくらいなら入ってこないけど、わざとうるさい車とかバイクは音入るね
うるさい乗り物はサーキットや住宅がない場所で走らせてくれ
俺なら移動する度に近隣住民からヘイト集めるなんて考えたら乗れないね
脳みそ腐ってるとしか思えない
マジでぶっ○したいと思ってるよ

594 :
うるさい車やバイクの音は確かに入ることもあるけど、それって立地も関係してくるかもね。
うちの周りは住宅街で細い道路ばかりだからあんまりうるさい車は入ってこないわ。

595 :
目の前に大きめの道路が走ってるんだよね
エンジン音が好きなのは分かるけど、興味ない人からしたらただの爆音の騒音だからね
個人で聞く分にはいいけど、皆に聞かせるのは申し訳ないと思わないのか
オツムチンパンジーだから思わないんだろうねえ・・・

良いダイナミックマイク買えば悩みから開放されるのかな

596 :
岡崎体育は偉い

597 :
なぜ喧嘩になってしまうのか。。。

598 :
>>595
マイクはいろんな音拾うけど素材として使う為にカットする帯域が多いからね
車のエンジン音なんて多少被ったとしてもいらない帯域だから
マスタリングで結局160〜250なんてバッサリカットするんだから
素材の段階でカットしてもなんの問題もないでしょ

599 :
>>598
マスタリングが何か全く理解できてない。

あと自分の声録音して160〜250バッサリカットしてみなよ。

ここまで無茶苦茶な情報はどこで仕入れたの?
君の妄想?

600 :
160カットって白人ヒップホップかよ

601 :
160〜250カットは常套手段でしょ
著名エンジニアだって普通にやる

602 :
〜することもある、みたいな話を真に受ける馬鹿

603 :
まじめに250位までカットすんの?マスタリングという事は2MIXでしょ?

604 :
MIXの段階でマスターEQでその辺の倍音溜まりはバッサリ切る
それはほぼ例外ないと言って良い
2MIXではそこはカットされてて当然なのでそこから微調整
さらに削ることもあればそのギリ上下をブーストすることもある

605 :
またとんでもないのが現れたな
ミックスの段階ならマスターEQじゃなくトラックで処理するのが常識だろ、バカか

606 :
マスタリングでバッサリ切ることはほぼほぼ無い

調節するのはほんの数dBだよ

バッサリ切ったらマスターの音源がスカスカになってしまう

ボーカルトラック単体ならバッサリ切るよ

607 :
俺は今までずっとボーカルやハイハットはバッサリ切ってたけど、EQによって(Pro-Q2で初めて気付いた)はトランジェントが鈍くなるから、バッサリ切るべきかどうか割と慎重にやるな。

608 :
やったら駄目ってほどのことでもないだろ
なんでそこまで勝ち誇りたいのかね
リアルうまくいってない?

609 :
トランジェントが個別に弄れるのは大事
EQで全体の邪魔をしてる領域をバッサリいってもトランジェントで質感は調整できる

610 :
やることもあるしやらないこともある。
マスタリングもホント人によるのでは?
まあ微調整で詰めていくパターンが今は多いと思うけど、人によってはアナログ挿しまくって結構な色つけてくることもある。

611 :
大手でもとんでもないマスタリングが当たり前にあって
持って行く方もそれに洗脳されてるからな
バッサリ切られた経験があるからそうしてるんじゃないの
切られるような音源持って行く方が悪いけど

612 :
持って行く音源がひど過ぎた場合
大胆な外科手術してくれるマスタリングが好まれるのは仕方ない
そして安直な派手が出来上がりそれが増殖していく、世も末

613 :
廃品回収と選挙カー来たら休憩に入る
ウチの前で演説始めたら殺したくなる

614 :
家の前で演説されたらスピーカーMAXでお経流してやれ

615 :
除霊ですね

616 :
>>613
ビール缶投げたことあるよ。今すぐ辞めろ。頭叩き潰すぞって叫んだ。

617 :
>>610
本を読み漁りたいのだが図書館になぜかdtm関連の本が少なすぎるし、全部買うわけにもいかんし。。

618 :
609だが、俺に言われても困るw

619 :
話聞いてやれ

620 :
クソスタぼったくり晒しスレのがおもろい

621 :
マスタリングっつったてマイキングに戻りたいこと多々アリ

622 :
誰だって波瀾爆笑 鈴木雅之 

623 :
これ参考になった
https://m.youtube.com/watch?v=QoMPAj-2WcU

624 :
ディスクリート電源のEQて何であんな音ええんやろか?
こくまろで極渋

625 :
オーディオインターフェイスでシンセを録音し、録音ソフトのレベルメーターは0dbよりかなり下なのに
録音したデータが音割れしていたというのはどういう原因が考えられますか

626 :
シンセとインターフェイス入力の間で歪んでる

627 :
>>625
若しくはインターフェイスとスピーカーの間で
歪んでる

628 :
>>606
マスタリングで3デシ以上調整が必要な帯域あったら、やっぱミックスやり直した方がいいね。経験上。

629 :
ちょっと違うかもしれませんが、お答えいただけるとありがたいです。
レコーディング用のコンデンサーマイクを探しているのですが
予算の都合でローカットやPADのない1万円程度のマイクを考えているのですが
ローカットなどはdaw側で?録る前にある程度調整できるのでしょうか?
やはり最低でもAT2050のようにローカットやPADがあったほうがいいのでしょうか?

630 :
>>629
何を録りたいのかね?
パッドは音量、ローカットは音質。
デカイ音じゃ無ければパッドは無視できる。
パンツ破れる位のオナラを録るつもりなら、
少し貯金した方が良いかもな。
ローカットはDAW で後からもできるが、
録りの段階で明らかに無駄帯域なら、
マイクか、プリでローカットかますのが普通。
ハイパスは道路のバイパス位重要だし、
ローパスもジョーパスくらい素晴らしいと覚えておこう。

631 :
>>629 JTSのコンデンサーマイク
音屋で3980円 低価格&コンデンサーで平たく使いやすさを考えたらこれ1択かと。
あとは
 何を録音するか、距離と音量で扱い安さが違ってくるし。

632 :
ありがとうございます。女性ボーカル、ロックバンド系です。
MXL770というローカット付いてやすいのがありましたがどうでしょう?
AKG P120と迷っていますが・・・。

633 :
両方使った事ないな。悪いね。
けど、ロックならSM57とかでも十分な場合多いよ。
少し明るめなイメージがあるならBeta。
変な粗が出にくいし。ただ、頭ガンガン振りながら
歌う人だと指向性が強いからレベル差が
割と大きくなるから注意。

634 :
631がいうとおり SM57 で良いとおもう。vocal系だと58系いうけど、イコライザ対応前提で57、女性ボーカルなら。
 その使い方でコンデンサーマイクにこだわる必要があるかは疑問だけど、近接感を強くしたいならaudiotechnicaよりAKGかなと思ってる。
 MXLは使ったことない、興味はあるけどノイズを指摘するコメント見るので手が出ない。

635 :
ボーカルレコーディングに57と58は聞いたことないですね。
今までAT4050で録ってたのですが、逝ってしまいました。
AT4050はホント素晴らしいのですがまたとなると流石に高いです。
なんか安物買いの銭失いになりそうな予感がしてきました・・・。
私もMXLは初めてなので色々調べてみます。
見た目はかっこよくていいんですけどね。

JTSの真空管のやつやばいですね・・・でも予算の売か・・・
悩む。

636 :
>>635
意外とボーカルで57昔からあるよ。
昔のフィルコリンズなんか57だし。
ま、結果良ければ全て良しです。

637 :
安いコンデンサーは中域が弱いのが総じての
印象だから。ユーチューブでも参考にしたら、海外だと
Shootout ってキーワード入れるとよいよ。
57女性ボーカルでノイマンとか比較してるのあるから、
イメージつくと思う

638 :
>>635 やすいの って前提だったけど4050使ってたなら安買いでバカをみないほがいいでしょね。
2020 でも良さそな気はする。
 声なら、いっそC38Bとか買っちゃえば あー って言って諦めつくかもしれない。

639 :
>>635
多分「ボーカルにはコンデンサー」という定説を盲信してるのかも知れないけど、ボーカル用途(特にロック系)にダイナミックは密度とパンチがあってホント良いよ
57ベータにウインドスクリーンしてよく使うけど、安物コンデンサーでスッカスカになるより100倍良いから騙されたと思って試してごらんよ
レンタルスタジオのモコモコな58やカラオケマイクみたいな印象も吹っ飛ぶぜw

640 :
奥田民生は58
https://youtu.be/mH2CjB0LQdE

そのエンジニアの技術質問と回答(ファン向けのも)
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/HITandRUN/miya/

641 :
>>639
いやー、そうなんだよね。
あとプリさえある程度のもの使ってたら
57の良さが伝わると思うな。
みんなよく知ってる女性ボーカルの録りにクジラ使うエンジニアもいたぞ。
コンデンサーだから良いってのは無いね、経験上。
57も昔のUSA製の方がメキシコ産より抜けがよいってのは
57ネタになっちゃったから補足しとく。

642 :
ダイナミックならSM7Bオススメしとく

643 :
甲子園の実況と解説はbeta57

644 :
>>643
へえ、そんな指向性も近接変化も強いの使ってるのか
オフマイクで使うようなもんじゃ無いだろうにw

645 :
AT4050気に入ってたんなら少しガンバってAT4040
いまさら4050買い直す金額出すなら他のメーカーの方が良いし

646 :
壊れたなら、修理ってのもあると思うが。
修理した方が安物買うより満足度も高いだよ。
俺は最近よく修理だしてるよ。
ミキサーとかアンプとか。
関係無いけど、ロレックスも修理した。

647 :
AT4050一回修理した。ハムノイズみたいなノイズが乗るようになったし。修理代はそんなにかからないと思う

648 :
録音時の音量レベル設定をSpundEngine Free で適切に行うすべはありますか

649 :
>>646
なにチラッとロレックス自慢してんのさ

650 :
>>648
ADコンバータの入力トリム、ソフトの入力、
OSの入力トリムなど環境によるから。

651 :
>>648
もう少し丁寧に質問あげたら、丁寧な回答があると思うよ。

652 :
sound engine ってDAWだよね
フェーダー0dbセットで IFのコントロールを使うから。autosenceもIFを使う。
あとは地道にデータ鳥

653 :
【音楽】ビートルズ『アビイ・ロード』50周年記念盤 9・27全世界同時発売決定
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1565294931/l50

654 :
低音がよくわからなくてもヘッドホンをぐっと耳に押し付けると
低音が出るじゃないですか、あれはどういう原理なのでしょうか?
骨伝導?近接効果?

655 :
>>654
主に密閉度アップ

656 :
>>654
ヘッドホンのドライバーと鼓膜との距離が近づくと単純に音量が上がる

仮にドライバーと鼓膜の距離関係が2cmだったものを手で押し込んで1cmにした場合6dbほど音量は上がり音の大きさは2倍になる
(実際に感じる音量の大きさは1.5倍程度)

実際はそれぞれの周波数が2倍に聞こえるわけではない
そちらはラウドネス曲線等で調べてください

657 :
>>656
密閉されていれば距離はほとんど無関係

658 :
>>657
それはどの様な現象によるのですか?

659 :
ヘッドホンの密着度によって音が変わるとなると
使い物にならなくない?
頭の大小とか、経年劣化とか

660 :
それ言ったら全てのヘッドホンが使い物にならない事になるな

661 :
クローズンエアー理論

662 :
ちな900stや7506のソニホンは10KHzが10dB乳首だからティッシュ貼って音フラッツにする裏技つこーとるよ

663 :
>>662
そこがプチノイズとか粗探しとかする虫メガネやがな

664 :
イヤースピーカーってなに?

665 :
900STと7506を同列に語れる人がいるのが不思議でしょうがない
900STとV6ならともかく

666 :
7506はだめかい?
900STは畳めないのと、プラグがでかいのと、ちょっと高いので敬遠してる。。
自分には7506で十分なんだけど。。

667 :
>>666
7506愛用してるよ
900stより一歩引いた音の距離感で全体を把握しやすい
且つ900st同様、粗探し用途にも使える万能型だと思う
900stだとちょっとキツいと感じる人にはちょうど良いね

668 :
よかった。
ありがとう、安心した。
パッドがすぐへたるのが嫌だけど、
ノイズとバランスの確認くらいだから、重宝してる
これからも大事にする

669 :
7506も十分キツい
こんなのでミックソ確認でけん
何でヘッホて宗派数徳政ガタガタ過ぎなのばっかなんかな?
フラッツなんそろそろ作れし

670 :
>>669
ヘッドフォンでミックスすること自体が間違いだからそれで良いんだよ

森の中から山の絵は描けないのさ

671 :
モニターヘッドフォンとは森の中に入って木々の様子を詳しくモニタリングする為のヘッドフォンなのさ

そして暗い森の中で良く見える様に一部の周波数に虫メガネが付いてたりする

虫メガネが付いてるので全体のバランスを取ったりする事は出来ないのさ

672 :
>>666
900STと7506はパーツ共用
折り畳み900ST作れる。

673 :
俺はDTM初心者なんだがこのスレ読んでダイナミックマイク試したら良かったよ。
無理やりコンデンサ使う必要はないんだな
サンクス

674 :
>>673
どういたしまして

675 :
>>673
だろ?

676 :
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s684703471
3500万が25000円かあ。。。
もはやがらくたか

677 :
そりゃピッチ編集もタイムストレッチも出来ないもんなあw

678 :
>>543

>>676

679 :
>>676
3348って歴史だよなぁ。
今となっては実用性ないけど。

680 :
完動品のADATだって1000円でも要らんもんな
いや、タダでも困るw

681 :
3324や3348だったらアナログマルチの方が断然価値があるな

682 :
何でデジタルなのにHHD使わんかったんやろな

683 :
当時のHDDなんて容量もスピードも使い物にならんよ

684 :
おれがその昔ポリタンクG3買った時は10GのSCSI HDDで10万近かった気が

685 :
オレがその昔PowerBook3400cを買った時3GのHDDで60万位だったな

686 :
俺がpc8801買った頃はハードディスクなかった。
classic I I 買ったときは40MBのハードディスク付きで
10万位だったかな。学割で。

687 :
おっさんホイホイ

688 :
PC98まで遡るのが早すぎる

689 :
3348って1989年発売なのね。
オレが最初にMac買ったのもその頃で
メモリ4MBのHDD40MBのClassicだったなぁ。

録音データ16bit441khzの5分48trで1.2GBくらい…その当時ギガクラスのHDDは一般的でなかった。
バックアップとるにもSCSI1だと何時間かかるやら。

690 :
3324が出る前のスタジオにはオタリやスチューダー、アンペックスなんかのマルチが全盛だったな。
特にオタリの24トラにスチューダーのマスターが定番だった。

691 :
テープマルチなんてかったるいから初めからサンプラ4台でMTRごっこしてたワイ賢い

692 :
俺は家にあった古いSTUDIO1980と、アイワの何とかいうラジカセでピンポン録音してなんちゃってMTRやってたな。
あっという間に音はノイズに埋もれていったが、あの頃は楽しかったな

693 :
>>690
あとMCI だな。海外とか。

694 :
実際3348使ったことあるヒト〜🙋‍♂

695 :
>>694
スタジオのエンジニア(正確にはアシ)が扱うものだからな
録られた事はあるけど操作した事は無えわ

696 :
使う=操作する じゃないからねえ

697 :
>>691
どうやって同期させるの?

698 :
パソコンでライブやるとか現実的でなかったしね
すぐフリーズするから

699 :
>>697
同じタイミングでノートオンするだけやろ

700 :
位相ずれておかしなことになるのは無視するのか。

701 :
知らんがな、オレはやった事ないものw
まあMIDIのタイミングズレなど無視しなきゃ出来ないだろうな
再生する度に違うサウンドを楽しむとか?w

702 :
SBX-80でも使えばいいんじゃない?

703 :
同期演奏とかトラブルの連続だったな

704 :
カミソリは必需品だった床屋じゃ無いのにな

705 :
カセットMTRにMIDIシンク信号トラック作って同期したっけなあ。懐かしい。

706 :
ピーガガガガ

707 :
当時はSMPTだと思う

708 :
SMPTEね。失礼

709 :
カセットならFSKじゃない?

710 :
ピョロロロロ…

711 :
アナログマルチでタイムコードの横に
レベル高めの音録ると、クロストークで同期が…

712 :
同期、息切れ、めまいには救心を

713 :
>>711
怖っ
そんな事起こるんか…

714 :
>>711
その逆でヴォーカルトラックにシンク信号が入って困ったりするね

715 :
昔スタジオでとってたら、途中で同期見失ってた。笑

716 :
トラック一つは開けとかないとダメなテレコあったよ、アナログは。93年位だったかな笑 Adat が入って行き出した頃。

717 :
クロストークはレコーダーだけじゃなくアナロジーミキサーや多チャンネル信号を扱う機器にも付き物だし、今考えると実はそれらが良い効果をもたらしていたのかも知れんw

718 :
>>711,714
そうそうw

719 :
DAWで音質変わるわけねぇと思ってprotoolsとpyramixでPCM録音聴き比べたらびっくりするくらいpyramix良かった
なんでただのソフトなのにこんなに違うの

720 :
視覚的なもん

721 :
>>719
pyramixって専用I/Oじゃねえの?

722 :
もしソフトだけ(プロセス全く無し)でそんなに変わると返って困るねw

723 :
>>721
ネイティブに対応してる
比較のために同じインターフェースで試した
ほんとビックリするくらい違う

724 :
間違いや勘違いから名作が生まれたりする事も往々にしてあるからそれで良いよ

725 :
>>724
まず比較テストしなよ
勘違いだと決めつける前に

726 :
違わない事を証明するのは大変困難 所謂悪魔の証明ね
逆に違いを証明するには違う例を一つだけ出せば良い
「ビックリするくらい違う」なら出力されるデータは違うんでしょう?

727 :
>>726
DAWが違うんだから出力されるデータは違うに決まってんじゃん
悪魔の証明とやらを引っ張ってこなくてもw

728 :
いやいやw
ノンプロセスでそうなっては困るってw

729 :
>>727
当然アプリが違えばバイナリ的には違うものになるけど、両方からノンプロセスで出した物が逆位相で消えない物に変化してたら困るでw

730 :
>>728
ソフトクロックとかソフトによって違うに決まってるじゃん
かたや5万円のprotoolsと30万のpyramixなんだから
実際pyramixはそこがかなり正確らしいし

731 :
>>729
近未来的なこと書くんだなw
困るのは分かるけど今のDAWはそんな完璧じゃねーよ
現状だとpyramixが完璧なDAWに近いのかな

732 :
>>731
ああ、いや…そうか

うむ、この話はもうこれくらいにしといた方が良いんじゃないかな?
そっと心にしまっておこうよw

733 :
もう少し楽しませてくれると思ったのにpyramix使いしょぼ 終了

734 :
beta58にCL1通して使って 何かいい事ある?

735 :
使うマイクプリがヘボい場合はGAIN稼げたりs/n向上が期待できるでしょ

736 :
>>733
これがルサンチマンってやつ?
見逃してもらったのにずいぶんえらそうな乞食だなw

737 :
>>735
そか、微妙にヘボイから買っとこう w
サンクス

738 :
DAWいう前にプロツーのADDAとホルスのじゃ勝負にならんよ

739 :
>738
>723 で >比較のために同じインターフェースで試した
って言ってるジャン よく読んでな

740 :
ホルスのロゴって犬なん?
あれなんの生き物なん?

741 :
ソフトクロックが違うってことはIF側のクロック同期に設定できない情弱かな?

742 :
プリアンプとマイクプリアンプの違いはなんですか?
オーディオインターフェイスに組み込まれてるのじゃなくて
ボーカル用はマイクプリアンプで楽器用はプリアンプ
と呼ばれてるものの方が良いのでしょうか?
ギターのプリアンプやベースのプリアンプでボーカルもいけるのでしょうか?

743 :
>>741
素直に教えてくださいって言えよ

744 :
ソフトクロックなんてねーよwww もうその単語出さないほうが良いよ仕事減るぞ

745 :
>>743
言いたいことはわからんでもないが、
ググってみればオーディオIFのPLLに頼るような設定にしてるバカが勝手にソフトクロックとか言ってるだけじゃん
予想通りだわ

746 :
macpro2013はいつまで使えるんかのう?

747 :
オーディオIFってな内部にかならずクロックを持ってるわけだが、
物によっては外部クロック入力が無いがためにPC側へクロックを送れない機種もある
そのため、DAWのデフォ設定ではPC側で生成したクロックを送信して、
オーディオIF側のクロックをPLLで同期させるようになってる事が多いんだよ
外部クロック同期できるIFのドライバとDAWの両方に外部クロック同期の設定項目があるのはそのため
この場合、DAW側を外部同期、IF側をインターナルクロックに設定すれば、DAW側がIFに対してスレーブ動作になる

笑ってるお前らも一度DAWのクロック設定見直したほうがいいぞ
説明書にあまり詳しく書かれてない事多いからな

748 :
外部クロックってないわゆるワードクロック端子でなくても、
デジタル入力のある機種なら全部できる
SPDIFがそういう規格(基本的に下流がスレーブ)になってるから必然的にできるようになってる
どっちもついてないIFだとDAW側にも設定項目が出てこなかったりする

749 :
あ、>>741=>>745=>>747
IDころころ変わって申し訳ないが

750 :
だからpyramixはそこが強いんでしょ?
外部クロックは気温と湿度によっても変化してしまうわけで
その点ソフトクロックは完璧だからレコーダーとして使った際の音質が良いんだよ

751 :
ホルスは音がいいかは別にして確かに緻密な音だね
ピラミックスでなくても
スタジオワンでもプロツーでも使えるよ

752 :
ソフトウェアからのクロックはどっから供給してると思ってんだよ

753 :
>>752
ところでpyramixは触ったことあるの?
俺は所持してないが知り合いが持ってるんだよ
そこで色々触らせてもらったり、この前の比較をしたりしたんだが

pyramixでシンクソースのメーター見れば俺が言いたいことが一発でわかるよ
外部から取ってきたクロックより正確なのがpyramixのマスタークロックだって

754 :
入ってきた信号をソフトウェアでピシッと調整する仕組みになってるんだよ

755 :
>>748
>SPDIFがそういう規格(基本的に下流がスレーブ)になってるから必然的にできるようになってる

デジタルオーディオ信号を受信するまでならそうだが、内部で処理するのには何に同期して動いているかが重要。

1対1で受信側が必ずスレーブになるだけでいいなら苦労はしない。

756 :
>>750
>外部クロックは気温と湿度によっても変化してしまうわけで

収録(AD変換)時のワードクロックは、最重要だぞ。
ここでテキトーな周波数を使うと尺まで変わってくる。
再生時はピッチが変わってしまうな。
ビデオとオーディオなど複数の機器で同時に収録するときズレてたら話にならん。
正確なビデオやワードクロックジェネレーターがあるならそれにロックさせておくに越したことはない。

757 :
>>753
そちらはマスコアつかってるの?
私はホルスだけだけど(だからADDAもプレミアムじゃなくてスタンダード)

あれってどういう計算というか理屈でクロック生成してんでしょね?

758 :
>>756
プロは外部クロックがマジョリティだけどpyramix使いはホルスに内部クロックで済ましてるプロもいる
正直クロックの多少のズレは音作りの一環だから別に外部クロックでいいと思うけど
この辺りの真偽は開発者に聞かないと分からんけど、とにかくレコーダーとしてのpyramixの音質はすごいって話よ
最近までDAWだけでこんなに変わるとは思わんかった


>>757
俺じゃなくて知り合い。マスコアじゃないかな?
CPUがマスタークロックで入ってきた信号のズレはソフトの内部クロックが合わせる仕組みらしい
シンクのメーターみたら44.1khzから全くズレない
ここには反論もあって「そもそも内部クロックはメーターが表示されていないだけ」っていう意見もある
じっさいはズレてるけど内部クロックの状況をわざわざメーターで表示してないっていう説
でも俺の知ってる人達は内部クロックが優秀説を信じてる
本当にDAWの中じゃ一番音いいからね
sadieとsequoiaで比較したけど、別次元に良かった
sadieはちょっとキャラたち過ぎていてみんな特徴的な音になる

759 :
DAWやクロック如きで別次元に音が変わるわけがないんだよ
機会があったらABX(二重盲検法)してみ
これはあなたが将来恥をかかない為のアドバイスだよ

760 :
>>759
トラックだけならそうでもないかもな
でも俺が聴き比べたのは2MIXのレコーディングだったから
それはもう全然違う

761 :
>>760
なんだよ、素材を聴き比べんじゃねえのかよw(>>719)

結局、DAWでミックスやプロセスを加えた音を比較してんのか?
そんなもんどのDAWでも結果が違ってくるのは当たり前やん
その結果が好きかどうか好みの話だぜ

762 :
>>755
うん、機器仕様って物をご理解いただけてないようでなにより

763 :
>>761
メトロポリススタジオのホークス氏はsadie使ってる
音聞いてみたらほんとsadieの音だった
sadieの音はほんとに分かりやすい

764 :
鍛えて〜強き日ぃ焼け顔〜♫

765 :
どうも中低音がスッキリしない。
https://www.youtube.com/watch?v=ACAokTkhF5c
こんくらいカラッとしたいけど
https://www.youtube.com/watch?v=bd8uUXpwSus
激し目でもモコモコしない感じにしたい。
ローは30以下バッサリで低音はベースに譲ってる。

766 :
>>765
200Hzあたりがキモ
マスターのEQでも良い

767 :
>>766
うぉおおおおおおおお!
ありがとう!

768 :
>>767
声を含めた全ての楽器がクロスオーバーするところ
ほんの1〜2dbで随分変わる
Q幅はタイトな方が良いけど好みで
個人的には低音残しつつもスッキリさせて分離も良くなる魔法のポイントだと思ってるけどw

769 :
少し200Hzあたり下げるだけでもスッキリしますね。

ちなみに10Khz辺りとかどうしていますか?
ディエッサーかけすぎてるわけじゃないんですが、
サシスセソがどうも消え気味になってしまい、
その辺りを上げると聞こえるが耳が痛い・・・
16khzあたりからバッサリいってるんですがどうもうまく出来ません。。

770 :
録りや発声にもよるから何とも言えないけど、逆に16〜20kは空気感として重要だから突くことはあっても削ることはしないね
ソースによってはカットされてしまう領域だけど、確実にそれより下の音に影響を残す

ヌケは16〜20kをシェルピングで突いて、そのカーブ調節で10k辺りも多少引っ張られる程度にするかな
痛いと感じるものはだいたい3k辺りにある

771 :
丁寧にありがとうございます😊
ちなみに皆さんiZotope使ってるんですかね?
周りもwavesより多い気が。
aiとかめちゃくそきになる。

772 :
>>771
今は付属でもかなり出来るよ
最近はPAのeチャンネルで済ませちゃう
izotopeは使わないな

773 :
>>771
aiがやってくれるっても上記の様な事をそつ無くやってくれるだけだから、出来る人には大して魅力は無いからね
でも初心者がaiの出す答えを参考にして学ぶには良い家庭教師なのかも知れないw

774 :
izotopeは締め切りに追われるやっつけエンジニア御用達って感じ

775 :
痛いのって3k?
自分は6〜8が一番気になる

776 :
まあ「痛い」の定義によるわなw

777 :
刺さって痛いのか、うるさく感じて痛いのか。
みたいな事だよな。
それでも、そもそも人によって痛いと感じる帯域が違う。
痛いという定義を刺さるに限定しても、人それぞれだろ。

778 :
ピーキーになりやすい帯域の話をしてるのかね
一般的には中高域だけど時と場合によるとしか言いようが無い

779 :
ささる→8k
キンキンする→4k
もっさりする→200

780 :
これに方言とか入ってくると更にややこしい事にw

781 :
自宅レコーディングで質問ですが

コンデンサーマイク→マイクプリアンプ48v→ボーカルエフェクター→オーディオIF

の繋ぎで問題ないでしょうか?マイクプリアンプファンタムの後に
ボーカルエフェクターかませて良いのでしょうか?

また、ギターとベースですがラインRECの場合
玄楽器→エフェクター→マイクプリアンプ→オーディオIF
もしくは
弦楽器→マイクプリアンプ→エフェクター→オーディオIF

どちらの繋ぎが定石なのでしょうか?
マイクプリアンプ→エフェクターだとエフェクターが壊れませんかね?

782 :
>>781
楽器に「マイク」プリアンプは要らないけど、適切な入力レベルでDI的に使えるならエフェクターの後で良いと思う

エフェクターってコンパクトエフェクターとかギター用マルチとかでしよ?
ギターアンプに繋ぐようにギター>エフェクター>アンプで良いよ

エフェクターにアンプシミュとか含まれるならもう完全ライン扱いだからインターフェイスに直でええよ

783 :
ギターはhd500xでベースはmxrのdiです。
マイクプリアンプかませた方が温かみが出ると言われて
試したのですが、ボーカルの時もそうですが
最前なのか最後なのか分からずで・・・。

最後に味付けとしてマイクプリアンプ通す
と言う感じが正解っぽいですね。

784 :
>>783
マイクの為のプリアンプとは基本的に扱いが違うから、使うならギターアンプ感覚で良い
エフェクターはギターが直でくる事を想定してる

785 :
質問ばかりで申し訳無いです。
片方XLRで片方ステレオプラグのケーブルは
両方XLRと何か違いがあるのでしょうか?
マイク→ファンタム→プリアンプ→オーディオIFで最後の間のケーブルが足らず
探していたら上記のが出てきました。
問題無ければ使おうかと思うのですが。

786 :
ステレオプラグってTRSでしょ?
同じだと思うよバランス接続できるケーブル。

787 :
trsです。なぜ買ったのだろうか不明ですが
問題ない様なのこのまま使います。
プリアンプ使ってテストしたのですが
期待以上には変わりませんでした。因みにゴールデンJrです。
全部同じプリアンプ挿せれば纏まりみたいなのが出そうですが
ドラムがBFDのなのでドラムだけ綺麗すぎて浮いちゃいました。
bfd3 をプリに通す方法を探し中です。

788 :
ドラムが綺麗過ぎるならdawの中でプリアンプシミュレーターやテープシミュレーターのプラグインかければええ

買うのめんどければdaw付属のディストーションやオーバードライブを薄くかけるだけでも何とかサマになるとは思うが

789 :
あんまり変わらないならもうちょっとプリのGAIN突っ込んだら?
ゴールデンjrってのは使ったことないからよく分からんけど、GAIN上げればおそらく倍音が立ってくるから、そこからコンプやEQで音作りすれば、元音にない成分も持ち上がってきてだいぶ印象が変わると思う。
>>788の言うようにソフトでプリやテープシミュをかけるのもいいと思うけど、まあ機種にもよるだろうけど実機があるなら実機の方がいいかもね。
なんでか分からんけど実機の方が同じレベル触れてても音が前に来るしデカく聞こえる傾向がある。

790 :
20万のプリを買ったのに5mmぐらいしか違わないショック、前進したのかさえも
聴かないフリをして黙って使うよろし、残りの金で弦でも替えyou
そんなもんだよ録音

791 :
自分が進化すれば活用方法も見えて来る
マイクとか周辺も充実してこないとプリの使い分けも解らない

言われた機材買ってもすぐにはうまくいかない、そんなもんだよ録音
ここにいる機材厨の話は聞き流すぐらいで

792 :
>>787
BDFつかってるが素だとミックス難しい

BDFはエフェクタあるし全て個別にエフェクタかけれる。マスターにうっすら歪みエフェクタかませるなけでミックスしやすくなる。

各楽器の設定とか、ルームマイクとか数種類あるし
設定出来ることが多すぎるくらい
なお、これやってたら他の作業が進まない。曲完成が遅れる。

793 :
>>787
bfdはリアルではあるけど音が綺麗ってわけでもないからパラ出ししてプラグインだけで充分なじみむんだけどな。
書いてること見てるとたぶんローパスフィルターが肝だね。ギターやなんかも。
密度が欲しければGjrが役に立つよ。
バスに通すだけでいい。
汚すより綺麗に密度上げるやり方でいいと思うよ。
あとGjrの場合100hz以下は気をつけよう。
フロアタムは仕方ないけどキックのin(ロー担当)だけはバスから省いたほうがいい。

794 :
ぬおおおおおー。色々ありがとうございます。
勉強になります。bfd3 は綺麗に歪ます汚すみたいなイメージで
色々インサートして試して見ます。
歌も今までマイクプリアンプ無しではat4050でしたが
なんかプリ使うとmxl770の方が柔らかい感じがして良かったです。
たかが3万位のマイクプリアンプですが
色々今までの固定概念みたいなの一度リセットしないとダメみたいですね。
皆さんアドバイスありがとうございます!

795 :
>>790
何買ったの?
マイクは何使ってる?

796 :
20万程度の安プリなんて所有が欲湧かんな

797 :
プリは値段で音が変わるからな( ´,_ゝ`)

798 :
プリよりマイクが1番重要だよ
マイクは良いの当たらないからプリに走るんだよ

799 :
かと言ってウン十万のマイクもプリも初心者が自宅録音に使うには妥当なモノとも思えないが

800 :
チューブ マイク買いたい。
台湾のjs-1めちゃ気になるけど
音屋のレビューさくら臭くてなんともいえない。

801 :
>>800
安物ならやめておけ
とりあえずノイマンU87aiでいいんじゃないか
耳が肥えたら次考えればいい

802 :
素人がノイマンU87aiとか・・泣けるなw

803 :
U87でやたらワイドに録れた超素人演奏〜、、、、

俺なら恥ずかしいだけかも

804 :
67を130万で落札した素人

805 :
使う場所はレオパレスとか

806 :
なんだ素人しかいないのか

807 :
何だ? 素人がン十万する機材買っちゃいかんのか?

808 :
買う金あるなら好きにすればいいさ
高いの買って使いこなせず糞音しか録れなくても文句言うなよってだけで

809 :
録音がプロでも演奏が素人ならクソ音しか録れん
U87買うよりソフト音源買うよ

810 :
しかし高級機材で録られたBFD買っても結局は使いこなせない
つまり今買える程度のマイクで十分ってこと

811 :
ベイビーフェイスプロ
ウォーム73 or BAP1073 1ch
マイク ノイマン103(レンタル)

金ないからこれでいこうと思う
トータル16万〜22万くらいだけどCD音源レベルの音質にはなるはず

812 :
プロ免許制にして免許無い素人は高級機材買えないようにすれば良いんで無い?
そうすればスタジオが儲かるかどうかはしらんが

813 :
免許無くても車買えるのに音響機材だけにそんな厳しい規制できんやろw

814 :
なに言うとんや、高級機材買える人にはプロアマ構わず買ってもらわな。

815 :
素人が高級機材でクソ音!とか行ってる過疎スタジオが常駐

816 :
ワレスタジオの品位落としてどないすんじゃコラ

817 :
高級万年筆取り出して書いた字がクソ下手のリーマンとか、
高級調理器具使って作った料理が劇マズの主婦とか、
ブランド物に身を包んで帰った先がボロアパートとか・・
まあ挙げればキリがないけど色々恥ずかしい話だわなw

818 :
>>817
そんな事つらつらよくならべれるなw
あ、自分もその類だからか
わかります

819 :
ただ、"良いモノを知る"という事は大切ではある

820 :
>>818
もういい

821 :
最低U87aiだ
高くないだろ
マイクだけはケチるな

822 :
豚に真珠、宝の持ち腐れ、馬の耳に念仏

823 :
87ぐらいでか?
アホじゃないか
87は安物だろ

824 :
87が買えないならテクニカAT4060だな

825 :
ノイマン87ってシュア57. 58みたいなスタンダードマイクじゃん

826 :
>>812
いくら金をつんでも売ってくれない機器なぞいっぱいあるよ
コンシューマーに限らずたとえプロであっても

827 :
>>826
状態の良いビンテージNEVEとかビンテージノイマンは買うの難しいがリイシューなら金出せば買えるよ

828 :
87買うくらいならまず部屋の設備整えれば良いと思うの
自宅スタの環境で87使う必要あるの声モノくらいだし
どうせ大抵のレコスタには87置いてるんだから録る必要あるときだけ録り行けばいいし

829 :
>>827
いやそっちじゃなくてたとえばソニー謹製のADA7000RとかDAC2000なんかは
ソニー所属でないとプロでも売ってくれない
最近ではクロックの701かな、あれはコンシューマーには売ってくれない
最近セシウムクロックも業務機が出てきてビクターが導入したけどあれも一般には売らないだろうな

830 :
宅録クロックならアンテロープとかアポジーでいいじゃん
87はギターや金物にも使えるし悪くはないが良くもない
良くも悪くも87だ

831 :
87のパクリマイクじゃダメですか
rodeさんとかmxlさんとか
・・・ダメですよね。

832 :
駄目だ
マイクだけは駄目だ
デモでも使える音で残した方がいい
マイクプリは二の次でいい
マイクを買え
マイクが全てだ

833 :
TLM67でもいいんじゃないか

834 :
Audio Stock Kitchでマイク試聴しまくってるけど色々違い過ぎて面白いな。

持ってるマイクの公式が出してる周波数特性に違和感持ってたけどここの周波数特性見たら納得だったし信用出来る気がする。

835 :
マイクへの投資はギブソン、フェンダーの倍は覚悟しろ
安いのは買わない事だ

836 :
すげーマイク偏重主義だなw
でI/Oは?

837 :
lavry. AVID

838 :
87ってスタジオが買うもんじゃないの?

839 :
6万のマイクでプロが歌うのと
100万のマイクで素人が歌うのでは
間違いなく6万の勝ちだと思う

840 :
沼に入らないように58と決めている。
男は58。以上

841 :
AT4050はかなり良いと思うの。
あれはあれでノイマンと勝負できると思うの。

842 :
AT4050あれは高音全然拾ってくれないぞ。それならRODEの方が断然いい。
RODEは声のクリアさならノイマンこえるけど、あれはボーカルが前にグッときてくれないのが欠点なんだよなぁ。
トータルではやっぱりノイマン最強だけど、高すぎるから、RODEになっちゃう。
マイクプリアンプさえしっかりしてればそれでもCD音源レベルにはいくし

843 :
rode nt1?

rode nt2?

844 :
>>842 耳を取り替えてからだなw

845 :
rode nt2

特に高音の倍音の広い方がトップクラス
いいマイクはボーカルの高音の倍音をいかに拾ってくれるかが大きい。
ノイマンはそこクリアしててなおかつ前に出る。
オーディオテクニカは高音の倍音拾えない

846 :
>>841
出来ないよ
ペラペラだ
バキュームチューブマイクの最上位機種のAT4060にしろ

847 :
テクニカのやすいやつなら個性的なのはAT4033 AT4070だ

848 :
オーディオテクニカはレコーディング用マイクじゃない
PA用だ
ライブマイクだよ
音硬いしペンペンで高域抜けないし基本音詰まってる

849 :
コンデンサーマイクの魅力ってレンジの広さだけど、
オーディオテクニカのコンデンサーってSM58レベルのレンジだからなぁ、
もちろんSM58いいマイクなんだけどダイナミックマイクのレベルのレンジだと使うのは控えてしまう。

ノイマンはレンジ広くて低音域中音域高音域のバランス良いから本当に王道だと思う

850 :
オーテクは5040とか5047とかレコ歌録りに使うプロがいるんじゃないの

ゴウホトダんとこのNOKKOが使ってたな
渡辺美里もたぶんそうだったような

男は知らんが

851 :
>>850
昔スガシカオとかな
20年ぐらい前 4033 4047だな
敢えて汚れた声を狙って使うケースもある
素人がテクニカ良いと思い込むのは違うな

852 :
テクニカ4033はドラム缶の中で歌ってるようなカンカンガラガラなチープな音がしてプリをNEVE1272とか1073. 1081. 3405と組み合わせて使ってたんだよ

4040は駄目
絶対4033じゃないと駄目だな

853 :
>>852
お前にダメとか言われても誰が信じるんだ?
お前の作品晒してみろよ。まっとうな評価できる奴か皆で判断するわw

854 :
4033aは海外での評価があり無難な後継機4040があっても4033CLとしてリイシューされている
決して良い音ではないが汚い音だ

855 :
>>849
最近の東南アジアのどこか製でそう思うならUSA製の使ってみろ
あれば2〜3万で買えるだろ

856 :
宅録でも87必須

857 :
宅録は部屋鳴り次第でマイクのセレクトだいぶ変わるよね
これで良いなんて一言でいえない

858 :
87一択じゃね?
30万も出せない人は妥協しかない
マイク乗りが若干悪いドンシャリだけどレンジ広いRODEか
レンジ狭いけど音は繊細なオーディオテクニカか
こちらもレンジ狭いAKGか

859 :
87に合うマイクプリは何?

860 :
可聴範囲内でほぼ真っ平らフラット特性のマイクってあるの?

861 :
シュアはUSAユニダイン一択だ

862 :
測定用マイク

863 :
バカに踊らされて87買っちゃう奴いるんだろうな、
そのうち管理も疎かでオクで売って不良品が出回る訳か
まあ大迷惑だなw

864 :
>>863
新品買えばいいだけ

865 :
巡り巡って自宅ではbeta57愛用

866 :
87は U87 U87i U87ai
全部音が違うぞ
後ろになると高域がギザギザ
前は高域シルキー艶やか

867 :
マイク購入にあたっての話なら中古(ビンテージ)は程度の差があるのだから候補に含めない方が良いと思うけどな

868 :
>>858
AKGはものによる
エントリーモデルは良くないが高いのは良い

869 :
AKGは音素直だよなぁ〜

870 :
ロードとか糞すぎる
ビギナー用でしかない

871 :
>>842
どこのCD?
あんたが作ったCDだろ

872 :
87最高by宅録

873 :
RODE買うならテクニカかAKGだわな。

874 :
5万以下のマイクでNO.1はなによ?

875 :
五万ならダイナミック買えよ

876 :
数千万の録音機材揃えてるのに
RODEでもこの音でるんじゃねえのって思えるようなCDも多い
U87買っても結局RODE程度の音しか出せない可能性は高いんだろうなと思う

877 :
音の繊細さだったらRODEの方が数段上だよ
おそらく全てのマイクの中で1番繊細に取れる

比較動画聞いてみるとすぐわかることだよ

878 :
欲しいと思ってたんだよな、ローデのU87もどきって。。

今どきおいくら?

879 :
ダイワフロム付け替えたらええやん

880 :
得体の知れない何処の誰かも知れない奴の評価なんて誰が信じるんだ?

881 :
仕事上必要とは言えあんまり87aiの音好きじゃないんだよなぁ

882 :
87よりEHRーMの方がはるかに解像度高いな
https://www.youtube.com/watch?v=m4z2Nxce3ew

883 :
87aiも良いけど少々キンザラドンするよ
87がサイコー!

884 :
>>876
それは絶対に無いわ
そう思い込みたい気持ちは分かるが諦めろ

885 :
>>882
解像度ってなんだよw
ようはフラットかどうかが問題。

886 :
EHRーMは中低域の情報量が多くて上も伸びテル

887 :
>>886
必ずしもOHで中低域がよく聞こえるマイクが優れているとは言えないよ。
大体マイクで情報量って何?特性がフラットなマイクが優れているマイクなんだが・・

888 :
フラットってなんだよ解像度の方がずっと大事
そもそもOHにU87なんか立てないもんな

889 :
>>887
あ?誰が優れてるなんて言ったんだ?
聴いたままを言ったんだがお前おつむ大丈夫か日本語が不便なようだなおめえは

890 :
>>888
メジャースタジオでは立てるよ
そもそもやり方は決まってないから

891 :
>>889
バカがばれるぞw

892 :
>>891
馬鹿類人は黙っとれ

893 :
馬鹿類人w

894 :
>>890
そうか、なんでもかんでもU87ってのが現存するのか?

895 :
ウチでは67立てるが

896 :
コンデンサーは87と414しかありません、みたいな劇板スタジオはともかく
今はたくさんいいマイクが発売されてるんだから
安くて良いマイクを使おうよみんな


まあどれがいいかは知らんけど

897 :
門外漢だけどRCA77DXって良いマイクですか?所さんの曲聞いて良い音だなって思ったんですが。

898 :
>>897
リボンマイクだから上級者向きだ
取り扱い注意だし保管用デジケーター持ってないだろ

899 :
ファントム入れるとすんごい音になるぞ

900 :
ファントムじゃない
ファンタムだ

リボンマイクはファンタム要らない
あとファンタム電源で同じマイクでも音全然違う
マイクプリのおまけ48vなんてクソだぞ
単品でマイク用電源買え

901 :
リボンマイクはリボンマイク用プリアンプが必要だから初級中級者は手を出すべきじゃない

902 :
いつの時代の人だあんたw

903 :
ボイトレもろくにやってないような素人歌なら58の方が下ごしらえ楽なことが多い

904 :
リボンマイクはデリケートな代物なんですね!
https://youtu.be/AvEZenqE6_o
ひょっとしてこのボーカルもリボンマイクってやつですか?

905 :
リボンマイクは吹かれに弱いからボーカルに使うなら細心の注意が必要だ
まず高価だからRCA買うなら87買えるぞ
プリ選ぶし
昔のジャズとかモータウンとかよく使ってた

906 :
>>900
Phantom ね
オレはファンタム派だけど、ファントムって言う人もいるね。

907 :
さてさて67も温まってきたからちょいと声ダビングするかな

908 :
>>906
むしろタムて言うのは音響関連くらいかもな

909 :
これぶっちゃけどう?
http://www.cafeo.tv/Equipments/8087.html

910 :
>>906
この中卒が
ローマ字読みしか出来ない学無しか
fǽ − n − tə − m

911 :
>>908
要するにプロは英語読み
お前の周りのど素人はファントム笑
って言うんだな

恥ずかしい奴らだな

912 :
どうぜ朝鮮人だろ

913 :
ファントムだと仮面の怪人が頭よぎる

914 :
>>910
落ち着きなよ。
そんなムキになって言い直させるようなことではないなと思うっただけよ。

915 :
customをカストムと言う頭が悪い奴らとは関わりたくないわ
発音はカスタムだろ

916 :
訂正
クストムと読む奴らな

917 :
ドイツなまりはoを強調した感じだよ
南部ならeを強調するしね
どっちもオーストラリアなまりよりマシだろ?

918 :
ノイマンの音が3万で手に入るっていううたい文句だけど
聴いた感じだと、かなり健闘してね?

https://www.youtube.com/watch?v=swA5rxZnE4o

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/55950/

919 :
>>918
あまてらすぷりこんぷ抱き合わせでの音だろうに

920 :
>>916
平日なのにずっと張り付いて…暇なの?

921 :
本物の方が安いよね?このバチモン

922 :
つうか単なるモディファイかあ

923 :
質問。電源なんだけど、みんな200vからダウントランスしてるもんなの?

924 :
>>910
F4Phantomもファンタムなんだな

925 :
ビンテージノイRピーで定評のあるサウンドデラックスは知ってる?
http://soundeluxmics.com/

926 :
「ローランド ファ」って検索欄に入れてみな
ファントムって候補出るからw

927 :
>>926アンカ忘れたw
>>911

928 :
【Roland】ファントムシリーズがフラッグシップシンセとして復活!「11月14日更新」

https://www.mh-friends.com/blog/2019/09/05/%e3%80%90roland%e3%80%91%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%a0%e3%82%b7%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%81%8c%e3%83%95%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%b0%e3%82%b7%e3%83%83%e3%83%97%e3%82%b7%e3%83%b3/

929 :
F4 ファンタム?w
https://ja.wikipedia.org/wiki/F-4_(%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F)

930 :
>>911
日本語の会話中であまり英語発音厨になるとルー大柴っぽくてもっと恥ずかしけどなw
「ファンタムのサウンズでトゥギャザーしようぜ」
みたいなw

931 :
最後に トゥギャザーしようぜ 付けるのは卑怯
どんな会話でもルー語になるw

932 :
学が無い奴は
phantom. fantomの違いが分からんか?
あまり無理すると自爆で学歴バレるぞ
アホは綴りも判別出来ないんだな
phとf
分からない?

933 :
>>930
老害の考え方だな
ネイティブに発音が通じないし日本の英語教育は全く役が立たないクソ教育だってようやく文部科学省も気がついて試験の方法も変えるんだよな

934 :
あ、お目覚めですか?夜は長いですね

935 :
西洋文化大好きの日本人の英語力がアジア最下位の悲劇
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20191112-00150643/

936 :
>>933
ネイティブ至上主義者の固執だな。
そもそもキミの言うネイティブってどこの国よ?

英語を母国語として使う国はアメリカだけじゃないよ。
仕事でアメリカ人以外の英語と関わることがあるが、
インド人やアラブ系の話す英語って一瞬??ってなるし、
中国人の方が単語ひとつひとつハッキリ発音するからアメリカ人より聞き取りやすかったり…
アメリカ人だってナマリやスラングで何言ってるかわからない事もある。

それは日本人同士の会話でもそう。
ソウキュウやジュウフクをいちいち指摘して話を止めるようなことするか?

話の本筋と関係ない事に拘って執着する方がよっぽど、ジジクサイよ。

937 :
イギリス人だとファントムって感じ
米軍のパイロットと話すとファンタムって感じの発音だね
F4ファントム戦闘機の話ね

938 :
オーストラリア英語もファントムって発音じゃないかな。多分だけど。アメリカのドラマとかでジョークで出てくるよね。
語学に興味ない大多数の日本人はアメリカ英語が基本なんだよね。

939 :
スタジオじゃみんなファンタムって言ってるよ
アマチュアの方なのかな

940 :
>>937
俺はイギリスに住んでたよ
それは日本人読み

941 :
らっちゃくっちゃねーな

942 :
いやー、スレ終わっちゃう〜ーー
安物コンデンサーでNO.1は
でnt2-aでファイナルアンサー?

943 :
何を録りたくて聞いてるんだ?

944 :
>>933
自論でも広めてこいよw

【Roland】Fantom総合スレッド【其の15】
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/dtm/1333799971/

945 :
izotopeデビューしようと思っていますが
何を買ったらいいのでしょうか?
AI機能が気になります。
ちな今まで全WAVESです。

946 :
>>945
rx

947 :
>>945
MPS3
めぼしいものは一通り揃っているからコレ買っておけば後から悩む事はなくなる。

948 :
一瞬ヤマハのスピーカーに見えた

949 :
たkeeeeeeeeew
ありがとうございます。ブラックフライデーのエレメントパックみたいなのって
やっぱ駄目ですよね?サイバーマンデー待ったほうがいいのでしょうか。
金額的にRXにします。

950 :
>>945
izotopeなら録ったままの音で全てAIおまかせが一番

951 :
い良い音にはならないけど悪い音にはならないよなwww

952 :
美しい人はより美しく
そうで無い人はそれなりに

953 :
どこで聞いて良いのかわがらずココで質問させていただきます
MAC OSX10.14を使用しています
歌、ギターを録音しようとケーブルにてUSBにつないだ所レイテンシーが酷い
ドライバーなど無くメーカーさん側は「Mac上ではCoreAudioにて、ドライバー不要で動作する」
との事。
どうしたらこの問題を解消できるでしょうか
わかる方いらっしゃったらよろしくお願いいたします

954 :
>>953
録音するソフト(DAW)のバッファサイズでレイテンシーを調節するんよ

955 :
またはオーディオインターフェイスに(パソコンに)入力する手前の音を聴くダイレクトモニタリングという手法もあるけど、それが出来るかどうかはインターフェイスの機種次第

まあパソコン上のソフトでエフェクターやアンプをかけるならこの手法は関係ない(出来ない)けどね

ボーカルなんかはこのダイレクトモニタリングを使う事が多い

956 :
自己解決
ソフト側でブァッファを減らしたらすごく減った


ガレージバンドでテイレンシーが酷く起きる時と、そうじゃ無い時がある
ブァッファの項目がみつから無い

957 :
>>955
>ダイレクトモニタリング
ありがとうございます、またググってきます。

958 :
>>956
ガレバンではそれが不安定みたいだね

http://how-to-dtm.seesaa.net/article/442208529.html

959 :
>>958
「「環境設定」→「オーディオ/MIDI」→「再生時の遅れを最小にする(みたいなやつ)」」

今のバージョンにはコレが無いのでどうにも…

ダイレクトモニタリング、GB は問題無いのですが
audacityは余計に酷くなる事が判明しました。
ソフトに負荷がかかり過ぎるからでしょうか。

960 :
>>959
まあaudacityは単に編集ソフトで演奏を録音する目的の物じゃ無いからね

961 :
>>960
なるほど。GBで録音して編集はオーダで
と言う事ですかね。納得です。

962 :
小規模ライブ録音の際、ミキサーの都合でパラアウトが
取れないため、音源側からYケーブルで、ミキサーとレコーダーに
分かれるようにしたいのですが、スプリッターなどに比べて、
音質は落ちるものですか?

963 :
それはやめたほうが

964 :
>>962
せっかくのライブなんだからレコーダーに繋いだマイクで録れ

965 :
アナログのマルチだったらボックスからぬけば?
デジ宅ならUSBさせば認識しない?

966 :
>>962
ただの分岐は信号レベル下がってSN悪くなる
10の物を5+5にすると思えばええ

967 :
みなさん、ありがとうございます。
そうですか。。あんまり良くないんですね。
名案だとおもてYケーブル8本買ってしもうた。
いや、ミキサーもほんとに簡易的なものしかなくて、
マルチボックスなんて当然無いところに、
8chくらいのレコーダーを持っていって、サクッと
無劣化で録れる方法を模索してるんですよ。
10の物を5+5、これになることを
まさに憂いていたが、そうですか。。

968 :
ボリューム上げればいいじゃんやね

969 :
いや、マイクから来た音をミキサー前でYケーブルに繋いで、
ミキサーとレコーダーに分岐、という話なので、
ボリュームはいじれませんな。大きめの声では歌うようにする。

今、試しに録り比べてみたけど、やはりSNも悪くなるし、
なんていうかドンづまったような、コンプかかったような音に
なるのですね。

ミキサーさんの手を煩わせずに、さくっとできないかな。

970 :
8トラックで録るのは諦めては

971 :
PAはプロに頼んでいるのかな?
卓の前にそんなYバラなんて繋げられる方が迷惑だよ。
録音したいので音貰えますか? って確認するのがスジ。
持ち込みの素性の知れないケーブル使ってくれと言われても普通は断られる。

972 :
>>969
マルチ状態での録音はミキサーからのパラかスプリッターの類が無いと無理だよ
ヤフオクでベリンガー辺りの安いスプリッターやDIを見繕ってみたら?
たまに数千円で見かける

973 :
>>971
ミキサーからのパラアウトが無理なのは確定らしい(>>962)

974 :
>>973
PAの立場から言わせてもらうと
ライブのオペで来た以上、スピーカーから出る音に責任持たないとならない。
客の持ち込み機材でトラブったら誰が責任とるの?
録音はオマケ、レコーダー余ってるからバラで音欲しいと言われても出せないのなら諦めて。
それでも、どうしてもと言うなら卓レンタルして。
もちろんその分の料金は発生するよ。
ってコト。

975 :
昔の話だけど…
野外フェスでPAしてた時、某有名録音屋さんがマルチの頭分けでレコーディングしてた。
レコード会社からは本編のみのレコーディングを頼まれていて、アンコール前に分岐の切り離しをしてバラシに入ってしまった。
メンバーが出る直前で、こっちは卓のミュートを解除したばかりで、いきなりドッカンの爆音ノイズ!
そりゃファンタムかかっている回線も多いからそうなるわな…
ンで、アンコール始まったら頭分けしてたぶら下がり回線が無くなるわけだから、マイクやラインのゲインが無茶苦茶!
それからはスプリッター必須で入れてもらうようになった。

976 :
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/206765/

コレでいいんじゃない?

977 :
ベリンガーとクラプロは僕らの味方

978 :
ミキサーの都合ってのが謎
後で聴くだけなら。
ヘッドホン出力なりモニターアウトから引くか、いっそモニタースピーカーの正面にレコーダー置けば?
さもなければinsertからとかパッチベイとか
収録にウエイトかけるなら卓持ち込みゃいいじゃん。

979 :
もう!
iPhone録音でいい!

980 :
>>976
おー!まさにこれです。このくらいの大きさなら
レコーダーと一緒に運べるし。

コメントの若干音痩せ、が気になるがYよりはよさそう。
thks!

当方演奏者です。設備に恵まれた会場がほとんどだし、ライブハウスなら
マルチボックスがあるので問題ないが、時々、ほんとにただのカフェだとか、
古民家的なところでやることがあり、それはほとんどボランティアみたいな規模なので、PAも小屋のおっちゃんが簡素な古めの卓でやってたりする。
そういう場所での演奏も実は直で録れば実はけっこういいものが収められるんじゃないか?と思った次第。Rec側はもちろん、卓行きの音が劣化しないのも必須。

981 :
>>980 4chで足りるならそれだろうけど。増えたら終わり。でもさ、マルチってそんな数でいいわけ?
演奏者でカフェ程度の会場つぅなら、いっそ生音で本番やってH4ででも拾うで十分だと思うけどね。ジャンル問わずだよ。
電気楽器でもバッテリ背負ったアンプとかあるし。
 
 

982 :
ねえ、上の件で、Yケーブルだと
10の物を5+5に、ってなるのに、
スプリッターだとそうならないのはなんで?
中はどういう仕組なのかな。
あと979はなんでひとりだけチャンネル数も
話の中身も捉えてないの?

983 :
>>982
パイプの中を流れる水と一緒
パイプを途中で二手に分ければ水量は両端で1/2になる
電源取った回路でそれらを元に戻して出力するのがスプリッター

984 :
金属ケースに入ってるから
ケーブルはノイズに弱いY字にした処からノイズにやられて音量が下がる

985 :
>>984
えっ?

986 :
勉強んなりやす!

987 :
>>983
「元に戻して」っていうのがうまくイメージできないんだけど、
一度1/2になったものを電源取った回路で「増幅」させるってこと?
だとしたらやはり純度はかなり落ちるよね?
まあ人間にはわからないレベルだからOKっていうことでしょうか。

988 :
2001年
「生を扱うなら96KHz、24bitのスペックが欲しい」
https://pc3.2ch.sc/test/read.cgi/dtm/1009805352/6

2003年
「セミプロにも96KHz到来?」
「同じHA,ADでも96k録りは全然音が違う」
「音質畑で勝負な人達には96K必要」
https://pc3.2ch.sc/test/read.cgi/dtm/1009805352/360-361n
https://pc3.2ch.sc/test/read.cgi/dtm/1009805352/571
https://pc3.2ch.sc/test/read.cgi/dtm/1009805352/601

2017年
「48/24書き出して市販のCDになってる」
「mp3で満足なリスナーがほとんど」
「16/44.1でももったいないくらい」
「作り手は気持ちよく作業したいから24/48で録るけど」
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/dtm/1455308593/810-821n

そう、です、か、、、

989 :
そもそも音楽ってレコードやカセットで充分楽しめてた物だからな
だから昨今レコードの音が見直されて皆こぞってEP版もリリースする始末
かえって技術の進歩が「音楽的な魅力」とは「高品質」から生まれる物では無いという事を知らしめる結果になってしまったのかもね
無限大な高レートで全く生音と遜色ない録音が可能になったとしても、それは「レコーディング芸術作品」にとっては無意味な事なのかも知れない

990 :
別れても好きな人 #Remix
https://www.repeatyoutube.com/watch?v=4AlYPdqdouk

991 :
ソニーのecm-999ってマイクが手に入ったんだけど、これって乾電池外してプリから48Vかけて良いんですかね?壊れたりしない?

992 :
>>991
乾電池で何ボルト発生してる?48Vか?

993 :2020/05/03
>>991
マニュアル嫁

http://www.coutant.org/sonyscan/ecm-999.pdf

☆☆ Roland SP-404SXのスレッド ☆☆
【エキタン】Sampletank/Soniksynth 17【(;´Д`)ハァハァ】
氏家克典っていうおじさん4
【お手軽】カシオトーン総合【キーボード】
[REASON] Propellerhead 総合 60
【NS-10M】テンモニは史上最高のモニター【YAMAHA】
DTMに最適なヘッドフォン 第49フォン
ヴぉる卿♪とゆかいな仲間たちpart2
【印税】作曲家の年収 16%【生活】
Dave Smith Instruments 【SEQUENTIAL】 Part.9
--------------------
ワークステーションが欲しい。
西川怜ちゃん「AKB入ると色んなこと、華やかなこと以外も知る。でもゆきりんさんはテレビで見たままの理想のアイドル。目標です」
ウォーキング&ジョギング ダイエット95周目
火の鳥 我王の冒険
NHK「平手が倒れたのは演技です」wwwwww
Ryzen86の夢を語ろう!第1夜 [転載禁止](c)3ch.net
アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ4887
OCEAN TOKYO専用part6
【PS4/XboxONE/PC】FIFA20キャリアモードpart7
【DVD】ラビリンス 魔王の迷宮 Part3【発売中】
三国志大戦3 LE蒼天航路単で頂上を目指すスレ
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1419【ディシディアオペラオムニア】
水道民営化、たった8時間の議論で衆議院通過【独裁国家】
大阪は2枠甲子園出られるようにすべき
【2019春ツアーは】“ZIGGY”を真面目に語るスレ DISC.捌【3/29から】
Fate 月姫@競馬2 Part47
保守系議員「元号公表は即位後に」日本政府と対立。 こいつらもう非国民だろ……
50代以上でも阪神タイガースファン その15
株価が下がってるときに優待株買えばお得じゃね? [297142216]
輝き☆(⌒▽⌒)豆腐49丁
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼