TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【北部九州】ホームセンター・グッデイ【本州上陸】
網戸修復します。
プールをDIYしよう
■単菅を使って何でも作る■
木工総合10
DIY板自治スレッド★2
【土地から】DIYで小屋を作ろう!11【内装まで】
エンジン発電機 【17機目】ガソリン・ガス
【ECO】 断熱 遮熱 窓DIY 【省エネ】
【暮らしと住まいの】 ドイト3 【DIYセンター】

【パイプと】イレクター【ジョイント】


1 :2006/12/18 〜 最終レス :2019/10/14
プラスチック被覆の鉄パイプと多彩なジョイントで、
いろんな物が作れる矢崎化工の「イレクター」についてのスレ。
情報交換・質問回答・作品展示・アイデア・メーカーへの希望など、
イレクターを使ったDIYについて語りましょう。
イレクターサイト ttp://www.diy-life.net/
同様の他社製品「スペーシア」も可。
スペーシアサイト ttp://www.spacio.co.jp/

2 :
こういうジョイント作ってくれんかな。
____ ____
    |  ||  |
 ̄ ̄ \◎/ ̄ ̄ ̄
       ̄
◎のところは回転する軸になってて、
両方からパイプを突っ込んで突き合わせになる奴。
軸を回転させればパイプの角度が自由に変えられる様な感じで。
折り畳みの脚立の、裏と表をつないでる部分なんかと同じ構造。
あるいは、会議用テーブルの天板と足をつないでるところとかにもある奴。
(この部分はなんか名前がありそうだけど、なんて言うんだろ?)
これがあると折り畳みの物が格段に作りやすくなる。
単に曲がるだけならHJ-7メタルジョイントでもいいんだけど、
あれ結構高いし、突き合わせにはならない。

3 :
>>2
それ激しく欲しいな。

4 :
イレクタって割とよく使われてるのに
スレが無いなと思ってたよ
>>1

5 :
パイプの値段っていくらぐらいですか?

6 :
おぉ、やっぱりあったかイレクタースレ
と思ったら最近たったのか。
俺は設計用ツールが欲しいな。
PC画面で図面書いたら、何が何個とか何mmのが何本とか
自動計算してくれるソフト

7 :
>>6
いいねそれ。
矢崎のサイトでフリーソフトで出したら、
イレクターで何か作ろうって人が増えると思う。
耐荷重計算も出来るとなおいい。
同時に自動見積もりも出来ると嬉しいけど、
希望小売価格がないから値段出せないんだよな…

8 :
イレクターをネット通販してるところ知りませんか?

9 :
>>8
あんまりないみたいだね。
一か所見つけた。
ttp://www.komeri.com/koukoku/irekuta/

10 :
>>9
すご〜い!!!! ありがとう
以前から度々ググったりしてたけど、なかなか見つからなかった
利用させてもらいます
近いうち、きっと貴方は良いことありますよ

11 :
久しぶりにイレクターで何か作りてぇぇぇぇ!
けど、ネタが無いんだよね
今まで作ったもの
・ハイエースバンのトランク部分
・移動式PCラック
・変形アンテナ棒
・車載キャリアの特殊部品

12 :
3尺×6尺のコンパネ乗せる折り畳みテーブル計画中。

13 :
イレクタースレあんまり伸びないねぇ
存在を知られてないのかな?
宣伝age

14 :
サンアロー接着液age

15 :
トヨタの工場の中ってイレクターだらけだよね。
部品を供給するトレイみたいのとか
ヤザキってトヨタ系列なの?

16 :
ヤザキといえばタコメーター

17 :
連れの会社が、矢崎と取引あるからか知らないけど
これを大量に持ってる。結構絶賛してて、棚とか作ってるな。
なんか面白そう

18 :
関連スレ???
http://game11.2ch.sc/test/read.cgi/gamespo/1165646484/l50x
関連HP
http://gtfgtfp.x0.com/

19 :
事務所のデッドスペース有効活用の目的で
イレクターによる棚製作を提案したら、あえなく却下
「造るのタイヘンじゃん」だって。
残念

20 :
>>19
強度と費用まで考えたら、
カスタムサイズの物はイレクターほど作りやすい物はないと思うが。
「無給で休みの日に作るから材料代だけ出せ」
ってのはなしか?

21 :
>>15
そっちはスペーシアだっけかな?
イレクターになくてスペーシアにあるジョイントとか
うまく組み合わせると結構良い物出来たりするが
スペーシア置いてない店結構あるから難点だよなぁ

22 :
>>20
自分としてはあり。
と言うか、そんなニュアンスの話もしたが
「そこまでして棚作んなくてもいいよ」だそうです。


チッ

23 :
>>21
ttp://www.spacio.co.jp/index.html
2006.06.23:佐川急便 e-コレクトサービスを利用して商品の直接販売を行っております。
        直接販売をご希望のお客様は、『問い合わせ』 より、お問い合わせ下さい。
…だそうだ。
長尺のパイプは送料が高くなるかも知れないが、
ジョイントだけならそれほどでもないだろう。
パイプはイレクターの物を近所で買って、
イレクターに無いジョイント類だけ買うとか言う手もある。

24 :
それってつながるの?

25 :
>>24
ソースがどこか覚えてないが、混在して使っている人がいた。
パイプ径は同じだし。

26 :
某所で価格表見つけた。
ttp://cockpit.gozaru.jp/kakaku.pdf ※PDF注意
あくまでも参考と言うことで。

27 :
スペーシアの青気に入って
通販で買ったけど
後に必要になったジョイントはイレクタージョイントを調達して組んだなw
まぁ同型のスペーシアジョイントだと白色のみだったけど
パイプ材の上に黒色の物体が乗っかってるんで
青と黒でまとめられる関係上逆に都合が良かったたりして
まぁスペーシアのジョイントが外寸33_に対してイレクターのジョイントは34_なんで
芯から0.5ミリ分太い計算なんでそこら辺の調整さえすれば問題ないっぽい

28 :
>>27
何作ったの?

29 :
>>9-10
最近
近所のホームセンターを数件まわって
金額チェックしたばかりなんだけど
コメリの通販高いね。
なんか、1割り増しって感じ

30 :
初代スレも埋まらずに2ちゃんが消滅するのか…

31 :
このスレ伸びそうなんだけどなぁ

32 :
引越先、ベランダに洗濯機置くことになるかも知れないので
その時はイレクターで囲いを作ろうと思います。

33 :
>>31
ね。
だけどこの伸びの悪さ=イレクタに興味なしor知らない
ってことじゃないのかな。
実際、ホームセンターのイレクタコーナーで悩んでる(考えてる)人なんて
あんまり見ないしね

34 :
>>33
高いし

35 :
既製品と同じ様なもの作ろうとしたら、そりゃ高いけど
オリジナルが簡単に作れるんだから
俺はむしろ安いと思うよ

36 :
こんな感じで家を自作できるの出してくれないかな。無理か?
外国だとカーボンファイバーの柱など安くて強い家が簡単に作れる
らしい。

37 :
イレクタで家!
考えた事もなかったが・・やってみてぇ

38 :
>>37
平屋なら強度的にたぶんOK。金属屋根の軽いのをつかってね。

39 :
>>38
柱も梁もトラス構造にすれば、
カラーベストぐらい行けるんじゃないか?

40 :
そんなもん作った日にゃ、イレクタ大賞まちがいなし!
http://www.diy-life.net/ere_tai/index.html
ビッグスケールのものが受賞しそうかと思いきや、そうでもなさそう?

41 :
縁台、椅子がつくれるのだから家は当然つくれるでしょう。
イレクターの部品で、斜交い(はすかい)が作れるか誰か詳しい人検討してみて頂戴。
トーラスよりわかりがいいでしょう。
斜交いは一本のでいいです。交差しないやつです。

42 :
>>41
斜交い出来るよ。
J-14・J-19・J-26・J-43・J-108・J-114使用。
あと、「トーラス」はドーナツ型のこと。
ピン接合の三角の方は「トラス」。

43 :
>J-14・J-19・J-26・J-43・J-108・J-114使用。
ありがとう。
それなら問題なく家はできるわけだ。
トーラスは勘違い。ちゃんとおぼえなくては。
洋小屋組みはトラス構造で和小屋組みより強いのだからDIYでももっと
採用が増えるといいのだが。

44 :
>>43
>ありがとう。
>それなら問題なく家はできるわけだ。
作るの?w
upしてね

45 :
スーパーへ買い物に行ったついでに、チャリンコにイレクターを何本が
乗せて買ってこようとおもっている。そのうち家の部品が集まったら
建築開始です。
本当ですよ。

46 :
>>40のカマボコ屋根ですが、パイプへの波板の固定はどうやっているんですか?
それらしいジョイント金具が見当たらないんですが。

47 :
ttp://www.diy-life.net/ere_tai/2006/sakuhin/others/image/z094_1.jpg
固定なんぞしとらんだろ。ロープで押さえてるだけだ。
純正フックボルトもあるがな。
ttp://www.diy-life.net/parts/genuine/page_02.html

48 :
波板の固定方法よりも水色のホウキが気になる
走行してる時のちょっとした段差で落ちやしないか心配だ

49 :
>>40
過去の受賞作をみていたら、2002の 『恵みの時計塔』というのが70kg
の仕掛け時計を塔の上部に支えているのですね。
例えばこういった柱を4本つくると280kgまで問題ないわけです。
仕様でそれはわかるだろうと言われそうですが、実績があると安心感がちがいます。
まずはチャリンコに取り付けるイレクター運搬用の治具をイレクターで作るといいかな。
あるいはチャリンコにイレクターでリアカーを作ってとりつける。これはセメント
運搬用。

50 :
なるほど。自転車用のキャリアをイレクターで作れますね。
オリジナルのキャンピング仕様チャリンコも可能に

51 :
中国では自転車でどんなものでも運んでいます。免許のない身としては見習わなくては
とおもっています。
ところで基礎は、49で紹介の『時計塔』と同じく、イレクターを鉄筋として
使う計画でした。すこし異型鉄筋より高くつくかもしれませんが、直接コンクリート
から生やすことにより強度を稼げるとおもいまふ。
異型鉄筋と形状がちがいますが、問題はないようです。

52 :
>>51
自転車に乗せられる貨物の大きさは決まっています。結構制限があるのでもし事故を起こすと違法な積載となって
かなり手厳しい結果になります。そこらへんは承知しておいたほうがいいです。

イレクターを直接埋めるようですがプラ部分と鉄の収縮が違うのでコンクリートとは相性が悪いです。
最悪抜けます。先端形状をJの文字に曲げれば違いますが。。

*鉄筋コンクリート:鉄筋とコンクリの熱収縮の比率が同じために双方が剥離しない。よって強度や耐久性が高い。

53 :
プロに頼んでも手抜きはあるので細かいことは気にしないことです。
とはいえ、ご丁寧な説明どうも。
床はある事情で低くしたいので、コンクリートとします。通常砕石をしいて、
タコなどで固め、井桁の鉄筋などをつかって打設しますが、100均で210円
で打っている井桁の品が使えそうです。ぜいたくしたい人は、断熱材や床暖を
打設時に下に敷いてください。
ところが10平米の試験的住宅でも、5cm厚のコンクリートで0.5立米必要
になります。自転車だとたとえリヤカー牽引でも大変なことになります。
そこで、あることを考えましたが、実験がうまくいったら報告しましょう。

54 :
>>53
DIYだからと言っても、
何もコンクリ自分で練らなくても。
ある程度の規模なら、
生コン屋に頼んだ方がいいと思う。

55 :
>>49
いっそチャリンコもイレクターで作るというのはどうだろう

56 :
>>54
お金もないし、最小限の家つくりを実現したいという気がありますので。
>>55
リヤカーやサイドカー(これは3x6の合板が運べます。)を作りたいとおもいまふ。
基礎再考。
世間の家をみると基礎にどうも必要以上に手をかけているという気がするのです。
逆に、2トン近くもある重量鉄骨のユニットハウスが何個かのブロックにうえに
乗っかっているだけだったりしてこれには驚きます。
地盤によるのはわかるとしても、ほどほどの基礎で手を打ちたいものです。
ボイト管による基礎も簡単でいいのですが、プロの良く使う手をひとつご紹介します。
それは塩ビのパイプを地面に差し込んでコンクリートを流し込むというものです。
知っていたらごめんなさい。強度をあげるには自転車のスポークを入れるといい
です。スポークでも引張りには大変な強さを発揮します

57 :
>>56
スポークは引っ張りには強いが横からの力にはめちゃ弱いだろ。

58 :
>>56
法律に従って建てる普通の家の基礎は、連続してないとダメなんですよ。独立でも許可は下りるけど実用性が無い。
ほどほどのものというのは作れないんですよ。 法に合致している、沈下したりしてあとで瑕疵とならないもの、作業効率(採算性)がたかいもの
これらがどれ一つとして欠けてはいけないのですね。
ちょっと大き目の物置ぐらいのものであれば適当なサイズで作った基礎でいいと思います。日本じゃ竜巻はほとんどおきないけど
台風はあるのでやはりある程度の吹き上げに拮抗する重さは必要です。

59 :
イレクターってさ専用のパイプカッターで切るのって途中で嫌にならね?
やっぱり高速カッターかな

60 :
>>59
パイプカッター自体があんま頑丈じゃないからだんだんガタ付いてきてナナメに切れたりするしね。
面倒な時はディスクグラインダーで切るけど、五月蠅いんだよな。

61 :
>>59
高速カッター便利だよ
切断位置を決めてから、切断する時間なんて
専用パイプカッター=30秒くらい?&疲れる
高速カッター=3秒
だもんね

62 :
>>57
>スポークは引っ張りには強いが横からの力にはめちゃ弱いだろ。
コンクリートの鉄筋のかわりにいれるのですから引っ張りだけでいいのです。
>>58
>台風はあるのでやはりある程度の吹き上げに拮抗する重さは必要です。
置いただけの小屋では、小屋自体相当の重さがないとまずいでしょう。
軽い家を考えていますから、基礎に緊結する必要はあります。それにしても
独立基礎で十分であることは明らかだとおもいまふ。北海道の竜巻みたいのが
来れば、基礎以前に通常の木造ではどうにもならないです。
少ない資材で家をたてるとなると、少ない壁量で大きな容積がほしいのは
人情でしょう。
球は面倒なので、立法体かそれに近い直方体がよいとおもいます。
それが、断熱の面からいってもベストな選択となります。
イレクターで作った柱と柱の間をイレクターでつなぎ、できるだけ斜交い(筋交い)
をいれます。
壁材自体は構造強度を担うわけではありませんので、かるい材料を使えます。
分厚い構造合板などは必要ありません。防火、断熱、耐腐食性のある
ボードを使うといいでしょう。

63 :
>>62
どのみちコンクリで基礎作るんなら、
その中にイレクターの柱の先っぽ埋めれば?
ジョイント付けて十字にして、抜け止めにすれば、
吹き上げにも多少抗えるだろうし。
ただ、きちんと組み立て手順考えておかないと、
動かせない柱が組み立てを不可能にしかねないとは思うけど。
どんな構造にするのか、落書き程度でいいから絵で見てみたい。
J-115たくさん使ってトラス構造とか格好いいかも。
大量に切断するなら、水道屋やガス屋が使ってるような、
電動パイプカッター借りてきてやると楽。
外にバリが出ないし、音も静かだし、まっすぐ切れるし、長さの修正も必要ない。
水道屋かガス屋に知り合いがいれば、日曜日に使わせて貰うとか。

64 :
要検討事項リスト
・作業効率を高める工具の調達
・資材調達の低コスト化
・建築法の遵守

65 :
>>63
>ただ、きちんと組み立て手順考えておかないと、
プロでも、それで困ることがよくあるそうですね。
>電動パイプカッター借りてきてやると楽。
プロのスピードはすごいものがあります。素人もスピードアップを
考えないと、結局実現できないことになってしまったりします。
>>64
>要検討事項リスト
建築基準法のおおまかなDIY的まとめをだれかが作ってくれると参考に
なるだろうとおもいます。チェックリストとして基本的な面の見落とし
(換気口の付け忘れ)とかがなくなっていいとおもいまふ。
屋根
屋根はとりあえず簡単につくりたいです。東京ドームのテフロン幕なんか
いいかとおもうのですが、小さい家で作るとホームレスの家と間違われかね
ないです。お金もかけてそれでは割があわないです。
で、折板がやはり一番簡単ではないかと。ただ設置するだけですから、これ
以上簡単なものはないでしょう。合理的でもあるのですが、屋根が見えると
工場の屋根のような感じもします。鉢巻のようなもので見えなくすることも
できます。しかし、それはあとの楽しみとして、とりあえず住みはじめるの
も良いとおもいます。

66 :
>>65
建築基準法についてはこのスレでは何とも。
イレクターは基本的には「家を作ろう」と言う材料ではないので。
建設住宅業界板か、土木建築板か、法律勉強相談板か、法学板で聞いた方がいいと思う。

67 :
とりあえずダイソーでパイプカッター@420円買ったのだけど
使えんのかなコレ。直径3〜28mm対応でギリギリいけるはずだけど。
高さ1800mm奥行き300mmのハンガー、上部を棚的に使えるような物を作ろうかと思うのですが、
横巾を1000〜2000mmぐらいまで簡単に変えれるようにしたい、なにか良い案ないですか?

68 :
>>67
パイプカッターを回す方の手は問題ないんだが
パイプを手で保持しようとするとかなり辛い
万力かなんかで固定すると楽

69 :
万力で固定するとパイプが変形してしまうのでは?

70 :
いや変形する程固定せんでもw

71 :
>>69
万力でパイプ等挟むときは普通あて木するだろ?
向かい合わせでこんな感じの。
__  __
| /  \  |
| \  /  |
 ̄ ̄   ̄ ̄

72 :
ありがとう。ダイソーの使えますか、一安心。万力はありますが当て木まで考え及んでませんでした。つくっとこ
横巾を自在にの件ですが、ジョイントにナットを埋め込んでボルトの先でパイプを押さえ込む事により
固定。ぐらいしか思いつかなかったです。しかし、ボルトをどう固定したもんか・・・自分には難しそう
他になんか良い方法ないでしょうか?

73 :
>>72
キッチリ2倍は無理だが、2倍に足りなくていいなら、
下記のような方法で無段階伸縮が出来る。
材料 パイプ10本、J-109B・2個
パイプ ━━━
接着 ■
非接着 □

上方から見た図 展開時
━━━━━□━■
        ■━□━━━━━
━━━━━□━■
        ■━□━━━━━
━━━━━□━■
        ■━□━━━━━
━━━━━□━■
        ■━□━━━━━
━━━━━□━■
        ■━□━━━━━
収縮時
□━━━━━━■
■━━━━━━□
□━━━━━━■
■━━━━━━□
□━━━━━━■
■━━━━━━□
□━━━━━━■
■━━━━━━□
□━━━━━━■
■━━━━━━□
J-109Bの下にも支えが必要になると思う。
3か所縦にジョイント穴がある。
棚板にパイプ並べるのがもったいないなら、
間引いて使うか、J-147またはJ-147Aを上記のように使って、
同じような機構を作る。

74 :
>>66
建築基準法はDIYの参考になる話しも結構あるのですが、関係ない話しも当然
のことながら数多くあります。うまいまとめがあると便利かなとおもったので。’
家は建ちましたので、あとはお化粧と設備です。
女の人のお化粧もそうですが、たいがいの住宅も一皮むけばベニヤ板まるだし
の貧相な姿をさらします。自作の家もサイディングなどでちょっとお化粧すれば
プロの家とおなじになります。
たとえばサイディングですが、業者に頼んでも平米あたりの単価がはっきりして
ますので安心です。軽く断熱層のある金属系サイディングお勧めと思います。
わたしのプランはちょっと違いますがこれは個人の趣味の問題なので書くのは
やめておきます。

75 :
>>73
目から鱗です、素晴らしいアイデアありがとうございます。やっぱ、既製品買うかなぁ〜とか
いっそ「竹」で作っちまおうかと諦めかけてたとこ。ココで相談して良かった。
あと、一度組み上げて接着した物を解体して再利用ってのは難しいのでしょうか?
解体を前提にすると接着剤にも拘った方が良いのかな。

76 :
>>75
接着したパイプとプラスチックジョイントを分解するのは、
ジョイント破壊しか方法がない。
分解を可能にするなら、メタルジョイントで組む。
簡単に剥離可能な接着剤では強度が出ない。

77 :
設備です。
電気は電柱が見えれば、電力会社がすぐにひいてくれます。
水道は分担金の問題があるので新築だと面倒です。母屋から引ける人なら
塩ビパイプにかわる便利なパイプがあるのでそれにしましょう。
トイレは一人暮らしなら、当面ポータブル便器でいいでしょう。
風呂はアウトドア用品をつかうなど手はいくらもあります。
ガスは当面カセットコンロでまかなえます。
台所もアウトドア用品にまかせて、余裕ができてから本格的なキッチンと
しましょう。

78 :
>>76
亀レス申し訳ありません。メタルジョイントは結構高そうですね。まだ店に並んでる所
みたことありませんが、上の方のリンクで通販の値段があったような。
端の部分のジョイントなら最悪切り離せばいいのでそこにプラを使うと少しは
安く上がるのかも。
コストの話でいうと自分の近辺では イレクターよりスペーシアの方が一段安いようです。
HP見比べるとイレクターで作りたくなりますが

79 :
接着剤はスポイトでチューチューやってますか?
自分はそれだとしっかり接着できない気がして、ハケで塗ってます

80 :
これって普通ののこぎりでも切れる?

81 :
>>80
無理。中に鉄パイプ入ってる。

82 :
>>79
>自分はそれだとしっかり接着できない気がして、ハケで塗ってます
水道管を付ける要領で・・だと思うがそれではうまくくっつかない。
イレクターのパイプとジョイント部品との間にはごくわずかだが微妙に隙間がある。
ハケで塗ると全面的には繋がらず、ハケ目に沿ってしかくっつかないし均等に均したつもりでもデコボコである。
またハケで塗ってから押し込むと中の空気で押し返されてしまい接着されたころには位置が伸びてしまうことがある。
(パイプの反対側にすでにジョイントが接着されている場合)
ジョイントにパイプを押し込んだ状態から流し込むと毛細管現象でほぼ全面に流れてくっつく。
液垂れを防ぐにはジョイントを下にして上から流し込んで、少し待っておけば固まってしまう。
どうしても気になるなら切ってあまったパイプとジョイントでくっつけてからバラすといい。
両方とも試したことがあるが流し込みはがっちりとくっついていたがハケはまだらで溶け込んでいなかった。


83 :
ageておこうか。

84 :
人気ないのかな

85 :
イレクターってローラー用のジョイントある?
公式探しても見当たらないんだけど見落としてるかな・・・
自転車のローラー台じゃないけど輪っかをクルクル回したいんだ

86 :
>>85
パイプ自体がクルクル回るようなやつ?
そういうのは無いなあ。。キャスターならあるが。。

87 :
>>85
スペーシアにはローラーがある。
>>1のスペーシアのサイト行って、
部材表→シューター用部品を参照。
でもあなたの用途に合うのかどうかわからない。
ジョイントとパイプを接着しないで回るような、
いわゆる軸受けじゃダメなのか?
具体的な図でも書いてくれたら、
なんかアイデアがでるかも知れん。

88 :
>86-87レスありがとう。
イメージとしては
ttp://img2.store.yahoo.co.jp/I/atomic-cycle_1942_75430255
の、自転車の車輪部分が乗ってるローラー。
自転車が乗る訳じゃなくて、直径1m弱、幅20cm程の輪を回したいんだわ。
イレクター見て「これをクルクルまわせばいけるかも」って思ったけど
イレクターパイプ自体をローラーにはできないっぽいね。
形状が変わるけどシューターを使うのも面白いかもしれないんで検討してみるよ。

89 :
>>88
それならスライドマルノコの補助台に似たようなのがある。補助ローラーとかいう名前だったかな。
そっちを買ったほうが安い(¥3000〜)と思うよ。固定も出来るし。。

90 :
>>88
重量は?輪の中に何か入るなら、それも含めて。
あと、輪は乗せてるだけの状態でいいんだよね?
ハムスターのくるくるの犬猫バージョンかな?
自分ならキャスターを逆さまに付けるかも知れない。
数は4個〜重量に応じて増やす。

91 :
機械加工できるならいくらでも図面書いて作れるけど、、、

92 :
おおお!
イレクターのスレあった!
自分、特に名を秘すO電気で仕事してるが、社内イレクターだらけですww

93 :
これは便利だな!ってのがあったら教えてよ。
社内だと色々とありそうじゃん?

94 :
まもなく質問スレから筋肉馬鹿が来ますので、
相手にしないようにお願いいたします。

95 :
メタルジョイント使わずに分解可能にするのって難しいな。

96 :
なんとかしてパイプの部分に↓を取り付けたいのですが、何かいい方法はないもんでしょうか。
ttp://www.tanner-wago.co.jp/products/jyama/touch-pon.html

97 :
>>96
タッピングビスという先端がドリルの刃のようにあったビスがあるのでそれを電動ドライバー使って締めればOK。
しかし棚のようなものを出したり引っ込めたりするのであればイレクターの部品で何とでもなるように思うが。。。

98 :
>>97
回答ありがとうございます。
出したり引っ込めたりではなく、上げたり下げたりしたいのでタッチポンを候補にました。

99 :
>>96
・タッチポンを板にビス止めする。
・板をJ-64・J-113・J-113A等にビス止めする。
・上記ジョイントをパイプに接着する。
以上。

100 :
俺、イレクターって、エレクターのことだと思ってずっとこのスレ読んでたよ。
なんか変だなと思ってはいたんだけど。


100〜のスレッドの続きを読む
みんなで防音室を作ろうよ!6
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問★キチガイ用5
ホームセンターがタダでダンボールをくれない
台車・カート・リアカー・大八車・ネコ車
エンジン発電機 【17機目】ガソリン・ガス
【収納】自作本棚スレ 8【書籍】
島忠ホームセンター 江東猿江店Part1
木工総合9
【シンプル】ガラスブロックを使ってDIY【モダン】
【逃走?】あずみ向上委員会 Part2【反逆?】
--------------------
【スクスト2】スクールガールストライカーズ part242
古代祐三 総合スレッド part15
米澤穂信(その27)
ババアの壁紙ありませんか?1ドルジ
◆ボケ東電 陣頭指揮は現場で執るもんじゃ◆
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#10391【アップランド】
【キショイ初老】半笑い129【ほんとそれだな】
【持出厳禁】作者のキャラ萌えで駄目になった作品97
蒸気とPCゲームスレ
CRぱちんこAKB48-3 誇りの丘【京楽】その17
LPGA of JAPAN 日本ツアー 357
macOS 10.15 Catalina その5
ポルノクラスタ
染谷将太 避難所3
3104×6349円
ご注文はうさぎですか? 第4羽
こんな列車は嫌だ!
えみつん、歌手活動再開へ、キサラのレーベルから
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1242スレ目【スマブラSP】
イケメン予想家【メシ馬 たくちん】レジまぐ期待値馬券セミナー
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼