TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
京都大学工学部 地球工学科/建築学科
建築しりとり
◆◆◆24年◆一級建築士◆学科◆反省会◆◆◆
【ブラック】 株式会社 建設技術研究所3 【浅野事件】
■一級建築士設計製図試験相談室(179室)■
CAD総合スレッド30 Jw_cad/AutoCAD/VectorWorks etc
        Gene-Con テーマパーク 7
【一発合格】1級土木施工管理技士【実はその5?】
【Mac.Win】VectorWorks Club2ちゃんねる【その18】
☆1級管工事施工管理試験その8☆

スマートロックで鍵いらず Part1


1 :
いろいろな商品の比較や使用感など
Akerun
Qrio Smart Lock
Ninja Lock
August Smart Lock

2 :
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。文句を言う奴には
遺言を書かすぞ!! イー○ラントを舐めるなよゴルァ!!

http://www.e-plant.co.jp/

3 :
AkerunとQrio Smart Lock
両方買って自宅と家族の家に取り付けてみた

4 :
>>3
使用感など求む

5 :
>>1のAmazonとYouTubeでレビュー見ると遅くて全く使い物にならねえようだな
サムターンをモーターでうぃんうぃん回してるからなw

6 :
>>5
qrioは一年近く使ってるけど今年3月のアップデートで別物といっていいくらい使いやすくなった。
鍵は万が一の為に鞄の奥に入れてあるがスマホだけで開けられるのは便利だよ。

7 :
テレビで見て知ったけどこれ絶対やべーだろ
こんなもん普及したら絶対ハックされて空き巣被害で賠償問題になるのにそこまで頭回らんのかな

8 :
>>7
やれるものならやってみな
できてから言え

9 :
スマホ落としたらサポートに電話しろっていうのもアホだと思ったわ
電話落としたのに電話しろって頭大丈夫かよ
スマホの中身から住所バレるからふつうの鍵落とすよりタチが悪い

10 :
>>9
電話ボックスから電話するんじゃいかんの?

11 :
今どき電話ボックスなんてどこにもないだろうし
肝心の連絡先はスマホにしか保存してないだろうから思い出せるわけもないだろう
こんなことは考えればすぐわかるはずなんだが
落とした時の代替方法としてふつうの鍵で開けることもできないっていうだから恐ろしい

12 :
何故鍵で開けられないと思ったんだ?

13 :
>>11
ほとんどのやつは開けられるよ

14 :
ninjalockつけたけどトラブルもなく快適です

15 :
テスト

16 :
全戸にスマートロック
http://re2ch.com/archives/70416112.html

17 :
手ぶら解錠って機能するのかしらん?

18 :
機能するが、鍵出したほうが早い
だから、qrio hub 買って事前に解除するようにしたわ。

19 :
>>18
サンクス
買ってきたが、手ぶら解錠はBT直接接続の時しか機能しないんだよね?

20 :
>>19
そだよ。
ちなみに、扉にもよるんだろうけど、100%は機能しない。

21 :
サンキュー

ところで、今ヨドのいくつかの実店舗でロック本体が5000円引きになってる

22 :
あれ、うちはQrio hub経由で手ぶら解錠使えてるけどなぁ
100%機能しないは同意
家に着く直前にアプリだけ立ち上げておくと成功率高い気はする

23 :
>>22
hub経由は手ぶら関係ないでしょ??

24 :
>>22
Apple watchとか、他にBT接続の鍵持ち歩いてない?

25 :
あ、すみません勘違いしていたようです
Qrio hub経由=リモート接続オンで、この設定にしていると手ぶら解錠が使えないという話かと思ってしまいました
接続設定と手ぶら機能は関係ないってことですよね
ちなみにApple Watchは持っていません

26 :
qurioの手ぶら解錠、100%でないと思っていれば
結構気持ちよく解錠してるよ

27 :
100%じゃないし、鍵出したほうが早いから、俺はhub経由が一番だと判断したよ。
まぁ、このあたりのどこまで待てるかは、人によるからな。
最初は、手ぶらで試してみて、だめならhub買うことをおすすめするわ。

28 :
無線LAN搭載のが出るまで待つか

29 :
>>25
リモート接続オン設定にしていると手ぶら解錠が使えない

でいいんじゃないの?使えるの?

30 :
バッテリー持たないからWiFiはないと思うけど

ところで、自分PebbleとBTリンクしているiPhoneをマスターオーナー登録しようとしたら、Pebbleと
iPhonegaBLEリンクしている状況下でしかロック本体とBLE通信できず、登録できなかった
これに気づくのに手間取った

31 :
>>29
リモート接続も手ぶらで解錠もオンにしています
前にも書いたように100%確実にでは無いけど使えてますよ

32 :
>>31
Qrio HubのFAQにはそういう使い方は出来ないようなことが書いてあるんだよね
真相はどうなんだろ

33 :
手ぶら解錠って家の内側からも機能するんだ。
これは便利だわ。

34 :
お前の家が数百メートルとかあるのでなければ
それはある種の誤動作

35 :
マスターキーと自動解錠設定したiPhoneを二つ持ち歩いているからかな?
想定外動作でも、出かけるときに解錠してくれて便利だわ

36 :
Qrioってオートロック設定したらどんな場合でもスマホ持って出ないとロックアウトされる危険ある?

37 :
鍵でもええで。

38 :
ほんのちょっと外へ出るときは
逆にロックをかけてから戸を半開きで行く

39 :
新聞や郵便物取り込みとか庭に出て入ろうと思ったらロックかかってたら困るから
オートロックはしないのが得策かな?

40 :
オートロックの設定は、ロマン溢れるけど、締め出し怖いからやってない。
うちは、オートロックのマンションだから、郵便受けにわからないように予備鍵を貼り付けようかなとか思っては見たが、それはそれで怖いからやってない。

41 :
ウチは一軒家なんで、玄関はオートロックにしてるが
裏へ回ればガラス戸の鍵はかけてないwから締め出されない

42 :
もうクレカもキャッシュカードも鍵も全てiPhoneに集約しようとしてるので、iPhone無くしたら死ぬなコレ

43 :
suicaみたいにガチガチガード のでなければ
iPhone/iPad/watch/ついでにmacも
を同期かけておけば一台無くしてもほとんど困らない

44 :
あーあーいきなり俺の事をいじめれる事にしとって安城と刈谷で電車で死亡事故があったー!なんでいじめるー!スラムダンク!

安部マリーオ!

45 :
安物なのに建売買ったらLIXILのスマートロック付いてた ハンドルから離れた位置のスイッチ押さねばならぬのと専用スペアキーが高い以外は便利
どうせなら車みたいにハンドルタッチで動作する様にして欲しかった
オートロックで締め出されたのはお約束

46 :
Qrioについて質問なんだが、Apple Watchから操作する場合でもHubは使えるよね?
iPhoneが部屋内にあってもWatchとはBT接続できるので、最悪QrioとWatchのBT通信が使い物にならない場合でもHubを追加してWatchだけで出かけたいと思っているんだが

47 :
帰ってきた時にiPhone-watchが確実にBT接続復帰するかどうか
watchとqrioは直接繋がらないかなぁ

あと個人的にはwatch3でLTE接続した際の挙動が知りたい

48 :


49 :
Qrio Hubを設置しているとき、以下の機能は実現できるでしょうか?
1. オートロック機能を信じて、意図的に施錠せずに外出。
2. BTの圏外から、LTEなどを経由して、現在の鍵の状態
(ちゃんとオートロックによって施錠されているか)を確認する。
3. もし、施錠されていなかったら、リモートで施錠し、結果を確認する。

50 :
>>49
全てできる

51 :
>>50
ありがd
確実性については実際に試してみるしかないですね。

52 :
>>51
鍵から離れるときは確実にロックがかかるが
近づいて解除は反応が悪い時がある

53 :
>>52
追加の質問ですみませんが、
家族2人(A,B)がそれぞれオーナー登録しているとき
Aが在宅中に、Bが外出すると
>> 鍵から離れるときは確実にロックがかかる
という機能はどうなるのでしょうか?
また、Qrio Hubを設置しているときでも「BTの圏内・圏外」という
ことについて意識する必要があるのでしょうか?

54 :
>>53
52さんではありませんが、「鍵から離れるときは確実にロックがかかる」というよりは
「解錠すると一定時間後(ある程度設定可)に自動的にロックがかかる」なので問題無いと思いますよ

55 :
>>54
ありがd
Qrioか、Danalock V3(年内発売?)にするか迷っています。

56 :
旦那ロック?

57 :
qrioは満点ではないけど悪い選択ではないと思う

58 :
買って1ヶ月で色々と語りたい時期なので回答済みの内容も含めて答えます。

> 1. オートロック機能を信じて、意図的に施錠せずに外出。

>>54さんも書いてますがオートロックは時限式で「解錠後◯秒で施錠」という仕組みです。
手ぶらで外に出ると閉め出されます。
「手ぶらで解錠」という近づいたら解錠する機能もあるのですが、
うちの環境では1ヶ月間正常に働いたことはありません。

> 2. BTの圏外から、LTEなどを経由して、現在の鍵の状態
> (ちゃんとオートロックによって施錠されているか)を確認する。
> 3. もし、施錠されていなかったら、リモートで施錠し、結果を確認する。

現在の鍵の状態を直接知ることは出来ません。
様々な端末や手動でも鍵を操作できる仕組みのため
現在の鍵の状態を全端末で適切に共有することは難しいのだと思います。

ですのでリモートで施錠を確認するには、施錠をするしかありません。
施錠された状態で施錠コマンドを飛ばすと、
「すでに施錠されています」というトーストが出ます。

> Qrio Hubを設置しているときでも「BTの圏内・圏外」という
ことについて意識する必要があるのでしょうか?

Qrio HubとSmart LockがBTで繋がっていればインターネットでもローカルでも
スマホ-(WiFi)-Hub-(BT)-Smart Lock
という接続になるのでSmart Lockとスマホ間のBT接続を気にする必要はありません。

うちでは2階や3階から玄関を解錠するためにQrio Hubを導入しました。

59 :
> 1. オートロック機能を信じて、意図的に施錠せずに外出。

これの補足ですが、オートロックされるとアプリから通知が来るので
それでオートロックが働いたかは確認をすることが出来ます。
しかしこの通知が来るまでは結構時間がかかることもあるので
その間は施錠されたかどうかわからない状態になります。

上述したように施錠の状態だけを知ることも出来ないので、
もし不安ならリモートで施錠をすることは出来ます。

60 :
Qrioは最近のファームアップでBTコントロールに対するレスポンスが良くなった

61 :
 http://tvcap.info/2017/11/9/vkjg171109-2237140451.jpg
 http://tvcap.info/2017/11/9/vkjg171109-2237190622.jpg

62 :
たびたびすみません。
Qrio + Hubのとき、
通常の鍵や手動での施錠・解錠はログに記録されますか?
Qrioのサポートには、以下の説明がありますが、これだと
Hubがあったらどうなるのか不明です。

「通常の鍵の施錠・解錠のログは一旦スマートロック本体に保存され、
次にスマートフォンと接続された後、確認できるようになるため、
リアルタイムの確認はできません。」

63 :
>>62
手動での解錠・施錠もHub経由でアプリに通知されますが、タイムラグがあるのでリアルタイムかと言われると微妙です。
調子がいい時はほぼリアルタイムで通知が届きます。

64 :
説明文にはHub経由での手ぶらで解錠はできないように書いてあったから
アプリでHub有効にしないでいたのに全く手ぶらで解錠が効かなかったんだけど、
Hub有効にしたらあっさり出来るようになったわ。

65 :
世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!視察団 2時間スペシャル
http://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/liveanb/1510996343/

66 :
>>62
リアルタイムとまではいかないけど、出先でも手動解錠施錠の通知は来る

67 :
>>66
ありがd

68 :
August Smart Lock Proを買った。
Google Home Miniを使って音声で玄関の施錠と解錠ができるようになった。
Raspberry PiにHome Assistantをインストールしたり、Winkにデベロッパー登録したりと面倒だったが、まあ何とかなった。

でも、誰の声でも玄関の鍵が開けられるから危ないね。
俺が金持ちだったら、こんなことやらないわ。

69 :
金持ちでないのは、不要なガシェット買いまくってるからw

70 :
OK Googleさんは鍵を開けてくれないかな?

71 :
>>70
64だけど、できるよ。
子どもが帰ってきた時に、いちいち玄関の鍵開けにいくのが面倒で「OK Google 玄関開けて」で鍵が開くようにした。

Home Assistantが必要。
デフォルトでは施錠しかできなくて、解錠はできない。
結構めんどくさいけど、俺は↓の情報を参考にした。
https://community.home-assistant.io/t/home-assistant-and-august-connect-and-august-lock/26607

72 :
>>71
へー、できるんだ
参考にさせてもらうわ
ありがとう

73 :
https://xera.jp/entry/smartspeaker-device#Qrio_Smart_Lock
QrioはAlexaには対応してたのね

74 :
セサミかqurioか

75 :
引き戸用の安価なのってないですよね?

76 :
>>68
Augustって日本で広く使われてるMIWA錠はそのままだと使えないと思うけど、どうやって取り付けてる?

77 :
>>76
実は家の玄関ドアが元々カナダ製で北米仕様の鍵だったので、Augustの取付は特別な加工なしで取り付けられた。
最初は安心の日本製のQrioを買おうかと思ったけど、QrioだとIFTTTと連携できなくて、AugustだとWink経由で連携可能だったので、面倒だけど米Amazonで注文した。
MIWAロックのドアだと無理かもね。
自分で穴開けたりすれば行けるのかな。

78 :
>>77
追伸。
でも結局IFTTTのWinkのサービスでアクセスできるのは施錠のショートカットだけで、解錠のショートカットは使えなかったので、解錠はHome AssistantにWinkのショートカットを設定して、IFTTTからWebhookでサービスをたたいている。
Home AssistantにはWinkのコンポーネントはあってもQrioのコンポーネントは無さそうだった。
Home Assistantで使えるスマートロックのコンポーネントは↓
https://home-assistant.io/components/#lock

この中で、Home Assistantで解錠までできて、Qrioみたいにサムターンの上に後付けできるのがあれば、MIWAの鍵でも簡単に音声で解錠できるはず。
ただし、あまりマイナーなメーカーはいろいろ怖いかも。
HTTPリクエストで解錠できるのならば、QrioでもHome Assistantに頼らず自分でブログラミングすれば音声操作できるのかも。

79 :
>>77-78
詳しくありがとう!
なるほど、元々カナダ製のドアだったんですね

大人しくQrioかセサミにするか、
Augustでも使いまわせそうなアダプター付きのdanalockってのにするか悩む……

https://youtu.be/Z45-MpYwAbA
https://www.amazon.co.jp/dp/B076RGFJBT/

80 :
>>79
今調べてみたら、セサミはIFTTTに対応していて、GoogleやAlexaで簡単に解錠と施錠ができるみたい。
他のはIFTTTでは施錠しかできないのばっかりだったけど、セサミはできるみたい。
https://ifttt.com/sesame

これ知ってたら、Augustじゃなくセサミ買ってたかも。
本当に日本でも可能か誰か買って試してください。

81 :
 http://tvcap.info/2018/1/10/vkjg180110-0009250989.jpg
 http://tvcap.info/2018/1/10/vkjg180110-0009350851.jpg
 http://tvcap.info/2018/1/10/vkjg180110-0010360185.jpg
 http://tvcap.info/2018/1/10/vkjg180110-0010400405.jpg

82 :
アプリの画面がオレのと違うんだけど

83 :


84 :
新年会などで急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!

85 :
ここ数日の物欲がスマートロックに向いてて買ってしまいそう
色々調べてるんだけど結局のところ「近づくだけで解錠」をやろうとすると大変なのかな
施錠はオートロック設定で、解錠はアプリ使うって運用なら快適そのもの?

86 :
セサミのスマホノックの詳細が知りたいけどレビューないかな
iPhoneにノックで起動するような機能無かったよね
BLEきっかけでプロセス開始させた状態でノックを受け付ける?そんな事出来る?
でもBLEに頼るなら近づいたら解錠でいいじゃんって思う

87 :
アプリの説明文見つけたけど大体そんな感じだよね
アプリ起動のきっかけはジオフェンス機能かな

88 :
>>85
例えばqrioなら設定とかは別に大変なことはない
ただ、仕組み上、解鍵タイミングがぴったりしないことが少なくない

89 :
qrioがiftttに対応してくれたら遊べるのに

90 :
それな

91 :
http://xn--nckde7a0c3a7mtd7a4db4h.net/akerun-mythings-cooperation/
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/757577.html
AkerunはmyThingsと連携可能なんだな

92 :
本日のビッグニュース

厚生労働省は大麻を所持や使用出来るように大麻の法律を書き換えていた
大麻取締法(二十二条の三参照)
https://www.ron.gr.jp/law/law/taima.htm

1 厚生労働大臣は、この法律の 規定にかかわらず、大麻に関する*1犯罪鑑識の用 に供する*1大麻を*2輸入し、又は*1譲り受けることが できる。

*2事実上大麻使い*3放題であることがわかった

*3かくの如し、日本でも*4CBD(オイル系)大麻は*2個人輸入でき、*4yahoo!や*4楽天などのウェブサイトで*4正式販売されるようになっていった

事実上厚生労働省の医療大麻*3解禁宣言である

*3これが某業界の枕営業となっている

93 :
ええな

94 :
なにがいいんだよ。
久しぶりに誰か書き込んだなと思ったのに。

95 :
danalock3を買ってみようかな
danalock使ってる人いないのかな?

96 :
danalock V3のことですか?
まだ発売されてないので、使っている人が居る訳ないですね。

昨年秋に問い合わせたら、年内と言われ、
年が明けたら、2月と言われ、
今は3月末ですか?

Zigbee版が技適を取得したようですが、
夏には出るのかな?

97 :
玄関を2重扉にして玄関丸ごと宅配ボックスにしたいと思って調べているけど理想のものが見つからない

ベストは宅配業者の人がドアのテンキーで荷物の追跡番号入力すると解錠できるようにだけど既存のものの組み合わせでは全然無理そう

ちなみにロックへの通信と電力供給は有線が理想

98 :
danalock v3 買ったけど、尼で売ってる BTHK はiOS + homekit 専用だったよ。
手ぶら解錠も出来ないし androidじゃ使えないし、返品予定。

問い合わせたらzigbee版は日本じゃニーズが少ないから発売予定無しだって。ほんまかいな。

miwaとかgoal用のプレートのみの販売も無いらしいから、海外購入するなら自分でなんとかせな。

99 :
> 問い合わせたらzigbee版は日本じゃニーズが少ないから発売予定無しだって

だったらなんで公式HPに「技適取得」とか書いてあるんやろね。
個人には売らん、ちゅうことか?
http://danalock.jp/2018/03/11/danalock-v3-zigbee%E7%89%88btzb%E3%81%8C%E6%8A%80%E9%81%A9%E3%82%92%E5%8F%96%E5%BE%97/

100 :
スマートロックってどうしてイマひとつな仕様の製品しかないんですかね?(日本で使える製品で…)不思議。

調べてみたらどれもやりたい事が何かしらできなくて…選ぶに選べない。

全部自前で機能提供するのが大変ならせめてローカルで直接叩けるAPIだけでも出せば良いものをそれすらまともになくてちょっと驚きました。

何か大きな阻害要因でもあるのかな?技術的に難しくてコストかかるとか…そんな感じの…?

BLEが一つのブーレクスルーになって生まれたみたいな話聞くけどBLEって出たのもうだいぶ前ですよね?

単に日本にはニーズがないでは説明つかない選択肢のなさにちょっとビックリ(*_*)

101 :
「スマートホーム」全般に(良くも悪くも)発展途上市場だわな

102 :
両面テープで貼り付けるタイプは使う気しないし、内鍵交換で日本対応の製品がdanalockしかなかったから期待してたのに。

homekit版がdanalockアプリのフル機能使えなくなったのはリンゴから課せられた制限だって言ってたから、ライセンス発行側の小競り合いがあるんじゃないかな。

そのせいで結果残念なことになるんだけど。

103 :
自分で作ってみたらいいんじゃない?

104 :
>>101
たしかに良くも悪くもですね!発展途上なだけに自分でハックする楽しさもあるわけで。

105 :
iOSからしか操作しない予定だったから買ってみたけど良かったよ自分的には
HomeBridgeで色々やってるから快適

106 :
>>105
よかったら教えてください。
手ぶらで開錠、オートロック、
この2つがiOS(HKなし)で使えますか?
Amazonのレビューではダメみたいですが。

107 :
>>106
Danalockのアプリではできないっぽい
でも手ぶらとオートロックに関してはHomeKitのオートメーション使えばいけるかも
ジオフェンスで自宅範囲出たらロック、入ったらロック解除

108 :
>>107
ありがとうございます。
本家のアプリ単独で出来ないというのは
困ったものですね。

109 :
ジオフェンスで開錠はキツくないか
近くのコンビニ寄った時に開錠されちゃうよ

110 :
>> 102
マニュアルには載ってないけど、ピンで押すボタン5回くらい押すとLED紫になるんだけど、そのまま放置でオートロック切り替わるよ。

やるたびにOFF→8秒くらい→30秒くらいで切り替わる。
細かい秒数の調整は無理。

HK版は強制で Apple HomeKit に接続されちゃう。

111 :
ササミ買いました〜
IFTTT も WEB API もサポートしてて快適です!
スマートロック使ってみないと良さ分かりませんね〜(^_^)

112 :
>>111
手ぶら解錠と遠隔からのステータス確認どうですか?

113 :
>>112
Androidなので期待してなかったのですが割りと安定して動いてます!
外からのステータス確認とコントロールはアプリの場合繋がるまで少しまつことがありますがその後はまったく問題なく動きます。手ぶら解錠は何回か使った感じだとちゃんと動いていました。
ただし手ぶら解除は動作原理的にエリアに入るとアプリ待機開始してBT接続監視、BTが繋がって始めて解錠処理が始まるため、自宅前に到着した時点ではまだ解錠しておらずしばらく待つときがありました。

ちなみにIFTTTからの制御は少し遅延があり、WEBAPIはIFTTTよりも遅延が少なくより安定しています。

なのでもしWEBAPIをお使いになれるなら、手ぶら解錠も外からのステータス確認もWEBAPIで独自に実装されるのが最も理想的な動作になります。

114 :
>>113
iOSですが手ぶらは確実に待たされますね

>BT接続監視
ジオフェンスに入ったら監視開始
見つからないと監視間隔がどんどん広がっていき、
自宅前では監視間隔が20秒とかになってて最大20秒待たされる
と推測したんだがどうだろ

だから監視が始まらない(と思われる)ノック開錠のみにしたりもするけどあまり違いはなさそう

WebAPI調節ってどう叩くんですか?

115 :
>>114
まぁ〜スマホの公式アプリだとどうやっても多少の遅延はある感じですね。

WEB API は以下に詳細がありますのでごらんになられると良いですが
https://docs.candyhouse.co/#sesame-api

※前提として Wifi モジュールが必要なのでご注意を。

簡単に手動で試すには curl コマンドを使うと良いです。(サイトでもcurlコマンドのサンプルになっていますので)

Mac やラズパイなど Linux 系にはたいてい最初から入っていますし、 Windows 向けのものもネットに転がってます。

○curl -H "Content-Type: application/json" \
-X POST -d '{"email":"abc@i-lovecandyhouse.co", "password":"super-strong-password"}' \
https://api.candyhouse.co/v1/accounts/login

で最初にログインAPIで認証コードを取得、そのコードを使って以下のAPIを呼ぶと

○curl -H "X-Authorization: YOUR_AUTH_TOKEN" \
https://api.candyhouse.co/v1/sesames

使っているセサミの一覧と、鍵の状態、バッテリーの情報などが返ってきます。(このAPIは一瞬で帰ってきて遅延が無いので状態確認にはうってつけです)

コントロールしたいときは以下のコマンドで、大体10-15秒程度で鍵が動作します。

○curl -H "X-Authorization: YOUR_AUTH_TOKEN" \
-H "Content-Type: application/json" \
-X POST -d '{"type":"lock"}' \
https://api.candyhouse.co/v1/sesames/ABCD12345/control

ーーーーーー

私は上記の WEB API を利用して、スマホの位置情報をIFTTTアプリでチェックして、自宅の周辺に入ったら IFTTT から自宅のラズパイに通知を飛ばしています。

通知を受け取ったラズパイは即座に上記のAPIで開錠コマンドを発行するので上記のコントロールAPIの15秒程度の遅延は問題にならず、玄関前まで到着したときにはドアが開いている状態になり、公式アプリの手ぶら開錠より安定して動作します。

多少難易度は高めですがもしよかったらお試しください。

116 :
セサミはてぶら解錠設定すると、バッテリー消費激しくない?
Augustでは、それなりにレスポンスはいいけど、常時位置情報を確認するためか、バッテリー消費が激しいので、てぶら解錠はオフにしたわ。

117 :
>>115
おお!こんなに詳しく書いて頂いてありがとうございます!
スティックPCがサーバー転用可能なので試してみようと思います。
底遅延は魅力的ですね。

>>116
今バッテリー76%、そのうちセサミは1%
ジオフェンス使うアプリとしては適当じゃなかろうか

118 :
>>117
セサミ優秀だな。
でもバッテリー消費とレスポンスはトレードオフみたいですな。

119 :
>>117
>>117
サーバー運用しておられるなら早いですね :D

ちなみにウチは Android なので公式アプリは OFF にして、節電モードの位置情報と IFTTT 〜ラズパイで先ほどの WEBAPI 叩いて手ぶら開錠してる感じです〜。

他のスマートロック製品も色々調べてみたのですがIFTTT連携とかWEBAPIとか対応しているの意外に少なくてセサミは貴重ですね。

120 :
>>119
直接叩けたのでiOSの自動化アプリWorkflowで作ってみました。

iPhoneでセサミの開錠ボタンを追加したい人向けです。
(イフトで同様の事が出来るはずだが不安定だったので)
イフトのアクションには指定できないので自働開錠は出来ません。
開錠されるまで最大2分間監視して開錠されたら通知します。
https://workflow.is/workflows/30522cf1c806420a8ce754fcf0aefa0d

出来立てホヤホヤなのでまだ色々問題ありそう。

121 :
>>120
共有されるとは素晴らしい(^_^)
わたしも今度Qiitaあたりで公開しょっと!
スマートロック便利ですよね★

122 :
>>120
不安定な理由その1
全然ダメだと思ったら、家に居てBT接続されているとWebAPI経由でのコマンドがほとんど無視されるらしい?
BT圏外での使用を想定しているので無視。

不安定な理由その2
バックグラウンド状態では監視処理が死ぬ?ため通知が受け取れない。
対応方法不明。

>>121
是非是非お願いします♪
Qiitaは質のよい情報が多くていつもお世話になってます。
>>114の接続間隔の件もQiitaで拾った情報ですしね

123 :
話聞いてるとセサミが一番安定してて、柔軟性ありそうだね。

デカくて見た目が安っぽいってイメージ勝手に持ってるんだけど、実際どうなん?

124 :
>>122
その1
たしかにWifiモジュールも公式アプリも両方BTで繋ぎにいくのであり得ますね。私はWEBAPIが安定してるの確認できたので公式の方は切ってますね。

その2
となるとやっぱりIFTTT経由ですかね?

うちのは nodejs で自前の webhook サーバー書いて、ルーターに穴開けてIFTTTから受けて webapi コールと言う感じなので若干敷居高いとおまいますがお役にたてば良いのですが、、汗

セサミ売れなくて会社潰れたら家の鍵が開かなくて困るのでw 普及の為にも頑張ってレポート書いてみます!

125 :
>>123
デカイ点はこの手の両面テープで張るタイプはどれも似たり寄ったりで、其のなかでは比較的セサミは小さいかも?っプラなんで素材は安っぽいけどその分軽いのでむしろ利点。

張り付ける周辺と色が似てるの選べば意外に馴染むかも?って程度です!

126 :
Workflow を公開された 116 さんの心意気に敬意を表して(^^)

Qiita にセサミの WebAPI 含めた記事を投稿しました〜!

わかんない事とかあったら Qiita の方のコメントでどうぞ〜!テスト済みですが整形してるときに書き換えちゃてるとかあるかも(笑)

https://qiita.com/kt-sz/items/e8ccec02605584e62b53

127 :
ここで書かれているようにIFTTTとの連携で自宅サーバーにコマンドを送って手ぶら解錠しようと思いました。
ただ、IFTTTのトリガーに使える"Location"で設定できるジオフェンスの半径が自分の希望よりも大きすぎる感じ。
半径200mくらい?
自分としては半径50mくらいに設定したいんだけど、IFTTTでは無理ですかね?
"Location"以外のトリガーってありますか?

128 :
>>127
たしかに IFTTT のロケーションは範囲小さいとエラー出ますよね〜!私は自分があまり通らない方角側に円を寄せて使ってますが。
Android だと tasker ってアプリを使えば、より小さい範囲でトリガーかけたり携帯基地局とかSSID(自分ちじゃない)とかでも行けるけどiOSだとどうなんでしょうか?
似たようなアプリなりサービスありそうな気がしますが。

129 :
>>128
SSID使えるのはいいですね
iOSアプリでは聞かないです

>>127
うまく行かなそうだけど、
3つのジオフェンスの重なる部分に入ったら通知なんてどうでしょう
自宅サーバーは5分以内に3回の通知を受けたら開錠する仕組み

130 :
>>129
3の位置情報の合わせ技はナイスアイデアですね!

あとは変わり種だと(笑)スマホの振動とか、スマートウォッチで脈拍のパターンから行動認識するライフログ、ヘルスケアアプリとかSDKあるので時間帯と、電車降りたあと徒歩で歩いてる、階段登ってるパターンから自宅付近を検出も出来そうですね。

131 :
iftttの位置情報は数十メートルなら結構いけてるが

132 :
API公開されてるって事は2個1アクション解錠もいけそうだね。

いまのとこソフト面はセサミが一番柔軟性あるかぁ。

ドアに2個鍵がある人はWIFIポイントどうしてるん?
別々のコンセントtoUSB?
二口USBのちょうどいいのあったらおしえてほしい。

133 :
>>131
半径200mなんて大げさに書いたが、実際は60mくらいでした。
ただ、60m圏内だとすぐ近くのイタリアンレストランも入ってしまうので、やはり私の場合には広すぎって感じ。

134 :
>>132
2つ同時解除普通に出来そうだね。
ステータス取るAPIも最初から配列だし複数前提っぽいよ!

135 :
>>128
情報ありがとうございます。
早速、Taskerをインストールしてみました。
Taskerの場合は最小半径30mに設定できて、これならばOKです。
本当に位置精度があるのかは分からないですね。
Taskerはそれなりのスキルが必要そうだけど、いろいろできて面白そうですね。
明日から運用してみて、バッテリー消費が抑えて、うまく手ぶら解錠ができる方法を模索してみます。
BluetoothとかWiFiなど併用して、いい方法がないかと。
趣味で遊ぶには面白いテーマじゃないかという感じ。

136 :
>>135
Tasker は奥深くていいですよ〜(^_^)
数年前にこれとirkitでスマートホーム作れたくらいですから〜使いこなせば今のGoogle Home&ラズパイの組み合わせくらいのポテンシャルがありますので楽しんでください!
ちょっとコツが要りますが tasker で携帯基地局で位置特定できたらGPS.WIFI.BT全てオフでも手ぶら解錠できてバッテリー節約に効果的ですよ。

137 :
>>126
いやいや、自己満足ですから
敬意なんて表さないでください

Qiitaは数少ない技術情報なんでエンジニア受けしそうですね

開錠workflowは一応完成です♪
開錠するだけなので純正アプリ、イフトに次ぐ選択肢という位置付けになります
https://workflow.is/workflows/d3549a0e67d640da9bc034f1bcdad9cf

138 :
もうしばらくすると sesame の開閉 webapi のレスポンスが良くなるみたいですね。Facebook の公式グループで告知があったそうです。
現状もそんなに不満はないですがより便利になりそうで楽しみ(^^♪

139 :
セサミ、APIを使ってSiriとも連携できるっぽい?(全部英語ですが。。。)
https://community.candyhouse.co/t/qsesame-homebridge-plugin-siri-homekit-integration/626

140 :
homebridgeていうHomeKitデバイスになりすますNode.jsのサーバさね。
sesame 用のプラグインが出来たんだ〜。

APIが公開されてると発想次第でなんでも出来るから、製品自体盛り上がるね。

amazonのコメントとか見てても企業努力見えるし、俺も danalock 返品してお金返ってきたら sesame 買う予定。

141 :
>>140
逆に何で他のスマートロック製品が…
API/IFTTTとか非対応だったり、有料?だったりするのかが謎ですね〜

割合は少ないとは言えそーゆー層を取り込まないとコミュニティが生まれず盛り上がっていかないのに…

クラウドファンディングとかだとそこまで余裕ないのかな?

sesameはちゃんと分かってる人が中にいる感じ。

142 :
qrioもわかっている人が中にいる感じがしたのだが、
色々イマイチなんだよなぁ、乗り換えるかなぁ

143 :
>>142
まああーゆー製品出してる時点で中のエンジニアはみんな分かってると思いますが、APIとか始めるとサポートとか大変そうな割に恩恵受ける人かなり限られますからね〜。
やっぱやめておこうってなって…そしてアーリーアダプターを取り込めず売れないスパイラルに陥る。

どの製品もかなり苦戦してるみたいですからね〜!

sesameはこの前のSXSWでもアワード取ってたみたいで公式サイトで自慢してましたしw
海外にも販路伸ばしてる時点で国産の他の製品とは土俵が違う感じ。

スマートロック市場全体が盛り上がってほしいので各社頑張って頂きたいですね〜☆

144 :
セサミはシンプルでらいいなと思ったが錠前が適合しなかったんでスルー

145 :
うちも軸ズレと開閉時に軽く当たってるからそのうち取れるかもな
ドア枠から接着面まで7mmはあけとかないと開閉時にぶつかる

146 :
セサミ届いたァァァ

サムターンがでかくてアダプタ必要だったんだけどアダプタは白のみらしいから、サムターンを背が低い奴に取り換えてやったわ。
ギアとか手で回したときに重い感じがすごいから、せめて摩擦部分は金属にしてほしかったな。

よーしAPIつかって開発するぞー .Net Framework の API もあるっぽいし夢ひろがりんぐ

147 :
セサミのapi 高速化された?
鍵の開け閉め10秒とかからん( ゚Д゚)

148 :
昨日サーバー移設した?
確かに速くなったしアプリアプデではサーバー移設でセッション切れたからって再ログインさせられたし

149 :
アプリの更新もきてたな。
更新履歴にサーバーリプレースについて書いてなかった?

150 :
>>149
あったあった!AWSに移ったとか書いてあったな!
アプリも心なしかキビキビしてるような(笑)

151 :
公式twitterにAPI改良されたってアナウンスされてたな、そういえば
https://twitter.com/candy_house_jp/status/986525120297549824

152 :
セサミアプデ来たから手ぶら開錠やってみたけど初めて待たされずにあいた!
アプデ関係ある?
スマホ側ワンタップで開くのと何もしなくていいのでは全然違うね

153 :
>>152
よかったね(^_^)
アプリアプデしてAPIも高速化されて全般的に安定どが増したね!

154 :
セサミの無料管理システムができたみたい!セサミ1個しかもってないけど、複数あったら管理するの便利そうだね
my.candyhouse.co

155 :
セサミをAndroidで使ってるけど、IFTTTで自宅のネットワークに接続したら解錠にしたら、結構快適。
2つ同時解除もいけるよ。

156 :
qrio導入済みのオレが二万円出して
セサミに乗り移る背中を押してくれ

157 :
>>156
今ので満足してるならそのままでいいんじゃない?

WEBAPIとかIFTTTで好きに使えるのは別世界だけど、とは言えスマートロックなんで一旦安定して使えるようになったらやることないけどね(笑)

qrio使ってて困ってることとか書いてみたら?

158 :
俺もqrioでhubも導入してるが、流れ的にwifi接続で解錠が魅力的だと思ってるんだと勝手に推測するよ。

159 :
qurioで「困って」はいないが、
安売りgooglehomeの関係でスマートホーム化wが進んで
そっちの仲間に入れたいなぁー の流れ

160 :
>>159
なるほど…ラズパイとかもあるなら色々遊べるようになるのでいいかもね〜(^^)

161 :
その「色々遊べる」で背中押して欲しいのw

162 :
>>161
あ〜なるほど(笑)

Qrioでも出来そうなものもありますが…こんな感じですかね?

●朝、人が家にいるときは自動解除
平日の朝、自分と家族が家にいることをスマホの位置情報とラズパイセンサーでチェックして自動解錠(鍵を意識しない生活が目的なので)
●オートロック
公式アプリでも出来ますがWEBAPI使うとオートロック機能自体を自分でインプリできます。例えばオートロックまでの時間を長めにしたり、家族が自宅に近づいてるときはオートロックをキャンセルしたり…
●家についたら自動で解錠
公式アプリでも出来ますがIFTTTやラズパイ使うとさらにフレキシブルな使い方ができます。スマホ以外のデバイスで自動解錠したりとか♪
●ガラケー対応
お婆ちゃんがガラケー持ちなので、IFTTTでお婆ちゃんからのSMS受信を監視して解錠
●Androidでもノックで解錠
ノックで解錠はiOSのみなので…AndroidにはTasker入れてスマホ本体シェイクで解錠
●お財布携帯電話やFeliCaで解錠
玄関内側ガラス越しにカードリーダー設置。特定のおサイフケータイ、ICカードかざすと解錠
●IoTボタンで解錠
小さい子供にIoTボタンもたせて、玄関前でボタン押したら解錠
●バッテリ残量監視
バッテリが減ってきたらLINEとメールで通知
●声で解錠
玄関前で特定のキーワード(開けゴマ)言うと解錠(笑)

最後の声はネタですが、その他は日常的に使ってる機能です。

基本ラズパイからのWEBAPI制御、一部IFTTTです。

163 :
セサミをSiriで解錠できた人いる?なんかHomebridgeプラグインで出来るらしいけど、なんかハードル高そうだな。。。
誰か試した人がいたら是非教えてほしい。

https://community.candyhouse.co/t/qsesame-homebridge-plugin-siri-homekit-integration/626/56

164 :
http://terakoya-affiliate.com/site-tigai/

165 :
>>162
ありがとう!!

せっかくのレスにケチをつける意図はさらさらないんだけど
吊るしQrioでできちゃう
その機能って使うシーンある?
てなとこで足踏みしてる。
IoTで解錠はダッシャー使うと面白いで 採用!
が、もういくつか欲しい って言うワガママw

166 :
>>165
吊るしQrioって何ですか?きになるw

残念ながらうちは実用目的なので使ってるのはご紹介してる機能位ですね〜
セサミでWEBAPI/IFTTT使えるといっても、解閉錠と通知、ステータス確認とバッテリーチェック位で本体でやれることはかなり地味ですからw
あとは応用編でご自身の用途に合わせて、、ですかね。

以前スマートドアベルと連携して外出中も遠隔で宅配受けとるのちょっとやってましたが、いくらカメラで見てるとは言え無人の自宅の鍵開けるのは物騒なので、宅配ボックス使うようにしてセサミとの連携は辞めました(笑)

167 :
>>163
Siri は試してないけど、Apple homeは設定して使えてるよ。
Homebridge-Qsesame は複数個あると2個目以降上手く認識しないから、Homebridge-Sesameをお勧めする。

node.js インストール済みなら1時間かからず設定できると思う。
使うとIFTTT経由で解錠したってメッセージ出るから、中身でWEBAPIキックしてるんだろね。
だから速度もそんな感じ。

168 :
数年前にakerun買ってスマホ新しくしてアプリインストールしたらハンズフリーが消えてた
akerun使えるiftttみたいなアプリない?
akerun地雷だったか…

169 :
セサミ買った。
接続はOKなんだが、IFTTT経由の解錠がうまくいかない。
自宅内だとBluetoothで優先的につながってしまって、Wifiアクセスポイントが働かない?
接続の優先順位は変えられないの?

170 :
鍵の属性でクラウド有効になってる?

171 :
>170
なってる。
外出先ではIFTTT経由で操作できるのに、自宅内でBluetoothがつながっているとできない状態。

172 :
>>171
>>122でも言ってるからそうなんじゃね
でも家に人BT接続の人がいてもクラウド開錠出来ているから「BT接続されたアカウントからのクラウド操作を拒否する」仕様かもしれない
て事でアプリ削除してみたらどうだろうか
でも家の中から操作したい事があるの?

173 :
>>172
うちは別の理由でアプリは削除してるので家からでもどこからでもIFTTTでいけるよ。

削除した理由はスマホのバッテリ節約のため。
公式アプリはそれなりに電池食うけどIFTTTやWebAPI使ってたらぶっちゃけ必要ないのでw

174 :
Sesameは滑りが悪くて操作感が重い。
歯車部分にグリスとかクレ556を使えば改善するかな?
やってみた人はいますか?

175 :
そう感じたことは無いよ
サムターンとセサミの回転軸がズレてるとかじゃないの?

176 :
うちは設置前にサムターンに556したから、ほとんど力入れずに回っちゃうので、それに比べたらsesameのほうが重いけど…まあ支障無いレベル。

軸ずれてると重くなりそうだよね。

177 :
公式アプリを削除した場合、オートロックの設定変更とかはどうしてますか?

178 :
これ使ってAugust取り付けられたー
https://make.dmm.com/item/906136/

179 :
>>177
基本ラズパイからWEBAPI制御ですね〜
手動の開閉、帰宅時の自動解錠、オートロック、ノック解錠、ステータス確認とか一通り使えますよ。

アプリがないのでスマホのバッテリーの減り少なくて助かります。

180 :
>>179
ちなみにオートロックは標準機能の方は使わず、WEBAPIでもっとフレキシブルに制御してます。

181 :
>>178
いいですね!
使い勝手とかどうです?

182 :
>>181
他のは持ってないので比較はできないですけど
使い勝手はいいですよー

自動開錠が不具合なく安定して動いてくれてるのがいい感じ

183 :
>>182
なるほど、ありがとうございます
august使ってるひとは少ないみたいなので
参考になります

184 :
アップデートでsesameがapplewatchに対応したみたいだけどwatchアプリ立ち上げてもsetup出来てない、iphoneでsetupしろってメッセージで使えんな…

185 :
新Qrio予約してしまった‥
現行品でそれなりに満足してるんだけど、ポイント押さえた改善にうっかりやられたw

186 :
新Qrio微妙だな
スマスピは連携してくれないのな

187 :
今のご時世、googlehomeとかIFTTTとかと連携できないと…

188 :
新Qrioなにが改善されてるのかいまいちわからん。
反応早くなったとかは嬉しいけど、それ以外は今までもできてたじゃん。

とりあえず、旧製品のまま様子見だな。
iftttとかと連携できます!って言われたら、買っていたかもしらん。

189 :
>>188
無理だろ、、、API 使うのに金取るようなとこなんて意識低すぎるので期待しない方がいいと思うよ★

190 :
danalock v3に期待していたのになぁ。
一体どうなっているのか?

191 :
>>188
個人的には自動施錠が時間設定からドアを締め検知後に変わったのが一番嬉しい

192 :
新型届いたけど旧型で不満ない人は無理に乗り換えの必要はないね。
オーナーカードは廃止されセサミ同様の登録方法に変更されてる。
応答速度はセサミ並に早くなってるがハード的に変わったのはそこくらいか。
管理アプリは統合されず新たに新調され旧型のアプリは切り捨て臭全開なのが見え見えだw
iosや泥のUGについていけなくなる日がいつか来るんだろうなぁw
こういうとこは世界を相手にしてるが故利用者の多いセサミの方がいいかもしれない。

193 :
一番高くて一番微妙とか存在価値無いやん

194 :
>>192
できれば教えてほしいのですが、
ドア閉めセンサを鉄製の枠につけても、
本体側で正しく感知してくれますか?

195 :
セサミはApple Watch非対応だよね?

196 :
新型qrioも非対応なんだよなぁ

197 :
セサミは先日のアップデートでapple watchによるBluetooth経由の解錠/施錠に対応したよ
apple watch持ってないから、反応速度や距離とかは分からないけど

198 :
>>197
そうなんですか?知らなかったです。
セサミを候補に追加します

199 :
先週くらいからセサミを密かに狙ってて
Amazonプライムデーで安くなるかと期待してたんだが…
期待通り20%OFFで3,000円くらい安くなってたから
昼間に職場でガッツポーズしながらポチッたった

200 :
メーカーに聞いたら新型がすぐ出るらしいのでその在庫処分っぽいね
俺も鍵が対応してたら買ってた

201 :
>>194
実はまだつけてないので所有物件にてチェックしてみますw
単純に開ける閉めるだけなら旧型で不満はでないはずなので新型はこのマグネットセンサーが売りになるのかね?

202 :
>>184
セサミのapple watchの設定方法youtubeに載ってたよ
https://www.youtube.com/watch?v=iBPZOT2Wo6Y

203 :
あとセサミやっと日本語アレクサにも対応したらしいからプライムデーでアレクサぽちってしまった。。。

204 :
セサミ新型発売か

205 :
昨日職場で頼んだとき
自宅の鍵周りのパーツの色を思い出したら
チタンっぽい感じの色だと思ったので
シャンパンゴールドを選んだんだが
自宅に戻ると普通のステンレスだったぞ オィー

ゴールドは返品して
シャンパンシルバーに買い換えようとしたら
もう売り切れてんじゃん(号泣

206 :
>>202
ありがとうございます。無事設定出来ました。iphoneのアプリとほぼ同等の速度で繋がるのでより便利になりました。手ぶらで解錠のスピードも文句ないしほんとストレスフリー。

207 :
>>205
新型を買えば良い

208 :
>>194
うちは今のところ検知できてるみたいです
ただちょっと間があるので、外出時施錠確認をしようとすると少し待たないといけない感じです

209 :
>>207
新型が出るのは早くても
来年の春頃になるって聞いたので待てなかった

210 :
>>208
ありがとうございます。

211 :
>>209
そんなあとなんだ、、、

212 :
>>209
あれ、twitterでは年内中って書いてたけどな

213 :
新型は来月出るんじゃなかったのか

214 :
新型キュリオの遠隔ロックがおかしい 解錠できないわ

215 :
アンチSESAMIが
もう直ぐ新型が出るよって書きこむたびに
現行機種の売れ行きを落とせるな

216 :
すぐに新型出るのに現行機種買うやついないだろ

217 :
なんか変なやつ湧いてきたな

218 :
>>216
今開発中って言ってるのに
「直ぐ」に出るのか?
https://i.imgur.com/tvThuYY.jpg

219 :
純粋な子やなぁ

220 :
>>218
お前は苦労しそうだな、、、

221 :
>>220
>>218が友達にいたら、ちょっと面倒臭い奴って思うかも

222 :
SONYが絡むと決まって面倒臭い奴が集ってくるのね

あんなクソみたいな対応してる会社は信用出来んけどなぁ
新製品なんらだから最悪でも以前のよりマシになってる筈だと
信じて買うしてと相当勇気が要る

223 :
>>222
何を言っているのかよくわかんないから、
お前もちょっと面倒臭いな

224 :
誰がなんて言おうとQrio最強

225 :
新しいqrio唯一の不満はハンズフリー解除だな
車で帰ってきて解除されるが、荷物持って車施錠して玄関行く間にロックされてる。
ハンズフリー解除後再ロックまでの時間設定できると文句無い

226 :
>>225
もちろんオートロックの時間は長めにしてあるんだよね?
新しいのを持ってないから的外れかもしれないけど。

227 :
めざましでQrio紹介されてたような気がする

228 :
>>223
QrioはSONYが出資してる会社の製品
https://japanese.engadget.com/2018/07/04/qrio-lock-7-19/

QRio新型の価格23,000円は
SESAMEより8,000円高いんだが
あえてQrioを選択する理由が有るだろうか

229 :
>>228
アスペ

230 :
Qrioのデザインが好みって人もいるだろうし
そういう言い方は良くないぞ

231 :
>>228
明らかにSESAMEのほうが高性能で海外市場でもシェア持ってるし、WEBAPI/IFTTT対応持ち出す以前に理由が見いだせん…

232 :
実際には1万くらいで売れる商品で
売り上げの半分はソニーが手にしてたりして

233 :
SESAMEのオートロックは設定時間後に動作するタイプなんですよね?
新型QRIOみたいにドア閉めセンサで確認後、デッドボルトが突出する方が安心です。

234 :
セサミだけどまれにノックや自動開錠が誤作動するので時間制で良かったと思ってるよ

235 :
>>233
そんなもんはどれもsesameのWebAPIをラズパイからとかで制御すればなんの問題もないかな。
センサーだってカメラだって連携し放題。

236 :
>>235
めんどくさそう

237 :
>>235
オメェ金持ちなのか

238 :
てことは、Qrioが以前のようにAPIを公開するか
IFTTに対応すれば最強(w)なのかな?

239 :
IFTTT

240 :
>>238
てかなんでQrio はAPI公開してないの?

241 :
新型Qrio買ったけど、サムターンが低いMIWA製でハマらないわ
公式見ると対応はしてるんだが、同じ状況の人で上手くはめれた人いる?

242 :
>>241
うちの玄関ドアもMIWAで
今日SESAMEを取り付けようとしたら
同じようにサムターンが低すぎて取付けが完了しなかった...
https://i.imgur.com/yoMsQQq.jpg

とりあえずドアの鍵の厚みが25mm有るから
何かで残ってた木片を25mm厚のゲタを作って
本体を固定することまでは出来た
更に楕円形のサムターンと同じ形状の
ゲタを作って両面テープで貼って固定するつもりだけど
何度か開閉したら直ぐに外れてしまいそう...

243 :
>>242
カスタマーサポートに問い合わせたらアダプター作ってくれるよ

244 :
>>243
ありがとー連絡してみる

facebookを覧ると
こんな力技でMIWAの鍵に対応させてる猛者がいた
https://i.imgur.com/dWNlTzo.jpg

245 :
>>244
これはすごいw
みんな結構DIYしてるんだな
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R2QGV10SKQA86B/ref=cm_cr_othr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B076X4FTN9

246 :
新型QrioとQrioHUBでの遠隔施錠できなくね?俺だけ?

247 :
セサミは改造しやすいのが利点だろうかしかし家が古いと日本の住宅事情に合わないよね。
Qrioはアダプターの改造が結構めんどくてツッコミが多かったのか新型はLのサイズがでかくなった。

248 :
>>242だけど
サムターンの幅が規定の20mmを少し超えてて
これはもしや使うのは無理なのかと焦ってたけど
https://i.imgur.com/zVtbWc5.jpg
https://i.imgur.com/TpXORBc.jpg

現状ではSESAMEの可動部分が
サムターンに届いてないので土台と考えればよかった
だからサムターンの奥行きを厚くする必要はなく
単に板状の部品を固定すれば良いだけと気付く

ただどうやって楕円形のサムターンに
板状の部品をガッチリと固定すればいいのか
まだ思い付いてない…

249 :
セサミのアプリを直前に起動しておかないと
手ぶら解除やノック機能が動作しないんだけど同じ症状の人いる?

250 :
>>244
うちもそんな感じでつけてるよ〜!もうちょっと簡単に、ダイソーの安物木材を同じ高さに張り合わせてカギBOXの上に設置。同じくダイソーのベルトで固定。

251 :
一年前くらいにqrioつけてなんら不便してないが
スマートホームw系でセサミに変えたい衝動が

252 :
>>249
iOSだけど無いよ
ドアの前で大分待たされるけどね

253 :
結局Apple Watchで使えるのはセサミだけ?

254 :
>>225
まったく同じ状況だ
これはハンズフリー開錠が悪いんじゃなくてオートロックが悪い

ドアの開→閉で即ロックなのはいいんだけど、
開錠してからドアを開け閉めしてなくても10秒ほどでロックしちゃうので

255 :
>>246
問題なくできてる

256 :
>>254
犬を2匹飼ってるから散歩帰りは凄く便利なんだけどな車での帰宅だけが苦痛だ

257 :
>>253
旧qrioもできる

258 :
>>252
こっちだけの症状かー
めんどくさいけどリセットとアプリの再インストールしようかな

259 :
https://qrio.me/article/announce/2018/2421/

遅いな、、、

260 :
新qrioなんだけど、室内にいてもちょいちょい鍵が開く
たぶんハンズフリー解錠なんだろうけど
オフにする以外で解決策はないだろうか?

261 :
一回解除されると、100m以上離れないとハンズフリー機能しないから反応されなくなるはずだよね?
だとすると、gpsデータ上は家にいるときギュンギュン移動していることになっているんだろうね。
マンション?

262 :
凄えデカイ家に住んでるとか?

263 :
マンションではあるけど、すげぇでかい家ではないです
たぶんGPSの値が吹っ飛んでるんだろうね
iphone7 なんだけど、だましだまし使うしかないかな
9月のビーコン強化ってどんなもんなんだろ

264 :
>>263
マンションでgpsはダメでしょ

265 :
>>264
そうなの?
玄関は外に面してるからGPS信号は拾えると思うんだけどね
開くのも嫌だけど電池の消耗が気になってしまう

266 :
室内の話でしょ、、、

267 :
マンション(mansion):豪邸

268 :
>>265
ジオフェンスでしょ?
電池消費を抑えた結果の誤作動かもよ

269 :
>>200
SESAMEの新型
すぐ出るって8月に出るの?
それとも9月?

一般的に人は3ヶ月以降を
「すぐ」とは云わないだろうし
仮に4か月後でも「すぐ」と云うなら
もうすぐクリスマスだね

      パトリック・ジェーン

270 :
>>268
ふむふむ
解決策は何かあるのでしょうか?

271 :
>>265
.>> GPS信号は拾えると思うんだけどね
実際にアプリで確認してみたの?

272 :
セサミはIFTTT対応だからAndroidだったら自宅のWiFiに繋がれば解錠する設定したら手ぶら解錠より全然良いよ。
Androidはbluetooth接続の良し悪しが機種によって違うのもあるかもね。
https://ameblo.jp/candyhouse-inc/entry-12379983065.html?frm=theme

273 :
>>272
うちもsesameだけどIFTTTの位置情報とtaskerのwifi ap 情報で、自動解錠にしてるよ。wifiが死んでさえいなければ、二重なので確実に自動解錠出来てるよ。
しかも公式アプリいらず☆

274 :
>>267
マンション≠mansionだからな

275 :
Qrioは資金が豊富にあるのか
CMも金を掛けてる感が有るけど
そういうイメージ戦略だけで
安価なSESAMEとの勝負に勝てるのだろうか
https://youtu.be/yN8uW3VXLCY

276 :
Qrioはソニーの子会社だから金はあるだろう

277 :
今、ゼロベースで俺が導入するとしたらセサミなんだが

278 :
>>276
ソニーは金ないよ

279 :
10万人以上の社員を抱えてて
金が無かったら既に潰れとるよ

280 :
>>279
とりあえずお前が経済を何もわかってないのはわかった

281 :
ソニー株式会社の従業員数は、近年の分社化等により
2016年度末は、約6,200名となっています。

282 :
>>269
最近のリプライ見ればいいんちゃう?

283 :
銀行も持ってるから、金庫から出してくりゃ金なんざいくらでも

284 :
お、まじで!きたかセサミの新型!
https://twitter.com/candy_house_jp/status/1025206060129312768
(deleted an unsolicited ad)

285 :
小型版sesameだそうで…気になる!
日本向け仕様も入ってる?

286 :
>>273
tasker連携kwsk

287 :
>>286
taskerってAndroidアプリ使うと近くのwifi SSID 一覧とか携帯基地局情報とか見れるから、そのあたりの情報使って家の近くか検出してIFTTTとか自宅にwebhook飛ばして自動解錠
という流れ
IFTTTとtasker両方でやってるのはたまにアプリの調子が悪かったり位置情報だけだと誤検出があるから保険的に。

288 :
新Qrio買って見た。Hubも同時に買ったけど
Hub設置しなくても出先で誰がカギ開けたとかの
通知くるね。Hubが無いとダメな機能かと思ってた。
遠隔操作って特にいらないからHub要らないわ、これ。

289 :
ハブなくても本体が直接ネットワークにつながるの?

290 :
なにそれこわい

291 :
札幌の病院で 麻薬帳簿紛失 在庫が書類上の数量と一致せず
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20170310/dms1703100830004-n1.htm

        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )

292 :
>>289
おそらくスマホ通じてじゃないかね

293 :
>>292
は?

294 :
>>293
えっ

295 :
>>293
ITリテラシー弱い人?

296 :
AmazonDashボタンみたいにWIFI 乗せた省電力BLE機器もあるので開閉情報くらいはhubなしで送れなくもない。

297 :
>>292
出先にいるのにスマホにつながるの?

298 :
>>296
確かに待ち受け以外ならwifi使えるね

299 :
>>297
出先のスマホはネットには繋がってるでしょ?
開錠に使った家族のスマホはネットに繋がってるでしょ?
そのスマホは共に専用のアプリを入れてるどころか
専用のアカウントも作成してるでしょ?簡単にわかるよね。

300 :
あーそういうことか。
じゃあ、誰かが普通に鍵で開けたのは分からないね。
自分は旧キュリオだけど、基本は鍵で開け閉めしてて、鍵のかけ忘れとかの確認が主だったから、ピンとこなかった。

301 :
>>299
そんなことしないし

302 :
おそらくアプリ使わず普通に鍵で開けても外にいるスマホに通知飛ぶのでは?だとしたら送信専用のwifiモジュール積んでることになるね。

303 :
んー救いようない馬鹿ばかりだな
なんでこんな奴らがスマートロックなんて物に
興味持つんだあ?

304 :
馬鹿だからqrio買ってるんだよ

305 :
新型のQrioは今の所頭一つ抜けてる完成度やぞ

306 :
スタートラインに立っただけなんだよなぁ‥

307 :
>>305,306
ユーザ的にはどっちも賛同する

308 :
スタートラインにすら立ててないqrio以外って…

309 :
>>302
アホすぎて笑える

310 :
danalock v3 がいつの間にか再販されている。
今ならキャンペーン中だってさ。
http://danalock.jp/2018/08/11/danalock-v3-hk-campaign/

311 :
新しいQrio、セサミのUIほぼパクっててびっくりしたわ。。。

312 :
>>311
新しいQrioはWEBAPIには対応してるの?

313 :
>>312
あとIFTTTとか

314 :
https://av.watch.impress.co.jp/docs/ex/kodenishi/1138644.html
旧モデル利用者が「Qrio Lock」をチェック。スマートロックの進化

315 :
【偽装された、ルーツ】 皇室はへブル語を公用し、公文で北イスラエル″を公言してる、嘘つきは廃止
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1534731623/l50

日本人がユダヤ人なわけない、嘘つきの天皇は廃止しろ!

316 :
>>314
旧モデルユーザだが読めば読むほど、そのほとんどが
「改悪」にしか見えないのは酸っぱいブドウ?

317 :
SONYみたいというか
最近の日本企業の製品は大抵こんな感じ

318 :
>>316
新型欲しいなら買い換えろよ、、、

319 :
明日セサミの新型発売だな。楽しみ

320 :
パッと見Qrioのパクりに見えるけど、まあ結局やっぱあの形になるよな

321 :
来年か

322 :
明日発表して12月発売とかやめてよね

323 :
だから来年だって

324 :
セサミ新商品Makuakeか!しかもやすっ!1万きってるね。早割間に合わなかったけど普通でも十分安いし、ポチりました。

325 :
WiFiアダプタ迷ったけどとりあえずやめといた

326 :
セサミ買いたいんだけど、wifiは二台いるのかな?

327 :
wifiアダプタないとqrioみたいなことしかできないぞ

328 :
ドアに通気用の上下スライド式網戸があるせいでサムターンを中心に左右合わせて61oしか隙間が無い。
sesame mini取り付けても本体が引っ掛かかる可能性が。
買おうか凄い悩む…。

329 :
隙間じゃなくてサムターンを中心に61oしかスペースが無い、だった。
明日問い合わせてみるかな…

330 :
うちは5mmの隙間だけど開け閉めの度に擦れてるわ
でも8mmぐらい薄くなったんでしょ?
それに1〜2mm程度のズレは許容されるからギリギリ付くと思うよ

331 :
wifiセット2セットバッグしたよー、セサミ買う気まんまんだったのでタイミング良かった。届くのはずいぶん先になっちゃうけど…

332 :
セサミって手動で回す時重いんでしょ?
ってことは、手動で頻繁に回す時両面に負荷が多くかかって取れやすいってことある?
スマホ持っていない子供は出る時も常に手動で操作することになると思うので。

333 :
ちなみにスマートロック つけている人は、外出しようとする際の解錠は手回し?
それともスマホ経由?

334 :
積極的に手回ししてるよ
その1回をやるだけで電池持ち倍だよ
その時そっと押し付けてやればok

335 :
粘着テープは剥がれる不安があるけど、danalock v3なら安心。
でも他にメリットがないんだよな。

336 :
>>330
ありがとう。
壁からは実質2mmくらいの隙間しかないんだ。
試しに適当にタバコの箱貼り付けて開け閉めしたけど引っかかってドア閉まらないw
ダメそうだね…残念。

337 :
sesameは別に手で回しても剥がれやすいほど重くはないよ。
あとうちは自宅にいることをスマホの位置情報とwifiで検出して、平日の朝七時に自分が家にいるときは自動で解錠してるよ。
そして九時になるか、スマホから家から離れたら自動で施錠してる。

338 :
靴はきながら鍵開けてって言えば開くようにしてる

339 :
>>336
あー
あと4mmくらいかな
回転軸のズレは割と許容してくれるけど、外周に沿って接着する現行に比べたら脱落の可能性が高そう

340 :
>>338
外から開けてー!って叫んだら空いてしまう可能性は無いの?
以前ガレージのシャッターを音声化したいなーって思ったことがあるけど外から叫ばれたらアウトだなーとも思った事がある。

>>339
メーカーに電話で相談してみたら多分ギリギリ大丈夫って答えを貰ったのでMakuakeで追加された分を注文してみた。
しょっちゅうカギの閉め忘れを心配してるからちゃんとつくといいなー。

341 :
流石に鍵開けてで開くようにするのはちょっと不用心すぎる
セサミ繋がりで、開けゴマとか合言葉で開くようにするのは面白そう

342 :
セサミつけたいのだけど両親がスマホ持っていない。
icタグやfericaと組み合わせて使っている方がいましたら、必要なハード等教えてください。

343 :
>>342
ラズパイとか使えるなら簡単だよ。

玄関外側のすりガラス越しにSONYのFeliCaリーダーつけてお財布携帯で空けたり、アマゾンダッシュぼたんで外ら開けたりしてるよ。

あとsesameならIFTTTと連携できるので親からSMSメール来たら鍵開けるとかも出来るよ☆

344 :
>>343
ただしたまーに動かないので物理の鍵は必ず持っておいたほうがいいけどね

345 :
>>342
Qrio LockのリモコンキーQrio Keyはどう?

346 :
魅力ないなぁ

347 :
SESAME miniが1万切りで買えるんだから、
もうQrioを選ぶ理由がないな

348 :
>>347
家のサムターン 、sesame miniだとサイズが上限超えてた、、、
qrio買うか、、、

349 :
普通のsesameでいいでしょ

350 :
sesameのノーマルとminiの機能は全く同じだっけ?

351 :
mini発売は来年?

352 :
sesame mini予約したでー
>>351
来年の2月に来るらしい

353 :
>>352
君は遅い組だから2月

354 :
sesamiの施錠解錠APIが割と失敗する印象なんだけど成功率を高める方法って何かあるかな
失敗って言うのは無反応って事ね

355 :
>>353
そうなんだね。速い人だと1月?

356 :
>>355
yes

357 :
sesame miniって高さを足したい場合、本体が伸びたりするのかね?

358 :
アダプターがついてるのね

359 :
こういうガジェットには私は好意的だし、嫌いじゃない。
しかし、台風21号の影響による停電に遭った経験や、北海道の大地震停電の影響を考えると、電気だけに頼っての施錠解錠は、やっぱり最後に困る。
現物の鍵はやはり常に所持が必要だよ。
鍵持たずに外出して、停電に遭ったら、入れないよ。
台風接近は予見出来るけど、地震もその停電も予想出来ないから。結局、災害時はキーレスは困る。

360 :
電池式+Bluetoothだから別に停電でも開くと思うが…。
カギを持ち歩くべきって点では同意。

361 :
ルーター接続してるスマートロックだと、停電したらルーターが落ちるでしょう。そうすると、停電中の鍵の開閉状況の情報が外部から得られない。
バッテリーのあるモバイルルーターにスマートロックを接続してても、バッテリーは24時間は持たないと思う。
停電して、電車が不通になって、帰宅が1日以上遅くなって、さらに自宅が停電状態だとルーター接続タイプはリスクがある。
スマホとスマートロックが直接繋がって解錠出来るなら、入室が出来る余地はあるけど。

ちなみに、近くのマンションは、台風での停電発生から3日目の夜でも停電してた。

362 :
直接繋ぐ設定してないのは論外として長期停電だとスマホのバッテリーが不安だな
停電したらsesami取り外しておくのがよさそう

363 :
>>362
Sesami持ってないから良くわからないんだが、
停電時、取り外さないと何かデメリットあるの?
(停電復旧時に自動的に開錠してしまうとか?)

364 :
停電とは関係なく動作するからスマホ充電できる環境なくても無慈悲にオートロックしてくれる

365 :
>>361
長文で問題提起してくれたのにアレだけど
みんな鍵持ち歩くから平気だよ

366 :
今までの物理的な鍵運用に更に電波での運用がプラスされるだけで、デメリットなんてなんもないやんけ

367 :
スマートロックを導入しても鍵は持ち歩く
ゴソゴソと鞄からカギを出さなくて済む
それがスマートロックのまず最初のメリットで
その時点で既に便利な製品

しかし新しい製品やサービスが出現すると
意地でも否定しないと気が済まない人種が居て
彼らはまずデメリットを探すのが習性

368 :
例えばケータイやスマホが流行り始めたころ
沢山の情報を持ち運べる便利な小型端末に対して
「もし落としたら個人情報がダダ漏れ」などと
デメリットを声高に叫んでた人種が居た
しかしそれ以前に多くの人が使ってた
システム手帳の場合取引先や友人の住所
自分に関するあらゆる情報やスケジュール等
紙の手帳を落とせば全ての情報は他人に見られ
バックアップなど無かった

ケータイやスマホなら指紋認証などのセキュリティで
もし盗難されても或いは紛失しても情報を盗まれることは
限りなく少ない

それでも新しい製品やサービスを否定する彼らは
新しいものだけを必死になって否定的に捉える

369 :
ウチは勝手口の鍵が開いてるから無問題

370 :
俺の実家も鍵かけたことないわ…

371 :
客人を見送る時スマートにいかないよね
玄関に先回りして手動解錠のカチャ音を聞かせ、鍵が開いた事を暗に伝えるのがベストだと思う
何度も来る人なら「スマートロックなんだ(ウィーン)」って言えばいいけど

372 :
ルーターに外部からの侵入されるリスク、さらにネットワークカメラやスマートテレビを外部操作されるリスクの事例とかを合わせて考えると、スマートロックのリスクは外部から解錠されるリスクが懸念される。

自分のスマホでネット経由で開けられるということは、攻撃者によってネット経由で開けられるリスクもつきまとう。

373 :
>>372
例えば自動車のスマートキーは
リレーアタックという手法を使えば
解錠だけではなくエンジンも始動出来るので
車内の貴重品を盗難されるだけじゃなくて
自動車そのものまで盗難されてしまいます
しかし殆どの人は何も対策してないのです

自宅の鍵に関しても同じで
鍵を開けられることを恐れるのなら
スマートロック云々のセキュリティより
まず既存の鍵そのものを見直さないといけません
一般的に使われてるシリンダー錠なら
1分も掛からずピッキングで解錠されるのです
しかし殆どの人は何も対策していません

自動車ならハンドルロックも使う
自宅の鍵はディンプルキーに交換する
サムターンガードを装着するなどの
数千円から出来る様々な対策を済ませてから
お前の恐れてるスマートロックを導入すると
ネット経由で侵入されるから対策が必要だよって
ママに教えてやれよハナタレ小僧

374 :
>>372
ばーかばーか

375 :
>>372
インターネット上でリスク云々言っている時点で
バカの見本

376 :
鍵穴剥き出しの方がセキュリティ的に問題あるだろ
スマロにして鍵穴埋めるのが現状のベスト

377 :
>>372
そのようなことがないようなセキュリティを設けてるだろ

インターネットに端末つなぐとアタックされる可能性がゼロじゃないからやめたほうがいいのか?
じゃぁこのスレに書き込むようなこともできないよな

378 :
>>376
家建てること自体がリスクにつながるw

379 :
>>359
ユニットが外れて落ちた時のことを考えたら鍵は持ち歩くな

380 :
>>378
生きてること自体がリスク

381 :
>>335
danalockは遠隔からの操作は全て解錠で閉じるのはオートロック任せ。
締め出し防止でオートロックOFFにしたい我が家には合わなかったなぁ。

前に試して取り付けと手動操作の重さは理想的だったのに非常に惜しい。

382 :
セサミ:iphone
アプリの手ぶら解錠は精度悪いし気まぐれで実用性がない
なので、IFTTTでlocationを使って家を離れたらIFTTT経由でLock
外出から戻り近づいたらUnLock(ドアに近づいたら開いている)
確率100%で完全に手ぶら解錠。
ちなみに、外出する時もアレクサに「アレクサ 開けゴマ トリガー」で解錠
IFTTT使えるセサミ一択だな。

383 :
IFTTTLocation範囲広すぎない?
別の用途に使ってるけど家から5分地点で反応しちゃってるよ

384 :
範囲を最小にしているから、50〜60mで作動している模様
履歴を見ると2〜3分

385 :
スマートロックに興味持って軽く検索したらQRIOが引っかかったんで、これに決めようかなと思ってたのにこのスレ見つけたらSESAMEが色々できそな感じなのかな?
面倒くさがりならQRIO 弄るのが好きならSESAMEくらいの感覚でok?
ちなみにiPhone所持です

386 :
その二つの製品の価格が2倍近く違うことを
まずは考慮しないと

387 :
レスあざす!
機能的に優れてるなら値段はあまり気にしないです
個人的にはSESAME買っていじりたいんだけど難しすぎると困るなぁ
あとスマートスピーカーとかの連動とかのことも全く知らないのでアドバイスあれば教えてほしいです

388 :
手ぶら解錠にこだわらなければどちらでもいいと思う。
手ぶら解錠はかなり便利。慣れたらやめられない。
セサミはWi-Fiアクセスポイント 。QrioはQrio Hub いずれも同じ機能。
遠隔操作するなら不可欠。
同じくOK Googleや Alexa使うのにも必要。
IFTTTはセサミだけだが、難しいと思ったけどあっけないくらい簡単だった。
サポートは圧倒的にセサミが高評価。
来年にはSesami miniがリリースされるがコンパクトになるぐらいで、基本機能は変わらない模様。
金があるなら両方買いもありかな?

389 :
>>388
手ぶら解錠はqrioの方が優秀ってこと?

390 :
現在のアプリならどちらも満足する動作をしてくれない。
セサミのIFTTT連携なら満足できる。

391 :
qrioは持ってないので、他の方のところレビューを参考にした。

392 :
家の鍵の状態調べたらサムターンのセンターからドアの端部まで45mmくらいしかなくて、セサミの幅が84mmとの事らしいのでもしかしたらドアの外枠に干渉するかもしれない
そうなると本体の細いQRIOの方が無難か
本体の細くなるSESAME miniは来年の発売らしいので取り敢えずQRIOにしてみようと思います。
秋頃からQRIOもスマートスピーカーに対応予定らしいのでそこに期待

393 :
スマートスピーカーとの連携って
これのことか
https://qrio.me/article/release/2018/2465/

この機能が使えるようになっても
QrioとSESAMEの1万円近い価格差は埋まらない

394 :
>>392
いいんじゃないないかな?
qrioで満足すればそれでよし。
満足できなかったらSesame miniを買う。

395 :
そもそもqrioは落ちやすいから致命的
バージョンアップすると不具合が多発する
なんか中の人大変なんだろうな、、、イラネ

396 :
旧型はどうか判らないけど、新型は特に不都合感じないけどね。
環境によるだろうけど、手ぶら解錠も感覚的には8割以上ドアノブに手を掛ける前に解錠されるし、鍵で開けたのは家族含めて1回だけ。

落下はまだしばらく判らないだろうけど。

あと、人によってはリモコンは便利。

値段以外セサミに負けてるとは思えない。

397 :
マジでアドバンテージ無いの?

398 :
api公開されていない時点でqrioはパス

399 :
機能はほぼ一緒、
qrioは鍵の状態がおかしくなったり、突然変な動きする
アップデートされたら動かなくなったの報告が毎度ある
sesameはapi公開により事細かい制御可能
値段がsesameの方が半分
sesameのカスタマーサポートが神過ぎる

400 :
デザイン含めてqrio
なんで必死でセサミあげてんの?
値段値段ってたいした差かよ

401 :
sesame miniね

402 :
ツイッターとか見るとqrioは不具合の文句ばっかり

403 :
オレはこのスレとアマゾンのレビュー見てから機種を決めた
参考になったよ

404 :
>>400
別に値段とかデザインはどうでもいいんだけど、機能としてQrioにアドバンテージは無いの?って話

405 :
>>403
どれにしたの?

406 :
セサミ使った事ないがQrio使ってて誤動作した事無いしハンズフリーも前回のアップデートで不満は無くなった
見た目もQrioが好みなんだけど
そんな僕でもセサミにしないといけませんか?

407 :
qrioで十分な人はqrioでいいよ

408 :
>>405
amazon echo dot 持ってたから、Sesame+ wifiアクセスポイントにした
IFTTT連携できるのが決め手
お陰でハンズフリー完璧
家をある程度離れなければ施錠しないので、ゴミ出しぐらいで締め出しされないのでオートロックはオフにしている
あと本体が大きく低いので接着面積が広く安定していて、落ちる予感がない
色が豊富でドアの色に合わせることができる
オレは気にならないが、デカさが不満というユーザーはいるかも知れない
音はウィーンと大きいかも知れない。これも居間から動作が確認できるのでオレは◯だが
満足できればどちらでもいいと思う
参考にしてくれ

409 :
あと、アプリは安定している

410 :
>>406
満足しているなら君にはqrioで十分ってこと

411 :
QRIOとSESAME比較してQRIOを選択する理由が見つからない

412 :
akerun安く入手したんで
sesame mini入手までのワンポイントで導入
mythingだと トリガーにはできても アクションには使えないのねorz
モーター音うるさいのが玉にきずだが概ね満足
IFTTT使いたいので sesame mini早く来ないかな!

413 :
qrioのメリットはリモコンと、手ぶら解錠が使えるレベルな事かな?

50m手前で解錠されても支障ないなら、リモコン位だね。

414 :
新qrioはドアセンサー付きオートロックがメリットでは?

415 :
apiあるからiotボタンで安価にリモコンできるね、セサミ。
今後、非接触カードの対応とか拡張性があるのもセサミ。

416 :
>>414
それはちょっと羨ましい

417 :
qrioを語るときは旧か新かを明記してくれ
半分以上は旧の使い心地で話してるだろ

418 :
予備電池

419 :
qrioを一年くらい使ってるが
セサミmini をポチった

客観的定量的でないが、そういうこと

420 :
>>448
スマートロックには不可欠な機能
ただし、締め出し対策が必要

421 :
手ぶら解錠を設定してると、2階から1階に降りて玄関の前を通り過ぎると鍵が開くんだぜ。
5分後にはタイマーで閉まるけど、知らない内にも誤動作してるんじゃないかと心配になる。

旧rioだけど、新でも変わらないだろうな。セサミでも同じかな。

422 :
>>420
例えば?

423 :
>>414 だった
Qrioのオートロックはホテルと同じ
昔、寝巻きで氷を取りに部屋を出て鍵を持ってないことに気がついた。
後は想像してくれ
例えば、スマホ持たずにゴミ出しに出てしまった場合
部屋に家族がいたら幸運だが、独り身の場合どうする?
対策
1.Qrioの場合オートロックを外して外に出る
2.秘密の場所に物理キーを隠す
3.信頼できる誰かをアプリを登録するか、物理キーを預ける
他は考えてくれ
オレは2.3をしてる

424 :
ドア蹴破れるように筋トレしてる
大体の困難は筋肉でなんとかなるよ

425 :
キーボックスに鍵入れときゃトラブルの場合役に立ちますね

426 :
>>406
なんでここにいるの?

427 :
>>426


428 :
>>423
3は結局信頼出来る人に連絡取れないから意味なくないの?

>>426
は?

429 :
ツイッターでqrio検索すると不具合の文句だらけ、、、

430 :
キーボックスってそこまで安全かな?
ここにキー入ってますよ感が強くて。
4桁だし指紋認証式ならまだ良いかも知れないけど。

3の連絡方法はポストの裏にでも電話番号メモっておけば良いんじゃない?
近所に人がいないような田舎なら話は別だけど…。

431 :
車に置いといたら?

432 :
キーボックスを車にはアリかも

433 :
家の鍵を自家用車に、はリスクあるかもしらんが、
車とリンク付けされにくい別宅の鍵は堂々とダッシュボードに置いてるw

434 :
>>431
そもそも締め出し食らった時に車のキーだけ持っているのか?

435 :
>>434
ハンドルガチャガチャの回数で
アンロック出来る車もあるで

436 :
>>435
裏技か?

437 :
>>436
裏技かなぁ?
スバルなら出来るとおもうんだけど
最近はわからんです

438 :
玄関にスマートスピーカ置いといて「開けゴマ」で解錠が、おとぎ話みたいでいいんじゃない?(笑)

439 :
セキュリティ無視
鍵がないも同然

440 :
カメラ付きドアホンというものがあるのだから、これで生体認証して鍵連動させられれば

441 :
音声識別機能
Google Homeは対応している
Alexaはアメリカでは始まった
使ったことがないので精度はわからん

442 :
セキュリティ無視で
むしろ
おとぎ話重視w

443 :
最初のok googleとかが変えられれば、
それが簡易的な鍵にもなっていいのにな

444 :
開けゴマというと解錠する
という情報さえ漏洩しなきゃ
セキュリティ面は大丈夫

445 :
>>444
それはアラジンと魔法のランプの物語でワールドワイドに漏洩しまくりでしょ(笑)

446 :
10年後にはミワみたいな鍵メーカーが家庭向けのスマートロックを出していて、後付けの
アダプターはなくなっていると想像

447 :
>>446
是非そうなってほしいね〜実際使ってみるとスマートロックなんて、最初からあって当然な気がする。

448 :
さらには、インターホンと統合され、インターネット越しにコントロールもできるスマートロックシステム
となって家庭に入っていると想像

449 :
10年と言わず3年ぐらいでioTにより標準装備されるのではないか
新築住宅、新築マンションはスマートハウスが売りになる
賃貸は後付けになるかな?
今でも赤外線リモコン付きエアコン、テレビ、照明及びwifiにつなげたスマートロックはインターネットで制御可能

450 :
ホームオートメーションとスマートロック、インターフォン、生体認証
これらを統合した未来型ホームオートメーションが普通になる
どこが最初にやるだろうか?現状のリソースを考えると、パナソニックとミワが組んだり?

451 :
sesameでいいや

452 :
3年じゃ無理だろ。
そんなすぐ来るならsmartろっくの会社どこもあんな苦労してないよ。
みんな潰れそうじゃん…(汗)

453 :
ホテルは昔バー付きの鍵だった。今はカードキー。
そのうちFeliCaにも対応すると思う。
お財布ケータイやSuica使っている層はチェックインも入退室もピッ。
どこがやるかな?

454 :
この前新築一戸建て建てたんだけど、
IoTではないけどスマートドアは少しずつ普及してきてるよ。
https://www.lixil.co.jp/lineup/entrance/rechent_door/feature/keyless/

PanasonicとかはIoTな電子錠システムも出してる。
http://www2.panasonic.biz/es/densetsu/ha/security/elock/

455 :
セサミロック探してるんだけど売ってないね
もう在庫ないのかな?

456 :
ほんとだ
amazonでも中古品しかないな
miniを出すので在庫調整に入ったな

457 :
>>455
自分も探してたら
ACCASHOPって所見つけた 安くなってるし
Wifiつけても値段が変わらない(バグな気がする)
信頼できるのだろうか?

458 :
Akerun remote買っても
保守?契約結ばないと遠隔操作できないのね&#128546;
がっかりだよ

459 :
>>455
セサミ在庫切れなってるけどカスタマーサポート問い合わせたら一つ買えたよ

460 :
>>459
初期不良品

461 :
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1809/26/news104_0.html
ドアロックも仲間に入れてあげて

462 :
2,3万だったら欲しい

463 :
QRIO設置したんだけどこのスレで書かれてるほど悪い事はないのな
ハンズフリーも全く問題なし
hub注文してるから届くのたのしみ

464 :
セサミ出たあとだと値段がクソボッタなだけで、新型は普通に快適に動くよ

465 :
そう
あと所謂スマートホーム系の対応がイマイチなだけ

466 :
ツイッターでqrioで検索すると、不具合の文句ばっかりだよ

467 :
>>466
別に関係者でもなんでもないが
一年くらい前に仕様を分かって買って
他を知らなきゃ大きな不満はないよ

セサミの新しいのが良さげだからポチったけど

468 :
実際に不具合の文句ばっかりじゃんか、、、

469 :
どんな不具合?

470 :
>>469
検索しろよ、、、

471 :
検索しても何もなかった

472 :
>>471

ttps://togetter.com/li/1248237

最初に h 入れてね

473 :
>>471
お前はqrio使えよ

474 :
なんだ
新型のほうか┐(´∀`)┌ヤレヤレ

475 :
>>471
無能過ぎる...

476 :
この程度のを不具合と言いふらすやつの方がよっぽど無能

477 :
>>476
検索しても見つけられていないのにこの程度って...

478 :
無駄なマウンティングを仕掛ける無能

479 :
>>478
昨日の終わったことを引き続き話題にする奴、、、

480 :
>>479
おまえだよ草生える

481 :
同レベルで草

482 :
>>480
反応している時点でダメだろお前

483 :
>>120ですが、Siriショートカット版も作ってみました
「ヘイSiri 開けゴマ」とかで解錠できます
https://www.icloud.com/shortcuts/6813192960f64182842d63c87962d45a

484 :
まlスマートロックなんてまだDIYかおもちゃの類だよ
基本機能で実用性あればそれでいい
おもちゃ機能なんてどうせ使わなくなる

485 :
基本機能しか使えない人向けのqrio

486 :
基本機能以外の機能が付いているスマートロックってどれ?

487 :
誤:基本機能しか使えない人向けのqrio

正:基本機能しか使わない人向けのqrio

488 :
基本機能である鍵の開閉以外の機能てあるの?

489 :
あるよ

490 :
どんな機能?

491 :
当然、ドア近傍でスマホを使って手動で鍵を施錠開錠する機能だろう

インターネット越しに遠隔で鍵を施錠開錠したり、自動で施錠開錠する機能、ほかのホームオートメーションとの連携は
おまけ。
旧型の枯れたQrioでは手動、遠隔、自動施錠開錠で大きな不具合はない
不満があるとすればレスポンスぐらいのもの

492 :
これはsesame QRIOどちらにもある基本機能だね
この基本機能以外の機能をがあるスマートロックてどれがあるのかな?
そしてそれはどんな機能なのかな?

493 :
【世界教師マ@トレーヤ】 トランプは現在、ツイートを囮にして、史上最悪の法案にサインする気でいる
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1538533045/l50


山本太郎もブチ切れる、労働者へのゲスい裏切り!

494 :
>>492
ホームオートメーションとの連携だろ
>>483はその応用

495 :
それでもQrioはファームアップでレスポンスも向上したし、安定性も上がった
今は導入当時にあった不満はない

496 :
確かにゲストへの鍵の一時シェアとか、相手もアプリ入れる必要あるので使わなくなるな。そもそもそーゆーシチュエーションがあまりない(笑)
逆に手ぶら解錠は必須。

497 :
あとスマートホーム全般に言えるけど…どの機器、どの機能も単機能がちゃんと動いてくれればそれで十分で、ラズパイも使ってるけど、奇をてらったおもしろ機能はハックするには楽しいけど実用性ないものは自分で実装しても使わなくなるね。

498 :
アウトプット系の機能は
鍵の開閉、現在状態やログの確認
くらいだろ。

トリガー系で何がしたいか何ができるか

499 :
スマホだけじゃなく、インターフォンで何らかの生体認証で施開錠できるようになればさらにナイス
さらに、>>461みたいなホームオートメ連携システムに組み込めれば最高

500 :
セサミのAPI割とクセがあるよね
・ステータスが即時取得できるけどこれは最新の情報?
・スマホとペアリング中だとAPI失敗しスマホにはエラーメッセージが行く?

501 :
>>500
最新情報だよ。
エラーの時スマホに通知届くとかもない。てかそんなの必要ない。ステータス取れば失敗か自前で検証可能。

502 :
あ、エラーってのはwifiアダプタセサミ間で通信が発生する際にスマホセサミ間で発生した接続異常についてだと思う。
あと最新情報にはなってない事も多い。

503 :
>>502
API失敗ってあるからスマホセサミ間の接続エラーとは関係ないような…
ステータス確認は数秒のタイムラグはあるもののほぼリアルタイムと言って良い範囲。

実際繰り返しAPI呼んでリザルトと鍵の状態見ながら確認すればラグがどの程度か分かるよ。

504 :
>>503
え、数秒で?
例えば手動施錠してるんだけどセサミの施錠位置まで戻ってないとかかな

あと永遠に安定しない手ぶら解錠に業を煮やしiBeaconポチったわ
アプリは削除!
wifi検知をトリガーに出来るというAndroidが羨ましいよ

505 :
Qrioはもう少しオープンにする気ないかなぁ?
ソニーじゃ無理か

506 :
>>504
手ぶら解錠は公式アプリではなくて、IFTTTとかandroidならTASKERとかで位置情報使ってIFTTT経由とかWEBAPI経由で開けたほうが安定するよ。

公式アプリは位置情報でアプリ待機開始、で…実際鍵開けるのは鍵に近づいてからBT経由だから…たいてい間に合わない。(公式アプリはwifiモジュール買わなくても使える仕様)

507 :
iOSならジオなんとかってのがいいみたいね。

508 :
このスレ読んで色々悩んだけどQRIOでなんの不満もないな
今んとこ手ブラも100%開いてるし

外出先からの開閉も考えてhubも導入したけどそんなシチュあまりないかもな
ただこれからのスマートスピーカーとの連携が楽しみ

509 :
>>508
自分は毎日家を出てから出勤中のマイカー内から施錠したりしてる
手ぶらは100%動作してるけど、やっぱ少し待ち時間を要するところがある
それでもファームアップでかなりましになったけど

Qrio2は本質的に改善したかと思ったけど、今のところ大差ないのかもしれないね

510 :
>>506
IFTTTのロケーションは話にならないぐらい範囲が広いよ

511 :
>>510
ウチでは玄関と反対側にIFTTTの範囲を寄せてるから、普通に安定して自動解錠に使えてるよ。

512 :
>>511
家から徒歩5分の所で反応するんだよね
もう調整しようがないよ

513 :
>>512
オートロック使ってるので5分もたったら閉まっちゃうってこと?
うちは公式のオートロック機能は使わずラズパイでいくつかの条件で自動で閉めるようにした上で、自宅近くに帰ってきたときは自動で開けてからしばらく閉めないようにしてる。

514 :
>>512
半径円を最小の半径(50m位)にして、その半径円を家のギリギリまで動かす
帰宅経路が大体決まっていると、玄関から10m位でウィーンと音が聞こえる
わかりにくくてゴメン

515 :
>>513
徒歩5分で400mだっけか
半径400mのエリアになっちゃっててどうしようもないって意味

>>514
分かるよ
セサミアプリのジオフェンスは問題なく、そんな事をした事もあったよ
IFTTTでその技が使えたらよいけど精度の問題が・・・

でもビーコンポチったから興味はそっち向いてるよ
Launch Center Proでibeaconトリガーにしてやってみるつもり

516 :
>>515
稼働状況報告頼みマス

517 :
今はこんな妄想してる
ジオフェンスで家から出たら手ぶら開錠ONになるようにして、
玄関でビーコン拾ったら開錠し手ぶら開錠OFFにする

誤動作は嫁に嫌われるね
今はオンオフ状態どこに記録するか検討中なんだけど iphone内のどっかに変数持たせられないかな

518 :
Launch Center Proがビーコントリガーで出来るのが通知だけだったわ

気を取り直しIFTTTで家から東西南北に少しずらした4ロケーション全てにEnterしたら開錠とか考えてる
こうしたら精度が上がるかも?

519 :
セサミ の会社が比較表公開したね。
やっぱこの安さはでかいな。
https://twitter.com/candy_house_jp/status/1050319787534954496
(deleted an unsolicited ad)

520 :
そんな傷口に塩を塗るような真似をするなんて
残酷で愉快な会社だな

521 :
無慈悲な攻撃
でも、比較表のとうり

522 :
セサミ安売りしてるんだね〜!2つはいらんけど(笑)
比較表は…まあ事実なので仕方ないな…

523 :
https://i.imgur.com/FjbN1YO.jpg

524 :
下四つの×がいかにもジャップって感じ

525 :
IoT周りの連携とかスマートロックの結構重要なとこなのにね。
API公開してくれてるのはホントありがたい

526 :
自分たちの有利なところしか書かない比較表は好きじゃないな

527 :
確かに前製品と同アプリの使用とかどうでもいい

528 :
>>527
古いバージョンを持っていて、新しい方を買い足した人はそれぞれを別々のアプリで制御するしかなくてもいいのけ?

529 :
そもそも普段はアプリなんて使わないからな
どっちでもいい

530 :
来年の2月か
アマのタイムセール祭りでセサミポチッたけど発送まで1〜2ヶ月かかってポイント付くかも怪しいからキャンセルしてこっちにするわ

531 :
qrio の新しいのを買おうと思ってますが
これって両面テープ剥がれたりしないのでしょうか?

532 :
>>531
剥がれた言ってる人は前処理が綺麗にできてなかっただけだと思う
前処理しっかりやらない人はQRIOに限らずどの製品でも同じことになると思うよ
しっかり脱脂して圧着すればまず剥がれない

533 :
>>531
一家に一本ソルベントだぞ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/korekori/1105136.html

534 :
話題になってないけどセサミAPI更新されてるじゃん
API key対応!
サーバーとセサミを強制同期させるコマンド追加!
コマンドの実行状況追跡!

535 :
>>534
お!いいね〜(^^)

536 :
yahoo!ショッピングで安かったから買ってしまった。
q-sl2
届くの楽しみ

537 :
新型のQRIOに付いてる両面テープと
3Mの超強力両面テープ
って、どっちが強いのでしょうか?

538 :
>>537
QRIOの新型に付いてるテープも3M製だったと思う

539 :
ありがとうございます
調べてたら エーモンのテープの方が強そうでした。

この2つを注文しときました。

エーモン 超強力両面テープ エアロパーツ用 75×140mm・厚さ2.0mm 1706
https://www.amazon.co.jp/dp/B001VNRYFE/ref=cm_sw_r_cp_api_2WjXBbAC9J115

エーモン工業 amon 1700 [両面テープ前処理剤] https://www.yodobashi.com/product/100000001000284812/

540 :
エーモンも多分3M

541 :
前処理剤はいいと思う
テープは上手にカットしてね

542 :
まぁ、えーもん なんだろう

543 :
ホントだ。
エーモンは3MのOEMか。

どの両面テープが最適なんだろう?
付属の純正品を使っとけばよいのだろうか。
それで落ちたら次考える ようにしよう。

544 :
純正品は予備も1セット入ってるよ
前処理で油分をしっかり取り除けばまず剥がれないよ

545 :
質問して返答は全否定の方向かw

546 :
>>535
GASでAPIキー渡したら鍵が開くようなURL発行するとか良さそう
よく人が来るならだけど
いや、IFTTTのWebHook使った方が簡単か

まぁ便利便利と言いつつID/PWをスクリプト上に書いておくのはちょっと抵抗があったんだよね
それをやめられるだけで満足だわ

547 :
>>534
API KEY は素直に嬉しいね☆

同期と状況追跡はどんなシチュエーションで使うんだろう…

基本 WebAPI だけ使ってて…公式のアプリもIFTTTも使ってない自分にはあんまり関係ない?

548 :
セサミ、こんな使い方があるんだ
https://twitter.com/kamikoro0/status/1042782298318430214
(deleted an unsolicited ad)

549 :
>>548
aws iot enterprise buttonなら最初からwebリクエスト発行できる

550 :
>>544
ありがとうございます
まずは純正で試してみます

551 :
Qrioは発売当時飛びついたが、外出中アプデでキーと通信できなくなり、開けられなくなるという悪夢を経験して以来、絶対に許さないと決めた

でもセサミはセサミで二台連動できないんでしょ?上下キーとかどうすんの?

552 :
>>551
現在は上下二つのキーを制御するには、本体とWi-Fiアクセスポイントが2対必要。
来年の春頃には、一つのWi-Fiアクセスポ イントで上下二 つを制御できるようにするとアナウンスがある。

553 :
>>552
ありがとう。それができるようになったらmini買おうかな。

554 :
>>548
うちはラズパイに dasher ってツール入れて同じことやってるよ☆

Amazon Dash ボタンはタイムセールのときなんかは500円クーホーン付きで100円とかで売ってるのでよく買う物のボタンを買えば実質ダダで IoT ボタンが手に入るからおすすめ!(と言うか400円クーポン貰って更にIoTボタンがおまけで付いてくる)

555 :
>>548
あと tasker ってアプリ使ってもできるね……ってかこれって IFTTT の通知監視のトリガーだけでできるんじゃないかな?よく考えると!

556 :
>>548
iPhoneでテザリング無効でも使える方法ないの?

557 :
セサミのWeb APIが羨ましかったので、Qrio Lockで似たようなことができないか考えてみました。
いろいろなアプリやサービスを組み合わせることで実現しています。

用意するもの
・使わなくなったAndroid端末
・Pushbullet アカウント
・Pushbullet アプリ
・Tasker アプリ
・AutoInput アプリ
・Qrio Lock アプリ

使わなくなったAndroid端末を自宅サーバーとして使うため、常時電源が取れる状態にします。
Pushbulletアプリをインストール。アカウントが無い場合は作成。メッセージを受信出来る状態にします。
Tasker、AutoInput、Qrio Lockアプリをインストール。Taskerで以下のように設定。アプリの詳細な設定等は長くなるので割愛。

TASK
・画面ON(端末によってはSecure Settingsが必要)
・Qrio Lockアプリを起動
・Wait (いらないかも)
・plugin→AutoInputで"しまっています"部分を押すように設定

PROFILE
・plugin→Pushbulletで任意のメッセージ(open door、unlock key、解錠など)を受け取った場合に上記タスクを実行するように設定

これで、どこにいてもPushbulletでメッセージを送ることで解錠することが可能になります。
持ち歩くスマホの方でPushbulletメッセージを送るタスクを作成しておけば、後はNFCと連携させるなり、GPSやWiFi状態と連携させるなりすればなんでもできます。

Pushbulletが嫌な場合は、Aqua Mailを使って「特定のタイトルのメールを送ることで解錠」という設定にすることも可能です。

558 :
>>557 とは別の方法で、Qrio KeyをQrio Lockの近くに固定し、Switch Botで押せるように設置することでも実現できると思います。
Switch BotならIFTTTからも操作可能らしいので、既にSwitch Bot環境がある人はこっちのほうが簡単かも。
ただし、固定のやり方を工夫しないと電池交換が大変です。

559 :
残念ながらそういうの理解できる人はsesame買うのよね

560 :
世の中を良く知らないんだが
玄関ロックが二つって普通なの?

561 :
>>560
ここ10年くらいでアパートとかでも標準採用されてる
戸建てなら99%ほど

562 :
>>561
スマートなんちゃらで進んでいるつもりだったがw
築15年程の戸建てだが当時からロック二つの発想すらなかった

563 :
>>557
カッこいー!はっくしてるかんがありますね!楽しそうー!Qrio使ってる人でもカッコいい人いるんですねー★

564 :
sesame の公式アプリは使わず WEBAPI メインで使ってるのですが、最近 LINE からコントロールできるようにしたら便利でした☆
https://qiita.com/kt-sz/items/9adcb02a3b3a6cf3dd7b

565 :
ぬうぅ。
qrio lockを買ったので情報収集でこのスレ探してきたけどsesameの方が安いしいい感じっぽいのね。

sesameはWi-Fi化に場所とらないのが何よりいいなぁ。
まぁqrioも今年いろいろ買ったガジェットの中ではかなり優秀で気に入ってるが。

566 :
ドンマイ

567 :
qrio key みたいなのって
セサミにもありますか?
スマホを持ってない家族がいてまして。

568 :
>>567
web API とか使えるならセサミはなんとでもなるけどね〜。難しそうなら Qrio にしといた方が無難だね☆

569 :
>>568
スマホもってない人の場合ってセサミだとどうやるの?

570 :
>>569
訂正
スマホやガラケー持ってない人の場合

571 :
>>569
スマートロックなのでqrioもセサミもスマホが無いと動かない

572 :
QRIOはリモコンでいけるよ

573 :
セサミの既存ユーザーは保証が延長されるらしいけど新規にアカウント作ればいけるよなこれ

574 :
>>569
上にもあるけどAmazon Dashでもなんでもapi叩けるものであれば

575 :
言葉足らずだったスマン
最低1台はスマホが必要と言いたかった

576 :
自宅lanの環境にもよるだろうけど、amazon dash経由でオープンさせる場合、反応速度はどんなもんなのかね?
1秒以内で回り出す感じ?

577 :
一台もスマホ持ってない人は無理だね。タブレットも持ってないならそもそもスマートロック自体買うべきじゃないかも?リテラシー的に

578 :
>>576
ウチだと6秒くらいかな?

579 :
6秒だと結構待たされる感があるね

580 :
玄関開ける6秒前に押せばピッタリ?

581 :
皆さまレスありがとうございました。
スマホは僕は持ってますが
母やお婆ちゃんはガラケーなので。

Amazonダッシュはさすがに持ち運びにくいので。
そういう家族はqrioの方が向いてるのかもしれないですね。
qrioで検討してみます。

582 :
そもそも自動解錠だから家に100メートルくらいで勝手に開くから6秒すら待たない(^^)

スマホもガラケーも持ってない家族にはスマートタグでも持たせたら?

583 :
すいません。教えてください。
セサミにした場合、
スマートタグをセサミにかざせば
ドアの開け閉めができるのでしょうか?

584 :
子どもには何もたせたらいいかね

585 :
>>583
家から漏れ出たwifiで通信可能ならAmazonのボタンとか
通信も出来ないならこれとか?
https://www.google.co.jp/amp/s/k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1131/060/amp.index.html
これゼロシム運用出来るなら面白いんだけどどうなんだろ

586 :
>>582
家で時に使いたい

587 :
出る時

588 :
>>578
かなり遅いんだな、、、

589 :
>>588
API の場合はね。一回海外までいくからね〜

590 :
子供用にはPASMO持たせて玄関内側にカードリーダーつけてそれで解錠してるよ★

出るときはほっといてもオートロック。

591 :
玄関で6秒待つならもう鍵の方がいいんでね

592 :
>>590
やり方教えてちょ

593 :
>>592
api 利用前提なのでここでやり方聞かないと分からないようなら難しいかも。汗。ラズパイにソニーとかのリーダー繋いで特定のカード識別してapi経由で解錠と言う流れ。

594 :
毎日快便 紙いらず

595 :
>>593
てことは6秒待つんだよね?

596 :
>>593
ドアの厚み3cmくらいだろうけど全然タッチでいけるのか?

597 :
優等生だけどコストかかる →QRIO

弄れるけど痒いところに手が届かない
コストは安い→sesame

598 :
スマホ持ってないメンバーはカギで開けるのがスマートだねw

599 :
>>598
確かに(笑)

600 :
>>596
ドア越しは無理だろwせいぜいガラス越しとかならカードは財布入れたまま行けそうなのでまあ鍵よりは楽かな?

601 :
内側から出る時にsesameのサムターン を子供に回さすのが嫌
変な力入れて取れたりしそうで

602 :
sesame本体に表面に何で解除ボタンとかつけないんだろうか

603 :
おや?(杉下右京風に

604 :
>>602
ボタンで解錠は単純に遅い

605 :
セサミはスケジュールとか組める?

606 :
>>604
???

607 :
>>604
タイムラグの件ならWebAPI通さなければ無いよ
アプリでの解錠みたいに

608 :
>>573
アカウント作って製品シリアル登録すればいける

609 :
アカウント作るだけじゃダメかw
セサミオートロックにしたとして、ドア開いてる時に施錠しちゃったりしそうだよね
パパが出た数分後に子どもが出かけたりしてドアが閉まる前に施錠しそう

610 :
>>605
IFTTTに対応してるからね〜

611 :
Mgセンサーあってもいいのにな
貼り付けるだけだし

612 :
sesameにはqrioのリモコンキーは無いがsesameの上にqrioを貼る事で使えるようになるぞ

613 :
なるほど

614 :
冗談じゃなくて嫁に持たせるのは何がいいか調べたんだよ
やっぱボタンが便利なはずだし
皮肉にもQrioSmartTag良さそうと思ってる

@通信機能内蔵(子供に持たせるなら)
SORACOM LTE-M Button powered by AWS

A要WiFi(家で使うなら)
AWS IoT エンタープライズボタン

B要Bluetooth(スマホがあるなら)
MESHタグ ボタン
Qrio Smart Tag
Qmote S
Flic The Wireless Smart Button
Pebblebee Stone

他にもあれば教えて

615 :
>>614
QRIO付けてQRIO KEYがかんたんで確実じゃないかな

616 :
スマホ買ってやれよ
幼子ならともかく嫁やろ

617 :
Qrioのタグはifttt呼べなそうだわ

>>615
もうセサミが付いてるんだよ

>>616
Bから選んだ時点でスマホ持ちと察してくれ
ガジェット大好きな俺らと違って普通の人はそんなにスマホ使いたいと思ってないよ
それにうちマンションだから集合玄関の鍵が排除出来ず集合玄関開ける時一緒にやるのが楽だと思って

618 :
ポケットに入るサイズのPhysical keyを持たせておいて、開けたいときはドアの前でそれ使って解錠するのはどうだろう

619 :
勝手口のドア開けとけよ

620 :
ほんとに痒いところに手が届かないんだなsesame

621 :
カギ使えばええがな

622 :
>>618
ギャグなのか本気なのか分からない

623 :
qrio key マンセー

624 :
web apiとか全くわからない自分はqrioでいいのかな?
それかネット検索でapiはなんとかなるもの?

625 :
>>624
なんとかなる

玄関の鍵という高セキュリティな事案ととらえず
生き死にに関わらんからリスク高くない、という思想なら

626 :
>>624
問題は分かるかどうかでは無く興味があるかどうかだと思うよ

627 :
>>620
何らかの事情で
君はQrioを推したいんだね

628 :
QRIO付けたけどイマイチ
地下の車庫で反応して開く時があると思えば
真ん前に立っても何の反応もしないときもある
開く時も早くて五秒〜とかかる

629 :
qrioもセサミも標準仕様では同じようなもの
セサミは弄れば何とかなるよ

630 :
でも待たされるでしょ?

631 :
miniじゃなければ待たされない

632 :
>>627
これから買う人に参考になればと思ってるだけ
このスレ読むとかなりのsesame推しがいるからネガティブな面も発言しとかないとこれから買う人の参考にならんでしょ

633 :
スマホを持たない家族がいる場合には
製品として完成してるqrio と qrio key
の方が良さそう。
セサミでも amazonダッシュとか使えば可能なのかも
しれないけど
普通の人には難しそう

634 :
玄関にWiFi設置したらダッシュ使えるかもね

635 :
本スレ(ってどこだw)では基本知識だけど
ダッシュはレスポンスが数秒から十数秒遅れるのが仕様
ってのは知っておいた方がいい

636 :
今後買う人にとか言ってるけど所詮不正確な情報垂れ流してるに過ぎない…

sesameは痒いところに手が届くかどうかは使う人のスキル次第。

ハックする気概のないやつはQrioでも買っとけ!俺はタダでもいらんけど(笑)

637 :
api / IFTTT に対応してないなんて欠陥商品にしか見えない。

638 :
でも待たされるんでしょ

639 :
>>632
わろた

640 :
らくらくホン求めてる人に最新スマホ勧めても喜ばれないだろ
使いこなせない人に無理に押しつけても幸せにならないよ

641 :
>>638
公式アプリ使えば一瞬
君はDashボタンの遅延をごっちゃにしてる。

642 :
631 たとえが上手いな

643 :
>>635
そーなの?
使えないじゃん

644 :
wifi必要だからダッシュはないだろ

645 :
>>640
確かにうまい例えだな!

IFTTTとか興味ないスマホも持ってない人があえて sesame を買う必要はない。
スマホ待ってるなら別に sesame でも Qrio でもどっちでも問題なし。

でも…自分で工夫拡張したい人には残念ながら Qrio は全く勧められない。

646 :
ようつべ見るとクリオも反応遅いな

647 :
api使うから遅いの?
それともdashが遅いの?

後者なら別なものでapi叩けばいいので色々考えられるけど。

648 :
>>647
うちの環境だと…
公式アプリはBTLなので瞬時
API / IFTTT 直接なら2〜3秒程度
Dash は sesame 以外で使っても少なくとも3秒はかかる

が… Dash は実質無料で使える IoT ボタンとしてとても重宝なのは、おうちハックやってる人には常識

649 :
付け加えると…API 対応してる sesame なら自動解錠もかなりフレキシブルにカスタマイズ可能(半径100m近づいたら解錠とか)なので…
そもそも家の前についたときにはすでに鍵が空いているから待つ必要なく、BTL で自動解錠してる Qrio や WIFI 無しsesame とは別次元の快適さ。

API IFTTT いじるのに一手間かかるが、この快適さを実現できる余地があるかどうか?メーカーお仕着せの使い方しかできないのか?の違いが重要。

650 :
iPhoneだけど70m〜100mで反応する
柔軟にではなくこれが限界
ここから玄関まで2分〜4分(宅配ボックスから荷物取り出しとか)なんだけどその間開けっ放しと思うとソワソワする
GPSのみ仕様の手ぶらなんて他にないでしょ?
試行錯誤は楽しいが快適とは程遠いわ

651 :
うちのQRIOの手ぶら解錠は玄関前くらいで反応してくれてるのでストレスゼロ
今のところ解錠失敗もない

652 :
qrioはドアの枠に別にセンサー付けるから
精度が高いんじゃない

653 :
>>649
100m前から解錠って結構ガバガバじゃない?

654 :
>>652
そのセンサーはオートロックの為やつじゃなかったっけ?

655 :
本体はqrioの方が重たいよね。
取り付けて落ちてしまったら嫌だし。

656 :
オートロックはセンサー式の方がいいよね

657 :
>>653
もちろん距離は自由に設定できるよ。iOS だと誤差あるみたいだけどAndroidではもっと近距離でOK。
ま〜あんまり近距離にすると公式アプリと大差ないが(笑)

658 :
>>655
付属の両面テープで落ちるようなら接着の要領が悪過ぎるだけ。そんな人はどのスマートロック使ってもいずれ落ちる

659 :
>>657
解錠距離を遠くする理由ってどんな感じ?
玄関前で開いてくれた方が良いんじゃないの?

660 :
>>659
玄関前に直前だと待たされるから?

661 :
>>660
それなら100mも前からの解錠は、いらないんじゃない?
玄関前っていっても自分の場合は手前で開くから待たされたことないよ
ドアに手をかければもう開いてる

662 :
100m10秒で走るから

663 :
>>662
それなら9秒後に開いてもらっても構わないな

664 :
あぶねっ、セサミminiまだ買ってなかった!あと5日間なんだ。とりあえず早くダブルロック対応することを願って、2個注文した。

665 :
セサミをSuicaで解錠する記事見たけど
これも待たされる感じ?

666 :
>>659
別に距離は近くても遠くてもどうでも良くて、一番の理由は公式アプリを使わなくても良いから…ですね。

sesame の公式アプリでもちゃんと自動解錠できますが比較的バッテリを消費するので、もともと使ってる tasker や IFTTT アプリで自動解錠機能ほかを代行して公式アプリは削除してます。

こーゆーのは API 使えてこそですね。

667 :
>>665
待たされるだろうし、バッテリー切れたら入れないよ

668 :
>>666
公式アプリの自動解錠使える??
待たずに開くのは1割な印象
本当にダメだから10回ぐらいしか使ったこと無いけど
せめてノックぐらいは確実に動いて欲しかった
iPhoneだからダメなのか?
iOSの仕様でバックグラウンドだと相当制限されるらしい

669 :
>>666
sesameはアプリ使わないと解錠出来ないんですか?

670 :
>>669
誤解されそうだから訂正しておきます

公式アプリ起動しないと解錠出来ない
ってことではないですよね?
公式のアプリ経由するとバッテリー消費が激しいということですか?

671 :
>>670
API や IFTTT 使わないなら、自動含め解錠は公式アプリ必要だね。

Qrio はアプリなくても開くの?

672 :
>>668
セサミの自動解錠はちょっと弱い印象だね。Androidはそこまでひどくはないけど。

673 :
>>671
アプリは必要でアプリを起動しなくてもよいって意味です。
sesameはアプリを起動しないと解錠できないんですか?

674 :
アプリなくても開けてーって言うだけで開くよ

675 :
>>674
アプリ無くてもその設定ができるんですか?
声の認証も必要?

676 :
>>673
最近公式アプリ使ってないからわらんけど、わざわざアプリ立ち上げなくてもバックグラウンド動いてれば、近づいたら BTL で反応して開いたような記憶が(笑)

677 :
>>676
ですよね
わざわざアプリ起動するわけないですよね

678 :
ifttt眺めて見つけたんだがドミノピザのトリガーなんてあるんだな
配達員が到着したら自動で鍵開けて置いていってもらうこともできそう
残念ながら日本のドミノピザは対応してなさそうだけど

679 :
>>678
これは個人的には要らないw

680 :
声で開けて〜もドミノ・ピザスキルもお笑いネタでしかないが遊びとしてはかなり楽しいな(笑)
一般人には絶対おすすめできないし、ハックしないなら Qrio の方が若干安定してる気がするが(笑)

スマートロック市場は決して儲かってるとは言えないので、どちらも頑張ってくれないとやばい汗

てかなんでこんな楽しかったり便利なものが日本で普及してないのか不思議!

681 :
安定性を求めるならQRIOがいいみたいですね
sesameは必要性があってイジるのか?単にイジるのが好きなだけなのか?イジらないと安定しないのか?
イジる事を必要としない人にとっては向かないような感じ

682 :
>>674
これが気になってるんだけど声の認証も必要?
アプリで設定できる?

683 :
純正アプリだけじゃqrio程度のことしかできないよ
API公開されてるんだから認証部分作れば声紋認証も虹彩認証もできる

684 :
どうとでもなるじゃなくて
>>674
は具体的にどういう仕組みで出来るのでしょうか

685 :
人力だよ
ネタにマジレスすな

686 :
>>681
安定性を求める人がQrio買ったら
イライラすることになるんじゃないかのぉ

687 :
まあ物理的に鍵使って開け締めする安定性には絶対かなわないからね〜どの製品も…
多少なりとも利便性と引換に我慢もできる人じゃないと導入出来ないところがスマートロックがいまいち売れてない根本原因かもね〜!

688 :
>>686
うちのQRIOはまだ1度も開かなかっただの反応が遅いだのがないのでかなり安定してると思うのですが、他は違うという事ですか?
QRIO設置してどんな不具合がありましたか?

689 :
開けゴマっていえば開くやろ
セサミだけに

690 :
私もqrio lock 設置してますが
qrio key で反応しなかったことは
1度もないですよ。

691 :
Qrio key は原理考えると安定してて当たり前だけど…

そもそも Qrio key 持ち歩く必要があるとか、Key も結構お高いとかで…結局それなりの我慢を強いられるんだよね〜利便性と引き換えに。

一般人に数万の本体とは別に家族一人につき五千円近い電子カギをさらに買えって言ってもま〜嫌がるよな(笑)

安定性向上のために IoT tag 持ち込んだ Qrio チームの努力は偉いな〜と思うけどね。

692 :
>>683
面白いね!声紋認証は AssistantSDK で簡単に行けそう。
自宅の玄関が虹彩認証なんて無駄にかっこいい(笑)

693 :
>>691
ハウスメーカーなんかでオプションでつけるスマートキーって7-10万ほどするんだよ
電源もちゃんとドアに直接工事してたりして安心感はあるけど、2-3万のものでほぼ同じことができたら超便利で安い!って買う層がいる
keyもポケットの中で押すだけってのが大事

694 :
最近のクルマだと近づくだけでアンロックできるのにね。
最も、それが悪用されているらしいけど。

695 :
どうやら答えが出たようだね

ベストプラクティスは
1.Qrioを買って子供にはキーを持たせる
2.不要になった泥端末に自動操作アプリを入れて、外部からのコマンドでQrioアプリを操作して解錠する仕組みを作る

696 :
ピザ来たときどうするの?

697 :
おもむろにサムターンを回す

698 :
>>695
流石に2番は苦し紛れすぎだろ(笑)

699 :
100V式か、電池式か
どっち?

700 :
>>693
なるほど!そーユー人には良い選択肢かもね。

US とかセキュリティ意識が違いすぎるからこの手の物にかけるコストも、業者側の本気度も全然ぢうのが普及しない要因なんだろうね〜

ぶっちゃけしばらく鍵開けっぱなしでも気にしないって地域も地方には多そうだし。

701 :
>>699
ACアダプタでええやろ

702 :
>>693
賃貸だとドアごと変えるなんてことできんから、qrioやsesamiという選択肢は一定の需要はあると思うよ

703 :
分譲マンションも同じです
ドアは共用部分なので個別に変えることはできません。
また。ドアの外側にパネル等を追加もできない。
そのため選択肢はqrio か セサミ
だけになりますね。

704 :
なにーーーー!!セサミ、Siriに対応したって!
テストフライ、早速申請した

705 :
>>703
danalockも入れてあげて。

706 :
>>704
その前に手ぶら解錠の安定化を・・・

707 :
>>704
あれは対応したとは言わんやろ

708 :
木曜にセサミからメール来てた
これは期待していいのかな

B 手ぶら解錠の作動時間の短縮
手ぶら解錠の作動に時間がかかる点について、年末には手ぶら解錠のBluetoothの反応速度を上げることで改善させて頂きます。
現在の「お帰りなさい」のメッセージが出た際のバックグラウンドでの動きは半覚醒状態のような30〜50%の動きとなっていますが、こちらをサーバーの改良で完全な覚醒状態の100%の動きが出来るように改善致します。

709 :
興味あったBだけ載せちゃったけど他の話は以下。
@ 履歴反映の改善
A ダブルロックの同時解錠
C よりコンパクトに、多くの鍵へ対応

710 :
>>708
今まではどれだけタイムラグあったの?

711 :
>>710
遅いと別の手段で開けちゃうから分からないな
玄関前で仁王立ちしてたら不審者と思われそうなんで

712 :
手ブラwktk

713 :
セサミのSiriの動画の女の子、可愛いンゴ。
https://www.youtube.com/watch?v=yQzaCLaL4hI&feature=youtu.be

714 :
>>707
Homebridgeなしでショートカットからいけるだけでかなり簡単にいけるようになったから対応っていってもいいんじゃないかな

715 :
セサミのSuica対応にワクテカしてブログ記事見たら糞でワロタ
これじゃないだよ

716 :
>>715
逆にどんなのを期待してたのか興味あるな〜!(ラズパイ使わないようなやつ?)

717 :
>>715
どんなんだとお前は満足するんだよ?

718 :
逆の逆であれで満足なのかよ

719 :
あれ以外何をどう期待しいるの?
満足ってよりこんななんだろうなって思った通りじゃんか。

720 :
公式のくせに旧APIかよ
suicaかざして10秒待たされるんなら鍵使うわ

応答が瞬時に返ってきたと感じられるのは0.1秒まで。
思考の流れが妨げられないのは1秒まで。
注意力を保てる限界は10秒まで。

普通の人は何秒も待ちたくないんだよね

721 :
そんなことより公式ブログで虹彩認証の実装レポートやってくれないかな〜ついでにテンキー入力もつけて。秘密基地かよ(笑)

722 :
sesameグダグタになってきたなぁ

723 :
シリンダー交換タイプがいいかもな
Suicaもテンキーも対応してる
反応も早いし

724 :
>>722
え???どこ見て言ってんの

725 :
>>722
逆だろ

726 :
手ぶら解錠だけレスポンス上げてくれたらいいよ
他の機能は期待してない

727 :
かゆくもない所を掻き毟られても痛くなるだけでかゆい所はそのままだしなぁ

728 :
アンチがうざいですね
気に入らないならカギ使えばいいんだよ

729 :
>>720
新APIのやつも公開されてるじゃん
https://www.npmjs.com/package/homebridge-sesame

730 :
>>720
日本語訳されてないだけ
https://community.candyhouse.co/t/new-homebridge-plugin-to-control-sesame-locks-in-homekit/1143

731 :
なるほどわからん

732 :
アンチとか言ったら可愛そうだからやめとけ。
高い金出したのに後からsesameの存在を知って後悔してる犠牲者みたいなものだから(笑)

Qrio すごいね〜とでも慰めてやれ&#9825;

733 :
金ある奴ならちゃんとした業者に依頼して電子錠システム導入すればいいしな
安い後付けで痒いところに手が届かないなんて金も知恵も無いのがよくわかる

734 :
>>729
ダッシュボタンとかSuicaでも待たされなくなるってことでおけ?

735 :
いや、qrio使ってるけど
別にセサミのアンチでは無いし。
なんだか無理やり対立構造を作るのやめて。

実家では親がスマホ持たないからqrioを付けたけど
自宅は皆んなスマホ持ってるからセサミにしようと思ってる。
使う人の用途によって使い分ければいいだけで
優劣は無いんじゃない?
金額的にも何万も変わるわけじゃないし少しの差だしね。

736 :
セサミ信者の方がうざいね

737 :
セサミの悪い所指摘したらなぜか勝手にQRIO持ちだと思われてる感じだし過剰なんだよ

738 :
>>735
あなたはまともだ!

739 :
どっちも基本機能は大差ない。
セサミはIFTTTやapi使えるから公式対応してないような使い方が自作できる
Qrio は新型出て反応よくなったりキーデバイスもでてapiは無いけど自作とかしないなら害無し
それぞれ特徴あるから好きな方買えばいい

740 :
>>737
チョロいなぁ君

741 :
正直なところはじめスマートロック探し始めた頃は当然Qrioは国産だし第一候補な訳だけど、いろいろ調べていくとなぜかapi/iftttに対応してなくて、業者にだけ有料でapi公開したりして…は?ってなるんだよね.!
でもセサミが頑張ってるし多少痒いところあっても、自分でハックすれば全部解決できるからこれで十分って感じ。

みんなホントはQrioがそのあたりもちゃんと対応してくれたら最強だって思ってるでしょ?昨年末のGoogleHomeAmazonEcho 出たタイミングでせめてIFTTTくらい対応しとけば全く状況違ったのに、もったない…

742 :
>>741
いやいや、なんでこっちが改造して使わないとならないんだよ
メーカーで製品作って提供しろよカス

743 :
>>742
うわ、口臭いなキミ

744 :
>>741
APIがあるから全部解決とか意味わかんね

745 :
セサミのSuicaとかリーダーの電源どっからとってるんだ?

746 :
この手のガジェットって自分である程度カスタマイズできるのがいいと思ってたんだがそうでもない奴もいるんだな

747 :
セサミ買ったはいいが、自分ではカスタムするスキルがなくて騒いでるやつが数名紛れてるな(笑)

748 :
カスタムしたいならすればいいがカスタムしないと使えない前提なら話にならんよ
調べれば誰でもできるレベルのものにスキルとかいらんでしょ

749 :
>>743は何でそんなに腹を立ててるんだ

750 :
>>745
大事なところ書いてないよな
壁に穴開けてコンセントからか、モバイルバッテリーから給電
セサミはこれがジャスティス

751 :
>>750
セサミの電池が1年持ってもモバイルバッテリーが10日で無くなったら台無しじゃん。
そんな完成度でいいなら本体にwifi内蔵でアダプタ不要にしても良かったはず。

752 :
>>748
当然だけどカスタムしなくても基本機能は使えるよ。
カスタムするのは虹彩認証(笑)とかスイカとか声で空けるとかしたいときだね。

753 :
>>751
玄関にすりガラスとかあると一番楽なんだけどね〜リーダーをガラスの内側につければ電源周りは解決だからね〜

754 :
水回りのトラブルで来た鍵屋さん
「スマートロックですか、へぇ、・・・まぁ開けられますけどね(ニヤニヤ」
どうやって?ねぇどうやって?って聞いてみたかったけど我慢した

755 :
>>753
Suicaはダメだなw

756 :
>>754
そらクリオもセサミも通常のシリンダー部をピッキングすりゃいい

757 :
>>754
防犯機能なんてハナからないからね

758 :
>>755
はぁ?

759 :
>>754
普通にピッキングでしょ
スマートなんて大層なこと言ってても結局普通の鍵と同じってことが言いたかったのでは

760 :
sesameはバールでこじ開けにも弱い

761 :
セキュリティガバガバじゃねーか

762 :
後付のスマートロックにセキュリティを求めてる奴がいるなんて…逆に驚き(笑)

あの手のものは…おうちハック遊びと利便性の為のものでしょう!

763 :
鍵穴にパテ入れて対策してる

764 :
セサミ「カギの持ち歩き不要です」
スマホ持ってない子どもは?

セサミ「セキュリティも万全です」
シリンダーが剥き出しなんですが

セサミ「自動で鍵が開く」
ものすごく反応悪いです

765 :
普通に読んだら、セキュリティ万全っていうのは「プログラミング解読すんのは無理やで」って事はすぐわかるでしょ…
防犯の製品でもない後付けスマートロックという製品を設置する事で元の鍵のセキュリティが高まることを期待してる人、多すぎで草

766 :
>>764
Suicaも追加しといてや

767 :
>>765
みんなわかってて遊んでいるのに
お前は真面目か

768 :
APIv3来てんじゃん
これダッシュボタンの遅延とか解消してるの?

769 :
>>768
試してみたが一秒かからなくていい感じ!

770 :
やるじゃん

771 :
>>765
強固なのかな。
セサミログインしたら住所が表示されてたよ。
無駄な情報を持つのはセキュリティ意識が低い証拠とも言える。

772 :
>>771
で?

773 :
海外だとセサミ付けてる家にトラックが突っ込んで大穴開いたらしい

774 :
スマートロックの閉じ込めが怖いからポストに合鍵入れてる
そもそも勝手口が施錠してなかった

775 :
>>771
そういう強固じゃねーよ
ホント馬鹿なの?

776 :
>>775
どう言う強固?

777 :
sesameのmakuakeのコメントに注文してから発送までが遅いのが不満ってのがあった。
こいつこそ馬鹿なの?って思うよ

778 :
バックれられたら嫌だろ

779 :
>>776
暗号化方式だけが強固と言っているだけ

780 :
>>778
クラウドファンディング

781 :
いろんなファイルにパスワードベタ書きしてるけどセキュリティ万全だよ
なんたって通信が暗号化されてるからな

782 :
>>780
だから?

783 :
>>782
臭い

784 :
https://i.imgur.com/I7gQGyT.jpg
これにすればセキュリティ上がるやろ

785 :
>>776
小泉とか内田とか
或いは意表を突いて岸田とか

786 :
>>784
オフィスビルだと両側これになってるドアがあるな

787 :
>>786
それ電気錠じゃん

788 :
セサミミニは今どこで買うのがいいの?

789 :
>>788
売ってないから

790 :
>>516
過疎っているので中間報告でも
1日1回手ぶら挑戦してるけどまだ安定しないわ
ちなiPhone7環境

問題1 ビーコンはiBeacon仕様ではアドバタイズ間隔100msと定められているけど初期値1250msになってて気付くのに1週間かかった。

問題2 家の中にいても結構出たり入ったりしちゃうので、GPS使って家に着いた後1度だけ解錠可能とした。

問題3 アプリが不安定。前述のようにLaunchはダメで、探したらBeeconというアプリが使えたが反応が気まぐれ。同一UUIDを監視しているアプリ同士でも挙動が一致しないのはどういう事か。
iOS仕様によりフォアグラウンド、バックグラウンド、スリープで挙動が異なり、アプリによっても挙動が異なる。

問題3解決のためにアプリ開発環境整えようか検討中

791 :
>>790
やっぱり通信タイプはだめだな

792 :
俺がビーコン持ち歩いて家から検知して貰う方が成功率上がりそう
バッテリー節約の観点からスリープ状態で確実に動作するのが着信、通知、フェリカ、ジオフェンス、ヘイSiriぐらいなんだよね

ん・・・ヘイSiri?
玄関にスピーカー置いて「ヘイSiri鍵開けて」って連呼させておけばいいのか!
GPSで帰宅を検知してから10分作動するようにしたらいいじゃん
想像したらフイタw

793 :
めんどくさいことしてんなw
もうちょっと若い頃なら俺もいじりたかったけどもう今は無理だわ
今となっては車もノーマルが一番と思ってるしw

794 :
メーカーはちゃんと完成品を出すべき

795 :
10万も出せばいい電気錠買えるんじゃね?

796 :
アホか、セサミミニのプロジェクトと金額見て金出してんだよ

797 :
>>793
車もノーマル、すごく分かるw

798 :
セサミのSiri対応来たね
WiFiモジュールv5も来てるけどインストール40%で中断される

799 :
玄関前で尻とか言って立ってたら通報されそう

800 :
ホーム長押しでも呼び出せるからな
宅急便でーす
で登録しておけば解決

801 :
>>122で出た、BT接続されているとWebAPI経由でのコマンドが無視される仕様は今も健在?

802 :
>>801
その後、デバイス名のマルチバイト文字やめてファームアップデートしてV3APIへスクリプト更新したけど今では出てないよ

803 :
10秒前後あるタイムラグは短縮された?

804 :
10秒を切ったら
世界記録までもう少し

805 :
や、待てて3秒です

806 :
6秒ぐらいだけど6秒前にトリガー発生させればいいじゃん

807 :
なんでこっちが工夫して使わなあかんのや

808 :
そこなんだよな
だったら1から自分で作れば?ってなるよね
中途半端な完成品もどきつかまされてカスタムとか言ってるけどそこまでの労力や金かけてるくらいなら他のまともな製品買うか、自作で1から作る方がいいんじゃないのかと
1から作るスキルがある人はこのスレにはいないと思うけど

809 :
>>808
で?君らは何使ってる訳?

810 :
>>808
趣味の範疇で既製品を超えるものを1から作れる人?
居る訳無いじゃん
そんなんでマウント取る気かよ

811 :
>>810
なら既製品をいじったってそれ以上の性能は出ないってことだよね?

812 :
自動で鍵が開きますよ(嘘はついてない)

813 :
>>811
例えば
純正アプリだとWiFi経由で30秒かかるのを自作スクリプトで6秒にした
場合、性能上がってるよね
難しい話じゃ無いよ

814 :
6秒って結構長いよ

815 :
>>814
馬鹿かよ、、、

816 :
鍵だって玄関数メートル前から用意しておくだろ
それと同じで6秒前からポチッとしとけばいいんよ
自動解錠も6 秒前からタスク動いてドア前に来たら丁度開くんだろ、しらんけど

817 :
Suicaは6秒前からタッチ出来ないよ

818 :
>>816
車降りてからドアまで3秒もかからないのに6秒は長すぎるだろ
運転中にボタン押せってか

819 :
>>817
Suicaはそれ以前に工作必要だし電源も取らないとならない

820 :
ボタン押すと言うアクションが必要になるなんて本末転倒もいいとこ。手ブラが機能してない

821 :
なんかスマートじゃない頭の人多いね

822 :
ほんとに
スマート解錠する為に付けたのにその為に別の労力を費やすなら従来通り鍵使ってた方が良かったんじゃないか

823 :
>>813
なんで販売する時点でそうなってないの?理由があるの?そもそも6秒ってどの時点から6秒?ボタンとか押さないといけないの?

824 :
例えば、、、
馬鹿ばっかりだろ

825 :
>>824
だから例えばなぜ最初からそうなってないの?
バカなの?

826 :
1万程度の安いオモチャ
使えねーと思うならぶん投げてもかまわないレベル

827 :
鍵の必要ない世界を!
*機能は1万円程度です

828 :
鍵の必要ない世界を!
*6秒かかります

829 :
うちの実家鍵かけたことないや…

830 :
すべての人のニーズを満たすような仕様を考えるのは難しいというか無理。
仮に考えられたとしてもそれを実現したらとてもお金がかかる。

なら基本仕様は程々にしてカスタマイズ性を持たせて好きにやってもらう。

こんな単純なことが理解できない頭の悪い人はこの板に来る資格ない。

100万とか出して業者に施工してもらいなさい。

831 :
>>825
お前、マジ馬鹿だと思う、、、

832 :
>>830
それどこに書いてありますか?

833 :
でた、あなたの感想ですよね?とか言い出しそうな奴。

834 :
>>833
先手を打ったつもりですか?
>>830
それ、あなたの感想ですよね?

835 :
>>834
つまらない

836 :
(6秒待てば)鍵いらず
この値段の玩具にしては相応の性能だろ

837 :
鍵を差したままにしておくのがもっとも捗るという結論に達した
ドアの前で鍵回せば開くから鍵探したり自動開錠待つ必要ない
開けた後はオートロックで鍵かかるから鍵は差しっぱなしで問題ない

838 :
>>836
小さく*で書いておけばいいんだよな

839 :
>>834
先手打たれたから結果的につまらないって言われてるや〜つ

840 :
>>831
俺の質問が馬鹿だと思うところ教えてよ
そして販売時点からなぜそうなってないのか思うところがあるなら教えてよ

841 :
誰かqrioスレ建てて

842 :
>>841
任したぞ

843 :
sesameスレたてて隔離した方がよくね?

844 :
賛成

845 :
>>830
基本機能をほどほどにっておかしいだろw

846 :
>>845
機能じゃなくて仕様な

847 :
確かにニーズも違うし、スレ分けた方が懸命かもな。と言うかこのスレの民度が最近極端に低下してる。

848 :
>>847
自分は民度が高いっす

849 :
はよ立てて

850 :
>>846
それでもおかしいw

851 :
qrio とセサミの板をそれぞれ立てたとして、この板はどうするんだ?スマートロックのキーワードで探しに来たらまずはここに来るだろ。

852 :
1000で、終わりにすればいいやろ

853 :
それだとスマートロック探してる人が困らない?
かと言ってqrio とセサミ以外の製品だけではスレ維持するのキツそうだけど…

854 :
そんな製品どうせ買わんやろ

855 :
スマートロックなんて言葉で来る奴なんていないだろ

856 :
augastとdanalock使ってるんだが、、

857 :
スレ立てればよくね?

858 :
やっぱり全部まとめてこのスレでいいや(笑)

859 :
qrioスレこの板でいいの?

860 :
いいよ

861 :
Qrio part01
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/doboku/1542183458/

862 :
専用スレができるなんてqrioは流石だな
sesameは引き続きこっちで細々と続けよう

863 :
やったぜ!

864 :
sesameスレたててスマートロックスレと2スレ体制がいいんじゃないか?
単独スレになるとどっちも過疎るし、sesameイジる情報交換は専用スレでやればいいし
QRIO単独スレは過疎るのが目にみえてる

865 :
QRIOスレはアンチがたてた感満載だし

866 :
孤高のqrioユーザさんにsesameの卑しい話題なんてみせられませんよ

867 :
>>864
賛成

868 :
qrioスレに質問来てるから早く答えてあげて

869 :
俺はセサミだけどさっきできたqrioスレには愛が足りないな。もっとテンプレとかちゃんと考えてやれよ

870 :
qrioは完成されてるからテンプレなんて要らないでしょ

871 :
テンプレの意味わかる?

872 :
わかった上でいらないというqrioの結論です

873 :
(テンプレ要らない?なんで要らないんだろう、そもそもテンプレってなんで作るんだっけ)
テンプレの意味わかる?

874 :
完成度に対してテンプレが必要とか必要ないとかの関係はないよ

875 :
テンプレの意味わかってないよね

876 :
それ、あなたの感想ですよね?

877 :
テンプラなら知ってる

878 :
寺 ?

879 :
qrio は老舗だし国産なんだから専用スレ位あって良いでしょ。あんちじゃなくてQrio民がちゃんとしたの立てなよ

880 :
>>877
ソースをかけるヤツを見ると無性に腹が立つ

881 :
>>798
これか
https://community.candyhouse.co/t/wifi-module-firmware-update-v5-failing/1520

882 :
>>881
wifiモジュールとか本体のファームって公式アプリから更新するのですか?いままであんま気にしてなかった

883 :
セサミアプリがインフォグラフに対応してた

884 :
セサミのNFC解錠やってる人いた!電源はドアに穴あけてるのかな?
https://twitter.com/BrownCat_7/status/1064096922917433344
(deleted an unsolicited ad)

885 :
遅くない?

886 :
ビジュアルは未来的だけど流石にスマホかざすのは面倒だな、開くのも遅いし。
荷物持ってたりしたら無理だね。やっぱりオーソドックスな手ブラが一番いいな

887 :
手ぶらならストレスフリーな感じ?

888 :
俺はApple Watchを使ってるから
その点については問題ない

889 :
>>887
iOS版だけど気がついたら反応が良くなってた
実用レベルかは検証中

890 :
>>884
普通にスマホを壁に貼り付けてるだけに見えるが…

891 :
>>884
Androidドアに貼り付けて
アプリ作成したと書いてますね
これなら使ってないSuica貼り付け(NFCタグでも可)
手持ちのAndroidにアプリいれたほうが間違いない気がするが....

892 :
>>891
君頭いいね!それなら電源必要ないし、Androidにtaskerあたり入れれば作るの簡単!

893 :
アクションが必要ならもう鍵つかったほうがいいんじゃないか?

894 :
アホか鍵を使わないのがいいんだよ

895 :
ノーガード戦法で
鍵かけなきゃ泥棒も入らないw

896 :
不安だから鍵はポストに紐つけて入れてる

897 :
わざわざスマホかざすとかもうスマートロックの意味ないだろw

898 :
ハックの楽しさが分からんなんて。。可哀想な奴らだ。。

899 :
だれか改造スレ立てて

900 :
指紋認証できる?

901 :
>>898
楽しいは否定しないが意味があると言いたいのだとしたらそこは同意しかねる

902 :
手ブラ機能が完璧ならいいが
わざわざスマホ取り出してアプリ立ち上げるよりは
手間かからないと思うが....

903 :
>>898
指紋認証楽しそうだからよろしく

904 :
>>902
スマホ取り出してアプリ使うまでになったことないからスマホ出すのでさえも面倒
ハックとか言ってる人は楽しいのかもしれないけどいつまでその情熱がもつのかな?
製品としてはまともに使えてるの?

905 :
>>904
>>897 に対しての意見だったんだが何か問題なのか?

906 :
スマートロックに限らすスマートホーム全般にまだまだハック前提でしょう!
買ってきて普通に使いたいだけの人はまだスマートホームに手出すのは早いよ。

907 :
>>903
指紋認証なんて、中国では日常的に突破されているらしいぞ
https://the01.jp/p0006536/

908 :
>>905
手ブラが最大の利点だと思ってるのでスマホ取り出さないと行けないという時点で面倒だなと
使ってる本人が問題ではないと言うならそれでいいが個人的にはスマートロックの性能を十分に生かせてないところが問題

909 :
>>906
ちゃんとしたの売れよ

910 :
>>906
普通に使えないものを売っているの?

911 :
>>907
Apple見直したわ

912 :
手ブラ と見るたび興奮する

913 :
>>907
物理鍵だって突破できるからな

突破できないセキュリティを望むほうが無理
セキュリティは時間稼ぎとわきまえなきゃ

914 :
生体認証はそうだよね
他の技術のようにアルゴリズムが公開・検証され、安全と認められるまでは時間稼ぎでしか無い
ダメなら指に認証チップを埋め込む未来が来てしまうので頑張って欲しいね

915 :
>>914
そういう意味ではなくて、どんなセキュリティ手段もアタックは可能だが、そのアタックで突破するまでに
要する時間がアタックを受けていると認知して対抗できるまでの時間を十分に上回わるように
するという意味の時間稼ぎをする技術と理解するしかないということ

アタックによって突破できるということを示すのは第一歩で、突破に要する時間が十分に大きい
ということが否定されない限り実用的な安全性まで否定するのは短絡的思考

物理鍵だって100年かければ突破できるかもしれない
だからといって物理鍵は危険なんて結論にはならない

916 :
俺は従来のID/PW認証なら理論上突破出来ないセキュリティが構築出来ると思ってるんで、多分話合わないね

917 :
10tトラックでつっこめば大抵のカギは開く
論理的にセキュアでも現実の脅威には大して有効じゃない

918 :
もう鍵いらなくね?

919 :
>>916
全探索でも突破できないの?

920 :
>>919
うん
>理論上(現実的な時間では)突破出来ない
こう書くか迷ったけど省いた

921 :
>>920
何かの仮定があって、それが許容される時間内においてという暗黙の仮定があって、それに気が付いていない
だけだと思うけどね

922 :
>>920
それって計算量的困難という仮定だから省いちゃダメでしょ
計算量的困難は典型的な時間稼ぎでしょ

923 :
【日本人はサマリア人】 日ユ同祖論、もう証明完了って感じ、ようやく月刊ムーに科学が追いついてきた
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1543029282/l50

924 :
>>922
スレチだからもう続けたくないのよ
議論好きでも無いし

925 :
俺が泥棒だとして解錠に1分もかかりそうなら怖くてやらないな

926 :
>>925
そういう抑止力として期待するならば、十分な時間稼ぎできればよいのであって、ありもしない絶対的
セキュリティの幻想は捨てたほうがいい

何かのセキュリティホールが見つかったというのはアタックへのショートカットが見つかったという意味であり。
それがショートカットであった条件を地道に潰していくしかない
セキュリティとはそういうもの

927 :
抑止力期待するなら内側だけじゃなくて外側にもつくやつがいいと思う

928 :
>>926
だから時間稼ぎ程度で十分という意見なんだけど?

929 :
>>928
俺(914)と勘違いされて追い討ちくらったんじゃない?

930 :
抑止ならネットワークカメラとセキュリティシールやろ

931 :
 http://tvcap.info/2018/11/25/n2i9181125-0142100686.jpg
 http://tvcap.info/2018/11/25/n2i9181125-0142120958.jpg
 http://tvcap.info/2018/11/25/n2i9181125-0142230200.jpg

932 :
警備員配置しとけ

933 :
毎日自宅警備しとるやんか

934 :
セサミがgooglehomeスキル対応したけど、解錠にパスワード言う必要あるのな…めんどくせぇ〜からこれまで通りIFTTTパスなし解錠でいいや…

935 :
せやな

936 :
あと1ヶ月か

937 :
ソフバン障害で詰んだ人ー?

938 :
余程の情弱じゃなきゃ、今回実害被ったやついないだろ

939 :
詰んだやつはそもそもここに書き込んでる場合じゃゃ無いんじゃないか?(笑)

940 :
スマートロックをソフバン回線のみで運用してる人なんて相当少ないんじゃない?

941 :
モバイルSuica使えなくなるの?

942 :
>>941
詳しく☆

943 :
>>941
ソフトバンクじゃないしまだセサミ来てないのでわかりません

944 :
手ぶら間に合ったようだよ

945 :
セサミミニの1月組、2月組の発送はいつ頃なんだろう

946 :
1月2月くらいじゃね?

947 :
>>946
センスが全く、、、

948 :
>>944
セサミの手ぶらだよね
何が遅れそうだったの?

949 :
>>948
成功率が50%くらいだった
おおっぴらに公表してないところがまた糞だけど

950 :
>>949
昨日改善されますってメール来てたよ、その事か

951 :
Qrio Lock、Bluetooth 4.0 LEの端末で使えてる人いる?

952 :
いますん

953 :
SESAME mini買い逃した もう少し早く興味持ってれば・・・
一般向けに発売されるのはいつ頃になるだろう

954 :
三月とか言っていた気がする

955 :
ほんとだ3月以降って書いてる
大人しく待つか現行SESAME買うか迷うなこれは

956 :
Qrio単体で使っててpaypayが始まったのとスマートスピーカーと繋げて部屋の中から解錠したかったのでQrio Hubを買い足したのだが大失敗
解錠出来ない、鍵を開け閉めするたびにスマホにいちいち通知がうざい
手ぶらで解錠が出来なくなる、解錠そのものがブルートゥースより遅い
hub使うメリットが一つもなくデメリットばかり
出先で施錠できると言っても元々オートロック使ってるので閉め忘れもない
買って失敗したーーー

957 :
なんで買ったし

958 :
>>956
QRIO使ってるけどそんな風になったこと1度もないぞ
なにか設定間違ってないか?
通知は切ることもできるぞ
手ブラは位置情報を気にいる位置で解錠するまで調整すればそんなこと滅多に起こらないはず

959 :
若いころのQrioは買ってでもしろって言うし

960 :
解錠がBluetoothより遅いのは仕方ない

961 :
>>956
説明にはオンライン有効にしてると手ぶら解錠出来ないって書いてあるけど
普通に出来るから心配しないで

962 :
発走まだー?

963 :
なんのために買ったんだ

964 :
で、1月のいつに届くの?

965 :
ちょっと待ってくださいね

966 :
2月組は前倒しになって1月中旬ってことで良い?

967 :
ええよ

968 :
>>967
ありがとうございます!

969 :
>>968
お前なぁw

970 :
セサミミニは今後再販あるの?
知ったの遅くて買えなかった

971 :
>>970
春に一般発売するって言ってたぞ

972 :
Sesame nanoまで待った方がいい

973 :
>>970
早くて3月らしい

974 :
一般販売待機勢

975 :
マクアケで歴代3位の支援金額を記録!! 進行中プロジェクトで調達金額ナンバー1!だって すごいね

976 :
ごめん 進行中じゃないね

977 :
発送まだー?

978 :
楽しみねー

979 :
これって試された方いらっしゃいますか?
amazonにも出てますが

https://glotechtrends.com/170717smart-locker/

980 :
>>979
これ使えるドアがあるとは思えんけどな、日本に

981 :
>>979
ごみ

982 :
対応表?を見ても意味が分からない
中国の鍵は日本のとは違ってるのかな
https://i.imgur.com/1j7Z09Q.jpg

とはいえ最近の中国企業の製品は
DJIのポータブルジンバルカメラとか
OPPOのスマートフォンとか凄く良く出来てるし
日本の住宅事情に対応した日本仕様のを作って
8,000円くらいで売れば一気にシェアを奪えるから
虎視眈々とプロジェクトが進行中かもしれない

983 :
手ぶらで解錠って家から出てオートロックした後に庭ウロウロしただけだと解錠しない?
その時に遠くから帰ってきた同居人は手ぶらで解錠できる?
なんかよくわからん

984 :
>>982
中国では日本のドアのサムターンのツマミ部分が鍵になっていて取り外せるようになっているみたいです。 基本回すだけなのでツマミ部分に寸法があえば日本でも行けそうなんですけどね。

985 :
>>983
それだと家の中ブラブラしただけでも作動しちゃうんで普通GPS併用だと思うよ
GPSで帰宅検知した時にBluetooth検知による解錠が1度だけ有効になるイメージ

986 :
セサミとセサミミニはなにが違うん?

987 :
ミニの方がシュッとしてる

988 :
まじ?

989 :
Wi-Fiモジュールの性能もちょっと改善したんだっけか

990 :
>>989
その記事消えたよね
すげー怪しい

991 :
セサミの自動解錠をより安定的に安価で、追加携帯デバイスなしで実現する方法思いついたよ☆

自宅電源に高出力のBLEビーコン機器繋いで、
手持ちのスマホのtaskerとかで定期的にビーコンスキャン。
見つけたら自宅ラズパイに通知して解錠。
一旦帰宅したら外出までは解錠通知は無視。

これなら自宅設置のビーコン機器数千円だけの投資で、余計な機器を携帯する必要もなし!

今月はこのハックの実験で遊んでみよっと☆

992 :
>>991
なるほど
wifiと比べてどうですかね?
玄関近くに置けるのがいいのか?

993 :
>>991
>>790だけど問題3をUUID4つ生成という荒業で対応したよ
ドア開けます通知は待ち時間なし来る
開くまでには最大10秒かな
必要な処理はGASにしたので1リクエストで出来るようになってる
開かないって事はほとんど無いし「開けます」通知が確認できるお陰でかなり快適になったよ

PebblebeeStoneってIOTボタンも買ってみたんだけどアプリがバックグラウンド動作せず無駄だった

994 :
セサミってこんなめんどくさいの?

995 :
反応遅いしね

996 :
sesame miniくるのウキウキして待っているのに、
使ったら自動解除とかでがっかりしちゃう感じなのか、、、

997 :
>>990
MakuakeのQ&Aには書いてある

998 :
>>992
あ!本当はwifi検出でやりたかったけど、家族がスマホのwifiや位置情報は節電で日頃はoffにしたいらしくて。
そ〜ゆー意味では仕方なくのBLEとも言えます。
実はtaskerで定期ピーコンスキャンもバッテリー消費はそれなりなのですが、家族には内緒です(笑)

999 :
>>993
おお!先駆者の方だ(^^)
ビーコンのスキャンをどのアプリでやるかは一つの鍵になりそうですね☆
まだ実際taskerでのスキャンは試してないのでもし安定しないようならうちもアプリ独自開発かな?

1000 :
>>994
セサミの公式アプリ使えば、こんなことしなくても普通に使えますよ(^^)

私は公式アプリ使わず、独自のアプローチで性能向上を試してるだけです。

1001 :
>>998
そうなんですね
理解しました

1002 :
届いた?

1003 :
>>1002
>>966

1004 :
サンクス

1005 :
二月組がそろそろ届く頃

1006 :
そろそろセサミ第一陣届く頃かな?
ハック楽しんでくれ☆

1007 :
まだ台湾でしょ

1008 :
次スレ

スマートロックで鍵いらず Part2
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/doboku/1547675589/

1009 :
うめ

1010 :
セサミにドアの開閉センサー付けてくれー

1011 :
R

1012 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

建築学科の大学ランキング 2位
☆オマイラ☆ 一級建築士試験 58 ☆ガンガレ☆
測量士、士補
■■建築士受験便利グッズを語ろう■■
ゼネコンと設計事務所について
平成25年1級建築士試験問題検証スレッド
【パシコン】パシフィックコンサルタンツ4【PCKK】
【2級】二級建築士設計製図試験スレ part39【肉球】
ゼネコンと設計事務所について
■一級建築士試験設計製図相談室 127室
--------------------
さんけい 昭和の駅舎シリーズ
【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 47
約束のない恋
ネトウヨ「昔のなんJはもっと平和だった」
【サ終】移住先を報告するスレ
【バーチャルYouTuber】兎田ぺこら#322 hololive/ホロライブ【ナイツオブラウンドそれはぺこらの騎士】
【ワロタw】水産庁の船と衝突した北朝鮮の密漁船、あっけなく沈没 20人ほどが死亡か
Mac OS Xのテキストエディタ総合 Part12
海外FX業者スレ Part72
Hiram Bullock
トランプゲームNo.1は「ジンラミー」で決まりだろ?
【Eテレ】すくすく子育てpart6【育児番組】
四季役者の噂 Part. 9
【カルヴァン】キリスト教改革派スレ・2【長老派】
働き方改革を批判した弁護士に煽られたネトウヨが一斉に懲戒請求するも逆に3000万円の裁判をおこされる
【GEM FOREX】天空トレーダー・知恵遅れ 18アフィ【XM】
高専一年だけど辞めるわ
☆PS4がクソサーバーで5万円超えで終わった★
あえて飼育
ニュースクールハードコア Chapter15
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼