TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
アニソンっぽい曲を作曲して公開するスレ part18
【Reveal Sound】Spireスレ2
トランスの作り方 48トラック目
【KORG】MS2000, RADIAS, KingKORG【2K/MMT/XMT】
Vienna Symphonic Library 5st
ソフトシンセ総合 part37
★Akai MPC Element
DMG Audio 2
ヴぉる卿♪
俺がひたむきに曲を作り続けるスレ
154 :
☆必須☆
 【OS】【CPU】【RAM】
iMac Intel Core i5 3.3GHz 2TB Fusion Drive 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MK482J
こちらを購入しました。

 【出費可能金額】どんなにいっても6桁前半で抑えたいです。

☆任意☆
 【使用DAW】cubaseの購入を決定しています。
 【Audio I/F・MIDI I/F】すみません手探りでよく分からず決まっておりません
 【音源】
 【その他機材】音を取るのに使えそうな機材としてLINE6のPOD500Xがあります。
 【音楽歴】2年
 【PC歴】8年(インターネットを弄ってただけですが…)

パソコンを使って作曲・楽曲制作を始めようとcubase他必要なものを買い集めてる段階なのですが、
ギターは打ち込みではなく生で音取りしたほうがいいとのことで音取り方法を探っているのですが、
現在LINE6のPOD500Xなら手元にあるのですが、
これが手元にあるならアンプシミュレーターとオーディオインターフェースは購入する必要はありませんでしょうか?
それともアンプシミュレーターのソフトとオーディオインターフェースを別で買いそれを使うのが賢明ですか?

使いやすさもそうですが音源制作などに使っていく予定なので、クオリティや品質第一で考えたいです。
それぞれのメリット・デメリットがあればそれも教えていただけると助かります。

長文で申し訳ございません。よろしくお願いします。

【神ブロガー】ゆにばすを崇拝するスレ
Native Instruments MASCHINE スレ16
【国産DAW】ABILITY Part.2【本スレ】
【お手軽】Music Maker&jamバンド vol.22【本格】
【国産DAW】SingerSongWriter 26 【ID非表示】
ピコ太郎
なんで4拍子の曲しか無いの?[daw]
Roland MC-707 / MC-101 Groovebox
通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆13
neatが今日の予定を書き込む
--------------------
【グノシーQ YQ他】ライブクイズ 20問目【招待コードやりとり禁止】
【KFC】ケンタッキーフライドチキン 188【Ponta】
【フランス】仏発明家「フライボード」で英海峡横断目指すも失敗し海に落下 [07/25]
続☆今日遊んだレトロゲームを語るスレ in アケゲーレトロ
Foundryについて語ってくれなスレ
Disqualia 3
同人絡みで愚痴りたい嫌いな漫画家、作家、監督、クリエイター5
■ 栃木ゲーセン事情69 ■
MS-DOS総合スレッド 2
フォトマスター試験の勉強しようよ!
【室井佑月】「あんまりだと思うのよ」
【モンスト】モンスターストライク総合3364【オワコン】
バリュー投資 (ブロガー話題除く)
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.74%
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 270
【mobage】大戦乱!!三国志バトル★116【6周年】
マイケルスレに死後ファンと馬鹿にする人がいる
犯罪者ジョブコンダクト吉川隆二
日本プロ野球(笑)の実力は、米国の何Aレベル?
るろうに剣心強さ論議スレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼