TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その304【レス禁止】
【リバ・逆者の】受け攻め固定者の悩み・愚痴スレ24【自カプNG】
百合・百合厨アンチスレ15
pixiv(ピクシブ)アンチ@同人板part11
男向けや男オタが嫌い73
カップリングよりも単体萌えな人の雑談スレ
【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その308【レス禁止】
htrの迷惑行為を語るスレ7
【トレス男びーとくんと】獣コミュニティ178ロコ【馬ガリ石木たかしB】
【ユーリ!!!進撃リヴァイ受厨】サイマウ=ジャンル荒らし盗作2【松ST徐々再生ハンタ】

【暴露】昔はヤバかった5【今なら炎上/痛い人/事件/バトル】


1 :2019/02/05 〜 最終レス :2020/05/17
昔の同人作家・同人サークルなどのヤバかった話や、痛い性格や言動の話、事件、昔の暴露話、同人事情、
今では考えられないようなサークル同士のガチバトル、
女王様化した書き手のやりたい放題などの話をするスレです。

商業作家や声優やスタッフなどの話題もどうぞ。

※前スレ
【暴露】昔はヤバかった4【今なら炎上/痛い人/事件/バトル】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1533436620/

2 :
昔はネットやSNSがなかったり、今ほどあまり一般に普及していなかったために、
性格のキツい・痛いサークルなどが買い手などにあまりバレずにのさばっていたが、
今の時代なら炎上していてその地位はなかっただろうな…というような、ヤバイ性格や言動などや事件の話など。

懐かしのイタタさんから、それ犯罪だろさんまで。

3 :
※ヲチスレという訳ではなくあくまで昔話や同じことを今しないようにという教訓や、
当時を知らない若い人が昔の同人事情を知るためのスレです。

同人作家・サークル名は当て字や伏せ字を推奨します

4 :
・荒らしについての注意喚起

昔悪事を働いたサークル当事者と思われる荒らしによる粘着があり、このスレを潰して火消しをしようと企み、
スレチ荒らし、対立煽り荒らし、学級会・自治厨荒らしなどが発生しております。
住民同士による多少の脱線ですぐにスレチスレチと追い出す必要はありませんが(逆にそう言った過剰な自治厨発言で学級会してスレ潰しを企む荒らしがいます)、
上記の荒らしがなりすましてスレの話題を流すためにわざと対立煽りやスレチや学級会などで荒らしている場合がありますので、
そのような場合は、「そろこれ」→話の続きは「これだけスレ」を利用して下さい。

・「そろこれ」とは→そろそろ「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に移動のこと

話題が変わってもこれだけはいいたいスレ112
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1548409999/

5 :
新スレが立っていないようなので立てました
テンプレは前スレのものをそのまま貼ってます

6 :
おつです

7 :
スレ立ておつです!

8 :
立て乙です

そういやここに居ついてるモルテン大久保粘着厨も注意喚起しといた方が良くね?
新規さんだと知らずに安価レスしちゃいがちだから

9 :
スレたて乙です

自分の彼氏を<責めキャラ名>(仮)様と呼び、ID&パス制裏ページで自分と彼氏との馴れ初めや性事情まで書いてた人がいた
ちなみに定期的に感想を送らないとIDを取り上げられる
元アニメーターでムー○ンを書いていたとか、国防に携わる仕事をしていたとか
彼氏は日本に数名しかいない名前だとか
アトマイザーに小分けした彼氏愛用の香水をプレゼント企画とか
当事はみんな信じてたけど、いま思い出すとすべてが嘘なんだろうなーと思う…

10 :
いらねえwwwww

11 :
>>9
その人ハンコ屋さんかな……

12 :
そういえば提言騒動とかあったね昔
当時細々と二次のサイトやってた私の所にもメール来たわ
言いがかり乙で無視してたけど

13 :
>>12
跡地ジオシティーズだから3月に消えて
当時を知る人だけの埋もれていく記憶になるんだな

14 :
>>13
忘れてたわ
結構良いサイトが潰れまくるんだけど保存しときたい…

15 :
アンソロ前金収集した挙句企画立ち消え持ち逃げ
(上記とは全く別の)アンソロ参加作家を掲示板で特定出来るレベルの情報晒してdisして
あのアンソロはもはや思い出したくないトラウマものと発言
ラブコメ小説の後書きに「今の旦那との実体験です☆」
本の後書きに「本出すまで色々ありました…不倫しちゃったり…→延々と続く私生活の愚痴」で余韻ぶち壊し

昔は悪い意味で自由だったな

16 :
(株)グリフォンエンタープライズ (TDB企業コード:201679371、資本金1000万円、登記面=神奈川県横須賀市上町1-65、代表鈴木崇文氏)は、1月22日に横浜地裁より破産手続き開始決定を受けた。
やりすぎ!ピンポン代行社スペシャル20160514、グリフォンエンタープライズ原型師の今西健(ばななてーぷ (@nandeyanen88b)。
気のあるキャラのみをCGで作ってはリツイート数見てニタニタしてる承認要求のかたまりのイナゴ。なお、業界ではすでに性格最悪なのが知れ渡り嫌われているもよう。
http://www.omoshiro-news.net/joyful_n007/img127snd/30113.jpg

17 :
高齢の同人作家ってヤバい人多いよね
子供いても毒親育ちこじらせて毒親という単語で発狂したり精神年齢がやたら低い
前30-60スレで毒親という単語出した途端大荒れになって笑ったわ
自分の親のことだけでなく自分が毒親になってるから思い出されたくないのかもね
いい歳して同人やってる人は癖あるわ
現実逃避をいい歳してるというか

18 :
>>17
自己紹介乙

19 :
>>18
違うよ
30-60スレの人たちの特徴

20 :
>>19
自己紹介いらねえってんだよクズ

21 :
炎上や事件痛い人はともかくバトルってなんだよ

22 :
バトルあったんだよ昔
サークル同士で本燃やしたり車破壊したり

23 :
>>22
抗争の範囲だろもう…。

24 :
>>22
世紀末モードすぎんだろ…

25 :
エヴァの時は
解釈違いで殴り合いとかはあったねえ

26 :
マウント取りで車破壊に比べたら、解釈違いで殴り合いはとても健全に感じてしまうな

27 :
ネットやSNSが無かったぶんリアルファイトに発展するケースなんだろうかね。
ネットやSNSに晒し上げるよりはまだ健全かも。

28 :
リアルファイトとSNSファイトのどっちがマシかは人によって意見が分かれるような

29 :
>>20
だから自己紹介じゃないよ
あなたは毒親育ちなんだね
いい歳して親のこと気にして恥ずかしくない?
それか現在毒親かな?

30 :
キチガイ警報ーー
いつもの基地がスレに来ましたーー

31 :
お互い自分の敵はキチガイ認定するババアども草

32 :
そうやってどっちもどっちにしてるつもりだろうけど
言葉使いいつも通りでバレバレだよw

33 :
IDコロコロさんか
言葉が独特だからすぐわかるよね

34 :
自分が自演ばっかしてるからすぐ自演認定すんだろなこのババア

35 :
でたーーーBBABBA連呼すれば勝ったつもりになるやつ
いつもこのパターンだよな

36 :
勝ったつもりも何も実際ババアだろwwwwwwww

37 :
ほら、こんな風にこいつ構うと嬉ションするからスルーしろよ

38 :
スルーしろと云いつつ自分が出来ない顔赤のババアなのでした

39 :
こいつここで釣れないからって今3060スレで毒親言いながらIDコロコロやってるぞwwww
ほんとワンパターンすぎ

40 :
この思い込みは何処から来るんだ
割とマジで怖いw

41 :
必死思い込み()とBBA()のくりかえしなんだよな様式美かよってほどワンパターン

42 :
つ鏡

43 :
「この単語を使えば相手は顔真っ赤」みたいな本人のデータベースがあるんだよきっと
それを混ぜればスレを荒らせると思ってるから不自然でも無理やりでも必ず入ってる
馬鹿のひとつ覚えの「毒親」とか
本人がこれが最強のパワーワードだとでも思ってるんだろう

出現するスレの傾向からしても本人がかなりの年寄りだし
だからババアが悪口だと思ってるし
まさに悪口は自己紹介を地でやってるわけで、つまりこいつの言動は全部自己紹介

44 :
いや↑とか見たら何でそんな必死なんwwwて誰でも言いたくなると思います高齢女性さんwwww

45 :
昔はロリータファッションでコミケに行くのがステータスだったらしいけど実際どんな光景だったか見てみたい
目の前で本を破かれるとかそんな過激な話題をよく見かけるけど具体的にどんな感じだったの?

46 :
>>45
別に普通だったよ
それより前からパンクファッションのバンギャみたいなのもいたし
ただ黒っぽい人は特攻服感覚でバーサクかかってるのか攻撃的な人をよく見たな

47 :
>>45
15〜20年前にロリータの人がいたなあ
炎天下の日、外の待機列に並んでいるとき、
まだ今ほど一般化されていない日傘の中に入れてくれたので助かった
今はマナーにもルールにも引っ掛かりそうだ

48 :
本を破るとかの時代なら、ロリータというよりはピンクハウスじゃないかな?
ロリータファッションはある意味美意識で全体を高めるんだけど
ピンクハウスは着られる服のサイズがないデブが唯一着飾れる「かわいい服」として
無差別に羽織ってた感じ
だから服だけブランドのヒラヒラなのに髪の毛はボサボサだったり
980円の白い運動靴を合わせて闊歩してたから
ピンクハウスのイメージが下落したというか

49 :
>>48
自分がロリータ世代だけど確かに本を破るのは当時でも都市伝説化してた過去の話だったわ
ところでロリータにも『着ただけロリータ』って揶揄されたノーメイク・髪ボサ・足元学生ローファーみたいなのは居たからそこはどの世代も共通じゃないかな
服だけギャルみたいに同人界隈に限らず多くの少女が一度は通るもんだけどヲタだとタイミングがちょっとズレがちだよね

50 :
昔から遍歴を見てるとなんとなくその手のファッションの区分はわかるんだけど
男性作家さんからは全部同じに見えてるみたいだよね
ママンがゲームを全部「ファミコン」って言うようなw
「なんかヒラヒラフリフリしてるんだからゴスロリっていうんだろ」
「ピコピコやってるんだからファミコンなんでしょ」
みたいな感じで
混同して書かれててたりするのを「いや…違う…」とモヤモヤしながら読んでること多い

51 :
脱税盗作ぼったくりのパクラーとして専スレ持ってた品川かおるこの売り子がゴスロリだったのを思い出した
当時でも専スレがあって叩かれてたけどツイッターが普及した今なら大炎上だっただろうね

ピンクハウス系だと飛翔系黄金期あたりなのかな?
2000年代ではピンクハウス系は見なくてゴスロリ系をよく見かけたような気がする
池袋で黒騎士と黒姫みたいな二人組見たことがあるし

52 :
>>51
ピンクハウスとかインゲは30年くらい前じゃないかな

53 :
>>52
ありがとう、ピンクハウス系はかなり昔なんだね

昔は2ちゃんねるに押しかけ厨とか認定、なりきり厨の被害スレみたいなのがあってほとんどは嘘松だろうけど
前世症候群だかでオカルト雑誌に前世の仲間を探す投稿とかあったらしいから嘘松の中にも本物の被害もあったのかもしれないね

54 :
>>53
深夜に襲撃だの勝手に上がり込んで泥棒だの破壊行為だのは作り話と思ってるけど
実際に奥付の住所を頼りに「来ちゃった♪」って人は一定数いたからね
99%は「あーこういうのはもうやっちゃダメだよ」「はい、ごめんなさい」で終わるような平和さだったけど
来ちゃう人はほんとにいるんだよ…

55 :
警察沙汰案件の報告が1日複数とかザラにあったよね
今思えば全部実話なら社会現象までは行かなくとも
ワイドショーで特集の1つや2つ見てもおかしくないのに
自分も純粋だったなあ

調べたら前世の仲間探し系の投稿は80年代がピークだったようだが
有名な僕球の前からいくつかそういうのあったんだね

56 :
なりきり被害スレで厨との遭遇を捏造して書いてましたごめんなさい

57 :
よかった
被害者なんていなかったんだ

58 :
具の原作で佐助が仮死状態になった時に署名運動とかあったの思い出した

59 :
>>13
今確認したら移転作業中だった
まだ中の人健在だったんだな
あの頃が懐かしくもある複雑な感情だ

60 :
押し掛けスレといえば内容忘れてしまったけど肉般若という言葉だけ覚えている

61 :
G県厨とかもあったよね
大半は創作か押しかけてきても話すぐらいだったと思うけど、オカルト板で下手な洒落怖よりも怖いって言われてたのはちょっと笑った

62 :
肉般若は押しかけた際スーパーの袋みっちりの肉だけ何キロも持ち込み
宿主に料理させ貪り食った長い黒髪のOL

63 :
ホラーやん

64 :
30年以上昔の某ロリコン漫画誌の同人誌紹介コーナーで、関係者が非常識な真似をしただかで、
「この世界って、一般常識が欠落して、一般社会に溶け込めず、溶け込めないからと
エロマンガ描いて、いやな現実とかかわらないようにしてる人が多い」の一文があった。
これが私の中に残っていて、今思い出して、だったらその社会不適応者たちは、今どうしてる?
と。

知り合いがバイトしながら同人描いてて、でもまあ、一人暮らししてるし、借金もないし、
周囲に迷惑かけてないし、楽しそうだし、イイのかな?
でも「イイのかな?」じゃない、洒落になってない人もいて…昔からその手の人って
いくらでもいたけど…今問題になってる高齢者引きこもり。同人関係者どれだけいるんだ?
バブル期のエロ同人ブームで勘違いして、ずっと引きずってる奴、どれだけいるんだ?
自殺もいたよなあ…某ロリコン漫画作家。身内がツイってた、ってのがすごく…
お姉さんだったかお母さんだったか忘れたけど…

65 :
紀伊國屋書店
https://itest.2ch.sc/mevius/test/read.cgi/books/1509758857

66 :
>>64
あれはお姉さんがツイしてたね
あの人の描くエロ好きだったんだけどな

67 :
てっきり「コミック箱」って良心的な雑誌だと思ってた

68 :
>>64
今はコミッションやDL販売のおかげでイベ直参しなくても在宅で儲けられるようになったからかなり多そう
去年の災害ラッシュで子供部屋おじさんだとボロ出したエロ絵師が沢山いた

69 :
公式やライセンサーとの仕事上の関わりを自慢する奴には
ろくな目に遭わされなかったna

20年前ほど前だが、公式グッズデザインをやっていると自称してる
奴が、ラミかレベルのhtrグッズを、市場動向の事前調査のため
このイベントにこっそり持ち込んでいると嘯いていたことがあった

70 :
今思うと「ファン道」って常連をえらい甘やかしてたな

71 :
>>70
そのせいか結構トラブルの話あったなー
企業から紹介記事のために貸してもらった一般販売しないゲーム機
常連だった女あまやかしたらそのまま盗まれた話ってたしかファン堂だったような

常連になってイベでも大手になれたらあの当時商業アンソロやデビューの誘いとか多かったせいなのか
学校中退してた学生とかいたなその後全然見掛けなくなったりそんなわけわからん企業や出版社で大丈夫なのかって
傍から見てる方が怖くなるような所で見掛けたり地味に闇を感じた

72 :
ちょくちょくやってた台湾香港旅行も某ビスケットの人が幾分くすねてた噂も有ったな

73 :
>>70
今となっては限られた身内しか盛り上がれないようなネタ満載の雑誌だったなと思う

74 :
青海くれはのことかー!

75 :
身内ネタといえばコミック手久野

76 :
>>74
淡海
だろ

77 :
他誌で☆矢の記事かいてた志摩邨貼る奈
劇場版星は毎回同じ内容だから見なくていいよとは書けなくてファン道で本音を漏らしてたらしいが商業誌で他誌の仕事の愚痴書くなよと微妙な気持ちになった

78 :
ゲーム機盗難事件は当時は
その人酷いなと思ったけど
今思うと単なる管理が甘かった部分も
あったし常連だからって
個人に貸し出すなよと思った
多分返却出来ないのは売ったから
じゃないのかな

79 :
紙面上で返して下さいと呼び掛けてたりしたね
しかし今思い返すと常連による常連の為の内輪ネタの酷い雑誌だったな

80 :
>>77
他誌で書いてたんだ
どこ?

81 :
あUTじゃね

82 :
>>80
Newタ◯プ

83 :
「不安ロード」の常連さんのことだけど
主な女性陣だけでも
О橋姉妹、一本気番、縞邑春奈、猫の都…
当時からの実力があれば
もっともっと漫画家として今より上のレベルを狙えたんじゃないかなあ…
やっぱりこの雑誌でチヤホヤされてしまったから?

84 :
>>83
その中だと妹が一番メジャーになったかな?くらいかねえ
数年前に姉をレディコミで見つけてびっくりしたけど
BANさんが一番もったいない消え方をした気がする

アウトの常連さんだとスダユリコさん、コロコロした絵柄で4コマほのぼののイメージだったから
商業誌でどぎつい絵でBLもどき描いてる同姓同名の作家さんが
まさかの本人だとしばらく気付かなかったし、わかってからも
「ええ…?本物?どこが?絵が違う…」だったよw

85 :
今の流れで思い出したけど老師って別の名前でツイッターにいる?
イラストは少なめだけどアイコンの絵が同じ系統、つぶやきのお内容も多分この世代の
懐かしネタを話してるけどFRや自身の過去のことには一切触れてない
ジャンルの炎上騒ぎで厨に絡まれてて(その人自身はジャンル無関係で意見しただけ)
もしかしてと思ってずっと気になってる

86 :
不安道といえば厨房だった当時aiuしようこが何故常連なのか不思議だった

87 :
巣田さんは一時期商業も順調だったけど不思議と廃刊休刊の憂き目に遭って不幸だったな

88 :
>>84
O橋姉妹は刀の同人誌出してなかったっけ?
あと2人ともハーレクインで名前見かけてびっくりした
海外恋愛小説のコミカライズみたいなもんなのに二人揃って絵柄や世界観が合わないとか心理描写酷いってどれも酷評されててなんかいたたまれなくなる

89 :
>>88
刀の薄い本は知らないけど刀の商業アンソロに参加してるのは見たことある
昔より絵がぎこちなくてなんだか驚いた覚えが…デジタルに乗り換えてまだ慣れないとかなんだろか
子どもの頃りぼんとかで読んでた頃は絵のうまい漫画家さんみたいな印象あったからあれっ?ってなった

90 :
昔知ってた名前の漫画家さんをレディコミで見かけると
大半は残念なことになってることが多い
たぶん描きたくないけど仕事がないから?苦手な分野を
雑誌に合わせて無理に描いてるからだろうな、って思う
ストレートに言うと「こんなもの」みたいにどこか馬鹿にしてるようなのが出てるというか

残念じゃない作家さんはレディコミの枠の中で自己流アレンジに持ち味出してて
大まかには定番ストーリーなのに、なんかひねりがあって面白い
だからだんだんレディコミ雑誌の中で看板作家みたいになっていく

この「一味違う」作品が面白くて一時期レディコミ雑誌よく読んでたんだよねw
当時おもしろいなあ、と思った作品はその後安定してドラマとかになってるし
どうせ描くなら腐らないで突き詰めればいいのにね

91 :
不安道リア厨の頃投稿してたけど今思うと掲載されずに離れられて良かったと思ってる
身内ズブズブの編集に一枚絵を委ねるより
自分で漫画描いて製本して友達と一緒に地元のイベント出て手にとってくれる人がいたり
新しい年上のジャンル友が増えていって交流広がっていくリアル同人活動の方が
よっぽどクソ楽しかったし色々社会経験も積めた
下手に載って勘違いしちゃうとグラ様みたいになっちゃったかも

92 :
晩ちゃんのキャンパス日記って
あれ自慢話だよね…

「○○のおじ様(有名SF作家や漫画家)に会った」とか

93 :
>>92
彼女と荒井元子さんとはベテランオタサーの姫だったのかも

これずっと気になっていたのだが、霧志摩系さんの漫画って時代が時代ならこの板の貶し愛スレ案件にならないのかな

94 :
>>92
結構後期のキャンパス日記で
「友人に面白そうな話を聞きたくても『漫画に載せるから話したくない』と言われる」
「私はネタにされると嬉しい!と思う方だから人それぞれなんだな〜と思いました」
という描写があるのであの漫画はかなり友人関係に顰蹙買ってんだなと薄々感じてた
実際、初期の頃によく登場してた友人仲間は後半殆ど出てこなくて
ベテラン作家勢との交流話ばかりだったからね

>>93
kwsk

95 :
逸ポン気先生は昔同人板に専スレがあった気がする
過去話を引くレベルで盛りに盛った自伝風漫画をweb連載してたけど
絵柄が古くて痛々しかった
内容も痛かったけど

96 :
>>94
高い画力だけどセルフアレンジがかなり強めの作風で主に主将唾差、あと☆矢・目損一国などの短編パロを描いてた
BLが嫌いでそれだけは設定に取り入れないため「健全」とほめられていたが、逆に言えば「ホモにさえしなければ何でもあり」な作風だったと言える

雑誌の現物が手元にないのでこれでごめんなさい

97 :
>「ホモにさえしなければ何でもあり」な作風
タチの悪いこれ昔結構当たってはBLGLだノマだの以前にヘイトじみててモヤモヤしてたんだけど
ホモにしなければ何しても許されるホモを叩けばageられると言わんばかりにキャラ叩きや
他カプ当て付けその他色々する様にドン引いてたんだな自分は
それでも周囲はチヤホヤしててリア時代うまく言葉にまとめられなくてモヤってたけど少しスッキリしたかも

98 :
楠も大橋も商業&同人そこそこやってるしツイもあるぞ
この姉妹に誌上で噛みついてた?デブが居た気がするんだが

>>85
九州の人だよね当時は革新的な絵柄だったけど今となっては埋もれそう

99 :
「ファン労働」って大成した男性の常連さんって誰だろう?

話変わるけどスト通のザンギエフって別に悪人キャラじゃないよね
でも大ブームの当時のスト通同人誌は
なぜかザンギエフが悪役が多かったの

リュウ・ケン・春麗・あとなぜかバルログが一緒に仲間になるパターンが多かったな

100 :
大成したかはわからないけど
ナガイ閣下は好きだったな
「チャッピーと愉快な下僕ども」のコミックスは
数度の断捨離を経てもまだ本棚に生き残ってる


100〜のスレッドの続きを読む
男性受けシチュエーションアンチスレ
萌え擬人化アンチスレ14
嬉しい感想、嬉しくない感想 32
【カマホモ繋がり】獣コミュニティ160ロコ【プリン(濱元隆輔)とはちぶさんれん】
【渡来銃】鳴い討作品全般同人3【決壊先千】
嬉しい感想、嬉しくない感想 33
松で同人10
チラシの裏@同人板1334枚目
pixiv愚痴スレ106
男オタのせいで苦手になったキャラ・作品を吐き出すスレ
--------------------
昔のエアガン・モデルガンの思い出 2挺目
[万年筆で]仕事勉強以外でノートに何書くの?Part3
「さっさと廃車にしろ」と思う車両62編成目
―――色鉛筆―――10本目―――
【速報】ルメール、ダービーまで騎乗停止!!!!
東方キャラのお絵かきを投稿すると、誰を描いたのか誰かが当ててくれるスレ3
50歳以上のライダー77
【702NKII】 Vodafone Office Mail
Tree of Savior Part16
【アラサーちゃん】峰なゆか【女くどき飯】part 18
昭和51年度産まれの人のスレ
【テレ朝木8】科捜研の女 part63【沢口靖子】
「キユーピー」パスタソース8000個余自主回収 殺菌せずに出荷
【パヨク】香山凸リカ「竹田さん昨日の饗宴の儀いた?」 竹田恒泰「旧皇族は当主が後日出席する日程ですが何か?」
Kaspersky / カスペルスキー 総合170
50代以上の(´・ω・`)知らんがな 116
ASKA・DADAレーベル Vol.460
仮想通貨インフルエンサー総合スレ★65
☆★ 製茶業 9 ★☆
タップル誕生 part41
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼