TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
■日建学院 【一級建築士】
☆無級が正義!☆ 一級建築士試験 88☆建築家最高!☆
1級建築施工管理技士part15kaltuk(c)2ch.net
【水道】給水装置工事主任技術者 2
■■独学製図突破スレ■■1級建築士■市販教材■■
■一級建築士設計製図相談室(101室)■
1級建築施工管理技士part12kaltuk(c)2ch.net
原子炉冷却作戦@建築板
RCCM Part2
☆【1級】建設機械施工技士【2級】パート2★

2級建築施工管理技士 Part10年


1 :
いつまでも あると思うな 親と金!
2級建築施工管理技士
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/doboku/1383991360/
2級建築施工管理技士 Part.2
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/doboku/1440081434/
2級建築施工管理技士 Part.3
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/doboku/1442898755/
2級建築施工管理技士 Part.4
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/doboku/1447418336/
2級建築施工管理技士/Part.5
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/doboku/1479040330/
2級建築施工管理技士/Part.7
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/doboku/1489211486/
2級建築施工管理技士/Part.8
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/doboku/1519557158/

2球建築施工管理技士/part9
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/doboku/1543133467/l50
(前スレ)

2 :
ぬるぽ

3 :
ガッ

4 :
宣伝じゃ無いけどYouTubeのネットワーク工程表の見て勉強してるわ

5 :
>>4
あれ分かりやすくていいよね
他の講習や参考書は分かりづらい計算ばっかり進めてくる

6 :
バーチャートちゃうんかーい

7 :
なに出るか分からんからなあ
このまま行くとRCでバーチャート出そうだけど、もしネットワーク来られたら死ぬ
勉強してないと以外に間違えるんだよアレ

8 :
基本バーチャートを対策して、ネットワーク出てもそれなりに対応できる様にしておけばいいでしょ
ネットワークの問1問2だけならすぐ対策できるし

9 :
>>8
大抵クリティカルか総所有日数を求めよ
だからね

10 :
みんな勉強の進捗状況ってどうなってる?

11 :
一巡済んで、ひたすら繰り返し。

12 :
法規と建築施工残してる。今日から法規に入る

13 :
>>10
もう今くらいだとあらかた終わってるよな
あとは記憶を定着させるための繰り返し作業だ

14 :
ワイ今日講習会

15 :
前回の試験で合格率がぐんと下がってるのは問題の出し方が変わったから?前回受けた人居ないかな?

16 :
改修工事をテーマに受ける予定なんだけど、工事概要の書き方がわからないなあ
天井と壁のクロス張替えを
天井クロス張替え ◯◯u、壁クロス張替え ◯◯u
と分けないとだめなのか。それとも
天井・壁クロス張替え ◯◯◯u とまとめても大丈夫なのか?
みたいにちょっとしたことで頭を悩ませちゃう。

17 :
文字数を減らしたいなら、まとめて書く
文字数を稼ぎたいなら、わけて書く

18 :
さすがにその程度ならどちらでもいいと思うが
細かい事がやたら気になるのはわかる

19 :
>>16
壁と天井は分けたほうが良いって聞くよ
リフォームとか回収の場合は材料の名前も一緒にかかないとダメだって学校では教わったな

20 :
「こう書かなきゃいけない」て言うより、検査官に要点をいかに上手く伝えられるかを気にした方がいいんじゃないかな。俺も偉そうな事は言えませんが、お互いに頑張りましょう。

21 :
助言ありがとうございます。
考えてみれば
クロス張替え:天井○○u 壁○○u 
みたいに表現方法を変えれば伝わりそうなものはいくらかありそうですね。
人によってはたかが2級だろうけど、こちらにとっては肩書が変わるかどうかですからあがきまくることにします。

22 :
2級とか恥ずかしいんだよ

23 :
>>22
お前は無級だけどな笑

24 :
>>22
お前1級セコカンのスレで
過去問問われて何も答えられないで
アホになってたな。

25 :
悪い
最初からアホやった。

26 :
みんな
1級セコカンのpart26見てや。
こいつ
めちゃアホになっとるで。

27 :
センズリヤローと呼ばれて
返事してる(°_°)
本当のアホですね。

28 :
一級建築士=神資格!
1級建築施工管理技士=二級建築士=ゴミ資格!
一級建築士から逃げるな!
1級建築施工管理技士・二級建築士に逃げるな!
1級建築施工管理技士と二級建築士どちらが難しいでしょうか?

29 :
>>28
おっさん
1級セコカンの問題から逃げて
しばらく引っ込んでたな。

おっさん
建ぺい率の意味解る?

30 :
>>29
ファッキュー

31 :
<最重要注意事項及び基本事項(必読)>

書き込みをされる前に必ず御読みになられ、御理解下さい。宜しく御願い申し上げます。

>「無駄な発言」をされておられる方へ

「無駄な発言」が楽しくスレを盛り上げておられる他の方々へ多大な「迷惑」及び「被害」を与える事に繋がるのですよ?
なので「無駄な発言」は絶対にお止め下さいよ?
その様な事をされておられる方が一番「荒らし」になりやすいのですよ?
態々教えてあげたのですから「感謝」して下さいよ?
また「無駄な発言」をされたので「迷惑」及び「被害」を受けられた皆様に「謝罪」の「敬意」を御示し下さいよ?
自分達の「哀れ」且つ「愚かな」行為を深く反省して下さいよ?

>「最低限の努力」を怠られる方へ

先ずは御自分で御調べになられましたか?何故他人に頼るのでしょう?
「試行錯誤」をすれば「理解」出来る筈ですよね?
「最低限の努力」を絶対に惜しまないようにして頂けますか?何故「最低限の努力」をしようとされないのでしょうか?
「他力本願」は「社会に於いて通用しない人間」だと「判断」されますよ?
万が一貴方がその様な「人間」なのでしたら「人間性」の「再構築」及び「改善」を必ず「実行」して下さいよ?
そのままでは「社会」に於いて多大な「迷惑」をかける「邪魔者」になりますよ?

>「勝手な憶測」をされておられる方へ

「勝手な憶測」は絶対にお止め下さいよ?
周りの皆様に多大な「迷惑」及び「被害」が出る事は目に見えていますよ?
貴方の不用意な「発言」が他者へ「悪影響」を及ぼす事もあるのですよ?
何故「迷惑」がかかるのか位は御自分の力で御調べになられて下さいよ?
その程度の「最低限の努力」は惜しまないようにしなければならない事位はおわかりですよね?
今後は気を付けるよう一層御言葉を慎み下さいよ?
御理解の程を心より宜しく御願い申し上げます。

32 :
一級建築士=神資格!
1級建築施工管理技士=二級建築士=ゴミ資格!
一級建築士から逃げるな!
1級建築施工管理技士・二級建築士に逃げるな!
1級建築施工管理技士と二級建築士どちらが難しいでしょうか?

33 :
2級とか恥ずかしい!
しかも建築施工管理技士とか!

34 :
>>32
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/doboku/1568863700/
ここで私たちを助けてもらえませんか?
あなたのような神の力が必要です。
よろしくお願いします!

35 :
2級建築施工管理技士は恥ずかしい資格なんだからな!
自覚しろよクソども!
一級建築士取れやボゲェ!!

36 :
出て来いやー!

37 :
こいつは
増税により家賃が払えず
本日より自分が設計した
ダンボールハウスに引っ越ししました笑

38 :
>>37
一級建築士から逃げるな!

39 :
>>37
喧嘩売っといて逃げてんじゃねぇぞオラァ!

40 :
<最重要注意事項及び基本事項(必読)>

書き込みをされる前に必ず御読みになられ、御理解下さい。宜しく御願い申し上げます。

>「無駄な発言」をされておられる方へ

「無駄な発言」が楽しくスレを盛り上げておられる他の方々へ多大な「迷惑」及び「被害」を与える事に繋がるのですよ?
なので「無駄な発言」は絶対にお止め下さいよ?
その様な事をされておられる方が一番「荒らし」になりやすいのですよ?
態々教えてあげたのですから「感謝」して下さいよ?
また「無駄な発言」をされたので「迷惑」及び「被害」を受けられた皆様に「謝罪」の「敬意」を御示し下さいよ?
自分達の「哀れ」且つ「愚かな」行為を深く反省して下さいよ?

>「最低限の努力」を怠られる方へ

先ずは御自分で御調べになられましたか?何故他人に頼るのでしょう?
「試行錯誤」をすれば「理解」出来る筈ですよね?
「最低限の努力」を絶対に惜しまないようにして頂けますか?何故「最低限の努力」をしようとされないのでしょうか?
「他力本願」は「社会に於いて通用しない人間」だと「判断」されますよ?
万が一貴方がその様な「人間」なのでしたら「人間性」の「再構築」及び「改善」を必ず「実行」して下さいよ?
そのままでは「社会」に於いて多大な「迷惑」をかける「邪魔者」になりますよ?

>「勝手な憶測」をされておられる方へ

「勝手な憶測」は絶対にお止め下さいよ?
周りの皆様に多大な「迷惑」及び「被害」が出る事は目に見えていますよ?
貴方の不用意な「発言」が他者へ「悪影響」を及ぼす事もあるのですよ?
何故「迷惑」がかかるのか位は御自分の力で御調べになられて下さいよ?
その程度の「最低限の努力」は惜しまないようにしなければならない事位はおわかりですよね?
今後は気を付けるよう一層御言葉を慎み下さいよ?
御理解の程を心より宜しく御願い申し上げます。

41 :
>>39
これ
お前に書いているか?
こいつは・・と
書いただけだぞ。

このアホ自分だと思って返信してるよ
バーカ笑笑
お前生きる価値無し。死にな。

42 :
>>41
ファッキューww

43 :
台風来る前に
早よダンボールハウス補強しろよ。
セコカン過去問問題が全く解けない
一級建築士大先生。

44 :
>>43
ファッキューww

45 :
俺はハーバード出てんだぞ

46 :
>>45
お前は中卒以下、何故ならば

慌てると
自分のコメに自ら文句を書く。

自分に返信されていないのに
アホと呼ばれる返事をする。

一級セコカンのスレで過去問問われて
解らないから引っ込んだ後に
誤魔化してアホになる。

以上

47 :
一級建築士=神資格!
1級建築施工管理技士=二級建築士=ゴミ資格!
一級建築士から逃げるな!
1級建築施工管理技士・二級建築士に逃げるな!
1級建築施工管理技士と二級建築士どちらが難しいでしょうか?

48 :
>>47
https://kextukonn.jp/archives/11317

49 :
【ニートの方々へ】
いい歳した大人が平日の真昼間から働かず家でグダグダするのは止めましょう!
「働かざる者食うべからず」という言葉の通り人間が生きる上で仕事は必須事項です。
無駄な発言・勝手な憶測など何の意味のない事を延々と繰り返し続けるのは止めましょう!

50 :
<最重要注意事項及び基本事項(必読)>

書き込みをされる前に必ず御読みになられ、御理解下さい。宜しく御願い申し上げます。

>「無駄な発言」をされておられる方へ

「無駄な発言」が楽しくスレを盛り上げておられる他の方々へ多大な「迷惑」及び「被害」を与える事に繋がるのですよ?
なので「無駄な発言」は絶対にお止め下さいよ?
その様な事をされておられる方が一番「荒らし」になりやすいのですよ?
態々教えてあげたのですから「感謝」して下さいよ?
また「無駄な発言」をされたので「迷惑」及び「被害」を受けられた皆様に「謝罪」の「敬意」を御示し下さいよ?
自分達の「哀れ」且つ「愚かな」行為を深く反省して下さいよ?

>「最低限の努力」を怠られる方へ

先ずは御自分で御調べになられましたか?何故他人に頼るのでしょう?
「試行錯誤」をすれば「理解」出来る筈ですよね?
「最低限の努力」を絶対に惜しまないようにして頂けますか?何故「最低限の努力」をしようとされないのでしょうか?
「他力本願」は「社会に於いて通用しない人間」だと「判断」されますよ?
万が一貴方がその様な「人間」なのでしたら「人間性」の「再構築」及び「改善」を必ず「実行」して下さいよ?
そのままでは「社会」に於いて多大な「迷惑」をかける「邪魔者」になりますよ?

>「勝手な憶測」をされておられる方へ

「勝手な憶測」は絶対にお止め下さいよ?
周りの皆様に多大な「迷惑」及び「被害」が出る事は目に見えていますよ?
貴方の不用意な「発言」が他者へ「悪影響」を及ぼす事もあるのですよ?
何故「迷惑」がかかるのか位は御自分の力で御調べになられて下さいよ?
その程度の「最低限の努力」は惜しまないようにしなければならない事位はおわかりですよね?
今後は気を付けるよう一層御言葉を慎み下さいよ?
御理解の程を心より宜しく御願い申し上げます。

51 :
出て来いや!

52 :
一級建築士=神資格!
1級建築施工管理技士=二級建築士=ゴミ資格!
一級建築士から逃げるな!
1級建築施工管理技士・二級建築士に逃げるな!

53 :
合格基準は60%取ってればいい訳だよね?
各項目で6割は取らなきゃダメでは無いよね?
極端な話どれか0点でも6割行ってたら合格だよね?

54 :
>>53
うるせぇ屑!!

55 :
>>53
学科はそうだけど、実地は配点がわからんからなんとも言えない

56 :
落ちろ馬鹿ども

57 :
↑受験するお金も無いヤツw

58 :
受験資格の学歴って何かしら(卒業証書なり)の提出って求められますか?
恥ずかしい話ですが、学歴詐称して入社した会社でこの資格取ることになったのですが

59 :
>>55
実地は減点方式だと聞いた
例えば5点の問題で説明不足の答えだと4点とか3点に修正されるらしい
自己採点の80%くらいが実点数に近いって聞いたよ

60 :
>>58
実務経験8年で申し込みすれば何もいらない。
現在勤めてる会社の印鑑があればOK。

61 :
★★粘着と煽り、荒らしは「完全無視」!!★★

◆ウザイと思ったら完全放置!

■放置された粘着は煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!

▲反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
荒らしにエサを与えないで下さい。

◎2ちゃんブラウザを導入しましょう。
人大杉も無関係。ローカルあぼ〜ん機能で荒らしも透明に。
(荒らしのレス番・名前・本文全てが見えなくなる「透明あぼーん」を推奨します)

☆みんなで守っていいスレに!!

62 :
>>58
>60の人が書いてるように基本中卒にして
8年以上の実務経験があれば何も要らない
ただ、高校や短大、専門学校、大学の建築学科等の指定学科が絡む場合や
2級受かって仮に会社から1級の施工管理の試験を受けろと言われた場合や
別の(土木や管工事等)施工管理の試験を受けろと言われた場合は注意が必要

63 :
恥ずかしいなお前ら!
建築施工管理技士だろ!!!

64 :
>>62
マジか?
俺、経験年数10年だけど卒業した高校(普通校)の証明書を取り寄せて同封したぞ

65 :
恥ずかしいな建築施工管理技士

66 :
そんな事申込書にも書いてあるし、ネットでいくらでも調べられるやろ

67 :


68 :
回答欄はそんなに大きくないから文字数を少なくしろとはよく聞くけど、
実際の幅はどれぐらいなんだろ?
幅によっては本当に内容を記述できなそう。

69 :
まあ書ききれないほど書く事がある人は何だかんだ上手くいくんじゃね?

70 :
土木と造園持ってるけど、建築はじめて。経験記述がだいぶ違うよね。
学科楽勝だったけど、実地自信ないわー

71 :
土木の実地はたっぷり書く欄があるからね。

72 :
今回はネットワーク、バーチャートどっちだ?
自分としてはネットワークがいいな

73 :
まあバーチャートだろうなあ
ネットワークは少し勉強すれば問1、問2は解けるし、バーチャート中心に考えればいいかと
ただバーチャートの対策の仕方が全くわからんけどね

74 :
1級の過去問で雰囲気掴むしかないかなと

75 :
今年の経験記述は施工計画?
みなさん、品質、工程、全部頭に入れてますか?

76 :
>>75
わからんから全部やる。法規もどうすりゃいいんだか

77 :
工程管理は一応さらっとだけ。
品質管理はさすがにないでしょ。出たら諦める。

78 :
もう今月って10日なの?
来月じゃん・・・

79 :
勉強してもしても自信がわいてこない……
むしろやるごとに『こんなんで受かるのか?』って思いが強くなってくる

80 :
どこまでやっても
という感じ

81 :
実地の第1問目の経験則からの奴なんて丸暗記だわ俺なんか

82 :
なんかもう実地の経験記述次第って感じ。
そこが及第点なら受かると思うんだが。

83 :
もう、受けさせてくれ。
疲れたよ

84 :
実地開始が午後からっていうのが地味に辛い・・・・
千葉の片田舎から出てきてる俺は終了後にまた数時間かけて帰らなきゃいけないのに
しかも翌日は仕事

85 :
学科受かってる奴ってどのくらいいるの?

86 :
>>79
同じ。
勉強すればするほどわからなくなっていく。
怖いから施工、工程、品質とまんべんなく勉強してるけど、
どっかで開き直るしかないのか?

87 :
>>85
俺は通ったな
8割がた勘で書いたからもう次回は受かる自信無い……

88 :
>>86
暗記すると『こんな簡単で良い訳がない』とかってどんどん自分を追い込んでいくことになるからな
願わくばテステストの時に『この程度?』って思えるくらいにはなりたいけど

89 :
それだけ、皆さんやりこんでいるということですね

90 :
受験票が届くのって21日?

91 :
21日発送だからどうかな

92 :
経験記述の問2って何が来ると思う?

93 :
実地の過去問やってるけど去年の問4仕上げ難しくね?
このレベルが出てきたらしんどいわ

94 :
昨日、講習会に行ってきたけど、なんか、もう訳わからなくなっちゃった。

95 :
俺はもう施工計画と踏んでそれしかやらん!というか覚えられん!

96 :
うちの職場のおっちゃん連中も頑張ってるから俺も勉強しなくては

97 :
書く項目として解体工事を選んでもいいのかな?
例文は新築に関することばかりで解体の事がないんだよねえ。

98 :
>>97
躯体の解体は微妙かな・・・
ただ,
それ書いて受かった人もいるから微妙だけど、右側が高得点だけだっただけかも知れないし

99 :
>>98
いやいや、内装の解体。
でも、解体は解体か。

100 :
経験記述を5割程度しかできなくても他で8割取れば合格できるのかな?

101 :
>>100
工程表と単語説明が完璧ならワンチャンあるって感じ
基本的には上の2つと経験記述だけで合格点いかないと難しいだろ
法規とか工種別の問題なんて何が来るのか分からないんだから

102 :
皆さん勉強はどうされてますか?
おっさんがテキスト読み上げるだけの講習会出てたけど全然身にならなったので
一先ず過去問買って解いてはいますが他に良い勉強法があれば

103 :
>>102
Youtubeがオススメ!

104 :
>>100
解答用紙の左が40点、右が60点、計100点です。
両方6割以上取れないと落ちます。

105 :
天皇陛下の即位パレードが11月10日午後3時からに決まったらしいです。
試験場所がまだ不明ですが、都内や公共交通機関は混むんでしょうか?
田舎もんなので不安です。

106 :
てかもう1ヶ月切ってるんだからHPででも試験場所発表しろよなあ

107 :
去年は東京の会場はどこだったんですか?

108 :
押忍、去年宅建とってから勉強してなく二級施工管理とろうかな思うてるんだけどいい通信ないかな?
実務は建築板金14年やってたから受験資格はあるし現場管理増えてきたからとっておきたいのら

109 :
明日明後日に受験票到着か、、、

110 :
>>108
建築板金技能士は持ってるの?

111 :
>>110
押忍、持ってない!
実務14年じゃ受験資格あかんのか!?中卒やで!後は宅建士とか玉掛けとか足場作業主任者諸々しかもってへんで

112 :
>>111
実務経験14年なら、来年には1級施工管理受けられますよ。扱いが格段に違いますよ。

113 :
>>112
15年じゃなかったですか?ちらっと見ただけだけど
中卒なんで1級の難易度が…宅建程度の脳みそなんで

114 :
>>113
宅建は凄いですよ!
営業か施工か、どこを目指しているかで必要な資格が違いますよね。
2施工でしたら独学でいけますよ。
これをひたすらやってください。
http://www.ads3d.com/kense/

115 :
>>114
営業も施工もやってます!
1級も視野に入れてそれポチってみます!あっす!

116 :
受験票届きました。ちなみに実地のみ受験です。
学科と実地を受ける者の受験票が届かなかったのが心配です。もしかして別会場?

117 :
>>115
場所どこ?

118 :
添削サービスで出した解答が返ってきてるんだけど、アドバイスで書かれている事が提出先によって正反対な事がゴロゴロ。
どれを信じろって言うんだ。
これが解答が発表されない試験の難しさか。

119 :
>>117
場所どことは?会社がですか?会社は都内です、お酢!

120 :
あぁ、ウソだったのか・・・・
本気になってしまった

121 :
>>114
これやってみたけども挙動がおかしいし回答がめちゃくちゃなんだが?皆んなこれやってんの?

122 :
名古屋ほてるとれない

123 :
名古屋でホテヘル頼めばいい

124 :
一級ネットワークだったから2級はバーチャートでほぼ確定だね

125 :
>>124
バーチャートかあ……
感じ的に今回はRC造かS造あたりかな?

126 :
受験票届いたよ
それにしても八王子って遠いなあ……

127 :
会場家から歩いて10分以内だった

128 :
会場は玄関開けたら2分だった

129 :
念のため、安全も考えて用意してみた。

130 :
>>127
こっちは家から電車で3時間越えだよ・・・

131 :
>>126
お前八王子かよ!俺立川だけど新宿だぞ!どんな振り分け方してんだよ協会は!

132 :
試験いったらその試験地の風俗を楽しむ

133 :
テキストに書いてある記述例なんだけど、文章の繋がりがめちゃくちゃにしか見えないのが多くあるように感じる。
他のみんなはしっかりと意味がわかるのだろうか?

134 :
試験会場が軽く山の中
電車の最寄り駅からバスで30分て

135 :
2級で東京23区内の会場ってないっぽいな

136 :
新宿だけど試験

137 :
麻布って塗装会社知っとるか?
そこの社長さんが大阪の半グレ集団使うて
敵対する建設会社社長さん虐めてるみたいやんけ
建設業情けなさすぎるわ

138 :
麻布って塗装会社知っとるか?
そこの社長さんが大阪の半グレ集団使うて
敵対する建設会社社長さん虐めてるみたいやんけ
建設業情けなさすぎるわ

139 :
変換間違いや麻村やった

140 :
地名も間違っとったわ
大塚な
麻村だか朝浦だか言う塗装屋が
大塚の建設屋虐めてる言う話や

141 :
みんなちゃんと勉強してるのかな?
この試験しっかり勉強すればまず受かる。
落ちる人って結局勉強してないんだよね。
今時期どんな勉強してる?

142 :
あと昔は建築 仕上げ 躯体の3つに別れてたけど
今は一緒になってどっちが難しいの?
なんで1つにしたのかな?

試験制度を変えるメリットはなんなのか
上の人達のやることはわからないな。

普通に同じ流れで試験やってたほうが楽なのにね。

143 :
うるせーよ成年被後見人

144 :
それもう解決してるよ。て言うか一年くらい前の話だよ。
浅村って言うペンキ屋と大塚の建築屋の金が原因の喧嘩だよ。
元請交えての修羅場になったよ。でも今は仲良く仕事してる。
て言うか君のその関西弁、こないだ浅村ばっくれた大阪の子じゃないよね?

145 :
被成年後見人って何だ?
自分のこと言ってんのか?

146 :
被付けるところ間違ってるな。
知ってる言葉並べたけど間違っちゃってる恥ずかしい奴!

147 :
×成年被後見人 ◯被成年後見人
2施工レベルの職人が知らない言葉並べるな。

148 :
どうでもいい

149 :
みんな何時まで勉強してる?
俺は今までやってた。
もう眠いぜ!

150 :
勉強は朝やった方が効率的。
朝と夜同じ勉強時間でも差が出る

151 :
デジタル大辞泉の解説
せいねん‐ひこうけんにん【成年被後見人】

精神上の障害により判断能力を欠くとして、家庭裁判所から後見開始の審判を受けた人。本人の代理として成年後見人が財産管理などを行う。


ここって小卒か保育卒しかいないのか?

152 :
>>145
>>146
>>147
障害者 頭パラリンだから後見人付けてもらった方がいいぞ。日常会話も無理そう。

153 :
152お前コメントの意味すらわかってないんだな。
だからそう言う返ししてくるんだな。
アホ丸出し!笑えるから消えてくれ!

154 :
お前らこの資格万が一受かったら名刺に入れるのか?

155 :
>>153
障害者かな?

156 :
民法知ってるというか健常者なら成年被後見人くらいしってる事実
成年被後見人、被保佐人、被補助人、未成年の4つは制限行為能力者として当たり前に知られてる
それなのにバカだから知らない、しかも間違いを認めないガイジ
被相続人とか被の意味もわかってない胎卒

157 :
ここの中卒達は原チャすら落ちるのに民法なんていっても何もわからないよ。

158 :
>>154
あたぼーよ!

159 :
直さなくっちゃ…低脳を煽る悪い癖

160 :
疲れた。もう受けさせてくれ

161 :
疲れたってほど勉強してる人は余程ヘマしない限り受かるから自信持ったほうがいい
結局落ちる人のほとんどは大して勉強してないから

162 :
暗記の勉強なんだよな〜
記憶力が良いと受かるし悪いと落ちる、勉強したからしていないからではない

163 :
意味ないのに二級とかなんでとるの?一級取れませんて証明で逆に首絞めるだけやん
二級とかバカにされるからまじで辞めとけ。俺みたいに建築士もセコカンもどちらも一級にしとけ

164 :
バーチャート、SかRCでしょうか。根切り、埋め戻し、杭頭処理、耐火被覆、伸縮調整目地あたりしか思い浮かびませんが。1級並みに作業こうだいとか

165 :
一級建築士一級建築施工管理技士ですが
何か質問ありますか?

166 :
恥ずかしいな建築施工管理技士!!

167 :
一級建築士一級建築施工管理技士の俺も1番初めは二級セコカンからだったぞ。
だからみんな頑張れ!

168 :
ずいぶん勉強してるはずなのに全然自信がわいてこない……

169 :
同じだなあ。
やればやるほど新たな穴に気づいてもう駄目だと思ってしまう。

170 :
今年はどっちにふるかな。去年結構難しくなったとおもうけど。

171 :
みんな実地の話してるの?
俺は学科と同時だからめんどいわ
6月受けときゃ良かった

172 :
用語って内容のポイント捉えてても文字数少なかったりすると説明不足で減点とかあるのかな

173 :
実地の経験記述のところ、
改修工事の工事内容で延べ面積は施工範囲の面積書けば良いのだよね?
建物の延べ面積なのかと悩んで眠れないよ。

174 :
みんなそこまで悩まなくても大丈夫。
過ぎてみれば何だこんなもんだったのかというレベルだから
建築士は違うけどね

175 :
>>171
多分自分含めて6月受験組よりも11月受験組の方が多いと思うが。一気に勉強した方が効率がいいでしょ

176 :
勉強量が増えるから結局は分担しておけば良かったってなるぞ

177 :
29年度に2級土木合格したけどなんか建築の方が難しい気がする

178 :
木造→S→RC

179 :
まだなんもしてない
今年は作文何が出そうなん?

180 :
お袋に実地試験は全て手書きという事を話したら
「それが本当の試験っていうものなのよ」
という返事が返ってきた。
なんか、ものすごく納得した。

181 :
お袋さん、相当な修羅場くぐってるとみた

182 :
>>173
延べ面積だから建物の延べ面積書け

183 :
>>173
建物の延べ面積+施工面積で良いんじゃない?
建物の延べ面積1000平米、施工面積300平米って感じで。

184 :
試験前一週間過去問解いただけで一級受かったから大丈夫だよ。
みんな頑張れ

185 :
>>173
なんでもいいよ 大体で
誰も調べない

186 :
もうね、いろんな人にアドバイス訊いたけど、わからない!
特に工事内容の書き方。
「下地木材の改修は書く必要がない」と言われたかと思いきや
「下地木材の改修も書かないと駄目」と言われたり、

「石膏ボードの張替えは天井と壁、まとめた面積で書けばいい」と言われたら
「天井と壁を分けて書かないとだめ」と言われたり
どれを信じろというんだ。

187 :
>>186
実際そこはどちらでもいいのでは?
どちらにしても減点対象とは思えん

188 :
もう10日切ったな。お互い悔いない様やるだけやろうぜ!

189 :
>>186
そんなのも自己判断出来ないようじゃ現場じゃ役にたたないから 今のうちに建築辞めて他業種に転職したら

190 :
https://i.imgur.com/pRZuOiv.jpg

191 :
経験記述は施工計画のみ、工程表はバーチャートしか勉強しない!

192 :
出たとこ勝負!
山が外れたらアドリブ全開だー!

193 :
緊張で普段書き慣れた漢字とか単語が急に出てこなくなるあれなんとかしたい

194 :
人類滅亡まであと8日

195 :
去年一点足らずで学科落ちた身としては学科だけでもなんとか受かりたい

196 :
あれだけやってきたのだから、大丈夫

197 :
まだ何もしてないけど大丈夫

198 :
実地の勉強これからだけど今日含めて本番まで休みが4日あるから何とかなるでしょ

199 :
>>198
現場でバリバリやってるなら平気だろ。俺みたいな現場の事全く知らない奴があたふたする

200 :
自分の職種に関わる内装仕上げは手放しでもある程度わかるけど他がマジで意味不明なんよなぁ
なんで鉄筋がどうちゃらまでやらないといかんのよ

201 :
学科と実地同時受験は疲れるだろうに
どうして同じに日に受けようとする?

202 :
>>201
後悔してる
6月受けときゃ良かった
今は最悪学科だけでも受かればいいか、ってなっちゃってる

203 :
また来年受験は絶対にいやだ
苦痛すぎる

204 :
>>203
なれると、年イチの東京観光

205 :
試験まであと7日です。

206 :
今日は日建の模試

207 :
>>200
そこなんだよね。
監督やってりゃなんて事無いかも知れないが、専門職にはきついよな。
俺はあなたと逆で躯体業だから、内装とか防水・タイル貼りとか参ったよ。
1級受けて来たけど、シャッターのオーバーラッピングが出て来なかった。
普段なにげなくわかってるつもりしてたけど、試験の時はキマッてたのかこの問題落としたよ。

208 :
日建はRC3階のバー工程表。屋上 防水 押さえコンクリート。
タイル張りのモルタル下地の施工開始日が
模試の内容。
日建も凝るね。

209 :
おい!おまえらあと一週間しかないぞ!
ちゃんと勉強してるか?
二級くらい持っとけよ!
じゃないと名刺が真っ白だと恥ずかしいだろ!

210 :
工事の内容建築面積と延べ面積2つ書いたほういいんだろうか

211 :
まだ言ってるか

212 :
>>210
書かなくてもいいよ。

213 :
施工計画なのか?
施工計画だけやっとけばええのか?
ええのんか?

214 :
いいよ

215 :
今日の日建の模試もそうだったけど実地の問5、仕上げの方がかなり難しくね?

216 :
日建の問題、過去問ばっかで簡単だった。鵜呑みにしていいのか?

217 :
おい!おまえら!あと6日で試験だぞ!
勉強ちゃんとやれよ!

218 :
学科だけでも受かりたいと思って過去問やってはいるけど全然関連しない新規問題ぶちまけられたらと思うと不安で仕方がない

219 :
日建学院の模擬受けたけど、実際に試験に出る内容とどれだけ違いがあるんだろ?
特に建築用語は戸惑った。
日数が少ないから戸惑う事は避けたいな。

220 :
>>219
俺も受けたけど出題回数少ない用語ばっかだったね
頻繁に出てる用語だけ頭に入れてたからしんどかった

221 :
日建さんの最後の追い込みきちんとしてね戦法だから
今までやってきたことの再チェックが良いと思いますが。
最後までいて、問題持ち帰り、見直し3回も定番。
その定番に乗るか乗らないないかは、あなた次第。

222 :
>>221
ありがとう。
日数が少ないからもう迷うなんて事はやってられないよね。
地固めに専念する。

223 :
学科は施工管理、法規を中心に見直し。
必須と選択枠が少ない中で、得点を稼がないといけないので。
実地は、経験記述が問われていることと、回答があっているのか
再見直し。
用語も自分の記憶と教科書があっているのか交互にチェック。
分野ごとの間違い訂正は、教科書の読み直し
が、最後のアドバイスだった。
試験会場 寒い場合もあるので上着を余計に持っていくこと。
受験票忘れても、免許証があれば、なんとかなるので持っていくこと。
迷った時は、最初に選んだ回答。
お昼ご飯も持っていくこと。

224 :
皆様の最後の追い込みを応援いたします。
国土交通大臣 赤羽 一嘉

225 :
>>219
自分も受けたけどそうか?
セルフレベリング工法、乗入れ構台、スタッド溶接、床付け、マスキングテープなんて何回も出てるし、これで5問
5問書けりゃいいんだし妥当では

226 :
日建の問題ばっかり見てると試験問題難しく感じるぞ。
過去問3周くらい解いた方がいい。
独学で試験前一週間やって一級受かった俺が言うんだから間違いない。

227 :
掛け値無しにすげえなぁと思うけどなんでそんな人がこのスレにおるのかも同時に謎なんだ

228 :
先月1級を受けて来て、これは失敗したと思える事を一つ。
今回の1級の3択問題では1を直す所が
実に5つあった。
8問中5つだよ。多くね?
だから、不安に駆られて一番自信のないものをわざわざ書き直してミスったよ。
上にもあったけど、迷ったら最初の答えを信じた方がいいね。

229 :
講習会とか行くと試験近くて緊張してるの自分だけのように見えてしまう
緊張してます?

230 :
勉強してて気付いたけど実地は2級土木の実地より難しいわ

231 :
経験記述って参考者の例文丸写しじゃ落とされる?

232 :
>>230
それな
土木2級は本当に初心者向け。業界素人が最初に取る資格として最適

233 :
『ふちょうごう』って、「冨調合」と「富調合」どっちが正しいの?

234 :
>>231
大丈夫て言う人も駄目って人もいる
参考程度に留めるが吉

235 :
>>231
概要で記入した工期の時期とかで冷えてるから固まりにくいとかそういう一文書き加えると良いと講習会では言ってた

236 :
カーペットがきらい。

237 :
屋根がきらい

238 :
>>236
カーペットのことなら何でも聞いてくれ
それ以外全部教えてくれ

239 :
用語説明の文字の大きさはどのぐらいで書けばいいんだ?
2行でもいいんかな?

240 :
経験記述まさか工程管理は来ないよな
そこまでやってられないわ

241 :
何出題されるか色々予想とかできるけど1番厄介な問5
仕上げは何でるんだろう

242 :
>>234
>>235
ありがとう
真面目に文章考えるよ

243 :
>>241
そこはあまり考えても仕方ないというか
基本学科の知識で解けるところを確実に解くしかないかと
専門業者でもないとわかるわけないような問題も出るし問5はあまり高得点期待せず他で稼いだ方がいい

244 :
>>243
確かにそうかも
ありがとう

245 :
特定建設業者が( )者となった下請契約における下請代金の支払期日は、申出の日から起算して( )日を経過する日以前において、できる限り短い期間内において定めなければならない。

246 :
明日コンクリだし 今日は寝ます

247 :
後4日なのに経験記述のところ新しく文章覚え直す
不安しかない

248 :
問5は博打みたいなもの。
確かに仕上げだけ、専門業者むけみたいな問題になってしまった。
防水続いているから、次はシーリングという日建の読みも
わからなくはない。

249 :
経験記述ダメ出し喰らったまま放置してるけどもういっそ学科全振りいこうか悩んでる

250 :
>>249
経験記述突破しないと、以降採点されないぞ

251 :
問5は過去問やるだけじゃ怖い
仕上げだけどもう運まかせ
去年防水出題されたから今年は出ないっていうパターンではないんでしょ?

252 :
>>249
どういう駄目だし?

253 :
>>252
どの現場でも言えるような懸念事項でなくその現場特有の事項を書きなさい〜って

254 :
>>250
学科すら受からんかったらどうしようて気持ちがすごいんよ
建設管理センターの模試で30点超えてたけど初戦模試で過去問しか出てないわけだし

255 :
>>254
なら実地捨てて過去問だけやってりゃいいけどね
オラカッペで都内出るのクソダルいから、どっちも中途半端にやってまぐれ通過期待
降水確率四割で土間コン打つ気分だわ

256 :
おいおまえらあと3日だぞ!
ちゃんと勉強しているのか?
今から慌ててもしゃーないけどなwwww

257 :
もうやり尽くして今さらなにやったら良いのかわからん
漠然と不安……

258 :
>>257
まったく同じ!
ただただ不安になってる

259 :
>>257
俺も。
今までサボった覚えなんか全く無いのに不安しかない。
あれでよかったのか?これでよかったのか?の繰り返し。

260 :
無勉でも試験中鼻糞とちんこいぢりながら受かる試験に落ちたらもう小卒確定やぞ
会社でイジメ殺されるやろこんなんで落ちたらw

261 :
>>259
わかる。
本当はもう開き直らないといけないタイミングなんだろうけど
試験終わった開放感を楽しみに頑張るしかない。

262 :
そこまでやっていれば、大丈夫。
後はインフルかからないように
要注意。
今年は楽な年だ、きっとそうだ。
自信をもって臨もう。
出来高は
1ヶ月じゃないよ
1月だよ。

263 :
たまに文章にヒントあったりするから
がんばろう
管理と監理に気をつけて

264 :
タイトフレームってなんだっけ?

265 :
>>264
折板屋根を梁に固定するための山型のベース

266 :
>>262
出来形じゃなくて?

267 :
問5のアンダーバーが単位まで含んでいるかどうか注意せよ

268 :
学科は途中退室した方がいいと思う?
別に問題いらんかなって思うけど。

経験者教えて。

269 :
施工体制台帳と施工体系図の違いに注意

270 :
>>264
タイトなフレーム

271 :
予想問題 土留の工法の種類を5つ書け

272 :
建築で受けるんだけど、設問1の工種で書ける事が内装ばかりなんだよね。
全部内装で書くのは駄目なのかな?

273 :
>>272
出来れば期待関係のほうが良いって聞くけどな
でも建築は躯体・仕上げの双方に関連するから大丈夫じゃない?

274 :
もう前日に近いって言うのにまったく勉強する気が起きない……
焦りすらなくなってる
一応一通りは終わってるけど、こんなんで大丈夫なんだろうか……

275 :
勉強する気はあるけどその倍以上不安

276 :
一通りやるとどこが不安じゃなくてただ不安になる

277 :
この試験直前のそわそわする感じが1番嫌い

278 :
後は当たって砕けろですよ。

279 :
Part8のNo.256のように

https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/doboku/1519557158/

用語の予想とか結構便利でした。
今回もありませんか?

280 :
後は当たって砕けろですよ。

281 :
俺の用語の予想
足場の手すり先行工法、鉄筋先組工法、帯金、腹筋、
型枠の根巻き、コンクリートの回し打ち、
コンクリート壁の誘発目的、鉄筋工事のリーマ掛け、
マスキングテープ、ルーフドレン、クレセント、
金属金具の被せ工法、ビニル床シートの熱溶接工法、
天井インサート、防護柵、釜場、型枠のセパレーター、
脱気装置、ジェットバーナー仕上げ、床コンクリート直均し仕上げ、研磨紙ずり、目止め、気密シート
多すぎか?て言うかコレいつの間にか覚えてた

282 :
1番は問5仕上げの予想が気になる
シーリングか塗装っぽいけど

283 :
仕上げは範囲が広いからね、、、

284 :
実地は経験記述と○×訂正に全振りするわ
奇跡ねらうならそこしかねえしなによりも学科だけは絶対落としたくねえ

285 :
会場が八王子なんだが、直前の追い込みじゃなくて
「八王子 食事」、「八王子 飲み」とかそういうのばっかり調べちゃってる
今もIT観ちゃってるし……

286 :
今日は脳が疲れたから休むことにした。
明日、仕上げて本番を迎えることにする。

ちなみに、日建模試1位だった。。。w
気が緩んだかも

287 :
俺にもそんな余裕欲しい‥‥

288 :
いや……現実逃避

289 :
>>285
南大沢?

290 :
>>289
うn……
そちらは?

291 :
3年前に資格とってればなあ
なんでここ最近で一気に難化するのか

292 :
青学

293 :
>>291
去年落ちて先輩達に俺らは一発で取れたんだとブチぎれられ、今年は講習に行きました。

294 :
いよいよ明日か…

295 :
心配しなくても大丈夫
今年は一昨年、昨年の結果を観て
以前のレベルに戻す年。
それだけに、ケアレスミス要注意。

296 :
>>290
後輩がなんで南大沢なんだと言っていたもので

297 :
>>293
今のレベルとその先輩達が受けてた時とでは、まるでレベルは違うけどな

298 :
難易度ばかり上がって価値は変わらないのが理不尽

299 :
>>295
今年の学科前期の合格率見るに更に難しくなるよ
間違いなく

300 :
>>297
つか現場の人達で難しい、難しいだけ言って落ちてる人は
ただ勉強してないだけだからな…

301 :
ここに書き込んでいる人はほんと、すごく勉強していると思う。

302 :
取っても手当も昇給もないのが悪い

303 :
>>300
毎年受けてるわりには経験記述のテーマに対して『なにそれ?』とかだったりするしな

304 :
問5には期待しないでそれ以外を落とさないように頑張るしかない

305 :
手当も昇給も無かったら、なんのために取るんだよ

306 :
昇進じゃないの?

307 :
粛々とふりかえり中

308 :
みんな復習がてらで単語の説明と留意点垂れ流してってくれてもいいんだぞ
俺はそれ見て最終の勉強としたい

309 :
わかった天井インサートも覚えてく

310 :
>>308
ヒービング

311 :
>>305
俺は今の所に勤め始めて10年越えたから、その記念っていうか、証として受けようってなったな
そういう経緯だから会社から試験代は一切もらえないし、資格取ったところで給料にもまったく影響しないんだぜ
まあプレッシャーとかストレス無く勉強できるけど

312 :
受けるなと周りに噂されてる。

313 :
単語未対策のまま今日まで来てもう頑張るの無理だからヤマ張るわ
https://i.imgur.com/RkzhL6U.jpg
講師が予想してるとことか他あったら教えてくだせえ

314 :
ラストの今夜は何しようかな

315 :
受験票が見つからない。東京か千葉の会場教えてください。ダメ元で会場いってみる。

316 :
新宿の文化学園大学

317 :
経験記述、工程管理がきたらブチ切れる

318 :
>>315
俺は東京で立教大で受けるよ。免許証でなんとかなる説を耳にしたことあるけど

319 :
>>315
新規で学科、実地受験 市川市?
学科落ちて、学科と実地受験 武蔵野キャンパス
学科受かって、実地のみ受験 南大沢キャンパス
会社で何人か受けますが、こんな感じで分かれてます。受験票見つかりませんか?

320 :
>>317
同じく!

321 :
ネットワークでないよね?バーチャートだよね?

322 :
だいたいどの資格試験も受検票の再発行してるから時間に余裕をもって行けば大丈夫だよ

323 :
>>311
そうだとしても賃金アップ交渉権利くらいはあると思うけどね
一般的には上がるんだから、あんまり犬になりきるなよ

324 :
むしろ算数と公式で済むネットワークきてくれよ
バーチャートは何を対策していいかわからん

325 :
バーチャート、せめて計算機の持ち込みくらいさせてほしいわ
なんでチマチマ手計算しなきゃならんのだ

326 :
ダストシュート
帆布
材料費
労務費
経費
同一の場所
協議組織
元請
関係請負業者
許可を受けた建設業
附帯

327 :
訂正 関係請負人

328 :
明日の夕方頃の俺は落ち込んでいるのだろうかホッとしているのだろうか

329 :
達成感でいっぱい

330 :
やる事はやった!
後は人事を尽くして天命を待つだけだ

331 :
同じく…

332 :
たくさん休日潰してきたんだ今さら不安になってんじゃねぇ
と自分に言い聞かす

333 :
半年勉強してきたからな、なんとかごうかくしたい

334 :
検討したことと留意したこと記入欄別になってそう
あれがちょっとむかつく

335 :
みなさん試験始まったら最初どちらからやってます?
私は忘れないうちに用語から埋めてます。

336 :
記述がまさかの工程か品質で阿鼻叫喚になりそう

337 :
いじわるしてくるかな

338 :
>>337
だいたいいじわる

339 :
工程はやめてやめてお願い
品質はあるかもと聞いたような

340 :
さすがに施工管理でしょ
工程管理とかまで対策してるのなんてほとんどいないだろうから合格率めちゃくちゃ下がるぞ

341 :
>>319
市川の試験会場ってどこでやるの?

342 :
試験まであと15時間

343 :
施工計画の記述内容なんか工程管理に流用できる。
ちなみに明日はネットワークだから。これホント。

344 :
学科過去問あと一回やって寝る、実地はもう運任せだ
皆さん明日頑張りましょう

345 :
遅くまで勉強してる人に幸あれ

346 :
みんな頑張って!応援してるよ!!

347 :
実地試験後の夜が1年で1番盛り上がるので楽しみにしてる。
実地は工程、法規が全滅でも受かる人もいるみたいなので経験記述に全振りで頑張れ。
特別難しいこと書く必要は無い。問題文に対して筋が通った文章なら多少稚拙でもOKだ。

348 :
>>347
試験後のやつわかる。
解き放たれた感がやばい
急に体が軽くなる

349 :
おはようございます。
試験当日になりました。
皆さん頑張りましょう。
本日もご安全に

350 :
ニイタカヤマノボレ
名古屋出撃準備開始

351 :
おっしゃー!起きたぞ!やるだけやってみようか!

352 :
おはよーがんばろう

353 :
受験票よし
文房具よし
安全帯よし

354 :
くっそ
ボケットティッシュ忘れた
マスクの内側、鼻水まみれや

355 :
>>347
嘘か真かはわからんが少し気が楽になったわ
経験記述がんばるは

356 :
当たった砕けろあとは野となれ山となれ。

今まで仕事終わってからの勉強、残業終わってからの勉強、出勤前の勉強、週に1回しかない休日での勉強。やるだけやったからなんとかなるさ。

今日で全てが終わる。

357 :
学科・実地のストレート合格率は10%もない
だがここにいる人達ならみな合格出来る
頑張ろう

358 :
片道1700も払っておちてられっかっつーの

359 :
名古屋着いたが会場開いてないのかよこれ

360 :
>>357
単純に午前で疲れちゃって、本来の実力を発揮出来ないパターンになるよね

361 :
あと30分・・・

362 :
大阪、いつも大学なんだけど、桜ノ宮のホテルにかわっててビビってる
土木も造園も全部大学だったのに

363 :
学科からの方、がんばって!私は実地からです

364 :
初見の問題多かった。ぎりかも。。。

365 :
一週間の勉強時間だったが学科は大丈夫や
実地の用語はぶっつけだから今から書き方対策しとこう

366 :
用語の説明は知ったかぶりである程度書けるけど留意点が書けないわ

367 :
試験の2時間がすごく早く感じるの不思議

368 :
学科受験の人おつかれさま
実地がんばりましょうね

369 :
難しかったか?
一時間で誰も手挙げないから出にくかったぞ

370 :
あの問題数のマークシートを一時間で出られないなら
いくら考えても変わらん
問題用紙が欲しいんだろう

371 :
初登場の問題が割とあった気がする

372 :
過去五回の過去問三周して自信もって臨んだけど回答に自信あるの五割くらいしかねえわ

373 :
過去問からかなり捻ってたなあ
これまでだと正解の選択肢を問題文の誤答の中に紛れ込ませてた

374 :
>>372
五割あれば、あとは四択の神の力で余裕だろ
三択、二択には出来たのもあるだろうし

375 :
覚悟してたよりは簡単だった
そりゃわからんのもあったけど6割は取れたやろ

376 :
さむい…

377 :
解答速報どこかにないのかね?

378 :
>>377
基本的には明日の昼に出る

379 :
>>377
今夜答え合わせしようぜ

380 :
https://i.imgur.com/lCYUt42.jpg
コレ俺の解答

381 :
バーチャートと品質管理来るやつ

382 :
>>380
31は?
39は?
だけは自信ある
33以降は大体一緒だった
こええ

383 :
問題持ち帰った人、夜にあげてくれると助かるわ

384 :
62ぱーせんと!

385 :
おつかれさま

386 :
材料検査
3月下旬
1950万
62%

387 :
63にした

388 :
63.333になったから63にしたんだけど…

389 :
割り切れる62になったが?
不安になるわー

390 :
割り切れなかったな
63.3333だた

391 :
これ楽だったな
合格率学科40%
実地35%まで戻した感じあるわ

392 :
外壁工事の500万(2番のやつ)足したら70で割り切れたけどどうなんだろ

393 :
学科の問題持ってる人、上げてくれれば皆んなで答え合わせ出来るから頼む

394 :
70%にした

395 :
俺も70

396 :
不安…

397 :
まあ3-5は3割正答くらいで問題ない
10割で30点とかだしな

398 :
1と2の手応えあって
3が半分、4と5が3割ってとこ
落ちたかなあ

399 :
70だね

400 :
70だろ

401 :
学科今年の前期から傾向変わってるね。過去問暗記だけでは厳しかったが常識問題が結構あって助かった。

402 :
70%だよね

403 :
70←正解
63←間違いだけどなぜこうなったかはわかる
62←わからない

404 :
学科さえ受かってればいけると思うんだ
学科さえ受かってれば…

405 :
まあこんな問題一つ合ってても2点とかだしな!

406 :
70だったのか…

407 :
材料検査とかしてるのか現場で?

408 :
おわったぁああぁあ
開放感MAX

409 :
安心しろ
経験記述と説明留意点あってれば残り1割でも合格する
ソースは去年の私

410 :
移動式クレーン搬入
3月下旬
1950
70

411 :
アンカーボルト設置

412 :
アンカーボルトはだめ?

413 :
アンカーボルトで良いよね

414 :
バーチャートの2問目、4月上旬にしたわ・・・

415 :
今回簡単だったし、平均点上がってくるだろうからケアレスミスが命取りだな

416 :
バーチャートの2月のやつただの足し算だよね?
ひっかけなのかずっと疑ってた

417 :
鉄骨製作じゃ無い?

418 :
鉄骨架台設置って書いてしまった

419 :
サッシ後だと思ったからだから4月中旬って書いちゃった

420 :
法規の答え教えてください

421 :
配点の割合ってどうなってるの?
工程表から下は惨敗だった……
凄く難しかったよ

422 :
俺は準備工事にしたんだが

423 :
注文者
基礎
配置

配置じゃなくて工期って書いちゃった

424 :
おそらくアンカーボルト設置っぽいなあ

425 :
受験種別の記入欄ってあったっけ?
俺、記入した覚えがない。

426 :
注文者を発注者にしちゃった

427 :
鉄骨加工にしてしまったけど
アンカーボルトでしょうね

428 :
問5は散々だった

429 :
俺も過去問やってる時によく発注者って書いたな。

430 :
日建の学科採点が今日19時以降からだから申し込んだは

431 :
仕上げの問5むずかった、ほかの種別ほとんどわかるのに

432 :
学科の問題持ってる人、上げてくれれば皆んなで答え合わせ出来るから頼む

433 :
1-2がグダグダだわ。産廃なんて考慮した事ないわ!

434 :
アンカーボルトかよ・・・
防水とか地下工事は散々やったのにそこ盲点たったわ

435 :
>>423
問題は全く思い出せないが基礎って単語は書いた記憶がある

436 :
問5仕上げは勉強の成果ほとんど出なかったな
バーチャートと法規いい感じだから大丈夫かな

437 :
>>431
最初建築のやつ解き始めててこれ勝ったな…思ってたわ

438 :
>>437
一緒やww

439 :
産廃とかなんぞこれwww
適当になった

440 :
産廃とかなんぞこれwww
適当になった

441 :
>>433
俺もだ……
苦し紛れに『清掃の徹底と、資材の必要数量を把握することで余剰在庫を減らして対応する』なんて書いた……

442 :
産廃確かに分からん
俺なんて資材をリサイクルして再利用って書いたぜ

443 :
建築で産廃減らせっても酷な話だよなあ
出るものは出るだろ

444 :
誰か学科の問題あげてくれ!

445 :
家に問題集忘れて朝はどうなるかと思ったけど、良くも悪くも関係無かったわ。

446 :
>>423
配置か
技能講習とか書いてた

447 :
誰か解答用紙に受験種別の記入欄があったかなかったか覚えてる人はいない?
なぜかすんごく気になってるんだ。

448 :
ワイ鉄骨屋
アンカーボルト設置で間違いないかと。
製作は工程表に表れないです

449 :
ベース設置って書いた。鉄骨屋さんがアンカーって言うなら
正解じゃね?ベースでも。

450 :
みんな今日は飲むんだろう?

451 :
>>447
実地にはあったよ

452 :
アンカーセットって書いちゃったんどけど
コレってダメかな?

453 :
>>442
オラなんか分別して排出するって書いたわ

454 :
>>451
あ、じゃあ俺、落ちた。
記入した記憶ない。

455 :
>>447
無かったよ!バーコードシールで対応してるのかと思ったけど。

456 :
>>454
無かったかような、案内も無かったし
あのシールQRコードで判別するんじゃねーの

457 :
産廃は現場での発生を減らすって問題にあったから自社作業場で加工して持ち込んだって書いた

458 :
産廃 作業員の意識 じゃだめか?

459 :
躯体の書き込みは問題だけだよ
解答用紙は受験地、名前、受験番号だけ

460 :
産廃は分かんなくてプレカットとユニットバスだわ

461 :
>>454
ないよ、問題にはあったけど書いてなくても落ちることないだろうし

462 :
アルコール!解!禁!

463 :
>>425
受験番号氏名と一緒に書いてるから大丈夫

464 :
>>447
ないよ。試験官に聞いた

465 :
問題用紙にはあった。種別記入。?

466 :
身勝手な配点なんどけど、

・工事概要 10点
・大問1   各5点
・大問2    各4点
・大問3   各4点
・大問4と5 各3点

だと合計が99点になる

……もっとも、この計算方だと俺は落ちてることになるから、違っていてほしいけど

467 :
バーチャートは4月中旬にした。

問5はよくわからん。
適当に木裏→木表にした。

468 :
産廃
ダンボールとかプラスターボードとかのリサイクル

割付図を作成して無駄な材料を頼まない

とか稚拙なことしか書けなかった…
恥ずかしいけどまるくれないかな

469 :
産廃は仕上工だから塗装養生を布にして再利用とかシーリングカートリッジを大容量にして缶を減らすとかしかわからんかったわ。

470 :
産廃はプレカット搬入と、分別資料を現場に配置にした。

471 :
日建の模試もそうだったけど実地だけ問5異常に難しい
躯体で受けりゃ良かった

472 :
間違えた

>>471 日建の模試もそうだったけど仕上げだけ問5異常に難しい
躯体で受けりゃ良かった

473 :
>>460
俺もプレカットにしてみた
もう一個は小規模現場なら容量小さい接着剤選ぶというクソ回答

474 :
出来高66%じゃないの!

475 :
今年って簡単だったの?
個人的にはスゲー難しかったんだけど
3〜4年前に受けた奴等とは明らかに公平じゃない難易度だよねコレって……

476 :
注文者か…発注者って書いた気がするなぁ

477 :
大問1 40点(10x3,5x2)
大問2 20点(2x10)
大問3 12点(3x4)
大問4 12点(4x3)
大問5 16点(2x8)
おおまかな内訳はこうなってるらしい

478 :
産廃勘違いしてるやつ多いぞ
いわゆる発生抑制だぞ
分別やリサイクルは抑制にならない
つか1みたいに具体的な工種で書くのか、工事全般で書くのかわからんかった

479 :
仕上げの問5

3
見込み
木表
300
5
24


480 :
仕上げの人は難しかったと思う
問3のアンカーボルトなんてなかなか出てこないし問5は難しいし

481 :
出来高70%にしたなー、鉄骨はよくわからんから墨出しって書いたけどアンカーだったか..

482 :
>>479
1はコンクリートだよ

483 :
産廃は
梱包材やダンボールの低減
缶類→再生紙梱包への移行
って感じに書いたなあ

484 :
どちらにせよもう終わったのだ
実地はあまり気にするな
経験記述でなんとでもかさ増しされるし逆に言えばバツ食らうし

485 :
仕上げの問5の1は下地って書いた。部分点くれんかな。?
別に間違いではないしね。こういうところの判断はどうなってんだろうか?

486 :
>>450
もう飲んでる

487 :
今年って簡単な方なの?
産廃に関しては
木工事で予め現場で使用する形に加工、墨付けして現場搬入する方法と
内部建具工事で現場造作せずに既製品使う方法を書いた。
全力は尽くしたけど、なんだか納得しきれてない。

488 :
実地は配点と合格ラインを知りたいよな。
実は上にあるように99点満点なのかな。
私は法規を全部外して傷心中です。

489 :
造作材の歩留まりが良くなるよう規格建材の寸法を検討して、端材も利用可能なら使用する
って書いたわ
まず問題ないと思う

490 :
信じていいのかわからんがすげえ気抜けたわ
https://i.imgur.com/CnqFsab.jpg

491 :
>>479
シートの接着剤の硬化時間24時間なん?
俺の持ってるテキストだと12時間になってたから最後両方◯にしたわ・・:

492 :
問3〜5で30点だ

493 :
>>477
工事概要は減点だけか

494 :
つーか配点と問3〜5までの回答は公表すべきだよなあ
なーんかモヤモヤするわ

495 :
注文者か…発注者って書いた気がするなぁ

496 :
このスレ見てるといちいち一喜一憂して凄く疲れる……
誰か正確な配点教えてくれ!

497 :
あ、同じく発注者にしてしまった

498 :
躯体の答え分かる方教えてくださいな

499 :
63%でおけ?
62になるひとはなぜ?

500 :
2級建築施工管理技士だろ?w

501 :
一級建築士取れやボケ

502 :
クソどもまじウゼェ

503 :
建築施工管理技士とかクソ資格

504 :
しかも2級

505 :
>>504
おたくを産廃処理したいわ

506 :
俺達が考えてるほど配点って言うか合格点のハードルって低いのかもしれない
普段は過去問で100点に近い回答を出して勉強してるから、実際のテストで回答率6〜7割りくらいだと、とてつもなく低い点数に感じてしまうのかも……

507 :
構うな
さらっとNGするよろし

508 :
https://i.imgur.com/hW3P7Ka.jpg
63.3333…になる人は押出成形セメント板の出来高を加えていないのでは?

509 :
お前ら仲良くしろよ
オレみたいに試験終わって「さあ、来年に向けて頑張ろう」って奴もいるんだからさ

510 :
施工計画だったの?

511 :
>>509
もう来年は嫌です

512 :
建築士のくせにここに書き込んでるやつは、建築士でも
現場監督だからw 妬み辛みが多いんだよ。
せっかく取ったのにw 社内の地位は少しは上がっただろ

513 :
今年スゴいハードだった……
学科とは比べ物にならないくらい疲れた

514 :
恥ずかしいな本当に
一級建築士の足元にもおよばねぇクソ資格じゃねぇか
しかも受験する=無資格だろ?ww
クソどもウゼェ

515 :
2級建築施工管理技士ww

516 :
恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい

517 :
落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ

518 :
一級建築士から逃げたゴミども

519 :
2級建築施工管理技士wwww

520 :
一級建築士から逃げるな!!

521 :
建築施工管理技士恥ずかしい

522 :
躯体問5?ヒービング?○?1.1?○正解は1/5みたいです。?1/2?直角?大きく?○にしました。

523 :
>>478
リサイクルは再利用なので産廃減らせるから問題ないだろう

524 :
建築
下げ振り 重ね 3 ○ 150 上部 室内 ○

にしました

525 :
産廃は型枠に剥離剤を塗布して取り外し安くして壊れないようにするみたいなこと書いたんですが…

526 :
用語の問題
予想した通りだった!
バッチリ書けた!

527 :
>>508
俺もそう思うわ
割り切れない場合あったとしたら有効桁と切り下げ切り上げ書くだろ

528 :
誰か学科の問題上げてください!

529 :
>>491
最後両方○だと例年問5は○2つだから
最初のモルタルは○じゃないのかな?

530 :
仕上げの問5むずかった、ほかの種別ほとんどわかるのに

531 :
>>508
ほんとだ!0.7が正解か

532 :
>>530
一級の過去問から結構出てますからね。

533 :
そもそろ施工管理の問題自体、躯体がメインだからな
過去問を勉強してると躯体・法規には強くなる
今までオマケ程度だった仕上げがメインになると見慣れない問題が増えて難しく感じるってことだろ

534 :
7年前に受けたのだが、今の方が難しいのか?

535 :
>>526
俺も問題なかった
むしろ難しそうなの撰んで書いてやった

536 :
>>534
って言うか過去問が出てくれない

537 :
用語何出た?

538 :
仕上げ問5?、テキストにはコンクリートってかいてあるなぁ
モルタルって言ったら張り付けモルタルだしそりゃ違うよな
鉄筋コンクリート造の外壁面ってのに注意がいってればわからんくても当てずっぽうに結びついたかもしらん

539 :
?は木表だな
問5?と?しか合ってなくて草

540 :
1級の前哨戦だから気にすることは無い。 一級の方がある意味素直。

541 :
>>524
あー、6番目は 上部 か。
上段にしちゃった。

542 :
>>537
セパ
先行足場
ルーフドレイン
鉄筋のスペーサ
スランプ

543 :
学科は24点取れば合格点だよね?

544 :
実地ほぼ一夜漬けだけど何とかなった
普段現場やってたら法律以外は何とかなる国語の試験だわ

545 :
バーチャードがパーフェクトなのが気持ちいい

546 :
実地経験問題ひねりなしで出してくれてありがたかった
産廃は…まあ埋めたからなんとかなるといい
後半は死んでるけどいい

547 :
メーカーと協議し必要最低限の梱包にして資材を現場搬入した。ダメ?

548 :
>>547
満点回答になってるわ
実地のあれだと

549 :
やっぱ全工種に共通すること書かないとダメ?

550 :
ポンプ車使用後の洗い用の穴を設けることで
コンクリート混じりの汚泥を減らす。

て書いたのは点数もらえなそう

551 :
ポンプ車使用後の洗い用の穴を設けることで
コンクリート混じりの汚泥を減らす。

て書いたのは点数もらえなそう

552 :
採点サービスだと29とれてた安心…
さすがに受かるよね

553 :
学科23点以下なら駄目なのか?

554 :
2級の学科の解答速報まだ?

555 :
日建の総評待ってたけど全然来ないから採点サービスしちゃったよ
そういう手?

556 :
日研学院のメールのやつに送ってみたら27点でした。
学科突破したとみていいんでしょうか…
心配です…

557 :
俺も採点してもらっちゃった。あとは実地の解答が知りたいな。大問3〜5の。

558 :
>>553
去年のボーダーなら22,3でも希望あるな。

559 :
https://www.kankouji-sekou.com/other/2ken-sokuhou20191110/
ここの解答だいたいあってる?
専門家でもわからん問題出すなと言いたい

560 :
結局、何問出たっけ? 祝勝会始まってるから
もう忘れた

561 :
>>559
コレ俺の解答。374にアプした奴をそのまんま速報にしてるから当てにならんよ。
まぁ日建に答え合わせしてもらったら25点だったから問題ないっちゃ問題ないが

562 :
>>559
544ですがこのサイトで採点すると21点になりました。
日建学院とは違うみたいですね。

563 :
首と右肘が痛い
字を書きすぎて肘が痛くなるなんてw
皆さん今日は良い夢見れそうですね

564 :
日建で23点だったわ…orz

565 :
日建と総合の解答見比べて
確度の高い解答
誰か今日中に貼って

566 :
どう頑張っても結果は出た。
今日はもう寝る。

567 :
日建が間違っている可能性もある
明日を待て

568 :
仕上げで受けたのに建築の答案してしまったっぽい…

569 :
日建で36点だった
けど実地はなんかイマイチ
典型的な学科勉強しすぎてダメなパターンかな

570 :
>>550
そのまま埋めるの?産廃としてノロの処理するの?

571 :
日建で33点
「建築学」の得点…5/9点
「共通」の得点…3/3点
「施工」の得点…9/12点
「施工管理法」の得点…10/10点
「法規」の得点…6/6点
合計得点・・・33/40点でした。
建築学思いっきり ペース崩された。
実地  
問3
アンカーボルト
3月下旬
1950万
70%
問4
注文者
基礎
配置
問5 仕上げ
コンクリート

引き立て寸法(間違えた)
木表(間違えた)
300
5
12(24とした、たぶん12)

実地の経験記述と用語しだいか

ビール3本目

572 :
問4の番号だけ当たってる場合 点数もらえるのかな? あと工事概要も点数もらえるのかな、

573 :
問5のFは12時間のままなのか24時間が正しいのかどっちなの?
自分は24時間はシート切断して放置させる時間で、シート貼り付け後の放置時間は12時間って何かに書いてあった気がするけど
ただそうだとFGと◯が続くからおかしいんだよね

574 :
日建の「2級建築施工管理・実地ランク判定サービス」に申し込んだ
A~Dのランク付けをしてくれるってことだけど、合格ラインってBまで?
CとかDっていうのは落第でいいの?

575 :
>>574
間違った
総合資格学院のだったわ

576 :
>>573
自分のお尻に24時間貼ってみては?

577 :
>>576
12時間だって辛いわ

578 :
3〜5だけでちょうど6割の24点。
もーあとは読めません

579 :
問3 1 ベースプレートはバツかなー。

580 :
実務で長尺張ってから12時間後に溶接だなんてしてる職人いないけどな

581 :
建築受けた人 問五の答えどんな感じになりました?

582 :
問3 1 ベースプレートはバツかなー。

583 :
問3の工程は3月下旬か4月上旬のどっちかでしょうか?

584 :
法規と施工管理法はいつも模試でも八割くらいとれるけど他がだめ...
この2つは10時間位で八割くらいとれるようになったのに。
日射とか音響は比較的浅いから取れるけどさ
アドバイス希望

585 :
鉄骨の現場なんて見たことないから作業Aも間違ってたし
バーチャートが割り切れたけどみんなと違う数字だったからたぶん3月末で計算してた
他2つはあってたからまぁいいか…

586 :
平仮名で解答したのもあったんだけど例えば法規の基礎のそなんて漢字が書けなくて基そと書いたが点数くれるかな?

587 :
こんなの採点者のさじ加減で何とでも言えるよな
問題が実務と合ってないし、現場見たことないような人間でも丸暗記で合格
ホントくだらない試験だよな

588 :
答えだけ知りたくて全部1で答え入力したら、6点だった、どこが正解かもなんもなし
無機質に6点ですって返ってきた
こう言う血も涙もない学校には通えない

589 :
実地の問5の解答欄に5A~Cってあったけど、あれって◯で囲ったりするの?解答だけして判別してくれるのかなぁ…質問で聞いたら答えてもらえなかった…

590 :
丸つけなくて大丈夫だよ

591 :
なんか心配になって◯つけてしまった

592 :
早く問3〜5までの正確な答えを知りたい
どこかで信頼性の高い速報出してない?

593 :
今日は代休、昼過ぎに日建行って実地きいてくる
たぶん解答でてないけど

594 :
字が汚くて減点は勘弁して欲しい

595 :
用語説明が一行で書ききれないから二行で書いたけど、大丈夫だろうか?

596 :
一行でまとめるようにしなきゃダメだと言われたが分からん

597 :
2行がダメとか聞いた事ないんだが、それが本当なら完全に落ちたわw

598 :
問題ないでしょ

599 :
俺が言われたのは指導・監督的経験を問われる試験だから簡潔にまとめると言うことも見られると教えられて行が一行ならそこで文を纏めて書く事と教えられたよ。

600 :
駄目とは聞いてないなあ
簡潔で問題ないとは聞いたけど
脱気装置とかは2行に分けないと点数取れなそうだったからそう書いた

601 :
学科自己採点27点だった とりあえず一安心

602 :
24点
安心できんw

603 :
建設管理センターでは1行半は書け言われたけど解答用紙1行しかねえじゃん、って内心つっこみつつ一行半くらいは書いたわ
会社指定の講習が建設管理センターだがあそこマジ当てにならん

604 :
今年も22点とかになるとおもう?

605 :
学科の答えはどこでみれますか?

606 :
結局のところ問5の仕上げ12時間のやつは◯ですか?

607 :
22点、仕事やる気でねぇ

608 :
24点だった…。とりあえずひと安心。

609 :
24時間でしょ。
なぜなら◯が続く事は過去にも一度も無かったし1〜4で1箇所、5〜8で一箇所と講師に教えて貰ってましたよ。

610 :
学科自己採点28きたぁあぁぁああ!

611 :
二行であっても問題なしよ!

612 :
日建から採点キタ
21点だってさ・・・

613 :
床シート
1級の21年の試験問題かな
http://www.ads3d.com/kense/kako/21/1ken21am3.html

614 :
ビニル床シート張りに関する記述として,最も不適当なものはどれか。
1 巻きぐせは,施工に先立ち室温を20℃以上にした状態で敷き延ばしてとった。
2 圧着は,圧着棒を用いて空気を押し出すように行い,その後45 kgローラーで圧着した。
3 熱溶接工法において,溶接作業は,床シートを張付け後12時間以上放置してから行った。
4 熱溶接工法において,溶接部の床シートの溝部分と溶接棒は,250〜300 ℃の熱風で加熱溶融させ,圧着溶接した。


解答と解説:



答え--- 4
熱溶接工法は、熱溶接機を用いて目地溶接棒をスピードノズルに差し込み引いていくので、熱風は使用しない

615 :
仕上げの問題だけほんと、特化しているけど、それが仕上げなのか
スタッドの建込間隔たまたま勉強していてよかった。
もはや、1級の参考書でないと通用しない

616 :
>>612
来年がんばれよ!

617 :
もはや記述次第というのだけわかった。

618 :
経験記述で40点ある以上どうあってもみんな経験記述次第だよな
でも2-5で半分取れてるならまあ受かるよって先生は言ってた

619 :
解答出てるな

620 :
仮置きに24時間施工後12時間ではない?

621 :
解答出てた
バーチャート全問正解
法規2問正解
問5 2問だけ正解
これで経験記述と用語ちゃんと書けたんだけど大丈夫かな?

622 :
ワイ学科24店だけどいけたんかいな?

623 :
そういえば、経験記述と施工管理用語の項目にアルファベットしか書いてないんだけれども、マズイのか…???

624 :
>>621
70点くらい言ってる
本当に大問1がパーフェクトなら大丈夫

同じ採点方法で俺は58〜63点……
上手くいけば良いんだが

625 :
>>623
俺は怖かったから両方書いたけど……

626 :
>>623
そう言われてみるとアルファべっと
俺は用語しか書いていない。

627 :
訂正。
そう言われるとアルファベットあったな。

628 :
解答どこ?

629 :
>>621
俺は
バーチャート 1問正解
法規5問正解
問5 7問正解
これだとどうなるかな?

630 :
普通用語書くだろ
どの参考書見ても用語やで

631 :
1)1多分平気、1)2産廃惨敗、2)多分完璧、3)2/4、4)1/3、5)4/8
どうだろうか?受かったかな?

632 :
問4の法規って番号と用語がどっちも合ってないと加点されないんでしょうかね

633 :
>>632
そうみたい
参考書の配分だと両方合ってて初めて4点

634 :
問1-1 ほぼ完璧
問1-2 産廃?これは後回しにした。
最後、ひとつは何とか捻り出して書いたけど、ふたつめを書き出したところで時間切れ
用語 5つ完璧
工程 4問中2問正解
法規 3問中2問正解
問5 8問中7問正解
産廃が書き終わらず、空欄が出来てしまったのが心配です。

635 :
参考になるか分からないけど、
配点は大問1が40%、残り全部が各15%って点数の割合らしいよ

636 :
どこ情報やねん

637 :
〉〉621
不合格な訳がないわ。
おめでとう!

638 :
>>637
だといいんですが、ありがとうございます!
泣きそうです(;ω;)

639 :
>>477
俺の見た参考書もこうなってる

640 :
>>634
いやみ?自慢?

641 :
最強に読みやすい字で書いたので努力賞で50000点くらいくれんかな

642 :
問3 3問正解
問4 2問正解(番号は全部あってるんだが)
問5 6問正解
問2は参考書通り書き
問1は埋めたが、文章で落ちそう…

643 :
経験記述って文章少ないと駄目のな?
ほとんど一行の半分くらいか、せいぜい一行埋まるくらいなんだけど
参考書の文章もそれくらいの長さだったし・・・・

644 :
問3 2/4
問4 2/3
問5 7/8

経験記述と用語の説明もとりあえず全部埋めたからいけそうだな

645 :
>>640
いえ、添削に出した時に、どうしても書けない部分があり空欄にしたら、空欄は0点。何か書けば減点方式なので、とにかく埋めてください。と。
経験があるはずなのに、記述を書けない事で、全体の合否に響くのかと思い、不安になったのです。

646 :
終わった事だからどういう結果になってもそれが自分の実力だったんだと受け止める事にする。

647 :
実地だけ合格とかないよね?
学科がだめだ

648 :
>>647
ない
学科突破して初めて実地採点

649 :
問1から問5の中でどこかしら0点だった場合、不合格とか建設センターの講師が言ってたけどマジなん?
問4が0点なんだよな

650 :
問5がまともにできてたら不安にならなかったのに

651 :
>>649
書いて外れての0点なら大丈夫って聞いたよ
空白での0点はアウトだとか

652 :
>>651
安心しました。ありがとう。
なんにせよ空欄がまずいってことですね!

653 :
問1-1 用意してたのを無難に書けた
問1-2 1つは無難に工場でのプレカット、1つは糞回答
問2 1問説明で漢字間違え、あとは完璧
工程 4問中2問正解
法規 3問中2問正解
問5 8問中5問正解
どうだろ
まあ結局は問1-1の記述をどう取られるかだろうからウダウダ考えても仕方ないけど

654 :
>>653
あなたも不合格な訳がない組だね。
おめでとう!

655 :
>>380
おめでとう

656 :
経験記述は書ききったのでそこそこ自信あり
単語説明は4つヤマはったとこがでたけどちょびちょびと言葉足らなかったり説明間違えたり、1個は完全に適当
バーチャートはアンカーボルト設置だけわからず
法規は0点
最後は2問のみ得点
恩赦くんねえかなマジで

657 :
経験記述が本当に完璧なら合格
2割位減点されてるならアウト
ヒリヒリするねえ

658 :
学科21点は完璧に試合終了ですか?

659 :
>>655
ありがとうございます
あなたにも幸あれ!

660 :
>>658
受かる確率より落ちる確率の方が極めて高いdeath

661 :
少なく見積もって経験記述で25点くらいもらうと安全ラインなんだけど
講習会でOKもらうような記述でだいたい何点くらいもらえるんだろう

662 :
>>661
20点くらいって聞きました

663 :
やっぱり実地の仕上げ12時間であってるじゃねーかwww

664 :
学科36点、普通だな…!

665 :
>>663
よっしゃー!
24時間って言われてかなり弱ってたけど合ってたやんけ!
施工前24時間置いて施工後12時間!

666 :
40点も24点も同じ合格さ

667 :
>>665
ごめんうそついた

668 :
間違いなく12時間
日建の1級の参考書にもしっかり書いてあった。

669 :
12時間嬉しい!と思ったけど結局2点しか配分ないんだよな
合否を分けるほどではなさそう

670 :
仕上げズタボロの俺には朗報

671 :
関西建設学院の解答も◯だったから安心

672 :
いやいや点数のつみかせね。
取れるところはとっておかないと

673 :
合格率どのくらい?

674 :
学科試験の答え合わせ完了!
35点/39点 だったw

受験票の裏に書いた答えの数はなぜか39問?
あと1問はどこに。。。
これから実地見てくるわ!

675 :
ウー・ゲンチューさん
(請負人、現場代理人、注文者)
どっかの人名みたいなくだらない覚え方してたのに今回彼に救われた
ちなみにチュー・カンウーさんもいた

676 :
1950万円、70%
万円と%、書いてない、、やばい

677 :
実地も出たしここまでかなー
有難う御座いましたそれじゃあまた1/31

678 :
万円と%
は回答書にあったはず

679 :
総合資格の総評にあったけど現行の試験問題来年までなんだな…全く別な試験になるみたい…今年もそうだけど、来年までに受からなかったら地獄だ…

680 :
実地

問1 用意していたものを書いた
産廃はアドリブで書いたけど、まぁ なかなかいいもん掛けた。

問2  全部書けた。元ネタはすべて参考書

問3 2問/4問

問4 1問/3問    なんか苦しくなってきた。。。

問5 4問/8問   もう少し取ったと思ったが。。。

どうでしょうか?
1級の勉強開始してもいいかな?

681 :
>>679
これか
来年がラストチャンスだな・・・・
https://www.shikaku.co.jp/kenseko/info/topics/2ks.html

682 :
試験問題見たけど全体的に例年より簡単だったかな?
バーチャートなんて算数の問題だし、

683 :
>>679
簡単になるんなら良いけど、昨今の受験資格の緩和で受験者増やしてる現状を見ると、
間口を大きく出口を小さくって感じに難しくなるのは目に見えてるんだよな……

684 :
自己採点したら学科23点でした…
実地は合格点取れそうなので悔しいです。あと1点、重いです

685 :
>>684
諦めるのはまだ早い昨年から合格点の引き下げで22点合格もあるし23点合格もある
今年度の前期も23点合格だからまだ望みあるよ

686 :
>>685

引き下げは無い!
実地 は自分なりによくできて学科はダメって、
おかしいと思うけど。

こう考えよう。ぎりぎりで合格したって情けないで。
学科なんか四択はっきり言って2択なんだから50%だからね。
そんなもんでギリギリってただ丁半博打に勝ったに過ぎない。

もっともっと難しい試験にするべきだと思うよ。
それだけ、この建設業界は優遇、保護されてるよ。
私は他業種からきたからよく感じる。
この業界 異常ですよ。。。

687 :
>>559
このサイトのやつクズだな。
2chの人の書き込み勝手に無断転載して
アドセンスでうまい棒250本分とか言ってる。

688 :
>>559
これで昨日答え合わせしたら23点しかなくて終わった・・・と思ってたら、
公式の解答で29点もあってびっくりしたわ。
昨日これ見た人はもう一度確認してくださいね。

689 :
>>685
ありがとうございます!
そんな奇跡みたいなこともるんですね。
全体的に難しいと判断した場合でしょうか?どっちにしろ望みは薄いかもしれませんが、ゼロじゃない分合格発表を待ちたいと思いますm(_ _)m

690 :
アンカーボルト設置を「アンカーセット」って書いちゃったんだけど
これって駄目なんだろうか?

691 :
3の所3山って書いたかも知れないけど中間点もらえるかな?

692 :
>>691
二点配点なら中間点で1点だぞ

693 :
>>692
ありがとう!時間なくてメモできなかったから覚えてない…1点でももらえれば救われる

694 :
学科23点以下なら駄目なのか?

695 :
>>694
現場じゃ人夫レベルだな
人間扱いされん

696 :
バーチャートの問2の終了日を求めるやつ、3月下旬みたいだけど4月上旬だとダメなの?
4月上旬だとダメな理由がいまいちわからん

697 :
>>696
サッシ取り付けと耐火被覆が3月末から入ってるからじゃね
知らんけど

698 :
>>696
2. 外壁工事の押出成形セメント板取付け終了日を月次と旬日で定めて、記入しなさい。
まずは外壁工事なので、コンクリートの躯体工事の後にしか設置はありえませんよね!
ということは3月の中旬以降かなと・・・ 
そして、この問題を解くポイントは、問題文の中にあります!
[耐火被覆は,耐火材巻付け工法,外周部は合成工法]
↑ここです!
耐火被覆が合成工法・・・ということは外壁の設置後、耐火被覆なんだなと、工期が限定されます。
さらにもう一つヒントが出来高表に!
出来高表の外壁工事の金額は600万円、そしてその右をみると4月に100万円となっています!
つまり、4月以外に500万円分の工事が入ってきます!
となると3月中旬以降4月上旬より前・・・
もう残っているのは3月次下旬しかありませんよね!となります。
https://ameblo.jp/licen0202/entry-12544409869.html

699 :
>>698
その出来高のヒント一瞬考えたけど、それは参考にならんよね
だって600万円のうちセメント板が何万円分の工事か分からんし
仮に4月上旬終了だとして、520万円がセメント板工事、3月末までの出来高が500万円なら出来高表通りに成り立つ

700 :
木造しか普段やらないから、てっきりサッシつけ終わってから張るのかと…
会社行って鉄骨工事の工程確認しる
4月下旬と書いてたわ
あと、今回のは前期よりやや易しい判断だね日建
24だろうか23にしてくれるだろうか
https://www.ksknet.co.jp/nikken/guidance/construction2q/road/kaisoku/index.aspx

701 :
前記て、合格何点だったの?

702 :
23点

703 :
ありがとう
じゃ、今回も23か24だね

704 :
実地試験問1
なぜ検討する必要があったのかを書かなければダメなのかな。
検討する必要というのは、
例えば工程なら、なぜ工程を短縮しなければならなくなったとかの理由?施主の要望で。とか。

705 :
>>687
最低だな
一級持ってんなら自分で解いてから出せよ

706 :
最後に見直しが出来なかったのが悔やまれる。
時間配分を間違えた。
記述に間違いが無ければ大丈夫そうなんだけど不安しかない。

707 :
実地って
試験センターの
解答出ないのかな?

708 :
>>706
不安はわかりますが、そのくらいのレベルならまず落ちないでしょう。
落ちてしまう人は見直し以前の問題ですから。

709 :
学科はともかく、実地でも1時間過ぎた時点で退出する人結構いたけどあれはほぼ諦めた組みかな

710 :
>>708
ありがとう。
後は結果が出るまで悪い結果を想像しない事にします。
ちなみに
問3は 1問
問4は 2問
問5は 7問
正解のはず。

711 :
実地1時間であげられないことも無いけど、うーん あきらめ組かな

712 :
>>696
1級のもうちょっと細かい工程表なら、正解の前後1旬くらいは合格範囲にしてくれるけどね

713 :
>>707
出ないよ
回答も、何点だったかも不明
クソだよな

714 :
>>709
学科1時間で速攻出て午後来なかった受験者は見た
実地は自分も1時間ちょっとで出てしまった
部屋が暑くて我慢できなくて

よく考えたら空調弱めて下さいって言えばいいだけだったのに

715 :
>>709
廃棄物はまったく対策してなかったけど、多分50分くらいで終わった
見直してたら退出可能時刻になったから出た

716 :
>>714
自分のとこも暑かったし狭かったし最悪の環境だったわ
太った人は机と椅子にお腹が挟まってるかたちで気の毒だったな

717 :
>>713
解釈ひとつで正否をゴネることが出来るから、そういった水掛け論を避けるためにも公式な回答は出さないようにしてるんだろうな

718 :
>>705

>>??対価は当たり前にもらうべき

>>昨日LINE@に、問い合わせが…

>>1.掲示板って?
>>2.そのURL頂戴!
>>3.感謝もせずLINE@ブロック

>>知らない情報を、調べもせずタダで当たり前に貰えると思っている世の中
>>⇒あなたの全て情報は、何かしらの労力を犠牲に手にいれた物??

>>対価貰って当たり前なんですよ。

こいつ1級持ってても」試験問題持ってないから試案の作りようがない。
人生かかってる人もいるのにに他人の解答無断転載して
落ちたと思わせた、その上2500円儲けてるってクズすぎてもうね。

719 :
学科の合否だけでも年内に出してほしい

720 :
公式に解答出してるからわかるだろうに

721 :
ごめんウソついた公式のじゃなかった!

722 :
2級受かったら、会社から「じゃあ次は一級な」となるのが目に見えてるんだけど、一級は学科も難易度が全然違う?

723 :
今日も飲むか。お疲れさま。
今まで良く頑張ってきた。

724 :
バーチャートと法規の配点1つ5点は嘘だよね?

725 :
今日も飲んでるで!!

1級のテキスト買ってきた。

726 :
>>722

難易度は同じじゃないかな?

元のテキストはほとんど同じだからね。
1級の方が素直で簡単だと思うけど。
私は2級しかやってないけど、
1級の学科問題 普通に解答できるしね。

2級の方が簡単すぎて逆に難しい感じになってる。
(ニュアンスわかる人いるかな?)

727 :
>>724
Rるかも
ほんと?

728 :
>>718
えぇ…

ツイッター上でも、受験者に試験問題下さいしてる人は紳士なんだな

729 :
>>728

TwitterでこいつのID(shino40)で検索してみてごらん。
裏アカ(Shino40@ブログ頑張りオヤジ)でも出るね。
こいつ管工事でも同じことやる気だろうな。

730 :
>>729
見てみたら、乞食みたいな生き方してるなぁ
子供がかわいそうだ。

731 :
>>730
自分の家のリフォームで入って業者に
自分のアフィリエイト踏ませて材料買わせるっていう
性根がまさに乞食って感じだな。

732 :
今回の実地は簡単にさせすぎ、恐らく経験記述の採点は相当辛めになると先生に言われた
2-4で丁度6割くらいあってた自分としては怖すぎる

733 :
問1 事前に添削済の内容記述
産廃は基礎断熱の型枠と断熱材を発泡スチロール製断熱型枠に代えて廃材削減&建具を既製品に代えて削減。留意点は苦しい解答。
問2 某資格学校のテキスト通り埋める

問3 全問正解
問4 全問正解
問5 7問正解
…産廃の配点が気になる。

734 :
>>733
いやみいうな
ムカつくなあ

735 :
>>732
あれ簡単だったのか… じゃあ俺は終わったナム

736 :
>>722
一級の過去問やってみ
学科は勉強すれば大丈夫だと思うけど、記述が量も増えるし作文むずい
土木は二級がタンヤオだとしたら、一級はメンタンピンイーペーコーくらい

737 :
>>736

それはない。。。
そう感じるだけ。

もう一度言う。1級の方が素直。

738 :
>>734
気にさわったのならすまん。仕事しながら二年間勉強しての初受験なもんでつい不安でね…書き込んでどうなるわけでもないんだけどさ。
問3以降出来てても経験記述でダメだったケースいっぱいあるらしいし…

739 :
2級は経験2年で1発合格
1級は経験5年で学科合格、実地不合格
翌年Sに通って実地合格 

昔話ですが

740 :
>>698
このブログでも書いてあるけど問5の躯体と仕上げの難易度が違い過ぎる
補正してほしいレベル

741 :
合格発表っていつだっけ?実地

742 :
>>741
1月末?31日じゃなかったかな

743 :
できてる所とダメだった所が極端だったから問3.4.5の正確な配点が知りたい

744 :
毎日自分の点数の計算をしてる・・・・
甘く採点してくれてればギリギリ受かってるラインなんだよコレが

745 :
問1-1 3問OK
 1-2 1問OK
問2   全問OK
問3   2問正解
問4   0問・・・・
問5   3問正解

及第点的にどうだろうコレ?

746 :
>>745
手元にある参考書の配点想定だと
問1-1 各10点(30点)
問1-2 各5点(10点)
問2 各4点(用語説明と留意で2点に按分)(20点)
問3 各3点(12点)
問4 各4点(12点)
問5 各2点(16点)
となってる

ただ、問1と問2は文章だか
明確な回答が無い以上マックスとは思わないほうがいいとは思う

747 :
>>746
ありがとう

748 :
>>746
一番最初に書く工事概要って点数にならないってこと?
必死に正確な数字を覚えたっていうのに……

749 :
>>748
ほんとだね…
書いて当たり前?
でも空欄だと減点されるよね?

750 :
逆に自分のやったことなんだから書けて当然でしょって話では
どうせ現場名と所在地くらいしかまともに見んでしょそのあたりは

751 :
工事期間の時期を見ると言ってたな講師は。
んで施工内容との整合性を確認してると。寒いなら温めるとか

752 :
>>748
その数字が正しいのかどうか判断のしようがないんだから得点対象なわけがないと思うが

753 :
名前と同じかな?
書かないと落ちるけど書いても得点にはならない

754 :
点数にはならんけど減点の要素にはなるってどんだけ悪質なんだよこの設問

755 :
技術者増やしたいのか、増やしたくないのか?
ってそういう問題じゃないのか

756 :
落ち着いちゃったなここも

757 :
合格発表まで、語ることもないですし

758 :
皆さんは来年1級受けますか?

759 :
受かればな!

760 :
別に難しく考えることは無い。

普通に書ければ普通に合格する。
何でそれが書けないかって?
監督なんか人任せでだから。これに尽きる。
&そもそも今の時代は残念ながら劣ってるやつが職についてるよね。
世間を見渡して劣ってると感じた方がいいよ。

資格に金くれる業界ってそうそうないよ (士業は別として)
建設業界は義務教育の延長線上にある。
それがわかってない奴は馬鹿w

761 :
嫁の実家の関係上、試験受けたけど。
笑っちまうぐらい楽勝な試験。


難しいとか、点がどうとか、ちょっと何言ってるかわからないレベルw

762 :
Sに採点サービス申し込んだら
さっき、来年1級受ける予定は?云々の電話がきた。

763 :
へー
Nからは特に音沙汰ないな

764 :
Sは夜の10時すぎとかに平気で勧誘の電話してくるし、結構がっついてるね。
一級もいいけど、個人的には二級建築士の受験資格改正で受けやすくなりそうだからそっちが気になる。

765 :
二級建築士か一級建築施工管理かで迷ってる

766 :
二級施工から一級は最短3年実務が必要じゃないの?

767 :
>>766
じじいは、実務経験でどっちもクリアしてんじゃね?

768 :
そうそう
じじいは実務年数すでにいけるから
別に2級受かってから何年には縛られなくていいよね

769 :
>>766
あるいは経験年数が10年6か月あれば、2級取得の翌年からでも受けられるよ

770 :
じいじは最初から1級受けなよって話。
写真映りが絶対に悪い、顔付き証書が2枚もほしいのかね。

771 :
二級建築士落ちたあと勢いで申し込んだ

772 :
学科23点で泣きそう。
過去問を解いてたんだけど難しくなかった?
23点合格はないのか!?

773 :
>>769
なるほど!
どうもありがとう。

774 :
>>770
じじいだから、覚えた先から忘れて行って年々キツくなる
若いのは頑張って早く取らないと、こうなるぞ

775 :
〉741
SにもNにも試験後直ぐに採点申し込みしたけど、
そんな勧誘の連絡一切ないな。
落ちたかな。。、、、。。

776 :
>>775
まじ?俺日建と総合の二つに即日採点サービス出して日建から営業の電話あったよ。しかも今日行くし!
ちなみに学科合格点だた

777 :
>>776
俺も日建と総合の二つに出した。
学科は前期で合格してたので、実地のみで採点サービス依頼した。
結構、自信あったんだけどな〜。何の勧誘連絡もなし。。。
合格したら、一級目指すつもりやったけど、この様だと厳しいかな。。

778 :
>>777
勧誘連絡があると合格圏内という意味なの?

779 :
今思うとバーチャートの足し算で結構な時間削られたわ…

780 :
勧誘の電話きた!
だからって合格圏内だよっていう雰囲気ではなかったな
ほんとの勧誘って感じ

781 :
写真写り超悪いよ
あれが証書の写真になるって試験中に気付いて死にたくなった

782 :
>>777
わざわざ合格から程遠い人に勧誘連絡せんと思ったんだけど、
他の人の話の様子だと、関係なさそうですね。

783 :
>>782
向こうだって営業よ?結果出る前に営業かけるだろ
正式結果出て
受かってなければ二級対策講座出すか
経験年数と学歴から一級対策講座の案内するだろ

784 :
>>7538
本当ですか?
じゃあ、勧誘だけしといて、
申し込みして落ちてたら、可愛そうすぎじゃね。。。。

785 :
バーチャートの足し算なんて纏まりの良い数字探して一括りにするのを繰り返すだけだろ
一瞬で終わるわ


出来高1900万円と書いたのは私です...

786 :
>>785
進捗率で割り切れずおかしいと感じ
一月毎に上から下へ小学生計算しましたが何か?

787 :
問1参考書丸写しだけど落ちる?

788 :
>>787
字数がキッチリ埋まってれば大丈夫
隙間開いてると減点とかバツ

789 :
嘘つくなよ
ダメに決まってんだろ

790 :
ダメなわけないよな

791 :
要はバレるかバレないか

792 :
>>787
全く同じ解答が複数人いたらアウトだろうな。「経験記述」と銘打って、実際の経験があるかを確認しているのに、丸写ししてどうする。

793 :
やっぱ わかるかな

794 :
心配するくらいなら、初めから丸写しなんかしなきゃいいのに…

795 :
主要参考書の例文はチェックされてると聞いたことあるけど
そのまま書くハート持ってないわ

796 :
試験何万人受けてると思ってるんだよわざわざチェックなんかするわけ無いだろ

797 :
>>796
お前も丸写しか

798 :
終わった直後は全部埋めたし大丈夫って気持ちだったけど、日が経つにつれてなんかどんどん不安になってきている。

799 :
>>797
いや俺はちょこっと変えてる笑笑

800 :
俺はそのまま

801 :
当初は『及第点かな?』なんて思ってたけど、今は自己採点する度に点数下がって
すっかり合格ラインからは遠い感じになってる……

802 :
1-2の産廃の設問に建設副産物の減少に関すること書いちゃったんだけど
コレって点数貰えないかな?
留意点に『産廃の減少については』って一文は入れてるんだけど……

803 :
>>787
全く同じ解答が複数人いたらアウトだろうな。「経験記述」と銘打って、実際の経験があるかを確認しているのに、丸写ししてどうする。

804 :
>>802
むしろバッチリなんじゃない。
あんたは合格!
…だったらいいね!

805 :
割と丸写しだから落ちたかなあ

806 :
自分も参考書の解答にちょっと付け足しただけ
間口が狭くL字の敷地だから奥から建て方
台風と雨の日が続いていたから搬入後に含水率の検査
敷地狭いからトラックから直接荷揚げ
産廃は工場組立か既製品使う
余った生コンで外構に使う平板を作ったって書いた

807 :
日建から月曜日に出した学科の分析表きた。
平均的23点とか書いてあるけど。
どの時点での平均点なのか?
34点で合格圏内とか、書いてあるが
早く実地の分析を知りたい

808 :
>>807
実地じゃなくて?

809 :
奥から建て方あるあるだよね

内部建具枠の養生
PBの搬入時期
基礎工事の精度を上げる為事前打ち合わせ

産廃は
ダンボールのリサイクル
外壁材の無駄を減らす為事前に割付図を作成した

はー全部くそみたいな回答なんだけど、辛口採点だとすると稚拙な回答はバツにされちゃうかしら…

810 :
解答用紙の裏面に受験番号と名前書くところあったか、覚えている人いますか?お願いします泣

811 :
>>810
実地は解答用紙裏も記入欄ありました。

812 :
試験官が回収時に確認してくれたよ

813 :
実地の問題1と問題2は、普通に正しい記載になっていれば大体点もらえるのかな?
それとも記載内容が弱いと減点で半分くらいになっちゃう?

814 :
問題1と問題2って、採点する人によって甘く採点する人、辛い採点の人、わかれそうだよなぁ。マークシートと違って主観的な採点になるからなんかモヤモヤする。
甘い採点の人に当たってほしい。

815 :
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/licen0202/entry-12544352346.html

816 :
採点する人が人間だから同じ内容でも字が綺麗なほうが印象はよくなるよな

817 :
産廃のあたり時が乱れてるわww

818 :
>>815
問5、仕上げは難しかった。
上4つにひとつ〇、下4つに1つ〇って流れも無視されてるし…。

819 :
>>818
本当だよな
あのお約束?ルール?変えんなっての

820 :
>>819
建築と躯体はちゃんとルール通りなのに、仕上げだけ…。
理不尽すぎる。

821 :
>>820
本当にそう。理不尽過ぎる。
某講義でも、そのお約束ルールは間違いない的な事断言してたのに。。
しかも。問題が難し過ぎるし。。。
仕上げだけ、合格基準下げてくれないかな〜

822 :
仕上げだけ下げることも不可能ではないよね。

823 :
>>821
自分も某講義でそう習った。
100%ではありませんよとは言われたけど…。
仕上げは救済措置がほしい。

824 :
>>821
自分も某講義でそう習った。
100%ではありませんよとは言われたけど…。
仕上げは救済措置がほしい。

825 :
内閣総辞職に追い込み、悪魔のルール日米FTAを破棄させようぜ! !!!!

病院代とか糞高くなるぞ、ふざけんな

826 :
そんなルールあったとは

827 :
今回の仕上げは1級レベルだったね
1級受けたやつは難なく解答できるレベル

828 :
日建でいわれたのは、実地の経験記述はみんな準備してくるので、問3から問い5で落とさないように
しろと言われた。

829 :
>>828
凹むやん

830 :
俺は逆に『問4・5は不確定な要素が多いから、問1〜3を確実に取れ』
って言われたよ
何が正しいんだ?

831 :
>>347
これがあるから後半色々間違っててもなんとかなってないからと淡い期待

832 :
>>828
矛盾無記入頓珍漢な回答でなければ、ほぼ5,6割は貰えるんじゃないかな
そうすると問1,2で60と仮定して最低点が30から36スタート
そこに基準点が60だから
30から24を3〜5で取れってことでは

833 :
予測できる経験記述はできて当たり前で、そのあとの問題ができずに合格しなかった人が多いとのことでの注意だったんだけど。
早く実地の添削が帰ってこないかと毎日思っている。

834 :
実地の予測可能なのは大問1、大問3のバーチャートだけだろ?俺は今回初試験だったんだが大問1-1、大問2がズバリ的中したけど大問345はそれぞれ半分位出来てればokじゃねーの?

835 :
極論、なんの準備もしてこないやつが多くて、合格率下げてるだけだから。
ちゃんと勉強して1点2点を気にしてるような人は大抵合格だよ。
楽しい年末年始過ごしてください。

836 :
>>835
ちゃんと勉強した挙げ句、10点足りないとしたら……?

837 :
>>836
地頭悪すぎ

838 :
>>836
気持ちわかるよ。
学科はけっこうできたのに、実地の問い345でこけて不安で仕方ないんだよな。
自分は仕上げの問3は4分の3、問4は3分の2、だが問5が2つしかあってない。。。

839 :
令和元年11月10日(日)に実施いたしました2級建築施工管理技術検定学科試験の一試験室におきまして、終了時間を錯誤し本来の試験時間より早く終了してしまうという事態が発生しました。【概要】
・摂南大学(寝屋川キャンパス) 第16試験室(5号館2階521B教室)
・所定の試験時間(2時間30分)を5分早く終了

840 :
名前のフリガナ記入忘れてしまったのですが、無効になってしまいまうかわかりますでしょうか?

841 :
>>840

大丈夫。
フリガナ忘れ、些細な漢字間違いとか気にしてないと思うよ。
要は読めない、同姓同名なんかがいた時のため用だから、
テストの本筋と関係ない。

しかし、あのつるつる滑るOCR用(?)の用紙に書かせるのは
止めてほしい。あれで字をきれいにとか無理だわ。

842 :
>>840
来年は忘れないでね

843 :
さて、1級のテキストはどれ買えばいいかな?
2級は悪評高き、一番やさしい施工管理(?)みたいな本でやったけど、
この流れで1級も同じシリーズでもいいかなと考えてる。
総合資格学院? ってやつはどうなの。
この業界良くしらなくてさ。

844 :
>>842
マジすか・・・めっちゃショックです。。。

845 :
>>830
正しいのは「1〜5を全て確実にとれ!」正しいに決まってるだろう。

846 :
5250万が第一印象で7500万で割り切れないと思い込んでしまって
計算し直したら5100万になって68%として書いてしまった俺
5100万も疑えよ笑

847 :
>>840
そんなのあったか?

848 :
>>847
解答用紙の表紙です…

849 :
>>840
実地? 学科?

850 :
実地はフリガナなんてなかったわ 仮に名前忘れてても大丈夫なように、QRコードシールがあるのだ

851 :
実地です!

852 :
心臓に悪い・・・

853 :
ふりがな ありましたっけ?

854 :
フリガナなんてないよ
そもそもフリガナ欄があったと覚えてるなら書き忘れてないだろ

855 :
記名したか気になる人と、フリガナ書いたか不安な人、そんなに慌てて問題解き始めたの?
名前は最初に書くんだよ、小学校の時先生から教えてもらったろ

856 :
試験開始前に名前書く時間設けられてたから、忘れようがないと思ったけど会場によりけりだったんかな

857 :
あれだろ家の鍵を掛けたか不安になって気になってしまう人。実際は鍵は掛けてある。

858 :
「フリガナなんかあったっけ?」と不安にさせるための釣り

859 :
造園実地は書く欄あったね
てか造園めっちゃ難しかったね

860 :
そうだった試験官が開始前に記名を指示していたね
釣りか

861 :
で、実際問題、名前やフリガナ忘れはセーフなの?

862 :
フリガナなんてねーよ笑笑

863 :
そーだよ。ひらがなだよ。

864 :
学科マークシート採点終了といった段階かな

865 :
そして明日から実地の採点に入るけど、まず名前やフリガナ忘れの人を弾く作業から入るだろうね

866 :
名前の漢字間違いで減点、1文字につき−1ね。

867 :
Sの担当者の話ではそろそろ実地の採点入力順に郵送来るらしいよ。B以上の結果だといいな。

868 :
>>867
合格ランクってAからDのどこまでなの?

869 :
>>868
過去スレの話だと、
A かなり有望
B 有望
C 当落線上
D 厳しい
ってあったけど、実際はB1とかB2もあるらしいしわからないね。C判定で合格の人もいるみたいだし。

870 :
https://youtu.be/HO3SgdTSS3Q

871 :
実地採点サービス出したほうがいいの?
答え忘れたけど

872 :
出しても結果は変わらんし出す意味なし
お前らみーんな落ちとるさかい

873 :
学科23点頼む!!
来年の実地1発合格させて!!

874 :
つーか合格発表まで時間かかり過ぎ!

875 :
ほんとだよね
殿様商売すぎだろ

876 :
天下り先

877 :
確かにかかりすぎ
自分は学科の結果が知りたいんだけどもうちっと早くできんもんかねえ
1月末って

878 :
こんな不安な気持ちのまま仕事してたら足場から落ちるわ!って話だよね

879 :
>>878
試験には関係なくて足場で思い出したんだけど、今日の足場からパイプ落下の死亡事故のニュース見てかなりぞわっとした

880 :
日建の実地判定帰ってきた
B判定だったけど喜んでいいのやら・・・

881 :
おめでとー!

882 :
>>879
見てきた
早くこの下請け特定されてほしいレベルだわ
ありえなすぎる

883 :
同じく試験関係ないんだけど4日前に同じ現場でパイプ落とすなんてありえるの、普通?

884 :
そこで朝顔養生ですよ

885 :
2m、20度

886 :
朝顔つけるほどの予算の仕事じゃないんだろ
せめて誘導員付けて、下の歩行者はさっさと通過してもらうとかしてればよかったのにな

887 :
Sの実地判定でた、Aだった。まだわからないけど素直に嬉しい。
一級の過去問の法規、仕上げ、工程表を10年分何度も解いたのがよかったんだと思う。一級からそのまま出てたの結構あったから。そう考えるとやっぱり難しくなってるんだと思う。

888 :
>>887
どんな感じなん?A判定の解答は?
俺のはこんな感じ
1)1多分平気、1)2産廃埋めたけど無理くり、2)多分完璧、3)2/4、4)1/3、5)4/8
どうだろうか?

889 :
>>888
多分それならBじゃないかな。自分も産廃かなり無理やりだったけどなぜか点数は引かれてなかったよ。結構甘めなのかも。

890 :
大問4ってなんであんなに点数多いんだろう? 一問4点って……

891 :
>>889
サンキューです。年末年始美味い酒が飲めそうだよー

892 :
まだ通知きてないなー
Bなら年末楽しめる

893 :
Sから通知来た
D評価だったよ・・・・
経験記述と単語説明が散々だった
単語に関しては市販の参考書の内容を丸暗記だったから、それがまったくトンチンカンな回答に判定されたことがショックだったよ
ともあれ解き方の参考にはなった
これを収穫と考えて来年のラストチャンスに賭けるよ

894 :
単語丸暗記の人多いと思うんだけど
罰になるってことはもとの文章が散々だったの?

895 :
俺も丸暗記で挑んだ身としては怖い。
テキストの答えがダメなんて事考えもしなかったよ。
ネットで気密シートてググっただけでもかなりの回答例が出るから採点者との相性かな

896 :
>>894
どこの参考書化は言わないけど、たとえば『陸墨』
〇【説明】壁に書く、仕上がり高さの基準になる水平な線。
×【留意】床から1000mmの高さに正確に書くようにする。
こういう判定だった

897 :
>>895
ちなみに『気密シート』でも×貰った
俺の回答っていうか参考書を丸暗記して書かせてもらったのが
×【説明】外部からの湿気を防ぐことと、内部の気密を上げる為に室内に張るシート
△【留意】壁内部においては、断熱材よりも室内側に張り付ける。

898 :
え、気密シートは内部の湿気を外部に伝えないものだと思ってたが
逆だよ

899 :
>>898
マジかよ・・・・
再度確認したけど>>895に書いた内容で載ってるぞ・・・・
何を信じたらいいんだコレ・・・

900 :
俺の気密シートは
説明 壁内結露を防止する為室内側の壁、天井部分に施工する。
留意 シートごとの重ね代、切り込み部分のテープ施工を実施し気密の確保をする。

901 :
重ね代の確保だわ

902 :
外壁断熱材の効果を高めるとともに、結露を防止するために室内側に張る
防湿シートの事。

重ね幅は縦横100mmとして、くぎ打ちまたは板に挟んで固定する 。

だったと思うぞ。

尚、他の持ち用語で5問埋まったので答えては無いけど。
7用語カバーしてた。割と当たってた予想。

903 :
>>899
聞きたいんだが問3から5はどんな感じ?

904 :
>>903
正答数っていうんなら、問3・3問正解、問4・0問、問5・3問正解
こんな所
47点、ってことだった・・・・

905 :
Sから通知来ました。54点C でした。

用語の採点が厳しい印象。

型枠のセパレータ
せき板同士、せき板と鉄筋間、鉄筋同士の間隔を保つ為に取り付ける金物の事。

この解答で×らしい。

906 :
>>905
せき板はわかるけど、鉄筋同士の間隔は違うんじゃない?どうかな、

907 :
>>906
なるほど。鉄筋間が余計なんですかね。
ちなみに気密シートはこれで○でした。
木造住宅室内の気密を確保するために、内装下に張る防湿性を兼ねたシートの事。

908 :
>>900
ブログの人の
https://i.imgur.com/1RAYfcN.jpg

909 :
建築ってどうせ経済学部とそれほど変わらないだろ。
理系の世界では。街に業者とかが増えるだけでも猿惑にしか
見えない。

910 :
今更だけど実地採点サービス出そうかな用語の説明がかなり不安になった。自分は完璧に書けたと思ったがまさかテキストその他がダメだったなんてな笑い話にもならねーよ

911 :
市販のテキスト使った人、どこの使ったの?
自分も丸写しだから非常に怖くなってきた
テキストとブログの人のとネットで調べて混ぜはしたが…混ぜたら余計だめかな

912 :
俺はこれとネットの解答例を参考にした
村瀬 憲雄
2級建築施工管理技士 実地試験の完全攻略 第十四版

913 :
>>911
中傷とかになるから書籍名は言えないけど、そこそこ信頼ありそうな感じの奴だよ
もう何冊も同じシリーズ出してるようだし
参考書だけじゃなくて、付随してネットや別の参考書とも合わせて見直した方がいいよ
一冊だけじゃダメだ……

914 :
自分も何冊か読んで同じようなことが書いてあれば、間違い無いと思って覚えた。それプラス念のためググって間違い無いかも確認したよ。

915 :
>>893
同じく、その参考書。日建と比較するとちょっと変なところがあったのは、事実。
自分も陸墨、ピントこなくて、避けた。
セルフレベリング、型枠セパレータ、気密シート、スペーサー、ぐらいにしておいた。
ひとまず、日建まち。

916 :
例え市販のテキスト丸写しであったとしても間違ってなければ◯がもらえます。
この試験は、その丸写しもできてない人や
全く理解していない(勉強していない)人を
振り落とす試験です。
きちんと勉強や暗記をして試験に臨み、
手応えある人はまず合格してますよ。

917 :
予備校系の採点サービスは厳しめだからな
実質パーフェクトに近い解答として判断してくるから
実際はもう少し点数も上がるのかもね

918 :
それはそうと広告に出てくる同級生をネトル同人が地味に不快……

919 :
>>917
じゃあまぁ取り敢えずは解答を復元するにはもう忘れて無理があるから期待して待ちますか

920 :
Sが辛すぎなだけの可能性もあるよね?
採点内容教えてくれてありがとう参考になるよ

921 :
学科・実地独学っていけるもんなのかい?

922 :
>>921
独学でやってるよ
……だから今回こんなことになってしまって

923 :
>>921
仕上げに関しては独学だとキツイ。実地がクセありすぎる

924 :
Sから実地のランク判定きた。
54点、C判定やった。
結構自信あったんやけどな〜。。。凹む。。。
直前の講習で受けた添削で完璧やった大問1の1と、
大問2が△だらけで全然やった。
適当に書いた、自信のない大問1の2の産業廃棄物の所が、
両方ともなぜか◯やし。。。意味わからん。

925 :
二級は昔独学でとったけど学校行かないといけない日が来るとはなぁ・・・

926 :
実地採点サービス
日建B、総合B2 だった
総合せめてB1なら少し安心できたんだけど

927 :
>>926
B1で何点??
SのランクでB1なら、まず安パイでしょ。
羨ましい〜

928 :
間違い。B2でも、まず合格でしょ

929 :
>>927
74点のB2でした
B2はボーダーライン、ってなってたから微妙かなぁと

930 :
>>929
74点もあるのにB2??
それで心配してたら、54点の俺は。。、
終わった。。。。。。

931 :
市販のテキストの解答で×とかにわかには信じられない…

932 :
>>924
私も54点C判定でした。
同じく大問2は△が多かったです。
産廃は2点でしたw

933 :
>>932
同じ54点C判定なんですね。
後は、大問1、2の採点基準が総合資格学院より、
甘くなるのを祈るだけですね。
奇跡を信じましょう!

934 :
1級の別の掲示板でも似たような事書いてあるな
Sはテキスト通りだと×なんだとさ

935 :
そうなんですね。
実際、過去にC判定やD判定でも
合格した人っているのかな??
自分の周りに施工管理技士の試験受けてる人、
いないのよね〜。

936 :
知り合いで1級取った人は、Nのテキスト丸暗記したって言ってたんだけどなぁ…

937 :
>>933
そうですね。
補正が掛かって58点位が合格ラインになればさらにいいですね!

938 :
>>935
Cで合格はけっこうよく聞くけど、Dでって言うのは無いな
あったらむしろ俺が聞きたい

939 :
>>938
Cで合格はけっこうあるんですね。
それを聞いて、少しだけ希望が見えました。
ありがとうございます。

940 :
採点サービスだしとけばよかったなー

941 :
>>939
Cなら良いじゃん。
SのランクでCなら結構な確率で合格だってよ。
こっちはDだし(ww)
まだ来ないNの採点に期待するしかない。

942 :
日建の方が遅いのかな。
翌日には提出したのに

943 :
日建こないよね?
俺も試験の翌日に出したけど。。
郵送で送られてくるのかな??

944 :
>>908
おい
今TBSにブログの人が出てたぞ
筋トレにハマる一般人って内容で出てた・・・・

945 :
ブログの人筋トレにハマってんのかwww

946 :
>>945
元が120s超えてたらしくて、昔から講師やってけどすぐに息が切れて言葉もかすんで聞き取りづらかったらしい
けっこうも考えて筋トレ始めたらハマって、今くらいの体型まで落としたとのことだった
でも驚いたのが年齢が39歳で俺よりも年下だったこと・・・・45くらいかと思ってたよ

947 :
>>946
39!?
歳近!俺は38なんだけど、同じく40代かと思ってたわ…

948 :
用語説明はテキスト丸写しでもいいよね!?
経験記述も仮に自分の業種の経験範囲また、合致してるなら
丸写しでもいいのと違うの?

そう考えなきゃおかしな試験って事になるよね。

949 :
【千葉市緑区】 台風15号被災地、母と娘が農薬飲む
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/kanto/1574490667/l50

950 :
N返ってきましたか?

951 :
Nまだ帰ってこないね。
テストの翌日にFAXしたのに。。。
でも、このサイトでは、
すでに返ってきてる人、いるみたいですね。
郵送でくるんですか??

952 :
Nきたー!B判定!結構甘いのかも…。
問1と問2は全部丸ついてたし、、
問3から問5まで全部で18つ中の8つバツで、メールも貰い限りなくAに近いB判定とのことでしたー!会社で営業担当いるのでメールも来たのだけれど。
問4は、番号と答えそれぞれ点数入るらしい!Nでは。

953 :
>>922
>>923
お二人とも教えてくれてありがとうね。
やっぱり実地が難しいんだね。
学科についてはどう思った?

954 :
>>953
過去問だけやってたら25点取れたから過去問で良いんじゃねか?

955 :
>>953
自分も独学だけど、学科は29取れた予定だよ
実地の結果が出たらまた書きにくるよ

956 :
Sから電話来た
っていうか俺の実地判定って47点のD評価だったんだけど、そのこと聞いたら
「とはいえ五分五分ぐらいじゃないかと見てます」って言われて心がざわついてる・・・
せっかく「落第した」って言うのを受け入れて心も安定してきてたのに、今度はまたぬか喜びさせるようなこと言ってきて
そりゃないよ・・・・

957 :
え!Dで受かる人もいるのか聞いた?
五分五分ならせめてCにしないの?

958 :
それ落ちた後の2級講座セールスにつなげるためじゃない?

959 :
>>957
聞いた
そしたら明言はしなかったけど俺の場合は「五分五分かも・・・」って感じの答え方だったからその時はぬか喜びしたけど
よくよく考えたら「来年に2級の受講をお願いしますよ」って意味合いの電話だったのかもしれん
精神に悪い・・・・

960 :
>>954
>>955
そっかぁ、お二人とも24点超えてるのね
私は23点でため息出ちゃった
元々異業種ではい受験ってなったから
その割にはできたと思ったけどダメなのかな
落ち込む・・・

961 :
>>960
元々この試験の学科実地の合格率て結構低く20%切ってたはず。だから4〜5回目で受かる位のイメージでいいと思うよ!
消防の甲4取った時も確か合格率30何%なんだか3回目で受かったからさ。自分が諦めなければ良いだけ

962 :
>>960
ドンマイ
異業種で初めて受けてボーダーラインの点取れるなら来年は学科絶対受かるから大丈夫だよ
ちなみに自分も建築の施工管理はわからないことが多くて勉強がかなり苦痛だったし過去問一周してもチンプンカンプンだったから、最後の方は施工を捨てて、それ以外を勉強したよ
特に建築学と共通と法規は全問正解してやるって気持ちで詰め込んだ
建築士試験にも使えるしね

963 :
私も23点でした⤵⤵
問いているときは30点ぐらいありそうな感覚でしたが
世の中そう甘くはないですね…

964 :
合格点が下がる年度もあるしまだ落ちたと決まったわけじゃない

965 :
過去問回して20問ぐらいって、回し方間違ってると思うけど。

間違っちゃいけないのが、
過去問回して試験クリアするのは地頭がいい奴の話だよ。

凡人はテキストからしっかり学習するべし!

966 :
今年ポーター下がりそうなんですか

967 :
今年はボーダーが下がって、ここに書き込んだみんなが合格しますように!

968 :
>>961
>>962
優しい言葉をありがとうね
泣きそう
会社きて勉強だけしてるんだから
1回で合格しなきゃっていう考えが強すぎて
ラスト1か月プレッシャーに潰されてしまったの
やっぱり捨て科目出てくるよね
施工は3周目にしても?だった
私も法規、施工法は満点目指してたよ

969 :
こんな簡単な試験でなにを慰めあってるんだ。。。
基礎学力が足らん証拠だから(学習のやり方)中学校あたりの
国語や数学からやり直したほうがいいよ。

真面目な話

970 :
>>963
23点が一番心臓に悪い点数だよね・・・
一応6月の学科のみに向けて勉強してるけど
933さんはどっちの勉強してる?

971 :
>>969
ホントそう思う!私なんて9月位からやって、施工の躯体全部捨てても学科30点取れたよ〜!全く意味分かんなかったけど。いつも現場に出てる人達なのになんで?って思う。

972 :
>>968
何ヶ月勉強したかわからないけど、右も左も分からないのによく23点もとったと思うよ
願わくば今年のボーダーは23でありますように

973 :
それだと22点の俺が悔しい

974 :
>>972
受験締切日前日に申し込んだから4ヵ月かな
施工の建築用語の難しくて辛かった
目頭熱くさせないでよ・・・
温かい言葉を本当にありがとう
ちょっと救われたよ

975 :
>>973
前々回のボーダーは22点だったから
お互い悔しさをバネに引き続き頑張ろうよ

976 :
右も左もわからないけど受験資格はクリアしてるってこと?

977 :
>>976

ナイスな問いかけだな。
専門業者か、勉強させてもらえるって事はゼネコン(弱小)
ってとこだけど、受験資格がないのに受けてるって事だろ。

受験資格に達する経験年数で右も左もわからなければ
事故る前に消えてほしいよね(特にゼネコンならね)

978 :
挙句に泣きそうになったりと。。。
あほかと。

4択のマークシート、実質2択なのに。

979 :
試験1か月前にプレッシャーに押しつぶされるとか、
どうかんがえても施工管理してないだろww

明日の現場をうまく回せるかを毎日考えて、毎日プレッシャーだわw

980 :
>>976
勤務歴詐称なんてザラだし、年齢さえ越えてればそこらのオバちゃんでも受けれるよ
あとは、控えめに言ってダメージ抑える人もいるな
勉強してない、してないアピールするタイプとか

981 :
>目頭熱くさせないでよ・・・
>温かい言葉を本当にありがとう
>ちょっと救われたよ

この業界向いてない。。。

982 :
>>973
さすがにボーダー22はないよな

983 :
>>982
去年の下期は想定外で22だったが
今回資格会社は普通言ってるからな
24だろ
仮に補正あって23じゃね

984 :
Nから添削採点きた。
ランクB判定だった。
Sの判定はD判定だったんやけど、
どっちを信用したら良いのやら。、、。。
大問1と2は、採点する人によって指摘部分が全く違うね。

Nの方は点数が無いので、ボーダーラインなのかどうかわからないし、
やっぱり厳しいのかな。。

985 :
>>984
おお期待できそう、なのか?
Sの採点に偏りが?

986 :
>>982
ねーよ
今年の前期23からだから23からだな

987 :
>>985
厳しいかどうかじゃね?

988 :
BとDって採点の辛さ違いすぎや

989 :
あれからまだ何も手をつけていません( ノД`)
順序から考えると学科のみ先に受けますかね〜
その方が堅実ですよね

990 :
>>985
Nの採点も細かい指摘があり、結構マイナスされてるんやけど、
Sの採点は、他の講習で合格点もらった解答、教科書通りの解答でも、大きくマイナスされてるね。

991 :
結論
両方SやAでない限り合格発表までわからん

992 :
>>989
933さんかな?
何もやりたくない気持ち凄いわかる
特に微妙な点だと尚更モヤモヤして
思わず手が止まるよね
私は学科の得意分野からまた勉強して
騙し騙し継続してるよ

993 :
>>992
はい、933です
なかなか仕事にかまけて手をつけていません。
今からやった方が定着もいいはずですけどね〜
ちなみに、実地の手応えはいかがでしたか?

994 :
やっとNから来た!
でもB〜Cって書いてあって複雑な気持ちに‥
喜んでいいの?

995 :
>>994
B〜C ?? そんな曖昧な採点ランクあるんですか?
因みにSの採点はどうでしたか?

996 :
>>994
B〜C ?? そんな曖昧な採点ランクあるんですか?
因みにSの採点はどうでしたか?

997 :
Sの採点はCランク54点。
落ちたかな。

998 :
>>993
私は実地確実に落ちてる!
前も書いたんだけど4ヵ月で
学科実地ぺアの受験だったから
実地は全く間に合わなかったよ
学科が精一杯だった
学科の合否がわかる瞬間から実地を勉強するかな

999 :
>>998
ちなみに確実に落ちてると言っている実地の解答内容ってどんなん?
問1に空欄あるとか?

1000 :
>>998
俺も学科ばかりやって実地は最後の1週間しかやらなかったけど、受かったよ。
まるっきりテンプラで受験じゃなければ、現場経験が補ってくれてると思うよ。
俺はそうだった。

1001 :
>>999
空欄なんてもんじゃないのよ
もはや白紙状態
>>1000
大きい声では言えんし
建築関係なら察して欲しいのだけど
現場経験ないの
全くの異業種でなにもわからない状態での
受験だから他の人より大変なのかも

1002 :
>>997
ランクB〜C なら心配する事ないよ。
保証はできないけど、まず受かってると思うよ。
過去、自分の会社で何十人以上その辺りのランクの人は
全員合格してる。
まぁ、今更どうしようもないので気長に待ちましょう。
とは言いつつ、自分もCランクで不安なんだけど。、、。。

1003 :
Dの俺には辛い話題が続く……

1004 :
SもNも両方ランクDですか???

俺はSがDで、NがCなので、
少しばかり期待している。。。

1005 :
いいなー採点出しておけば良かったと今更後悔してる

1006 :
一応学科の勉強を再度やってるんだけど、
燃え尽き症候群みたいになっているから、
学科・実地含めこうしたらスムーズだよとアドバイスがあったら幸いです
諸事情で現場には出れないから現場やれ以外で何かあれば是非

1007 :
職業訓練通えよ。教材費入れても5000円でお釣りくる。俺はこれで一発合格する予定!学科は25店取ったから。
実地はYoutube、テキストで足りない分は補ったが日建や総合やらに何十万もかけて通うならこれで充分ですよと。

1008 :
>>1007
教えてくれてありがとう
学科は基本独学でいけるかもなんだけど
実地がね・・・
そうか、YouTubeか、その手もありだね
ウン十万のスクールを考えてたから参考にする
ありがとう

1009 :
>>1007
連投ごめんね
学科合格おめでとう
と伝えてなかったよ
よく頑張ったね

1010 :
今日 日建の担当に電話で実地の添削いつ来るか聞いたら今日学校に届いたとので、
蕎麦屋みたいな返答だった。
明日 会社に届けるとのことだったけど、結果だけ聞いたらBとのことだった。
担当 曰く、日建ではAは出さないとのことでBからDとのことだった。
理由としては、人によって差が出るからとのことだった。
それは本番でも同じことなので、記述以外で確実に点を取れとの指導とのことだった。
Bプラスとかもないので、結局来年の発表まで待たないと安心出来ないのか。
Bでも落ちて、CやDで儲かるのは、あながち嘘ではないかも。
今年受からないと、来年の資格試験受験がタイトになるのでなんとしても
受かりたい。

1011 :
〜とのことで
多すぎだろ

1012 :
>>1006
パテかい とか、意味不明な言葉をYoutubeで探して施工の仕方とか見てると楽しい
字だけ見るよりずっと覚えやすい
現場の流れ覚えれるし新鮮おススメ

1013 :
>>1009
まだまだ来年の実地の試験までは時間あるし、少し休んでもいいと思うよ。
ここで来年に向けてがんばろうとしてるあんたなら来年は合格できると思う。

1014 :
>>998
返信遅れました
私もあなたと状況は似ているかも。
ただ、予想外に実地はできた感があります。
問4、5は8割、問3は半分程度
前半は判断わかれるのかなぁと...
社内に経験、資格共に豊富な方がいて、試験まで1ヵ月ぐらいしかなかったので
ヤマをはって教えてもらいました。
とはいえ、学科落ちたら何の意味もないですね〜

1015 :
採点の添削返ってきた。
評価ランクC。
微妙!!!

1016 :
N・・・B判定
S・・・Bマイナス判定
これどうかね

1017 :
合格!
おめでとう!!

1018 :
添削もムラあるのね

1019 :
あ、添削の返信時期のムラね

1020 :
日建の添削つかえない。
△とか?とか
はっきり書いてよ

1021 :
△ともかく?は資格学校としてありえないだろww

1022 :
採点配分すら公開されてないし おみくじみたいな試験なんだから しょうがないだろ

1023 :
まぁ、添削出してる人はそこそこ自信ある人達だから、
BであろうとCであろうと合格してるよ。
実地の不合格のほとんどは、
実地の勉強に手をつけられなかった人、
すなわち論外の人が大半らしい。
なので、そこそこ自信あった人達で
心配中の皆さんは合格してるので、
忘れてじっくり待ちましょう!

1024 :
Dの自分には痛い話だ。。。。

1025 :
>>1023
嬉しい事言ってくれるねー!出してないけど自信あるから期待してる!

1026 :
そうそう。
学校行けば勉強しなくても受かると思ってる人も一定数いるからね。

1027 :
>>1023
なるほどなあ
的外れなことは書かなかったはずだから多少の手応えは感じていたんだが、ここでSとNの辛辣な採点結果の話を見る度に自信喪失していってたから、すこし安心した
どうか良いおみくじひけていますように

1028 :
長い

1029 :


1030 :
確かに長いね。
待ってられへんわ〜

1031 :
落ちてるから安心しろ

1032 :
待つのが長く感じるのは1つのものを待っているから。他の試験も受けたらいいんだよ。
2級建築士とか、2級技能士とか。

1033 :
ありがとう! 良い事言いますね。
他の資格の勉強に力を注いでみます。

1034 :
2級ばっかりだなw

1035 :
だってここ二級のスレだぞ。笑笑

1036 :
建築のセコカン2級だと 他の資格も全部2級なのか?

1037 :
1000なら学科23点の人も採点サービスD判定の人もみんな受かってる

1038 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

■一級建築士設計製図試験相談室(181室)■
■女一級建築士ですがご質問ありますか?part8☆彡
1級建築施工管理技士part12kaltuk(c)2ch.net
RCCM Part3
CAD総合スレッド30 Jw_cad/AutoCAD/VectorWorks etc
【2級】二級建築士設計製図試験スレ part38【肉球】
積算やっているやつ6
■一級建築士設計製図相談室(101室)■
☆1級管工事施工管理試験その9☆
■一級建築士設計製図試験相談室(141室)■
--------------------
碧風羽(マキシマムザたかし)11
【Switch】あつまれ どうぶつの森 147日目【あつ森】
桑沢研究所・昼間部 14
本門佛立宗
【PS4/PS3】ディアブロ3質問スレPart17
【裏山死刑】実の娘に5歳から風呂場で手印と口淫を仕込み、9歳からセックス開始 父親「娘は自分から上に乗ってきた」 [765347876]
【E87/82/88】 BMW 1 シリーズ 【48nd】
死別した母子家庭の育児 Part.2
死にたい
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい◆2626
ステマ販促のアーロンチェアとエルゴヒューマンのステマ戦略にNO!ハーマンミラー、庄文堂に問わん!
【君子蘭】クンシラン【クリビア】
こけたん
Share 一般コミック Page 398
買取103 ピンサロ君と語り合うスレ
関東の鉄道に快適な通勤車両がないのは何で?
中華Androidタブレット110枚目
【嘘松さん】心のラルキを抑えきれなかった人たち10
DQXやめてPSO2に移ろうと思うんだけど
【JAL】50000FOP修行スレJL069便【JGC】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼