TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【自作】 オリジナルプリント基板製作スレ 18層目
おいしくなーれ、もえもえきゅーん
トランスを使わないAC100V回路設計
BSchを使いたおせ その3
【アナログ】テスター総合スレッド 10Volt【デジタル】
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その53
【RaspberryPi】1ボードPCを語るスレ14【Pine64】
新しい発電方法考えたったwwwwww
eBay, AliExpress で電子工作関連のお買い物 8
鬱でも必死で会社に言ってる人【電電−12】

AVRマイコン総合スレ Part32


1 :
           _____
         /       /|
       /   ( ゚∀゚) /.∠フ   個人でも手軽に使える
     /       /.∠フ || . AtmelのAVRマイクロプロセッサを
   /  __    o/.∠フ ||    中心に語るスレッドです
 ∠| ̄ ̄凵 ̄ ̄|∠フ ||     *AAは「AVR H8 etc. マイコン総合スレ Part3」から拝借
 .|| |_____|/||
<公式サイト>
Atmel AVR 8-bit and 32-bit Microcontrollers
http://www.atmel.com/products/microcontrollers/avr/  英語表記
http://www.atmel.com/ja/jp/products/microcontrollers/avr/ 日本語
<参考になるページ>
・AVR-wiki: http://www34.atpages.jp/avrwiki/wiki.cgi
・AVR情報多い-chanさんのpage: http://elm-chan.org/
・avrfreaks.net avrgccその他AVR関連の総本山(英語): http://www.avrfreaks.net/
・TAP-Config: http://ww2.tiki.ne.jp/~maro/
・自分で作ってしまえ!電子工作スレッドテンプレート集: http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/3329/1067910158/
・AVR.jp 日本語のAVR資料他: http://www.avr.jp/
・ATMega168日本語データシート(翻訳中): http://awawa.hariko.com/chira-ura/
・AVR アセンブラのマニュアル(ユーザーズガイド): http://www.atmel.com/Images/doc1022.pdf
・インストラクション(命令セット)の解説: http://www.atmel.com/Images/doc0856.pdf
・条件付きアセンブルの解説(アセンブラ ver. 1.74対応):http://www.atmel.com/Images/doc2550.pdf
・アセンブラとCの連携方法: http://www.atmel.com/Images/doc1234.pdf
※前スレ
AVRマイコン総合スレ Part31
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/denki/1390474223/

2 :
※過去スレ:AVRマイコン総合スレ (直近の5スレ)
Part30 http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/denki/1380374389/
Part29 http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/denki/1372115454/
Part28 http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/denki/1363384428/
Part27 http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/denki/1353418282/
Part26 http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/denki/1346148653/
リストの代わりに外部キャッシュサイトで閲覧できるよ
ログ速 ttp://www.l0gs0ku.com/search?q=AVR%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3%E7%B7%8F%E5%90%88&bbs=denki
うんかー ttp://search.unkar.0rg/2ch?q=AVR%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3%E7%B7%8F%E5%90%88&type=number&order=desc
リスト形式が欲しい人には ttp://m!m!zun.c0m/log/2ch/denki/1372115454/5-8
さくら咲くから一部置き換えてあるよ、適宜読み替えてね
テンプレみたいなものは以上です

3 :
               ノ      ゚.ノヽ  , /}      ...
            ,,イ`"     、-'   `;_' '    ..::::::::::::::...
   ,-、  _.._   (        (,(~ヽ'~     ..:::::::::::::::::::::::
 )'~  レー'  〉   ヽ       i`'}       .:::::::::::::::::::::::
 ~つ     '-ー、  i       | i'     ...:::::::::::::::::::::::
 /       <  /     。/   !  ......:::::::::::::::::::::::::    これは>>1乙じゃなくて
/         ~^´     /},-'' ,●::::::::::::::::::::::::::::::::::::
i、        ,i' _,,...,-‐-、/    i  ::::::::  .:::::::::::::
..ゝ        <,,-==、   ,,-,/      .:::::::::::            放射能がうんたら
 )       {~''~>`v-''`ー゙`'~       ..:::::::::                          ........::.
 {        レ_ノ            ..::::::::.                         ......:::::::::
ノ         ''           ..:::::::                        ...::.:...:::::::::
                     .:::::::::                     ...:......:::::::::::: .
                    .:::::::::::.        .....      ..  ..::::::::::::::::::::::::   :::.
                    ::::::::::::::::.::::::....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ::  ::..
                    .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::    ::.
                    ::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::: :::::
                          .::    ::.  :::

4 :
アホスレ乙

5 :
アホレス乙

6 :
ハカレス乙

7 :
       __________
     /━━━━━━━━━ \
     |┃| ̄ ̄|. 〇 〇 [大月]┃|
     |┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃| プオーン!!!
     |┃|__||______|┃|
     |┃               JR ┃|              
     |┗━━━━━━━━━┛| \('A`)/ ミ     
     |   ━━  ━━  ━━   |   ( )  ミ
     |     [中央.特快]    |   └└ミ
     |        \_/        |
     |  〇     ━━━   〇  |.   ┌────────────
     |___________|.   │
      │     │[=.=]|     |..   │
      └─────────┘   │
        /         \    │

8 :
タコレス乙

9 :
前スレの「リフローの半田の乗り」で思い出したのだが、
秋月のビニール袋/箱に入れてあるシリカゲルは、
たいてい色が変わりきっていて、あまり効果があるとは思えない。
私としてはQFPのICなどには脱酸素剤を入れて密封してくれると嬉しいのだが、
「欲張るのもいい加減にしろ」と言われてしまうかな?

10 :
シリカゲルが変色するって事は、密閉されていないって事。
脱酸素した所で状況は同じ。
まだ、インジケーターのあるシリカゲルの方がマシ

11 :
前スレ>>989
AVR32を要求したら無償で翌週届いたよ
いくつまでOKなのかとかはよくわからんけど

12 :
>>10
悪いけど二点だけ言わせて。
> シリカゲルが変色するって事は、密閉されていないって事。
> 脱酸素した所で状況は同じ。
私も密封されなきゃ何を入れても意味が無いと思うので、
「脱酸素剤を入れて<密封して>」 と書いた。
> まだ、インジケーターのあるシリカゲルの方がマシ
脱酸素剤にも色が変わるインジケーターがある。

13 :
>>12
後だしすんなよ。

14 :
>>13
どこが後出しでどこが前出しかな?
まぁ、私としては中出しが好きなんで何とかしてもらえると嬉しいのだがw
くっだらないので続ける気になれない。これで終わりにしような。

15 :
>>9
リフローする部品は湿気厳禁だよ
試作基板の為に開封したLEDを二週間程後に勿体ないので残りを量産試作に使用したら数ヶ月で点灯しなくなるのが希に出てたよ
メーカーに調査してもらったら原因は樹脂がすった湿気だって。
丁度梅雨時だったし結露するとか悪い条件が重なったんだろう。
それでもリフローしなければ問題ないそうだからそういうのが秋月とかのアウトレットに回るんだろうな
自己責任でリフローに再利用するなら数日間、乾燥材で養生すると大丈夫らしいよ

16 :
近頃の若い部品は根性がないな

17 :
エージレスアイな

18 :
使う前にベイキングすればいいだけじゃないか

19 :
>>15
おまえの製造現場は、ベーキングを知らないのか?

20 :
かぶったw

21 :
っつーてもヒートサイクルが2回までしか保証されてないパーツもあろうが。
ディップ実装もあったらベーキングできない。

22 :
駄目だこれは、ベーキングが分かってないわ

23 :
>>22
大体現場がチップのヒートサイクルを把握してるとでも?

24 :
ああ、勘違いしてたわ常温でもベーキングと称するのね。

25 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5114532.c
質問です。
現在オーディオ帯域で用いる周波数カウンタを作成中です。
5msごとに割り込みを発生させ、100ms間にHigh、Lowが何回繰り替えされたかカウント
しています。
しかしうまく動作しません
具体的には1kHz入力時に100ms秒で約5000回
10kHz入力時は100ms秒で5300という風になってしまいます。
Atmega88Pを使用、LCD用のライブラリを使用しており、入力にはシュミットトリガを用いています。

26 :
PB0が"L"の間、ずっとHzがインクリメントされ続けるような

27 :
ですな。とりあえず(HからLになったとこだぜ的な)フラグ1個追加で。

28 :
>>26で終わってたか
周波数ウカウンタ作りたいならインプットキャプチャ
(某翻訳書では入力捕獲)を調べなよ

29 :
winavrインスコしたら環境変数のPATHが追加じゃなく上書きされたんだが
こんな悪行許されるのか?

30 :
そんな話聞いたこともないぞ。
それが本当なら当時炎上してるはず。
てか、なんでいまさらwinavrなんだよ?

31 :
pathが1024バイト超えてると上書きされるようだ
http://www.avrfreaks.net/index.php?name=PNphpBB2&file=printview&t=96765&start=0
今の主流は何なんだ?
ただコンパイルしてhexが欲しいだけなんだが

32 :
開発環境含めてならAtmel Studio 6.2
コンパイラとライブラリだけでいいならAVR Toolchain ↓
http://www.atmel.co.jp/ja/jp/tools/ATMELAVRTOOLCHAINFORWINDOWS.aspx

33 :
>>28
attiny861だとsetupで
TCCR0A |= _BV(TCW0) | _BV(ICEN0) | _BV(ICES0);
TIMSK = _BV(TICIE0);
sei();
とやる。TICIE0は、インプット・キャプチャー・インタラプト・イネーブルで、
これを有効にすると、ICP0という端子がハイになると割り込みがかかる。
その割り込みベクタがこれ
ISR(TIMER0_CAPT_vect){
unsigned int ICR;
cli();
ICR=OCR0A;
ICR|=((unsigned int)OCR0B<<8);
count0=ICR;
if (count0>count1){
count=count0-count1;
}
count1=count0;
sei();
}
TCNT0という16ビットカウンタは、クロック毎にカウントしてるんだけど
この割り込みがかかると、そのカウント値が、OCR0にコピーされる
それをOCR0AとOCR0Bの2つの8ビットレジスタから読み込み、前回読み込んだ値を引くと
割り込みと割り込みの間の差分カウント値を得る、16MHzで差分カウントが1000なら、
16MHz/1000=16kHzになる。
atmegaでも似たようなのがあると思う。

34 :
そのcliとseiに何の意味があるんだろう

35 :
>>34
8bitレジスタからHigh-Low読み込む間に割り込みがかからないように
だと思う

36 :
割り込みベクタに入ってフラグが解除され、cli()をする前に割り込みフラグが立つ時もあるがな

37 :
割り込みに入った時点で cli されてる
reti で抜けるときに sei される
大事なことなので2回やりました的なもんだろ

38 :
MCUのマニュアルには、割り込み開始サイクル(最小4クロック)と復帰サイクル(4クロック)で
MCUが何をやっているか説明してある。
思い出した時で良いから読んでみてね。

39 :
>>37
cli はいいけど、sei はダメでしょ
sei の時点で次の割り込み来てたら割り込みルーチン内で次の割り込み発生するからスタック余分に食うよ

40 :
ほお

41 :
cli()で全割り込み禁止してても割り込み要求フラグは立つの?

42 :
割り込みサービスルーチンで多重割り込みを意図してないのに
CLIとSEIのペア使っちゃダメじゃん。
16ビットアクセスではアクセスの分断に気をつけろとは説明しているが
問答無用に割り込み禁止しろとは言ってない。
初心者に良くあるパターンのコードだね。

43 :
みなさんありがとうございました。
アドバイスを参考にしてプログラム書き直して見ます

44 :
>>42
何も答えていないお前が急に偉そうに評論家ぶるの?

45 :
MEGA328Pで通常のコード領域からブートローダーの領域に書いてあるプログラムを呼び出すことはできますか?
SDカード+FATライブラリを共用できるのか知りたいのですが

46 :
>>44 = >>33って事か? おつかれ
>>45
ハードとしてはブート領域の読み出しアクセスに制限は無いよ。

47 :
>>46
どうもです
共用したい関数のアドレスを調べるのと
使われてる静的変数のアドレスを一致させられればいけそうですね

48 :
>>44
俺、ライターだけどなにか?

49 :
AVRにはまずライターからだよな

50 :
うんそうそう。
火を点けるとよく燃えるよ、AVRは

51 :
>>46
>>48
指摘されて悔しかったの?
典型的なライター崩れだね
でもなー、俺、33じゃないよ

52 :
オレもう40近い

53 :
おれなんか65536

54 :
>>53
来年は0才か…

55 :
17ビット

56 :
符号付き…

57 :
桁あふれか・・・
これは奥が深い一言だな

58 :
>>51
バカだな〜、からかわれているって分かれよw

59 :
>>54
還暦ですね?

60 :
おぉ!初めてId被った
よりにもよってレス先w

61 :
(・∀・)

62 :
0x30代に突入したぜ

63 :
>>62
48〜64才ってことか、
人生の先輩、どうもです。

64 :
久しぶりに新品のxmegaA3U使ったらアナログ入力が一部動かなくてパニクった。
出荷状態ではJTAGが有効になってること忘れ去ってたわw

65 :
>>64
これ、嵌まるよなぁ

66 :
AVRでBF4できないか検討中ですが、助けてください。
BF4を圧縮したrarの拡張子をhexにして書き込みまではいけたんですが、ディスプレイに反映されません
やっぱりグラボ載せないと厳しいですか?

67 :
xmegaはtinyやmegaと統一してほしかったよね。
Cのコード記述形式とかも。

68 :
別にコード記述で違和感なかったけどな。
ポートの自由度高いわ、周辺機能便利になりまくりだわ、そのくせ安いわで
ヘタに互換保ってその辺ショボいままだったら価値が半減すると思う。

69 :
BF4ってなんだ?
まさかBattleField4なんていうバカはいないだろうし。

70 :
そろそろ>>33のcli()とsei()に対してマジレスしていいんだろうか?
皆わかっててスルーしてるんだよね?

71 :
わからない

72 :
割り込み処理の先頭でcli()を、最後でsei()を書いているので
根本的に割り込み処理を理解してないビギナーと思えてしまう。
直後の数レスでも示唆されているように、無意味を通り越してバグになりかねない。
共用のTEMPレジスタを使用した16ビットアクセスのために非分断処理としなければならないのは以下の2行。
  ICR=OCR0A;             ← 同時にOCR0BがTEMPにコピーされる
  ICR|=((unsigned int)OCR0B<<8);   ← 実際にはTEMPから読み出される
この直前にcli()、直後にsei()を書いてるなら「ああ、非分断処理を意識してるんだな」って思えるが、
そうであってもsei()を書くのは間違い。
cli()を実行する前から既に割り込み禁止だった場合はそれを解除してしまうことになり、
このソースの場合は多重割り込みを許可することになる。
ではどういうコードにすればいいかはデータシートに書かれているので、
ここで書くよりは読んでもらう方がいいでしょう。
if文もおかしいけど、まあそれこそ説明するまでもないかな。

73 :
レスされている事を後講釈されても、つまらん。
その上、どうすればよいかはデータシートを見ろかよ

74 :
理解してるんならスルーしてくれればいいし、
理解してないんならデータシート読むように誘導した方があんたのためだと思うんだよ。
ここのレスなんていつかは流れてしまうんだし、「データシートに書いてあったよな」って
脳内に紐付けできたほうがいいでしょ?

75 :
>>74
33の質問に対して、34〜42に答えらしきものがあり、質問者は43で礼を言って終わりにしている。
スルーしていたわけでは無いと思う。
それなのに何を今さら、という感じがしないでも無い。
(丁寧に詳細に答えることは良いことだと思うけどね)

76 :
>>75
読解力がないな・・・・
33は質問ではないぞ。
そして俺は25=43に対して答えたわけではないぞ。
もう一回読み直してこい

77 :
今更、何を言いたいのかさっぱりだわ (w

78 :
今更、何を食いたいのかさっぱりだわ (w

79 :
反応する必要すら無い

80 :
今更、何を悔いたいのかさっぱりだわ (w

81 :
大反響

82 :
(w書くレスよりはためになるけどな
BF4がどうたら言った食ったとか雑談スレでどうぞ

83 :
特許予定の業務用入力デバイスの試作品を制作したいのですが、パーツと知識で必要なものすら分かりません。
Cとアセンブラは大学で少しやっており、web屋なのでjsは分かります。しかしアセンブラ言語はほぼ覚えておらず、検索したら機械によって違うようなのですがどうやって習得すれば良いでしょうか?
あとUSBのマイコンボードとライターを買えば何でも作れるものですか?
タッチパネルの座標にキーボードショートカットを割当るだけの機器です。

84 :
追記
タッチパネルなのはマウスとしても利用可能にする為で、パネルの単価を調べに先日大阪日本橋のパーツ屋に行ったのですが、どの店にも扱ってないと言われました。
静電式タッチパネルを単体で入手出来る販売店を知っていたら教えてほしいです。(通販なら嬉しいです)

85 :
>>83
実力があれば何でも出来る
そうでなければ何にも出来ない。

86 :
>>83
アセンブラは機械語と1対1で対応するので覚えると言うよりCPUのアーキテク
チャを理解すれば使える。インストラクションの一覧表を見ながら書いて
いれば嫌でも覚えるよ。

87 :
ま、プログラムを書くのは誰にでも出来るが、まともなプログラムに出来るのは努力しないと無理だな。

88 :
>>84
1点タッチ限定でよければ抵抗膜式タッチパネルが簡単
マルチタッチ必須ならマイコン勉強せずAndroid端末かなんか流用したほうがきっと幸せになれるはず
今から突っ込んだところを勉強しようとしてもたついてると、先に特許取られちゃうかもよ

89 :
アセンブラは使えたほうがいいけど、ほとんどCで書けるから気にすんな。
それよりマイコン特有の周辺回路の使い方とかが面倒いよ。

90 :
>>83
自力でタッチコントローラの仕様を調べたりして使えるようにできるなら
AliExpress で touch panel で検索すれば出てくるよ
中国サイトでクレジット決済だから気持ち悪いのと
届くまでちょっと時間がかかるのと
万一トラブったら面倒くさいって問題はあるけど

91 :
中国サイトから買う、それもクレジット決済なんて大胆なことをするなぁ〜

92 :
普通だろ

93 :
>>83です!
回答ありがとうございます!
皆さん真剣に答えて下さってとても心強いです!

94 :
paypalが便利

95 :
特許なら書類だけでいいのに

96 :
>>95
書類出すと、もれなくタイプ料金の請求書が付いて来るよ!

97 :
前スレの>>793-794で質問したものですが、
未だに解決できないので再度質問させて下さい。
http://elm-chan.org/works/sd8p/report_j.html
の8ピンオーディオを制作しています。
ソースプログラムは特に改変などしておらず、
(ページの指定通りHEXファイルの最後から2行目3行目は削除してます)、
モノラルのサンプル回路図をそのまま真似して実験しております。
1年くらい前に同じ構成で作ったときは、
ちゃんと音がなったのに、今回は全く音が出ず、
症状を改善できないまま1ヶ月くらい経ってしまいました。
前スレではSDカードの読み込みが上手くいってないのでは?
との指摘をうけ、SDカードのスロットを新しいものに変えたり、
SDカード自体を別のものに変えたり、
余計なチャンクがあるのでは?とも指摘されたので、
余計なチャンクがないか調べましたが、特にそれもなく。。。
症状としては用意したwav音源が全くが鳴らない状態なのですが、
スピーカーに耳をくっつけるかろうじて聞こえる大きさで
ポツ、ポツ、ポツ、ポツ、と、破裂音が聞こえます。
プログラム自体は配布されてるコードそのままで
使用しているマイコンもATtiny85で1年前にちゃんと動作確認できたマイコンで、
書き込み時に特にエラーもでておらず、ヒューズも正常に書き換えれているので、
原因はSDカードの読み込みか、回路にあるんだろうなぁと思ってはいるのですが、、、
やれることも尽きて、1ヶ月以上制作が進んでなくてそろそろ辛いです・・・。
何か他に考えられる原因ってありますでしょうか?回路は死ぬほど見直したり、0から何度も作り直したりしています。

98 :
一個だけ回路ちがうように作っているところがあって、
100μHのインダクタは入れてませんが、
1年前も入れずに問題なく動作していました。
サイトによると省電力用ということですし。
電源は5Vでやっています。

99 :
>>97
SDカードへの電源供給をマイコンと分けてみるといい気がする

100 :
>>99
ありがとうございます。
ちょっと三端子レギュレーターで5V電源もういっこ作らないといけないので
少し時間かかりますが試してみます。
今のところ、100VAC->5VDCの変換アダプタで
家のコンセントから電源引っ張ってきてます。
5V2.0Aのものなので、十分電力は供給できてるかと思いますが、
電源を別にするというのはまだ試してなかったので
やってみます。


100〜のスレッドの続きを読む
アナログ高周波回路、設計3課
【eVY1】ポケミク NSX-39 を解析するスレ【NSX-1】
 トロイダルコイル
【温調】はんだごてについて語るスレ【ガス】 No7
EMCEMCEMCEMCEMCEMCEMCEMC 2
☆★電気工事★★井戸端会議所82-A号室(避難所)★★
【荒らし】電子工作系人物ヲチスレ11【粘着】
3Dプリンター個人向けその11
電子工作 うまく動かないときのモチベ維持方法
ヤフオクの中古測定器4屑目
--------------------
【経済】イオン/4月既存店「GMS」3社そろって前年割れ SMもマックスバリュ北海道を除き6社が前年割れ
引きこもりを脱出したいと思ってる人集まってくれ
元新国立 柄本武尊さんの消息
【まさかの】Syamu_Game第479回オフ会0人【お気持ち表面】
愛子様をお察し申し上げるスレ186
【ZIP!】森山るり Part4【バラダン】
丹沢が好き Part117
所属事務所を移籍・離脱・独立した芸能人を語るスレ
嫌いだけど人に言えないもの192
生活保護受給者vsCW・ハロワ・マスゴミ・政治139回戦
【ATRAC】SonicStage終了のお知らせ【廃止】
【速報】眞子さまとの婚約が延期されている小室圭さん 夏から3年間のアメリカ留学へ
井上正大/戸谷公人/中村優一/千葉雄大/水嶋ヒロ
「図面情報」もとい「システムソリューション」だ!
■■ 芸能有名人の噂 2127■■
産業用RCヘリについて語るスレ
☆車名あれこれ☆〜有名人
【新東宝】東海道四谷怪談【天知茂の】  
【ラテール】ギルドトラブル報告スレ 1件目
【MSK】なんJGCNT部★214【HKKMR】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼