TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【中華品質】SODIAL@尼のパーツ・部品・工具【激安】
KiCAD その2
アニーリング量子コンピュータは本当に高速なのか?
初心者質問スレ その132
3Dプリンター個人向けその9
格安wifiモジュール「esp8266」「esp32」 3個目
制御盤 設計(ハード/ソフト)・試験・現場工事etc その8
新日本・電験3種合格への道
Arduino互換機
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ89【ど】

【な】秋月、千石、若松などを語るスレ77【ど】


1 :2018/04/15 〜 最終レス :2018/05/17
電子工作趣味人とともに歩み、小ロット生産者だって!
秋葉原の定番パーツ屋について語るスレッドです。

秋月 http://akizukidenshi.com/
千石 http://www.sengoku.co.jp/
若松 http://www.wakamatsu.co.jp/
【な】日米 国際 諸々
鈴商 http://www.suzushoweb.com/
マルツ http://www.marutsu.co.jp/

前スレ

【な】秋月、千石、若松などを語るスレ70【ど】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/denki/1492420825/
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ71【ど】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/denki/1496272868/
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ72【ど】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/denki/1500800337/
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ73【ど】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/denki/1504788027/
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ74【ど】
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/denki/1509659870/
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ75【ど】
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/denki/1515493382/
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ76【ど】
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/denki/1519527946/

2 :
前スレ
992 1 名前:774ワット発電中さん Mail:sage 投稿日:2018/04/14(土) 19:50:29.49 ID:Pse3g9Ae
>>990 はそんな時代
家庭用TVだと改造しても80x25表示は苦しかった

帯域広げれば問題無しなんだが、ちょっと技術が要るな
確か家庭用TV改造してコンピュータ端末として売ってるメーカーがあった

3 :
))()(())((()()))()((()((()(((())((()())()())(()))))(())()(((())(((()))))()))
))(()(())(()(())()()())))))))))()(()()((((())((((()))())(()(()))(()()(((())(
)))))(()(()))))()((())(((())(((((((()(()))()))())))()((((()(()))())())(()(()
)())()))((())((((()()()())())())())))()()((()()()())(((())())())()((()))((((
()((((((((((())))(())()(())(()()())())())))))))))))(()()(())((())()(()(())((
)))))(()())((()())()((())()(()(())(()()())))((()()(()())()((()(())()()())()(
)))))(((()))()((()(()()()())()()()))))())()())()))((((((())()((())(((()())((
)()((()()()(()()))(()()()()(()((()()))())()))(()()(()))())((()(())()()())()(
((((()())()())))))))()))((()(((()()(())))()((()((((()())))(())))((()(()))()(
)())(())))(())))()(()()((((()())))()((((()()))()())))()(()()()((())(((()())(
()(()(()))))()(()))(((((()((())))((()((()(()))()()(()))((()())))()()(())()))
)())(())))(())(())()(()()(())(((()))))(()))((()()(((((()))))((())())())()(((
))()())((())((()()()())))(()()))())))(())())((())(()(()))((()()((((()())(()(
)()()((()))()(((()())()))(())())())(()(()))(()))))(())((((()))(((())(()((())
)))((((())())(()((())(((())())())))))((()()(()))(()())())((((((()))))(())(()
)(())())()()(((()((()()(()))))(())()())()())(()(())(())())((()))((()(())(())
)((())()))))((((())()())()(()((((()()())()((())())((())()))()))())(((()()())
()))()())((()()(()(())))()(()()(()((())((((())((((())))())()()()))())(())())
)(()(((()(())(()()(()())()))(())))((()())))))))())()()))((())(((((()))(((()(
)()))()())(()(())()())))()((()(()((((()())()()((((()((()))(((()())))))))(())
)(((()()()()()(()()(()(())))(()(((()(()(()(()()())())))))(()((())()())))()))
)()(((()((())((()))))((()()()(()))))((()()())))(())(()))())))())(()((()()(((
(())((())()))((()((())((((()()((()((()))))(())()))))())(()))))()(()(())()(()
)())))()(())(()(())()))()()())(())))()(((()()((()())())((()(())(()())())((((
()))())((()))))())(((()(((()(()()(()((()())()(())()()())))(()()(()))(()(()))
((()())((())((()()()())(((((((())()()())())())))))(()))(((()))(()))((()))())
()(((((((()))))())()())()()(())())))))(((())(()))()()((()()())(()()))((())((
)((()()))((()(())))))())())()()()())())()((()()(()())()(((((()()())())(()()(
))()()))())()()))())(())))(())((()((()()(())(()))))()()(((())((((())))((((((
()())()()((()()())(((((()))()))(()((()))()()((()(())))((()())())(()))(())))(
)(((()))))())(())((((())(())()()(()()))(()()))(()))((((())()())))((()((()())
)())(()))()((())))()))()(())))()(())()(()()))(()(())(((((())()())((())()((((
()()()((((()(())(((())())((()))((((())()(((()(()())))))(())())))()(())))()))
)(()())()()()((()((()()))))))()((())(((((()((())))())(())(((()))))((())))(()
)()((()))))(()))(((()((((()()(())))))()))((()()))(())))((())()()((()(())()((
(((()))())(()()()()())))))))(()()()()(()(()()))((()))))()((((())()()))((((((
)((((()))))()))(()(())((()))()()()())()((()())())()))((())()(()()((()()(())(
((((()(()((())())()()))((()(())))))(()(()))()())(()))))(((()((()())())()))((
)())))()))(())))())((()()(()))))()()())())()())((((()()()((()(()(()))(((((((
))(()(((()))))(()))))()()(())(()()))(((((()((()))())))(()))()(((()()((())(()
()()))(())((((()()(()))))))()))((())))))((((((()((()))(())(())())()(()()()((
))()((()))())()()((())))()(()((()()()())(((()()(()(())(()(()(((()())()))))))
))))()((((())((())(())()())()))))))()((((()((()))(()((()())()())()((())(()()
))((())(())))))(())))()((((())(()(())(()))(())())((())))(((()(()(()))(((())(
((()(((())()(()(()())((((((()))))()()))()())(()(()())))(()))()()))((())()())
)(()(((()())))())())(()((())))))(())()(((((())((((())(()())(())(()(()))))())
((()(()))((()(()()()(()())((()))))))(()()))(()())((())()()((())(())(()()()))
()))((()))))))))())()(())))())((())))(()((()()(())((()))(((()))()(()((((((((
())))())))()()()()()))()(()()())())))))(()((((((())(((()((()(())(()()((()))(
)())()(((()))()(((())(())(((((())))()(())(()()())()())())()(())()))))(())(((

4 :
            テレッテレーレー テレッテレーレー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            新スレに俺様登場!

5 :
乙。
来月は神田祭に岩本町ファミリーバザールだぞ。

6 :
今は適当でもテレビに映したかったら
HDMIの信号を作らなきゃならないのか・・・

>>1
乙〜♪

7 :
>>6
高級品ならビデオ入力やD-Sub15のアナログ入力ついてるのが多いよ

8 :
前スレ 1000へ。
>> https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/denki/1519527946/1000

ありがとう。神保町から秋葉へ移動するときに、前は何度も通ってるな。
普段のランチで1,300円は有りえんけど、俺にとっては秋葉に行くのは年に数回の非日常。
一度行ってみます。

9 :
昭和通り挟んだ佐久間町も忘れないでくださいね(´・ω・`)

10 :
佐竹商店街だっけ、あっちのラホールは定食も辛いカレーも食えて両得気分でいい。
金具屋さんいっぱいの蔵前までも近いし。

11 :
>>7
高級?
うちの3万ちょいで買ったアクオスにもその程度はついてるぞ
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/product/lc46-26v7_back.html

12 :
>>11
「少なくとも自分が知ってる高級品には」ってことでしょう。
誰しもすべての製品を網羅して傾向を調査した上でレスを書くわけじゃありませんから。

(あなたが出した情報も有益ですね)

13 :
オレが1番最初に使ったモニターは街中のゴミ捨て場で拾ったトランジスタTVやね
マイコンのVideo(NTSC)出力をTVのチューナー以降の回路追っかけて検波部以降だったかをカットしてぶち込んだ。
トランスレスだったので検電器でACの極性は見てた記憶

14 :
昔「たんせい」ってジャンク屋でパチンコ台から外した液晶モニターを大量に売ってた

15 :
パチンコから取った5インチくらいのモニターをゲーム用のモニターにしようと思ったけど
知識がないから壊してしまったわ

16 :
丹青懐かしす

17 :
>>15
パチンコのモニターといえば秋月

18 :
液晶パネル自体は寿命が長いので再利用は問題無いので
多分現在既に流通過程でリサイクル品を使ってるんじゃ無いかなー
そうじゃ無いとジャンク市場に大量に出て来ると思うが。

19 :
メガドライブとかPCエンジン繋いでたな。サブモニターとして丁度良かった。
こんな液晶時代になると分かっていれば捨てなかったなんだけどな・・・。

CRFビックパワフルの画面が焼き付いてたw

20 :
>>18
新品にリサイクル品を使うなんて考えられないな
余計高くつく
ジャンク市場に出てこないのは割りに合わないんだろ(取外しコストが回収できない)

21 :
一般社団法人遊技機リサイクル協会

22 :
「セイコーエレクトロ産業」ってスレチ?

23 :
>>15
そうしてキミもオトナになっていくんだよw

24 :
>>21
また頭の悪い奴が来たな

25 :
>>18
実際のところ、LCDは寿命は長くないのよ。
バックライトを別にして、完動状態で評価すると
CRT時代と変わらない程度。

26 :
LCDが出回り始めたころ、最大の弱点が
寿命の短さって言われてたのにな…
SSDと同じ感じ

27 :
>>16
丹青の階段はエロい

28 :
エロいつうか、恐ろしいわ。
降りるときに足踏み外したら死ぬ。

29 :
むかーし、秋月の扱い商品を Google Spread か何かで整理してくれてた人がいたと思うけど
リンクどっかに残ってない?

30 :
昔ジャンク屋で見た中古の小型CRTモニタには銀行ATM画面が薄く焼き付いてた

31 :
焼き付きと言えば ZEVIOU

32 :
>>31
Sは焼き付かないのかw

33 :
>>29
秋月部品比較表
https://docs.google.com/spreadsheets/d/15P0x2vE4qujZwmT_01Jfy5YG9TDPvTHF1nhXtLVr6yk/pub?gid=0

34 :
ゼビウスのあれは子供がコインいれないで台に座ってガチャガチャやるから
それをやめさせる為に邪魔なタイトルロゴを常時表示するようにしたらしい

35 :
>>22
>セイコーエレクトロ産業

今でも有るんだな
店へ行ってみれば全く客が居ないのも納得の品揃えでよく店舗が維持できるな
なんか儲かる本業があって店は道楽なのかな

36 :
>>24
以前はむしろ再利用したくても必ず廃棄するようになってた。
でも、最近お上の考えが変わって盤の再利用を促すようになった。
おかげで部品メーカーは青息吐息。そこがその親玉。

37 :
>>36
パチンコの外枠が使い回しなのは数が捌けなくなったからじゃないのか?
内側の盤面だけを嵌めこみ式で交換するようになった
日本の場合、パチンコ業界の衰退は電子機器業界に影響すると思っている
透明LCDパネルは、パチンコ台以外からは流れてこないだろう

38 :
パチンコメーカーへの納入価格って結構いい値段になるんだ。
他の電子機器メーカーより儲けが出るね。
ロットの大小とか納期が大きく変動するのが玉にキズだが。

39 :
パチンコメーカーへの納入は嫌がる会社が多いらしく競合が少ない
ロットの大小や納期の変動はおもちゃ屋向けよりはマシ

40 :
パチンコは郊外型に集約されてんじゃないの
北関東だけどまた大型店がオープンしたど
潰れているのは小-中では

41 :
>>39
車、医療メーカーだって上客ではない
タカタもホンダに懇願され、嫌々に業界に参入した
結果は会社が飛んだ

42 :
駅前のパチンコは本当に少なくなったなー
代わりに歯医者やら私設保育園やらデイサービスばかりになっとる
モノが売れない世の中よのー

43 :
こないだ歯医者に行ったら「今日は治療費いらない」と言われた
歯科医は収入ありすぎると厚労省から呼び出しを受けるらしい

44 :
よくもまぁ知らん業界にここまで

45 :
>>40
個人経営はどんどん潰れてる。
自治体を上手く買収できるチェーン店だけ出店で来てるけど
法律での締め上げにどれだけ耐えられるかは見ものだねぇ。
野党が必死こいてるけど。

46 :
歯科医院もまだ乱立していて、評判をみて行くところを決めている
明らかに技術が劣る歯科医師もいて、担当の先生を代えてもらった
というのも、治療中に大量出血している風に取れる会話を聞いて、
流石にビビって代えてもらった
案の定、詰め物も短期間で外れた
その歯科医院には二度と行かなくなった

47 :
従兄弟に某私立歯科大出の歯科医が居るが、ちょっ、お前…それは……犯罪じゃね?
と思うくらいドヘタな奴が居て超びびると言っていたわw
ちなみにそいつは特に頭がいいわけじゃないが、手先が器用だから評判が良いらしい。

48 :
神田の話しようぜ!

49 :
>>48
スレに沿った話ばかり聞いても面白くない
ここに来る人の他の関心事のほうを知りたい

50 :
メイド歯医者とかできたら秋月買い出しついでに通うぞ

51 :
医者の間では、歯医者は「大工」と呼ばれてバカにされている。

52 :
インターネットの前はやっぱり、現金書留で通販してたんかのお

1970年代のパソコンの黎明期に、ハドソンがPC-8801用の
ショボいゲームを作ってI/Oとかに広告出したら
全国から毎日のように現金書留が来て、うはうはだったそうな
あとは、注文のゲームをカセットテープにダビングして出荷なので利益率も高かったとか

53 :
転職を考えている方、医者になるなら「心療内科」が一番ですよ。
医療器具機械は一切不要なので開業がチョ〜簡単、医療ミス裁判の心配も無く、
口先3寸に自信があるなら繁盛間違いなしです。

54 :
>全国から毎日のように現金書留が来て、うはうはだったそうな
うらやましい、脱税のし放題だな。

55 :
>>53
医学部に入るのが大変だが

56 :
蝶々、トンボが鳥ならば眼医者、歯医者も医者のうち。

57 :
歯医者は医者じゃないだろ

58 :
>>57
それを知ってる電子工作者は少数派かと

59 :
歯医者は何で混合診療許されてるんかね?

60 :
>>50
メイドが見られるなら出来は二の次と

61 :
>>59
日本医師会の勢力外だから。

62 :
歯科で脱脂綿喉に詰められて窒息死した子がいたよな。
救急車呼んだらしい。
医者どころか、応急の措置すら知らないただの技術屋。
https://www.nikkei.com/article/DGXNZO09232810V10C10A6CC1000/

63 :
こういういろんな話題が飛び交うほうが楽しい
店の話ばかりじゃつまらない

64 :
>>53
心療内科は
患者に包丁振り回される、下手したら刺されるとかあるから
何とも言えない
少なくともリスクがゼロの仕事じゃない

65 :
歯周病の原因は歯周病菌だが、
一般的に歯周病菌には抗生物質が効かないと言われている
理由は歯周病菌が作る歯垢はバイオフィルムと言って、薬品をと浸透させない化学的な性質があるため

しかし2000年になって、ジスロマックを投与すると歯周病菌を殺菌できることがわかった
実はジスロマックのようなマクロライド系抗生物質のうち
14員環以上ではバイオフィルムを破壊する能力が知られており
14員環のクラリスロマイシンは、バイオフィルムで治療困難だった緑膿菌を殺菌するのに使われていた

15員環のジスロマックはバイオフィルム破壊能力の他に、生物半減期が79時間と無茶苦茶長いという特徴を持つ
(クラリスロマイシンの生物半減期はわずか4時間)

ジスロマックの投与方法は250mgの錠剤を1日2個づつのみ、3日間飲むだけで、2週間殺菌効果が続く
飲み始めてから1週間で全身の歯周病菌を殺菌しつくす(ついでに胃のピロリ菌も殺菌してしまう)
その結果
・歯茎の腫れがおさまり、ガチガチに引き締まり、つやさえ出てくる
・出血が全くなくなり、口臭も無くなる
・歯垢が出来なくなる
・多少動揺していた歯も、歯根膜が再生して動揺しなくなる

治療方法は、「歯周内科」で検索して近くのジスロマックで治療してくれる歯科医院を探すか(保険が効かない場合がある)
ジスロマックかジスロマックのジェネリックを個人輸入

66 :
最近歯医者で詰め物修復したら紫外線硬化樹脂使ってて驚いた…世の中進歩してるのね
秋月にリクエストしたら紫外線発光回路&硬化樹脂でキット化してくれるかな?

67 :
紫外線硬化レジンはもう20年くらい前?もっと前から歯科で使ってるよ
プラリペアだと紫外線要らない

68 :
>>66
100均にあるだろ

69 :
紫外線硬化樹脂ってかなり前からあるような…

70 :
BBDとか扱い始めたのか。技術供与があったのか単なるパクリか知らんが
当時の松下のオリジナル品からみたら1/10以下の値段だな

71 :
> 最近歯医者で詰め物修復したら紫外線硬化樹脂使ってて驚いた…世の中進歩してるのね
なんか太い針の注射準備してたから、ドキドキしてたらそれだったわ。

72 :
http://akizukidenshi.com/catalog/goods/search.aspx?sort=rd&search=x&keyword=%81%8f&image=%8c%9f%8d%f5
VCAとBBDからするとリクエストした人はシンセを作りたいのだろう

73 :
ちょっと前に、arduinoでコントロールするアナログシンセモジュールが流行ったときに欲しかったな

74 :
>>52
同人ソフトとかだと郵便小為替とか代金分の切手で支払いとかもあったなあ

75 :
音源モジュールも

YMZ285
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-02618/
YMF825
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-12414/
YMZ294
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-12141/

あるが、YMZ294以外は使いどころがわからない
OPLL(YM2413)を出せばいいのに

76 :
俺はアタマがおかしくなっても心療内科は行かないわ。
精神科だな。

アメリカ流の臨床心理全盛の世で、治療よりも問題解決という流れになっても、心療内科の依拠するものは相変わらず心身症だものね。

77 :
ラブライブって見たけど、明神下の外神田側で谷降りたとこに和菓子屋なんてあったっけ?
天野は駿河台の方面だし。

あの辺りで和菓子というと比較的最近のうさぎやか、昭和通り向こうの煎餅焼いてるところしか知らんわw

78 :
神田神社の階段降りたとこは三井製パンのあんぱんが好き

79 :
今日秋月に行ったらレジに声がアニメっぽい女性店員がいたw
別に悪いわけでも何でもないけど、最初店内に入った時ちょっとびっくりした

80 :
精神病やストレス継続によるパーソナリティ障害、軽度PTSDで心療内科に行くのは、裂傷骨折関節炎で皮膚科形成外科に行くようなもんだよね。

81 :
いい加減スレチ

82 :
>>78
もうねーよ

83 :
じゃあそろそろ神田の話すっか

84 :
そもそもあのあたりに電材屋が多いのは、江戸が力いれてた
参勤交代の経路で城外で最後に行き着くのが神田日本橋だったから。

有名なのは江戸の時代の越後屋だけど、要するに東北の人間が
交流する中で神田日本橋は物流の結節点、いまでいうハブになっていた。
それで日本橋川の両岸は倉庫が並び(いまでも缶詰屋など輸出食材商社
が並ぶ)、神田側は製品を流通する商社が並ぶようになった。

地勢としても水戸街道と千葉街道の一端を結ぶ神田でも、呉服食材武具
建材を扱う商社が並ぶところ。そして近代化の中で上野が日本で最も
早く栄えた鉄道駅前町になり、秋葉原駅は小さいながらも貨物操車場を
備えた物流拠点になり、青果市場も建てられ近代になってなおも国内
流通・製造のハブになっていった。

飽きた

85 :
>>81
秋月とかの慣れた話だけなんぞ今更興味ない
こういう所に来る人が他に興味のある分野を知りたいのだ

86 :
2chは初めてかい?
知りたいことがあれば、そういう話題を振ればいいんだよ。
なんなら別スレを建ててもいいし。
もっと肩の力を抜いて、ネ。

87 :
>>85
電気と土地の歴史と食い物と酒と本と漫画が好き。
近隣だと神保町には大学需要から一般書店と古本屋、
専門書籍の店舗が並び、小学舘や集英社をはじめと
する出版社の社屋がある。

飯田橋方面には市ヶ谷大日本印刷がある。こちらは
元々明治に銀座周辺で始めた会社がもととなっている
が、印刷業の規模拡大に合わせ大きな工場を建築する
必要があった。元々神楽坂以西は各地の大名屋敷が
並んでいた界隈で一軒ごとの敷地が広く明治後に
大きな土地が空いた区画が多かった。それで当時は
警察隊の訓練場も作られ、いまでも機動隊の訓練所
になっているところもある。

ちなみに神保町も幕府に連なる武家町で、市ヶ谷界隈
よりは狭い区画割りだったけど、江戸後に土地が空き、
それで大学や企業が入ってきたという背景がある。

88 :
秋月ラズパイに力いれてるから精度悪くてもいいから
中華廉価CNCのコントローラになるキット出してくれ
ないかなぁ。基準点調整のアルゴリズムとか見たり
コマンドごとの動きにアレンジ入れたりできるように
なるとええなぁ。

89 :
昔小学館、集英社の雑誌組んでた

90 :
最近の新商品は中華通販で買える、秋月では買わないような物ばかり
但し、中にはもの凄いニッチなものもある
ここに来ている人で、秋月にリクエストを採用されたものがあれば、
その品物を書いてくれ

91 :
>>84
違うよ、神田の米軍ジャンク横流し屋をGHQがアキバに引っ越し指定しただけ

92 :
電気街行って交通博物館いって万世橋の方で飯を食う

93 :
>>50
歯科医である必要ねえだろ、喫茶に入り浸ればいいんじゃ?
自分にはよさがさっぱりわからん
輪をかけてわからんのがデブ専版があること
罰ゲームだろ、なんでシャングリラなんだ

94 :
>>93
>デブ専版があること
フケ専よりは理解できるよ

95 :
>>50は素直に歯医者に行ったほうがいい。
なぜ医療機関に娯楽要素が必要なのか?

96 :
広瀬正の、昭和8年を舞台にしたSF「マイナス・ゼロ」

「タカシ君、その、NH、じゃなくてJOAKの放送出力はどのくらいだっけ」
「第一放送、第二放送とも十キロワット。波長は第一放…」
「わかった。ところで、これから一緒に神田へ行かないか」
「神田へ行って、どうするの」
「ラジオの部品を買うんだよ」
「すごい!」
(中略)
俊夫は生き字引のタカシをつれて神田へ行き、二百円ほどかけて、部品を買いととのえてきた。
次の日は日曜日だったので、タカシが一日中手伝ってくれた。
「おじさん、これはスーパーヘテロダイン?」
「いや、AKの第一と第二を聞くだけだから、混信のおそれはないし、スーパーの必要はない。
 それより、音質をよくすることに心掛けるべきだ」
「フーン」
「ほら、これとこれをハンダづけしてくれ」
あまり凝ってもはじまらないので、224、227、226、245、280というごくオーソドックスなものにした。
これで、国産の六インチのダイナミック・スピーカーを駆動させるのである。
-------
とあるので、戦前から神田は電気部品街だったようだ。

97 :
SFって事実が書いてあるの?

98 :
千石で店頭在庫が無くなった後の再入荷品(ずいぶん前)なんだけど、店頭では在庫があるのに
通販サイトだと在庫無し表記どころか項目もない商品があるんだけど
人気商品なので通販サイトに乗せちゃうと直ぐに売り切れるから乗っけていないとかな
それともただ単にサイトに乗せ忘れ?こういった商品って結構あったりするのかな

品番は書かないし、店員さんにはなぜかは聞いていない。在庫が切れるのは怖いので

99 :
>>97
第一章 〜黎明期〜 戦前の秋葉原
http://akiba.or.jp/archives/history01/
正14年に、NHKがラジオ放送を開始。当時の不安な世相を背景に情報入手の手段として、
娯楽の手段として急速に普及していく。
わずか4年後で受信契約数(当時はラジオも受信契約が必要だった)は60万人を突破、
7年後の昭和7年には160万人を突破した。
当時のラジオは、現在のような完成品はまれで、真空管や、スピーカー、トランスなどの部品を組み立てて作る
「組み立てラジオ」であった。工場や家庭向けの工事部品の販売と、一般大衆向けのラジオ部品の販売という、
両輪の好調を経て、社会的には混乱する時代の中、「電気材料卸売商」は着実に成長していった。
当時、東京全体を見ると、秋葉原近くには、広瀬無線・山際電気・高岡電気・中川無線があり、
上野には川松電機・志村無線・片桐商店・信井商会・島電気、小川町には富久無線・今村電気・放電カンパニー、
両国にはミツワ電機、荒川には吉田無線・小寺乾電池などがあった。
(中略)
昭和8年に現在の秋葉原の中心となる広瀬商会・山際電気商会が外神田に店を構え、
広瀬商会は、ラジオ部品の専門問屋として全国の小売店に販売を展開し、
山際電気商会はオリジナルラジオセットの販売と、急成長を展開し、秋葉原の将来の発展を予感させた。

100 :
必死

101 :
秋月ってミニD-sub15PINは扱ってないん?

102 :
>>96
広瀬正は30年以上前に原発反対の文化人として時々テレビに出てた記憶
その頃は少数派。

103 :
>>101
コネクタなら他にも扱ってる店たくさんあると思うが
ミニD-SUB15くらいなら、マルツとか千石とかにありそうだし、その他にもたくさんコネクタを扱ってる店があるし

104 :
>>102
反原発は、広瀬隆な

105 :
>>103
秋月で他にも買う物があるのよ
他の所でD-subだけ買うのは送料考えるとね・・・

106 :
そもそも何に使うん

107 :
買ってから考えるとか

108 :
指の腹で端子押してマッサージ

109 :
>>105
今時点では、ないものは仕方がない
良く使うなら要望を出すって手はあるだろうが
安くあげたいなら海外通販かなぁ

110 :
池波正太郎の小説でも神田は大人気。
まあ、だいたい殺人事件がらみだけどw

111 :
秋月でこれが発売されてからそのうち買って遊ぼうと思ってて、
注文しようとしたら
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-12673/

こんなアプリ付きの完成品が出てるんだね。
モチベーション下がりまくり。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-13047/

112 :
やっと正常化したぽいな
じゃあ、いつものチャック袋の話に戻ろうか

113 :
音声合成LSI ATP3011F4−PU(かわいい女性の音声)

>>87
本屋は書泉グランデが理工学書をやめた(クソみたいに縮小)ので死んだ。

114 :
>>112
秋月のチャック袋?
あれ丈夫で使い勝手がよくて部品整理に再利用してるので
剥がしやすいシールにしてほしい

115 :
3マンは玩具にするにはちょっと躊躇するな

116 :
5年前にDVD切って作ったグレーティングで分光器作ったが、測るものがあまりなかった

117 :
フラウンホーファー見えないとつまらない

118 :
チャック袋の話はいいよ。
100均で希望のサイズのが手に入るし。

119 :
一部の100均で売ってる横長の辺にチャックがついてる袋が出し入れしやすい

120 :
そんなに欲しいなら、秋月で売ってるんだから買うよろし

121 :
おまけで部品も付いてくるし

122 :
>>118
導電性のは100均では売ってない

123 :
>>121
袋単体で売ってるんだよ

124 :
モノタロウで買ったほうが大きかった気がする

125 :
モノタロウってよくクーポン送ってくるな

126 :
>>122
導電性のビニール袋なんてあったら怖くて使えないな。

127 :
>>126
んー。それは、信頼性を求めるブツを100均で買っていいのか? ってことかな。

Digikeyで買い物してると、いくらでもって感じで帯電防止袋が溜まってくる。

128 :
導電性、帯電防止、違うよね。

129 :
>>127
信頼性を求めるブツだという仮定の元ならその理屈で正しい。
今んところ誰もそこを限定してないけどね。
ついでに言うと、アンタの脳内でどういう仮定でモノを考えるのもアンタの自由だよ、もちろん。

130 :
アルコールを一緒にぶち込んでおけば

131 :
全部の端子に均等に電圧が加わればクェンチャナヨと聞いたことがある

132 :
水色とかピンクとかの帯電防止袋は抵抗値が数百メガΩとかだっけ。

133 :
>>131
俺はモーマンタイって聞いたな。

134 :
ノーベル賞取ったやつでしょ

135 :
静電破壊防止とかいってICをアルミフォイルで包むやつ見るとうわぁと思う。
あんな低抵抗でショートしたら過渡電流でぶっ壊れるかもね。

136 :
35年前にZ80のコンピュータ設計した身内はみんなCMOSをそのアルミフォイルで包んでた

137 :
DRAM8個セットとか買うと必ずアルミフォイル包みだった

138 :
>>135
同じ電圧が全ての端子に掛かったらICから見て何ボルトになるんだろう?
あとICの刺さってるスポンジってなんていうんだろうね?

139 :
35〜40年くらい前はアルミホイルは当たり前だったな
導電スポンジもあったけど

140 :
>>138
導電スポンジでは?

141 :
>>138
アルミホイルでくるんだまま電源入れるんだろう。

142 :
>>129
帯電防止、静電防止袋って要するに導電性を持たせて、静電気が逃げやすいようにしているわけだよね?

143 :
>>142と書いたけれど、あらためて調べてみた。
http://www.sunplastic.jp/?cn=100004&bgc=10000070

このメーカー独自のことなのか、一般的な使い分けなのかはわからないけれど、
構造と抵抗値で分けているみたい。

帯電防止フィルムの構造
>近年、主流となっている永久(持続型)帯電防止は、界面活性剤タイプとは異なり、
>アイオノマー系の帯電防止剤を樹脂に均一に練り込み形成する事により、
>樹脂表面に導電性を持たせることにより、樹脂表面の静電気の拡散性を高め滞留を
>防ぐ機能になります。

導電性フィルムの構造
>カーボンブラックを樹脂に練り込む事により、樹脂の分子と分子の間をぬぐって、
>カーボンブラックの粒子を結合させて導電性を導きます。
>その為、導電性(電気を通す)ポリエチレンフィルムとなります。

抵抗値の違い
>通常ポリエチレンフィルムの場合、表面抵抗値が10^13乗〜10^9乗程度で帯電(静電)防止、
>表面抵抗値が10^6乗以下であれば導電性となります。

>弊社、導電性ポリエチレン・HL-Bシリーズは、独自製造により10^4乗(測定値)以下と機能的となっています。

144 :
アルミホイルで包むことが心配なシーンって、
・包む直前に部品とアルミホイルに電位差がある場合に
・接触したときにアルミホイルの低抵抗ゆえに、一気に部品に流れ込む
から、ってことかな。

包んだあとは問題はないよな。

だけど、ちぎれたアルミホイルでトラブルが発生することも昔はありました。
同様に導電性スポンジもぼろぼろになったものは要注意でして、使いまわしは
気を付けないといけませんね。

145 :
大昔のCMOS系とかマジ弱かったからな
ESD対策がまだまだ発達してなかった時代っすよ

146 :
超久しぶりに秋月のサイトを見たら、通販が使いやすくなってて驚き。以前はカードも使えないし発注がfaxしか受け付けないという以下略

147 :
>>145
そうそう。マジ弱かった。本当に壊れた。
出始めたC-MOSでエレキ―を作ったけど、ソケットにICを挿したまま配線を修正してたらそれだけでよく壊れた。
今から思えば、ハンダごても悪かったとは思うけど。

でも、今の74シリーズもマイコンも、ニクロムヒーターのコテで触ったからといって
簡単には壊れんよね。

148 :
>>146
>超久しぶりに秋月
わはは。いつぶりですねん。

今は「送料がかかるのかよ。たけえよ。アマゾン見習え」みたいなことを言う人がいそうだけど、
昔は現金書留使ってて、お金を送るのにも送料がかかったんだよな。

149 :
>>138
エレクト海綿

150 :
>>144
手の脂で劣化する可能性もありそう

ところで銀行間送金も振込手数料がかかるという点では現金書留と同じでは?
カード使用の通販時は販売金額の中に手数料を含めてる扱いかと。

151 :
>>149
綴りに注意

152 :
>>150
>カード使用の通販時は販売金額の中に手数料を含めてる扱いかと。
でも、実際問題としてカードでの支払いが金額のベースになってますし。

カード払いの客にはサービスが悪くなる、ということなら考えないといけないですが。

153 :
千石で74HC32買ったときは普通にアルミホイルだったよ
もちろん今年の話

154 :
銀行送金月X回まで無料ていう預金者サービスもあるし、書留より安いし使いやすい。

155 :
昔は保護回路とか入ってなかったんかね?
微細化しててむしろ今のほうが弱くなってそうなものだけど

156 :
>>155
微細化によって古くて新しい問題になっとる
http://ednjapan.com/edn/spv/0702/01/news113.html

157 :
>>152
秋月の場合は店頭も同じでは?
どの店でもカード支払い手数料を客に負担させるのは違法。
同じ意味で現金払いとカード支払いで金額に差をつけるのも違法とされても仕方ないし、店が損をするべき。

158 :
>>157
「違法」って、何法何条に違反なのw

159 :
カード会社との間で規約違反になるだけでしょ

160 :
>静電破壊防止とかいってICをアルミフォイルで包むやつ見るとうわぁと思う。
この根拠って>>144な解釈で良かったのかな?

161 :
0603のチップを要望するとか、手ハンダする猛者がいるのか…
UHF用のアッテネーターといい、立体顕微鏡も持ってそう。

>>73
マイコンでA/Dで取り込んでRAMでFIFO作ってPWMでD/Aして
出せばおkジャマイカ?

162 :
0603なんてしばらくウォッチしてなかったけど、0.1uF 35V R特性なんてあるんだな。すげえ。

163 :
>>161
ばら売りだから手付けユーザが対象だろうがオレには無理だ。

164 :
QFPとかの表面実装形が部品屋にも流れ出してきた辺りから、
細かくちぎれた時の影響で敬遠されるようになったような記憶>アルミホイル

昔は発泡スチロールにアルミホイル巻いて、そこにDIPぶっ挿してたな。

165 :
>>144
アルミホイルで包みっぱなしだとガルバニック腐食で足が錆びない?

ヤフオクで20年前のDIP ICを落札して、アルミホイルに包まれて送られてきたのを
そのまま保管してたら、受け取った直後はまずまずな状態だったのに、5年で足の
表面の光沢が失われて少し黒くなってしまった。

166 :
保護としてはアルミホイルが一番つよいよ
圧電バチバチで、保管状態のデバイス壊れるかテストしたことがある
導電スポンジは壊れたが、ホイル包みは壊れなかった

167 :
>>160
超高入力インピーダンスのピンにチャージしてしまった小野寺が逃げるとき
入力周辺回路を壊さないか危惧したけど、昨今のCMOSゲートICはTTL並に
扱っても壊れないでしょう

168 :
>>167
小野寺って誰?

169 :
太陽にほえろの刑事なんて知らないよw

170 :
石原良純はマイコンとか
知らん

171 :
イオン化傾向で電池になるんだっけ・・・

172 :
>>171
二つの電極のイオン化傾向の違いが起電圧(電力)だろ

173 :
>>171
地元商店街が潰れる

174 :
>>170
把握した

175 :
>>168
中学の時の英語の先生

176 :
>>165
昔はピンのフィニッシュ処理において、銀メッキが最高だと思われていたからな。
空気中のわずかな硫黄分にも反応するから、経年で墨のように黒くなる。

177 :
>>176
そんな時代あったか?
銀が黒ずむなんて大昔からわかってることだし

178 :
錫じゃ

179 :
でもICのピンやダイオードのリードが黒ずむのはよく見るけど
すずメッキ線が黒ずんだの見たことないな

180 :
若松では丁重にアルミホイルに包んでた記憶

181 :
アルミホイルで気をつけないといけないのは包む瞬間だけかな。
通常は素手で双方をもって包むからほぼ問題ないと思うけど。

金属のピンセットでICのリードをつまむときも注意かな。

182 :
ピンフレームは鉄のもあるから犠牲になってもらうにはスズより亜鉛メッキの方がよくないか

183 :
実際のところ、よほど特殊なものを除いて日常的な取り扱いで静電気で壊れることはないですよ。

作業環境は、それよりも良い状態を保つようにしたいとして、
・テーブルは帯電しないようにする
といっても、テスターで測って測定不可能なような高抵抗でも帯電しない程度に導通するものならOKで。
・身体も部品も道具もそのテーブルに常に接触するようにする
と、工場でこれを徹底するために、テーブルはアースして、リストバンドで身体とテーブルを繋いでいたりします。

こういうところで作業をする限り、ピンセットで部品をつまんだり、アルミホイルで包んでも問題にはなりません。

逆に、テーブルの汚れ防止のために樹脂板やビニールシート、ガラスを敷いてるのはまずいですが。

184 :
腕時計型の(アース線の無い)制電バンドって効果あんのか?なんかオカルトっぽい。
かといって空気を電離するようなアイソトープが入っていたらイヤだが。

線付きは刑務所で鎖に繋がれて作業しているようで
これもイヤ。

185 :
ホーザンのパーツボックスも導電プラにしてくれりゃいいのにと思うこのごろ

186 :
>>185
http://www.hozan.co.jp/catalog/Static_Control/B-17-BB.html

187 :
>>184
俺もオカルトっぽくていやだなあと思っていたので調べてみた。

この種の製品ですね。
https://axel.as-1.co.jp/asone/g/NCG153001/?q=静電気除去リストバンド


https://faq.as-1.co.jp/faq/show/6367?site_domain=default
・アースのとれた金属等の導体に5cmの距離にある場合に、放電します。
・放電時間は瞬間的なものではなく数秒〜数十秒程度かかります
・帯電量が少ないとコロナ放電が起こりにくくなるため、除電能力が下がり除電後も数kV残る場合があります。

なんだろう。機能に期待して良いのだろうか…

188 :
>>184
> 線付きは刑務所で鎖に繋がれて作業しているようで
> これもイヤ。
当時を思い出すもんな w

189 :
いまどきこんなのはないと思う。
http://o.8ch.net/14scl.png

190 :
君の瞳は100万ボルト

191 :
>>184
帯電防止用ワックスor金属板と帯電防止靴を併用すればいいジャマイカ

192 :
「あ、ごめん、俺、静電気体質だから」って言ってる人の大半の理由がシューズだったり。

193 :
下手糞な絵、殴り書きが一番イラッとくるって
何度言えば分かるのだろうか?

194 :
最近のチップ抵抗サイズは1005が普通だよね

195 :
>>194
確かに。1608サイズの抵抗コンデンサは国内メーカーは縮小傾向ですね。
手で載せたりユニバーサル基板で工作するときには、1608ぐらいが良いのですけど。
(試作で手乗せ実装を業者さんにお願いしたとき、1005だとえらく費用がかかりました)

196 :
まだケツが青くて我が強い奴らにとってはな。

197 :
>>181
DIPパッケージの両端がグランドになってるから親指と人差し指で摘んで扱うって何かの本に載ってたな


まだモトローラの14000シリーズがあった頃

198 :
>>190
君の瞳は100万ボルト、あんたの頭は100ワット て
替え歌が学校でなぜか流行ってた

199 :
>>198
ある時期の昔は禿げ頭のことを明るい電流に喩えていましたからね。
もう今の人にはピンとこないでしょ。

200 :
. 彡⌒ ミ
 (´・ω・`)y━・~~~

201 :
>>189
ドリフのコントだな

202 :
>>168
小野寺紳だろ。
BHの読者なら誰でも知ってる。

203 :
>>189
鉄珠はないけど、開放型獄舎では作業時足首にGPS着けるそうだから精神的には似たようなもんだね。

204 :
君の下着は1万円の

205 :
職場で静電気が酷い時サンダル底をクリップで貫通させて快適放電したのを思い出した

206 :
>>204
地上に降りた最後のパンツ

207 :
100万Vと言えば高圧送電は100万Vが実用化に向けて評価中のようだ
参考動画 https://www.youtube.com/watch?v=rp_UPQ77TSo

208 :
>>207
映像がいかにも昭和だな、中国映像のほうが見れる
https://ieonline.microsoft.com/#ieslice

209 :
電気は長距離送電出来ないので超高圧とか直流送電を実現して欲しいよねー
地球上で光の当たってる地域から夜の地域に電送出来れば理想なんだが。

210 :
>>208 すまんリンク間違え
https://www.youtube.com/watch?v=m2kg7HVafFo
中国の方が長距離送電の必要性が大きいので高電圧化は進んでるようだ

211 :
>>210
動画を見たが、あいつ等は特高圧を軍手して点検しているのか?
ドイツの高圧電線の活線点検はゴムじゃなく、皮革手袋をしてやっていた記憶がある

212 :
軍手しないとヤバいだろ!

213 :
>>212
軍手じゃ不安という意味で指摘したのでは?

214 :
最初に触る時は、手の甲の方で触るべし

215 :
超伝導送電線での,高圧直流送電実験やってるトコがあった筈だけど
結果はどうだったのか?

216 :
>>214
放送大学「人体の構造と機能」で習った

217 :
>>214
痴漢指南かよ 通報しました

218 :
高圧電線の近くにコイル付けたら盗電できそう

219 :
鳴門金時鯛焼き屋と小川町の羽根つき鯛焼き屋の出店ペースは異常
大体コンビニの爆発的増加で見向きもされなくなって都内で一掃され
たのが90年代だろ。それで赤坂とか根津とかで観光ついでのメディアで
紹介されたテレビグルメで流行って、それに乗っかって出した店が大ヒット
ってなんなんだよ。都市移民に嗜好合わせてもすぐに飽きられて倒産する
のがオチだっての。

外神田もメディア迎合して数年で潰れた店一杯あんだろ。

逆に末広町で半年間隔(一時期)でスタイル変えて実験店舗だしてるすかいらーくは賢いかも。

220 :
>>218
直流送電推奨派の言い分だなw

221 :
そういや2027年開業予定の超伝導リニアは2014年から一般向けの体験乗車やってるんだな
時速500kmで東京から名古屋まで40分ってのはすごい
http://www.yamanashi-kankou.jp/blog/assets_c/2016/05/maglev_yamanashi_001-thumb-400xauto-3975.jpg
http://www.yamanashi-kankou.jp/blog/assets_c/2016/05/inside_of_maglev_2015-thumb-400xauto-3978.jpg

222 :
ドイツは方式の違うリニアが国内で事故ってから開発をやめた
中国もドイツから輸入のリニアが事故って手を引いた
日本は製造業の劣化が進んでいる中でリニア開発をしている
意外にハイパーループに先を越されるかもな

223 :
>>217
マジレスすると電気が流れたら筋肉が収縮する。
手の甲なら電線で跳ね返るが、握るようにできている掌側では握りっぱなしで離せなくなっちゃうから。

224 :
爪に入った繊維でバレるらしい。

225 :
比較元の素材採取は男がやるんだろうか

226 :
土曜日に秋葉店行ったら有名店員だったバトーさんをお見かけした
杖ついて接客してる姿に時代の流れを感じた

227 :
バトーさんって10年以上前に辞めたんじゃなかったっけ

228 :
>>222
ドイツの事故てリニアだから起きた事故でなく凡庸な衝突事故じゃないんかな
それが中止の理由にはならんでしょ
やっぱり本質的に金掛かって採算とれないんでしょ
モーター機能を長〜〜い線路に展開するんだから
採算の問題は日本のリニアも同じはず
だいじょうぶかな
ドイツの場合は事故が撤退決意のいいきっかけになったんかも

中国は最近なんでも撤退や放棄が多い気がする
海外の鉄道建設とか

229 :
日本もリニア撤退のきっかけ欲しいかもなw
もうトンネル掘り始めてるけど破砕帯にぶち当り継続不可能とか

230 :
>>223
アニメ表現の感電で電線つかんで放せないシーンあったけど
あれ生理学的根拠あったのか
実際の事故の経験が反映されてるんだろう

231 :
強電系の学部では教えてる

232 :
弱電系でも教えてる
実験実習をする上での基本

233 :
電気工学部で最初に教わったのは正しい感電の仕方だったおもひで

234 :
俺のときはなかったな・・
聞いてなかっただけか

235 :
>>218 コイルなしでも蛍光灯は光るんだっけ、高圧送電線の下

236 :
送電線の下じゃなくて
送信機の近くで光るよ 

237 :
>>233
ここにいるやつらは電大や工学院卒ばっかりだろ
電通大卒は流石にいないと思っている

238 :
感電はビリビリじゃなくてドックンドックン

239 :
>>235 こんな写真あった
https://greenz.jp/2009/07/15/fluorescent_lightsaber/

240 :
>>238
大半の感電は、一瞬で焼ける痛さとビクンというショック。

241 :
>>237
でも調布から岩本町まで一本だぜ?

調布あたりは鎌倉を滅ぼした多摩の武装農族の土地。
だからこそあの大学のすぐ北に植物園もあるし、実験農場も江戸より前から一杯あった。
鎌倉を滅ぼし戦国時代にどこの勢力の侵入も許さなかった多摩は江戸から特例の扱いを
受け、年貢を軽減すると同時に無制限の武装を許された。もっと西の日野からは近藤勇を
送り出している。

そういう土地の人が神田に縁がないはずがない。

242 :
独自研究乙

243 :
放電は点滅しないし骨もみえないよなw>アニメ表現

244 :
そんなアニメ表現を現実と受け止める人たち

245 :
知人の電気工事士で、ドライバーを持っている時に感電して、
胸を持ってたドライバーで刺して死んでしまったのを思い出した。

246 :
髪はチリチリになるんでしょ

247 :
>>246
動画を見れば分かるが
人間は先ず頭から煙を上げる
それから発火する

248 :
インド辺りの電車屋根に乗った不正乗車の奴が
架線に触れて硬直→煙り出す→落下
虎馬になりそうな動画があったな

249 :
>>247
動画早よ

250 :
( ゚∀゚)o彡゜マイケル!マイケル!

251 :
>>228
>中国は最近なんでも撤退や放棄が多い気がする

上海は400km運転って宣伝してるけど、乗ったら300kmまでしか出さなかった
フロントガラスはヒビが入ってるのに直さず運行
フロントガラスの写真撮ってたら駅員が飛んできた

252 :
>>237
工業高校や国士舘ばっかりじゃねぇの?
レベル低すぎ

253 :
>>249
https://www.youtube.com/results?search_query=electric+shock
見るなよ!絶対に見るなよ!w

254 :
映画「グリーンマイル」でそんな場面があった。
 悪役の死刑執行人が頭部をわざと水で濡らさなかったので
 煙を上げ、もがき苦しみつつなかなか死なない
というおぞましい状況だった。
実際にこういう風になるかどうかは知らないし、
ヘタレの私には >>253 の動画を見る勇気も無いw

255 :
【マイトLーヤとPS4】 FFとDQの最新作、VR開発は危険、プレーヤーの日常感覚を損なうおそれ
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1524621704/l50

256 :
>>251
特に共産圏では写真撮ってるとスパイと思われるよ
日本のつもりで海外で写真撮るとやばい

257 :
空港も軍事施設共用のところ多いから
気楽に写真撮ってると速攻MPに連れて行かれる

258 :
バカ軍オタどもスレチだ

259 :
来たスレチ警告厨

260 :
パーツを整理する棚を作りたいのだがDIYでいい感じのを作った人いますか?
写真を見せてほしい。

261 :
そのパーツとやらが何を指してるかに依るね。

262 :
>>261
普通に抵抗,コンデンサ,TR,ケーブルetc
工具などです

263 :
作る価値ねーだろ
100均の釣具容器で充分だろ

264 :
他人のもの気にするより、自分で使いやすいようなもん勝手に考えろとは思う

265 :
パーツの量にもよるわな
自分でホムセンや100均行って自分で決めるしかなかろ

266 :
100均だと買い足すと同じサイズが手に入らないことが多いので
割高なのには目をつぶって定番品の小物入れを買ってる
きれいに重ねて収納できる

267 :
>>266
どんなやつ?
商品名を教えてよ

268 :
抵抗器、コンデンサ、半導体ならホーザンのパーツケース、B-10あたりが定番。

http://www.hozan.co.jp/catalog/Tool_Cases/B-10-AA_CC.html

269 :
パーツ屋の店頭みたいな引き出しズラーと並べたいよな

270 :
どれでもみんな、中身よりケースのほうが高くつく

271 :
いつのまにか同じ値の100本入り抵抗が何袋も入ってたりする

272 :
和菓子の箱は重宝する。

273 :
フリスクケースに入れてたけど
ケースがデカくなって統一感がなくなった。

274 :
アストロ のパーツケースいいよ

275 :
仕事もそうだが
全く金にもならないけど
物の整理って一生ついて回るよな

276 :
そして最後は単なるゴミとして捨てられる

277 :
>>267
自分はこれ
http://www.ringstar.co.jp/products/superpich_55mm/index.html
選び抜いたわけではないが、最初に選んだ惰性で同じのを買っている
仕切りが細かく調整できるのがメリット
置いてあるホームセンターを見つければ買い増ししやすいのも良い

278 :
身辺整理始めましたとか
父の遺品ですがさっぱり解りませんとか言われてオークションに出品される

279 :
ゴミ箱行きだろ

280 :
孫「しっかし、爺さん役に立つもの何一つ作らないまま死んだな、遺産どころかゴミだけ遺しやがって、糞ジジイめ…」

281 :
>>277を見て思い出した。
MEIHOからも同じようなのがホムセンあたりで入手できてたけど、最近はさっぱり見なくなったな。
あれはお手軽価格で扱い易く、とても良い商品だった。
確かこのような感じのものだったと思う。  https://goo.gl/HYskE9  https://goo.gl/QxPdUm

282 :
そんなに他人が使ってるものそっくりそのまま使いたいかねぇ…

283 :
>>268
これ20年前に買ったわ
ホーザンすげえなw

284 :
>>282
自分で考える力がないんでしょう

285 :
>>283
35年前にはすでにあった
戦国の地下にある抵抗とかコンデンサーが入ってる引き出しもあった
アレのデカイ引き出し10個と小さい引き出し50個ぐらい付いてるやつ使ってた

286 :
元の質問者もそっくりそのままって言ってないけど
他人の知恵を参考にするのがそんなにいけないことかねぇ
何でいちいち突っかかるレスしかできないのだろう

287 :
>>277
あのリングケースを秋月でも扱ってほしいな
DIY店でもなかなか見つからなくて苦労してる

288 :
>>286
うん

289 :
ついでに言えば批判的文章を「突っかかり」としか受け止められないのはまずいな
批判に慣れるべき

290 :
元レスをそっくりそのままと曲解して
さらには考える力がないとまで邪推しておいて突っかかりではないと?

批判は結構だがいつでもどこでも批判だけでは
ただの物わかりの悪い頑固ジジイですからね

291 :
批判的文章に対する批判にも慣れればいいのに。

部品の整理にしろ、回路の設計にしろ、ソフトウェアのアルゴリズムにしろ、
他人のアイデアやアドバイスを参考にすることはごく当たり前のこと。
>>264>>282はそういうことも否定するのかな。

292 :
俺への批判は許さないが、他人への批判は大歓迎
横から見てる俺にとって参考になるからな!

こんな人多いんじゃない

293 :
和ダンスに紙コップも捨てがたい。

294 :
スレタイ的に
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-01242
も推しておかざるを得ない

295 :
>>291
おまえは何でも他人の考えを参考にするのか
無能宣言?

296 :
何でもってどこに書いてある?
ちょっと指摘されると頭に血がのぼって、短い文章も冷静に読めなくなるタイプかな?

297 :
>>282
わざわざ収納ケースとか自作すんの?
まあそれはそれで楽しいだろうけど。

298 :
>>296
書いてなくともな
棚すら自力で選定出来ないおまえみたいな無能は、一事が万事そうだろうという予想が容易につく

299 :
>>296
相手にしないのが良いよ。

300 :
批判wwwただのマウント

301 :
自分がさんざん言われて怒られたことなんでしょうねぇ
逆に他人の仕事を知識として蓄えて応用できる人は、>>291の指摘が腹落ちするはずだから

302 :
>>287
見つからないならネットで買ってしまうのも手
いくつか買うつもりなら送料も無料になるから得だし

303 :
>>301
腹落ちって言葉の意味が分からないです。

304 :
なぜ批判がいけないのか分からないなあ

305 :
>>296
短い文章じゃ意図を省略しすぎがちになって、
結果誤解も招きやすい。
短くするなら、解釈を読み手任せにしない表現にする必要ががある。

306 :
>>305
誤入力で説得力ゼロ

307 :
パーツの量も示してない時点でレス乞食だろ

>腹落ち

こいつ国語ダメダメのなんちゃって理系四流私大卒なんやろなw
2ちゃんでマウント取るときは院卒とか嘘ついてるやつwww

308 :
>>307
情報処理Iと英語以外平均以下の工業高校卒です

309 :
それから2chを見る場所は5〜6スレしかないので「マウント」という単語がこのサイトで使われるのをみたのも今日が初めて。

310 :
パーツ入れ
 私が使っているパーツ入れはNAIKIの外寸H88×W88×D40の棚3列×11段のパンフレットケース。
いっぱ〜い入る、ウンザリするほど入る。
抵抗もコンデンサもICも種類で棚を分けて、余裕いっぱい、隙間だらけで格納している。

現在は同じものを売っていないみたいで、
このへんが一番近いかな(私のは深型と浅型の中間)
https://www.hust.jp/cresac/cres3.cgi
自作からはほど遠くてスマンがw
中古オフィス家具屋で安く買えるかも?

311 :
>>310
● 現在、ご選択された商品のデータはございません
https://www.hust.jp/cresac/cres3.cgi

312 :
>>307
こうやってマウントを取るわけですね、わかります

313 :
パーツケースのことでなんでそんな揉めるのか?
俺なんか大小含めて10個くらい
蓋も閉まらないケースを持っている
アドバイスは部品は使い切れ
余った物は即刻捨てろ

314 :
百均のお弁当箱やタッパ使ってる。

315 :
>>303
>腹落ちって言葉の意味が分からないです。

分からないです、という前にGoogleで検索してみればいいのに。
「腑に落ちる」は知ってるよね?

316 :
俺も部品の整理は100均の密閉容器。
大き目のもの小さめのもの、部品の種類で使い分けている。

ただ、面実装の抵抗コンデンサは、記入欄付きチャック袋に入れて、
トレカ用のアルバムに入れてる。

317 :
>>315
で、腹落ちは?

318 :
相手に伝える気が無いなら書くな

319 :
原と落合で原落・・・なんつって

320 :
>>317
習慣や育ちが違う人が集まる掲示板だから、知らない言葉が出てくることは珍しいことではありません。
自分で調べる習慣をつけましょう。

321 :
>>320
そうすると、賑わいだしたきっかけの「部品箱のアイデアがほしい」というテーマも、書き込む前にサイト検索して自分で判断すべきだったんでしょうね。

322 :
腹落ちなんて、ふつうに会社で使われている。
通常会話の日本語の範疇だと思うがなあ。

まさか、「範疇」って何ですか?って聞かないよな。

323 :
自分は工業高校時代アーケードゲームをやることしか頭になく、同級生にも嫌われていたのでまともな会話も読書もしていないことから「普通」を知りません。
「範疇」はギリギリ目にした範囲の単語なので知っていますが意味は説明できません。
読んだ本は電子工作雑誌・ゲーム雑誌・PC雑誌・講談社現代新書・通信制大学の教科書と、作った本の原稿くらいしかありません。

324 :
そんなわけで「異常」と感じてもらうほうが快感です。
実際、頭の障害で厚生年金暮らしをするような有様ですから健常者の皆さんから見ればこの世から消し去りたい存在でしょう。
2ちゃんねるが「社会は健常者のみで構成されるべき」という多数派で成り立つ場所なのは分かっていて、あえて不快感を与えるために書き込んでいます。

325 :
いや、腹落ちなんて ここで初めて見た
ググっても、使われている文章より、説明する文章が先に出てくる
腑に落ちるは知ってるけど
腹落ちはそんなに人口に膾炙した言葉ではないよ

326 :
どこかのド田舎では普通に使われてるのかな?

327 :
根暗な奴

328 :
ま、田舎扱いしたいならどうぞ。
それで、あんたの自尊心が保てるってなら、俺は気にしない。

腹落ちは、書き言葉ではなく、口語だろうから、
書かれる場面は多いくないかもしれない。

329 :
東大文学部現役だけど知らんなあ

330 :
口語でも小説とかドラマとかセリフ描きで遭遇するはず
邂逅絶無だわ

331 :
口語が出てくる書物を読めないので分かりません。

332 :
あなたが接する小説やドラマなどが社会の全てを網羅してるわけではないってだけ
そもそも腹落ちは聞いたことがなくても、
腹に落ちるの意味を知っていれば容易に推測できるはず

333 :
推測で使うから言葉がとんちんかんな意味で使われたりするようになるんだな
専門用語でさえ

334 :
人口に膾炙に邂逅絶無で俺は日本語ちょっとうるさいよアピール
果てには東大文学部、ご丁寧に現役まで付け加えてと来たらもう笑うしかない

335 :
俺が検索すると「腑に落ちない」って言葉は、解説ばかり出てくるよ。

逆に、「腹落ちしない」で検索すると、比較的すぐ実際に使われるページが見つかるよ。
検索で出てこないとか言っても、ほとんど意味ないじゃん。

336 :
他人が使っていて理解できず意味の解釈の意欲がわかないことは多いです。
使う相手と接点を持たなければ済むとお互いに感じるし。

337 :
このスレに来ている人の工作環境の話を聞くことと、
日本語の意味がわからないときの行動の区別ができない人ってなんだかな。

338 :
>>334
ごめんなさい嘘です
専門卒です

339 :
>>337
行動の区別と言われても分からないですね

340 :
>>322
「ちょっとその仕様は腹落ちしないですね」とか使ってんの?

341 :
>>340
A)あいつがやってることは的外れだ。
B)やるべきことか、腹落ちしてないんじゃないか?

基本は身内、
意味は、表面的でなく本質的に理解する事。
俺は運動会系の匂いを感じる。

342 :
もうそろそろ終わりにしようよ。
連休も始まったことだし。

343 :
分からない、を連発する人は基本的に自分で調べる気持ちのレベルが低い人。
積極的に相手をする理由もない。打ち切り。

344 :
アスペルガーとADHDというダブルの先天性障害ですから

345 :
君ら、たかがパーツケースで何でそんなに必死なん?

346 :
棚からケースに話題が移ったの?

347 :
>>345
GWで暇なんだろ

348 :
今日はJKとデートだ!

349 :
低学歴精神障害者が1匹紛れ込んで引っ掻き回してます

350 :
少なくとも2匹はいると思う

351 :
おれとおまえ

352 :
>>350
片方は自演で批判する俺です

353 :
と大五郎

354 :
確率分布の外れ、又はただの外れ

355 :
何で君等はそんなに会話がかみ合わないの?w

356 :
発達障害だから

357 :
会話?
言書き込みたいとこを書き込んでるだけ

358 :
秋月八潮店のジャンク品のレポートでもしてくれよ

359 :
>>345 ケース・バイ・ケース

360 :
世間はGWだし一度くらい八潮店にも行ってみるかな・・・

361 :
GWって何?

362 :
ギガワット

363 :
ジゴワット

364 :
残念な翻訳だったよなあ

365 :
GWはGateWayだろ
ホルスタイン模様の箱に入ったパソコン

366 :
GWはちゃんとしてるけど、コンパッQは安かろう悪かろう、のイメージだったな・・・・実際はしらんが

367 :
>>364
翻訳のせいではない

368 :
ベージュの筐体に赤白のデザインは好き。→コンパック
そのコンパックの名残のHPはいまや箱にmade in tokyo
って書かれてて猿江公園の向かいに会社あるんだもんな。
同じエリアに崎陽軒の工場もあるし。

369 :
>>367
ではなぜgigaをジゴと訳した?
説明してもらおう

370 :
英語でもジゴって言ってたよな

371 :
10の9乗くらいじゃ現実的。
10の30乗のSI接頭辞である

372 :
SI接頭辞はYまでだな

373 :
>>370
でも日本語的には㌐でしょう。発音に忠実に訳しても伝わらないよ。
今どきの子どもたちは「ギガが足りねぇ」とか言うでしょ

374 :
ストーリー的には正確に伝える必要もないし
当日ギガ自体あまり知られていない

375 :
>>370
言ってるな
https://youtu.be/I5cYgRnfFDA

ちなみにちょっとググったら脚本家がgigaをgigoと間違えたのが原因らしい
なので>>364>>369は単なる知ったかで確定

376 :
文系なら単位系に興味も知識もなさそうだもんな

377 :
架空の単位だと思ってたし
それでなんの問題もなかった

そのままジゴで通せば良かったものを

378 :
ジゴ承諾

379 :
リアルタイムで観たけど、ライトSFコメディなんだし、俺も架空の単位だと思ってた。

今、「ジゴワットって何だろう」と思う人なら、いくらでもいきさつを調べることができる。
翻訳のせいだと思う必要さえない。わからない言葉はまずググれ、だな。

380 :
そうは言っても、雷の電力はギガワットオーダーだからな
わからない人ほど架空と思いたがるんだろうな

381 :
現実に照らして芝居や映画を観てたら、いくらでも醒める瞬間があるよ。
「その時代に一力茶屋はないだろ」
「あ、見えた。その時代にチャックなんてないだろ」
「手旗信号を人工衛星から見るのかよ」
なんて突っ込んでたらつまらない。

っていうか、タイムマシンが出てくる時点で、醒めきる。

382 :
興醒めといえば
インディペンデンスデイ

383 :
>>380
普通は電力でギガなんて使わないから
普通はキロワット

384 :
一般人はキロまでしか理解できない
原発一基で1GW
中央制御室の出力計はMW単位だな

385 :
急に一般人づらして草生えるんだけどw
スレ間違えたかな?

386 :
間違ってないや
おれ弱電だし、とかおっしゃいますかね?

387 :
>>385
「バックトゥザフューチャー」の中で「ジゴワット」って言ったのはなんでだろ、って話ですし。

間違い説が有力だと思いますが、「鑑賞対象の人目線でシナリオを書くから」という視点での検証なら
「一般人は」という話はおかしいものではないよ。
そもそも>>385が「自分は一般時だから」と言ってるわけじゃないのだし。

草を生やす前に、よく読め、ですね。
スレを間違ったのではなくて、読解力が足りないのではないですか?

388 :
>>384
ギガなんて使わない
の意味がわかってないようだな

389 :
分かってないようだな、という前に、説明すればいいのに。

390 :
強電、弱電を言っている奴は
大概は電気工事士、電験の資格すら持っていない
工業高校、高専卒の微妙なオジサン

391 :
確かに現場で強電とか弱電などの教科書ネタ言わんわな

392 :
>>369
>giga

どっからgigaって持って来た?
憶測でいい加減な事言ってないか?

393 :
「ジゴワット」で検索すればいいのに。

394 :
>>390
Cすらよく分からないのにArduinoをいじってた第二次ベビーブーム世代の工業高校卒です

395 :
>タイムスリップに必要な電力は1.21ジゴワットと言っているが、これは共同脚本家のボブ・ゲイルのミス。
>本来 "gigawatt"(ギガワット)と書くべきこの単語の綴りを、ボブは "jigowatt" だと信じ込んでおり
>脚本にもそう書いてしまった、とDVDのコメンタリで認めている。
空想ものなんだから架空の単位の方がそれっぽくていいくらいにしか思わない。
よって>>363には2重の意味で同意しない。

396 :
主観に客観性を持たせなくても…。

397 :
洋式の1000をすぎると1000倍ごとの単位に対して
日本では万をすぎると10000倍ごとの単位になるうえキロワット表記が多いからからそこでとまどうな
ソーラー発電とかメガワット表記が多いから100メガワットって何キロワットだとか

398 :
本当に頭の良い奴は工業高卒だろうがバカにしたりはしないもんなんだがな。
まあ、例外はいるけどさ。

俺の同級生に高卒をバカにする奴なんて殆ど居なかったぞ。
少し頭の良い程度の奴が高卒をバカにするんだよなあ。

399 :
どこの学校を出たとかではバカにしない
バカをバカにするだけ

400 :
水晶発振子に並列につける定番抵抗は1ギガΩ

401 :
水晶ついでに書くと
USBデバイスに使う12MHz水晶発振の代わりに秋月で売ってるMEMS発振器つけたけど
問題なく動いてるよ

402 :
>>399
「バカをバカにする」ってどう考えても不可能だろ
既にバカなんだから

403 :
頭の悪い奴を蔑む
って意味だよ。馬鹿にはわからないだろうけど

404 :
マジレスかよwww

405 :
日本では東大、京大以外はほとんどバカなんだし、
世界的に言えば、その東大、京大も微妙な部類になっている
衰退している中で何を言ってるのかと思う
団塊jr.は団塊世代の3倍の生産性を要求されているし、
今の新卒世代って、若年人口が減っている分、
更にその2倍の生産性を要求されるのが必至だろ
中国が突然滅亡するか、科学技術に革命が起こらない限り、
日本は終わりだよ

406 :
スレ脱線誘導よくない、線路に敷石を置くような行為
突っ込みどころあるけど自重するわ

407 :
日本が今やっている経済政策は
先伸ばし、ライバルが自滅するのを待っている
体力勝負、持久戦になっている

408 :
>>406
敷石×
置石○

409 :
>>408
×「置石を置く」

410 :
敷石を敷く
置き石を置く
間違いが認められない人っぽいね

411 :
>>410
認めない

412 :
>>411
名詞の場合と動詞の場合があることを知らないんだね

413 :
>>412
「馬から落馬」
「頭痛が痛い」
と同じこと。品詞の種類を問うのではなく文字の重複を問う。
他人との繋がりを維持するために自らの間違いを認めるより、自説を固持して孤立するほうが楽。

414 :
なぜ「敷石を置く」からそうなるのか?
何もおかしくないだろ。

415 :
「置石をする」なら納得するけど。

416 :
・敷石を敷く
・馬から落馬
・玉子焼きを焼く
・油を注油する
これら全部自然。

417 :
>>416
全部不自然で気持ち悪い

418 :
ニホンジンジャナインデスネ、ワカリマス

419 :
秋月があきます
秋月につきます
自然だ

420 :
「玉子焼きを焼く」はおかしいかな?
「玉子を焼く」だと目玉焼きかも知れないぞ。
「玉子焼きを作る」は「焼く」以外の部分を含むしな。

421 :
>>420
「玉子焼きを作る」という表現に落ち着く。
焼く工程だけじゃ作れない。

422 :
ご飯を炊く
お米を炊くだと煮物(米煮)のほうを指す

423 :
根本的に間違いは
敷石を置くなのだがな
自分のミスには全力でスルー

424 :
目玉焼きにはソース

425 :
電流を流す

426 :
表現が不自然で情報の欠落が小さいものと
表現が自然で情報の欠落が大きいものとなら、前者の方が技術的には歓迎だな。

427 :
直近の流れの中で、最初に出てきた「敷石を置く」は
>>406の「線路に敷石を置くような行為」だと思う。

これ、間違いじゃないだろう。

線路の基盤をなす敷石をレールの上に置いて脱線を企てるような愚かさを表現しているわけだし。

428 :
>>405
お前はバカか?

429 :
指で指す

430 :
一周回ってこい

431 :
>>423
だから、敷石を取って線路の上に置くんだろ?

432 :
>>322
>「範疇」って何ですか?
明治期に哲学者の西周が作った訳語だよ、洪範九疇を略して範疇
でも元はカテゴリという言葉の訳語なので「分類」の意味な

範疇をレンジやリミットの意味で使う人もいるけど、その場合は「範囲」

433 :
中国人と日本人とアメリカ人が、英語で技術討論をしていた。って話。

中国人と日本人はけっこうはちゃめちゃな英語だったが、技術的なことについては
意思疎通に問題はなくおおいに盛り上がったものの、アメリカ人は彼らの英語の
不自然さが気になって気になって、話に加われなかった。

言語に馴染み過ぎていることで、言語の目的の一つの情報交換がスムーズに
できなくなることがある。

「腹痛が痛い」に違和感が先だってしまうとか、
「昼飯がラーメンに食べたいをしたい」と聞いて混乱するとか、俺もたぶん
そういうのには弱いかも。

434 :
>>432
へえー! すごい知識だ。
高校か大学の哲学の授業をしっかり聞いてれば出てきた話なのかな。

ってことは、時代劇で「範疇」がでてきたらちょっとがっかりなんだろね。

435 :
鉄道業界で「敷石」と言ったら、人の通路に敷く平板石を指すのだが
軌道に敷き詰めてある小石は「道床砕石」と言う

436 :
トリビア大会か?

HOZANの一角

437 :
おまえらせっかくの連休に何も作らないんですか

438 :
もう電子工作はしてない

439 :
敷石を据えるでどうだ

440 :
力石は徹だろ

441 :
電子工作系の人は面白くないからギャグを志さないほうがいい

442 :
>>436
地味に評価したい

443 :
秋月電子のCPU用水晶1個30円をす・
大人買いしたお。

444 :
東南アジアなんかではLR発音違ってたりのインチキ英語でもなんとか通じるよなー
ハワイなんかでは発音注意されるけど

445 :
>>435
俺もそういう認識だったが
バラストは広義的には敷石
玉砂利を敷くって言い方が分かるかと
敷石を置くは違和感あるがね
単純に石を置くで良かったとは思う

446 :
そろそろ石の話は止めね?

447 :
2SC1815…。

448 :
さざれ石、秋葉ってか末広町のトコに売ってる店があるよね!

449 :
ナウなヤングのNPNは2SC372、ひさし付き

450 :
傘マーク付き

451 :
>>449
2SC828の様な、面取りパッケージもいいよね。
と書いてて思ったんだが、チップ化が進んでTO-92やDIP品がなくなりつつあるけど、
あのチップパッケージのまま、足だけ長くしてもらえれば十分じゃね?と。
1.27のSOPとか千鳥足に整形してユニバーサル基板に挿せるし。

452 :
で、それ誰トクなん?

453 :
>>436
才能を感じました

454 :
>>389
必死すぎるのでやめて
見てらんない

455 :
>>446
でもここの人ら、昔の秋葉原の話するの大好きじゃん。
元々秋葉原が電気製品デパートの多かった頃って、電業も
あったけど工事・設備系の専門店も結構あったと思うよ。

456 :
工事つながりと言っても敷石とかに興味ある奴はたいしていないだろ
そもそも引っ込みつかない奴等の無駄な言い合いになってるだけだし

457 :
まあ、なんでもいいから、喧嘩すんなって。

458 :
昔、秋月の開店時間(12:30)近くになると、エレキギターの組み立てキット売ってたスラポール電気商会がリズムボックス鳴らし始めてたなぁ…

459 :
1個包装になってまとめ買いし辛いしデータ資料付いてないし
http://o.8ch.net/1522j.png

460 :
>>459
まとめ売りのみの包装しか置いていないものもあるよ
その時は例えば5個入りの包装を持っていて、
1個くれって言わなきゃいけない
面倒臭さは変わらないし、会計時に店員も面倒臭いだろうなと思っているわ

461 :
>>420
だな。
「焼き肉を焼く」「焼きそばを焼く」とか全く違和感ないし

462 :
>>461
晩餐館のコマーシャルでも「焼き肉焼いても家焼くな」って言ってるしな

463 :
>>461
残念ながらその例は良くない
置石には線路上に石を置くと言う意味もあるけど、焼き肉や焼きそばには肉やそばを焼くと言う意味はないから
ちなみに卵焼きも同じな

464 :
>>463
焼き肉しようぜ!とか言うよ

465 :
メディアの仕事は言葉をかき乱すこと

466 :
>>465
とうとう追い詰められると
言った言わないの泥仕合で
全部誤魔化すのがマスゴミ
何だかんだ言って、嘘を言っても許される国だから

467 :
「日清焼きそば焼こう」と普通に言おうとしても、リズムがついてしまう人はいないのかな。

468 :
些細な言葉の重複に拘るよりも、より自分が考えていることを相手が違う解釈をしないような表現を心がける方が良いのに。

インスタントの焼きそばは、焼かないものが増えてきたからな。

469 :
茹で麺にソース絡めただけなんだけどな

470 :
なんだ、焼きそばって麺を焼いているんだ、なんて思っている知恵遅れがいるのか。
鉄板もフライパンも中華鍋も本質は蒸し調理の器具。

471 :
>>468
年々インスタントとして許容出来る作業量が減っていて、現在ではフライパンを使うようなものは認められない。
鍋は持ってもフライパンを持ってない若者が相当数いる。
と言う感じ。

472 :
たまご焼き→言う
焼きたまご→言わない

魚焼き→言わない
焼き魚→言う

473 :
俺はカップ焼きそばが出てきたときに、子供ながらに愕然とした。

当時はテフロンのしゃれたフライパンなんて無くて(少なくとも俺の家にはなかった)
袋の焼きそばの指定通りの水を使うと、乾麺の下1/3ぐらいしか湯に浸からず、
なんとかほぐしても、粉末ソースがフライパンにこびりつきまくったものだった。

カップ焼きそばを見てから、袋の焼きそばも茹でるだけで十分美味しいとわかった。

たぶんこれが俺にとってのパラダイムシフトの初体験。

474 :
誰だよ! 本当に「焼き卵」なんてのを始めたのは。

475 :
焼きもちを焼く、はごくふつう。

476 :
>>470
インスタント焼きそばは蒸して作るのか?

蔑むためにこじつけるのは止めろ。

477 :
乾燥蒸し麺を湯で戻してるんだよ、ぼーや。

478 :
>>458
ああ、あれはそれだったのか
ラジオにしては単純な音だと思ってた

479 :
それでも、たまに茹で中華麺を買ってきてフライパンで焼きそばを焼くが、これはこれでやっぱり好きだ。
小さい頃は焦げ付いて泣きそうになったが、今は少々のことは気に止めず、油多めで火も強めでやっつける。
身体に悪いかどうかは別として、ソースが絡まった肉や野菜、麺の焦げの香ばしさといったらない。

480 :
>>477
つまり家では湯で戻すんだよな?
蒸し器なんて持ち出したあんたは筋違いってこと。
分かった?

481 :
>>480
蒸し器じゃなく蒸し料理な。

482 :
>>472
厚焼き卵は、焼き卵だろ。

483 :
焼イカと、イカ焼は両方あるね。

焼〜 … 〜そのものを焼いたもの。made of 〜。
〜焼 … 〜を加工して焼いたもの。made from 〜。

この仮説にのるものの方が多いか少ないか。

484 :
>>480
やっと焼きそばが蒸し料理だって理解できたようだね、えらいぞぼーや。

485 :
なんで食い物の話になってんだ
ここは何の板だ?

486 :
秋葉原でのお昼の話だよw

487 :
そういえば、すき焼きといってもすきは食わんなあ。
肉を焼くのもしょっぱなだけだし。

>焼きそばが蒸し料理だって理解できたようだね
その解釈以外の考え方が自分の身の回りに来るのを極度に怖がってるみたいだ。
トラウマでもあるのかな?
「焼きそばは鉄板で焼くものという考え方もありだよ。ありだよ。ありだよ」

488 :
恥ずかしい戦国伝承の松田と田口

489 :
鉄板焼きで迷わず鉄板をイッキ食いするのがイドっ子

490 :
ま、板違いだし、料理の常識も日本語のイロハもわからん不粋な輩しかいないということでFA。

491 :
そういや秋葉原駅側から秋月の前の道路をそのまま次の大通りまで直進して
大通りのトコで右に曲がったトコにカレーのベンガル移転してたのな
昨日食ったが昔と変わらず美味かった。店も綺麗

492 :
板に絶対関係してなきゃいけない話を強要する必要もない

493 :
>>491
ベンガルは、ビルオーナーが立て替るって言うので追ん出されたんだっけ。
移転先調べたら、昔食ったことあるインド人のインド料理屋の並びで、その店と80mぐらいしか離れてないみたいだ。

494 :
>>492
同意だが
大概は、じじいの秋葉原のノスタルジー、グルメと
日本語検定みたいな内容

495 :
>>494
それくらいの話題でも決まった部品や店の話だけに絞るよりよっぽど面白い

496 :
別スレ作ってやってくれよ...
蒸し料理がどうたらとか興味ないし

497 :
生麦生米生卵
焼麦焼米焼卵
蒸麦蒸米蒸卵
茹麦茹米茹卵

 言えない・・・

498 :
店舗のスレは有っても、秋葉原スレが無いんだな
この様子だと需要有りそうだし、誰か立てられない?

499 :
>>477
往生際の悪い人間の見本だな

500 :
>>496
興味の範囲が狭いつまらん人間だな

501 :
むかーし秋月のレジでかわいい子いたけど
大学生のバイト?
キットの設計も出入りの大学生がしてたのかな

502 :
>>501
どのくらい昔か書かんとわからん

503 :
そんな昔か?かわいい子・・
POS化直後で暫定営業日なるものがあったころレジにおばちゃんいたなぁ

504 :
マルツのおねえちゃんは長いこと居るけどあまり話題に上らないな

505 :
興味があるのはパーツだけ

506 :
パーツ別で云えばやっぱ足だな

507 :
>>505
人生の中全てにおいてパーツにしか興味がないのか?
回路に興味はないのか?

508 :
>>506  ただの飾りです。 工口い人には

509 :
>>507
こんなところにいる奴なんて
回路は分からないだろう
そして回路設計CADなんかとも無縁の輩

510 :
>>509
そうするとPCにもWebにも関心はなさそうだな
仕方なく使ってるだけで

511 :
>>508
「こうこう」い?

512 :
ボードマイコンまわりのI/O系だと、回路なんかは大体リファレンスに書いてあるサンプル組み合わせてシリアルとか繋げるだけ。

513 :
そういえば「見本通りにつないで動きさえすれば気がすむ」層もいたっけか。

514 :
>>508
いや、パーツの裏のある放熱パッドとか
手ハンダ大変だから!

515 :
>>505
人間のパーツが好きって裏売人かよ(意味違

516 :
お前のつぶやきスレじゃねーから他所でやれよ

517 :
>>493
耐震要求満たせなくて建て替え→テナント料で合意できず、みたいな流れだった

518 :
>>515
大陸の国か?

519 :
ニチコン破産手続きへ 負債総額は約18億9千万円
https://www.kochinews.co.jp/sp/article/180127

520 :
>>519
お、驚かすない。

…といっても、これでコンデンサのニチコンも影響を受けるのだろね。

521 :
ニッケミは大丈夫か?

522 :
ニチコン違いだった 

523 :
でも、このニチコンは知らなかったな。
メニコンは聞いたことがあったけど。

視力のわるい人が少なくなったとは思わないけど、眼鏡派が増えてるとか?(適当)

524 :
【笑】 山口達也とキスして2千万、そのJK、絶対ラッキーと思ってるよ、バッグ買ってるって、バーキン
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1525225277/l50

525 :
>>499
もなーw

526 :
わgo!

527 :
>>523
>ハードレンズを得意としていた。

528 :
はんだメッキ線 0.6mm 100g
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-13310/
「おお、やっと来たか。ずっと待ってたところだ。」という感じだな。

529 :
まさかの鉛フリーですか・・・
シュっと乗る快感は得られなさそう

530 :
人生で無駄なことは全て電子工作で身につけた

531 :
>170 名前:774ワット発電中さん[sage] 投稿日:2018/01/20(土) 07:32:13.05 ID:a7DEgILZ
>秋月ってプライド高くて変に意地貼る所あるから、
>こう批判されると、0.6のハンダメッキ線は絶対入荷しないに1票

このレスで意固地になって永久に入荷しないと思ってた

532 :
>>519
民事再生の時にも似たようなスレ立ってたから今更感しかないけど...
https://mainichi.jp/articles/20180503/k00/00m/020/030000c

533 :
ソフトでも〜ハードでも  大石すずかのAV はよ

534 :
連休でやたらと人多いけど、ほとんど見物やな…

見物客向けに、抵抗やらトランジスタやらLEDぐちゃっと透明レジンで固めた置物作って
記念品として500円ぐらいで売ってみたい感じだわww

535 :
今でも気になる雷センサーのテスト…
誰がこの部品を思いついたんだろうか?

536 :
秋月店頭のLED袋、赤なら欲しいと思ったけど
色指示のシールがピンクっぽいのが気になって買えずw

537 :
波長でみればいい 630nm付近だったらおk
青ははずれってのがあるからね どうみても水色

538 :
ピンクは何nm?

539 :
アポロ計画はアメリカがソ連との宇宙進出競争に勝つためにやった
国をあげての超弩級のでっち上げで
実は人類は今だに月にすら行ってないって聞いたんだけど本当なの?
ググってもようわからんかった。

540 :
>>539
そんな映画があるよ

541 :
>>539
インドではそれが普通に信じられているらしい

542 :
>>540
カプリコン1か

543 :
それは火星だったな

544 :
>>542
それは火星だよね。

カプリコン1は例の「事件」のあとでビデオで観たのだけど、その事件と
映画の中のOJシンプソンが結びつかなかった記憶がある。
演出次第で印象は変わるし事実は第三者には伝わらないかもしれないと思ったな。

そのあと裸のガンも観た。

545 :
ある波長の光だけに注目しようとしても、実際には照明の色温度やら周りにあるものの色に影響されるので、人間の目で正確に捉えるのは難しいらしい。

546 :
ピンクとかレモン色とかのLEDは単波長で実現してるわけじゃなく蛍光物質併用でスペクトル分布はブロードなんだろう
秋月でも取り扱いあるけどドミナント波長じゃなくて色座標表記になってる
ちなみにVFDの緑色蛍光も帯域広くて色フィルタで何色にもなるらしい

547 :
「白」のダイナミック点灯7セグLEDは青に何か塗って色温度下げたりしてない?

548 :
カプリコン1って聞くとおいしそうって感じる奴多し

549 :
>>534
それ面白そうだな
材料見つけて作ってみたいぜ

550 :
立体回路で作ってアクリルレジンで固めたラジオとかどう?
実際に動作するやつとして

551 :
氷のサイズ(1インチ角くらい)のアクリルに数色のLEDを埋め込んでランダムに点滅するのを入れた飲み物を出す居酒屋があったぜ

552 :
>>548
カプリコとジャイアントコーン

553 :
>>547
>何か塗って
黄色の蛍光物質だと思うが、今でもLEDチップ単体のバラつき大きくて
蛍光物質もバラつき大きいのだから、保証されたのを買うか、選別してから
実装するしかないんじゃない?

554 :
>>550
最近の技術のワイヤレス給電とか赤外線リモコンなど使えばラジオや小型電子機器を完全密封で封じ込めて水中などで使えるなー

555 :
555

556 :
crc556

557 :
>>554
水中は減衰が大きくて低周波以外の電波は殆ど伝わらないでしょ。

558 :
>>557
そんな何十mも伝送する必要ないだろ。
何を作りたいんだよ?

559 :
水中にある電子装置を無線通信で制御したそうに読めたからそれは無理って書いたんでしょ?
水分子が振動を起こす周波数ってどのくらいだっけ。

560 :
2.4Gぐらいか 電子レンジ

561 :
>>559
電子レンジ
2.4GHz

562 :
解釈の原因は解釈者自身の固定観念。解釈の自由には責任が伴う
言葉風紀世相の乱れはそう感じる人の心の乱れの自己投影。人は鏡
憤怒は一時の狂気、無知無能の自己証明。中途半端な知識主ほど激昂
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩)
他人に不自由(制約)を与えれば己も不自由(不快)を得る
問題解決力の乏しい者ほど自己防衛の為に礼儀作法マナーを要求
情報分析力の低い者ほどデマ宗教フェイク疑似科学に感化洗脳
自己肯定感の欠けた者ほど「己の知見こそ全で真」に自己陶酔
人生経験の少ない者ほど嫌いキモイ怖いウザイ想定外不思議を体験
キリスト教は世界最大のカルト。聖書は史上最も売れているト本
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
人生存在現象に元々意味価値理由目的義務使命はない
宗教民族領土貧困は争いの「原因」ではなく「口実動機言訳」
虐め差別犯罪テロ紛争は根絶可能。必要なのは適切十分な高度教育
体罰は指導力問題解決力の乏しい教育素人の独善甘え怠慢責任転嫁
死刑は民度の低い排他的集団リンチ殺人。「Rば償える」は偽善
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人の当選は議員数過多の証左

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)

563 :
著作物を引用する必然性が分からない

564 :
2.4GHz

565 :
最近の部品は小さ過ぎて見えなぁい!

566 :
っ 眼鏡・実体顕微鏡・ブラックジャック・100円ショップの目治し道具

567 :
中年過ぎると乱視に老眼が加わったりして困るんだよこれが

568 :
それに白内障

569 :
緑内障は恐い

570 :
そういえば、信号機の青色のLEDって秋月に売ってないんだよな
500nmなんだけど
信号機の黄色は595nmでこれも見つからない
赤はよくわかんない

571 :
道端のコインパーキングのやけに明るいLED看板が信号の青(緑)色と同色だった。
製品として無いわけじゃないようだから、秋月にこだわらないなら他をあたってみれば。

572 :
信号機の製造事業者向けだから小売パーツ市場には出回りにくいよね。
昔、秋月にあった青緑の信号機色も大分前に売り切れてそのまま。

573 :
>>570
何処かで見かけたな。せんごくとか共立でパステルカラーのLEDを調べてみれば?
ちなみに緑LEDと青LEDを市松に並べると信号機の青に近くなる。

574 :
>>572
小売り向けパーツなんてないだろ。

575 :
「小売パーツ市場」が「小売り向けパーツ」に化けちゃったよう。

576 :
500nm Aliで見るとごついのしかないんだな
リード線付き砲弾型のは作ってないのかね

577 :
水の共振周波数中心は2.4Gじゃあない
US等の電子レンジは950MHz
実はその辺の周波数なら加熱するためならどこでもいい
更に言うと氷に対しては・・・とか
ちょっとググると判るよ

578 :
秋月に新しいDIP IC引き抜き工具が出てる。

579 :
そう言えば信号増幅の真空管が置き換えられた後に長く生き残ってた真空管が
映像用ブラウン管と電子レンジ用などのマグネトロン
前者は地デジ世代で消えたけど
電子レンジのマグネトロンは半導体とかに置き換わらんな

580 :
NXPというかfreesscaleがLDMOSで数年前から置き換えを目指しているね。

581 :
>>579
マグネトロンは電子レンジ用として、
安くて、丈夫で、高出力。
半導体は三つ全て×

582 :
>>581
>半導体は三つ全て×

今のところね、将来的に逆転する可能性がないわけではない

583 :
LDMOSになればフェーズドアレイアンテナで
ビームを絞って加熱とか少し用途が拡がるかな。

584 :
>>578
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gT-13303/
これ前にマルツかどっかで買った。
40Pが寸足らずで抜きにくいと思ったような。
だからといってサンハヤトのは高いし。

585 :
>>565
前スレで出てたハズキルーペはどう?
自分は値段見て諦めたw

586 :
>>506
その昔
秋月前にいたセーラー服の足から目線を上に移したとき
女装だった血涙が

587 :
>>512
サンプルなら動いたのに組み込んだら沈黙

588 :
>>555
上の上たるタイマーIC

589 :
>>585 偽物wがドンキで(スポット)安売りされとった

590 :
>>589
だからなのか
ハズキルーペホームで
激しく主張しているのは

591 :
色んなスレでハズキルーペハズキルーペ書かれてるから
俺の中では胡散臭い商品扱いになってる。世間的にどうかは知らん

592 :
>>591
多く触れる物事をみんな怪しむの?

593 :
>>591
あんなモノどこでも売ってるから
自分で試せばいいのに
ネット情報だけ?

594 :
>>589
ふくよかな女性が座ったらお尻にケガしそうだねw

595 :
四年前からハズキルーペ使ってるよ。
老眼鏡を探しに眼鏡屋行ったら色々試したあげく、自分の用途、電子工作を含むデスクワーク、にはこれが合ってるとわかって買った。
今は度違い、置場所で計四っつ使ってる。

596 :
電解コンデンサに高圧を掛けると発煙がすごいらしい
ttps://www.youtube.com/watch?v=gqk_8HJ8BNo&t=158
おまけで電子レンジより効率的に見える食品加熱法
電子レンジはマグネトロンに風を当てて出る熱風がエネルギーの無駄
手前の158秒はいまいちなんで途中から見る設定になってるが
手前も興味あるなら末尾アンパサンド以下削除

597 :
ダイソーにバネ式で跳ね上げて手持ちのメガネに付ける凸レンズがあった。
何を基準にして決めたか分からないが1、1.5、2、2.5、3、3.5という倍率の種類がある。
2つ重ねると簡単に4倍とかにできるので、部品の大きさによって使い分けてた。

598 :
それ無駄に分厚くて付けるとずり落ちてきてダメだった

599 :
タミヤのヘッドルーペでいいだろ。

600 :
視界が狭い。

601 :
ヘッドルーペで検索したら色々あるから好きなのどうぞ

602 :
>>597
>1、1.5、2、2.5、3、3.5という倍率の種類がある。
それ、倍率じゃなくて、+1.5Dとかのメガネレンズの度数表示
メガネとかコンタクト使ってる人には常識なんだけど、縁のなかった幸運な人かな

603 :
>>596
大変デンジャラスな動画でした

関係ないけどその動画の関連動画にでてきたこれ
https://youtu.be/Nk-nj_BwoBE
このロシア訛りの英語を話す奴がちゃんと八木アンテナをヤギアンテナと発音してるのを見て
改めて世界標準なんだなぁと思いました

604 :
かなりわかりやすいよ
ロシアなまりは
https://www.youtube.com/watch?v=puxkxBgHJmg

605 :
>>602
筋金入りのド級乱視でメガネが手放せないんだが、自分は「常識」として身についている分野が社会においてどの程度の分量か分からないので、暮らしに支障をきたしている。

606 :
>>602
んー、それ、実際のところメーカーによってぐちゃぐちゃだよね
ダイソーのとかだったらよけいに不明
買って来て焦点距離測らないとわからない、というのがホント

607 :
>>584
俺が40年前の学生時代、手づくりで作って使ってたのとそっくりだわ
マイナスドライバーで両側から少しづつこじって抜けば足を曲げることはないのだが、
これで抜くとまっすぐ抜く事が難しく、しばしば足を曲げる

608 :
それもピンの並び方向に曲がるから始末が悪いという。

609 :
電源が入ったままicを抜くならまだしも
icの足なんて曲がっても
折れてもいいんだけどさ

610 :
JKに手伝ってもらうと楽しい。

611 :
ヱクストラクター

丸ピンだったらいいかもしれないけど
平ピンはドライバーで十分

PLLCだったら必須

612 :
>>604
わかりやすいこと、一発でロシア人だとわかるところは俺も凄く良いと思ってる。
RとかDの音が独特だよね

613 :
素直にサンハヤトのIC抜き買っとけ。

614 :
サンハヤトって変な名前だよね
いつもガンダムを思い出すw

615 :
俺は伊東のホテルだな

616 :
それサンハトヤだろとバカな俺が突っ込む

617 :
サツマハヤト 

618 :
中華無線機(自分はレシーバーに利用)で使える逆SMAのロッドアンテナが、店頭のみとはいえ200円は流石だわ。
Wi-Fiルータジャンクとか、扱ってくれないかな?(プロバイダの回収品でも) 2866 だと、速度が出ない。
もっと、昔みたいにジャンク扱って欲しいなぁ。

619 :
>>616
サンハヤトのインレタ買うと、必ず基板やパネルにロゴの文字順入れ換えてSunhatoyaって貼り付けてた

620 :
>>606
>実際のところメーカーによってぐちゃぐちゃ
確かに、ドラッグストアで売ってる老眼鏡とか全部はJISマークついてないかも
しれないし、実際に試着してから買うという性格から、ディオプトリー表示が
デタラメでも問題になりにくいかもしれない
更に、クリップオン式の物は、「老眼鏡」じゃなくて「ルーペ」って扱いで
もっとデタラメな可能性もあるかも・・・とは思うんだけど
どういう根拠(伝聞・調査・経験)でもって書いてるのか教えて欲しい

621 :
>>620
「当社比」

622 :
>>618
PC系ジャンクは某街中ジャンク屋でいっぱいあるじゃろ
時々ユニデンのCBとかWi-Fi用のコードレス電話など
どこで入手したのという国内非売品が投げ捨ててるので
秋月以上に摩訶不思議な店だぜ

623 :
>>620
ちゃんと眼鏡屋でメガネ作ったけど、
JIS マークなんて付いてないぞ?

624 :
>>623
めがねにJISってあるの?
レンズとめがね用ねじにはあるのを知っている
日本工業規格=JISの略で
何のためにあるかは以下を参照してよ
http://www.jabra.or.jp/jabranews/252/252_14.htm

625 :
>>624
メガネレンズなら
JIS T 7331
あたりかと。

626 :
>>624

ごめん、レンズのJISは知ってるのね。
無視して。

627 :
「ハヤトさん」

↓英語風に言うと

「サン・ハヤト」

ってイメージだった…
思考回路が人と違うのかな?

628 :
>>624
知らんがな。620に言えよ。

629 :
石橋→ブリッジストーン→ブリジストン

630 :
鳥居さん→サントリー

631 :
>>615
作詞:野坂昭如

632 :
>>630
鳥居×
鳥井〇

鳥居姓は大名家もある名門
鳥居元忠
鳥居耀蔵

633 :
チャンカワイちゃん

634 :
サンプラザ中野くんさん

635 :
鳥居みゆきって今何してるかな

636 :
KYなこと言ってすまんかった…

ちなみにこないだ医者に行ったら新しい薬出されて

『 口腔内崩壊錠(こうくうないほうかいじょう) 』

ってやつだったんだが、名称の響きがかっこよすぎて痺れたw

637 :
どんな恐ろしい劇薬飲まされてんのかと思ったら
最近よく聞く「水無しで飲める」って奴なのね

638 :
医学用語は物理的現象をなるべく客観的かつ解釈のブレが狭くなるように描写する単語で構成しがちみたいね。
確かに「口の中で形を留めなくなる錠剤」を漢字だけで表現するとそうなるかもしれない。
「予後」「好発」なんかも医学用語かな?

639 :
親知らず抜いたんだけど、
抜歯したあと抜糸するんで混乱する。
でも看護婦さんはバッパって言ってた。

640 :
農業関係の用語も結構わかりにくい漢語をつかったりする
肥料といっしょに種をまく機械を自動施肥播種機(セヒハシュキ)っていうけど
早口で10回言ってみろてな感じ

641 :
>>639
売春と買春が同じ読みで混乱するから後者を「かいしゅん」とあえて言い換えるような一例かも。

642 :
ばいばいしゅ〜ん

643 :
>>604
ロシアはどうか知らないけど
日本でこんなアンテナを付けて運用してるの見られたら通報される可能性もある
まあ実験やってネット公開してるやついそうだけど

644 :
バッパはいいな
高校も市立と私立言い訳で
イチリツ と言ったりするな
七時をシチジと言わずナナジというのもそうだし

645 :
そう言われて見てみたら秋月で売ってたGPのやつと、千石で売ってた日立のやつはNiMHのところがオレンジだ
どっちもググってでなや・・・
法律で決まってたんだね

646 :
>>645
兄さん、それ100均スレの話ですよ。

647 :
あのロスケが送電線からの電力受信を実験してる
https://www.youtube.com/watch?v=ZyfXvFicp8M

非電化区間のレールに掛かる電圧でノキア携帯充電
https://www.youtube.com/watch?v=oeYVjOdkUEc
車輪車軸でレール短絡を検出して衝突回避する運行管理システムあったら悪影響しそう

648 :
>>644
週末遊びに行く時に予約の電話すると
「では1時間前の午後ナナジに確認のお電話をお願いします」
とか言われるわw
間違いにくくて良いね

649 :
俺も予約の1時間前に確認連絡をする場所へ行ったことが何度かあった

650 :
店員「聞き取りにくいのでもう少し大きな声で」
わし「(こんな電話往来ででかい声で出来るかよ)」

651 :
zebra シマウマ 正
zeebra 芸名  誤 シマウマのスペルミス

652 :
>>648
風俗行ってたころによくした会話だ…

653 :
>>651
ホテル経営者の今年47歳になる孫か

654 :
>>648
特に携帯の電波状態の悪いとき。ビット落ちかどうか分からんが音声品位が
落ちて聞き辛い時は通話表(アサヒの「あ」、A=alfaを多用している。
時刻や数字の場合は12:00を「ヒト フタ マル マル」と言っているが・・・

変な奴と思われているようだ.

655 :
>>654
なんで文末にマルとピリオドを混ぜられるの?

656 :
>>596
普通の水でも熱水になるのか?220/240V地域では電流流れるのか?
まあ仮に熱水になったとしても、電気ポットとしては、電極が溶出して実用にはならんと思うが

657 :
>>655
物理的に可能なことは起こる

658 :
>>657
どんなデバイスで入力してるか分からないから物理的に可能かどうか判断がつかない

659 :
日本語入力が普通に出来て、
ピリオドが入力出来ないデバイスは思いつかないな。

660 :
>どんなデバイスで入力してるか分からないから物理的に可能かどうか判断がつかない
難しく考えすぎ.
シンプルに「物理的に可能なデバイスで入力している」と考えれば良いのではないか。

661 :
>>656
いくら交流でも電気分解の影響で、塩素も・・・
あと、あのピザ風サンドも食う気になれんなw

662 :
意外と知られていないのね。

https://ja.wikipedia.org/wiki/電気パン

663 :
電気ブランは放電とか利用してエタノール合成したのを使ってる思ったら電気と無関係だった

664 :
>>661
水道水に入ってる塩素なら微量でしょ。

水だけなら電気分解で塩素が出る理由はないと思うが?

665 :
彼はすっかり露助と呼ばれるようになっちまったかw

666 :
>>664
そうだった。食塩水と勘違いしてたスマソ。
>>662
通電しやすく塩分を添加してやる電気パンは食いたくないなw
「よーしパパ、今日は時間短縮のために食塩をたっぷり入れるぞ!」

667 :
流行りの塩パンだと強弁すれば…

668 :
真空管アンプ用のトランスで昇圧すれば早く焼きあがるのかな?

669 :
パン種の抵抗が変わらないなら、電圧を上げることで電極間を広くできる、というメリットはあるかも。

パンを焼くのに適切なスピードはあるはず。
ガスが膨張してパン全体を膨らませつつ焼き上がるタイミングのようなものがあるから。

670 :
ジュール熱が大事なので電流を多く流す工夫がいるな

671 :
さすがにフィードバック制御くらいするでしょ。

672 :
>>669
なるほど、電圧上げなくても電極間を狭くすれば同じことなんだな

673 :
電流測ってグラフにしてみると面白いかも
http://dotup.org/uploda/dotup.org1528261.jpg

674 :
40年くらい前の話だが、商用100Vを平らな電極にそのまま繋いで、パンを焼き上げる機械の本を読んだことがあるぞ。
パンが焼きあがると少し縮むので、特別な回路は不要だと書いてあった。
秋月でパン焼きキット作ってくれねーかな。

675 :
>>674
アマゾンで売ってるんだけど値段が…w
https://www.amazon.co.jp/dp/B0105SAKHY

676 :
>>674
どう見ても事故が起きそうなキットなんか作らないよ。

677 :
こんなのはいかが?
ttps://www.youtube.com/watch?v=f14nv3uf2ik

678 :
ドライヤーとか電熱器のニクロム線って絶縁されてないと思うけど
感電事故おきないのか

679 :
>>678
じゃあ、作って売りだせば?きっと儲かるよ。

680 :
北杜夫のエッセイで簡便パン焼き器の話読んだな
懐かしい
髪の毛を集めて塩酸で溶かして火星ソーダを加えて人毛醤油って話も読んだような

681 :
NaOH 火星ソーダ

682 :
>>665
露助の元の発音がルースキー
アメ公の元の発音がアメリカン
だったということを最近知った

683 :
>>682
ルーシー→ロシア

684 :
>>677
私がアホ学生で、下宿暮らししていた頃の事を思い出した。
 陶器のカップに水を入れ、適当な長さに切ったニクロム線をぶち込んで
 ショートしないように注意して両端をAC100Vに結線して、
 インスタントコーヒー用のお湯を沸かす。
あっと言う間に沸騰するのだが、金属の味がひどいので2、3回で止めた。
しかしこの動画のダイレクト加熱方式湯沸かしは、
アホな私もさすがに思い付かなかったナw

685 :
>>675
小麦粉も酵母も入ってないじゃないですか!

686 :
ダイレクト電気炊飯釜はソニーが作ろうとしてたような?

687 :
>>684
電気分解
ニッケルとクロームイオン飲んでたのか?

688 :
ウン。
私のアホはいっそう加速されたと思う。

689 :
電気パンは焼きあがって水分抜けると電気流れにくくなるうまい具合の制御が成りたってると言ってたのはデンジロウ先生だったかな?

690 :
>>678
だから風呂場でドライヤー使ったトンチキが風呂に落として感電死したんじゃ?

691 :
>677
4KWで吹いた

692 :
>>687
交流じゃ電気分解しないだろ

693 :
高熱でニクロム線の酸化が進んだのでは

694 :
それでも金属イオンは水中に溶け出すんじゃないの?
代わりに水中に溶け出した金属イオンか正イオンの何かの物質が電極にくっ付いて
だから金属臭い水になったと

695 :
錆…

696 :
>>691
家が沸いちゃいそうだな。

697 :
>>690
ドライヤを湯に浸し、さらに人間が入湯しても人体に掛かる電圧たいしたことなさげ
ドライヤ内部は電界が強いけど外部はたいしたことないでしょ
全身が湯につかってるだけなら電位差たいしてない、電線に止まってるスズメみたいなもん
感電死するほどじゃない
湯に入りつつ水道の蛇口を持つとしびれるかもしれんけど

698 :
釣り針デカ杉w

699 :
>>697
完全防水じゃなければAC100V通電した裸線を風呂に突っ込むのと同じじゃない?
バッテリー式なら大丈夫だろうけど。

700 :
>>674
こんなんか? 結構コワイな。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3

701 :
木箱の両端に鉄板付けてAC流したパン焼き器は
戦後電気代が安かった頃流行ったって
昔見た子供の科学に製作例と共に見た記憶

702 :
コンベアオーブンがいまでも数千万するからな。
三井製パン移転したんだな。

結構好きだったけど高くもあった。
九十九里でもあの値付けでやってるんかな。

703 :
>>699
それも問題ない
平行AC電線の先っぽ10cmくらい裂いて先端を向いて湯につけても
その電線の間に電圧が掛かるだけ
後はどれくらい離れてるかによる
交流でも瞬間的には+とーで電気力線はこのHPの右図のようになる
http://www.riruraru.com/cfv21/phys/elecline.htm
電気力線が長いほど電圧の勾配=電界は小さい
2電線の間が強電界だが離れるほどに影電気力線は長く電界は弱い
ならオマエ入湯してみろ、とか
まあ電圧測定くらいならやってもいいか

704 :
>>703 向いて → 剥いて

705 :
「先端を剥いて」を想像して充血してきた

706 :
基本が体に電流が流れるかどうか、が問題で電流パスがないなら感電しない
電線のスズメを引用したのはその意味
剥いた電線を湯に入れても電流流れるパスがないなら平気
わざと剥いた電線の両端を触れば感電
あとは距離と向きの問題
裸電線の2極の並びが人体に対して横並びなら影響受けやすいが縦並びなら大したことない

707 :
漏電ブレーカー落ちないのかね?

708 :
>>703
ホント?
推理小説で、睡眠薬で眠らせた人を風呂に入れて
湯船に電気コード投げ込んでR…っての良くあるじゃん

あれは嘘で殺人には至らない…ってこと?

709 :
>>708
10cmくらい裂いて先を剥いた程度なら、離れていれば致命的になりそうもない
心臓の上に押し付ければ別だろうけど
ふと思ったが電極を腹に張り付け意識せず腹筋運動できて鍛えられるとかいうのは
何Vで何mAくらい流しているんだろう
創作では適当だったりする
一番リアリティのない創作の定番は時限爆弾
犯人がわざわざ7セグ時間表示つけるわけねえ、部品と電力の無駄
あんなもん光らせて起爆時間に電池切れしたらどうするんだよ

710 :
>>708
推理小説を読んだとしても情景や人物関係を把握できないから読まないが、どういう点が面白くて読むの?

711 :
風呂かなんかでドライヤーかなんかでの感電死って、
どっかのホラー映画か何かで見た記憶があるのだが
思い出せない…orz

他の映画で、冒頭に主人公の奥さんが感電死してしまう奴があった気がするのだが
それも思い出せない…orz


>>700
なんでコレの説明に電気パン焼き機を選んだw

712 :
>>709
そうか、ある程度離れていれば問題ないのか…
確かに25メートルプールとかだったら、問題無さそうな気もするなぁ?

まぁ、それでも自分で試そうとは思わないけどね


>>710
あくまでも例として言ったまでのことで、俺もあんまり推理小説は読みません

>>711
そうそう、映画とかでも観た記憶があるよね
あと陳腐な土曜サスペンス劇場とか…ww

タイトル思い出せないのは俺も同じです

713 :
>>711 テレ朝ドラマのトリックだと3期7話

714 :
初期の007でもあったな
ボンドが腕力で叶わない怪物レスラーみたいな奴を風呂に落として
ヒーターかなんか投げ入れて倒す場面

715 :
海外で良く感電死してるのは
220Vだからってのも理由の一つ

716 :
風呂場でローターとか使ってるビデオみるとドキドキする

717 :
>>714
ゴールドフィンガーのアバンタイトルであった
200ボルトがミソとは思わなかった

ところで銭湯の電気風呂はどうなってるのかな?

718 :
ぐぐってみたら
100ボルトと漏電遮断器がポイントで
日本じゃあ二番目
じゃなくて起こりづらい事案らしいな
ちょっとリコウになった

719 :
>>712
あまり読まないのに「よくある」って「よくも推測できる」と思います。

720 :
>>719
あはは「推測」は得意な方ですww

721 :
ドラマだと階段から突き落としたり
小さなナイフで刺しただけで殺せるからな。しかもほぼ即死。

722 :
>>718
早川健 乙
海外だと漏電遮断無いのか
日本でも昔は無かったな
3,40年くらいか?普及して

723 :
>>722
どうだろうな
刑事コロンボでもミキサーブッコミで感電死させるのあった
あれは結構金持ちの叔父貴をR話なので電気系しょぼいと言う事は無いと思うのだが

724 :
>>721
確かに神社の階段の致死率は異常に高い w

725 :
>>723
殺せるんだからしょぼい=漏電遮断ついていないんだろ?
何が言いたいのか判らん
そのコロンボはいつの話なんだ?

726 :
>>722
宮内洋、元気かな?

727 :
>>721
即死しないと視聴者食いつかないからね。
それを真に受けて手をかけた奴いそう(推測)

728 :
>>724
そのまま海の崖で罪の告白とララバイをバックにかけてくれ
崖以外のフラグは許さん

729 :
映像作品はフィクションなサイエンスも多いからなぁ・・・

730 :
青酸はアーモンドのにおいとかね

731 :
理系の物事がまともに分かる作家ってどのくらいいる(いた)のかな?

732 :
静電気でペースメーカ誤動作=死亡とか
あほな原作をそのままNHKでドラマにしちゃって問題になったこともあったな

733 :
時限爆弾に7セグの時間表示は、映画の007の何作目だったか忘れたが、敵のアジトで爆弾を止めたら7秒前で表示が「007」ってなるやつがあったな。

734 :
>>733
それもゴールドフィンガー
国有金の保管場所での原爆だよね

735 :
大分昔のサスペンスドラマの時限爆弾犯の取り調べで、刑事が「タイマーは二つの素数カウンターのandだな」って、とってつけたような推理を披露してワロタ事があった。
作家か脚本家が素数を聞き齧って、定番の目覚まし時計の代わりに電子タイマーを創造したんだろうな。

736 :
オゾンは有毒

737 :
>>730
リンゴとはちみつじゃないのか

738 :
>>730
それあながちウソでねえだろ、嗅いだことねえけど
青酸ガスの濃いの吸ちゃだめだがごく薄いやつ
アーモンドとかモモの種には青酸が微量含まれてるので同じ臭いでもおかしくない
正確にはアミグダリンという成分が分解して青酸が出るそうだが
マスタードガスとかも死ぬほどの濃度でなくてもマスタード臭がするはず
それも経験ないけど
三宅島噴火して亜硫酸ガスが東京まで流れてきて臭ったことあったが
消防にサリンの臭いがすると通報した人がいたそうだ
なんでサリンの臭い知ってたのだろう

739 :
サリン自体は無臭だそうだ 不純物の臭い。

740 :
>>738
関係者です

741 :
帝銀事件かよ

742 :
まさか試すやついないだろうが、
風呂の中に剥いたACケーブル突っ込んだ時、
二線間以外に地面に流れる電流パスができるはずだから、
漏電ブレーカが落ちる前に逝ってるかも知れない。

743 :
>>742
線から離れてても
と、書くのを忘れてた。

744 :
>>735
>タイマーは二つの素数カウンターのandだな
聞き間違いじゃね?
andのとこで、理系じゃない一般視聴者様がついてこれなくなるから、
まず書き直しになると思う。

745 :
>>730
ペロッ…この味は青酸カリ!

746 :
>>744
よく思い出してみたら。
取り調べでの台詞は「タイマーはNとMの組み合わせだな」でした。
N、Mは素数の値で、その前の捜査の段階で二つの素数のカウンターの和で起爆させた、という推理が展開されてましたね。

747 :
プールにテーブルタップ浮かべてる画像思い出した

748 :
中学の体育の教員が
「魚を獲ろうと思って12Vバッテリーの電極を川に付けた。お前らはマネすんなよ」
と言ってたが、それで魚が浮かんで来るかの?

749 :
>>746
和じゃなく積でないの?

750 :
素数って面白いよね、リーマン予想にも関係しているし。
昔読んだ、米国の大脳生理学者が書いた本に
 あるサバン症候群の双子がヒマなときに、交互に8〜12桁前後の素数を言い合って遊ぶ。
 (正確な桁数は忘れた)
 この学者も素数表を隠し持ち、それをコッソリ覗きながらゲームに参加するものの、
 やがて数値が大きくなって表の範囲を超えてしまい、参加できなくなる。
という場面が出てくる。
この双子は悲しい結末を迎えるのだが、ま、それはいいか。

751 :
>>748
12Vでも出来なくはないらしいが、
大昔よくおこおなわれた魚が大量に取れるが事故も多発したのはスパークプラグの高圧を使う方法

752 :
電気漁法かなり昔に禁止されたハズ
メカニカルなインバータ、ブザーみたいなので昇圧する
親父(80)がむかしやっていたと聞いた
機械は残骸を見たことがある

753 :
外来魚駆除で今も使う

754 :
電気ショック漁、これは200-400Vらしい
https://www.youtube.com/watch?v=BosAcxN8kFw

755 :
以前人間様もショック漁で餌食になったっけ

756 :
>>750 多桁(1000bit程度)の因数分解が可能なサヴァン症候群はいないだろうな

757 :
いまだと害獣対策で、農地で電気ショック使われてるらしいな

758 :
コメリで売ってる

759 :
>>756
貴方の周りに今までの人生で
東大卒、IQ130とかがいたことあるの?

760 :
>>725
からみたい君ナノねん?
刑事コロンボが何時の話かなんてこの時代に聞く輩が居るなんて
胸が暑くなる

761 :
>>759
いる場合といない場合で答えが異なるのかな?w
そもそも知的権威の例示がバカっぽいけど

762 :
>>742
YouTubeに試してるの居なかったか?

763 :
>>734
あの時のはデジタルもメカだったから押さえちゃえば止まるかな?なんて思った
ボンドが回ってる所を必死に押さえてるのがラブリー

764 :
>>761
そもそもそういう人すら見てきていないのに
サヴァン症候群、1000bitなんてアホみたいなことを言うなって話

765 :
1000bitがアホねえ
1024bitの素因数分解には実用的な意味があるんだよ
見る見ないでどう答えが違うかは具体的に答えてねえがw

766 :
暗号なんかだと昔は10進150桁とか200桁とか言ってたけど、計算機の能力が上がるに連れて桁数が増えてたなあw

767 :
電線にぶら下がるのとは違う
風呂桶の絶縁抵抗が考慮されていないな

768 :
あわてて湯船から立ち上がり、水道のカランやサッシの窓枠、洗濯機に触れたりして、、、、。

769 :
>>759
おれは東大卒でIQ150くらいだったけど何か

770 :
そんなことより素麺喰おうぜ!

771 :
貴様、フリーソーメンだな!

772 :
>>748
戦争を通過してる先生が電柱から電気を盗んで同じ事をしていた。と言ってたな。

773 :
>>771
一時流行ったな

774 :
>>771
そー面倒なこと言うなよ

775 :
>>772
昔、中学の時の友達が、
 電力計の線をつなぎ替えてメーターを逆回し、ある程度日数が立ったら元に戻す。
 フタを閉じるための細い針金は、切った部分が見つからないように穴に入れる。
というのをやっていた。
その家のオヤジが見本を見せて、以後、友達が毎月その作業をやっていたそうな。
逆回しできる、というのを知らなかった。今のメータでもそうなのかな?

776 :
今のものはスマートメーターだぞ

ソフトでハックさせ世界規模で停電事故起こし
大災害起こす小説やドラマもあったっけ

777 :
昔テレビで見たのは地面の1m位の間に電極埋めて
小型発電機のAC出力につないでエンジンかけたら
ミミズがうじゃうじゃ出てきた。

778 :
毎度、昭和の話だな

779 :
この動画のNo.2だな、2:30くらいからで釣りに行く前にやってる
https://www.youtube.com/watch?v=LxBHqc8dVZ0

780 :
>>777
電気なのか振動なのか

雨あがりにいっぱいでてくる これは振動らしいね

781 :
>>772
その昔は電気を盗んでも「物」を盗んでないので窃盗罪に当たらないという時代があったそうな。
でも明治40年に電気は財物とみなすと刑法が改定ざれたそうなのでやはり窃盗罪ではあるな。
#ウィキペディア 電気窃盗 参照

782 :
ヒトの水道を勝手に使っても咎められない つう哲学で
起業した方がおって


そのおかげで、国がボロボロ


なんちゃら政経塾だけはイランかった。

783 :
>>767
湯船に両極を突っ込むより片側を突っ込むほうが危そうだな。
日本だとアースと活線のはず、アース側ならセーフで活線側ならアウト。半々の確率。
両方だと活線からアース側ヘ電流ながれるけど人体の側へは回らない。
220V給電の場合どっちも活線なので片側だけどっちでもアウト。
でも両方突っ込むとセーフ。逆相同士の極で電流が流れるだけ。

784 :
東京電力>税金を食い潰す狂った電力会社、盗狂電力
略して盗電

785 :
追記 両方突っ込むとセーフいっても10cmくらいを裂い剥いたのを体から放した場合で
両極を体の前後に配置したら完全にアウト。

786 :
人体はお湯よりは電気抵抗が低いから、回り道してでも人体を流れようとしたりしないん?
雷が空気中よりも人体へ流れようとするように。

787 :
だから2電極と人体の位置関係が重要、電流は遠回りしない
電気力線ないしは電圧を見るべしで703に示してある
2極の間が高電界で危ない
そこから離れたら電流の通り道にならん

788 :
こんなんでも死んだりするらしいからねぇ。
http://japan.techinsight.jp/2018/02/ellis07070204.html

789 :
>>738
>ここでいうアーモンド臭とは、収穫前のアーモンドの臭いであり
wikipediaですまんが

790 :
>>788
おっかねぇなぁ。
俺も防水性能ある携帯使って風呂でテレビ見てるぞw

791 :
>>788
充電用AC/DCアダプタの1次側と2次側が絶縁されてなかったみたいなオチ?
絶縁されてればそもそも死ぬほど体に流れる電流パスが考えられん
脳筋警察がロクに現場検証もせず感電死と断定?

792 :
>>786
青酸の香りとされるアーモンド臭と食品加工後のアーモンド臭は別物ってことだな
食品の香りしか知らんやつがアーモンド臭だ言ってもアテにならんてことか
違いわかってるやつが言うの0はいいとして

793 :
浴室に電源があるのがすごいが、ACアダプターに水滴が垂れれるとかして絶縁が
悪くなってたのかね。
安全規格をクリアしてるACアダプタなら死ぬほど流れないはず。

794 :
>>789 >>792 ですた

795 :
>>787
そうなのか
雷なんかは最短距離で地面に落ちてる訳じゃないから、単に通りやすい経路を通ってるんだと思ってたわ

796 :
>>787
風呂桶から地面へのリークがある以上、
HOT側から風呂桶側に流れる電流もある。
2線から離れていてもその電流が人体を通過するだろう。

797 :
>>791
別にこんがり焼き上げようという訳じゃ無いから。
感電死には_アンペアオーダーで十分。

798 :
心臓が細動起こして止まるのには数_Aで十分らしいからな

799 :
>>795
空間の電磁場解析わかってなく言葉の感覚のみの文化系な印象を受けてしまう
通りやすくても電界が小さいなら電流がながれて来ない
雷の場合、空と大地の間に高電圧が掛かってる
それは風呂だと電極と電極の間に人体が置かれてる状況
落雷時は周囲の空気より人体に流れるだろう
でも雷雲から遠い人体にまでわざわざ遠回りして電流は来ない
電荷を加速する電界が弱いから
目の前で放電実験しても人が感電しないのは周囲の電界が弱いから
電極間の間のみ高電界になり絶縁破壊が起きバチバチ音がして輝いて電流がながれる
でも周囲を遠回りして人間に回って来ない

800 :
短文が求められる2chで難しい物事を説明しようとするのは無理なんじゃないか?

801 :
>>799
空気の絶縁破壊が起きなければ、
いくら高圧でも電流は流れず、感電しない。
電流が流れる空間は絶縁破壊した領域に限定される。

風呂のケースは、絶縁破壊で電流が流れるわけではないので、適切なアナロジーではない。

802 :
こんな論争誰かが実験して動画でもうp!すれば終了なのに。

803 :
それだ

804 :
一回絶縁破壊するとイオン化するから経路は流れやすくなる
ゆえに雷は同じところに落ちやすい
つーか、瞬間、何回も落ちている

805 :
>>796
地面へのリークて線の一方は供給元で地面に接続されてること考えると
地面へ流れる電流はなく接地側電線へ帰っていくだけ
漏電検知てのもあくまで片側を触った場合に検知で
電線の両方に接触したら電気機器の電力消費と同じで漏電検知されない
と思う
あと220Vの場合でも電圧相殺されそう
塩酸の風呂とか苛性ソーダの風呂は死ぬけど両方混ぜた風呂なら平気みたいな

806 :
>>802
金魚鉢に充電中の携帯を落としても金魚が平気で泳ぐくらいなら簡単にできそう
まあ人体入浴みたいに風呂桶接触ないのが異なるけど

807 :
>>801
地面に突っ立ってると人体は導体で周囲が高電界になり落雷の電流が寄ってくるんだろう
とりあえず静電場解析の範囲で説明でき
静電場の意味でアナロジが効きそう

ところで電子工作と部品屋の話題に戻るよう心がけたいw

808 :
実際の放電映像とか見るとうねうねのたうってたりで単純理論モデル通りにはいかんだろうけど

809 :
>>801
この問題に決着をつけるのは実験するのが確実ということで、以下はどうだろう?

死人が出ない実験
例えば、2本の10cmメートルくらい剥いた電線を、10cm離して風呂桶につける。この電極をA,Bとする
決してACにつながない事。。。
このほかに、本物のGNDを確保する。(風呂場なら洗濯機用のアースが良いか。本当のアースだぞ)

テスターでA-GND, B-GND, A-Bのそれぞれの抵抗値を測り、
3端子のΔ結線抵抗の等価回路を作る。本当は50Hzでインピーダンスを測りたい、、、

AB間に100VACをかけたと想像し、AをHOT側、Bを設置側と考えると、
Δ結線のA-GND間の抵抗に100VACをかけた分が風呂桶に流れる。
この値が一定以上程度あれば、人体が危ないと言える。
よっぽど特殊な状況を作らないとΔ結線のA-GND抵抗が∞になることはないと思う。

特殊な状況として想像できるのは、Bが金属製のかごで、Aがその中に浮かせた電極という想定。
この場合は、A-B-GNDという直線状の抵抗配置になり、Δ結線のA-GND抵抗は∞になる
Aの電位が金属製かごでシールドされと考えると理解しやすい。

810 :
匂いを嗅いだ奴はみんな死んでいるからどんな匂いかわからないって物質もあるな

811 :
ダイソーの100円アルミ板は10枚ぐらいは買いたい。

812 :
丹波哲郎が死後の世界の存在を実証できなかったようなものだな

813 :
秋月のラズパイマガジンは1万冊くらい仕入れちゃってるんだろうか。

814 :
返本全部とか

815 :
>>813
今試したら「44冊以下でお願いします」と出たぞ!?

816 :
>>759
東工大からM.I.T.に行ったIQ145の俺なら今ここに
メンサ登録済み

817 :
厚顔無恥って奴か

818 :
睾丸無治

819 :
睾丸鞭 荒技だなあ

820 :
>>819
文字を見るだけで痛みが起きそう

821 :
まだ感電の話してるの?
それとも関電の話でもする?
なんでんかんでんって関東じゃ流行らないよね。
乾電池で思い出したけど今日はML2036買いに行く予定。
電圧変動大きいらしいけど大丈夫かな。

822 :
>>819
つい最近、どっかのスレで睾丸を木槌か何かで叩くgif画像見たよ

823 :
サンド富澤「ドバッと血尿が」精巣上体炎をブログにつづる
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180511-00010009-jisin-ent

824 :
>>822
それは刑罰?

825 :
秋葉でUSB AとUSB microB メスのパネル用を売ってるとこないですか?
下の写真みたいなものです
https://media.rs-online.com/t_large/F1116751-01.jpg

826 :
>>825
探す手間を考えたら送料余分に払ってでもRSで買う

827 :
今日必要で、これから秋葉にでかけるってことかな?
俺にはアテがありませんが、見つかるといいですね。

828 :
花京院の魂を賭けてもそれは無い

・・・と、思ったんだが↓をAkiba店舗受け取りすれば今日中にget可能か
https://www.yodobashi.com/product/100000001003020191/
MicroBの方は知らん

829 :
>>826-828
これから行きます
ヒロセも鈴喜もなくなったし、なさそうですが

秋月さん、入荷してくださいm(._.)m

830 :
>>825
Aタイプのパネル用ならラジ館2階のトモカにあるわ
メタルタイプのパネル用キャノンコネクタと同じサイズになるが

831 :
裏側がBタイプのヤツか

832 :
風呂の水に両極を完全に同時に付けるのは現実的にはかなり難しそう

833 :
小型化・高密度化の影響か
コネクタは基板固定が増えた気がする

834 :
>>833
固定の為の作業コストと、結線コスト削減だと思う。

835 :
秋月の新商品見てたらどんでもないゴミゲートドライバ仕入れてて笑った
ここゲートドライバはホント世代遅れか性能ゴミなのしか置いてないな

836 :
>>835
使えそうなのはIR2302ぐらいかね
メジャーなL6384があればいいんだけど
これあると他のが売れなくなるだろうしねぇ

837 :
秋月漁ってる時点で自分自身がゴミに同化してるって事に気付けよ。

838 :
100均だけで日常生活送るようなものかな

839 :
んなこと言ったって他に適当な店ないじゃん

840 :
通販ならいくらでも。
しかし今の秋葉原って秋月マルツ千石以外じゃ汎用トランジスタひとつ揃わないお寒い状態。

841 :
電子工作にかける金が安すぎるって事では?
費やせる支出額が少なければ志す趣味じゃないと思う。

842 :
普段から秋葉原に通える人の中は、秋葉原脳になってる人がいる。
「できるだけ秋葉原で買えるもので作ろう」という束縛を自分で作ってる。

ちょっと離れたところに住んでいるけど、なんとか秋葉原に行ける人には不思議な矛盾を持ってる人がいる。
Digikeyで6000円を超えないから送料がかかるよなあ、といいつつ、往復+昼飯で2000円を超える秋葉原に繰り出す。

もはや秋葉原は、もの作りという目的のための手段として部品を買うために行く場所としての価値をかなり落としてる。
秋葉原をぶらぶらすること自体を楽しむ、それ自体が目的の場所なんじゃないかと。

秋葉原脳も往復+昼飯代の矛盾も、それ自体が楽しみだと理解すればおかしいことでもなし。

843 :
>>842
君は行かなきゃいいじゃん
行ッてるやつは少しばかりの日本国内のお金を動かしてくれているんだ、ありがたいことだ。
いきなりちうごく()笑に送金しちゃうようなやつとは違う

844 :
>>833
基板固定はトラブルが多い事くらい知らない設計者はいないが、
コストと小型可を強く要求されればやらざるを得ない

845 :
>>842
>それ自体が目的の場所なんじゃないかと。

昔からそうだよ

846 :
>>836
l6384なんか入荷されたら血迷って秋月の部品だけで三相インバータ組んだるわ。

847 :
>>843
えー。
俺は東京出張のときに空き時間に秋葉に行ったりするよ。それ自体が娯楽だもの。

でもって「部品を買うのに他に店がない」なんて思ったり、「ゴミ漁り」だとか蔑むなんて思わないな。

だけどな。
部品を消費者に届けるという、実際の能力・機能で海外通販に勝てなくなってるのは辛いものがあるな。
豊富で多彩な供給能力のある店で当たり前のように、部品を選べる環境で育つ人たちと、
そうでない環境の人たちとでは全体としては差が出てくる。

中国の通販を使うことを>>843は批判的に書いてるけど、エンジニアが自分を伸ばす環境を、
国内の商店の振興のために犠牲にする必要はないし、部品を選ぶためには、米国でも中国でも使えば良いと思う。

848 :
>>847
>>843は海外フォビアなんだと思う

849 :
>>842
全体に何を言いたいのかよくわからん
チラウラにでも書いとけ

850 :
>>849
読解力が足りない

851 :
>>850
なら何を言いたいのか説明してみ

852 :
L6384ってそんなにいいのかとデータシート見てみたが
dead timeを外部抵抗から設定出来るのか。
ちょっと面白そうではある

853 :
>>851
すべての人(アカチャン含め)に分かって欲しいとは思ってないです。
分からないことをどのように分からないのか説明しようとしない人に説明する理由もないですよ。

854 :
説明できないならはじめから書かなきゃいいのに...

855 :
イチャモン付けたいだけの狂人は相手にする必要なし

856 :
BGAみたいなパケージのゲートドライバばかりになって困った;

857 :
>>852
それに加えてブーストラップダイオードも組み込まれてるから
PCBがやけにスッキリしたレイアウトになる
ただ信号入力側と共通GNDだからフォトカプラ なりで
絶縁処理してやる手間もある
独立GNDのゲトドラもそれはそれで自己発振し易くて厄介だけど

858 :
一人一人違う脳みそでものを考えてるんだから他人の表現が分からないのは当然

859 :
やめーやポチってまうやろ!

860 :
すまんスレどころか板ごと違うところに誤爆した
Ryzen買ってしまう

861 :
>>860
買っちゃえー

862 :
>>846
これLなんだ。いきなり2^16なんて持ち出して訳わかんねーと思った。

863 :
半田付けの時 両腕の間にこれ置いたらケムリ吸わずに済むかな?
http://www.green-house.co.jp/wp-content/uploads/product-images/pc/summergoods/gh-fanmsa/we-gh-fanmsa.png

864 :
素直に専用機械買ったほうが安全で
会社だと必要経費で落ちそう

家庭だと・・・うるさいあいつらの目から逃れんと大変

865 :
>>863
半田付けのケムリが出てる間、息を吸わない練習をする。
まあ、水泳みたいなもんだ。

866 :
仰向けに寝て作業

867 :
>>862
突っ込むべき?

868 :
>>846
今試作でまさにそれ使って単相インバータのパワー回路部分を書いてる所
製品版も多分ここは変更なしでいくと思う

869 :
>>867
突っ込まれる前に懺悔
ごめん14だわ

870 :
>>863
掃除機の吸い込み口に靴下を被せればおk

871 :
>>863
私廃棄品の古いPCから取り出したDC12V用10pファンと
DC6V出力のトランス式ACアダプタの組み合わせ。
音はうるさくなく、風量はちょうど良い。
ハンダ付けする基板の向こう側にファンを置き、
作業机は窓に面していて、窓から排気。

872 :
>>863
フラックスの香りでトリップ

873 :
いらない布団乾燥機のヒータ外してダクトを窓の外に出すのを思いついた
やってみるかな

874 :
偽物の半導体 、、電子部品に日々怯えてます

875 :
コテの温度を400度ぐらいにすれば
ヤニ煙が一瞬で沸騰してキノコ雲を描くので
すぐ煙が出なくなって良いよ

876 :
USB電源の小さい扇風機を置いてる。

877 :
口にフィルターを付けて、大きく吸い込むんだよ。
危険なガスはフィルターに吸着し空気は浄化され、作業者も安心だ。
おまけに動力経費は日々のメシ代から自動引落だ。

878 :
はんだ付けしていると咳が出るようになった。
これまでそんなことなかったのに、年なのかな。

879 :
風向きは?

880 :
ウチの会社では鉛フリー半田使用なら保護眼鏡、吸引機不要。

でも試作は有鉛半田使うし、保護眼鏡なんてしてたら手元が見えにくいし、吸引機も使用せず。

ホント、守れない事を明文化するのが好きでアホらしい

881 :
そりゃなんかあったときに責任をお前らにかぶせるためだもん

882 :
JKにふぅふぅしてもらう。

883 :
事件を公表してから一年。札幌ひばり◯丘病院へ入職を希望する看護師が一人も いなくなった件。

ガチでヤバすぎる。在職中の人は退職の準備を。
うああああああああ

884 :
>>880
鉛が気化してるわけじゃないのにな。

885 :
鉛フリーの未知の成分が不気味

886 :
未知には精神を病むまでビビリながら接し続けるしかない

887 :
半田の煙ってDIYレベルでもヤバイの?
4歳の娘に半田ごてを握らせようと思うんだけど、煙を吸い取るやつを買ってからの方がいいのかな、

888 :
あの煙、ハンダそのものじゃなくて
フラックスが蒸発した奴だぞ

べたべたするアレだけなら
マスクするだけでも結構効果ある

889 :
>>887
4歳の娘だと煙の心配の前に火傷の心配の方がよほど重要な気がするが、
半田の煙というより松ヤニの煙だな。
毎日囲炉裏で魚焼いて食ってる時代に比べれば
たまにの半田の煙くらいどうということないとは思うんだけど責任はもてない。
煙が出たら息を止める練習も水泳の練習のために役に立つかもしれない。

890 :
>>880
どこの企業もISOなんて無意味だし、
社内文書の更新なんて追いつかない
問題が発覚する度に猛烈に怒られていた
事務処理をやったことのない経営者が
世間体だけで導入したISO9001
でもISO14001は取得するだけでも一苦労だからな

891 :
昔いたことのある通信業の子会社が14001を取れて以降、省エネのために昼休み真っ暗にして過ごしてたなあ。

892 :
省エネのためというより、従業員に省エネの意識を持たせるため、というのが経営者の本音

893 :
やってますアピールのためで実際の効果は二の次

894 :
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。原版は
国立国会図書館デジタルコレクションで無料で読めます

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V

895 :
>>893
どこかで昼休みの照明節約を相Rるロスをしてたんじゃないかと思う。

896 :
ソーラーアークを建てたらオフィスが暗くなって
一日中照明点けるハメになった三洋電機の悪口はやめろ!

897 :
>>887
自作しすぎて鉛中毒って話は聞いたことない 無線と実験の執筆者が短命とかあんのかね

会社では環境管理部門がうるさくて有鉛はんだの保管場所にドクロマークのシール貼らされたw

898 :
その環境管理部門の連中って飲むと消化器内で水素を発生するとか謳ってる牛乳飲んでそうだな。
あと、コラーゲンを口から入れるとコラーゲンのまま維持されるとかw

899 :
>>893
役所で派遣作業している人が、夏空調が弱く暑くてたまらんと言ってたな。
まさに省エネやってます、税金無駄使いしてません、という見せかけのアピール。
裏でどんだけ税金の無駄遣いをしてるんだか。

900 :
一日マシン室は寒い・・

901 :
>>899
ウチの会社もエアコン設定温度が28℃だったんだけど、事業部長が代わったら環境温度28℃になるよう設定温度を下げる指示に代わった。

902 :
>>900
人間の為の空調じゃないからしゃーないw

903 :
>>900
暑さをしのぐより楽だろう

904 :
なお 冬は暖かく感じます
うるさいのがね・・

905 :
念のため騒音対策しないと耳の奥の有毛細胞がやられて高い周波数の音から聞こえなくなる→音が気づかないうちにこもって感じられるようになる。

906 :
船のエンジン室じゃないからそこまでしなくてもいいとおもうけど

ホストは空調まかせだから音はしないけど
unix系のお化けサーバーのファンはかなりうるさいね

907 :
>>906
4cm径のファンを多用する1Uサーバーがやかましい。

908 :
ヘッドホン常用もまずいかもね。
昔、電気屋でバイトしてた時
「音量最大にしても音漏れしないのないスか?」
って問い合わせがあったけど、そこまで音をでかくする理由が分からなかった。
耳を塞ぐと周りの情報が分からなくなり人とぶつかったりして危ない。

909 :
RoHs規制を逃れる為の成分が更にヤバい件

910 :
>>909
どうやばいの?

911 :
うちもISO入れてるけど、社長が名刺にISO取得のロゴを入れるためだって言ってた
相手に渡す時のハクが違うらしい…

912 :
>>908
片耳しか聞こえず、聞き取りたい音が周囲の雑音に埋もれてしまう、という人が、
「目的の音をだけを分離するためにノイズキャンセラのヘッドフォンを使って何とか耐えている」
とテレビの番組で言ってた。

913 :
>>906
こういうの?
http://servernews.ru/assets/external/illustrations/2011/11/11/742941/HIDDEN_264_14010_FOTO_zEnterprise196.jpg

914 :
>>912
声の周波数帯域だけ通すフィルタでも入ってるのかな

915 :
>>899
裏と言うか全組織的に経費削減をやっていない
企業のある部署では削減していても
他部署では全く徹底していなくて、垂れ流し
アホらしいってなるわ
それ以上に自分は愕然とした絶望感があった

916 :
サーバーはトイレに閉じ込めている。

917 :
アイテンドーの商品は直リンをツィッターで呟くと写真とかも出て体裁よくなるけど
秋月の直リンは全くもって無愛想

918 :
サーバは分からんけど
この研究室は測定機材たちのファンの音で難聴になるんじゃないかってぐらい煩い
帰りに騒がしい程の町の騒音が静かに聞こえるほど。
お前だよテクトロ

919 :
ウザい機材に糞ぬりたくってスカトロ

920 :
ボケ老人はマジでそういう行為するそうだ

921 :
公衆便所の壁に塗ってあるのは「紙がないから手で拭いて」の結果か?

922 :
>>921
お前、自分の糞、糞まみれのズボンを手で持ったことないだろ
俺は海外旅行中にある
食あたりで下痢
我ながら情けなかった

923 :
向こうの下痢はお腹が痛いんじゃなく、
制御不能で我慢なんてできない

924 :
>>922
「俺は糞を直に触った」って自己主張は卑下されたい意図でもあるのか?

925 :
そろそろスレの話題を戻そうよ。

秋月はいつも通販を利用してたんだが、秋葉原の空気を吸いたくて10年ぶりくらいに店頭へFETを買いに行ったんだよ。
でも売り切れてたんだ、WEBで見ると通販在庫はたくさんあるが、店頭在庫は数個になってた。
店員さんに聞くと『明日、入荷するんですよ』とか言ってたんだけど、そういうもんなの?
なんだか久々にしょんぼりしてしまったわ。

926 :
いいよ戻さなくて。つまらねえな。

927 :
>>925
通販は八潮だっけ?
店頭は昔より切れてることが多くなった印象がある
言えば出てくるのかもしれないが定番品はマメに補充してほしい

928 :
八潮店ってトイレ貸してくれるの?

929 :
その辺の電柱ですれば良いだろがw

930 :
||Φ|(|T|-|T|)|Φ||

931 :
その辺の電柱でブリュブリュ、プーッ、ビチビチビチッ!

932 :
私女なんで無理です

933 :
野良犬かよ
飼犬ですら召使いが付いていて糞を回収しているのに

934 :
>>932 おぢさんが個室を誤案内汁ヨ

935 :
>>931
道路の真ん中でしても良いんだよ

936 :
トイレ貸してもらえる電子パーツ屋なんて地方のマルツくらいしか思い浮かばない

937 :
>>928
マジに言って良いなら男女とも貸してくれるw

938 :
電子パーツ屋のトイレは、自作の焦電センサみたいのがあってトイレに入るとこからウンコ流してトイレ出るまですべて全自動であって欲しい

939 :
やっぱり、性差がハッキリとした男女だけにしか貸してくれないのね・・・

940 :
>>938
吸引器でもつくるのか?

941 :
>>940
肛門センサ的なやつでピンポイントで水あてて洗浄してカメラで汚れの残り確認してエアフローで乾燥でいいよ

942 :
>>939
そういうややこしい事を自覚しているのなら大声で自己申告しろよ。

943 :
最近のトイレはハイテクらしいが
どこまで進化するんだろうな

944 :
>>943
トイレの方がやってくる

945 :
いやその前にズボンやパンツを下ろすところが難しいだろ

946 :
>>943
環境にもいいし、どんな方法かは別にしていつかはペーパーレスにはなると思う
とっくに知ってる人もいると思うけど、最近のはウンコ臭センサみたいのでウンコ臭検知して
ファン回して吸い込んでなにか処理して即効でにおい消すよね
会社のトイレがこれになってなにげにすごいと思った

947 :
肛門認識で誰が何回ウンコしたかが記録されて、査定に響く未来。

948 :
>>938
盗撮カメラも自作

949 :
赤子を抱きながらFETを求めてパーツ店巡りしたんだが、トイレもそうだけど、秋葉原にはオムツ交換台が少なくて苦労するね。

4歳の娘も連れて行ったんだが、遠い昔、自分が4歳の時に親に連れられてパーツ店巡りしたのを思い出した。
あの時はお昼寝を食べるのも苦労してたっけ。

950 :
ある動画サイトにすごいのうpしてあるな。
自席でソワソワしてる段階でビデオに収めてる。

951 :
>>946
>即効でにおい消すよね

オレんちの20年前からそうだわ
高くは無かった

952 :
>>948
盗撮カメラはPCと連動させて顔認証とかで自分の好みのタイプだけ判別して保存できたら完璧

953 :
>>951
それ着座センサーで回り放しになるやつだろ、うちのは25年ものだけど。

954 :
>>936
一つの店じゃ無いけど、ラジオデパートと秋葉原センターは有るな。
あと、aitendoとか。

955 :
>>944
困る

956 :
電子パーツ屋がトイレ貸すようになったのは10年前のあの日、俺が店内で漏らしたから
とかの武勇伝もありそうな流れw

957 :
>>953
着座センサー…
貴様只者ではないな?

958 :
ラジデパのトイレが昭和ぽくて良い

959 :
ラジオデパートのトイレは人が来ないから、そこで赤子のオムツを替えたわ。
というか、ラジオデパート自体がなんか過疎ってるけど大丈夫なのか?

960 :
へーきへーき

961 :
千石の店員休憩スペースにある置きお菓子が気になる
田舎の無人野菜販売所みたいでウチに会社にも導入したい

962 :
オフィスグリコか、取引先の会社にも入ってたな。

963 :
>>959
二階がまた空間になって悲しかった

964 :
電線に乗ってノリノリでダンスしてたがやがて閃光ピカリ
https://www.youtube.com/watch?v=FJthxS0LH8E

ジュール熱で発火
https://www.youtube.com/watch?v=BUat1Kj8WvI

965 :
最初のやつは斜めに張ったワイヤー掴んだのが敗因だ
それさえせいなければ立派なキワモノ芸

966 :
>>943 >>944
トイレに行く必要もトイレが来る必要もない
https://egao-care.jp/

967 :
964の上の方、落ち方がクレージークライマーを思い出した。

968 :
>>965
前の方でも支線掴んでるね。
恐らく感電時には掴んでいた電線が痛んでいたんじゃないかな。

969 :
これで筐体つくって
ttps://jp.toto.com/tips/papercraft/data/toilet/AH/AH2017_parts.pdf
なにか仕込もうず

970 :
オフィスグリコはアイスもあるんだよな(たぶん維持費も高くなる)

971 :
盗電工事の失敗?
いかにも盗電ぽい電線多数あ
電線新設しようとして高圧側に接触か
https://www.youtube.com/watch?v=X6wZ7Xc-eps
途上国の末端電線はプロの仕事だかなんだかわからん
日本ではあんなのあり得ねえけど

972 :
東南アジアの電柱ってカラスの巣みたいな電線の塊があるね。

973 :
>>972
バンコクはなかなか凄いな

974 :
>>940
ディープラーニングで肛門センサぐらいできそうだな。

どうラーニングさせるかが問題だ。
公衆トイレにカメラでも仕掛けてデータでも集める方法もあるが、、、

975 :
となりの家からとか電気メーターからじゃなくて電柱からダイレクトに東電かよw

976 :
>>975
盗難アジアのニュースで時々話題にするよ

977 :2018/05/17
「東南アジア 盗電」で見つかった。
https://i.imgur.com/hLx5mft.jpg

初歩のラジオ・ラジオの製作part11
【アナログ】テスター総合スレッド 12Volt【デジタル】
◎◎ 電気・電子を好きになった理由 2 ◎◎
【ニキシー管】絶滅表示デバイス 9【デカトロン】
(´・ω・`)センサー腰でさぐり合うスレ第1代目
初心者質問スレ 139
シーケンサ・PLCラダー総合スレ 18台目
高周波電源
水晶振動子&水晶発振器を鋭く語るスレ 3
初心者質問スレ その104
--------------------
【アナログ原稿】オススメインクジェット【再現!】
肴29343
【アニメ/漫画】「からくりサーカス」は全36話!藤田和日郎「面白くないものはニメ「作らない」[18/02/24]
死んでほしいやつ
【クリエイション】竹田和夫 その2
ワースト平成仮面ライダートップ3
チェス 雑談・雑学・質問総合スレッド その47moves
ゴー宣道場 175
幸福会ヤマギシ会は我々を救う
【武漢】新型コロナウイルスに関するこれらの嘘と陰謀は完全にデマなんで気をつけよう
また×7ガイドラインと間違えクリックした人の数→
製作者スレ SRPG Studio 30章
明治の追加合格きたーーー!!
【 モン互助OK 】 新大相撲の提案 【 白鵬忖度八百長解禁 】
【爆盛り・回転不足見逃し・踏切】浅田真央・紀平梨花アンチ★17【マスゴミ・電通・エイベックス】
プロ野球の視聴率を語る6491
【FREE-WILL】Amphibian-アンフィビアン-4【嘆きノ十字架】
【粘着禁止】マターリJリーグ専 サッカー奥様 Part14
【天田廃天皇】中核派全学連49【斉藤ニセ代議士】
50歳以上の選手を見守る
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼