TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
好きだったけど嫌いになった作品・キャラ・カプ14
女絵師萌えスレ
絡みスレ@同人板777
アイドルマスター女性向け同人スレ
【腐出禁】腐・801アンチスレ その98
なんでも質問していいスレ63
【アイマス】THE iDOLM@STER同人 78冊目
嫌いなシチュエーション総合吐き捨てスレ30
ウマタンとはちぶさんれん専用隔離スレ3
★手書きブログ内企画愚痴スレ3

サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者17


1 :2018/05/14 〜 最終レス :2018/06/08
メディア・インターネット・インフラ等の発達により
さらなる暴走を止められなくなってきたサブカル・オタク界隈、
そんな世間に流れてくるオタクのDQN行為に対する愚痴スレッドです。

※このスレッドは老若男女、どういうジャンルであれ
 サブカル界隈・オタク・キモオタ関連のDQN行為があれば取り上げてきいきます。
 当然この「オタク」「キモオタ」とは萌えオタ等の男性・二次元オタクのことだけではありません。
 腐女子等の女性オタクも、ジャニオタ・鉄オタ等も「気持ち悪いオタク」なキモオタの範疇です。

※このスレッドはオタク同士における対立煽りのためのスレッドではありません。
 「〇〇と比べたら××はマシ」といったオタクジャンル同士の比較論や、
 個別の愚痴に対し「いや〇〇ジャンルの方がひどい」等の反論や、
 「この程度はDQN行為に含まれない」等の弁明レスを禁じます。
 当然男女・世代等の対立煽りも禁止ですのでよろしくお願いします。

次スレは>>980が立てて下さい


※前スレ
サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者16
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1522471567/

2 :
>>1
乙です

なんでオタクって言論弾圧しがちなん?

3 :
乙保守

4 :
>>1

5 :
オタク批判する人がお世辞を混ぜながら子供に言い聞かせるような口調で話してると
「オタクはキレやすいので子供をあやすように対応してあげないといけない」と思われてるのが伝わってきて悲しくなる

6 :
もうツイってオタクの最後の砦だなあ
萌え狩りして皆殺しにすりゃいいのに

7 :
電通ちゃんねる
国策クールジャパンと二人三脚で成長
震災後はオタク専用SNSと化す

8 :
新潟の女児殺人事件で犯人逮捕への安堵や被害女児への同情よりも先にまだ誰も何も言ってないのに架空の敵作って表現規制云々ロリコン差別云々に気が向く奴らばかりで絶望するな
というか表現規制問題はまだしもロリコン差別って…
前スレで指摘されてたが三次元には興味なかったんじゃなかったのか?

9 :
オタクのブーメラン芸の切れ味は異常

10 :
おーい先に前スレ埋めようぜ

11 :
前スレの最後の方
性的消費ガーとかロリコンガーとかはスレチだろさすがに
フェミニズムとかジェンダー絡みの話したいなら他行ったほうがいいよ

12 :
幼女への性犯罪で真っ先にオタクが差別されることへの心配するって自分達が普段シコってる二次ロリがしっかり現実へ作用する事を分かってる証左じゃないの
現実の幼女に手を出すのがタブー視されてるならまずそれを破った加害者を叩けよ

13 :
前スレでもあったけど
オタク=犯罪予備軍のような偏見が蘇ったほうがいい気がしている
昔は良かったなんて言いたくないがあの頃の方がオタクの分別があったと感じる

14 :
【新潟女児殺害事件】小林容疑者の同級生「アニメが好きな友達と仲がよかった印象」「共通認識ではオタクでロリコン」★5 ・
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1526349849/

15 :
またアベ信者のネトウヨヲタクが顔真っ赤にして犯人擁護はじめるんだろうな

16 :
自分が見たニュースの
「(ロリコンの)素振りはなかった」「普通の人って印象」のインタビューに対し
そんな素振りを他人に見せる訳ないだろといった実況民はともかく
不審な男がうろついてるって話には不審な男ってマスコミなんじゃないかと言ったり
聞き込みのどさくさに犯人が紛れてるかもとか言ってマスコミ叩きとかもあったなあ
まあこれに限った事ではないが
マスコミ、ニュース番組叩きする内容としない内容があからさまに違うから
そういう反応から「お察し」してしまったわ

17 :
KRM
@_____kurumilk
性欲の発散にも別の方法がいくらでもある中で、「お腹が空くと人を襲ってしまうので規制反対です」は脅しのようですね。

現実では犯罪であるロリを扱いたいなら、責任として実際に起こらないような努力を見せるのが一番だと思いますよ。
115件のリツイート 338 いいね

コニア @conia617
なんで自ら「僕たちは性犯罪者予備軍でーす!」って吹聴していくの?
実際の女児を目の前にした時ぼくたち襲っちゃいます!!っていう告白でしかないじゃん。
304件のリツイート 346件のいいね

鰯(永遠のスイミー)
@sardinian1979
@一緒にすんな
Aマスでもかいてろ
B治らなきゃ治療を受けろ
C俺の娘の半径500m以内に近づくな
111件のリツイート 198 いいね

チラ裏@フォースと共にあらんことを
@chirashi_uraura
#notallmen やっぱりロリコンは犯罪者予備軍じゃん。ロリコン本人が言ってんだから間違いないな。
79件のリツイート 102 いいね

ぬえ
@yosinotennin
なにが「ロリを置いた時」だ。こどもを「ロリ」「置く」と表現し、人間ではなく物としてしか捉えていない輩が表現規制云々とか。これ見たらやっぱり規制は必要だなとしか思わないよ。
147件のリツイート 348 いいね

中 (多忙時は鍵) @naka__35
「ロリを置く」 には本当にぎょっとした。こんな物言いに違和感のない人達が規制反対ー!と言って理解が得られるのか疑問…。
真面目に規制反対を訴えてるはずの作品で児童をロリと呼んでしまう、食べ物にたとえてしまう、完全に人権意識がおかしくなっていることを証明しているんだから。

321件のリツイート 497件のいいね

18 :
子供を性的に見るなという主張は別にジェンダーやフェミニズム関係なしに当然のことだと思っていたが違うのか
そもそも三次元の子供はエロいと思って何が悪いと暴れているのはれっきとしたDQN行為なんだからスレチではないだろ

19 :
ここ前からジェンダー関連の話題排除したがる人いるよね
隔離スレも他の人にろくに意見聞かないで立ててたしなんなの?

20 :
新潟女児殺害事件の犯人逮捕でアニメへの無理なこじつけに悲しみの声 しかも動機は「轢き逃げの隠蔽」か?
https://togetter.com/li/1227622

21 :
ジェンダーそのものでなくジェンダーを盾にセーフ判定したがるオタクの習性が嫌だって話題なのにね

エロに制限かけると性犯罪増える!欧米がいい例だ!って主張があるけど、日本と欧米じゃ前提条件が違うし
日本の犯罪白書ではエロ規制が厳しくなっていくごとに性犯罪が増加どころか減少しているんだけど
日本の話題を日本語で喚くオタクはどこに住んでるのかな?

22 :
ジェンダー関連の乱れじゃないかなぁ
最近ホモショタ犯罪も多いし、昔よりは確実にジェンダー関連の乱れあると思う

23 :
どこの店か知らんけどツイッターで回ってきた販促でポスターに幼児キャラ大写しで「きみの声がぼくをロリコンにする」みたいなこと書いてあったな
すぐ近くに「自首する」「ハイ工ースする」とか書いてあったり

ロリコンも3次元ノータッチで2次元のみで完結できるならまあいいかとも思うんだけど、たとえ相手がキャラクターでも自分の性癖を相手のせいにするとか人として最低だよ…

24 :
ジェンダーの乱れなんてオタクのほうが早かったと思うけど。

ホモショタ犯罪も最近やっと報道されるようになっただけで
ちょっと前まで強制性交罪にもならなかったし男は男のくせにと被害を
女よりも言い出しにくかったのが最近になってようやく声あげはじめて
事件と認識されるようになっただけで自称自体は大昔からあったこと。

25 :
↑  ×自称 → 〇事象 ね

26 :
世間では差別が減っていく中
障害者や同性愛者の差別や男尊女卑が加速していくオタク達

27 :
まぁ腐女子もやってることは同性愛に対するヘイトだし
基本性認識が歪んでる=オタクになってるもんでこれほぼ例外ない気がする

28 :
オタク界隈こそ男女平等になっていってるよ

29 :
逆。性認識が歪んだ人をオタクと呼ぶようになっただけ。
昔は理科系の機械オタクとかも典型的なオタクだった。

30 :
歪みと言う意味では男装女装ネタとか好きなオタクも多いね
そういうところで歪んでるのがオタク

31 :
あとはTSネタ、トランスセクシャル願望っていうんですかね
用語的には

32 :
>>29
パソコン触ってるだけでオタクとかそんな時代もあったねえ
当時からアニオタ兼任率は妙に高かった記憶あるが

33 :
マニアという言葉も聞かなくなって久しい。
マニアって言葉のほうが専門性高いイメージあるわ。

34 :
なんか最近のオタクって『自分で考えて興味対象を研究する、勉強する』って人種いなくなった気がする
昔のオタクってお勉強は出来るけど…ってタイプだったけど今のオタクって学校のお勉強すら出来てないというか
例えばある武将のイケメンキャラ好きからその背景の歴史に興味がいって一通り勉強しても同じ武将キャラ好きからはナニソレ?扱いとかね
教科書に載ってるレベルのその武将キャラ絡みの歴史的事件とかも話が通じないくらい表面しか見ない層が増えてる感じ(あくまでも例えとして)

35 :
男も女も逃避傾向が強くなったなと実感する
ラノベやなろう系なんかは都合のいい世界観がよく揶揄されているが腐れも大概で
(自己投影の)受けちゃんがなんの努力もなしに無条件でハイスペック攻め様(もちろん受けちゃん一筋)にひたすら愛されて甘やかされてハワワとか
複数の攻め様から矢印むけられて魔性でモテモテで困っちゃうとか
どこの乙女ゲーや少女漫画のお姫様ごっこだみたいな都合のいいテンプレが一番受けるからな
嗜好は自由だしだし現実逃避のための二次に現実的要素いらねぇとか言い分はあるだろうが
ふと我に返った時に嘘臭すぎて虚しくなったりしないんだろうか
そこまでひたすら自分に都合が良くてゲロ甘な世界しか受け付けられないほど現実辛くて弱ってんなら
オタクやってる場合じゃないし生活見直したほうがいい気がするんだが
まあ余計なお世話か

36 :
>>27
BLと同性愛ヘイトはイコールじゃないだろ
男女の恋愛物が世の中多いけど異性愛差別してるわけじゃないし

37 :
>>29
昨今の漫画やアニメが炎上するポイントのいくらかは
性への劣等感によるものという印象
劣等感を抱いてる自分を否定されたくないから叩くっていう
逃避した最後の砦を守るために攻撃的になるんだろうか

38 :
理想
「クールジャパン」「日本凄い!アニメ凄い!OTAKU凄い!」

現実
「フールジャパンw」「weaboo(←蔑称)」

39 :
>>35
これで「好き勝手妄想したいので公式に恋愛要素はいりません」なのが
恋愛要素不要と言いつつ二次創作でホモエロ書いたり読んだりしてるのは「あくまで別物だから」らしいが

40 :
【悲報】オタク「外国人からはオタクと言うだけでチヤホヤされるはずだ」

国内テレビではオタクは世界トップクラスのハイクオリティ文化の担い手だって言ってる
現実:生きる価値の無い性獣として扱われるw
結果、自身が洗脳を受けていたことを知る

そこからは2択
A案、自身の誤りを認めオタクグループから脱し、改めて世界の常識を得るために見聞を広げる
B案、オタクグループに戻り安心を得る、洗脳情報とは判っていてもそれに付き従うことが「楽」なので相も変わらず性獣を続ける

なお殆どのオタクはB案を採用する模様w

41 :
>>38
実際クールと言われる位の凄い人もいるし作品もある
ただその凄い物を好きな自分も凄いんだという勘違いがオタクに多すぎる

42 :
【コミュニティの一生】

面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする

面白くないので皆居なくなる

アニメ漫画オタクはこの3行目以降が今の状況だよな

43 :
オタクがただ似た集団で群れて馴れ合って騒ぎたいだけの存在になってて肝心要の何かを「好き」という要素が抜けてきてる印象はある

44 :
生活保護は大喜びで日本の財政潰しだ差止めにしろってぶっ叩く癖に
汗水流して努力する一般人には「努力なんて面倒だし糞ダサイよね〜」とか言う奴いるし何故か全然叩かれてなくてクソ笑う
お前らだってリア充の作ったモノにタダ乗りしてる癖に
その結果が>>34>>35

生活保護(特に外国人)が税金で生活するなんて許さないけど
俺たちは今まで不遇(笑)だったから楽して何が悪い?みたいなガバガバ理論w

45 :
ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は共産主義者ではなかったから

社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった
私は社会民主主義ではなかったから

彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は労働組合員ではなかったから

そして、彼らが私を攻撃したとき
私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった

アニメ漫画オタクは4段落目になったら檻つき施設に入れられるの?

46 :
同人作家や絵描きの連中だって、最初から絵や漫画や小説が上手かったわけではなく、それなりに上手くなるために努力したんだろうに
オタク方面の努力は良くて一般人の努力はダサいと?

47 :
>>45
オタクはニーメラーの詩でいうところの“私”だから。

そして、彼らが私を攻撃したとき私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった ← イマココ

48 :
twitterでオタクだから無罪にしろって言ってる連中ヤバ過ぎるな
TVでオタクに触れた途端オタク無罪オタク無罪の大合唱とは
政治厨より触れちゃいけない連中だなオタクって

49 :
ロリコン犯罪の犯人がアニヲタじゃなかった例なんてあるのかな

50 :
めちゃくちゃ洗脳されやすそうだなオタクって
極端から極端で単にたまにゲアニみるよって層とはやっぱ違う
過激なオタクはほんとう無理だその自覚もなく酷くなる一方だし
同類で群れるから麻痺するのか所構わずな輩が多いのがキツイ

51 :
今、被害者の女児に対してしてやれることってなんですか?
失われた過去を喚くよりも未来について語れるほうがよっぽどまともだと思います

以上が被害者を悼み加害者に憤るよりも先にオタクの権利と
表現の自由()の心配をするのはどうなのというツイートに送られたリプライです

こりゃもうオタクはダメだ

52 :
これは「GamerGate事件」http://www.inside-games.jp/article/2014/09/11/80430.html の時に書かれたもの。
今改めてオタクを自認する人達に読まれてほしいと思ってる。

『Why nerd culture must die(おたくカルチャーが死すべき理由)』
https://github.com/omo/t9n/blob/master/why_nerd_culture_must_die.md
より一部抜粋

>主流の連中より高潔でありたいと、いつも願っていた。けれど蓋を開けてみれば、力不足ゆえに無害なだけだった。体に染み付いた被害者意識は、僕らがいじめ行為に至る際の非道な言い訳と成り果てた。
>だから言いたい。おたくカルチャーは終わりにしよう。おたくカルチャーは素晴らしいことを色々してきたけれど、このごろはレガシーコードの中を這い回る、問題だらけでぼこぼこになったお化けみたいだ。
>まともな答えは、これを終わらせてもっと良い何かを作り出すことしかない。


>どんな未来が来るにせよ、僕らは良き人物たることを重視する必要がある。今よりずっと。クソ野郎への寛容さは終わらせなければいけない。
>これはおたくカルチャーとあまりにくっつきすぎている。だからこの星からそれを消し去るしか確かな方法はないと思う。


リンクが切れてるので全文は“『Why nerd culture must die(おたくカルチャーが死すべき理由)』”で検索。

53 :
>>50
そういう層ってゲームやアニメを純粋に楽しむことよりオタクコミュニティの維持の方が大切なんだろう
それって最早オタクとしてどうなんだろうな
居場所のない陰キャがゲームやアニメの文化に寄生しているだけではなかろうか

54 :
>>51
物凄く無礼なリプライだな
その人は被害者になんとも思わない、嘆く遺族をまともじゃないと言ってる自覚あるんだろうか

55 :
「オタク」という言葉のイメージをまるで自分の評判のように気にする人いるけど
たとえ言葉のイメージが変わっても、自分の行動がもたらす人間関係は自分の行動が改められないと変わらないのにね。

本当に言葉のイメージだけでいきなり悪口言われるような事例は減ると思うが、例えばエロ同人の話ばかりするから嫌がられるというような人は本人の行動が変わらないとそのまま。
言葉のイメージを良くしたい気持ちはわかるが、まるでイメージさえ良くなれば嫌がられる行動が大丈夫になると信じてるかのように聞こえる事あるので、ちゃんと分かってるのか心配になる

56 :
>>55
分かるわ
オタクは今回の新潟女児殺害事件でもマスコミの印象操作を叩いていたけど
今回の犯人個人はともかくとして
オタクはネットでロリに下ネタばかり言ってるという印象が
一定数根付いてしまっているので
そこからイコール連想されても文句は言えないと思うんだよ

よくよく考えるとそこで全体主義が出てくるのも変な話だよね
そんなに括られるの嫌なら自分はオタクだが
流石に女児には興味ないと言い切ってしまえばいいのに
マスコミ叩きとかして自分でオタクの在り方を省みる事しないから
マスコミも「こいつら反省してねーな」と思って報道しちゃう負の連鎖だわ
まあオタクの言い分は「今更何言ったってマスコミこそ態度を改めない」だろうけど
だったら女児への性欲抑えるつもりゼロのネットの言動を少しは叩けよ

57 :
このスレ見てると少し安心する自分がいる
結局は気持ち悪いイメージ自分達で付けてるくせに全然省みようとしないよね
無法地帯のツイではオタク叩きやめろが正論になってて怖い

58 :
当然ながら本当に誤った印象や偏見で悪口言われる人は気の毒に思う。
そういう例があれば見つけ次第改善する必要があるが
「お前は実際に迷惑な事してるだろ」とツッコミたくなる例もあるんだよね
このタイプの場合、お宅のイメージに関係なく本人が変わらなければ改善されない。
これを本人は理解してるのか疑問に思う

例えば下ネタで盛り上がってドン引きされた人が「お宅を悪く言うな」と怒るパターン
うん、「オタクは」悪くないね、でも「君の」下ネタは気持ち悪がられるからもう黙ってくれ、と言えてしまえる。

59 :
すまん何か纏まってないな。というか似たような指摘もう他の人がやってそう

60 :
メルカリとか安室の出品多すぎw

61 :
別のスレを見て今のオタクは他人の短所には敏感だが長所を見てる奴は少ないと感じた
自分が失った物や得られなかった物にばかり目が行って他人の努力を認めようとしない
そんな奴らがどっと集まっていればTwitterが無法地帯になるのもわかる気がする
誰かを下へ下へと引きずり落としたくてしょうがない奴が多すぎる

62 :
>>61
それが人間の本能だからだよ

63 :
貧すれば鈍するの鈍した部分って本能だからな
本能だからいいだろではなく本能を抑える理性を心がけないとボケ老人と同じだ

64 :
「オタクが受け入れられてきている」とは言うけど…

結局のところ、フェミニストのようなマイノリ団体からも
しばき隊のような反差別団体からも差別される
なにもかわってないのかもな…

65 :
オタクに人種差別と女性差別のひどいネトウヨが多いのは事実じゃない?
どこにでも現れるからマジで厄介なんだが
大丈夫だと思ってた人でもどんどん汚染されるから泣く泣く縁切りしてるわ

66 :
別に受け入れられてはいない
最後の稼ぎ場として搾り取りやすいからヨイショする企業なんかが少し増えただけ
それを勘違いしてオタクなんだぞ!お客様だぞ!俺ら()sugeeな馬鹿が増えた
商人はそりゃ稼ぐためなら何でも言うだろ
マジで見てて寒い

67 :
さて手のひら返しはいつかな

68 :
>>64
差別されてるんじゃなくてダメな所を指摘されてるだけ
それにオタクのフェミもいるしフェミじゃないオタクからも批判はされてる

69 :
能町みね子
相撲の不祥事のときは「相撲なくなれ」と言ってる人をずいぶん見かけたけど、今回のアメフトのやつは
「アメフトなくなれ」は全然いないな。日大アメフト部なくなれ、は少数見つけたけど。
みんなアメフトには優しいな
https://twitter.com/nmcmnc/status/997159445451849728

こいつバカだろ

70 :
>>68
オタクが考える“オタク差別の定義”って“オタクに意見すること”なのな。
ダメな所への指摘に対してすら「オタク差別だ」と言い出す様をみるにそうとしか考えられないんだよ。

71 :
>>64
オタクでも受け入れられようと努力している人だけがそうなるだけなのにな
自分の立場が脅かされる時だけオタクという全体像に逃げ込む奴は卑怯だし進歩しない

72 :
>>41
ねーよ
宮先アニメなんてほぼロリモノばっかじゃん
巨乳でミニスカのロリ娘が聖女様扱いのナウしかがなんで評価されてんの
細だも喜美の縄もロリータ女子高生ものじゃん

73 :
>>64多分「オタク」という言葉でまとめて考えるから混乱してしまうのかと
何が受け入れられて、何が批判されてるのか?と細かく見ていくと違いが見えてくると思う
一口にオタクといっても色々なニュアンスがあるからね。その都度判断する必要あると思う

74 :
山口の時は被害者JK叩きまくってたり「表現の自由」を盾に「街で見かけたエロいJC/JK」の絵を描いてツイで騒いだりしてるくせに自分たちに都合が悪い報道されると差別ガーって馬鹿じゃないの
キモオタにそういう反社会的なとこがあるのは事実なんだから上でも言われてるけど自分たちの行動省みろよ
普通の一般人から見て充分気持ち悪くて異常な行動だって一回冷静に考えて欲しい

75 :
俺の好きな声優までアニオタ偏向報道とか言い出して悲しい

76 :
>>75
キモオタに媚び売らないとやっていけないようなクズだったんでしょ
早めにわかって良かったね

77 :
今はアニメ漫画系の絵をそれなりのレベルで描ける奴なんて
五万と、どころか五百万といるくらい飽和状態でお手軽素材化とエロの蔓延
受け手のオタクも差別排外主義の村社会に引きこもり
こんな状況で「クリエーター様方」のお花畑前向き思考はどこから来るのか

78 :
>>76
そうしないとオタクにバッシングされるから
声優個人を責めるのはなんか違うような
責められるべきは声優の言動を逐一監視しているオタクの方だ

79 :
「オタクは他人の趣味に寛容」と言う割には厨ジャンルと呼ばれる作品を馬鹿にしたりリア充の趣味は知りもせず頭ごなしに馬鹿にするよな

自分はどっぷりオタクだけどK-POP好きで、これを言ったらすぐオタクフォロワーに反日だのパクリだの裏で言われるので言えないでいる
好きなのに好きと言えず苦手なフリしないとオタク仲間の中で生きていけないなんて踏み絵してる気分
ロリコン苦手というのも言えない、言ったらオタクから総攻撃食らう

80 :
いきなりネトウヨとか嫌儲に帰れとしか

81 :
>>80
こういう感じに「趣味の話」してるだけなのにやたら反応してレッテル貼りで噛み付いてくるんだよな

82 :
大韓民国国家ブランド委員会
今時知らない人がいるとは

83 :
オタクはパブリックエネミーってまさにそうなんだけどなんで言われて怒ってるのw
むしろパブリックエネミーっていう自覚のあった旧来のオタクの方が世間様に顔向けできる趣味にしようと自浄能力あったわ

84 :
自覚があるなら言い訳しないだろうから逆じゃない?
言い訳を繰り返すよな連中がいる所ほど自浄能力が無いのは散々見てきてるわ

85 :
陰謀論の病人気持ち悪
外でろよ少しは

86 :
ネトウヨオタクってK-POP聴くと発狂するのに北朝鮮の軍歌聴くと大喜びするよね

87 :
>>86
政治を笑いのネタにしてた延長線に今のネトウヨが居ると思うな
愛国戦隊大日本とか鳥肌実のネタとかプーチンや旧ソ連いじりとか

88 :
2000年代のエロゲブームのころのキャラ絵を見ると今の萌え絵よりエロくない
乳袋みたいな身体のラインの出る服装のキャラはセクシーなお姉さんだし

89 :
>>69
有名な痛い人ですね

90 :
>>85
国家ブランド委員会のこと?
事実ですよ
まずはぐぐって最低限の政治的な知識を見につけよう

91 :
>>87
あの頃なにかのブログで「そうやってネタにしてるつもりでいつのまにか大路を走らばということになる」と書いてた人がいたな
2ではまたそれをネタにしてたけどその指摘は正しかったわけだ…

92 :
ついった見てると金ジョンウンを賛美している極端なリベラルもアニメや漫画のヲタクアイコンが多い
結局、右にしろ左にしろ、世の中をしらない人が極端な方向に走るんだと思うな

93 :
ネトウヨは政治話ではない場所でいきなりネットde真実語り出すから嫌われるんだよ

韓国のゲーム、だとかK-POP、だとか韓流ドラマ、韓国人、と韓国の政治の何が関係するんだよいい加減にしとけ

94 :
韓国政府が自国の芸能に予算つぎ込んでるのは有名な話
日本のワイドショーでも取り上げられたことがある

ところで有名なロリコンアニメーター宮先パヤオは極左だよね
キモヲタは極右と極左ばっかり

95 :
まるで悪い事の様に言ってるから突っ込まれるのでは
何か問題あるのか?それ
クール・ジャパンでアニメを売り出してる日本と何か違うの?

96 :
韓国の国家ブランド委員会は韓国芸能だけでなく、竹島を自国領、慰安婦強制連行を事実だと主張する自国の市民団体も支援してるんだよ

97 :
あ、ハイ

98 :
「右も左もおかしい自分は中道だ」と言うやつでネトウヨじゃなかった試しがないし女児が巻き込まれる事件で「犯人は悪いが女児も悪い」と言い出す人のどちらかというと加害者男の肩持つ度200%だよな

99 :
パヤオが文化人気取りで政治的な発言する度にうへあと思うよ
あんたはロリコンに支持されてるだけのたかがアニメーターだろっていう

100 :
ほんと気持ち悪い
鏡見てこいよ

101 :
>>88
あの辺の悪化はもう麻痺しまくってんなって引いてる
わざわざ表に出してくるのもおかしいし少しは棲み分けろと
そんなとこだけ特化してどうするんだ
エ口けりゃいいなんて実はキャラや背景ににこだわりなんか全然ないんじゃないか
それオタクって言えるの?となるが残念ながらオタクイメージはそっちになってしまっている

102 :
>>83
あんまり昔は昔は言いたくないけど旧来のオタクは自己分析ができていたように思う
現実の自分の立場と自分のハマっている物への考えの深さなんかが客観視できてたというか
今は俺はオタクなんだって思い込んで立ち止まってる人ばかり

103 :
>>94
日本もクールジャパンとか言うなら同じ政策をとるべきだと思うけど現場には金を回さずへんなアピールばかりに金回してるな
オタクならアニメーターにお金回る方が嬉しいと思うんだけどな
スレチごめん

104 :
やっぱネトウヨって気持ち悪いな
なんでオタクでロリコンで女性軽視の男女共々ネトウヨ率高いんだろう

105 :
オタクがどれだけ発狂しようが韓流は人気ジャンルとしてもう定着しているし韓国は日本人が訪れる観光地としてすっかりお馴染み
アニメだって韓国や中国のスタッフがいないと成り立たないレベルなのにいつまでヒステリー続けるんだろうと呆れてる

106 :
妄想乙

107 :
>>103
日本も文科省だかがくランプのキモヲタアニメとかに金出してるけど
キモヲタ御用達アニメに税金使って欲しくないな
日本人がみんなロリロリ女子高生ものを見てると思われたくない
キモヲタはアニメが世界に認められたと勘違いしてるけど、
大人になってもアニメやマンガ見てるやつなんてやっぱり奇異な目で見られてることを知らないんだよね

108 :
>>107
まあ日本が海外に売り出したいオタク文化ってコップのフチ子とかだからねえ
海外だとあのレベルで気持ち悪い扱い

109 :
東京五輪の公認にアニメキャラクター押すのもやめてほしい
せらむんだのプリ熊だのせめてロリコン御用達アニメ外して

110 :
>>105
>>106みたいな反応あるけどもうファン層が定着してるよね
漫画やアニメも韓国や中国は独自のを作ってる

111 :
平昌オリンピック銀メダリストのロシアのメドベージェワがせらむんやらyouリオン愛すにはまってるからと
案の定キモヲタや腐が日本のアニメは世界標準凄いと言ってたわ
それはメダリストが凄いんであって、アニメが凄いわけでもお前らヲタクが凄いわけでもないのにね

112 :
それで「俺たちオタクスゴい」とか言い出したらこう言い返せばいいんじゃないかな?

「主語がでかい」

「『オタク』と一括りにするな」

って。

113 :
>>111
K-POP好きの選手もいるから好きは好きだけどその人の好きなもののひとつなだけなのに
それがすべてみたいに勘違いして思いあがってしまっているよね

114 :
日本と韓国はいろんな分野でお互いの文化が行き来してるんだけど日本のオタクだけがそこから外れてる

115 :
>>111
オタクって自分の属する所の帰属意識だけにすがって自分も偉いと思い込むよね
「さすがオタク!オタクの俺らは凄い!」
と他人の功績を自分のもののように語るところが気持ち悪い
凄いのは彼女であってオタクはなんの関係もないのに

116 :
>>115
実在の人間じゃなくとも人気あるキャラを好きな自分凄い!みたいなマウントを感じることも多々ある
凄いのはオタクじゃないし人気なくなるとポイ捨てだしでなんだかな

117 :
最近だと安室がひどいな
なんだよ100万の男って
同じ映画目当てに何度も映画館行くのはいい
けど「こんなに貢献してる私スゴイ」というアピール合戦になってるのがなんとも気持ち悪い

118 :
こんなにお金かけてる自分凄い!っていう風潮が受け付けない

119 :
>>117
タイバニババアと同じ匂いを感じる

120 :
>>118
痛バックが流行り始めてからなんかそういう風潮あるよね
どれだけお金を使えるか選手権みたいな
おんなじ絵の缶バッチ、ラバストを買いまくって何がそんなにすごいのかよく分からない…

121 :
あれ側から見るとやってる事がホストやキャバ嬢(今はアイドルに例えた方が適切かな)に貢ぐメンヘラと変わらんのだけど

122 :
Vtuberにしても声優にしてもそうだけど要はオタク業界がアイドル文化、いやもうぶっちゃけて言うとキャバクラ文化に負けたんだよね
嬢(ホスト)に貢ごう、貢いだ額を自慢しよう、嬢が悲しむから批判は一切やめよう、常連で徒党を組んで身内感を出そうetc
もうこの状態のまま何も変わることなく終焉まっしぐらだと思う

123 :
内輪でバカ自慢と日本万歳ばっかやってても
結局和製ディズニーやピクサーは出てこないどころか
後ろに見てたつもりの中韓やその他の国にぶっちぎられてしまいそう。
家電みたいに。

オタク業界だとまだ中韓どころか日本以外を下に見てる感じがあるけど
そのまんまの認識ならホントに先はないかもね。

124 :
スマホにしたってファーウェイやギャラクシーに並ぶ物を生み出せてないしな
結局国策でクールジャパン()推すしかない
日本にいると中国の近代化された都市部の情報とか全然入ってこないし、未だにアジアは貧乏で猥雑で日本だけが先進国だと思わせてるのはかなり危うい

125 :
外国の新製品も入ってくるの遅くなったよね
ペンタブなんかも中国企業産の安くて性能が高いのが人気になってきてる

126 :
まーた日本(コンテンツ)叩きしたいだけの人かよ
そんなに中韓の方がハイレベル()だとかいうならとっとと移住すれば?

127 :
出たよ嫌なら出ていけ厨

128 :
>>126
同感w
もはやヲタクと関係ない話になってるし
必死すぎてフシギ
韓国は日本の部品がないとスマホすら作れないし
中国なんて日本の機械がないと組み立てすらできないのに
ここ数年で影響あったの韓国の新編めんおさくらいじゃない?
確かに中国、韓国あたりのアジア系には期待してるけど
単なる日本サゲには疑問だわー

129 :
「クールジャパン」はこんなにひどいことになっていた
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55359

130 :
ネトウヨはこのスレで愚痴られる側なんだからまだここに来るには早いぞ

131 :
日本人が日本持ち上げるの嫌だというオタクも多い割に
一般人相手取ってオタク持ち上げたりなにかにつけて自画自賛でオタク賛美して
それには何ら抵抗がないのを見るとギャグなのかと思う

132 :
>>128
なんつーか日本の電気製品大人気ageから現在は日本の部品大人気age(それでも誇張されてる)
になってるあたりが衰退を物語ってるわ…
そういう所を直視しないとダメなのに

133 :
ここは「グローバルな視点の私」をテーマに討論するスレです

134 :
>>133
いきなりスマホの部品話を出した人が何を言ってるのか

135 :
>>134
一番最初にスマホの話持ち出したのは日本叩きの方だろ

136 :
>>134
その上のレス>>124>>125に対するレスですよー

137 :
>>135
スマホの部品

138 :
韓国のかがくるシリーズはドラエモン湖南の科学マンガシリーズよりも日本の小学生に大人気だけどそういう話題はないのね

139 :
>>137
小学生レベルの屁理屈やめろや

140 :
クールジャパンを代表する人間でもない人間がなんの努力もなしにクールジャパンを声高らかに叫んでいたのを見た事があったが
あれだとどうにもね

141 :
ちなみに大方のクールジャパンブランドは大体中国に買い占められて本質や実質を失いかけている
というのは海外で定説化しつつある模様

142 :
>>139
屁理屈じゃないけど
外国企業産の部品がないなら物が作れないとか言い出したら日本も該当するのが多いし
外注頼りのアニメがはどうなる

143 :
>>130
そもそも突然湧き出した日本sageの人もスレチだから全員まとめて出て行くべき

144 :
オタクの自己批判と日本人の自己批判の出来くなってきたのって正比例してる気がする
批判するとオタク差別だの日本sageだの言い出す

145 :
オタクとネトウヨと女性軽視が今じゃ切っても切れない関係でそういう所が嫌だと言われてるんだからスレチでも何でもないんだよなぁ

韓流好きという主張した途端在日!反日!拉致被害者ガーと言い出すやつごまんと見た

146 :
中韓話と男尊女卑がこのスレで話題に出されると度々キレてすぐスレチ
日本sageだの言う奴常駐してるよねヲチスレの人間かな?
オタクの大好きなニホンスゴーイデスネ!ブログや海外の反応まとめでも見に行ってろよそこから出てくるな

147 :
キモヲタが声高に日本sageと反応するけど
愛国云々で恥な行為して自分自身が日本sageしてる事に全く気づかないよね
仲間内で自重も全くしないしゾーニングもしないで幼女ハイエースしたいとかまんさんとか言いまくってるけど
そういう事を皆が見る場で言いまくるとオタクがどういう目で見られる事になるのか分かってるのかな

148 :
全国規模のオタク同人ショップでも今はこれが常識だぞ?
ttps://twitter.com/sigesige1/status/994609114020917248?s=21

149 :
陰キャが陽キャぶって内輪で満足してるのが今のオタクって例えは言い得て妙だと思う

150 :
そのノリもアニメが参照だから
現実でやられると痛い事この上ない

151 :
>>148
オタクとネトウヨは被ってて金蔓なんだろうなあ

152 :
個人的な感覚だけど、国内のオタク文化は男向けも女向けもポルノ産業じみててまじめに作品見て考えるような人間には合わない文化だし、
かといって外国信者みたいな人達が持ち上げてるアメコミも正直表現が下品だし・・・って思ってたらまた別の国で良い漫画・映画のジャンルみつけたから自分はそっちに流れます
今まで自分とは趣旨の合わない人達に混ざって我慢しながら活動してたけど疲れたし長かった

153 :
>>123
和製ピクサーがどんなクリエイター集団を指すのかはわからないけど少なくとも世界レベルで売れるアニメ映画シリーズを作り出したクリエイター集団ならかなり昔から居るよね

154 :
「オタクは虐げられている」とか被害者面するけどさ「だから何?」と言いたい
被害者面すれば周りが同情して「そうだね、オタクは悪くないね。叩く人が間違ってるね」とでも言ってくれると思ってんの?
「犯罪なんてしてないのに悪く言われるのが我慢ならないから」とか言うけど、そうやって過剰反応するから後ろめたい事があるんじゃないかと余計に疑われる事にいい加減気付け
虐げられるのが嫌ならエログロネタあちこちにばら撒いたり押し付けたりして一般人に迷惑掛けるのやめろ
好き放題やって周囲に迷惑掛けていざ叩かれると反省する事もなく被害者面とかなめてんのかと思うわ

155 :
正直なんで表現の規制にうるさいオタクが愛国者になるのか分からん
ロリエロばら撒いてる奴が政治どうの言ってもマイナスにならないから黙ってれば良いと思うんだけど

156 :
>>144
一言で言うと「絶対に謝らない」
損か得かしか考えずポジショントークしかしないところとか

157 :
ここで必死に海外スゴイ日本クソと叫んでる人は一体何がしたいの?
具体的なデータも出さずに叫んでるだけで批判や議論になるとでも思ってるの?

158 :
海外のサブカルオタク事情は詳しく知らんが比較しなくても間違いなく日本のサブカルオタク事情はクソな上にレイシストだらけだから安心してどうぞ

159 :
安心してどうぞ(意味不明)
日本語読めない人?

160 :
なんで日本を少しでも下げられると過剰反応しだすネトウヨがここに来てるんですかねぇ……

161 :
>>160
日本スゴイ=日本人である自分スゴイの考えだから
日本=自分だから日本sageされると自分sageされたと思ってキレる
日本人であることしか誇れることがないんでしょう
本当に凄い人間は自分のことを凄いって言わないしね

162 :
少しじゃないから

163 :
>>148
これ見るとあからさまに両方とも「非リアの寂しい男性」をターゲットにしてる商売なんだなと…
自分は趣味の一つぐらいに考えてたけどツイとか見ると辛い人生の埋め合わせのためみたいな人も少なくないんだよなあ

164 :
>>161
オタクすごいも同じ構造だね
集団への帰属意識
誰かの功績は全員のもの、集団が犯した罪は認めない

165 :
功績があれば日本人マンセー恥は個人の物って
非オタも抱えている傾向じゃないかなあ
世界で活躍する○○を輩出した国の国民でいれて嬉しいというのは分かるんだけど
そんなものどこの世界でも一緒だし
それを言うなら世界に排出した恥も国民で共有しなきゃ筋が通らないと思うし
活躍したのは1億3000万いる日本人のうちの1人であって
日本人の大多数は世界からみりゃ空気レベルなんだよと
昨今のO谷選手活躍の報道見る度思うんだわ

166 :
twitterのオタクだけど問題視してるタグのヤバさ

167 :
>>165
確かに非オタというかネトウヨ(自称中道普通の日本人)が抱えてる率が高いけどTwitterで暴れ回るオタにネトウヨが多いおかげでオタク活動してると目に入りまくってくるんだよね…

168 :
オタクだけど問題視してるタグは元々ここで問題にされてる様な内容を同じオタクだけどそれは駄目だとちゃんと思ってるよって事じゃなかったっけ

いつの間にかオタクの大喜利みたいになってるけど

169 :
最初はオタクがオタクの暴走に言及するタグだったのに今はただのお遊び会場になってんな

170 :
>>168
大喜利やってるの、どうせ表現規制反対派の奴らだろ

171 :
>>160
ここはオタクを叩くスレであって日本を叩くスレじゃないんだが
当たり前のことを指摘しただけの人がみんなネトウヨだとか妄想も大概にしろ

172 :
何でもネタ化して真面目に考えられないってのが現在のオタクの問題の浮き彫りになってる

173 :
図星だったから茶化したりネタ化してごまかしてんだろうな

174 :
イキリオタクの親玉が炎上しててせいせいしてる

175 :
>>171
日本sageって例えばどんな書き込み?

176 :
>>122
すげえわかる
あのノリがほんと無理でそうなり始めたあたりで嫌になった
まあ他にも細かく色々あるがな
昔からいたのかもしれないけどあんな声でかくなかったし
大っぴらでもなかった

177 :
ここ数年あの界隈は自分が!自分が!ばかり
醜くて見ていられない
かつての大人しさを失ってこっ酷い事になっている

178 :
>>122
アニソン行ってた時、ライブツアーを全通あるいはそれに近い数字を叩き出す人がオンラインオフライン問わず祭り上げられる風潮には強い疑問があった。しかも、そういう人には様々な意味で逆らえなかったし…。

ドームツアー全通ならまだしも、地方の文化会館にまで遠征民が押しかけるなど、その地方のファンのことを踏みにじってまで参戦数を競ってどうしようと言うのだろうか。別に基本的な内容変わらないはずなのに…。

179 :
>>167
視野狭すぎて笑う
普通にソシャゲオタクなんて左翼多いぞ

180 :
>>178
その手のライブに押しかける客っていつもでは考えられないクレーマーが多かったり難癖レベルの質問が多かったり面倒くさいのが多いっていうのが中の人の共通意識だったわw
でも金になるから定期的にやるんだよね

181 :
>>179
どんなソシャゲに多いか参考までに教えてくれ
あとどんな発言してるかも
右も左も出来れば近寄りたくない

182 :
>>179
レスおかしくね?

183 :
萌と性犯罪についての研究を本格的にどこかでやって欲しいんだけど、
どうせまた脅迫だとか誹謗中傷だとかやらかすんだろうな
性犯罪をやった人間に萌えコンテンツを好んでいたかどうか徹底的に調べて欲しい

アニメマンガからの影響は受けないというが、映画にレーディングがついてるように人への影響は間違いなくあるんだよな
そもそもLOとか野放しにされてるのがおかしいんだよ

別に萌えが好きでオタクやってるわけじゃないし、(むしろそのせいでつまらなくなった)現実の人間に危害が加えられるようなものなら規制されても一向に構わない

184 :
>>183
厳密には萌との関連はないかもだけど、性犯罪なら
子供向け作品のエロ規制整備が不完全だった戦後、比較的自由だった昭和後期、宮崎勤でオタの形見が狭くなった昭和〜平成初期、2000年代…
と誤差レベルでなく明確に件数&率が低下してる。ソースは犯罪白書
表現の自由擁護派が主張する「表現規制したら性犯罪が増える」ってのは完全な嘘

自由だった頃より規制厳しくした方が性犯罪は減ってる

185 :
>>184
ほー エロを解放したら性犯罪は減るという説はやはりオタクの嘘なんだな
そりゃ得る知識がなきゃ犯罪にも走らないしな
昔より巧妙に隠蔽されてなきゃいいんだけどね 性犯罪は実数との差が大きいし

オタクが性犯罪者予備軍というのはマスコミの偏向報道というけど、オタクの言う事こそが隠蔽と偏向でしかないんだよな
マスコミはそれに負けず、どんどん性犯罪とオタクの関連性を報道していって欲しいわ

186 :
https://togetter.com/li/1229432

男オタが全員萌えオタではないって主張してるだけなのに
コメント欄が頭おかしい
趣旨が見えてない上にエロを取り上げられまいと必死

187 :
snsで出会って被害にあって産婦人科に駆け込む10代が多いらしいが、それってツイッターとオタクなんじゃないの

188 :
月曜日のたわわ()に影響されて盗撮したキモオタとかクジラ糞の真似したロリコン
古くは漫画の真似のスカート捲りとかももその作品なければ模倣しなかったわけだからな
普通は時代が進むに連れて性犯罪の判断が厳しくなるから増えるか変化なしかでもおかしくないんだが
規制で増える犯罪とやらより規制で減る犯罪の方がやっぱり大きかったってことか

189 :
>>188
>>184

190 :
>>186
エロばかり見ると脳みそ縮むらしいな
コメント欄見るとガチだと分かる
よくスマホやPC使えるなと驚くレベルの脊髄反射だ

191 :
>>186
昔棘でBL苦手女が男オタにまで繊細ヤクザ扱いされてて驚いたがエロ苦手男でもそうなるんだな
エロ擁護できりゃ何でもいいのか

192 :
「嫌だから見ない」でシャットアウト出来ないからこうして話題にも上がると思うんだけどなぁ
キャラ名を言わないとかぷらいべったー使うとか予防は簡単に出来るんだけど

193 :
知恵が足りないよな
防衛本能のみで反射的に動いてる
感情で動く事以下の頭の悪さ

194 :
>>192
そこまで予防した人が言える言葉だと思うんだよな>「嫌なら見るな」

なんで自分らで露出しといて少しでも文句言われたら騒ぐんだ?
自由には責任も伴うの分かってない、いつからTwitterはオタクの物になったんだよ

195 :
ホント棘にいる奴らって話が通じなくてキモいな

196 :
日本の変なオタク文化が海外に知られて
誇りを持つだの何だのでオープンオタクしてる外人さんが居て辛い
有名所だと目論パンとか

197 :
俺は被害者だーって泣いたら許されると思ってるところがイラつくんだよな
たまに反論しつつ、理解も示そうとしてる人がいるが、あいつらの主張を認めるのはダメだろ
泣き落としに引っかかったらあかん

198 :
エロ好きでなければオタクにあらずって感じだな

199 :
正義感はマンガやアニメを見てれば養えるから現実で悪いことしてる奴等はマンガやアニメを見てこなかった
(だからマンガやアニメ見てる俺達スゲー)
みたいなツイが回ってきて眩暈したわ
二次元と三次元の区別がついてる立派な俺達様はどこいったんだ
都合のいい時だけごっちゃにするんだな

200 :
なんかもうオタク怖いと思われても仕方ないしその価値観が下敷きの奴向けに作られるサブカルからももう離れた方がいいのかもな
その価値観に染まりたくない
エロ好きなフリするのも疲れた

201 :
>>199
その正義感とやらを偽善だの綺麗事だのと叩いてるくせに…

202 :
>>196
北欧から来たオタクがコスプレイヤーのタイツで紅茶こして飲むような曲芸()していたけど
それ故郷でもできるの?って言いたい
母国語でツイするだけでも現地でフルボッコだろうな
日本人以外がアニメ漫画に興味持ってくれるのはいいけど、一部はどうも日本なら女の子に無礼講してもオッケーみたいなセクシズムを感じる

203 :
やっぱり日本産じゃないと面白くない(キリッ

【アニメ業界】“日本産”でないANIMEやMANGAの増加を「歓迎すべき」理由[05/22]
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1526985007/

204 :
>>199
マンガやアニメを見てもコミュ力や常識は身につけられなかったのは何故なのかと聞いてみたいわ

205 :
そりゃ見てるアニメやらゲームが「やれやれ」って態度で自ら行動しないオタクくんだとしても「俺くん!俺くん!」って勝手に美少女達が寄ってくるんだからコミュも糞もないな

自分はエロコンテンツ大好きだからこそしっかりゾーニングしろ事件の時被害者を叩くな派なんだが周囲のエロオタクにそれを言うとフェミの規制ガーだの腐だってー(よくよく聞いたら一次創作(非エロ))だのモゴモゴ言い出す

206 :
>>184
因果関係があると断定する記述はあったのか
単に数字が増えた減っただけなら単なる相関関係に過ぎない可能性もある

207 :
相関関係と因果関係ほぼイコールでしょ
なんでそんなの気にするの

208 :
キャプテン翼読んでサッカー選手になったり鉄腕アトムやガンダム見てロボット工学志す奴がいるんだからエロマンガ見て性犯罪犯す奴がいても何の不思議があるか。

209 :
ゾーニングしろ派かつクローズドでないなら言動慎め派だけど
アニメアイコンがまとめて嫌いになったのはアイヌは頃す騒動だなあ
鍵つけなければ誰にでも呟きが見えるツイで「わざわざエゴサして探し出し」って意味分からんし
架空のキャラに対する苛立ちを実在する民族単位まで広げて殺意表明なんて非オタクには通用しない
語弊があるかも知れないけどヘイトスピーチと思われても仕方ない

ツイ流行前までオタクが外でオタ騒ぎする事は恥ずべき行為と自浄作用があったように思う
今のアニメアイコンはオープンな場でのオタ騒ぎを非オタが容認しない事にヒスってて嫌だ

210 :
アイヌの騒動知らなかったから調べたけどヤバイな、ゲームの話で済まされる表現じゃない
フィクションと現実をごっちゃにするなって批判した人に言ってる奴がいたがそもそもゲームで負けた時の感情を現実のツイッターに書き込んでたのは自分だ

211 :
オタクだけど問題視してるのハッシュタグでタグ叩きしてる奴の多さ

212 :
>>207
それをごっちゃにしたまま真面目な議論するのは色々とやばいぞ

213 :
ネットをつまらなくした諸悪の根源バカッターはいい加減倒産しろ

214 :
今回のぶくぶの騒動はイキリオタクの末路を示唆してるみたいで興味深い

215 :
ツイッターで炎上を防ぐにはオタクから叩かれないことかと学んだよ
ツイやるなら常にオタクのご機嫌取りをし、少しでもdisりとみなされる発言はしてはならない
それが嫌ならツイッターを辞める

…しかしツイやってなくてもFBだろうがインスタだろうがブログだろうが凸するから、ネットの中ではオタクの攻撃からは逃げられないかもしれない

216 :
高須社長とか見てるとツイのネトウヨオタクに好かれてるからやりたい放題してるよね

217 :
けもフレ→ポプテと来て次はどこに寄生するつもりかな、ツイカスイキリヲタクどもは

218 :
アメフトの宮川君叩いてるイキリオタクの社会の知らなさっぷり

219 :
twitterでオタクの呟き流れて来たけど
この期に及んでオタク無罪や二次創作の方が偉くて至高なんて本気で言ってるんだな...

220 :
>>218
本人らは正義の下にやってるのかもしれんが実際は体育会系憎しで叩いてるんだろうね
あとネタで日体大のせいにしてる奴らがいたけど、実際に勘違いで日体大にクレームが殺到してるんだからネタにすんなよと思うわ

221 :
アニメ鑑賞は特別な趣味・推しにこれだけ金貢ぎました・海外でもこんなに人気な作品尊い
そんなオタクは凄くて見聞広くて博識でウィットに富んでてみんなの尊敬を一身に受けるスペシャルな存在
っていう現実とSNSの自画像が解離しまくったインスタ映えもビックリな虚栄心や

ゲーム屋やオモチャ屋や本屋店員の経験則に基づく「オタク(=アニメオタ)には迷惑な人が多い」という報告に
物静かな読書家やアニメ以外のオタク(=趣味が高じただけの人)まで巻き込んで口汚く反論してる場面が多すぎて…

というか一般人がオタクの過激な言動に難色を示すのは表現の自由の侵害だ嫌なら見るなと騒ぐのに
「日本タヒね」は許さないダブスタほんといや

222 :
ポプテ作者にしろ最近のユーチューバーにしても思うが
あくまでネットのノリを外部に持ち出され始めてるのはやべえと思うわ

223 :
インスタで人生転落!みたいな漫画広告よく見るけど
これがインスタじゃなくツイッターならオタク発狂するんだろうな

224 :
>>223
実際インスタよりバカッターで人生転落した人しかいなさそう

225 :
本人達は幸せなんだから転落では無いだろ

226 :
無関係な日体大のせいにしてるってネタじゃなくて犯罪じゃないの

227 :
炎上して垢消して逃げるってツイッターばっかりだよね
インスタでもあるはあるんだろうけど炎上=ツイッター上のやらかしの印象が強い

228 :
インスタは炎上しにくい仕組みになっているので少なくともSNS上でわかりやすくトラブルになる可能性は低いと思う
せいぜいコメント欄が炎上するくらいかなあ
画像付きでないと投稿できない、綺麗な画像でないと投稿自体見てもらえない
公式アプリでリポストできないなど地味に投稿と拡散のハードル高いんだよね

229 :
ツイだとフォロワーとの関係>>>>>リアルの人間関係になってる人がすごく多いよね
退会スレとか覗いてみるとリアルの友人に会ってもツイッターにかまけてばかりいるとかよく聞くし

230 :
ネトウヨとか愛国心とか日本がどうたらずっと言ってるレスって同じ人?

231 :
サブカル界隈も金出すのはキモオタってわかってるから貢がせようとあの手この手だし
オタクはそれにつられてお客様は神様思考で貢いで小さな自尊心を肥大させてくだけだし
少子化でこれからますますそうなっていくんだろうな

232 :
今じゃネットとオタクとネトウヨと差別まとめサイトが切っても切れない関係までなってるから話題には出るだろそりゃ

2chで言うのもなんだがオタクに匿名機能が使えるネットを与えちゃいけなかったな
ネットID登録制にしてくれ特にTwitterが犯罪者予備軍だらけで酷すぎる

233 :
実名登録とまではいかずともリアルとネットが何らかの形で紐付けされていればオタクのバカッターは減るのかな
そういえば女性声優に男性器写真送ってツイッター閉鎖とかあったなあ…
やっていいことと悪いことの区別がつかない(つける気もない)DQNオタクが増えたなと思う

234 :
なんJが始めたことではあるがYoutubeやツイッターのヘイトを潰す運動は起きてる
Youtubeほどではないがツイッターでもそれなりに成果は上がってるみたいなんで
デマや嫌がらせ等見つけたらこのスレ参考しにしてどんどん報告していくといい
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/korea/1526986297/

235 :
>>233
実名制のFBでもイタタはいるので多分変わらない

236 :
フェイスブックでもガンダムアイコンがいて痛々しかった
そこまでしてフェイスブックやるなよ…

237 :
>>234
バカッターのせいでネットがつまらなくなったんだが
あんなゴミツール自体が滅ぶべきだ

238 :
普段は「オタクだからナントカって決め付けるのはオタク差別」「オタクはLGBTの味方」とか偉そうに言ってる癖に
日大の事件をいたずらにBL解釈したりゲイビ出演疑惑を淫夢語録で茶化して遊ぶオタク達
ダブスタが過ぎるだろ

239 :
>>238
今回の一件でも学校そのものの差別とかしたり体育会系全般を叩いたりね
体育会系はあくまで悪い面の1つが出たに過ぎないし
そこを叩いたらオタクやロリコンに完全にブーメラン
○○属性を持つ1人がやらかしたら○○全体が叩かれるという風潮を正当化してしまう
学校に至っては在籍学生7万人越えで色んな人間いるんだから
一括りにするのが無理あるって少し考えたら分かるはずなのに
就職に影響が〜とか言ってる人はとばっちり乙としか言えないけど

240 :
 ___  見えませ〜ん
‖    |     ∨
‖現実 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ (. ´A` )<`∀●>
|| ̄ ̄⊂   )  (オタク)
凵    し`J   .し `J


 ___  読めませ〜ん
‖    |     ∨
‖空気 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ (. ´A` )<`∀●>
|| ̄ ̄⊂   )  (オタク)
凵    し`J   し `J


 ___  知りませ〜ん
‖    |     ∨
‖常識 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ (. ´A` )<`∀●>
|| ̄ ̄⊂   )  (オタク)
凵    し`J   し `J

241 :
日大云々に関しては「普段ヲタクは叩かれてる側だから今回の件は復讐、やり返し」と体育会叩きを正当化してる連中が多くてドン引き

242 :
なんJ民のYoutube通報運動いいな
2chが生み出したバケモノをちゃんと自分たちで落とし前つけてる

243 :
>>242
どうしてあんな怪物が生まれたかの考察スレが結構興味深い
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/korea/1526187369/
同じ流れは多分イキリオタクにも適用できる

244 :
>>242
2chが生み出したとは言うけど俺は勝手に2ch思考を広めたアフィが悪いと思う
まあそれはおいといてイキリオタクもこんな風に排除してほしいな
今や普遍的なツールとなったネットでこんな連中が幅きかせてるとかマジでどうかしてるよ
他力本願で情けないけどw

245 :
まあ通報作業してるなんJ民も続けてやってると精神汚染でゲロ吐きそうになる言ってたからなあ

246 :
なんJは性器呼び広めた女叩きのパイオニアだし…
飽きたらどうせまたネトウヨ傾倒モードに走るでしょ

247 :
>>239
悪い面の一つなんて言葉で矮小化できるものじゃないだろ
一教育機関の一部活の範囲に止まってるならともかくあらゆる教育機関の部活に蔓延していてこれまでにも同じような事件おきてるし
一般企業におけるパワハラの温床にもなってる現実があるんだから
もはや存在自体が立派な社会悪だよ

248 :
>>247
言っている事は完全同意だけど
悪い事だらけの身内や自分の周囲スルーしてる連中に
悪い事だらけの体育家系叩く資格なんてないって言いたかったの
オタクが引き起こした社会悪だって数知れないわ

249 :
体育会系嫌う割にコミケ文化は体育会系村組織臭いんだよな
年功序列はサークル規模序列と知名度序列になってるけどさ

250 :
体育会系の旧軍的強権体質と絶対服従は叩きまくるのに
相変わらず大日本帝国の再来というファンタジーが大好きなキモオタさん多すぎ

251 :
>>250
だってあの人たち本読まないもん

252 :
格ゲーを筆頭にゲーム界隈も体育会系臭いしな
嫉妬で叩いてるようにしか見えん

253 :
体育会系含めた自衛隊内部やその周囲の体質は叩きまくるのに
自衛隊そのものはマンセーとかね
ホモの巣窟という現実にも発狂してたわ

254 :
最近色んなニュースにかこつけての男叩きも多いな
口調からバレバレだけどアレ、この板で発狂してる腐女子の出張だろ
みっともないったらありゃあしない

255 :
>>252
日本チームにいた韓国人プロゲーマーが在留カード取り上げとか嫌がらせされてプロ引退したってのがちょっと前にあったな

256 :
オタクが批判されると腐女子だってやってるもんって矛先逸らすのみっともない
腐女子なんかずっと叩かれてきてるのに

257 :
>>256 とか
時々オタクのことを言うときに腐女子を比較に出すのをみるけどオタクと腐女子って同じじゃないのか?
SNS等で声でかい腐もイキリオタクの中の一部だと思ってた

258 :
どっちかと言うとそのレスこそが
腐女子には触れるな!っていう矛先逸らしにしか見えない
一応、このスレは男オタクも女オタクも対象です

259 :
日大タックル事件で被害者の父親叩くオタクが増えてきたな
こいつら名誉毀損で訴えられろ

260 :
腐女子ってキモオタの一部では
ツイッターなんかのオタクだと男オタも女オタも居て
そのうちの一定割合が腐女子でしょ

261 :
クトゥルフ神話ネタを
無理に混ぜてこようとするyoutuberオタクがうざい

262 :
>>261
つか、狭いネットの世界だと何か一つ流行ると
その表現ばっかりなるのが嫌

263 :
>>260
そうだよ
だからオタク叩かれた時に腐女子を持ち出すのがおかしい
腐女子も変なの多いけどそれは昔から叩かれてるし
この板も腐女子叩き専用スレあるしね

264 :
でも、腐女子自身が「キモオタどもが」
とかさも自分は性別で分類して含まれないかのようなことよく言ってるしなぁ
その辺がダブスタだよね

265 :
流行り物に飛びつくってのはまぁ
昔から一般的に言ってそういうのが世の中なところはあるけど

今はネットでの閲覧数稼ぎとかフォロワー稼ぎみたいなので
その分余計に酷くなってると思う

266 :
>>264
まぁ男にも自分はキモオタだと思わずに周りを叩いているバカはいるな。
女オタにしろ男オタにしろ、自分はキモオタだと思わずに周りを叩いてる
やつは本当にどうしようもない。
いや、思ってるからこそ周りを叩いて自分は違う!って言いたいのか

267 :
>>265
受けそうだからやっとけみたいなのが増えて
ネット全体が悪徳業者の広告みたいになってるから笑えない

268 :
>>265
受けそうだからやっとけみたいなのが増えて
ネット全体が悪徳業者の広告みたいになってるから笑えない

269 :
オタク全体にミソジニー傾向あるから女オタクの方が叩かれ度は高いけどな

270 :
オタクが金になるってなった時からその手の広告化は避けられないね
まぁもう斜陽でカネにならなくなりつつあるけど

271 :
オタク文化なんてもともとそんな規模じゃない罠
スキーとかゴルフとかそういう一分野と比べていい勝負なくらいだよ

経済効果だの文化だのあんまり過大に言うのは恥ずかしいからやめたほうがいい

272 :
>スキーとかゴルフとかそういう一分野と比べていい勝負なくらい

なんかソースあったっけ

273 :
>>264
完全に同類同レベルだよ
男オタも女オタも腐女子も
ただ属性が違うだけで性質そっくり

274 :
とっくに供給過多だから流行り物に寄生するか
過激なことやるかってのが常態化してる

275 :
>>274
この板に居るなら分かるだろうけど
普通にやっててまったく注目されてない同人者なんていっぱいいるよ
文句言ってる人も流行り物や過激なものにしか注目してない

276 :
>>274
この板に居るなら分かるだろうけど
普通にやっててまったく注目されてない同人者なんていっぱいいるよ
文句言ってる人も流行り物や過激なものにしか注目してない

277 :
流行り物否定しても、嫉妬乙としか言われないし。
まぁ実際嫉妬も渦巻いてる部分はあるのかもしれないけど。

278 :
少子化でオタ文化もどんどん衰退していくと思うわ

279 :
いいことじゃないか

280 :
>>269
女オタクのミソジニー傾向は男オタクと同じでおかしな方向にリア充同性嫌いと異性信仰拗らせてるのにプラスして
女排除してなんぼのBL文化が異性信仰と同性敵視が濃くなりやすい土壌になってるのもあると思う
でもミソジニー傾向の女オタクはミサンドリー併発してただの全方位攻撃になってる事も多いと思う

281 :
老害老害って叩かれてるけど今日本支えてる世代が抜けたら
マジで日本終わると思うわw

282 :
そのうち日本にもトランプとか五つ星運動みたいな
ガチでキテルのが出現しそう

283 :
>>259
え、被害者って何も落ち度なくね?
お得意のコンプ拗らせたリア充嫉妬叩きなのかな?

284 :
最近の若いやつらは「今どきの若いもんは」っていう昔から言われてたレベルを通り越して
なんか根本的におかしい

285 :
>>281-282
>>284
それオタクと何か関係ある?
無関係な話は他所でやってくれ

286 :
オタク批判にしても毎回的の外れた事言ってるし面倒だから無視しとけ

287 :
相関関係はある話に見えるんだが
こう言ってるとスレの主旨と線引きがブレブレになるからあまりよろしくないのか

288 :
今じゃ切っても切れないからな
そういう所含めてオタクにウンザリしてる

289 :
オタクは文化だの市民権を得るだのそういうのもういいからまた昔みたいにアングラかつマイナーなものに戻ってほしい
イキリオタクも黙っててほしい

290 :
>>288
連レスすまん
切っても切れないと言うと、オタク文化が世の中に浸透し過ぎて、それらと決別するのが難しいってこと?
それなら同感
外出して萌え絵を見ない日は無いし若者の流行語として2chスラングが紹介されるくらいだからな
というか言葉に限らず今の若者はオタクみたいな奴が増えてる
周りはみんな自覚無いみたいだけど俺自身も若年でオタクだからこそそういう風に感じる

291 :
ピクシブ社長がセクハラって言われても全然意外とは思わないな
そのくらいこの界隈に信用ない

292 :
オタク垢の人達がこぞってキチョマンガーハンニチガーリアジュウガーザイニチガーハニートラップガースイーツガー
とRTを見ない日はない位切っても切れない程オタク界隈が糞な現状になってきている
オタクである限りネットでオタク活動をしている限りこちらがそういった話をシャットアウトしたくても切っても切れない
オタク垢とそうではない垢とで上記の糞みたいなRTが回ってくる数が全然違うのでオタクは関係ない!といった話でもない

293 :
今のオタクは”ネットヤンキー"という言葉がピッタリ
朝日旗振り回して迷惑がる一般人に絡んでうるさい音鳴らす珍走団

294 :
>>292
自分はTwitterは公式垢と、仲間っぽい人をちょこっとフォローして自分のTLだけ見て細細とやってるからそういうことで困った経験はあまりないなあ
少しでも毒があると思ったら即ブロックしてるからFF内には温厚な人しか居ない
ほのぼの馴れ合ってニヨニヨしてるわ

295 :
キモオタと女オタ、腐女子が同等に酷いかなんて一般人からの扱い見ても嘘だとわかるだろ…
見え見えの嘘ばかり吹聴してヒステリー起こすから男のオタクは頭おかしいと思われる

296 :
>>1

297 :
女オタとか腐女子って前から今みたいな顔面至上主義だっけ
好きなキャラに対していっつも顔が良い顔が良いばっかり
顔以外にも褒める所は色々あると思うんだけど

298 :
うわ
ここですら対立してしまうのか
もうお前らが叩いてるオタクと変わんねーじゃん

299 :
社長からファンまでセクハラだらけのオタク界隈
アニメの監督とかも怪しいわな

300 :
>>246
性器呼びは同性愛板から生まれたんだよ
広めたのはなんJだけどね

301 :
>>295
ここではどっちも同じぐらい酷いって事にしないとうるさいのいるから
でも女オタク全般も男オタクの悪影響受けて自浄作用はだんだんなくなってきてるように見える
だけどミソジニーに触れて目が覚めてそこから脱出できる可能性はまだある

302 :
うわぁ・・・本気で女だからマシとか思ってるやつっているんだ・・・
どうしても自分たちより酷いのがいるもん!!自分たちはまだましデチュー!!
って言いたいのね・・・
そういうとこがキモオタのとくちょうそのまんまじゃん

303 :
女オタクは女声優にクソリプ送ってツイッター退会させるような事はまだやってないからね

304 :
自分の属性だけは除いて叩きたいっていうねw
このスレで男オタクが叩かれてるときは特にそのままスルーだけど
たまに女オタクが話題に出た時だけ発狂するのがいるのはそういうことだw

305 :
男オタのやらかしのレベルが段違い過ぎ
声優へのセクハラリプとか自浄するどころか我も我もと乗り出してきて
声優さんがTwitterやめざる終えなくなったとか酷過ぎる

306 :
男オタクと女オタクは基本変わらないけどエロに関してはだいぶ違うからね
そこは性別によるかもね
だけど女オタクのエロへの姿勢もだいぶ下品になってきた

307 :
うーんこの男女論争もはや
アメフット問題で自分はオタクだからとオタクを除外して体育会系叩きやってるやつと大差ないような

308 :
アメフトで体育会系叩きなんてやってる人居たっけ?
日大叩きはそこそこ見るけど。
日大に関しては経営陣のあの対応は批判されても仕方がないと思う。
関係ない学生まで叩いてたらそれはやりすぎ。

309 :
ここはオタク全般叩かれてるのに男オタクだけ叩かれてると思い込んだ人が腐を持ち出すせいで面倒臭い事に

310 :
体育会系叩きは昔はやってるやつ多かったよ
指摘されたらバツが悪くなったのかやめたみたいだけどね
だいたい運動部にもオタクが居る時代に
無駄に敵増やすだけなのちょっと考えたらわかるだろ

311 :
>>304
男オタクだけなんて誰も叩いてないだろ
まさか キモオタ=男 オタク=男 だと思ってるのか?
男オタが多く叩かれてるように感じるのは性犯罪関連始め男オタの方がやらかしも多く悪質さもずっと上だからだ

312 :
男女どちらのオタクについていけなくなってるけどその中でも男オタのやらかしが飛び抜けて酷い、それだけだ
腐だから擁護してるとかじゃねぇよ男性向けジャンルに居るからこそあまりの酷さにクラクラしてるんだよモロエロや性犯罪関連はしっかりゾーニングしろ

313 :
女のオタクが話題に出たときだけ男のオタクのほうが〜と
何故か言い返したつもりになってる奴が居るからわけわかんねえことになる
他の話題と同様に流しときゃすぐに話題代わるし女のオタクばかり叩いてるスレでは明らかにないんだから

314 :
女とか男とか以前に「自分だけはマトモ」と思ってるやつこのスレに多すぎィ
自浄作用がないとか言うんだったら自分からまず痛いオタクに忠告して少しでも啓蒙したら

315 :
>>313
オタクの話をしてる所に>>254が急に男叩きだの腐女子いいはじめたんだけど

316 :
というか単発ID多いな
切り替えてるのか?

317 :
>>315
へ?「女叩き」はオタクの悪行として話題にしてもいいけど「男叩き」はオタクの悪行として話題にしたらいけないの?
ダブスタじゃね?

318 :
あほくさいから男女論は他でやってくれ

319 :
>>317
男オタクに絞って批判されてたわけじゃないのに>>254がいきなり男叩き多いだの
発狂した腐女子の仕業だの言い出したんだけど

320 :
このスレ前々からネトウヨとミソジニーのヲチ入ってるからね

321 :
クソオスとかなんとか言ってる人?
たしかに最近外部でもちらほら見るねぇくらいじゃね?
女叩きも多いってのはそのとおりだし。
別にどっちが悪いとか言う話じゃない。

322 :
ここは、「サブカル・オタク界隈自体に嫌気が差した同人者」 のスレ

323 :
>>240
これ元はニダーAAでこういう民族差別を仲間内でネタだからwwwと長年やってきて
感覚がおかしくなってる
ニダーは夜郎自大の設定だけどそれ今のオタクまんまだよな

324 :
>>308
アレはもはやオタクとかそういうレベルじゃないような

でもオタクにもああいう関係あると思う
強者と弱者の関係なんてどの業界にもあるからね
それこそオタク業界にだってある
上の人には何も言えない

325 :
>>305
声優への嫌がらせを根拠にするのは考えたほうがいいと思うよ
女オタ人気高い作品で人気男キャラの邪魔になるキャラ役が嫌がらせや誹謗中傷受けるの昔からよくある話だったし
原因ははっきりとは言わなかったけど女子人気高かった特撮で
ブログに嫌がらせコメされてたヒロイン役が降板したなんて事もあった
セクハラリプとは嫌がらせの方向性違うけど…

326 :
一応コピペ貼っておく

※このスレッドは老若男女、どういうジャンルであれ
 サブカル界隈・オタク・キモオタ関連のDQN行為があれば取り上げてきいきます。
 当然この「オタク」「キモオタ」とは萌えオタ等の男性・二次元オタクのことだけではありません。
 腐女子等の女性オタクも、ジャニオタ・鉄オタ等も「気持ち悪いオタク」なキモオタの範疇です。

※このスレッドはオタク同士における対立煽りのためのスレッドではありません。
 「〇〇と比べたら××はマシ」といったオタクジャンル同士の比較論や、
 個別の愚痴に対し「いや〇〇ジャンルの方がひどい」等の反論や、
 「この程度はDQN行為に含まれない」等の弁明レスを禁じます。

327 :
オタク界ってそもそも疲れてる人が多いから
あんまり難しく考えないで同調感得られるようなさらっとしたもののほうがウケるって
聞いたことがある
そもそもがそれ単体でメインで張ってる人よりもそういうスタンスの人が多い

328 :
オタク特有の言葉が受け付けない
「言う」をいちいち「のたまう」とか言ってる阿保をみたときは卒倒しそうになった

329 :
>>325
電王ヒロインの降板はその噂があるけど
降板した芸能人の病み具合を見ると原因は違うと思う
それに特撮はハードスケジュールとかで昔から降板は良くある

330 :
>>328
もう元の意味わかってなさそう

331 :
前に深夜アニメからスマホに移ってる説を言ってたオタクが居たけど
スマホももうピークすぎてるんですがそれは

332 :
自分が嫌いで周囲も嫌いな人と
自分大好きで周囲が嫌いな人のどっちかが多そう

333 :


334 :
自己愛性パーソナリティ障害。

335 :
作品作りつつも、人とはあんまり関り合いたくないって人も多いけどな。
関わると色々と面倒臭い。

336 :
ユーザーの声がでかくなりすぎたという問題はあると思う

やっぱり人類にネットは100年早かった

337 :
クレーマーの老人にキレてるくせに自分たちのやってることは同じ

338 :
>>324
オタクの中でもジャンルやら作品やらカプやらで階層できまくっててやばい
結局同じことをやっているね

339 :
>>337
これ
自分達のことは棚にあげ
評論家や有識者気取りで批判()する
ネットで同じ意見同士で繋がりやすくなったせいか
反対意見や注意忠告があっても聞く耳をもたないどころか悪者にまでしてしまう
同じようなことは現実にもあるだろうがネットでは余計目立つから若者は簡単に影響されてしまう

340 :
痴呆の一種だと思う。前頭葉が損なわれると凶暴になるという話を聞いたことがある。

341 :
オタこそが特別みたいな風潮がすごく嫌
オタ趣味が楽しいなら楽しい
それだけでいいじゃん
なのに一般人見下すの大嫌いだわ

342 :
なんか全体的に劣化してる
邦画とか小奇麗な出演者を小奇麗な角度でしか映さない
状況や言いたいことを画像じゃなくて全部台詞で説明する
これじゃ客も離れる

343 :
人生で大事なことはすべて漫画で学んだとか腐女子って絵が描けて字が書けて服も作れてうんぬんなのにスタイルも良くて美人で可愛くて〜みたいな自賛
あとは趣味がない人もいるんだからいいじゃないって謎の慰め
趣味なくてもいいだろうしそもそも黙ってるだけなんじゃないですかね…

344 :
仕事に愛がない
伝わってくるのは余裕のなさと「儲けたい」という願望だけ

345 :
実際、なんらかの人格障害発症してる人ばかり

346 :
劣化しすぎて笑えない状況になってる

347 :
夢もない、希望もない

348 :
今の人がモノの便利さ以外で昔の人に勝てる要素が何もない

349 :
>>34もすごく実感する
自分から情報取りに行かないよね
与えられるの待ってるだけだ
もちろん皆が皆そうではないけどオタクってよりただ暇潰しとしてそれを選んでるだけですよね?みたいな人
自分で掘り下げて調べたりはぜんぜんしないの

350 :
なんかこれ以上ないんじゃないかというくらい劣化してるのが嫌

351 :
>>349
まじめな考察はバカにされるよね
何マジになっちゃってんの?こっちはネタでやってるだけだし?なんでもネタにして楽しめる俺たち私たちスゲー
みたいな
まさにヤンキー

352 :
>>351
ほんとそう
考察やってる人面白いから好きなんだけどそういうのはカッコ悪くてさらっと表面だけ撫でる人が増えてきたように感じる
349はツイでの話だったけど専スレなのに原作読んでないし読む気もないって発言する人がいてさすがに呆れたよ

353 :
>>336
木を育てるのではなく凄まじい速度で使い果たそうとしかしない(比喩)
いじめ問題は上から下、重箱の隅から隅まで絶えない
そんな人類に便利ツールなんかもたせたらそりゃこういうスラム状態が出来上がるわなという話
娯楽が娯楽として成立しなくなるレベルで24時間他人との足の引っ張り合いしかしない人種がオタク界隈を踏み荒らしてりゃこうもなる
争い自体が苦手なタイプの人種からしたらある意味最後の砦みたいなところでもあったのに

内容が飛ぶけど記憶や意識の共有とかそれ系の技術が出てきたら次こど物理的にガチで世界を終了させようとする人が出てきて人類終わると思う
いきすぎた共有は猛毒

354 :
耐えられない環境を自ら作り出す

355 :
昔に比べてLINEとかで監視社会になっているところがあると思う
変なこと言われると思うと何もできない
それで抑え込まれたものが欲求不満になっているという非常に危険な状態

356 :
よく漫画とかで悪の組織が人間は外部から攻撃すると結構手ごわいけど
内部から崩壊させるのは勝手にやってくれるからすごく楽みたいなこと言う場合があるけど
昨今のネット技術とか見てるとまさにコレを言い当ててる気がしてならない

357 :
>>355
まさにこれ。
オープンにしすぎて監視社会。
自分で自分の首を絞める。
皆欲求不満。

358 :
>>342=>>345-348=>>350
いつものオタクと無関係な話好きな人が発作起こしてIDコロコロ連投してるのか

359 :
オタク的な傾向として関連がないとも言えないけど、
まぁその辺あんまり個人的な恨みつらみに近いものになってくると愚痴スレとかのほうがいいのかな

360 :
関り合いたくない人とは関わらなくてよかった時代に比べたら
ネットツールでずいぶん窮屈になって疲弊してる人の多いこと

361 :
欲深く学習能力も知能も低いだけの連中の吹き溜まりがイキリオタクの巣食うツイッター
相撲協会や日本ユニセフカスラックや国会議員と同じ屑の巣窟
日大よりもごみ

362 :
下品なホモやエロのことしか頭にない

363 :
ツイッター社が金満体質になってしまったからね

売名と承認欲求と話題作りのために炎上したがる虚栄心よ
消費社会の良いカモだな、アフィが扇動したらアッサリと財布のひもを緩める
服と同じで、自分が着たいものじゃなく周囲に流されて何となく買うという主体性の無さ
おそらく面白いの主観ですら、円盤や視聴数の数に委ねてるんだろうな

364 :
>下品なホモやエロのことしか頭にない

昔は趣味はアレでも頭は良かった人が多かったけど
今は知性のカケラもないのばっかり

365 :
アイマスのソシャゲが人気出る以前はリア充叩きの一環でソシャゲの課金を馬鹿にする方向だったのに
今はオタクが課金課金言ってる

366 :
>下品なホモやエロのことしか頭にない

昔は恋愛脳を批判してたのに今は一番恋愛脳になってる連中が多い

367 :
恋愛の事は相変わらず叩いてる
恋愛は叩くけど性欲は万歳っていい歪な風潮

368 :
なんの主体性もなくホモエロ垂れ流してるツイカスは
作品がいいかどうかの判断も自分じゃなくて人数とか売り上げとかで
判断してる

369 :
まさにバンドワゴン世代()

370 :
>>366
自分の好きでないキャラや志向の恋愛→恋愛脳だ!叩け!
自分の好きなキャラや志向の恋愛→一途で良い!萌え!

性別問わずだいたいこんな印象

371 :
久しぶりに電車に乗ったら、スマホだらけ
ちとは周囲の景色でも眺めろと思ったが、何見てんだよ変態!とか言われそうで
目閉じて寝たふりしてた

372 :
流石にそれはただのいちゃもんでは…

373 :
なんでネット業者広告みたいな独特な文章になるんだろうか…

374 :
おたくって元々は世間の流行に左右されず自分の好きな物事(特にサブカル)を極めていく人のことだったと思うんだけど、こと最近はそれすら微妙

375 :
自分が実際に会ってるときに頻繁にスマホチェックされたらちょっと嫌
1,2回とかならまだしも

376 :
今度はスマホの話か
いつまで居座るつもりなの?

377 :
他にやることない暇人だからやってるみたいななんちゃってオタクが増えたね

378 :
みんながそうだからで信念もないのがいまのおたく
仲間内での過度の馴れ合い
一人ボスみたいなのが居るとみんなでそうだよね〜そう思ってました〜みたいなやりとり

379 :
まともな社会ではまずお目にかからないようなのが多すぎる
ホモだのエロだの不特定多数に発信するわ
挙句の果てに自撮りで自分だけじゃなくて周囲の人まで撮って晒したりしだすわ
家族とか知ったらどうすんのって思う
大抵メンタルだししかもその自覚がないから怖い

380 :
オタクの中でも少数ジャンルとか少数派に冷たいのがすごく嫌

381 :
同じ作品内ですら幅効かせたやつが偉くて他はゴミみたいな扱い

382 :
商業主義になったからだろ
絵描きでもなんでも売れたもん勝ち

383 :
>>340
なんというか人間の汚い部分や醜い部分を濃縮した感じがする
人間というよりヒト科のオスメスってかんじ

384 :
売れたり勢いあったりするとその人自体がおかしくても
誰も言えない(言えば嫉妬乙の嵐)
という素晴らしい陰湿な空間の出来上がりです。

385 :
個人サイトで読み応えのある考察してるようなオタクはもういないのか
流行り物に飛び付いてSNSで画一化された受け売り文句を言ってるだけ

386 :
おえええ ホモ犯罪のスレで
少年萌え話はじめてるやつばっかでもう無理
これが女性被害なら基本犯人批判の中にたまに変なのが混じってる程度だけど
ホモ犯罪だと性欲話と被害者を笑いものにしてるやつしかいない
あいつらって本当に自分が被害に遭うの想像できないからああなんだろうな

387 :
>>385
ブログ形式だけどかつての自ジャンルには数年前までいたなあ
個人サイト→SNSという風に表現の場が変化した2010年ぐらいを皮切りに
そういうサイトは激減したという印象
その頃のオタク世界のムーブメントは男性向けだと電撃文庫系ブーム真っ盛り、
女性向けはこれと言ったヒットがないという印象
なろうはもうちょい後だよね

388 :
>>386
実際の事件をネタにして面白がってるやつだらけだから
もう完全に犯罪者予備軍と言われても何も言い返しようがない

389 :
予備軍なんて生ぬるい、犯罪者ですよ、犯罪者

390 :
ネトホモショタ豚でしょ。
多くの場合ネトウヨやら〇〇叩きやらと最悪な属性を兼ね備えてる。

391 :
人間の醜い部分だけをコレクションしたような存在ってかんじ

392 :
同じ気持ち悪さでも
昔の「ごめんちょっと何を言ってるのか分からない」っていうような気持ち悪さから
一目見て醜さが全部わかってしまう気持ち悪さ

へとシフトしたイメージがある

393 :
個人サイトの頃は結構独特で面白いノリのサイトあったんだけどなぁ
SNSになってからめっぽう衰退してしまった

394 :
FLASH時代とか自分でちょっとしたゲーム作って公開とかかなりあった
あの程度もなくなったのは残念

395 :
考察とか長文で書いてるのは見なくなった
そもそも今の人って長い文章読みたくない人が多い
昔ネタで3行でっていうのが流行ったけど本当にそのくらいで噛み砕いてあげないとっていう感じになってきてるような

396 :
>>390
おねショタ()好きの声のでかさと気持ち悪さは異常

397 :
ピクシブ社長のセクハラでやっぱりセカンドRみつけてげんなりした
ここでもオタク差別とか訳のわからないこと言ってるし
今後の利用考えるって言ってる人が意外に多いのが救いかな

398 :
LGBT当事者や発達、精神病患者が何故か尊くて凄い人扱いされる空間
今のオタ界隈はその辺に抵抗感ある人は追い出されてガチメンヘラしか残ってない
ツイッターのせいでスマホ認知症患者も多そうだし

399 :
まあそういう「普通」じゃない人が作るものに目新しさがあったりするからLGBT当事者やら発達、人格障害に精神病が持て囃されるのは仕方ない側面もあるしそれで輝く人もいる
ただそのすごい人と同じものを持ってるから俺私もすごい!になるのがバカだなと思う

400 :
オタクは元から発達やメンヘラの割合が高いしな
憧れの作家が実は……みたいなことも多い

否定的な意見を言ってもデメリットしかないから
安全策で凄い人扱いしておくっていう感じだろうね

401 :
LGBT当事者(有名人)がカミングアウトする度に、当事者が男性なら腐女子が、当事者が女性なら百合厨がツイッターなんかでさも理解者面してくるのに違和感
逆に失礼なんじゃないか?

402 :
エログロ変態アピールの糞浅さ
即売会行っても二次エロ本なんて買ったことないわ 

403 :
リアルなLGBT当事者にセクハラ(同性に性の押し売り)→嫌がられて思い通りにならず徒党を組んでネットで嫌がらせ行為
…にまで及んでた頭のおかしい腐女子もいたから
もうそこらへんは「憧れは理解に最も遠い感情」だとしか

404 :
LGBTや精神病が己の価値を高めるものみたいに思ってるオタが多くてビビる
免罪符でも肩書きでもないのに声高にアピールして無理やり理解を得ようとするし
隠れろとは言わないけど皆に受け入れられて当然!みたいな雰囲気何なんだろうな

405 :
発達障害なんて特にそうじゃないか?
自分から言ってる奴にろくな奴がいた試しがない
それを言い訳に自分は言いたい放題やりたい放題な奴が多い
普段はやたらと攻撃的なくせになんか言われるとすぐ被害者面して何かのせいするし

406 :
オタクの砦ことツイッターのトレンドワードが偏りすぎ問題
メディア関係者だけの密室談合で枠や順位の売買してるくさい流行語大賞を笑えない

407 :
特にイキリオタクによるツイッタらんど呼びが気持ち悪くてたまらない
お前らが傍若無人に振る舞うための場所じゃねえよ
ツイッター社も最初は意識高い系向け空間を演出してたけどすっかりオタク向けにシフトしたなあ

408 :
キャズム超えて例とマジョリティが流入したらどんなサービス、コンテンツも悪化する
Twitterはその代表だしたぶんオタク的コンテンツもそうだと思う

409 :
ロリエロとかグロ描いてる人が凍結された後にTwitter社が悪いとか表現の自由の侵害だって被害者ヅラするのが気に入らないしそれに同調してるオタクにもドン引きする

410 :
ツイッターに帰属意識を持ち、オタク抜きで盛り上がってるインスタが気に食わなくて事あるごとに攻撃すると

411 :
オタクって事ある毎に若者にも人気だの海外でも流行ってるだの
何か後ろ盾作って正当化するの好きだよな
周りがどう言おうと一人で好きなものを追及するのがオタクだと思ってたのだが

412 :
一時バズってる呟きにグロ画像貼るアカウントが涌いたけど、アホなオタクの言う表現の自由にはあれも当てはまると思うんだよね
お前らは気持ち悪いと思うかもしれないけど好んで見る層もいるんだから通報すんなよってところでさ…
嫌な人からすれば迷惑ってのにも変わりないんだわ

413 :
RPF描きからすれば表現の自由戦士が「二次元は加害しない!被害者なんていない!」とか言っててキモい
二次元加害理論以前に三次元の人物の萌えと分離させようとするのは流石にダメすぎる
三次元のアイドル云々はファンワークとしてだから少し背景が違ってくるだろうけど
二次元ばっか表現の自由を主張するのでこいつらは分離主義者にでもなればいいのにな

414 :
バカッタランド()なんざ崩壊してしまえ
様々なネットのコンテンツやモラルの破壊した厄災が

415 :
>>411
普段若者や海外叩いてるくせにな
ゆとりだのシナチョンだの毛唐だの露助だの白丁だの

416 :
育児ネタで母親叩いたり理想論振りかざしてるアニメアイコンの父親母親率限りなく低そう草

417 :
わかる
実際に人の親でまともに子育てしてママ友パパ友つながりあったら
理想の子育てってないしよほどの虐待でない限り人の子育てに首突っ込んであれこれ言うのは
余計なお世話だと思うんじゃないかなあ

418 :
SNSのオタクアカウントで写真を載せて我が子自慢に耽る気味の悪いアホ親は庇えないが
ああいうのもまた育児ネタで叩いてる人間に加え、世間の子持ちに対する冷たい視線を作り上げるわけであり
真っ当に子育てをしている人間の敵と言える
それにこのご時世オタクアカウントで自らの子を晒すという事は、実情我が子を危険に晒しているという事に他ならないという事も
子供がいる人間なら熟知すべきではないのだろうか

スマホSNSネット依存の認知症でおかしくなった人間ばかり

419 :
TwitterのアニメアイコンとW杯の時に渋谷で騒いでる連中が被って見える

420 :
気が付いたらオタク界・同人界ではADHDがステータス、障害者手帳が勲章扱いになってんだな

421 :
芸能人やオタ界隈ならプロのイラストレーターなり漫画家なりが発達その他を告白するならともかく
一般人が私発達で…とか言い出したら周りは距離置くか様子見するのが普通なのに
オタク同士だとよく言ってくれた!凄い!貴方は特別な人だから自信を持って云々とか褒め称えて囲い込むから恐怖しかない
勘違いしてリアルでやらかした人知ってるけど誰も止めない辺りが本当怖い

422 :
発達は芸術方面に適正があるという説を
過剰にアピールする奴多過ぎ。
やってる事は素人同士褒め合いお絵かき遊びなのに、これが自分のアイデンティティとかいちいち発言してナルシスト臭しかしない
創作趣味を心の支えにするのはいいけど
こんなに趣味に情熱かけてる自分すごいでしょ感全開なのは痛々しさしか感じない

423 :
集中できない欠陥性とかむしろそのせいでhtr多いのになあ

424 :
発達とか周囲に迷惑かけて失敗した話もあるだろうに、そういうのが一切広まらず良い面だけ語られるのが余計痛い
何というかオタって一般的な距離のとり方ならそれ言わないだろみたいなことを言う人が多いんだよな
毒親で〜具体的にこういうことされて〜学校ではこんな目にあってクラスメイトにこんな仕打ちをされて〜とか
ジャンル自分や自分語りじゃ収まらないレベルの個人情報を垂れ流して悦に浸ってて大丈夫かよって思う

425 :
自分の趣味を優先しすぎた結果交友関係も途絶え会社にも居場所なくなって底辺に甘んじてる奴が免罪符のようにADHD自称し始めたよなあ

426 :
というかオタクはたまに思い出したかのようにマイノリティ(LGBTや障害者)を持ち上げる癖に
相手への貶しで「アスペかよ」「障害者は迷惑」だの野獣先輩ネタで茶化したり出来るんだ?
オタクの自分達に都合よくマイノリティネタを使いすぎ

427 :
また漫画のクソコラ()が流行り始めたね
はだしのゲンコラつまらなさすぎる

428 :
同じマイノリティでも外国籍は芯から嫌い

429 :
ガイジとかアスペとか煽りで使われてるのすげー不愉快

>>428
え?なんでここで差別始めてるの?

430 :
>>429
「オタクはマイノリティが好き()だが同じマイノリティでも外国籍は芯から嫌いである」ということを言いたかったのでは

431 :
普段からクソレズクソホモ、クレイジーサイコ○○や淫夢ネタ連呼してるくせに
マイノリティの苦しみ云々とか語り始めてもおま言うだし薄っぺらいから説得力もない
声だけはデカイから実録漫画()描いたり解説漫画を広めたりしてるけど
本当の当事者(本当って言い方も変だけど)からするといい迷惑だろうな

432 :
私は黒人と差別が嫌いだ、的な話か

433 :
はだしのゲンは今こそ真面目に読まなきゃいけない内容なのにネタ化か

434 :
権威主義なんだよね
それを支持すればお手軽に正しく見えるから理解してやってるふりしてるだけで実際はネタにして面白がってる

435 :
今のオタク連中が「不朽の名作」を持ち出す時は
その威光を笠に着たマウント取りか園児並みのごっこ遊びが目的と相場が決まってる
昭和の名作に限らず所謂「ジャンプ黄金期」とかの近現代作品でも同じ傾向

436 :
>>433
政権が戦争しようととしているとかいうのは頭おかしい奴らの妄想だぞ
いい加減目を覚ませ

437 :
水木しげるもだけど戦争体験者の描いた容赦ない戦争の漫画は読んでおいたほうがいい

438 :
>>436
433に対していきなりそういうレスするお前が頭おかしい人に見えるが

439 :
>>436
はだしのゲンで今読むべきは「ピカが移る」と主人公たちが差別される描写だと思う
今同じようなことを福島の人たちにやっている人はまだまだいるからね

440 :
>>434-435
オタクって権威に無茶苦茶弱いからね
叶姉妹がオタクに近づいただけで興奮しちゃうんだよ

オタクって自己紹介や言われた悪口しか攻撃のレパートリーないよな

なんつーか、会話すら一から創作できない
会話やネタすらパクらないないと捻り出せないとか重症だろ

441 :
強者には性善説は通らない
弱者の性悪説だけが世を蔓延る



嫌な世の中だよね・・w

442 :
今のサブカル界・アニメ業界じゃオタク批判の意見するほうがよっぽど勇気いるよな
オタク肯定なんて

絶対安全セーフティ
安心平穏
安全地帯
ゆるゆる超安定
超絶ぬくぬく

安泰の右へならえでしかないw

オタク汚染の激しいアニメ業界サブカル界
オタク批判のほうが反権力でよっぽどカッコイイと思うよ

そりゃアニメ業界干されるほど超絶リスキーだけどね !!
でも本当の反権力ってそういうもんでしょ?

所詮長いものに巻かれる情けねえ人間ばっかりだよ
ほんと情けねえ

443 :
>>431
単に自分好みの美男美女キャラが同姓でいちゃついてるのが好きなだけで理解者だと思っている人は本当に多いよね

444 :
コイツ等イキリオタクは本当にDQNキチだな
自分等は毎日狂ったように差別発言連発しといて
いざ自分が差別されたら例え超軽度でも狂ったように
やられた発言
そういや最近何か似たような事やってましたね?

大 川 ぶ く ぶ  目 
 
はい、イキリオタクの言う事は1割も信用出来ないと理解出来ましたね(^^

お前等がネット断ちすれば何も問題無いと思うよイキリオタクwwww 

445 :
オタクなんてホモソーシャル的な同性愛蔑視の側にいるのに理解者面するなよ
単に性欲の対象として消費してるだけのくせに

446 :
オタクなんぞ、さんざん他ジャンルを差別してきたくせに。よくもまあ『自分達は差別などした事がありません』みたいな口調で言えるものだ

447 :
自分がされたら嫌なことをしてはだめ
って躾は受けなかったのかな

448 :
>>445
DQN文化(貧困の文化)やフジテレビイズムの劣化版でしかないからね・・・

449 :
インスタ叩きながらホビーハラスメント言い出すのはギャグなのか

450 :
リア充非オタを憎んでいた中高時代のメンタリティから成長できてないんだね
リアル中高生も多いのかもしれないが

451 :
オタクほど差別が大好きな集団はいない
奴らは、自分が差別されたくないから他人を差別する

452 :
何でオタクは人を恐喝して言うこと聞かせようとする傾向があるの?
女声優の恋愛騒動とかチンピラみたいで酷かったし

453 :
>>452
自分が上に立って他人をコントロールしたいって人の集まりだから内ゲバで割れるんだよね…

今のオタクの方が日大の体質だよな
オタク憧れのキチガイ体育会系の声闘だし

454 :
差別も酷いけど、いじめを受けた事を聖別された事の様に語るオタク多いよね
いじめを受ける方が社会的で常識が身に付くと言い出したり

455 :
>>454
あるある
聞かれてもいないのに突然イジメ体験語り始めて我も我もと釣られて周囲も語り始めたりな
いじめっ子憎しが行き過ぎていじめっ子化してる奴とかよく居る

456 :
いじめはいじめる方が悪いのは重々承知だけど
そんなんだからいじめられるんだよって思う

457 :
>>380
それわかる
商業作品も担当してる同人作家の人が
コミケからマンガ・アニメ以外のジャンルは追い出せって主旨の発言して
信者やオタにすんなり受け入れられたの見て唖然とした

458 :
今はとにかく覇権ジャンルに乗っかってマジョリティになりたいって意識が強いからな
マイノリティであることを自覚してたSNS以前のオタクとは全く違う人種なんじゃないかと思う

459 :
イキリオタクだのなんだの言っても
そう言われて傷つくようなやつはそもそも問題のあるオタクではなくて

本当に反省してほしいやつはどんなオタク批判を浴びせようとも
自分のことをそうだとは思っていないっていう、どーしようもない状態

460 :
>>459
わかる。
昔、バカの壁という本が流行った時
自戒を込めて読む人が多いのかと思ったら
「あーいるよね、こういうバカw」って読んだ人が多くて頭が痛くなったっていう話を思い出した。

461 :
>>458
結局はマイノリティになるのが嫌なんだろうね
意識が完全にトイレに行くのも一緒なJCJKみたい
宮崎事件の時代じゃあるまいし今は度を越さなければ
アニメ好き程度なら趣味の範囲だと言われても聞き入れやしない
そういや未だに宮崎事件根に持ってる人も多いよなあ

>>459 >>460
Fラン叩いて偏差値28バカにしてと散々楽しんだくせに
これが偏差値40の見る番組だ!みたいな記事に発狂したり
(中身は鉄湾奪取除けばほとんどが普段オタがバカにしてるような番組)
CMは偏差値40に向けて作ってる発言に余裕なくしたりと
実はマジモンの上流階級からの上から目線にはとことん弱いのもオタクの特徴かも
特にマスコミから何か言われるともれなく本心ダダ洩れになっている感じだわ

462 :
>>459
オタク叩きも、問題のないオタクは傷ついて
悪いオタクはなんとも思ってないからある意味逆効果にしかなってなくて笑えない

463 :
ホモにしろLGBTにしろ精神病にしろメンタルにしろ
どう見ても単なる逃げでそういうトクベツな空間に入って選民的な方向に
逃げたいだけってのが透けて見えるのがどうにも気に食わない
まじでまともに人生充実してる人ってほぼ居ない

464 :
しかも英才教育とか言って自分の子供に
ホモ漫画だのコスプレだの平然と触れさせてるっていうね
あれって普通に虐待じゃないの?

465 :
>>459
反省しなきゃいけないような奴に「お前のことだよ」と直接言うと「いじめられた」と大声で大荒れしておかしな集団をこしらえてかかってくるから
本当にどうしようもない

466 :
昔ながらの濃いオタクのほうが大人しくて
ライトオタクみたいなののほうがやばい印象

467 :
同人自体が昔みたいな同人誌作って〜
じゃなくてSNS主体に変わっちゃったから

468 :
それに関しては今の時代断捨離化が進んでて
昔に見たいに部屋いっぱいにコレクションパンパンな時代じゃないから仕方がない
置き場所がない

469 :
見たいに → みたいに だ

470 :
ネットとオタ文化の融合がここまで性欲直結の卑俗で醜悪なものに成り果てるとは思わんかったな
キャラのアイドル化ガチャ商法はキャバクラホスト風俗産業の焼き直し
エロバナーは昔電話ボックスを埋め尽くした「ピンクチラシ」そのもの
100年遅れでイエロージャーナリズムを再現してる反知性の模範生たち

471 :
>>442
オタクが反権力じゃなきゃいけない理由は?
「自分が気に入らないから」以外でどうぞ

472 :
LGBTの理解者じゃなくて、お前ら性的に消費してるだけじゃん。

473 :
グッズ祭壇だの無限回収だの変な方向にシフトしてるやつはいるけどな
主にSNS厨だけど

474 :
ツイッターにヲタグッズの写真載せて自慢してるのにインスタは叩くw

475 :
腐女子や百合厨がLGBT理解者面してるのも「同性愛の創作に役立つネタを流してくれるイケメンor美女の同性愛者)」限定なんだろうな
ただしイケメンに限るを言い換えただけっていう

476 :
>>474
特に違法物の二次同人誌を戦利品()自慢はガチでうざい

477 :
ミス
>>474
特に違法物の二次同人誌を戦利品()と呼んで自慢する連中はガチでうざい

478 :
最近のヲタ、新しいアニメやゲームのキャラクターへのコメント酷すぎないか?
「エッッッろ」「ぐうシコ」「バブみ」とか気持ち悪いのばっかり
とにかく気持ち悪い発言すれば笑える風潮で、ニコニコでデレマスの動画に変なコメントして笑う文化とかひどい

479 :
ファッションキチガイ、ファッション変態は2ch黎明期のロリコンアピールから変わらないな

480 :
2次元キャラは無抵抗だから言いたい放題だけど3次元で自分がやられたらツイッターでグチグチ言いそう
俺の嫁もそんなに気分のいい言い回しじゃないけどバブみよりは遥かにマシだ
いくら三大欲求とはいえ性欲ファーストの人種は気持ち悪いな

481 :
三大欲求とは食欲・睡眠欲・排泄欲のこと
嘘情報を広めて金儲けした業界はどこでしょう

482 :
http://imgur.com/hadZAqo.png

483 :
>>482
グロ
オタクさんそういとこだぞ

484 :
年中発情してるのはオタクぐらいだろ

485 :
グロ画像貼りはオタク批判系のスレに対抗するつもりでやってるのかも知れないけど
批判されるオタクの特徴をしっかり兼ね備えた行動になってるのが悲しいな
(エロ)グロ趣味、話が噛み合わない、自分の言いたい事だけ話すetc

486 :
まあ偶然被ってるだけとは思うが

487 :
「若いイケメンに興味ない!おっさん萌え!」と言いつつイケメンなおっさんしか興味ないっていうね
普通のハゲ散らした不細工なおっさんには目もくれない

488 :
そういうのは仕方ない気がする
「ーが好き」が「ーなら何でもよい」という意味では無い事は多いし

489 :
若いイケメンに興味無い!と言いながら外国人の若いイケメンの画像ツイートはRTする不思議

490 :
オタクがLGBTやフェミの主張してても薄っぺらくて幼稚だし
自分を人権的に正義(と思われる)位置に置くことで安全に他人を殴りたいだけ
本当に活動したいならそのぬくぬくしたオタク世界からまず抜け出そう!

491 :
>>485
批判への反論のつもりが批判が正当なことの裏付けにしかなっていないという“オタクあるある”

492 :
18禁ものを堂々と広めたりキャラdisとかを平然とやってのけたり
そういうのを表現の自由と騒ぐのって何か違うだろと思う
けど見た感じ、だだ捏ねてるのっていい年した中年達ばかりって印象だから
いずれそういう連中が老害扱いされる世になれば良いものだがな

493 :
>>492
ライトヲタに尊敬されたくて本格派()アピールしてるつもりなのかね

494 :
表現の自由を唱える癖に
エログロやdisに対する否定意見には総出で叩きに来るからな
折衷案なんて考えようともしない

495 :
>>487
当たり前だろ
誰も「ブサイクな」オッサン萌えとは言ってないんだから

ありのまま()のキモオタオヤジを愛してくれる人なんていないんだよ
少しは努力しろよ
そういうところが気持ち悪いんだよ

496 :
今更かもだけど、ツイッターの同人絵師()って都合良すぎじゃないか??
「版権元に同人やっていいか聞いても版権元は駄目だと答えるしか無いから迷惑かかる、いちいち聞くな」とか変な主張。悪い事だけどみんなやってんだからいい、俺らの商売の邪魔するな!って事じゃんw
本当はたんまり金稼いでる癖に「同人活動はあくまでただの趣味です。俺らはこんなに苦労して絵描いてる。絵描くのには金かかるから支援して下さい。」ってさらに稼ごうとするし…
もう二次創作同人誌禁止にしてほしい。

497 :
>>496
それ出版社の中の人が言ったセリフだったと思う>版権元に聞くな
ファン活動の一環なら大目に見るけど改めて聞かれるとダメとしか言えないからって
とはいえコストペイできるほど売れる人はどうなのかなあと思う

498 :
>>495
「どうせブスの乳揺れは興味ないんだろ」とか「ブスのツンデレやヤンデレは許さないんだろ」とか言っても
ハ?当り前だろという答えしか返ってこないしそもそもそんな事言い出す奴全然いないと思うんだが
どうせしょぼいオヤジや男には萌えないんだ!ムキーただイケ!みたいな声は湧くの昔からすっげぇキモい
何被害者ヅラしてんのかと

499 :
おっさん=ブサイクじゃないだろ

500 :
独裁、レイシスト、ヘイトスピーチ、言論弾圧
オタクが敵対する相手に向かって使う侮蔑表現って驚くほどオタクの本性と内面と手法を表してる

501 :
>>500
同意、イキリオタクのほうが中韓の100倍多様性を否定してるわ

502 :
>>487
そりゃ男だって女大好きだけどブスは論外じゃん

503 :
数で固めた馴れ合いでしか自分を慰めることが出来ないような
つまらんゴミ共がいくらコピペ改変の混ぜこぜで何かを創作したところで
肝心の万物に対する敬意(言い過ぎなのだろうか?)や愛がないので
結局のところ、結果的なものも含めて全く面白く無い

504 :
幸色のワンルーム、書籍化だけでもモラルないなと思ってたら地上波で実写ドラマ化とかやべぇな
実際起きた事件当時散々オタク共が被害者叩きまくって加害者との純愛だったかもと美談にして
その空気の流れの中出てきたツイート漫画だったよな

505 :
人って誰しも最初は下手でうまくいかなくて失敗と改善と努力を重ねて成長するもんだと思うけど
オタクにかかると「一度でも失敗するやつは何もするな!」になるんだな
努力否定、成長否定、改心否定で一体漫画から何を学んできたんだろう

506 :
オタクは後天的な付加価値を付けようとしてる人を毛嫌いしてるよな
化粧や整形が許せない、努力してる人間には意識高い系などと言って冷笑

507 :
先天的な価値を持つ人(美形や秀才とか)には隠そうともしない妬みの嵐だからな
素直に尊敬したり努力している人を応援するという考えは無いのかと

508 :
>>506
その割には画力画力と競争煽ってるが

509 :
その時その失敗をした人に対して「注意しよう」というのではなく、へし折って潰すことが目的だから
一度の失敗を即座に広め束になり呪いのように「駄目だ駄目だ」と言い聞かせる。
まるで集団ヒステリー、本人らは外野の目にそう映っている事に気付いていない。

尚、きちんと注意されても開き直ってガーガー始めるキチもいるので
それに対する多少正当性の見られる反発力まで加わってしまい、それぞれの思考が被害妄想や硬直状態に進んで悪循環と化す事例も多々

今までのマジョリティとマイノリティの色々な流れを見ていると、結局のところ
「モラルを守ろうと努力する人間」<<<「モラルのない人間」
    ↑マイノリティ           マジョリティ↑
というのが事実上の比率なのかもしれないと思えて仕方がない
スポーツでもどんな文化でも、そういう害悪要素が見られるマジョリティに貴重な何かが乗っ取られるか否かというのが事実だとすれば…全体人口から考えて
そこに絶望していたら何も出来なくなってしまうが。

510 :
「人の努力や、性格がすれていないだとかの人格面すら許せない」になってる奴がとにかく多いから不気味で近寄りたくない
というのが正直な感想
そうかそれではお前もそうするなと

511 :
>>496

最近はツイカス同人絵師()どもは普段からpixiv放置していたくせに乞食boxが始まった途端
戻ってきて二次創作を餌に「貢いでくれたら高画質絵、同人誌公開するよ〜だから貢いでね^^」で
こういうときだけ都合良く戻ってきてますます二次創作で金を掏り取る馬鹿が増えていく
中には「二次創作で金稼いで何が悪い!」と開き直る輩も多いから
二次創作による金銭のやりとりは全面禁止にされるべきと思った

512 :
自分は主に創作系で同人やってて即売会にも出ている
観たいと思って観たアニメやマンガなんかも自分の中でいちいち考察していまうしオタクなんだとずっと思ってきた
こないだツイッターで流行りものを追いかけるのが好きで二次絵師様は神!タイプの受動的なアニメソシャゲ好きな人に
「今のオタクのノリに反応薄いお前ははオタクじゃない!私らオタクこそ本流!オタクに優しい芸能人の◯◯を肯定できないなんて信じられない!」
みたいなこと言われてびっくりしたw
創作系が高尚だとか受動的なのが劣っているとかいう問題ではなくてオタクって一体何なのだろうと思ったよ

513 :
みんな違ってどうでもいい
受動的でも能動的でもオタクと自称したらオタクでいいけどとにかく回りの迷惑になる言動はやめてほしい

514 :
>>507
人に相手にされない劣等感の塊みたいな奴らが溜まりがちなのがオタク界隈だからな
その手合は自分の事ばかりで他人の努力や気配りなんかを見ようとしない
そんな視野の狭い奴らがマウントの取り合いして余計に卑屈になったり攻撃的になる

515 :
オタク「女はイケメン高収入としか付き合わないからクソ!」
いや周りのカップルとかお前の親とか見てみろよ…

516 :
>>511
税務署にガンガン通報しよう
どうせ脱税してる

517 :
通報って相手のHNやアカウントくらいしかわからなくてもできるものなの?

518 :
現実が嫌だからせめて趣味の世界では穏やかにやろう、となる人々と
現実が嫌だから趣味の世界で他人に迷惑かけて足引っ張ってがむしゃらに好き勝手してやろう、となる人々とでは
後者の方が圧倒的に多いからこうなったんだろうとは
…どこであれ前者と後者が溶け合える筈はなく

519 :
>>509
日本人の1番醜い部分を煮詰めたようなキャラだな

520 :
一つ注意されると「じゃああれは?これは?」「基準は?」等とまるで1から10まで聞き出すかのような勢いで質問しにかかる人いるけど
そんな態度取ってたら何も分かってないと判断されて、もっと厳しく対応されかねないの気付かないんだろうか

521 :
何が悪かったか自分で説明することでちゃんと問題を理解してると思わせて、それで関係が回復するものだろうに、
真逆をやってる人みつけると見てるこっちがヒヤヒヤする

522 :
>>432
          二上_,,,,,,u--++―ーュ      
       −'"゙゙彡ーワ" 〈  く   丿   差い 
 ら チ    ,,../´  /   !  l  丿    別き 
 し ョ        ./ .ulll聿ル 、_│ ヽ.    かな 
 い ッ       ./''´_ ┘   '   ^l;    より  
 なパ      _ノ  '" ̄`‐       ^l   ?   
   リ  __..-''''               〉
     │                 亅
      ゝ ‐              丿^
       ノ               '’ _
       ーt宀zェ_....,,_,,、         丿
         二ニフ宀’         /⌒
        / ̄´           /  
         ^'、          /
         」        _-‐"

523 :
>>522
そういうところだぞキモオタ君

524 :
岡山の女児殺害犯も真正キモアニオタ確定済みなわけですが
もう「こいつが特異なサイコパス野郎なだけ!」「リアルと二次の区別!」
という定番の噛み付きはそろそろ限界が来てるんじゃないかね

525 :
>>524

今まさに「アサヒガー」発動中

高村武義
@tk_takamura
「少女の血が見たい」警察官を両親に持つ勝田容疑者の”異様な愛情”とは? dot.asahi.com/wa/20180531000… 滅茶苦茶な記事だな。
元々容疑者は精神に異常があったのにそこを無視してアニメのせいにしてる。週刊朝日の今西憲之か。
覚えたぞ。第二の宮崎勤にしたいという偏見満載だよ。
1:45 - 2018年5月31日

れなぞ
@magicaltina
5月31日
返信先 @tk_takamura
アニメ云々以前に典型的なサイコパスなので対策は隔離と予防拘禁しかないのですが、
朝日新聞系のメディアは犯罪者の人権を犯罪被害者よりも大事にするメディアなのでその正しい処置を認めるわけには行かず、よってアニメになすりつけるという間違いを犯し続けるのでしょう。

荒木俊三
@toshizoaraki
返信先 @tk_takamura
今西さんはオタク叩き記事が平常運転なんだよなぁ。 dot.asahi.com/wa/20160405001…

よーすけ想作
@yousukesousakub
返信先 @toshizoaraki @tk_takamura
案外、ツイッターで匿名アカでオタヘイトしてそうですね。

526 :
ChanceMaker
@Singulith
返信先 @tk_takamura
「週刊朝日・今西憲之 いまにし のりゆき」 ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8A… ですか。私も覚えました。 差別記事のチェックができない朝日新聞の社会部デスクも同罪ですね。  >「引きこもりからアニメオタクとなった。
その趣味が高じ、とんでもない性癖があり、事件を繰り返すようになった」

djclover
@moviefist
返信先 @tk_takamura
精神異常や歪んだ環境に置かれた過去のことに触れてながら「アニメ好きはキケン!」とアジってる、「確信犯」てこういう事を言うのか、
読んでて悲しいな、もう2018年なのに、この記事を書いた「連中」の心は未だに「89年」にいる

向日葵
@himawari07273
返信先 @tk_takamura @Den_A027
えっ! この人の両親警察官だったの? うわぁ…

さだこーじ
@SadaKoji
返信先 @tk_takamura
両親警察官なら、育て方を検証した方が早いんじゃないかな

SAS@コミ1新刊委託中
@SASNIKU
返信先 @yousukesousakub @toshizoaraki @tk_takamura
その記者の愚劣さもさることながら、やっぱりこれが朝日の方向性なんだと思いますね。何しろ北原みのりとその同類を飼って重用するようなところですから。

イノセントB☆RS
@BRS93869246
返信先 @tk_takamura
アニメとか関係ないのにね なんでもかんでもアニメと紐付けしようとしないでちゃんと調べてほしい
https://twitter.com/tk_takamura/status/1002108895886589952

527 :
アニメじゃなくて別の趣味だった場合はそのせいだと決めつけるくせによく言うよ

528 :
そのうち「犯罪を犯すなら漫画やアニメ(特にエロ)を買い込んでから」になりかねないな
犯人がオタクと判明したらネットのオタクが勝手に擁護してくれるから

529 :
またパンを規制しろとか本人は正論言ってるつもりの頭の悪い詭弁を言い出すんだよな

530 :
500 声の出演:名無しさん sage ▼ New! 2018/05/23(水) 12:15:44.99 ID:yaASx2G4 [1回目]
声豚って良い歳して女と付き合ったことすら無い癖に頭の中はセックス妄想ばかり
本当に気持ち悪い

531 :
アニオタのネット上の言動を見れば「アニメ好きはキケン!」って誰でも思うだろ

532 :
オタクは有意に危険というデータがあればわかりやすいんだけどね
現状は多分犯罪ニュースがこちらに届く前にまずは報道機関のフィルターと
自分の認知のフィルター(良くも悪くもオタクに反応するので非オタの犯罪ニュースは認知にひっかからない)があって
結果かなりバイアスかかってしまっていると思うから
少なくとも認知フィルターはできる限り外せるように犯罪ニュースをオタク要素ありかなしかで分けて統計取る必要くらいはありそう

533 :
四六時中学級会()やら公式凸だの当てつけ行為繰り返してるの見てたら
同じオタでもオタクは陰湿でヤバイ人種だって分かりそうなもんだけどな
「変わり者だけど本当はいい人なんです」ってフィルターかけて我慢してんのかな

534 :
引きこもり報道にブチ切れて難癖つけてる奴ばかりで気持ち悪すぎる
ああなると終わりだな

535 :
その記事への反応でオタクが自ら異常性や気持ち悪さ、陰湿さを証明してる

536 :
オタク向けシフトの結果、ああなった企業多そうだけど
SNSを見る限り、今のオタクってどんだけ醜い連中なんだって感じがする

537 :
ネットでネガキャンされないためにはオタクのご機嫌取りするしかないって風潮はかなりまずいよ

538 :
>>457
横からスマソ
これは本当にそう
三次元の俳優や女優を題材にした創作(腐向け男性向けNotか問わず)を貶す所あるよねその手のオタク
そんなんだから真木よう子騒動みたいなの起こしちゃうんだよなぁ

539 :
>>461
>そういや未だに宮崎事件根に持ってる人も多いよなあ
コミケ幕張メッセ追放事件も追加で

540 :
フェミニストからの「ゾーニングしろ」だけで済ませられるチャンスを何度も手放して
「ゾーニングじゃあ済まないのでは」「隠れてるかというより意識の問題」「根本がダメ」って所まで来ちゃった、というかバレたオタク界隈

541 :
>>527
特にバイクとかヤンキーくさい趣味ならほれ見たことかこんな〜な趣味だから犯罪犯すとか素で言うくせにダブスタ甚だしい

542 :
アニメ漫画の中でも格差というか明らかな男尊女卑傾向あるよ
男性向けエロ漫画と犯罪が結び付けられると犯罪の98%はパン理論とか
あらゆる手で引き剥がそうとするのに
TLBL辺りだとむしろ自分から犯罪と結びつけようとする、
ネットの表現の自由戦士は異性の表現の自由は認めないなどなど
オタク趣味を報じるマスコミは叩くのにヤンキー趣味を報じる時は掌返すのも酷いよね

543 :
成人式の派手な羽織袴や花魁アレンジは馬鹿にしまくるけどコスプレは聖域だもんねwオタク様は

544 :
イケメンだの美女だの性的な目線入れないとなんも作れないほどの劣化
イケメン信仰も一昔前の深夜番組のAV女優のエロも似たようなもの
今更ながらに何十年も遅れて性的堕落、低俗性を見事に再現

性的に堕落しすぎて成熟した大人の文化がなくなったと揶揄される始末
性的目線っていくら他の要素がとか誤魔化してもすぐにバレるし
他の要素がとか主張すれば主張するほど痛痛しい

545 :
同性愛者の味方気取りしてるくせにイケメンのカップルにしか興味がないのが笑う
女同士やブサイク男同士のカップルには目もくれない糞オタクどもw
そういうところがキモイんだよw

546 :
>>545
まぁ今のオタクから性欲取り除いたらなんもないからね

あと、恋愛もの嫌だ、美男美女が見たいわけじゃないとか言いつつ
ほんとのファミリー向けとか進めると毛嫌いするのが謎

547 :
そういうのはちょっと違う自分ってことを言いたいだけで本当に健全なものを見たいわけではないから

548 :
>>547


549 :
人と違うのがいいと人と一緒じゃなきゃ嫌だの間で
自我が崩壊してる人が多い印象

550 :
ボスorリーダーみたいなのが居て
それが何かを言い出すと周り全員「そうですよねー」「わかるー」みたいに
何も言い返せないような閉鎖空間が多いね

551 :
陰湿な日本人的な空間をよく表している

552 :
外国の汚い部分とかを知らないで隣の芝は青い的にそういうことを言うのもどうかと

553 :
流石にアニオタと犯罪は関係ないと思うが
アニオタがクズなのは明らかだよなぁ

554 :
>>552
日本だけが汚いんじゃなくて日本だけが陰湿って言ってるんじゃないの知らんけど

555 :
相変わらず同性愛犯罪を
うほっだのアッーだの少年愛は昔からの文化で…とか
正当化してるゴミばっかで気持ち悪い
犯罪者すら擁護って
まともな同性愛者から見たら邪魔でしかないだろうに
同性愛無罪を主張して足を引っ張るオタク

556 :
どんだけ醜いんだ

557 :
昔のオタクはもう少し芯がしっかりしてたんだよなぁ

558 :
流行り物に飛びつかないとかオタじゃないみたいなこと言ってる人が居て
思わずおいおい、それ逆じゃね?ってなったけど
今の若い子の認識ってほんとそうなんだね・・・

559 :
>>558
「オタク」の前に「最近の」をつけ忘れてるね

560 :
L/G/B/T団体よりBLのがシンパシーを感じると言ってるゲイのラノベ作家が
もしも腐のなりすましだったら下手なオタク犯罪よりヤバい事になりそう

561 :
オタクアカウントに多く見たから思ったけど
一般人をブス!ブサイク!と貶し
ブサイクの化粧や整形の努力を叩き
整形は叩くけど高須だけは「高須帝国!」「高須先生流石です!」と持ち上げてるの何で?

562 :
オタクが讃えたい高須大先生がたまたま整形で生業を立てていただけなんだと思う
細かいところは気にしても大きなところは気にしない感じ

563 :
声優や女優なんかの映り悪い写真わざわざ持ってきて
ブスって叩きまくるの本当に酷い
けもフレの声優がmステ出た時
わざと事故画晒してブスって叩いたり
高橋優が困惑してるとか被害妄想したり
本当にオタクを軽蔑してるのはオタクそのものなんじゃないかって思った

564 :
ほんとあいつら応援しますただしイケメンに限るだし
非イケメンのホモや女同士の百合には興味がないどころか
自分たちが批判されたときに「百合だって〜」とかわざわざ何もやってない
よりマイノリティな存在を持ち出して叩きまでやってるくせによく言うわ

565 :
キチガイにネットって最悪の取り合わせだったな

566 :
昔は人間が人間の時間で生活していた
今は人間が機械の時間に合わせてる
疲弊するのは当たり前
自分で自分の首絞めて苦しんでるんだからなにやってんだか

567 :
>>561
叶姉妹も整形(というか豊胸)してるけどワッショイしてファビュラス()連呼してたし
適当にオタ媚びしておけば勝手に盛り上がってプレゼンやら布教してくれて気楽そうだな

568 :
>>564
腐女子の事を言ってるんだと思うけど百合好き多いよ
というか百合の書き手は女性多い

569 :
>>566
実際ネットの付き合いで頭おかしくなってるの大量に居ると思うわ
実体験として一時期やばかったことある

深入りすると生活リズムは狂うわ学業や仕事に影響出るわで
下手すりゃニート化、ますます廃人一直線

570 :
「現実のレズビアンは動く肉」っつったり専用車両に居ただけの女性の絵無許可で描いて売って長年問題にせずとか
それに苦言呈した人にグロ画像送りつけたりあいつら大概おかしい

571 :
ネットの付き合いって薄いし所詮関係でもすぐ切れるし
あんまり過信するもんじゃないよね

572 :
二次元のレズ→男がいないから好き
三次元のレズ→俺になびかないから嫌い
結局性欲ありき

573 :
腐女子にしろなんにしろ単に対象を性的に消費してるだけなのに
LGBTみたいなリアルに繊細な問題に口出しするから話がおかしくなる

574 :
ネットの関係性って
リアルでも交流あってネットでやり取りしてるのはいいけど
わけわかんないのまで絡んでくるから地獄になったな

575 :
ネットの人間なんて自分のことしか考えてないのばかりだと思っておいた方がいい
自分から何かを分かってもらおうとか考えたら駄目
そんなのが何から何まで些細なことでマウントの取り合いやってりゃそりゃ地獄にもなる

576 :
昔に比べて、世の中殺伐としてきたってのはある

それと、ネット社会化ってのが日本の場合最悪のタイミングできた

577 :
下手に大衆化するとロクなことがないってことだ

578 :
なんでもかんでも争いにしたほうが儲かるからだろう
住んでる地域、学歴、昭和VS平成、PCVSスマホやら何やら
〇〇派と××派〜みたいに阿保草

579 :
争いがやめられない人種は向こう見ずで出資してくださる良いお客様だからねえ
コンテンツが荒地状態にされてもかまわない、というのであればこそ

外部や、同業種でもそれが嫌な人種にとっちゃ迷惑極まりない話だけど。
この迷惑加減とそれによる認知症の患者の増加が問題の主幹

580 :
いくら表面いい子ちゃんであっても、中身が責任感のない性格の人種の場合、ネットを与えると若くして認知症になるリスクが跳ね上がるらしいからね
しかも本人は気づかないし周りは「性格悪くなった?」「人格異常引き起こしてない?」「モラルが欠けたな」くらいにしか思わないから発見が遅れるという
中にはそれで炎上する奴もいるが
バカにSNSとサブカルとネットが普及した結果、若年性の認知症が爆発的に増えるというパンデミック。

581 :
今日行った場所にスマホ見てる大人がゾロゾロ集まってて何事かと思い店の人に聞いたら例のポケモンアプリのスポットだった
実際にスマホ持ったいい年のおっさんおばさんが猫背で徘徊している光景はどこか異様で怖かった
別にやるなとは言わんがあのコンテンツレアポケモン欲しさに深夜の公園徘徊したり人様の庭に無断侵入する輩が出たり
挙句人死に(しかも犠牲者は小学生)も出してるのに規制しない公式も公式だがやる奴もやる奴だと思う
好きなものは好き、でも問題は問題なので自浄と自重を提言するのが成人した大人として正しい姿勢だと思うのだが
最近の支部のやらかしに対してもそうだがオタクの反応は『コンテンツは悪くないもん!やらかした奴が悪いんだもん!』
自分も当事者のひとりで他人事ではなくモラルの一端だという意識もなく他人からどう映るのかという意識も抜け落ちているのが怖い
規制が来る時は十羽一絡げでいちいち【良いオタク】と【悪いオタク】を精査なんてしてくれないとわかってないんだろうか

582 :
>>580
オタク「社会ガー親ガー環境ガー」
いや実際親や環境に原因があったとしても、大切なのは「じゃあこれからどうするか」なんだよなあ
例えば親に原因があるなら実家飛び出して一人で暮らすとか、職場が原因ならいっそ転職するとか
ネットに依存しても現実は何も変わらないどころか真綿で首を絞められるかごとくじわじわと状況が悪化してくんだが

583 :
>>582
状況が悪くなると改善ではなくて「周りをどう道連れにしていくか」になるのが2013年以降のオタク
脳が逝っちゃってるから破壊的な方向にしかベクトルが向かないのか

584 :
>>581
べつに他人に迷惑かけてないならいいんじゃないかな…
こないだのスマホ叩きと同じ人かな

585 :
三行以上の文章を読めないのが増えた結果か脳死コンテンツの数が目立つ

586 :
>>582
確かにそれはそのとおりなんだけどそういう主張はしばしば裏返されて
よりよい選択肢を選べなかった人を叩く理由にもなるんだよね
たとえば昨日も過労死や自殺は苦しい環境から逃げることを選ばなかったその人の責任みたいな話が炎上してたけど

自分を助けるのは自分というのは大前提として
それができない人がいるからじゃあそういう人に対してはどうするか?という視点はもっておいたほうがいい

とはいえ582のようなケースは誰かに責任をなすりつけることができる被害者ポジションにいたいだけの気もするので
真面目に考えるだけ時間の無駄なのかもしれないね

587 :
>>582
これオタク関係ある?

588 :
>>567
豊胸どころじゃない全身サイボーグだろあれw

589 :
今北産業って文化はあるにしても三行以上の文章読めない人増えたなとは思う
…まあ書籍の行間に比べるとネットの行間は詰まってるから長文が読みにくいのはわかる(おま環かもしれない)

590 :
文章読めないというか文章が長いだけで文句付けたり
問題ない文章なのに;とか使っただけで叩くのは昔から同人板にいた
かなり前に同人板がウイルスかなんかで荒らされた時に他板の人が対処してくれたんだけど
その人の文章が同人板っぽくない(一般的な丁寧な文章だった)からというだけで突っかかってるアホが当時いた

591 :
今のオタってゲームやアニメは好きだけど漫画読むの面倒くさいできないっていうのはマジでいるから

592 :
ゲームも実況で見て遊んだつもりになってる人が多いからな…
時間かかるしお金無いし実況なら人が喋ってて楽しいから実況でいいや!みたいな人見たことある

593 :
なんかもうジェネレーションギャップ?でいいのかな…自分の回りはアニメ漫画ゲームどれも嗜む人ばかりだからびっくりだわ…
アニメと漫画の絵柄の違いとか楽しむもんだろ

594 :
>>592
ここ最近で爆発的に増えたよねそれ
でも未プレイなことに実は劣等感持ってるのか実際にプレイしててやり込んでるガチゲーマー気質な人達とも仲良くなろうとして拒否られれば未プレイのなにが悪いと逆ギレする
ツイ出来てからのオタクってこういう繊細チンピラが多くて多くて、ゲーマーのみならず昔ながらのオタクは本当にストレスだと思う

595 :
>>594
VTuberが出てきたからYouTuberや配信者は嫌いだけど実況は見たい!なんて層に広まったのかな
開き直って逆ギレする人もいれば未プレイを隠し通して話し合わせる人もいるし
繊細チンピラが増えたのは本当に同意する
何ていうか普通なら・リアルなら絶対言わないし言えないだろってことを平気で言いふらす奴が増えたよな…

596 :
>>590
長い
とか
ゴミつき
とかもの凄くどうでもいい揚げ足の取り方するんだよな
内容読めよお前の中身ゼロの煽り文より
よっぽど役に立つわボケと言いたくなる

597 :
PCや通信が安価になってインターネット普及率が格段に上がり
SNS流行で選り好みした狭い仲間内の情報で世界を知った気になり
昨今では「おーぷん腐の何が悪い」「二次絵に値がつくのは当然だ」と頭の悪い主張をする輩が大量にいる
二次創作やキャプやMADはクロを公式の温情でグレーにしてもらってるだけなのにそれを理解してない

こう言うとSNSで公開オタ話してる連中は表現の自由を奪うのかと騒ぐけど、自由には責任が伴う
キッズフィルターすり抜けて児ポ案件っぽいロリ顔のエロが氾濫する現状を危惧した公式側が
グレー扱いやめて摘発するとなった時におーぷん腐やキモオタはどう責任取るんだろうか

598 :
>>593
原作とアニメの絵柄が一緒じゃないと発狂してどちらかの叩きに移行するからなあ
ジェネレーションギャップて問題じゃないと思う

599 :
句読点のある文章にゴミつきだって噛み付いてるの多いけどあれなんなんだろうな
同人板以外じゃそんなの見かけない
句読点使うとキレるって意味不明だし怒りの沸点低すぎだろと

600 :
>>598
ひえーおっかねー…
その手のはオタクと呼びたくないしインターネット珍走団とでも言いたいところだなぁ

601 :
>>599
句読点使う奴は余所者=荒らしって感覚らしい
句読点使う人たしかに減ったけどそれはPCより携帯やスマホで短文を書き込む人が増えただけで
長文なら句読点使うのに、いつの間にか使わないのが正しいと思い込んで
長文でも使わないようにしてるという本末転倒ぶり。

602 :
板によっては句読点つけるの当たり前、むしろないほうか珍しいってところもあるよね
あとはID真っ赤になるほどレスする人がゴロゴロいたり鳥付きコテハンがたくさんいたりとか
同人板しか知らない人も多いんだろうな

603 :
句読点なし文化はチャット状態の雑談板由来だね
長産業とか言われる板ほどひどい

604 :
>>550
オタクを題材にしたマンガの『げんしけん』にそういうタイプの権力もってるオタクキャラ(原口)がいたけど

今の時代だとオタクの権力者キャラに反発してた主人公サイドの方が叩かれそう

605 :
>>599
もともと在日の荒らしが、句読点上手く使えなくてすぐ出自がばれるので、そんなもんいらない!ってネガキャンしてたのが定着しちゃったんだよ
実際モバイルだと、句読点使わない方が打ちやすいってのもあるけど

606 :
今更だがるろ剣連載再開したんだな
早すぎてがっかりした
罪を償ったって言うけど罪を償う対象は読者じゃなくてポルノに出された子供たちだし
児童虐待映像に金を出して間接的に支援した作家を担いでくる出版社にも嫌悪感がわく

例えばいじめで実際手を出さずともニヤニヤしながら見てた奴が
いじめた奴に謝罪もなく自分の仕事で人助けをしていきますって言っても違うよなって思うし
出版社もろくでもないな

607 :
>>605
ネトウヨキモオタくん捏造はやめようね

608 :
「流行や騒ぎなどに乗っかって他人を振り回したいだけの野次馬」であるだけで
到底ファンとは言えないような偽物がそこら中にごろごろと

609 :
883 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage ▼ 2018/06/05(火) 09:56:49.97 ID:sVX0ORLT [1回目]
>今期の鬼太郎はただでさえマナと猫でちんちんイライラしてるのに普通に話も面白いし挙げ句えっちなお母さんまで出てくるとか
>制作サイドは俺たちをどうするつもりなんだ?

ふたばからの転載
どういう層が6期を支持しているかよくわかるサンプルですね


884 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage ▼ 2018/06/05(火) 11:04:34.03 ID:82VHwty+ [1回目]
>>883
ただただ気持ち悪い…
製作者はこういう層を相手にしたいなら鬼太郎じゃなく最初から深夜の豚アニメ作れや
朝のアニメにふさわしくない

鬼太郎アンチスレより転載
こんなの見ると本当に嫌になる

610 :
>>597
公式側がそんなことしたらネットで袋叩きじゃない?
今の時代はオタクのご機嫌を損ねない方がいいんだよ
一般大衆より金落としてくれるし

611 :
>>610
頼みの綱にされたがってるオタクも公式円盤に金落とさなくなったし
違法試聴してるような犯罪者からネットで袋叩きされても何か意味あるのかなあ
公式が著作権侵害で見せしめとして目に余るバカしょっぴきますって流れにした時
一般人なら仕方ないねで済んで、騒いで公式に迷惑かける奴はは名誉毀損や××予告で更にしょっぴかれるだけでは?

612 :
魂まで売ったから、一般人の客は戻らない

613 :
目先の利益しか考えられない経営者がアホなんだろ
オタク向けなんて今時流行らん、さっさと潰れろ

614 :
元々アニメや漫画ってオタク向けじゃないか
だからクリエイターにとって一番のお客様ってオタクなんだよ
だからオタクの気に入らない展開や設定になったら途端に叩かれ始めるわけで

615 :
原作とファン同人はもちつもたれつ、むしろ同人人気が原作を支えているという主張
二次創作のグレーさを肯定する文脈でよく使われている気がするが実際どうなんだろうと最近思う
原作漫画買わないアニメ円盤も買わない同人とグッズだけ買い漁るファンばかり目につく現状
虹完全禁止にしても出版社・原作者の売り上げなんて案外減らないんじゃという気がする

616 :
ガールズちゃんねるでも広告とかで萌え絵
ばかりな現状に憤りを感じる人が多いみたいだね
非ヲタ女子から見たら萌え絵とか不快で
セクハラだろ

617 :
類は友を呼ぶ論理でこのスレ住人も歪んでるから
ヲタ友も歪んだ人と知り合ってしまうのでは?

618 :
萌え絵は別にいいんだけど女キャラの胸とか股間とかの性的なパーツをやたら強調した絵ばっかりなのが嫌なんだわ
学校の制服(風)なのに胸のサイズが丸分かりすぎるボディペイントみたいなのとかさ…

619 :
>>606

実際に手を出すのとポルノを見る事の区別も付かないのかとね

620 :
誤爆した
ここも雰囲気があんま良くなくなったな

621 :
ここが悪くなったんでなくお前がクズヲタなんだよ

622 :
>>619
法律で禁止されてる児童ポルノは買い手=支援者という意味合いになるからね
俺の性欲のために幼い子供を犯す映像を撮って下さいって言ってる事と同義なんだよ
ポルノに出てる子供は実在していて虐待しているのを容認している事になるんだよ
だから法律で罰せられるし海外では日本以上に厳しく処罰されているんだよ

623 :
ネトウヨと男オタ(ここで言われてる1部の女性軽視の悪い男ヲタ)に監視されてるからなあ
光の速さでオタク関係ないオタク無罪を主張してくる

624 :
>>622
それはこじつけ過ぎなのでは
この手の議論ではマッキノンドゥオーキン理論もそうだが表象を現実世界のものと関係のあるものとみなすこと批判すべきだと思う
「Rを容認する文化がある」というRカルチャー論の焼き直しのような気がするが
和月が買ったサイトはネットの動画をDVDに焼いて売ってるだけだしね
あと余程幼くない限り合意でも出演は出来るはずなので

625 :
「子供に手を出す」のと「ポルノを見ること」を区別してない人はいないんじゃないか
違法行為を非難している流れだと思うよ

626 :
>>622
私はオタクではないけど、実在している=虐待を容認するって言うロジックはRカルチャーそのものだと思う
あれもラディフェミ系列なんだよね
ラディフェミも「女性」に置き換わっただけで「合意することが出来ない」とか言ってたしね

627 :
>>624
こじつけ?
実際買う人が居れば需要が産まれ新たに大人の性欲の犠牲になる子供が産まれるよ

628 :
この場合ポルノ出演者が子供だからな
大人の場合とまた分けて考えなければいけない

629 :
>>625
そこは区別すべきだと思います
マッキノンたちの反ポルノの理論もそれを混同させる手段を使ってきた訳ですからね
話がズレますがPAPSもマッキノン系列です
>>627
成人のセックスワークや薬物合法化論のように合法化して、陽向へ出すと少しは待遇もマシになると思いますね
>>628
はすみとしこ的な事を言う訳では無いけどむしろ子供を出汁にして同情を誘うNPO団体のやり方も批判されて然るべきだとは思っています

630 :
同意の上なら未成年でもAVに出演していいし事が明るみに出れば子供の待遇が改善されるのかたまげたなぁ

631 :
迷惑がられるオタクの人の話を聞いてると、例えば「〜さえしなければ大丈夫なはずだ」「〜さえやれば良いはずだ」といった
いわゆる"たかをくくっている"ような態度が見受けられる
だから真面目に取り組んでいる相手に負けたり、ミスをうまく対応できず大事に発展したりする印象がある

632 :
>>624
>あと余程幼くない限り合意でも出演は出来るはずなので

やっぱキモオタってクソきめえな

633 :
>>630
「明るみに出る」んでなくて、「合法化すると闇に潜る必要性がなくなる」と言っています
実際にそれが海外の売春やドラッグの合法化の理屈として使われています
もし仮に、海外が児童ポルノが厳しいから日本は厳しくすればいいという方は、薬物の合法化運動を肯定すればいいと思います
>>632
こっちはオタクじゃないよ
言葉の傾向から過激フェミ(ツイレディとか俗に言うやつ)系列だと思われますが

634 :
>>609
こうやって外部にコピペするのは巣に篭って作品叩きしてるまともなアンチに対して失礼だぞ

635 :
>>633
>もし仮に、海外が児童ポルノが厳しいから日本は厳しくすればいいという方は、薬物の合法化運動を肯定すればいいと思います

この理屈が分からないから説明して?
実際の日本は薬物やポルノや虐待を法整備で緩めるより締める事で国民の犯罪率下げる事に成功してるんだけど
児ポ厳しく取り締まる運動しつつ薬物の合法化運動を否定することになんの矛盾もないし、そもそも二つは無関係じゃないか

636 :
>>623
その一方で反日左翼や男オタ嫌いスレ住人はここに住み着いてオタク以外のものまで叩いたり女オタク叩かれると発狂してるわけだが

637 :
>>635
まず、日本では犯罪率は減っています。性犯罪も然りです。
日本で犯罪率が減っているのは原因は色々ありますが、この論文では少子化もひとつの要因として考えられるとのことです。
https://ci.nii.ac.jp/naid/110009674472
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjscrim/38/0/38_KJ00008952449/_pdf/-char/ja
薬物についてはポルトガルの事例などがありますが、日本で言えば一つだけ言えることは、犯罪と捉えるから犯罪になると思います
被害者なき犯罪って概念がありますので調べてみてください
虐待に関してはアメリカの方が厳しいですが、そこら辺の国は大体虐待が多いです
寧ろ虐待で言えば「通告」が東ドイツのシュタージのような密告制度に似通っているという指摘をしておきたいと思います
類似点は全体主義的な傾向のある姿勢です主に

638 :
>>633
>こっちはオタクじゃないよ
>言葉の傾向から過激フェミ(ツイレディとか俗に言うやつ)系列だと思われますが

どういうフェミニズムであれ「児童ポルノを合法化しろ」なんて言うフェミニズムはオタクのなりすまし以外には存在しない。

639 :
児童ポルノを容認したいという意見をこんなに長々主張されてもな…
悪いが話も飛びすぎてもうただのスレチにしか見えない

640 :
>>638
そういう根拠が何かあるのですか?
「オタクのなりすまし」と言って勝手に認定するような方に正しいフェミニズムを教えてもらいたくありませんね。
>>639
寧ろ児童ポルノ全てが搾取であるかのように語るNPO、NGO団体やそれに無批判に乗っかっていることを批判すべきです

641 :
残念だけどこのスレは児童ポルノが全て搾取であるかのように語るNPO.NGO団体やそれに無批判に乗っかっていることを批判するスレでは無いよ
というか誰の話をしてるのか全く分からない
他の適切な場所を探してやりましょう
もう完全にスレチだよ

642 :
すみません
熱く語りすぎたようです

643 :
>>637
海外を例に出す場合、海外に倣って児ポを厳罰化しても犯罪が減少するとは限らない、とすべきであって
国内においてドラッグが取り締まられるようになって売買人が児ポに流出した、等の明確なソースが無い限り
児ポ案件と薬事法整備因果は不明であり、あなたの主張は短絡的かと思われます

644 :
>>638
>そういう根拠が何かあるのですか?

先に書いてあるだろ。
“どういうフェミニズムであれ「児童ポルノを合法化しろ」なんて言うフェミニズムはオタクのなりすまし以外には存在しない”って。
「児童ポルノを合法化しろ」なんて言うフェミニズムは存在しないんだよ。

645 :
リロードを怠りました。申し訳ない

646 :
ちょうど今日和月だか児童ポルノだかのとぅぎゃでマッキノンだの持ち出して児童ポルノ擁護しようとしてたクズ見たわ
同一人物かそれ見ていけると思ったアホか

647 :
>>614
アニメや漫画はコンテンツの一つ
オタクはそれらに過度に入れ込んでる人々の名称だったのに
いつからかアニメや漫画はオタクのものと勘違いし始めた

648 :
今は女オタも十代未成年の男アイドルに夢中になってたりするんで
その辺はまぁ児童ポルノってのも本当の禁止タイプと
フェミもどきを装った単なるオタと両方かな
割と今だとアイドル関係も女性アイドルは一部のグループだけで
男のアイドルのほうが児童ポルノっぽかったりするし
全面的に禁止に頷きづらい側面がある
いつもの男叩きのつもりが、自分にも跳ね返ってきてしまうから
そうなると非常に困るという事情があって色々複雑になってる感じ

649 :
男叩きねぇ…へぇ…

650 :
オタ恋みたいなオタ女肯定ものがマンセーされたり
女とショタのパターンの作品も多くなってきてから
ホモ絵垂れ流しどころかホモショタ絵垂れ流しで迷惑をかけまくってるのも増えた

651 :
>>1

「当然男女・世代等の対立煽りも禁止ですのでよろしくお願いします。」

652 :
なんかまた男が叩かれてると思い込んだ人が女ヲタダッテーを言い出したのか

653 :
このスレでのことじゃなくて
一般的に言って一昔前は余計に男にだけ文句言ってる女オタも多かったって話っしょ
でも最近はほとんど男女同じことやってるからそう言うとまんま自分に跳ね返ってくるんで
オタクにとってはなおさら批判者にまわっちゃいけなくなって
ますますとオタク肯定が安心安全のフィールドができたね

654 :
>>653
女ヲタはずっと叩かれてきてるけどな
自重自重でルールも多いよ

655 :
>>653
なんかわかるわ
かなり昔だと一部のキチガイ男ヲタ、だけだったのが、
最近、というかここ十年くらいでもうたいして最近でもないんだけど、もう男女も年代も関係なくやべえのばっかりになって
そういう声ばかりが大きくなった結果、オタク全体を見渡して全般的に冷静に意見を言える人ってほぼ皆無

656 :
なんども言われてるけどオタクにその
「やべえの」が増えたのはスマホとSNSの普及の時期

657 :
手軽に触れられるようになって
エロやらホモやらの宣伝に使われてるって印象
オタク以外は騒がないから余計にオタク関連の話題だけが目立つ

658 :
真面目に何割かはスマホ認知症発症してそう

659 :
ネットは少しやれば賢くなることもあるがある一定時間を超えると、まったくやらないよりも情弱になる
これはリアルでは苦手な人とか自分が好まない事柄をこなしたり情報も入ってきたりするのに対し、
ネットは自分の好むものばかりを見ることができるからと言われている
要するに多種多様なものと触れないため、RPG風に言うと経験値が入らないわけ

660 :
もはやいくら擁護しようとしても学力が低下する相関性があるってところまでは
明らかになってるけどね

661 :
>>659
そうかな?
仕事はともかく、それ以外でわざわざしたくないことなんてしないと思うけど。

662 :
その仕事or学校すら行ってないのが多いから問題だ。
そしてそういうやつに限って無駄に時間があって声がでかい。

663 :
ネットの会話って現実以上に
みんな同じ表現しか使わないから苦手だ

664 :
まとめサイトとニコニコ動画あたりが悪い方向への変化のきっかけだったように思う

665 :
ニコ動はフジテレビの正統後継者

666 :
>>663
人工知能かな?と思わせるような定型文での会話するしね
それがお仲間を見分けるための暗黙の了解になってたりして
面倒くさいし村感ある

667 :
>>666
上に出てた句読点とかまんまそれだよな

668 :
アニメアイコンで淫夢ネタと字幕付きキャプ画で会話してるあの層が本当の底辺だと思う

669 :
>>637
痴漢やセクハラが犯罪として見なされてないケースが多いからだろタコw

670 :
語彙だろうがなんだろうが、
元いた弱者やモラルのある層から群れで根こそぎ奪い去っていくたちの悪さ

671 :
>>606
るろ剣作者はこどもが大好きでこどもが搾取されるのも不幸になるのも大好きなのにこんな事言ってるし
出版社の作者は反省してどうこうもどうせ嘘だろ
https://i.imgur.com/yAf1Men.jpg

672 :
なろう系作者のヘイトスピーチで声優が降板したのはいい動きだと思うわ
降板した声優はバカネトウヨオタから批判されると思うけど、批判とヘイトの違いがわからないバカウヨにはいい薬になったと思う
けど絶対薬にもならないんだよなw
なんJのban祭りも見ているけどなぜネトウヨは批判とヘイトの区別がつけられないんだろw
節度を持って中韓の政治姿勢を批判する分にはヘイトスピーチではないと何度言われても言論封殺言葉狩りって言って聞かないじゃん

673 :
>>640
昔、海外のフェミニストが書いたロリコンを分析した本を読んだけど
あまりにも酷すぎて話にならなかったな
「彼ら(ロリコン)は病気なのよ!」→「病人を対等な目線で取材する私ってスゴイでしょ」感が出てて不快

「(序盤)ロリコンは閉じた村社会で気持ち悪い、まるでカルト宗教のセクト→(取材後のあとがき)ロリコンはどうして社会に出てこようとしてるの?考えを変えないとダメよ」
「オランダの少女愛団体の本部を取材します→もし私が取材中に性暴行を受けたらどうしよう(※作者は30代)」
オランダの少女愛団体「私たちは合意のない性交は認めてない」
作者「口ではなんとでも言えるわ」


自称ロリコンに寄り添ってるフェミですらコレだからな

674 :
児童ポルノは合法化されたらいけないと思う
子供は騙されやすいし金の為に出させる親なんてのもいくらでもいる
それにその子が児童ポルノに出てるのを学校で知られたら絶対にいじめられる
偏見の目が無くなっていたとしてもそれは避けられないと思う

675 :
例の原作者がヘイトスピーチしたアニメの声優降板の件、言論統制とか相変わらず言ってるオタクいて頭がクラクラしてくる
作者と作品は切り分けるべきとかそういう問題じゃないんだが
いまだにヘイトスピーチに関してどう悪いかわかっていない
頭が悪すぎる

676 :
中韓の批判≠ヘイトスピーチ
これをわかってない連中が多すぎてなんJ民のおもちゃにされたのになwww

677 :
今日も隣に座ってたオタクカップルからクスクスされてこいつキモくない?、駄目だよそんなこと言っちゃw(男を軽く叩いていちゃつく)という話のネタにされた
こんなことばかり
オタクカップルほどブス叩いてくる
キモいキモいしつこいのは絶対群れたオタク女かオタク男
最近のオタクの趣味って人間観察だよね
通りすがり観察してきて悪口言ってくる
私はちびで黒髪でメガネだから絶対群れたオタクから悪口言われる
いい加減にしてほしい
141センチで何が悪いんだ

678 :
児童ポルノが全て搾取とわからないんじゃオタクは叩かれるし規制しろと言われるよな
現実と二次の区別ついてないもん

679 :
>>676
というか「○○の店を燃やす」とか「お前をこ○す」は逮捕されるけど
「朝鮮人が経営してる店を○やす」
「鶴橋に住んでる朝鮮人こ○す」発言は野放しだった今までがおかしかった

680 :
中韓相手なら殺害予告しても許されると思ってるような人間がいるから怖い
オタ界隈でも中韓の絵師は全員日本の絵師のトレパクやってるからみんなで迫害しようと真剣に訴えてる奴見たことあるわ
下手な日本人作家よりアジア圏の作家の方がよっぽどオリジナリティに溢れてるのにな…

681 :
万引き映画は何も言われないのにワンルームが叩かれるのはおかしい!差別だ!

実際の事件が起きた時にお前らみたいなのが
「家出からの同棲だから純愛!むしろ男は被害者!」とか言うせいだって何で分からないんですかね

682 :
自分達が叩かれたら今までしてた事みんな忘れた振りして被害者面するけど
ゴミ過ぎて自分から尻尾さらけ出してくれるとこは嫌いじゃないよ

683 :
オタクほど外見にこだわるからなぁ
昔はまだこれほど酷くなかったが、最近なんでもかんでもイケメンイケメン言いすぎじゃね?
そうやって性的なもの絡めないと何一つ作れないくらい知能が低下したオタク脳になって、
しまいにゃ自己崩壊起こしてるのが今のオタクなわけだけど

684 :
どんくさい女を叩きすぎだよね
ブスならそのまま叩くし容姿が良くても男媚びだのなんだのと結局叩く
同じこと男がやったら「カワイイ〜」とか言う癖に
そしてそもそもお前人のこと言えるレベルじゃないだろと突っ込めば差別だと憤慨して暴れる

685 :
>>674
いじめられるからダメ、じゃなくていじめられるような世の中を変える方が筋が通ります
子供は騙されやすいと言っても差はあります

686 :
誰もいじめられる「から」児童ポルノはダメ、なんて話してないし
いじめられないように世の中を変えなくていいなんて話もしてないよ

687 :
>>678
その「全て搾取である」と断言する風潮がRカルチャーそのものですよ
Rカルチャーとは「文化的な態度の為に性犯罪が起きている」とするものです
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Rape_culture#Criticisms
英語版ウィキペディアにも「Rカルチャーには実際の性暴力を止める効果はない」みたいな事を言っている反性暴力系団体もあるようです

688 :
ボクちんが気持ち良くなるための抜きネタを規制するな!

回りくどい事言ってても本音はこれだよな
三次幼女ならアウトだし2次ならせめて腐並みに棲み分けやゾーニングしてからやれ
念の為言わなくても分かるだろうが腐が100%全員ゾーニングしてるとは言ってない

689 :
そりゃ本人のレベルもお察しか微妙レベルだからよ
誰がどうみてもスタイル抜群な美人が他人の容姿を叩く必要性なんかないし
むしろ一挙手一投足常に監視されてるようなもんなんだから悪口でも言おうもんならたちまち性格ブス呼ばわりされる
本当なら大した差がなくて僅かな差の比較で優劣がつくからこそ扱き下ろしたりマウント取るのに必死なんだよ
他人から見れば目糞鼻糞でも彼女達には本気の死活問題なんだろ

690 :
>>688
性的なことを蔑視的に使う事もどうかと思いますけどね

691 :
>>687
>その「全て搾取である」と断言する風潮がRカルチャーそのものですよ

Rが“同意を得ない性交渉”である以上、Rカルチャーは「全て搾取」なんだよ。

692 :
腐がゾーニングや住み分けってなんかの冗談だろうか・・・
ネット上なら全然隠れてないし、書店などのリアルでも18禁の区分が甘々で
一般コーナーの脇に置いてあるような

693 :
本人たちはやってるつもりなんだろう
腐を含めたオタクが叩かれてるのはそういうところだろう

694 :
この業界安易なバカが増えたな

695 :
オタクの「反差別」は差別全般に向かないからねー。
中国韓国リア充フェミにしか向かない

だからそっぽ向かれる

696 :
>>694
オタクに権力をもたせたらこうなるって事だわな
そして連中はなんとしても権力を握ろうとするんだよねえ

ワンルームも色々やったんだろうなあ

697 :
>>695
オタクの差別はしてはいけない差別
オタクがする差別は綺麗な差別w

698 :
いつどこでも「差別しない部類」が引っ込むという道を取らざるを得なくなるというのも

699 :
>>692-693
腐に限らず世間一般的に子供以外の男への性的表現に甘いね
腐は見当違いでもゾーニングや自重してるひとはいるけど
しない層がだんだん増えてきた

700 :
>>687
>「Rカルチャーには実際の性暴力を止める効果はない」みたいな事を言っている反性暴力系団体もあるようです

またそうやって都合の良いとこ摘まみ食いする
一般に周知された正論ならともかく、一部の団体が主張してるだけ
英語版wiki持ってくるならあなたはこの件について英語圏の法を基にしてるんだろうけど、
なら尚更児ポなんてどう屁理屈捏ねても虐待で搾取だよ

701 :
>>691
言い訳苦しそうですが
実際の権利侵害を伴うRと、ラディカルフェミニズムで主張された「Rカルチャー」は似て非なるものです
例を言えば、この牟田和恵さんの発言は、「表象(白雪姫や眠り姫などのおとぎ話)」が性犯罪を許している、とあります。
これも、「文化的な態度」が性犯罪を容認するというRカルチャー理論と一致します
https://twitter.com/peureka/status/940216308745961473

702 :
>>700
英語圏の法云々は言ってません
発言を捻じ曲げるのはやめてください
反性暴力団体の件は全てがそうであるとはもちろん言っていません

703 :
まだ敬語のやついるのかよ
RカルチャーRカルチャー騒ぎすぎてまた何レスもするのか?
覚えたての言葉使いたい中学生かよ

704 :
>>701
牟田和恵とかいう朝日の証拠なき現政権叩きを批判しながら痴漢加害者にまさかあの人がという感想持つのも駄目という
ダブスタと言論統制しまくるトンデモパヨクをソースにするのか…

705 :
>>702
え?じゃあなんで英語圏のソース持ってきたの?
英語圏ではそう、だけどここ日本だから日本国内における「児ポは搾取」に反論するなら日本でのデータ持ってきてよ

706 :
>>704
>×朝日の証拠なき現政権叩きを批判
>○朝日の証拠なき現政権叩きを「メディアや市井の人々が権力者を監視批判すること」として擁護

ごめん間違えた

707 :
むしろ最近のオタクときたら
すっかり牙を抜かれて一般人化してるような気がする
ここで言われてるような身勝手の類ってネット民全般に当てはまるものだし
もっとすげー酷いオタクが闊歩してるのかと思ったら大人しいのばっかり
たまにすげーのが居ると珍しいんで話題になるレベル

708 :
セカンドカルチャーの意味か?
ファーストカルチャーに対してセカンドカルチャーとか
言ってたのも居たがRカルチャーは聞いたことがない

709 :
>>692
100%とはいってない、と書いてないか?
腐はしっかりゾーニングしてるではなくせめて腐レベルにしろ(性器丸出し18禁エロをTwitterに鍵無しで垂れ流すな)ってレベルの話でしょ

710 :
そのRカルチャーがオタクとどう関係があるの?

711 :
Rカルチャーに関しては男女とも無自覚
特に男性に対する性表現は今まで強制性交罪が適用されなかった時代も長く見過ごされてきた

712 :
ツイッターのトレンドに支配されて生きてる人間ってかわいそうだと思う
自分たちはアンテナ高いつもりなんだろうけどトレンドワードなんて業者が金積んでコントロールしてるだけ

713 :
同性愛犯罪のスレでハァハァ
言い出してる糞どもみたいにな。

キモ腐女子だか、自分は絶対に対象になりようがないキモ男の茶化しかしらないけど。

714 :
男性の被害者は笑ってもいいって
すごい差別だな。こういうのをほんとの差別と言う。

715 :
もともとカウンターカルチャーだったけど
カウンターに対してカウンターしてる意味わからないのが増えたね

716 :
>>687
>Rカルチャーとは「文化的な態度の為に性犯罪が起きている」とするものです

と言った後に
>>701
>実際の権利侵害を伴うRと、ラディカルフェミニズムで主張された「Rカルチャー」は似て非なるものです

と平然と言い放つのには驚いた。

717 :
>>710

>「R・カルチャー」とは、性的暴力が普通のことと考えられていて、Rしないように教えられるのではなく、R「されない」よう教えられる文化を指す。
BuzzFeedNEWSより引用

というわけでオタクには関係ないし
ID:YA1dubM7のいう
>その「全て搾取である」と断言する風潮がRカルチャーそのものですよ
というものでもない

Rカルチャー=性的暴力を合法の些細なものと考える、というのも誤解で、
性的暴力を犯罪とした上でその犯罪は日常的に起こりうるから被害に遭わない方法を考える文化

またID:YA1dubM7は「現実の児童が犯罪の被害者になっている児ポ」に、架空の童話まで混ぜようとしてる
つまり詭弁使ってるだけ

718 :
>>714
誰が笑っているのかといえば男性なんだよ。

719 :
>>711
LGBT擁護や男女平等を訴えながら
男性を性的に描いたものには甘かったり
男性の被害者だけ笑ったりするのは違うと思った
こういう矛盾があるのが気持ち悪い

720 :
幸福のワンルームが盗撮ネタでまた炎上しててあれが叩かれてるのは十分分かるんだけど
腐女子に大人気のおっさんずラブも同じくらい批判受けて欲しかったよ
あれも公式が盗撮ネタしてたけどこっちは腐に喜ばれててセクハラも盗撮も萌え燃料でしかなくて腐は尊いだの優しい世界だの言ってるし
自分にしてみればおっさんずラブも幸福のワンルームと同じくらいおぞましい気分だったわ

721 :
>>720
どっちもまったく興味ないけど
自分らの好きなものだけ持ち上げてるのが丸わかりで腐女子の醜いところ見たような気がする
同じネタでも自分の好きなものは美化して持ち上げ、自分の嫌いなものはここぞと叩くからなあいつら

722 :
おっさんずは新聞の予告で主人公を痴漢冤罪から救ってくれた上司が主人公を盗撮してたとあって
これLGBTでコーティングしてるけど普通に考えたらセクハラと犯罪ドラマじゃん…とドン引きして見てないわ

723 :
男に対するセクハラは犯罪じゃないとか言ってるからなあのクズどもw
ほんとダブスタを絵にかいたような醜さw

724 :
オタクだけど問題だと思うみたいな話題で
女性キャラが巨乳ばかりとか性表現がーとか言ってるの、それはそれでまぁ分かるんだけど
それがオタ女や腐女子垢だったときのうわあやっちまってるなー感
性表現を問題にする一方で男性キャラを消費することに対しては何も言わないっていう
こんなんが多いのが今のオタク界

725 :
ワンルームは実在の事件への二次加害作品だからおっさんずとは微妙に違う
おっさんずのセクハラは問題視してる人もいるけど初恋だから〜て済ましてる人もいる
いい歳した既婚者なのにそのいい訳はなんだと思ったが

726 :
自分の好きなものは犯罪だろうと擁護だから終わってる

727 :
結局セクハラや犯罪に反対なんじゃなくて
本質は自分がセクハラや犯罪を楽しむ側になりたい!ってだけだよね

728 :
腐女子なんかイケメンをホモレ◯パーにして好きな男キャラを襲わせてハアハア言ってる変態だからロリコンキモオタと本質は一緒だよ
隠れてやってる分にはいいけどやたらと声がでかくてオープンにしたがるのも一緒

729 :
男に対するセクハラは許される、みたいな思考って
まんま自分たちオタクに対する嫌がらせも許されるっていう思考と同じなんだけどな

730 :
男は妊娠しないからRしてもいいみたいなこと言ってるやつまで居てドン引き
その理屈なら避妊すれば女もRしていいし妊娠しない子供や年寄りもRしていいな

731 :
男ですら男へのセクハラには甘いからな
淫夢なんかその典型中の典型

732 :
まさしくクズの中のクズ

733 :
ID切り替えて連投の人か

734 :
https://www.huffingtonpost.jp/2018/06/05/seiyuu-kouban_a_23451917/
https://www.huffingtonpost.jp/2018/06/06/nidomeno-jinsei-tyusi_a_23452361/
これ中止で当然だと思うんだけどツイッターみると表現の自由ガーで擁護してるオタクいるな

735 :
オタクに苦言を呈するフリをしながら
男性に対するセクハラを容認し、男性が性的に描かれることだけは擁護するっていう
ダブスタのオタクが気持ち悪すぎ

736 :
ツイカスってその手の
男に対する性犯罪だけは許されるみたいなの多くね?
現実世界で相手にされなさ過ぎて世の中に恨みでも持ってるのかねアレ?

737 :
既婚者腐でもそんな感じで言ってた奴がいたけどあれも人として魅力的に見られていないタイプって事なのかもしれんね

738 :
男自身ですら自分が性的に襲われるって想像して考える事ができないんだから
そりゃ女に対してはもっと無神経になるんだなと思ったね

739 :
なんつーか単発ID急に増えてワロタ

740 :
そういうのに限って女性キャラの性表現ガーって言ってたりするのがまたテンプレ的な底辺オタク
いや、別にこっちは規制でも構わないけど、お前も男性キャラの性要素を
一切見たり描いたりするなよってだけなんだけど

741 :
日本男児様を叩くと腐フェミダッテー!と虫のように沸いてくるからね
キモヲタも腐も嫌いなんで双方どっかで殴りあっててくんないかな

742 :
>>741
男はむしろ申し訳ないみたいに引いてた感じだったな
男の優しさに付け込んで被害者意識だけが過大になって増長してる感じ
実際堂々と女の性表現だけを叩いてるオタクは女オタに多いってのも問題だ
(逆は2chの一部のスレとかでくらいしかない)
そうこうしているうちに、自分は性消費してるけど叩かれず、
主語を大きくして自分の不快なものだけを叩くという異常な環境が正常だと思ってしまう

743 :
女への性犯罪が溢れてて性犯罪というと女への加害を指してるのに対して男への性犯罪を同等と比べるのもちょっと違うと思う
現実に起こったら女性への性犯罪と同じように扱うべきだと思うけどね

744 :
性別や性的志向や性自認やらなにやらに関わらず
ほとんどの人に性的欲求や嗜好はあるしそういう目で他者を見ることもある
ただそれをおおっぴらにするのは不快感与えるからやめよう
性的な言動がしたい場合は相手の同意を得てからにしよう

ただこれだけのシンプルなことだと思うんだけど
萌え豚はー腐女子はーで議論はいつも平行線

745 :
オタ女あるあるすぎてなー
あいつらって少女漫画ですら旧来型の王子様を求める女性像が気に食わないとか敵視してるから不毛すぎる

746 :
>>742
外部だとそんな感じだな
男が叩かれたときに女だって・・・って流れになるのはレアケースだけど
女が叩かれると男だって・・・(腐の場合は)百合だって・・・がもはやテンプレなのもどうしようもない

747 :
自分の性消費は綺麗な性消費
自分のセクハラは綺麗なセクハラ

748 :
ネットは害悪すぎるわなぁ

749 :
その辺趣向の違いでオタ女同士でも争ってるから
そしてどう見てもオタ女自身がキモヲタなのに自分はキモヲタじゃないと思ってらっしゃるようですしねえ

750 :
ほんとゴミクズ
今のネット環境は悪影響が大きすぎるな
ゴミクズってこうやって出来上がるんだろうなっていうのが分かりやすすぎる

751 :
>>742
男の優しさ…?
性器呼びの発症はホモで広めたのはなんj初め男
今山ほどのサイトでいちゃもん女叩きと共に延々拡散し続けてるのもまとめの男管理人と男キッズ
男の優しさとはいったい

752 :
痴漢問題で
女は被害者っていう女と
冤罪だけを問題視する男と
両方問題外だと思う

男も性犯罪に遭うっていう観点からするとね

でも残念ながら今の日本はテレビ番組ですら
女性が・・・男性が・・・で終わるって言うバカさ加減

753 :
あーあとどう見ても内容が女同士の趣向の違いのレスなのに
男のせいにして叩いてるのもよく見るな
男がそういう言葉を使わないっていうあたりですぐわかるんだけど

754 :
男は従順な女が好きなんでしょ信仰もすごい
いやむしろ人気投票やると勝気な女が上位になるんだけど

755 :
そういうのはもう今までの人生の中で歪みに歪みまくってるから
どんな説明しても一切無駄に思う
自分でも分かってるけど引くに引けないんだと思う

756 :
>>752
もう日本自体のレベルが低いんじゃないか()

757 :
実際世の中酷くはなった
デジタル化だね
完全に生活様式が人間の感覚じゃなくなってる

758 :
昔は人間が人間の時間で生活してた
今はデジタル化で人間が人間としての機能を失っちゃったね
こういう自律神経の乱れは馬鹿にならない

759 :
本来の人間に合わないことをやってるから
狂うんだよなぁ最近の新参は
そういう基本的なところを軽視するから困る

760 :
>>705
そもそも児童ポルノが搾取云々が海外の概念をもってきたものでしょうに
ECPATやAPP研などの規制派や規制派フェミニストが散々言っていたのをご存知無いのですか?

761 :
>>758
IT化の影響で今の人は昔よりキレやすくなってるという記事を読んだことがある

762 :
ID切り替え連投の人はどっから来たのかね

763 :
おそらくここじゃね?
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1527783619/
ここでIDコロコロとかテンプレ社長とか言われてる。

764 :
>>761
だとすればITに触れている時間が長い人ほどキレやすくなってそうなものじゃない?

765 :
IT化ってずっと画面見て
ゲームやってるようなものだから
それが業務であれ疲労度は変わらない

766 :
>>760
スレチ指摘されたのにまーだやってんのか敬語ageカスは
・アメリカのRに対する従来の認識へのカウンターカルチャーであるRカルチャーを誤解している
・日本の児ポとアメリカのRカルチャーは関係ない
・児ポが搾取であるのは海外の概念でなく世界共通の概念(児童の性的搾取に反対する世界会議)
・というか日本では「児童買春、児童ポルノに関わる行為等の規制及び処罰並びに児童の保護等に関する法律」の成立が
 児童に対する性的搾取及び性的虐待が児童の権利を著しく侵害することの重大性に鑑み、とあり
 「児ポ=性的搾取」を大前提としている
・Rカルチャーを誤認してる敬語ageカスの脳内にある「児ポ」が一般に周知された「児ポ」の概念と解離している

というわけで議論でなく論点を自分ルールにすり替えた勝利宣言がしたいならここでは無理だから巣に帰って吠えてろ
併せて、もし>>633と同一人物なら「同人者=オタク」用のスレから出ていけ

767 :
>>766
そもそも世界共通だからいいって訳では無いでしょうに
出羽守かな?
Rカルチャーはラディフェミから出てきているんだってば
児童ポルノ禁止法の元々の経緯はその会議に参加した議員が推し進めた
日本の警察庁のNO!児童ポルノのサイト(https://www.npa.go.jp/safetylife/syonen/no_cp/measures/child_pornography.html)など、Rカルチャーの焼き直しと捉えられる記述はある
(>児童を性欲の対象としてとらえる風潮が助長され、
児童一般を他の様々な犯罪に巻き込む危険性を高めます。など。元々のECPATとかがそういうのを無批判に受け入れたのはあるかも)
これを「女性」に置き換えるとRカルチャーまんまになる
あと私は牟田和恵の理屈は寧ろ批判的なのだが

768 :
>>752
>痴漢問題で
>女は被害者っていう女と
>冤罪だけを問題視する男と
>両方問題外だと思う

痴漢問題で女は被害者ってほぼほぼ合ってるじゃねーか
男の被害者もいる!じゃなくてそれはそれで別件として声上げればいいだけだろ
痴漢野郎最低!という話に被せて男にだって被害者はいる!だの冤罪ガーだの話す必要はない
話すとしても「俺も被害を受けて辛い思いをしたから痴漢は断固許さない」みたいな内容なら分かるが
何故か女性被害者の口を閉ざさせようとする方向の話し方するんだよな…


ってかこれふと思ったけどオタク関係ある話何だろうか
tのオタク垢で頻繁に取り上げられる話題だから関係あるといえばあるけど

769 :
>>767
もう反対意見だけで自分のレス全部忘れちゃうお前面白いわ

・世界=海外の概念であったとしても、現在日本に持ってこられたのなら日本の概念でもある
・アメリカのRカルチャーと、それに「止める効果がない」とする意見(個人でなく団体の)が、
 現在日本でも議論されているなら日本の概念でもある
 →発端が和月の話題である以上、日本での「児ポ=搾取」を誤りとする日本のデータ持ってこいになっても仕方ない
・ラディカル・フェミニストが提唱したのはポルノグラフィ撲滅運動
・Rカルチャーを提唱したのはセカンドウェーブフェミニスト
・重複する部分のある活動家もいるけどそれぞれ別の主義
・お前はラディカル・フェミニズムから来ているという誤認をまたしている
・しかもまた「児童」と「女性」を置き換えて混同した

770 :
現実の幼女も含めて理由つけてでも幼女をどうしても性加害したい欲だけは伝わってきた

771 :
>>769
第2波フェミニズムの中に反ポルノ系ラディカルフェミニズムもあったんですけどね
参考
https://twitter.com/ruriko_pillton/status/941835236215742466?s=21
「児童」「女性」云々は例えばこの属性を別のものに置き換えたら似たような事になるでしょうという例えのつもり
児童ポルノ≠搾取であるのは、実際に合意のセクスティングがあって、アメリカではそれは論争を生んでる

772 :
>>642の人?だとすると謝罪はやはり嘘だったのか残念

オタクじゃないと自称しても、特徴が嫌がられるオタクと完全に一致してるのが見てて辛いわ
自分の言いたい事だけ喋り捲る、相手の話を聞かず返事が噛み合わない、TPOを弁えず浮く

773 :
>>771

中に、でなく分離な
セカンドウェーブフェミニズはファーストウェーブの女性公民権運動と同じく実在する現実の女性の地位向上を謳っている
ラディカルフェミニズムは実在しない女性についてまで言及している
で、「成人女性のポルノ」と「Rカルチャー」と「児ポ」と「準児ポ」はそれぞれ別
・成人女性のポルノは搾取とは限らない
・牟田が犯罪扱いした実在しない児童を扱った性的描写や準児童ポルノは搾取されている被害者がいない
・実在する児童に性的暴行を加えている児ポに関しては日本では搾取とイコールで繋がれている
・要約すると「成人女性ポルノ≠搾取」「準児ポ≠搾取」「児ポ=搾取」になる
・お前の立場を簡潔に表明してくんない?
・あとTwitterの文献なしに好き勝手書いてるツイートをソースにすんな
・sageられて偉いでちゅね

774 :
>>771
あ、あと「児童ポルノ」と「恋人関係にある未成年が合意して性行する事」や「性的意図のない我が子の成長写真等」も別な

775 :
>>773
そもそも論として「成人女性のポルノは搾取とは限らない」、なら「中高生が合意して作るポルノも搾取とは限らない」のでは
児童による性行為が搾取であるかのように問題視するのは成人女性は成人女性の
表象で傷ついていないかの様な振る舞いですし、そのような振る舞いは成人ですら不幸にします。
あと、この手の議論では子供の意志は介在していない印象があります。
子供の意志を介在しないか、同意出来ないと見なすならそれはパターナリズムです。
私が言っているのは、「反児童ポルノの感情と、マッキノンドゥオーキンなどの
フェミニストがかつて唱えた「ポルノグラフィは女性を貶めるものだ」という理論との類似性」です。
>しかし、私自身はここで、子どもの安全を守るという近年のグローバルな方向性と、
キャサリン・マッキノン(Catherine McKinnon)やアンドレア・ドウォーキン(Andrea Dworkin)などのフェミニストたちがかつて主張した、
ポルノグラフィーは女性を貶めるものだという考え方とのあいだに、あまりおおきな違いを見いだせずにいます。
現在の反児童ポルノの感情は、フェミニストによる反ポルノグラフィー運動とのあいだに、ひとつおおきな共通点を持っています。
それは、両者ともに、表象というものを仮想現実の問題とするのではなく、
現実の社会で起きている物事と密接な関係をもったものとしてとらえる点です。

>こんにちの社会がもし、私たちの思い込んでいるくらいに、実際に知的に進んでいて人道的であるならば、
子どもの生活の質を脅かすとされる表象の暴力を前に、どうして私たちはドウォーキン/マッキノン以来のフェミニストの議論の蓄積を振り返っていないのでしょうか。
それはあたかも、成人女性は、成人女性の性的表象によっていっさい痛めつけられることがないという結論に既に至っているかのような振る舞いです。
http://ja.gimmeaqueereye.org/entry/14 より引用
私はフェミニズムの影響を受けていること確かです。それと同時にリバタリアニズムの影響も受けています。

776 :
>>772
同意

777 :
オスヲタやべぇな
こんな思考回路で自己正当化してんのか

778 :
そもそも男だか女だかもわからんしこの感じだと得体が知れん

779 :
話変わるが
・迷惑がられる
・場違いだと注意を受ける
・発言の誤りを一つずつ指摘される
住人の反応がそれぞれ違うのが面白い

780 :
いやどうでもいいか

781 :
>>775
あ、やっぱりそこ行ったか
大人が関わらず未成年だけで合意しあって作ったポルノであり、かつ対価が当事者の未成年にのみ還元された実例
があるなら教えてくれない?
児ポ法でいうと製造に「対象が18才未満と知る、あるいは可能性を考慮」した大人が関わったり、
公開等で未成年の手を離れた時点で搾取と見なされる

で、お前の引用が対象にしてるのはゲームソフトという準児童ポルノな
英国日本研究協会はポルノグラフィについて述べてるに過ぎない

782 :
>>771
よりによって ピルとのつきあい方(公式)@ruriko_pillton かよ。
表現の自由戦士御用達の似非フェミニストじゃねぇか。

783 :
一々相手にするな

784 :
アニメが中止になったって奴を見てみたけど
ヘイト振りまいてる辺り知ってたというかごく普通のオタクって印象しか無かった

785 :
オタクは息をするようにヘイトスピーチするからな
これから同様の事が続々と起こるんだろうね
作家デビューする前にSNSのアカウント全て確認されそう

786 :
>>777
ここでオスとかいう言葉使ってんじゃねえよ
男オタ嫌いスレに帰れ

787 :
作者のツイッターが問題でアニメが中止になった話
なんかツイッターでは擁護意見ばっかりだね
出版社は何も守ってくれないんだなとか、過去の発言までいちいち見られて突かれるなんてやりすぎだとか

788 :
過去に痛い発言かましまくっててそれが晒されたなら同情の余地もあるんだけどヘイトスピーチだけはダメなんだよ
これわかってないオタク多すぎてまた「オタクは教養ない」って思われるからゴチャゴチャ言ってる人は黙っててほしい

789 :
過去の発言まで〜って言うけどまともな人なら全世界にそれ発信するのはやめとこうって思うよ

790 :
>>787
過去の発言まで〜って擁護してる人は
モデルの夏目雄大の時に擁護してあげれば良かったのにw

791 :
自分の好きな物には盲目的過ぎてすぐダブスタになっちゃうんだよね

792 :
ある人から言われた。
出世もできず、結婚もできず、
いい歳して子供じみたゲームを作っている、
君はまさに負け組だと。

世間ではそうだろう。
でも、人と同じ生き方では創作はできない。
負け組と笑われる間にも作り続ける。

クリエイターの勝ちは作り上げた瞬間。
あなたの勝ちと私の価値は違う。

いう方もあれだがこんなこと言って自分すごいやってて恥ずかしくないんかな
恥ずかしくないからやってるのか
オタクの一般人への拗らせっぷりったらないな

793 :
特定の一般人に故意的に嫌な思いをさせられた経験があるだとかならわかるが
それを言っていい人間じゃない奴ほどそれを語りたがったりする
どう見ても(たちの悪い)一般人上がりの奴がそれをどこかからコピペして言っているケースがなかなかに昨今は多い
おそらく最初に言いだした奴は違ったろうに

794 :
典型的な2chやまとめサイトで育ったネトウヨって感じの言動だなあの作者

795 :
オタクw
表現の自由w
どうすんのw

お前らが実は表現の自由なんてどーーでもいい、エログロポルノでオナニーしたいだけのことがバレちゃったよw

796 :
>>787
ヘイトスピーチアニメ中止→出版社批判
ペド月復帰、無許可パクリゲーム→出版社擁護
うーんこの屑共

797 :
>>790
実際、それも当時擁護してる人いたよ
「今更数年前の発言見つけて炎上とかかわいそう」「イケメンに妬み乙」みたいなツイートいっぱいあったよ

ツイッターでは「ちょっとSNSで失言したらみんなすぐ叩く、面倒な世の中になった」って感じのツイートがたくさんRTされてて引いた
韓国を姦国って呼ぶとか酷すぎでちょっと失言しただけじゃ済まされないのに

798 :
いやでも絶版は流石にやりすぎだと思うよ
だったら「イギリスを火の海にしてやる」と言って本当に漫画の中で火の海にしたヒラコーなんかどうなるよ

799 :
ちょっと失言?んなレベルじゃないだろあれ
どこに向けてやってもアウトだと思うが
オタは感覚が狂ってるからなあ
麻痺しすぎてやばいことになってる
何でかあいつらオタ関連ならやりたい放題でいいとか勘違いしてるから
気持ち悪いんだよ

800 :
何でもネタ化と何でも免罪符にする癖の末だろう

801 :
何冗談を本気にしてんの?っていうのを地で行ってるな
オタク差別ガーと言った口で差別してるダブスタっぷり

802 :
「今更数年前の発言見つけて炎上とかかわいそう」「イケメンに妬み乙」みたいなツイートもいっぱいあった

803 :
ああいうヘイトまみれの作者や作品がオタクには受けると出版社側に思われてたってことだよな、アレ。

804 :
出版社なんか本が売れて自分たちが儲かればいいんだろ
しかもなろう作家同人作家ツイ作家なら最初から固定ファンやオタがいるし
儲けるだけ儲けさせてやばくなったら即ポイ
ぶっちゃけ作家って本当に使い捨てなんだなって思った
将来子供が生まれたら絶対勧めたくない職業

805 :
>>804
>出版社なんか本が売れて自分たちが儲かればいいんだろ

そりゃそうだ。
その為にマーケティングくらいはするだろうし、結果ああいうヘイトまみれの作者や作品がオタクには受けると出版社側に思われてたってのは前々から薄々とは感じていたけどこうもハッキリと示されちゃうとねぇ…

806 :
数年間、作者の発言を誰も問題視してなかったから最悪のタイミングで炎上したな
アニメ化するぐらいだし、それなりにフォロワーいるだろ

807 :
批判とヘイトスピーチの違いがわからないうちは第二の人生どころか第三第四の人生もないし似たようなネトウヨオタが芋づる式に人生オワコンになるだけだからwww
フリーチベット運動や中国の監視社会を批判する、韓国の対日政策を批判するのはヘイトスピーチじゃない

808 :
相も変わらず棘ザーも右斜め上擁護のオンパレードだしね
少しでも自分の味方じゃないと判断したアカウントの揚げ足取ったり
日頃の発言との都合の悪い矛盾にはダンマリ貫き通したり
どの口が今回の声優殺害予告を批判できるんだって思う
韓国人が日本人に成りすますという事までは妄想できても
ネトウヨが中国人に成りすました可能性一切出てこない辺りお察しかな

809 :
>>763
なるほど
言いたい事だけ言って会話する気ゼロって感じ

810 :
>>797
昔だからセーフって感覚判らん
改心してるわけでもないのに

811 :
Googleの広告主がヘイトが増えるばかりの状況に据えかねて一斉撤退したのが始まりなんだよねこれ
逆に言うとGoogleですらもアクセスが伸びるなら>>803でいいと思ってたという世知辛い話
この流れを止めるには結局金を出してるスポンサーが動くしかないという

812 :
韓国はさておき今のご時世で金になる中国市場を敵に回したらそりゃ企業からトカゲの尻尾切り食らうよなぁ

813 :
「今」どう思っているかは聞きたかったね

ヘイトスピーチやっちゃったけどそれからいろいろ勉強したり経験したりして
当時の自分の考えは間違っていたと反省する人って多分いると思うんだよ
そういう反省すら許さないというのはちょっとやりすぎだと思う

814 :
反省してたらその時点で過去ツイ消したり昔の事を軽くでも謝罪したり何なりするんじゃないですかね…(呆れ)


>しりもちをついた状態から素早く立ち上がると、蓮弥は勢いをつけて容赦なく、微塵もためらうことなく、上機嫌絶好調状態で指揮を執る幼女めがけて前蹴りを放ったのだ。
>まさか攻撃されるとは思ってなかったであろう幼女は、蓮弥の前蹴りをまともに顔面に食らって強制的に後転させられる格好でごろごろと転がっていった。


戦争で中国人三千人切り設定だっけ?と自分の目で確かめるべく試し読みしてみたら最初から頭クラクラする内容すぎた

815 :
ツイで芸人のラジオの企画に噛みついてるのがいたけど
普段ラジオ聞いていないのにいきなり火病ってて何なんだ
炎上!炎上!火種をまいた!海外にも伝わってる!って鼻息荒いけど
最初にキレた奴のリツイートも1万もいってなくて全く拡散してないんだけど
自分が気に食わないから炎上していることにしたいんだろうか

全てのマーベノレファンを敵に回した論調の変なのが暴れてるけど
そうやって暴れて大ごとにしたい変なのが悪目立ちして洋画ファンが白い目で見られる方が迷惑だよ
ただでさえ知識マウンティングやら原語厨やらがいて新規が入りにくい面倒臭いジャンルなのに
こっちは聞いたこともないラジオの企画なんざどーでもいいんだよ
マーベノレファンってだけであのヒステリー集団と同類に見られるとかそっちのがよっぽど嫌だわ

816 :
アメコミファンっていうか半生ファンがだな
自ジャンルでも半生ファンがこの原作はポリコレ的に素晴らしいとかたわごと呟いてバズったせいでいらん連中がやってきて炎上したよ

817 :
>>815
「アベンジャーズからファルコンを脱退させようSP」って銘打ってやってのか
Twitter見てみたけど海外まで話が言ってるらしいから芸人も擁護できないな
ラジオの中でちょっと話すぐらいならヲタも怒らなかったんじゃないの

818 :
つうか特定のキャラをマイナスいじりというのはここでも批判されてきた事じゃないの?
それに>>815-816はマーベルファンや半生ファンへの偏見が見える

819 :
>>818
女が女児として扱われているだけで神作品他のオタク漫画は見習えポリコレに正しい漫画が日本で読めるなんてなどと騒いでおいて
面倒くさい反ポリコレオタ呼び込んで炎上学級会まで引き起こしたのに
当の本人らはジャンルかき回すだけかき回してサーっといなくなるのは害悪でしかないだろ…
しかもその漫画よく読むとポリコレ的に何も正しくないホモソーシャルとマッチョイズムの塊だし

820 :
>>819
それ見ると炎上したの反ポリコレオタのせいじゃん

821 :
>>816=819は同じ人でいいの?
たぶんゴールデンカムイの事なんだろうけどあれは普通に人気漫画だし
同人がターゲットにされたわけでもないのにジャンルが荒らされたとか自分たちのものみたいに言ってるのがわからん

822 :2018/06/08
貴サークル貴サークルってうぜえ
思わずワードミュートしたわ

腐女子が『腐男子』『BL好き男性』に拘る理由とその心理
【刀剣熊狸】二次創作をオリジナルに流用する事について語る【etc】
pixiv二次小説スレ part51
【 SNS専用】感想・評価 こない14【pixiv/twitter他】
「腐女子狙い」厨がウザイ25
Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ31【ヒキも交流好きもOK】
◇◆メロンブックス・フロマージュ◆◇ 26店舗目
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ106
【質問】同人板アンケートスレ55【複数回答】
女性向け同人の衰退について語るスレ Part.2
--------------------
89期について【part14】
東京都特別区内定者スレ2019 part1
竹鼻スキャンダルのみり愛ヲタ、蘭世のガセ彼氏ネタを毎日書き込むww
男性受けシチュエーションアンチスレ
【宣戦布告】石破茂「安倍総理よ、命を懸けて私は闘う」手記を発表
【国際政治学者】三浦瑠麗氏、要請応じないパチンコ店公表を批判「人々の憎しみを焚きつけるような私刑を誘うやり方はよくない」 [ばーど★]
MEGADETH メガデス 61
【優勝は遠いが】豪栄道豪太郎 Part41【陥落は待ったなし】
【定期】糞事務所がアホ丸出し
【中途採用】職に就けたもののもう辞めたい【辛い】
全米興行収入 USA BOX OFFICE 102
( ^ω^)今日も負けたお 329日目
オーストラリア留学中だけど質問ある?
ダイヤのA actII 2
将棋初心者のための質問&雑談スレ 35局目
【国内】新日本海フェリー54隻目【最大手】
高学歴はLGBTQ運動についてどう思う?
中学英語は新中学問題集?それともシリウス?
風俗行きたい12
【TBS日曜劇場】テセウスの船 part8【竹内涼真・鈴木亮平】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼