TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
テキスト入力専用ツール 「ポメラ」 Vol.43
【Android Wear】Huawei Watch Part.3
【オリンパス】 ラジオサ−バ−VJ-10 【PART3】
【Android wear】LG G Watch part2
関数電卓・グラフ電卓総合 Part2
【RPN】逆ポーランドの部屋【電卓】★23段
【E Ink】電子ペーパー端末33【3Qi】
【android】Light Tab
【電子ノート】シャープ WG シリーズ Part3
【携帯学習器】暗記君【MP3】

USBワンセグチューナーどれがいいのよ?


1 :2007/01/14 〜 最終レス :2020/04/23
I-O DATAの「SEG CLIP」
クイックサンの「QOT-W100」
IMJの「ON TIME TV」
とかあるけどどれが一番おすすめだろうね
やはりON TIME TVか?

2 :
すまんやはり
ちょいテレか
マジレス頼む

3 :
ロジテックの買ったけど全然入らん 電波が弱いのか?

4 :
優位なメスと劣位なオスの歴史
生物:生活能力のあるメスが生活能力のない矮小なオスを養う関係は生態系にはいくらでもある
それで、受精卵ができて、オスの精子が必要なくなる
すると、どのオスも追い出されるか、殺されるか、
メスの体内に吸収されるかのいずれかの運命になる
人類:人間も古代ではメスが優位
一例:アマゾンは狩猟民族で、狩猟の女神アルテミスを信仰していた
女のみの部族であるため子孫を残すためには男が必要である
このため時折捕虜として男を連れ帰ることがあった
捕虜となった男は全裸にされ手枷、足枷がつけられ子作りの道具として多数のアマゾンによって嬲られ精を搾られた
その結果、すぐに発狂するか廃人同然となり、男性機能が役に立たなくなった者から順に絞め殺された
男児が生まれた場合は即、生き埋めにしてRか、不具として奴隷とする
女児の場合はそのまま戦士に育てた
こうしたメス優位な社会が古代ではごく当たり前であり、男は女に約5500万年間虐げられてきました
メス優位社会は母なる大地(女神崇拝)、自然崇拝が基本です
メス優位がオス優位?になったのは、キリストや仏陀や孔子などの男尊女卑思想登場前後からです
オス優位?社会は父なる天を崇拝、文明マンセーが基本です
ところが、昨今はフェミニスト(女尊男卑思想)によりまたメス優位となってきました
それにつれてメス本来の凶悪性が出てきました(オス優位?な時代ではおとなしくしていただけ、殴られちゃうからね
これらは、妻の夫殺しが年々ハイスピードで激増している事からも分かります
鬼嫁、熟年離婚、女だけ過剰な保護、貢ぐ君、不幸で悲惨な結婚生活、女子にのみ甘い判決、豪華な女子刑務所、金銭搾取、女優遇マスコミ、他多数
女の子は優しい?か弱い?(笑)メスは本来凶悪です。今後、更に男性差別が激しくなっていくでしょう。最終的にオスはメスの奴隷になります
オス優位な仕事場も、今後はどんどんメスに奪われていくでしょう(3k労働や兵役は残してくれるでしょうが・・・
こうして地位も経済力も生活力もやる気も無くしたオスをメスがどのように扱うかは上記を見れば分かります。
男性諸君!恋愛(避妊SEX)は楽しみつつ、不幸で悲惨な結婚生活は回避し、約5500万年間の恨みを晴らそう!

5 :
ちょいテレ買った
結構感度いいな
試しに窓の無いトイレにノートPC持って入ったけどちゃんと受信できたし

6 :
ちょいテレ>セグクリップ>その他

7 :
>5
なんか、最近出力があがったとかで、ずいぶん快適になった

8 :

神戸市中央区『伊勢屋』です。
http://14593.p-world.jp
前夜祭開催で〜す!!
番長のup↑で特訓だ〜
俺空タイムで昇天だ〜
新日猪木がいなくてもダー(-Д-)ダ、ソウダ
とにかく伊勢屋です。。
明日はやはり北斗にしますね(゜Д゜)ノ ァィ


9 :
USBのワンセグチューナーではないですが、gigabeatのVシリーズなんかどうでしょう?
標準でAV出力機能とケーブルが付いているので、AV入力のあるカーナビ・テレビ、PCなどに使いまわせますよ。
gigabeat単体に録画機能が付いているので、そのまま録画できますし。

10 :
GV-1SGかいました.やっぱりいいねぇ.コンパクトだし.
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/04143935.9c580d85.04143936.94c52322/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fmurauchi-denki%2f4957180069272%2f&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fmurauchi-denki%2fi%2f12583463%2f

11 :
PSPとロケフリ−のセットで買えよ

12 :
ツンデレチューナークソワロス!wwwwwwwwwww
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070123/toyf2.htm

13 :
差し込むだけで見れるの?

14 :
>>1


15 :
ちょいテレ買ったけどまったくみれません。
ノートPCを持って外にも出ましたが無理でした

16 :
MacとWIN両対応のモデルはないのか?

17 :
セグクリップ買った〜
車で移動中は見えたり見えな
かったり。外部アンテナあれ
ば使えるのかな。家では同軸
にアンテナつないでまつ
…基本として映像は汚い

18 :
1セグ12セグ切り替えできる
USBチューナー夏までに
ヨロピク

19 :
>18
Bカスはどこに刺すんだ?

20 :
Bカス不要の奴を熱望 (w

21 :
グリーンハウスのW-ONE買ってみた。
地方だから受信感度がいいのかワカンネエ

22 :
>>15
俺も「ちょいテレ」のデータ放送対応版を購入したが、全然ダメだ。
全く、受信出来ん。
携帯(W51CA)だと、大概どの部屋でもクリアに受信可能なんだが「ちょいテレ」の場合だと、携帯で受信出来る場所だとしても、「ちょいテレ」だと受信不可といった感じだな。
PC用のワンセグチューナーって、携帯のワンセグ機能より受信感度悪く、性能劣るって事なんだろうか?

23 :
ちょいテレ買ってみようかな

24 :
ELSAがh2210とかのWM2003に対応したら神認定

25 :
>>23
よく、あんな受信感度の悪いモノを買う気になるな〜。
ま、買うなら外部アンテナセットのやつにしとけ。
「ちょいテレ」は、おまいの想像以上に受信感度悪いからな。

26 :
>25
まだ何も想像してないんだけど

27 :
ちょいテレ、今日購入したけど、電波受信できず。。。
サポセンに電話して、再起動20回超えるくらい再インストールetc.頑張ってみたけど結局「修理に出してください」っつー結論だったYOヽ(`Д´)ノウワーン
あ、うちは某地方都市の送信タワーが目視できる至近距離(300mほど)の強電波エリアです

28 :
>27
> あ、うちは某地方都市の送信タワーが目視できる至近距離(300mほど)の強電波エリアです
想像しちゃったやん
大爆笑

29 :
>>28
想像されちゃったかw
TVがアナログのころはアンテナ繋げなくてもきれいに映ってたくらいだから。
まあ、サポセンの人と電話で話しながら色々試している時に「電波の状態を確かめるためにPCの場所を移動出来ませんか?」って言われたけどね。。。
それまでの手順まではサポセンの人のいうとおりにやってたけど、それだけは「必要ありませんから、次の手順どうぞ」って断っちゃったよw

30 :
>29
300mで見られないなんて、まともじゃないな
さて、どんな対応するんだか
そう言う漏れも今日チューナー届いたんだった
何もしてねえ
あんましワンセグなんて見る気しねえしw

31 :
今ドライバとソフトインスト
USB接続
ものの数十秒
スイッチオン!!
うつらねーーーーーーーーーーー
ちょっと冷や汗だったけど
外付けアンテナにしたら受信出来た
設置場所アンテナ等いじったら
全チャンネル問題なく見られそうってレベル
ハンザテックってやつ
そうそう、送信所から30km位かなw

32 :
>>27
送信タワーから近すぎてもダメだよ。
電波には指向性があるのでタワー上部からの送信なので、
タワーの裾野にあるエリアは受信感度弱しだ。

33 :
>>32
「弱」ではなく、「ゼロ」(アンテナが一個も立たない)症状なんだよね。
PCからもアプリからも認識はしているので、初期不良という結論になりました。
うちは裾野というか、タワーと同じ標高の小山のてっぺんにあるので、水平にタワーが見える位置にあります
何年かごとに強電波の障害を調査にくる地区ですよ

34 :
誰だか分かったw

35 :
>>31
俺もハンザテック。
秋葉じゃ見かけたことないんだけど、パチンコの景品にあったので思わず交換した。
東京タワーから直線距離で10kmちょうどくらいなんで感度はバッチリ。
でも、なぜかMXテレビが受信できないのに千葉テレビが映るのが謎。

36 :
SEG-CLIPは感度がいいとか宣伝してますが、
本当のところはどうですか?
ちょいテレとどちらがいいですか?

37 :
AAA級 ヴィトン、シャネル、グッチ、高級腕時計

在庫処分価格なのでヴィトン、エルメス、グッチ、シャネルなどが激安です。

当店の主要な経営のブランド:Louis Vuitton(ヴィトン ) C.Dior(ディオール)
Chanel(シャネル) Gucci(グッチ) Coach(コーチ) Rolex(ロレックス)

AAA級,,S級 ヴィトン、シャネル、グッチ、財布、バッグ。

高級腕時計ROLEX 、OMEGA 、CARTIER 、 BVLGARI.

興味あれば、是非ご覧下さい
http://www.lvgood.com

商品の数量は多い、品質はよい、価格は低い、現物写真!

当店の商品は特恵を与える。

等の新作から型落までが2000〜8000程度(>_<。)

店舗運営責任者 中国問屋 (lvgood)
★☆★━━━━━━━━━━━━━━★☆★
■URL:http://www.lvgood.com
■店長:玲木辰美
■連絡先:lvgood@188.com
★☆★━━━━━━━━━━━━━━★☆★


38 :
当方迷った末にちょいテレではなくてSEG CLIPを購入すますた
窓側までUSBの延長コードで伸ばせば綺麗に映ります。
こっち買って政界でした。 

39 :
受信できないと言っている人がいるが、
ちょいテレで位牌つけて、窓際におけば受信できるよ。
ただ、ワンセグって、家の中で見るものじゃないね。
最近は全く使っていない。

40 :
そうかい?
PC使ってるとき、画面片隅に表示させとくのにちょうどいい。

41 :
ワンセグはタイムラグがあるから実況スレとか見ながらだと取り残された気分がすごいんだよ〜

42 :
なんだかんだ言っても、携帯のワンセグの受信感度には、どのUSBワンセグチューナーも勝てんわな。
取り敢えず「ちょいテレ」外部アンテナ使っても、携帯(W51CA)のワンセグより受信感度悪いし、安定もしないし、使い物にならん。
携帯なら安定して、常にクリアな映像を保っていられるのに「ちょいテレ」は携帯で安定受信出来る場所で、外部アンテナ使っても、電波悪いし、全く安定もしないし、番組表すらきちんとダウンロード出来ん。
PC用のワンセグチューナーが、携帯と比べてこんなに粗悪な作りだとは思わんかった。
完全に騙された感じだ。

43 :
ワンセグでFOVUていうメーカーの商品売っている店知らない?
ネットで読むとすごいスペックなんだけど現物みないと信用できないよね。

44 :
ちょいテレ買ったけど、室内じゃ無理〜〜〜〜!
習志野の海側のマンション室内では無理ですね
外部アンテナを窓際に出せば写った〜〜!
無線LAN内蔵PCだと電波干渉が有るみたいでPCにじか付けだと駄目!
USB延長ケーブルに繋いで、PCから離せば電波拾うようになるけど・・・
モバイルとしてはアンテナ持ってウロウロしないと駄目かな?
都内で試したい

45 :
>>44
所詮、携帯のワンセグには受信感度で勝てるわけないのが
PC用ワンセグチューナーなのだ。
諦めろ。

46 :
PC用ではなくて車載用のワンセグチューナーだよ。
ロットアンテナで受信感度が良さそう。
それよりソフトスペックに興味があるんだよ。誰か知らないかな。

47 :
ワンセグってコピー/ムーヴ CMカットの為の編集が出来ないんだろ?制約大杉だよぉ…

48 :
>>46
アンカー付けろ。
誰に対するレスやねん。

49 :
サンワサプライの買ったよ。安さにつられて。
どうにも外付けアンテナでも受信はキツめ。
結局、家のアンテナにつなげて安定して見れた。まぁこんなもんか。

50 :
【USB】PC用ワンセグチューナー 7seg【PCカード】
http://pc11.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1175431818/
【ワンセグ】ちょいテレ DH-ONE/U2スレ その6
http://pc11.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1179297264/

51 :
ちょいテレを買ってきたんだけど、
音が小さいです。
メーカーサイトを見ると「音量ブースト機能」ってのがあるみたいなんだけど
買ってきた物には見当りません。

52 :
>>51
設定→オーディオ→視聴時の音量を増幅するをチェック

53 :
>>52
設定ボタンを押すと、
アプリケーションの設定
 ├録画保存先
 ├静止画キャプチャ
 ├iEPG
 ├ビデオ再生
 ├色調
 └データ放送
と出てくるんだけど、オーディオの項目がない。なんで?

54 :
バッファローのHPでアップデートすれば追加されるはず

55 :
>>54
アップデートしたら、追加されました。
しかし、データ放送機能はなくなりました。

56 :
そして、音量を増幅するにチェックを入れたが
音量は変わらず。。。

57 :
アイオーのブースター付きに期待

58 :
ワンセグはCMカット等、編集出来ないん?

59 :
AKIBA PC Hotline! Junk Blog.: 「ちょいテレ」がコンビニで4,400円の大安売り
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2007/05/ctele711.html

60 :
Amazonの緑家3000円が一番安かった

61 :
板橋区民なんだがテレ玉1局しか受信できない。
しかも音声のみ、画面は全体モザイク状態
I-O DATAの「SEG CLIP」がいいと聞いたんだが
完全に釣られたよ。


62 :
携帯のワンセグ以下の感度じゃねえ
まだ買い時じゃないってことか

63 :
そういや、もう春なんてとっくに過ぎたわけだが
未だに、任天堂DS用ワンセグチューナー発売日明らかにならんな。
新情報も皆無やし。
やっぱ、これDreamcast用ZIPドライブの二の舞か?

64 :
>>62
当然の話だが、世代を経るごとに進化はしているんだけどな。
アイ・オー、ブースター回路内蔵USBワンセグチューナ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070523/iodata.htm
バッファロー、USBワンセグチューナ「ちょいテレ」の高感度版
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070606/buffalo.htm
ロジテック、Wアンテナで感度が向上したUSBワンセグ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070606/logitec.htm

65 :
>>64
ブースターとか、付けなきゃいけない時点でダメだろ。
携帯のワンセグ機能と、同じクオリティにしろって事。
携帯より遥かに受信感度劣る、USBワンセグチューナー市ね。

66 :
>>65
ブースターの意味わかって言ってんのか?

67 :
携帯より受信感度が落ちる原因は、PCから発信されるノイズ。

68 :
>>67
じゃ、メーカーは「ノイズなんて糞食らえ!!」ってな位
ノイズの影響を受け付けない、強靭なチューナーを作るべきだな。
携帯と同じか、それ以上に受信感度の良いチューナーを
作れないなら、しばらくUSBワンセグチューナーの新製品出さないでもらいたい。
ゴミみたいなチューナーばっか発売しやがって、ウザイだけだ。

69 :
イーモバイルのEMONEでワンセグ見てる。
テレビのアンテナ繋いだら
NHK総合
NHK教育
日テレ
TBS
フジテレビ
テレビ朝日
TV東京
MXテレビ
テレビ埼玉
TVK
千葉テレビ
が映ったよ。

70 :
ちょいテレ感度悪すぎ。
外部アンテナつけても携帯のワンセグより感度悪いってどういう事?

71 :
「ちょい」だから仕方ない

72 :
ちょそテレよりはマシだとあきらめろ

73 :
>>68
とりあえずおまえは小学校の理科ぐらいからやりなおせ。
ゴミみたいなレスばっか連発しやがって、ウザイだけだ。

74 :
「一見ワンセグ、実はハイビジョン対応USBチューナー」
ttp://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200706141805
こんなの見るとワンセグチューナー欲しくなくなる。
著作権保護に名を借りた利権団体いらね。

75 :

■領収書偽造・裏金問題を突っ込まれての愛媛県警幹部の発言
他人名義の領収書の使用が許されるという法的根拠はないが、
使用してはならないという法的根拠もない。
                        愛媛県警本部長 粟野友介
苦情は、電話やメールなど、あわせて520件に上る。
しかし、内容については「バカ、うそつき」などといった誹謗中傷などのほか、
精神異常者と思われる内容の無いものもがあわせてが7割。
~~~~~~~~~~~~
                        愛媛県警総務室長 大石亘
■テレビ朝日 ザ・スクープ  【動画約25分】
「警察の裏金・愛媛編1〜愛媛県警職員が内部K」
「警察の裏金・愛媛編2〜これがニセ印鑑と偽造領収書」
「警察の裏金・極秘文書編〜警視庁が裏金隠蔽を指示」
「警察の裏金・愛媛編3〜捜査費10億円削減へ」
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop041205-03_0064.asx
■愛媛新聞 愛媛県警捜査費不正支出問題 【偽りの一枚岩】
http://www.ehime-np.co.jp/tokushuex/0501kenkei/


76 :
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000M05YW2/249-7929879-7945130

77 :
FOVUヤフオクで買ってみたけどシガージャク電源にフィルターついてない
から音声にオルタノイズ入りまくるよ、画像は謳い文句通り綺麗だけどな
あと俺のはなぜかリモコン操作がなかなか効かないんだがどうなってるんだ
携帯カメラでみたら信号はでてるから電池はあるみたいだし・・・アンテナ
受光部がおかしいのかな?

78 :
>>58
iSEGとキャプチャボードでキャプチャして編集すれ
好きなフォーマット選べるし、もちろん他のPCでもみれる

79 :
まだ待ちじゃね?感度が上がったぐらいで売りになるぐらいだぞ?
感度が売りになってる間は、電波状況が良くない限りはTVをみれないって事だろ?

80 :
そして、電波なしでもテレビを見れる夢のテクノロジーが現れるのを待ちつづける79であった。

81 :
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○

82 :
ワンセグ用ブースタ装置って無いの?

83 :
つ UHF帯ブースタ

84 :
http://chiba.tm.land.to/upload/src/up0027.jpg

85 :
所で、このスレでも度々話題になってるNINTENDO DS用ワンセグチューナーってどうなってんの?

86 :
>>85
【'07年春予定】ニンテンドーDSワンセグチューナースレ6
http://game11.2ch.sc/test/read.cgi/handygame/1179696479/

87 :
http://www.netprice.co.jp/monitor/mpmonitor/goods/225760/

88 :
↑ちょい照れ 742円だった模様

89 :
ちょいテレ DH-KONE/U2とSEG CLIP GV-SC200だったらどっちがいい?
うちの近所その二社製品しかない...orz=3

90 :
DS用ワンセグチューナー、きっと試聴のみで
データ放送には対応して無いんだろな。
せっかく2画面あるんだから、下画面でデータ放送の天気とか
番組情報とか見れるようにしてもらいたいもんだ。
Wi-Fiの通信機能を利用して、双方向通信利用出来たら完璧なんだが
まぁ、任天堂はそこまで融通の利くような仕様の製品作りはしないんだろ〜な。
どうせ録画機能無いんだろうから、せめて上に挙げたような事位はやってもらいたいんだがな。

91 :
チラシの裏に書くなら意見メールだけでもしてみたら?

92 :
一番感度いいのはどれなん?
2製品の比較やダメ製品でもいいから教えれ

93 :
雑誌の特集で、電車/ノートパソコン使用だと
ロジテックの2本アンテナが意外と感度が良い。
アイオーの外部アンテナ使用が1番感度が良い。
だったような?(>>64参照)
あとは、使用状況と地域による。

94 :
>>93
ありがとん
アイオーにしちゃおかな

95 :
金曜の時点での、日経PC21と週刊アスキーの最新号に特集載ってるよ。

96 :
旧アイオーも工夫すると
感度アップするよ〜

97 :
ヤフオクか尼で中古を買ってみるかな

98 :
比較情報とかみてみてもこれといった評価ついてなくてどれかおうか本気で悩むわ・・・
逆に考えたらどれも同じなんだろうか。受信できる電波はかわんないからな

99 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10000円で買えるUSBチューナー
アメリカ・韓国(ATSC)では・・
1920 x 1080i(フルハイビジョン)の録画が可能
デジタルチューナー搭載
Divx録画・XviD録画など多彩な録画が可能
http://www.fusionhdtv.co.kr/KOR/img/usb_nano2.jpg
http://www.plextor.com/english/products/images/PX-HDTV500Uimage-product.jpg
http://www.fusionhdtv.co.kr/kor/Products/ATSCnano.aspx
日本では・・
320×180の録画が可能
フレームレート 15fps
ワンセグチューナー搭載
録画映像の再生には、録画に使用したパソコンとDH-ONE/U2が必要
http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/dh-one_u2/images/photo.jpg
http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/dh-one_u2/index.html?p=spec

100 :
海外のは使えないの?

101 :
海外のをみた途端今出回ってるワンセグチューナー買う気なくなった。
それだけの技術がもうあるのか

102 :
今のTV番組に興味が持てなくなったから買う気無くなった

103 :
>>101
技術の問題じゃなくて制度の問題な。

104 :
SEG CLIP買って来た
アンテナ3本立ってるのに殆ど映らない
なぜだ?

105 :
SEGとちょいテレ持ってるけど
どちらも感度良好だよ。ただ、やっぱノートPC直付けだとノイズの影響で今ひとつですな。
どちらもUSB延長ケーブルでばっちりです。
うちの場合は設置場所というより、いかにPCから離すかがポイントになった。

106 :
>>99
韓国のはワンセグの話なのか?

107 :
同程度の値段で米韓ではフルセグハイビジョンをPCで見れるのに、
日本ではワンセグ止まりっていう話。

108 :
新作☆
http://www7a.biglobe.ne.jp/~squall/newpage721.html

109 :
SANWA SUPPLY USBワンセグTVチューナー VGA-TV1S
TVアンテナからF型端子で接続可能。

110 :
ふと思ったこと。
TVアンテナからF型端子を介して視聴するってさぁ、ワンセグの趣旨から反してない?
それならフルにしろと・・・。

111 :
ワンセグが「移動体向け」の放送という前提で話するならそうだけど
それを言うならわざわざ12セグ見るためにB-CASカードさしこんでアンテナ繋いでテレビ表示するだけの処理にCPUの大半を食われて
せっかくのハイビジョンを縮小しまくって画面の端っこに追いやって他の作業をしながら見る。
そんなんだったらワンセグでいいよなとも思う。屁理屈だけど。

112 :
チョイテレ買った\(〃~O~)/すんげ映り良い( ^∀^)

113 :
GHのW−oneってどうよ?

114 :
初期不良率 抜群

115 :
Adesのおまけワンセグチューナーってどうなん?
なんかアンテナがすぐに外れるらしいけど
っていうか、WMでも録画できるようにしろや

116 :
USBワンセグチューナーって、インターネットつながなければ、見れないんですか?

117 :
116知らねえよ

118 :
>>116
そんな訳無いだろw

119 :
ワンセグ放送の意味、分かってる?

120 :
>>116
そうそう、インターネット必須だよ・・・・ってオイ

121 :
>>116
結局どちらですか?必要ですか?不要ですか?

122 :
>>116 まぁ、あれだ。携帯持ってりゃOK

123 :
ワンセグ映像は見れる
データ放送の一部は
ネット接続を要求する
天気くらいは接続しなくても
受信できるのでネットは
今のところ必要ない
これからは新型PSPで見るよ

124 :
GHのW-ONEネットで注文しました。
サンテレビ映るかな?初期不良率 抜群?
ここ見てから注文すりゃよかった!


125 :
どの放送局が映るかは、チューナーの種類や性能よりも、
住んでる地域や見る場所、それに伴うアンテナの付け方や伸ばし方に左右されると思うが。

126 :
携帯のがワンセグの歴史は長いからな。まあ目くそハナクソだが。
それにキャリア間の熾烈な争いや機器メーカーの熾烈な争いに晒されているから
技術開発も進み具合が違うだろう。投資額も半端じゃないだろうし。
ワンセグなんて携帯のほんのお遊び且つ一部の機能であることを差し引いたとしても
それでも携帯のワンセグの技術に費やされる金額は携帯とUSBチューナーとでは
天と地ほど違うとおもう。その証拠にUSB出してる会社のチープさったらw


127 :
と、チープなおつむの126が申しております。

128 :
で、最近のちょいテレは少し進化したの?

129 :
サンテレビ無理でした・・・
初期不良はなさそうやけど!
でも値下げされてた!
http://select.itmedia.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=11828

130 :
>>129
安っ! 室内じゃこんな貧弱アンテナではムリ

131 :
指定された商品は存在しません

132 :
>>130
正解
まるで駄目
グリーンハウスはメモリだけを売ってろっての

133 :
macで使用している方いますか?
どんな感じでしょうか

134 :
メモリだけ売ってろとか言うから
千円値段上がったよ!
http://select.itmedia.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=9932

135 :
普通に売ってる湾セグテレビなんかも受信感度悪いのかな。

136 :
NHK総合だけが受信できません。何方かアドバイスをお願いします。
モデル:IO DATA GV-SC200
使用状態:USB延長ケーブル+外部アンテナ
地域:北関東
状況:民放は地元局を除いて全て良好に受信できる。
   NHK教育もOK。何故かNHK総合だけが受信できない。

137 :
受信環境のよいところに引っ越す

138 :
自己解決しました。
スキャンしたら、NHKが映るCHを探してくれました。
>>137
貴重なアドバイス有難うございます。でも引越しせずに済みました。

139 :
wアンテナキター


140 :
http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/03000000/shc/0/cmc/4543694006546/backURL/+01+main

141 :
ちょいテレのDH-KONE/U2Rを買おうと思っているのですが
デスクトップの一番前に映像画面だけ表示できますか

142 :
自己解決しました

143 :
w-oneの初期不良品に当たったかも・・・・
楽しみにしてたのに・・・・

144 :
あくばおーでUOT-100買ってみたが神奈川だと入り良くない。
昼はフジとNHKしか入らなかった。
今はTBSしか入らない。
改造して外部アンテナとか繋いだら変わるかなぁ

145 :
ぐぐってアルミホイルアンテナが出てきたんで試したら7局入るようになったwwww
そんなあほなwwwwwwwなんだこれーwwwwwwww

146 :
USB ワンセグチューナーで録画した物はそのパソコンでしか見れないらしいが
ソフトが有れば見れるって事ですか 

147 :
千葉県市川市ちょいテレユーザ。
マンションなので室内では視聴できない。
携帯(SO905i)はたまに映る。
仕方がないのでケーブルを引っ張ってきてワニ口クリップでとめると感度良好。
アルミホイル関係はNG。ケータイもワニ口クリップで録画している。

148 :
ここの安いけど映るの
http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/strsearch?desc=USB%C3%CF%A5%C7%A5%B8+%A5%EF%A5%F3%A5%BB%A5%B0%A5%C1%A5%E5%A1%BC%A5%CA%A1%BC&sb=desc&alocale=0jp&acc=jp&seller=vapsauction

149 :
>>148
うつるよ、デモをみた。
画質はよくも悪くもないていどだよ
パソコンショップで2980円から3980円でうってるよ
わざわざ送料や手数料1300円程度取られて3000円程度で落札するより
店で買った方があとあとお得ですよ

150 :
DT-007VはWindows2000では使えないのですか?
XP用のドライバを2000に入れてもだめですか?入るかどうか知りませんが。

151 :
DH-KONE/U2V 購入しました
画質悪るすぎヤフオク行き決定

152 :
地デジと勘違いしてる奴アホ杉

153 :
>>152
お前が勘違いしてるんだろw

154 :
USB2.0対応ワンセグテレビチューナー AC-100USB 使ってる方いらっしゃいますか?
メーカーどこか判らないんですが。
凄く安いけど映りとかどうなんでしょうか。

155 :
>>154
先日買ってきて使ってる。映りは普通だと思うけどデフォの比率がちょっと縦に長くないかこれ?って感じ。
まぁ携帯で見るよりは良いのでわ?重宝してます。

156 :
ちょいテレ買います。

157 :
アフィリエイターはなぜ3ヶ月でやめるのか?
http://kakitarou.com/url/files/accel.html

158 :
全画面表示出来るのはありますか?

159 :
全画面表示なんてしたら、ものすごく粗くなりそう。

160 :
>>158
少なくともsegclipはできるぞ 他は知らん

161 :
ダビング10延期だってよ
しかし、ワンセグも対象になるのかな??
既存のちょいテレユーザーにもアップデートなんかで対応できるんかな??
だれか教えて

162 :
>>161
ワンセグはダビング10と関係なし。
さらに言えば、既存製品がワンセグ10に対応するのも望み薄。

163 :
私は口が臭いから男達が嫌がるのよ
でも若い男とオRやりたいわね
うちの旦那はダサくてキモイから嫌なのよ
私は浮気ばかりやってるから天罰がくだって地獄に逝くわね
でもブ男の旦那よりは若い男にアナルセックスしてもらいたいわ

キモタクとやりたいわ 反町ともオRしたいわね

164 :
HansaTechのHMR-RU100を買いました。特別に性能がいいとは思いませんが
ノイズも10分に1回ぐらい“ブチッ!”っと入りますが
ななんと、三重TV、岐阜TVが映ります。
住いは、名古屋市の北、尾張地方。
三重TVも岐阜TVも完全に圏外なのに。
要は、本体をPCから離し、外部アンテナをしつこく操作し
電波を拾える場所を探すのが、コツのようです。
「見たい局の電波をその都度拾う」、みたいな覚悟は必要かも?

165 :
何も知らない馬鹿が通りますが、ワンセグチューナーってのは、何を見れるんですか?
地デジってーと、「地方によって変わるいくつかのチャンネル」だけでなく、ちゃんとBSチャンネルとかも見れるんですよね?
じゃあスカパーとかWOWOWは?
因みに、自分はネット繋いでません。

あと出来れば、どの製品が一番「高画質」なのかについても教えてください。
やはりテレビで地デジをみるのとは根本的な画質が違うのですか?
自分はVistaなので、PCの性能は良いと思っていますが……

166 :
【ためして】「メロンパンを食べると乳首の感度が良くなる?」女子高生6人が公開実験へ【ガッテン】
http://science6.2ch.sc/test/read.cgi/bake/1218880775/

167 :
>地デジってーと、「地方によって変わるいくつかのチャンネル」だけでなく、ちゃんとBSチャンネルとかも見れるんですよね?
×
>じゃあスカパーとかWOWOWは?
×
>あと出来れば、どの製品が一番「高画質」なのかについても教えてください。
>やはりテレビで地デジをみるのとは根本的な画質が違うのですか?
野球のすみっこの得点表示が見えれば、それでいいとすべし。


168 :
 ▍ ▌▌   ▓ ▼  ▌ ▓ ▌ ▓ ▌ ▓▓ ▓▓▓▋▓█▓▓▓▓▓▓
お   ◢▌▓  ▓◣▄▂ ◢▍ ▓▌◥◣▌ ▍ ▓▓ ▓▓▓█▓█▓▓▓▌▓▓▌  
断 ▂◢◤▋▓▍ ▓▅▃▂▂ ◥◣▓▍ ▼◥◣▃▓▓▓▓▓█▓█▓▓▓▌ ▓▓.  
り    ▌▼ ▓▐▐▼▌  ◥▓▎◢▆▅▃▄▂▼▓▓█▓█▓▓▓▋  ▓▍  
し     ▍ ◥▅▓ ◥▅◤    ▀◣ ▋▼▐▐◤▓▓▀ █▓█▓▊   ▓.  
ま       ▀▓◣//   ◣     ◥▅▅◤  ▓▓   ▓▓█▼    ▌  
す        ▌    ◥▅▃▃▂  ///◢▓▀  ▲▓▓█        
         ◥◣    █▓▓▓▍    ▲▃▅▉ █▓▀█
             ◥▅▃▐▓▓▓▓▂▃▅▇▓▓▓▓█ ■  █◣▂
             ▉ ▀▇▆▆▇█▅▃▓▓▓▓▓█▏█▎  █

169 :
自作パソコンで地デジ買いました。
VISTAなもんでドライバーを新しくしないと動かなかった。ダウンロードしてインストール
ビデオはギガバイト8600
地デジはIODATA、液晶はサムスンでDHCP対応でないといけないらしい
設定が難しかった。

170 :
誘導 - 板違い >50
ハードウェア
http://pc11.2ch.sc/hard/
パソコン周辺機器の話題は板違いです。該当の板に移動してください。

171 :
これからは、「パソコンで地デジ放送を観る…」時代
USBポートを搭載したパソコンにつなげば、高画質な“地上デジタル放送”をパソコンで視聴・録画できる
テレビで録画するためにはレコーダーが必要ですが、パソコンならHDDへそのまま録画
テレビだけでなく、ウェブページも双方操作できる専用リモコンがついている
チャンネル構成を、お気に入りの放送局やウェブサイトで自由につくれちゃう
在庫わずかだっていうから欲しい人はいそげ〜
http://saiteiya.kyarame.com/436426.html
最低価格で取り扱ってくれてるぞ


172 :
>>171
情報ありがとうございました
さっそく購入しました
USBフルセグ最高です!
毎日フルセグ放送快適受信中

173 :
すいません。ワンセグチューナーでもF型端子を接続すれば綺麗に表示されるものですか。

174 :
ちょいテレをアマゾンで買ったんですけど、3局しか映らない…。高感度外部アンテナでも同じ…。
F型コネクタ変換アダプタを使っても同じ3局しか映らないんですけど、何で?
F型を付けてやれば全局、見れるんじゃないの??そう思って買ったのにマジへこむわ…。
携帯のワンセグは見れるのに何でですか。誰か助けてくれ。

175 :
>>174
アンテナが地デジ受信に適した条件じゃないんじゃない?
向きを変えるとかしないとダメだろう。
高感度アンテナを外に出したら受信できない?

176 :
>>174
UHFアンテナ付いてる?
あと厳密には分波器も必要
じゃなかったっけ?


177 :
>>174>>175
ありがとう!!
外に出してもあまり変わらない…。
多分、アンテナはVHF??だと思う…。だから映らないのね、納得。
ということは、アンテナ自体を変えないとダメって事なんですね。
だから、チャンネル番号が見たことない大きい数ばかり、という事も納得だ。
だけど何で日テレ、TBS、テレ朝系列の3局は見れたんだろう!?

178 :
間違えた。>>175>>176さんでした。

179 :
ワンセグチューナー高い
地アナ停波になれば下がるかな
それまでの繋ぎとビデオ整理のためにデジ造買ったよ
値段の割にはまぁまぁの商品

180 :
店によっては3000円程度からあるけど、高いか?

181 :
うちの近所は全部1万円台だよ

182 :
通販だってあるだろうに。

183 :
通販は手数料もあるしネットでクレカ使うことに抵抗がある
みんなが通販大好きなわけじゃない

184 :
で?

185 :
さあ?

186 :


187 :
>>183
手数料なんて原則送料だけだし、銀行振り込みも代引きも可能だし、
1万円と3000円の差があって、言うようなことかな。
食わず嫌いというやつでは。
俺は都心に住んでいて、量販店もアキバも簡単にアクセスできるけど、通販も選択肢の一つだけどなあ。
「大好き」じゃないけど。

188 :
>>186
www

189 :
携帯では全部ちゃんと映るのにSEG CLIPだとフジが全然映らない。なぜ?
と思ってたら、携帯の方が受信感度がよかったのね。
う〜ん、がっかりだ

190 :
PC板でも書き込んだがより多くの人の助言を聞きたいので、こちらでも恥を忍んで教えを請いたい。2点ほどうまくいかなくて困っているでござる。1点目
先日ムーブ機能があるちょいテレのU2Vと著作権保護機能に対応したリーダライタを購入。OSはXPのSP2。受信感度良好。録画も正常に終了する。
FAQやQ&Aにある対策は全てしたでござる。
@常駐ソフトを停止。
A当然リーダライタは著作権対応、SDも認識。
B録画時に使用したPC、ちょいテレを使用。
Cインターネットにもつないでる。
なのに何故か「ビデオ」タブをクリックしても【ムーブ】コマンドが出てこない…。_| ̄|○
他に何かすることがあればご指南くだされ。
個人的には「番組自体がダビング10に対応してないから?」なのだろうかと疑問視しているのだが…。

191 :
K-ONESEG/U2 がアプライドで1980円だった。
とりあえずインスコしたけどネットブックで使う分にはこんなもんだな
不満はない

192 :
I-O date のSEG CLIPを買い、touchにTVPlayerを入れたんだけど
touchにダビングが出来ない。
touchはちゃんとPCにつながり、ワンセグデータもtouchから確認出来ます。
ダビングしたいものを選んでダビング開始をすると、転送できない・中止と
なってしまう。
分かる方がいたらご指導宜しくです。

193 :
USBを「ユーエスビー」と読むのは日本と韓国のみ。
これ豆知識な。


アメリカ人、中国人、インド人は「ウサビー」、「ウスビー」って読むね。
韓国人はこの手の略称は律義にアルファベット読みする。
ユーエスビー、エーティーエー、エスシーエスアイ等ね。
みんなソフト屋のプロの方々だけど。
日本はこの手の読み方に法則性が無い。
こっちの職場だと、会話する時は向こうが気を使ってくれて日本読みにしてくれてる。
アメリカの一般家庭のユーザーはPCケーブル、単にケーブルと呼んだりする。
大雑把でよい。

194 :
SCSIはスカジーだよ。

195 :
>>173
私はうつらなかった・・・1局も・・・

196 :
ワンセグってアナログ停波になれば、すこしは感度がよくなるのだろうか?
セグクリップで
半井さんの天気予報と手話ニュース845とマリー&ガリーを
録画したかったのだが、千葉市のマンションの中じゃうつらねぇ!
外部アンテナを窓いっぱいにしてもうつらない。
携帯は1chはうつらない。3chはかろうじてうつる。
マンションには屋外アンテナは最初からついてないつける気もなし。
さすがに千葉TVはビキダチでうつる。NHK千葉放送局は
千葉市内にあるのにどうしてうつらねぇんだよ!!
JRの電車内の小岩あたりのほうがうつるのはどういうわけじゃ(涙)

197 :
関東ならスカイツリーが出来れば電波強くなるよ

198 :
スカイツリーが完成したらUHFのアンテナはすべて再調整

199 :
初代ちょいテレ:トラブル0.
→セグクリップ:トラブルだらけ。windwosのレジストリまでいじらされた
ちょいテレu2v:ほぼトラブル0。
→ちょいテレ 4ds :ほぼトラブル0
→セグクリップ 310:録画失敗トラブル続出。機能的には最高なだけに残念。
賛否両論あるけど、私的にはバッファロー。

200 :
雨の日だと、受信できないチャンネルが増える。

201 :
IO-DATAのフルセグチューナー買ったが
死ぬほど使い勝手が悪い
まず不安定
そして番組表を受信するときは視聴不可
意味不明wwwww
買わなきゃ良かった

202 :
家用のテレビとしてワンセグチューナーがほしいんだけど有るの?
PCは使わないで。

203 :
>>201
同意

204 :
ちょいテレ全然うつらねぇよ。
感度悪すぎ。

205 :
>>204
地域くらい書けよ
新潟の佐渡島だけど、うつんねーよ!
だとしたら、ただのクレーマーだしw

206 :
旅の扉
http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/koumu/1284780447/242

207 :
PC録画用にPT2使ってるし。
http://www37.atwiki.jp/wikipt2/

208 :
PT2で受信→携帯で視聴してる
http://www3.to/pt2wiki

209 :
恵安KTV-FSUSB2ってどうでしょう?

210 :
昨日東映でDS-DT305BKを買った。
外部アンテナなしだとほとんど写らないが、添付のコネクタでくっきり。
ちなみにコネクタなしが980円、コネクタありが1480円だった(メーカー違うが中身はたぶん同じ)。
蟹チップだな。
コネクタなしでもコレを付ければいけると思う。
http://www.amazon.co.jp/ELECOM-%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%B0%E6%90%BA%E5%B8%AF%E7%94%A8%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-3m-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-MPA-AT3BK/dp/B001BY5C2A

211 :
PT2一択だな

212 :
>>210
jp/の後ろにdp以下をつけるだけで表示できると思うよ。

213 :
あしたから病院入院だ。テレビカード1000円で20時間しかみれない。パソコン持ち込んでワンセグチューナーにしたほうが安くつくみたい。どこのが感度よくて映りいいのですか?10000円以下で、インターネット環境はありません、かべにデジタル端子あります

214 :
アンテナはあるんだから普通にUSBテレビチューナーつければ?

215 :
>>213
答えは持ち合わせてないが、くれぐれもお大事に 早く良くなれよ!

216 :
>>210
これAndroidで使えるん?

217 :
>>216
osとか関係ない
アンテナを家庭用テレビケーブルにつなげてるだけ

218 :
nijiふっかつしてくれー

219 :
PCI付いてないマザーだからPT2とか無理なはずだお

220 :
下記のキーワードを満たすのを教えてくさい
usb2.0
地上波
ts抜き
録画
フルセグ
外部アンテナ接続可

221 :
碇シンジ
「カヲル君、昨夜の「魔法少女まどか☆マギカ」の録画はできてた?」
渚カヲル
「うーむ、針金アンテナのチューニングがまずかったようだ。ブロックノイズ多しで見れたものではない。」

222 :
DS-DT305買ったけどシグナル検索中しかでなくてランプも光らん
F型つないでもだめ
初期不良か・・・

223 :
初期不良率高いよ

224 :
ピクセラお勧めよ

225 :
定期:売れ筋ランキング
ttp://kakaku.com/pc/pc-1seg/itemlist.aspx?pdf_Spec036=1&pdf_Spec104=3&pdf_so=s1
1位:ピクセラ PIX-DT300 最強伝説
2位:KEIAN KTV-FSUSB2/V3 改造前提
3位:ゾックス DS-DT305 ワンセグ専用
4位:バッファロー DT-F120/U2 安定の人気
5位:IODATA m2TV GV-M2TV I/Oファンなら

226 :
そんな伝説はない

227 :
 
※※※※※※※※※※※※※※※
http://s-at-e.net/scurl/mediation.html
 
・アバター
http://s-at-e.net/scurl/Avatar.html
・プロメテウス
http://s-at-e.net/scurl/Prometheus.html
・風ノ旅ビト
http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
 
壁と巨人と
http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
・RUIN
http://s-at-e.net/scurl/RUIN.html
・The Maze Runner
http://s-at-e.net/scurl/TheMazeRunner.html
※※※※※※※※※※※※※※※

228 :
>>222
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

229 :
警告!! 全国の管理職の皆さん、あなたの近未来⇒鈴木章浩都議?
世にも低レベルな、セクハラ都議会で世間を脱力の渦に。
いい歳こいたオッサンとオバハンに、マスゴミが煽りまくり。ここは幼稚園か?
貴社にも女の社員・特に女の管理職が増えたら全く同じ危険が。
連中は、必ずツルんで戦う。少数じゃ何も出来ないが、数が増えたらあら不思議。
一言文句言うと「セクハラ」でクビか降格なんてのも日常茶飯事。
セクハラで部長職を解く。代わりに女のセクハラ被害者が部長? CMか?笑。
こんなこと容易に想像がつく。これでまだ女の管理職をふやすの?
女の管理職を押し付けて、倒産したらどうするの?
貴方がたを生け贄に、自民が女性票を増やして本望ですか?
いい加減自民・経団連の言いなりやめましょうよ。
こりゃあ狂ってるよ。笑。政治が会社の運営に口を挟むのは共産主義。
昼どき以外のコンビニ店員を見て下さい。
女2人でレジに立っていないから。なぜって?ムダ話で仕事にならんから。
貴社の受け付けも見直さないと、レベルを疑われますよ。
ヒトラーの言葉に、「ウソも繰り返すと真実になる」。
「女の社会進出」と繰り返されると、自分の会社もそうしないと冷たい目で見られる、
と思い込むのも人のサガ。特に日本人は。だがそんなことありませんよ。
女の採用が不要ならそれでいい。なんの義務もないのですから。
女というお荷物を背負って、会社潰す気ですか?!
マリー=アントワネット、中国の西太后など洋の東西を問わず、
女が権力を握ると国が滅びるというジンクスもうなづける。甘やかすと付けあがるだけ。
票のためだけに議員やっているバカどもが、貴社そして日本を崩壊させる前に、
民間企業の皆さん方、そして国民が「NO!」を付きつけよう。
どうか選挙に参加して下さい。でないと、自動的に!また自民の天下。

230 :
RTL2832U搭載の激安ワンセグチューナーでAndroidでワンセグ見れないか考えてる。

Kodi(XBMC)のTV Tuner機能使えばできないかな。

http://kodi.tv/download/

あるいはgnurootでLinux用のアプリ動かせばいけないかな。

情報求むw

231 :
ハードウェア板のPCワンセグ機器総合スレpart2で公開されていた
DS-DT305/308用iEPG予約補助ツール
http://shiba-inu.99k.org/iepg4pvr/iEPG4PVR.zip
これ持ってる人いませんか?

232 :
ZOX DS-DT305WH [ホワイト]価格コムで449円で買える(USBワンセグチューナーTV)
https://www.youtube.com/watch?v=_JZHVJESFCA
TVアンテナケーブル使えば結構なレベル、録画できる

ZOXの人にシリアルキー無くしても教えてもらえる

233 :
デジタルモノ好きな人におすすめの儲かる情報

グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

ZFMWC

234 :
【大イスラエル帝国】「覚えておけ、我々は数百万人を殺した」 ((゜Д゜;;))) こんなのが直接来るのよ
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1515114599/l50

235 :
これ買ってみたけど全然使えなかった。
当然返品して金は返してもらったわ。
ベランダ出ないとフルセグ映らないって事は室内アンテナ買ってもフルセグ映らないよね。
ブースター付き室外アンテナ買ったら映るんかな?
今は壁から配線取って整合器で繋いでるけど全くダメ。
https://i.imgur.com/XGvEMSB.jpg

236 :
【NHK】二審もワンセグ携帯に受信料支払い義務 東京高裁判決 ワンセグ高裁判決4件目、全てNHK勝訴
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1529585375/
【みなさまのNHK】二審もワンセグ携帯に受信料支払い義務 東京高裁判決 ワンセグ高裁判決4件目、全てNHK勝訴★6
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1529724040/

死後何年も経つ母親宛にNHKから督促状 「死後から今日まで受信料を払え」 故人からも受信料を徴収
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1529801848/

237 :
友達から教えてもらった確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

B5A

238 :
僕の知り合いの知り合いができた簡単確実稼げる秘密の方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?さりげなく検索しちゃおう『立木のボボトイテテレ』

GDW

239 :
高添沼田(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202号室)の挑発
高添沼田の親父「関東連合文句があったらいつでも俺を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 関東連合の糞野郎どもは俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! クスバエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

240 :
NHK受信料、もしかして払いすぎてませんか?節約するには?
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1552384277/

【最高裁】「ワンセグ携帯も義務」確定=NHK受信契約、上告退ける
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1552464954/

241 :
NHKだけ受信しないように、設定すればいいのに、
なんでやらない?
なんか特別な理由がある?

242 :2020/04/23
DS-DT310買った。
初期アンテナではFMラジオの視聴なんて不可能だったわ。
雑音にちょっと声が聞こえる程度。
200円くらいの価格差だけど
FMラジオ無しのRed SpiceのLT-DT306BK の方買っとけば良かったわ。
ワンセグの方は全て綺麗に視聴できて文句ない。
ソフトがクソ使いにくいけど。
未だにワンセグ見てる人いるのかね?
ワンセグのがフルセグより良いわ。B-CASカード不要だし、
フルセグだとケーブル繋がないといけないのが邪魔だし。

【E Ink】電子ペーパー端末41【避難所兼用】
ezcastについて語ろう
【E Ink】電子ペーパー端末34【3Qi】
隔離病室】チプカシ★カスタムスレ2【縦田工業所】
【RIM】BlackBerry PlayBook
【バンド交換】チプカシ★カスタムスレ【ハイドロ化】
XOOM欲しいけど迷っている人の背中を押すスレ
【Android】Camangi Mangrove7【Tegra2】
SHARP BrainのWindows CEを活用する Part9
【東芝】 REGZA TABLET 10【総合】
--------------------
【ライト 屈伸 切断】Dead by daylight 晒しスレpart 6【キャンプ トンネル ケバブ】
岩手のバスを語り隊 PART 21
【包茎】二宮和也と長澤まさみの関係【ワキガ】3
ダイワリール総合195
雑談スレ1033
【薬剤師】調剤薬局 その175【年収401万】
【どうでも】剛力彩芽 Part100 【いいだよ】
ありがちな夏に
【批判殺到】自民岸田政調会長が「消費税のさらなるアップ」を示唆!→ネット「国民をバカにするのもたいがいにしろ!」
【九州】熊本で突発オフやらないかPART102【熊本】
マウリツィオ・ポリーニ(Maurizio Pollini )★7
【音楽・新譜】配信・CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/11/20〜
下関市立しものせき海響館【山口県】
【新型肺炎】米ワシントンタイム紙が、中国の武漢研究所で発生した可能性を報道 ★2
司法書士の本職・補助者が語るスレ part129
首都圏バイク屋情報 part40
【新板】この板の名無しを決めよう【定番】
バレットジャーナル Bullet Journal
ペルソナ4の花村陽介はルサンチマンカッコイイ 17かを踏み台に
中古ノート総合スレ 64台も買うなんて
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼